JP2004036620A - 蠕動ホースポンプ - Google Patents

蠕動ホースポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2004036620A
JP2004036620A JP2003192072A JP2003192072A JP2004036620A JP 2004036620 A JP2004036620 A JP 2004036620A JP 2003192072 A JP2003192072 A JP 2003192072A JP 2003192072 A JP2003192072 A JP 2003192072A JP 2004036620 A JP2004036620 A JP 2004036620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
hose
connecting rod
peristaltic
finger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003192072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4235501B2 (ja
Inventor
Dieter Herwig
ディーター・ヘアヴィッヒ
Reinhard Knuth
ラインハルト・クヌート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
B Braun Melsungen AG
Original Assignee
B Braun Melsungen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by B Braun Melsungen AG filed Critical B Braun Melsungen AG
Publication of JP2004036620A publication Critical patent/JP2004036620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4235501B2 publication Critical patent/JP4235501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/08Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having tubular flexible members
    • F04B43/082Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having tubular flexible members the tubular flexible member being pressed against a wall by a number of elements, each having an alternating movement in a direction perpendicular to the axes of the tubular member and each having its own driving mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

【課題】低電力消費を実現する小型の蠕動ホースポンプを提供する。
【解決手段】蠕動ホースポンプが、シャフト(20)に固定される複数の偏心ディスク(21)を備えた偏心駆動部を有する。各偏心ディスク(21)は、接続ロッド(25)とともにクランク駆動部(24)を駆動させる。接続ロッド(25)の端部にて、ポンプホース(10)を圧迫するポンプフィンガー(11)が支持される。ハウジング(16)の内部への液体の侵入を防止するシールダイアフラム(27)が、偏心駆動部とポンプホース(10)との間に配置される。シールダイアフラム(27)は、それが実質的な力をクランク駆動部(24)に対して作用させないように、側方の曲折部(31)を有する。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、それぞれ軸受を備えポンプホースに対して横方向にポンプフィンガーを移動させる幾つかの偏心ディスクを有するシャフトと、該シャフトとポンプホースとの間に配置されたシールダイアフラムとを備えた蠕動ホースポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】
蠕動ホースポンプは、しばしば、医療分野において、液体物質を運ぶための、注入つまり輸液ポンプとして用いられる。直線形のホースポンプが知られ、ここでは、多様なポンプフィンガーが、連続的にまた周期的に、直線形のポンプホースを周辺近傍に対して付勢させ、ポンプホース内の液体が、搬送方向に移動させられる。欧州特許0214443号明細書(特許文献1参照)は、シャフトに固定された多様な偏心ディスクを備えた蠕動式の直線形ホースポンプを開示している。各偏心ディスクは、ボールベアリングを備え、直線的に移動し得るポンプフィンガーに作用する。全てのポンプフィンガーには、駆動機構とポンプホースとの間に密閉分離を形成するために、シールダイアフラムが取り付けられている。それにより、ポンプホースの損傷及び汚染が回避される。他方、ポンプの内部は、液体の侵入に対して保護されている。
【0003】
【特許文献1】
欧州特許第0214443号明細書
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このようにして配置されたシールダイアフラムは、流入の精度(delivery accuracy)に悪影響を与えるものである。それは、近接するポンプフィンガー間における力の結合をもたらす。それによって、電気エネルギーの消費が増加する。このようにして配置されたダイアフラムを用いた場合、ポンプホースのリセット用の力のシェアが、ポンプフィンガーに対してシールダイアフラムを変形するのに用いられる。これにより、リセット用の力の早期の減少がもたらされることとなる。蠕動ホースポンプ等の注入ポンプは、例えば、できるだけ小さくかつ軽量に構成されるものである。したがって、アキュムレータ(accumulator),パワー・パック及び駆動モータなどの構成部品をできるだけ小さく設定するために、エネルギーの条件を縮減することが重要である。同時に、長期の注入期間の間にも、選択された流入速度が保たれるという要求が満たされるべきである。
