JP2004026709A - 毛髪化粧料 - Google Patents

毛髪化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2004026709A
JP2004026709A JP2002184575A JP2002184575A JP2004026709A JP 2004026709 A JP2004026709 A JP 2004026709A JP 2002184575 A JP2002184575 A JP 2002184575A JP 2002184575 A JP2002184575 A JP 2002184575A JP 2004026709 A JP2004026709 A JP 2004026709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
vitamin
component
carbon atoms
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002184575A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Doi
土井 康裕
Keiko Hasebe
長谷部 恵子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2002184575A priority Critical patent/JP2004026709A/ja
Publication of JP2004026709A publication Critical patent/JP2004026709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【解決手段】(A)特定のエーテル型陽イオン性界面活性剤、及び(B)ビタミン類を含有する毛髪化粧料。
【効果】毛髪に対し湿潤時から乾燥後まで良好な柔軟性及びすべり性を付与し、特に乾燥後の柔軟性、すべり性、及びつやに優れる。
【選択図】   なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、毛髪に対し、湿潤時から乾燥後における良好な柔軟性及びすべり性を付与することができ、特に乾燥時の柔軟性、すべり性、及びつやが良好な毛髪化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】
毛髪化粧料には、湿潤時から乾燥時まで毛髪に対する柔軟性、すべり性などの性能が要求されている。また、ドライヤーの熱やヘアカラーブリーチなどにより生じる毛髪損傷による毛髪のパサツキやつやの消失防止が求められている。
このような要求から、ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド、ベヘニルトリメチルアンモニウムクロライド、ジステアリルジメチルアンモニウムクロライド等の4級アンモニウム塩が用いられているが、必ずしもこれらの要求を満足する毛髪化粧料は得られていない。
【0003】
湿潤時の柔軟性を向上させる目的では、ジステアリルジメチルアンモニウムクロライドのようなジ長鎖アルキル4級アンモニウム塩が用いられるが、乾燥後の髪のすべり性に劣り、感触が重くなるという問題がある。
一方、毛髪のダメージ抑制やつやを向上させるため、α―ヒドロキシカルボン酸塩と植物抽出エキスを用いる方法(特開平11−5719)などが開示されているが、湿潤時から乾燥後まで毛髪に対する柔軟性、すべり性と、乾燥後のつやを同時に満足できるものはなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、毛髪に対し湿潤時から乾燥後まで良好な柔軟性及びすべり性を付与し、特に乾燥後の柔軟性、すべり性、及びつやに優れた毛髪化粧料を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、特定のエーテル型陽イオン性界面活性剤とビタミン類を使用すれば、上記の要求を満たす毛髪化粧料が得られることを見出した。
すなわち、本発明は、次の成分(A)及び(B)
(A)一般式(1)
【0006】
【化2】
Figure 2004026709
【0007】
〔式中、Rは、炭素数6〜24の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を示し、
及びRは、炭素数1〜6のアルキル基又は−(AO)H(Aは炭素数2〜4のアルキレン基を示し、平均付加モル数nは1〜6の数を示し、n個のAは同一でも異なってもよく、その配列は任意である。)を示し、
は、炭素数1〜6のアルキル基、ベンジル基又は−(A’O)H(A’は炭素数2〜4のアルキレン基を示し、平均付加モル数mは1〜6の数を示し、m個のA’は同一でも異なってもよく、その配列は任意である。)を示し、
は、陰イオンを示す。〕
で表されるエーテル型陽イオン性界面活性剤、及び
(B)ビタミン類
を含有する毛髪化粧料を提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
成分(A)の上記一般式(1)において、R、R、R及びRは以下に示すものが、湿潤時から乾燥後までの毛髪に対する柔軟性及びすべり性の観点から好ましい。
上記一般式(1)において、Rとしては、炭素数12〜22、特に16〜18のものが好ましく、また直鎖のアルキル基が好ましい。
及びRとしては、炭素数1〜6のアルキル基及び−(CHCHO)Hが好ましく、nは1〜3、特に1が好ましく、更にはメチル基及びエチル基が好ましく、メチル基が最も好ましい。
としては、メチル基、エチル基及びベンジル基が好ましく、更にはメチル基及びエチル基、特にメチル基が好ましい。
としては、ハロゲンイオン、又は有機アニオン、例えば、アセテート、シトレート、ラクテート、グリコレート、ホスフェート、ニトレート、スルフォネート、スルフェート、及びエチルスルフェート等のアルキルスルフェート等が挙げられ、アルキルスルフェート及び塩素イオンが好ましく、特に塩素イオンが好ましい。