【0005】
本発明は、小型に製造されるのに適し、低電力消費を実現し、長期間の注入においても良好な流入精度を実現する蠕動ホースポンプを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この目的は、クレーム1に開示される特徴を備えた発明によって達成される。つまり、シャフトの偏心ディスク上の各ベアリングが、直線的にガイドされるポンプフィンガー上に係合する接続ロッドと接続されている。ポンプフィンガーは、シールダイアフラムのポンプホースに対向する側に配置され、また、接続ロッドはシールダイアフラムを通過する。
【0007】
シールダイアフラムがポンプフィンガーに及ばないことによって、近接するポンプフィンガー間におけるシールダイアフラムの連続した周期的な引き伸ばし(stretching)がない。それにより、必要とされる駆動エネルギーが小さくなる。なお必要とされるダイアフラムを変形するための力は、ポンプホースのリセット力により引き上げられる必要はなく、ポンプ駆動部により提供される。それにより、長期の注入時間にわたる流入速度の精度が改良される。更に、シールダイアフラムの摩耗が軽減される。接続用ロッドの使用は、シールダイアフラム中の簡単でかつ僅かな通過を可能にする。シールダイアフラムは、張り詰めた表面を形成すべきでなく、実質的な材料の負荷が生じないように、接続ロッドの移動に適したゆったりとした折り曲がり可能なダイアフラムである。
【0008】
本発明は、流入の精度に対するシールダイアフラムの影響を妨害することを阻止する。シールダイアフラムはポンプフィンガーとポンプホースとの間で充満させられず、また、締め付けられない。
【0009】
本発明の好適な実施の形態によれば、シールダイアフラムが、ポンプホースの両側で、接続ロッドの横動作に対する適応を可能とする曲折部を有する。
【0010】
好ましくは、ポンプホース用の長手方向に延びる受け溝を備え、また、ポンプフィンガー用のガイド溝を備えたガイドプレートが、ポンプホースの側部に設けられる。適切には、このガイドプレートは、浄化の目的のために取外し可能である。
【0011】
特定の実施の形態は、シャフトの偏心ディスクが一体的に成形されるように構成される。このように、シャフトは、いわゆるクランクシャフトを構成する。偏心ディスクの外側ジャケットは、それが同時にボール軸受の内側トラックを形成するように構成されてもよい。その上、接続ロッドは、射出成形されるのに適した外側ボール軸受リングに対して直接に形成されてもよい。この構成によって、必要とされる構成部品の数は減少し、摩擦は低下する。これにより、低電力消費が実現できる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照しながら説明する。
図示されたホースポンプは、汲み上げられる液体がその内部に位置させられるポンプホース10を有する。欧州特許第0214443号明細書に記載されるように、このホースは、複数のポンプフィンガー11により、連続的にまた周期的に圧迫されたり、解放されたりする。
【0013】
ポンプホース10は、ガイドプレート13に形成された受け溝12内に含まれる。ガイドプレート13は、受け溝12を横方向に規定する平行な壁部13a,13bを有している。受け溝12は、複数のガイド溝14と接続され、ポンプフィンガー11の各々は、ホースの方向に対して横切るようにガイドされる。ガイドプレート13は、ポンプハウジング16の前側壁部15に取り付けられている。ポンプハウジング16は、前側に取り付けられたドアを有し、そのドアは、ポンプホース10を支持するためのスラスト軸受17を形成する。スラスト軸受17は、受け溝12内に突出する突出部18を有する。
【0014】
約12のポンプフィンガー11が存在しており、それらは、偏心駆動部により正弦波の様式で駆動する。したがって、近接するポンプフィンガーの動作は、位相差を有する。
【0015】
ポンプフィンガーの駆動部は、挿入されたポンプホース10に平行に延びるシャフト20を有している。このシャフト20では、複数の(各ポンプフィンガー11につき1つの)偏心ディスク21が固定されている。外側リング23を備えたボール軸受22は、偏心ディスク21上に着座させられる。外側リング23は、外側リング23に対して径方向に突出する接続ロッド25を有するクランク駆動部24と接続されている。ジョイント部26を介して、接続ロッド25の端部が、ポンプフィンガー11と接続される。シャフト20が均一な速度で回転する一方、説明した偏心駆動部が、ポンプホース10に相対したポンプフィンガー11の正弦波の往復動作をもたらす。
【0016】
図1は、シャフト20の特定の回転位置における接続ロッド25の異なる位置を示している。接続ロッド25は、正弦波の周期を形成する。
【0017】
このケースでは、ボール軸受22が、内側リング22a,外側リング22b及びそれらの間におけるボール22cを有している。これら内側リング22a,外側リング22b及びボール22cは、共に、ボール軸受保持器(不図示)内に含まれる。他の実施の形態では、ボール軸受22が、それ自体の内側リング22a及びそれ自体の外側リング22bを備えていない。内側リングは、むしろ、偏心ディスク21により直接的に形成される。ボール軸受の外側リングは、クランク駆動部24の外側リング23により形成される。好ましくは、プラスチック製のボール軸受が、ボール軸受として用いられる。
【0018】
偏心駆動部とポンプフィンガー11との間には、受け溝12の長手方向に延び、また、長手方向に延びる縁部27a,27bで、ハウジング壁部15の後側に固定されているシールダイアフラム27が存在する。その結果、ガイドプレートを含む開口部が、シールダイアフラム27により閉鎖される。シールダイアフラムは、各接続ロッド25用の密閉された通路29を有している。接続ロッド25は円筒形であり、丸形の断面を有しており、その結果、シールが比較的簡単にもたらされる。シールダイアフラム27の幅は、ハウジング壁部15の開口30の幅よりも大きく、それによって、接続ロッド25の両側にて曲折部31が形成される。シールダイアフラム27は、張り詰められるものでなく、折れ曲がった構造を有している。シールダイアフラム27は、液体が、ハウジング16の内部へ侵入することを防止する。ドアが開かれた後には、ガイドプレート13が、浄化目的で取り外され得る。同様に、個々のポンプフィンガーは、接続ロッド25から簡単に分離可能である。
【0019】
シールダイアフラム27が、実質的にポンプフィンガー11又は接続ロッド25上に力を働かせないため、ホースポンプは、低電力消費で済む。低電力化は、非常に低い摩擦損失のボール軸受22の使用により促進させられる。
【0020】
なお、本発明は、例示された実施の形態に限定されるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の改良及び設計上の変更が可能であることは言うまでもない。
【0021】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、蠕動ホースポンプとして、小型に製造されるのに適し、低電力消費を実現し、長期間の注入においても良好な流入精度を実現するポンプを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】偏心ディスク及び接続ロッドを備えたシャフトの斜視図である。
【図2】蠕動ホースポンプの縦断面説明図である。
【符号の説明】
10…ポンプホース
11…ポンプフィンガー
12…受け溝
14…ガイド溝
16…ハウジング
17…スラスト軸受
18…突出部
20…シャフト
21…偏心ディスク
22…軸受
23…外側リング
25…接続ロッド
27…シールダイアフラム
31…曲折部

Claims (7)

  1. それぞれ軸受(22)を備え、ポンプホース(10)に対して横方向にポンプフィンガー(11)を移動させる複数の偏心ディスク(21)を有するシャフト(20)と、シャフト(20)とポンプホース(10)との間に配置されたシールダイアフラム(27)とを備えた蠕動ホースポンプであって、
    各軸受(22)が、直線的にガイドされるポンプフィンガー(11)上に係合する接続ロッド(25)と接続され、
    上記ポンプフィンガー(11)が、シールダイアフラム(27)のポンプホース(10)に対向する側に配置され、更に、
    上記接続ロッド(25)が、シールダイアフラム(27)を通過する、ことを特徴とする蠕動ホースポンプ。
  2. 上記シールダイアフラム(27)が、上記接続ロッド(25)の横動作に対して適応可能とする側方の曲折部(31)を有していることを特徴とする請求項1記載の蠕動ホースポンプ。
  3. 上記ポンプホース(10)用の長手方向に延びる受け溝(12)と、ポンプフィンガー(11)用のガイド溝(14)とを備えたガイドプレート(13)がハウジング(16)に対して取外し可能に取り付けられていることを特徴とする請求項1又は2記載の蠕動ホースポンプ。
  4. 上記ポンプホース(10)を支持するためのスラスト軸受(17)が、上記受け溝(12)内に突出する突出部(18)を有していることを特徴とする請求項3記載の蠕動ホースポンプ。
  5. 上記シャフト(20)の偏心ディスク(21)が一体的に形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一に記載の蠕動ホースポンプ。
  6. 上記偏心ディスク(21)が、ボール軸受(22)の内側リングを構成することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一に記載の蠕動ホースポンプ。
  7. 上記接続ロッド(25)が、上記軸受(20)を取り囲む外側リング(23)を有していることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一に記載の蠕動ホースポンプ。
JP2003192072A 2002-07-06 2003-07-04 蠕動ホースポンプ Expired - Fee Related JP4235501B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE20210502U DE20210502U1 (de) 2002-07-06 2002-07-06 Peristaltische Schlauchpumpe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004036620A true JP2004036620A (ja) 2004-02-05
JP4235501B2 JP4235501B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=29594677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003192072A Expired - Fee Related JP4235501B2 (ja) 2002-07-06 2003-07-04 蠕動ホースポンプ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7217108B2 (ja)
EP (1) EP1378663B1 (ja)
JP (1) JP4235501B2 (ja)
CN (1) CN100394026C (ja)
AT (1) ATE511021T1 (ja)
AU (1) AU2003204825B2 (ja)
CA (1) CA2432774C (ja)
DE (1) DE20210502U1 (ja)