【0009】
成分(B)のビタミン類としては、ビタミンA類:例えば、レチノール、酢酸レチノール、パルミチン酸レチノール、β−カロチンなど;ビタミンB類:例えば、塩酸ピリドキシン(ビタミンB)、ニコチン酸誘導体(ニコチン酸アミド、ニコチン酸ベンジルエステル)、γ−オリザノール、リボフラビン(ビタミンB)及びリボフラビン酢酸エステル、ジカプリル酸ピリドキシン、ジパルミチン酸ピリドキシンなどのビタミンB誘導体;ビタミンC類:例えば、アスコルビン酸(ビタミンC)、アスコルビン酸モノステアリル、アスコルビン酸リン酸エステルなど;ビタミンD類:例えばエルゴカルシフェロール(ビタミンD)など;ビタミンE類:例えば、dl−トコフェロール(ビタミンE)、酢酸トコフェロール、ニコチン酸トコフェロールなど;パントテン酸類:例えば、パントテン酸カルシウム、パントテン酸エチルアルコール、D−パントテニルアルコール(D−パンテノール)など;ビタミンH類:例えばビオチンなど、が挙げられる。
好ましいビタミン類は、レチノール、パルミチン酸レチノール、β−カロチン、塩酸ピリドキシン(ビタミンB)、ニコチン酸アミド、γ−オリザノール、リボフラビン(ビタミンB)、アスコルビン酸(ビタミンC)、dl−トコフェロール(ビタミンE)、酢酸トコフェロール、パントテン酸エチルアルコール、D−パントテニルアルコール(D−パンテノール)、及びビオチンである。
【0010】
本発明の毛髪化粧料中の成分(A)は毛髪の柔軟性及びすべり性向上に寄与するものである。成分(A)の含有量は、毛髪に十分に柔軟性及びすべり性を付与でき、かつ保存時における沈殿、固化、分層等が生じない製品の安定性の観点から、0.1〜20重量%が好ましく、ヘアリンス、ヘアコンディショナー等の洗い流すタイプのものでは、特に1〜10重量%が好ましく、また、ヘアトリートメント、ヘアリキッド等の洗い流さないタイプのものでは、特に0.2〜5重量%が好ましい。
【0011】
成分(B)は毛髪のつや及び柔軟性向上に寄与するものである。成分(B)の含有量は、毛髪への柔軟性、つやの付与と、安定配合の観点から、0.01〜10重量%、更に0.05〜5重量%、特に0.1〜3重量%が好ましい。
また、成分(A)と成分(B)によって、毛髪のつや及び柔軟性が相乗的に向上する。
成分(A)と(B)の重量比は、(A)/(B)が200/1〜1/100、更に100/1〜1/20、特に50/1〜1/10が好ましい。
【0012】
本発明の毛髪化粧料は、成分(A)以外の界面活性剤を含有してもよい。これら他の界面活性剤としては、成分(A)以外の陽イオン性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤の1種以上が挙げられる。これらの中で陽イオン性界面活性剤が好ましい。
成分(A)以外の陽イオン性界面活性剤の特に好ましいものとして、特開2000−178146号公報に記載の、下記一般式(2)
【0013】
【化3】
Figure 2004026709
【0014】
〔式中、R、R、R及びRのうち、少なくとも1個は総炭素数12〜28、好ましくは16〜28の直鎖又は分岐鎖のアルコキシ基、アルケニルオキシ基、アルカノイルアミノ基、アルケノイルアミノ基、アルカノイル基又はアルカノイルオキシ基が置換していてもよい直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を示し、残余はベンジル基、炭素数1〜5のアルキル基、ヒドロキシアルキル基又は合計付加モル数10以下のポリオキシエチレン基を示し、Zはハロゲンイオン又は有機アニオン、例えば、アセテート、シトレート、ラクテート、グリコレート、ホスフェート、ニトレート、スルフォネート、スルフェート及びアルキルスルフェート基から選択されたものを示す。〕で表わされる第4級アンモニウム塩が挙げられる。
【0015】
上記化合物(2)の好ましい例として、R、R、R及びRのうち、少なくとも1個が総炭素数12〜22のアルコキシ基で置換していてもよいアルキル基で、残余はメチル基、エチル基、ベンジル基を示すものが挙げられる。更に好ましい具体例としては、塩化モノ長鎖アルキルトリメチルアンモニウム、塩化ジ長鎖アルキルジメチルアンモニウム等が挙げられる。
【0016】
上記陰イオン性界面活性剤としては、硫酸系、スルホン酸系、カルボン酸系、リン酸系及びアミノ酸系のものが好ましく、例えばアルキル硫酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシアルキレンアルケニルエーテル硫酸塩、スルホコハク酸アルキルエステル塩、ポリオキシアルキレンスルホコハク酸アルキルエステル塩、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル硫酸塩、アルカンスルホン酸塩、アシルイセチオネート、アシルメチルタウレート、高級脂肪酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル酢酸塩、アルキルリン酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルリン酸塩、アシルグルタミン酸塩、アラニン誘導体、グリシン誘導体、アルギニン誘導体等が挙げられる。
これらのうち、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルケニルエーテル硫酸塩、アルキル硫酸塩、アシルイセチオネート、アシルメチルタウレート、高級脂肪酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル酢酸塩、アルキルリン酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルリン酸塩、アシルグルタミン酸塩、アルキルアラニン誘導体が好ましく、特に一般式(3)又は(4)で表されるものが好ましい。
O(CHCHO)SOM    (3)
10OSOM            (4)
[式中、Rは例えば炭素数10〜18のアルキル基又はアルケニル基を示し、R10は炭素数10〜18のアルキル基を示し、Mはアルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム、アルカノールアミン又は塩基性アミノ酸を示し、pはエチレンオキサイド平均付加モル数で1〜5の数を示す。]
【0017】
非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレンソルビット脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレングリセリン脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル類、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル類、ポリオキシアルキレン(硬化)ヒマシ油類、ショ糖脂肪酸エステル類、ポリグリセリンアルキルエーテル類、ポリグリセリン脂肪酸エステル類、脂肪酸アルカノールアミド、アルキルグルコシド類等が挙げられる。このうち、アルキルグリコシド類、ポリオキシアルキレンC−C20脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、脂肪酸アルカノールアミドが好ましい。アルキルグリコシド類としては、アルキル基の炭素数8〜14で、糖(グルコース)の縮合度1〜2のものが好ましい。脂肪酸アルカノールアミドとしては、炭素数8〜18、特に10〜16のアシル基を有するものが好ましく、またモノアルカノールアミド、ジアルカノールアミドのいずれでもよいが炭素数2〜3のヒドロキシアルキル基を有するものが好ましい。脂肪酸アルカノールアミドの具体例としては、オレイン酸ジエタノールアミド、パーム核油脂肪酸ジエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウリン酸ジエタノールアミド、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド、ラウリン酸モノイソプロパノールアミド、ラウリン酸モノエタノールアミド、パーム核油脂肪酸メチルエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸メチルエタノールアミド等が挙げられる。
【0018】
両性界面活性剤としては、ベタイン系界面活性剤等が挙げられる。このうち、イミダゾリン系ベタイン、アルキルジメチルアミノ酢酸ベタイン、脂肪酸アミドプロピルベタイン、アルキルヒドロキシスルホベタイン等のベタイン系界面活性剤がより好ましく、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリウムベタイン、脂肪酸アミドプロピルベタイン及びアルキルヒドロキシスルホベタインが特に好ましい。脂肪酸アミドプロピルベイタン及びアルキルヒドロキシスルホベタインは、炭素数8〜18、特に炭素数10〜16のアルキル基を有するものが好ましく、特にラウリン酸アミドプロピルベタイン、パーム核油脂肪酸アミドプロピルベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン、ラウリルヒドロキシスルホベタイン等が好ましい。
【0019】
成分(A)と他の陽イオン性界面活性剤との使用比率は、乾燥後のすべり性の観点から、「成分(A)/他の陽イオン性界面活性剤」(重量比)が1/4以上であるのが好ましく、更には1/2〜10/1、特に1/1〜4/1であるのが好ましい。
【0020】
特に、本発明の毛髪化粧料がシャンプー等の毛髪洗浄剤組成物の場合、成分(A)の含有量は、泡質及び安定性の向上の観点から、0.1〜20 重量%が好ましく、0.2〜10重量%、特に0.5〜5重量%が好ましい。陰イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤の含有量は、起泡性及び使用感の向上の観点から、0.1〜50重量%、更に0.5〜30重量%、特に5〜20重量が好ましい。
【0021】
成分(A)と陰イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤との使用比率は、泡質及び安定性の向上の観点から、「成分(A)/陰イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤」(重量比)が1/1〜1/200であるのが好ましく、更には1/5〜1/100であるのが好ましい。
【0022】
本発明の毛髪化粧料には、更に油性成分を含有することができる。油性成分としては、高級アルコール、シリコーン、成分(B)以外のエステル油、炭化水素類、グリセリド類等が挙げられ、高級アルコール、成分(B)以外のエステル油及び/又はシリコーンが好ましく、高級アルコール及び/又はシリコーンが特に好ましい。
【0023】
高級アルコールとしては、直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を有する高級アルコール類、好ましくは炭素数12〜26の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を有する高級アルコール、更に好ましくはセタノール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、アラキルアルコール、ベへニルアルコール、カラナービルアルコール、セリルアルコール等の高級アルコールが挙げられ、特にセタノール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベへニルアルコールが好ましい。ここで、セタノールとは、セチルアルコールを主成分とし、ステアリルアルコール、オレイルアルコール等の高級アルコールを含有するものをいう。
【0024】
成分(B)以外のエステル油としては、総炭素数8〜40の成分(B)以外のエステル油、好ましくは総