ES (1) ES2366946T3 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2921443A1 (fr) * 2007-09-20 2009-03-27 Fresenius Vial Soc Par Actions Pompe peristaltique lineaire a doigts ainsi qu'une membrane et un doigt pour une telle pompe
CN101766848B (zh) * 2008-12-29 2013-10-23 北京谊安医疗系统股份有限公司 输液装置
JP5412607B2 (ja) * 2009-04-14 2014-02-12 ノイベルク有限会社 チューブポンプおよびチューブポンプ用チューブ
US8753515B2 (en) 2009-12-05 2014-06-17 Home Dialysis Plus, Ltd. Dialysis system with ultrafiltration control
US9677555B2 (en) 2011-12-21 2017-06-13 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for infusing fluid
JP2013520157A (ja) 2010-02-17 2013-05-30 ヴァイキング エーティー,エルエルシー 取り囲まれた補償器を持つスマート材料アクチュエータ
US8501009B2 (en) 2010-06-07 2013-08-06 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Fluid purification system
JP5614114B2 (ja) * 2010-06-09 2014-10-29 セイコーエプソン株式会社 流体輸送装置
GB2487040A (en) * 2010-11-09 2012-07-11 Timothy Ottiwell Wykeham Waterfield A linear peristaltic pump
US20130234561A1 (en) 2010-12-09 2013-09-12 Viking At, Llc High Speed Smart Material Actuator with Second Stage
US20120257986A1 (en) 2011-04-11 2012-10-11 Ahmad Momeni Rotary cam actuated linear peristaltic pump
WO2013052680A2 (en) 2011-10-07 2013-04-11 Home Dialysis Plus, Ltd. Heat exchange fluid purification for dialysis system
US9675756B2 (en) 2011-12-21 2017-06-13 Deka Products Limited Partnership Apparatus for infusing fluid
US11295846B2 (en) 2011-12-21 2022-04-05 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for infusing fluid
US10842932B1 (en) 2012-08-08 2020-11-24 Neurowave Systems Inc. Intelligent pharmaceutical delivery system with non-concentric pumping mechanism to reduce flow anomaly and method of using
CN103334918B (zh) * 2013-07-09 2016-03-30 北京科力建元医疗科技有限公司 用于输液泵的拨叉片装置以及输液泵
WO2015100280A1 (en) 2013-12-24 2015-07-02 Viking At, Llc Mechanically amplified smart material actuator utilizing layered web assembly
ES2864727T3 (es) 2014-04-29 2021-10-14 Outset Medical Inc Sistema y métodos de diálisis
EP3193975B1 (en) 2014-09-18 2022-07-06 DEKA Products Limited Partnership Apparatus and method for infusing fluid through a tube by appropriately heating the tube
DE102014118924A1 (de) * 2014-12-17 2016-06-23 Qonqave Gmbh Fördervorrichtung
US11534537B2 (en) 2016-08-19 2022-12-27 Outset Medical, Inc. Peritoneal dialysis system and methods
CN107100813B (zh) * 2017-03-17 2019-01-25 珠海优特智厨科技有限公司 截止阀装置和流体输送设备
DE102017124983A1 (de) * 2017-10-25 2019-04-25 Maschinenfabrik Rieter Ag Changiereinheit, Verfahren zum Betreiben einer Changiereinheit sowie Arbeitsstelle mit einer Changiereinheit
DE102017125632A1 (de) 2017-11-02 2017-12-21 Spetec Gesellschaft für Labor- und Reinraumtechnik mbH Peristaltische Schlauchpumpe
MX2021001825A (es) 2018-08-16 2021-07-15 Deka Products Lp Bomba medica.
CN110292676A (zh) * 2019-07-19 2019-10-01 深圳市科曼医疗设备有限公司 输液泵蠕动装置
CN114790977A (zh) * 2020-07-22 2022-07-26 居承 一种使用软质喉管的胶体态介质输送装置
EP4247451A1 (en) * 2020-11-18 2023-09-27 Perceptive Medical Inc. Systems and components for regulating fluid infusion to a patient
CN115228804A (zh) * 2022-08-12 2022-10-25 杨玉翠 一种电路板清理装置
CN115288988B (zh) * 2022-08-25 2023-06-09 湖南比扬医疗科技有限公司 蠕动泵片防水膜和输液泵

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH458081A (de) * 1967-11-14 1968-06-15 Polymetron Ag Schlauchpumpe
JPS587253A (ja) * 1981-07-04 1983-01-17 テルモ株式会社 薬液注入装置
AU8807982A (en) * 1981-09-24 1983-03-31 Amf Inc. Linear peristaltic pump
US4500266A (en) 1981-09-24 1985-02-19 Amf Incorporated Linear peristaltic pump
US4482347A (en) * 1982-08-12 1984-11-13 American Hospital Supply Corporation Peristaltic fluid-pumping apparatus
JPS6232968A (ja) * 1985-08-02 1987-02-12 日機装株式会社 輸液ポンプ
AT382633B (de) * 1985-08-09 1987-03-25 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung von harnstoffgruppierungen aufweisenden resolhaertbaren lackbindemitteln
GB8520529D0 (en) * 1985-08-15 1985-09-18 Robertson T J M Peristaltic pump
US4690673A (en) * 1985-11-26 1987-09-01 Imed Corporation Dual mode I.V. infusion device with distal sensor
US4755109A (en) 1987-04-03 1988-07-05 Fisher Scientific Company Inc. Snap-together peristaltic mechanism
US4893991A (en) * 1987-05-27 1990-01-16 Heminway James F Method and means for improving efficiency of peristaltic pumps
DE4035182C1 (ja) * 1990-11-06 1992-01-02 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen, De
DE4244619A1 (de) * 1992-12-31 1994-07-07 Knf Neuberger Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Membranpumpe sowie Membranpumpe zum Durchführen des Verfahrens
CN2208937Y (zh) * 1994-11-02 1995-10-04 李鸿德 蠕动泵
US6036459A (en) * 1996-04-04 2000-03-14 Medtronic, Inc. Occlusion compensator for implantable peristaltic pump
DE29724578U1 (de) * 1997-04-18 2002-03-28 Nestle Sa Peristaltische Pumpe

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003204825B2 (en) 2008-12-11
ATE511021T1 (de) 2011-06-15
EP1378663B1 (de) 2011-05-25
CA2432774C (en) 2010-09-07
US20040037723A1 (en) 2004-02-26
ES2366946T3 (es) 2011-10-26
JP4235501B2 (ja) 2009-03-11
US7217108B2 (en) 2007-05-15
DE20210502U1 (de) 2003-11-20
EP1378663A3 (de) 2005-01-05
CA2432774A1 (en) 2004-01-06
EP1378663A2 (de) 2004-01-07
AU2003204825A1 (en) 2004-01-22
CN100394026C (zh) 2008-06-11
CN1474054A (zh) 2004-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004036620A (ja) 蠕動ホースポンプ
US7015782B2 (en) Magneto-mechanical apparatus
RU94045923A (ru) Перистальтический насос
EP3408537B1 (en) Micro dosage peristaltic pump for micro dosage of fluid
ATE443475T1 (de) Blutentnahmesystem
US8167937B2 (en) Artificial heart
EP2295091A3 (en) Peritoneal dialysis machine
BRPI0507101A8 (pt) motor
DE59806362D1 (de) Radialkolbenpumpe mit dichtung am antriebswellenende zur fluiddichten kapselung des pumpenraumes
NO20084429L (no) Pumping av fluid
DE60032534D1 (de) Pumpe
JP6801096B2 (ja) 内視鏡ヘッドと、内視鏡ヘッドに挿入可能かつこれから取外し可能なアルバランレバーとを有する内視鏡
EP1151806A3 (en) Fluid dispenser and lens inspection device
DE60319585D1 (de) Vakuumpumpe
US11147909B2 (en) Diaphragm vacuum pump
JP3955224B2 (ja) 液体ポンプ
RU94046109A (ru) Устройство для заполнения текучей средой, ее транспортирования и нагнетания
EP1659307A3 (en) Device for transmitting the rotating movement to a driven shaft, in particular for fluid recirculating pumps
RU2469752C1 (ru) Медицинский микроробот
JP2006348900A (ja) チューブポンプ
JPH11278663A (ja) 磁気ネジ搬送装置
Nesbitt When is a tube not a tube?: When it's a pump!
RU2005104962A (ru) Перестальтический гемонасос
JPH0373105A (ja) 電動歯ぶらし
JP2008104664A (ja) 動圧軸受を備えた人工心臓ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060216

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees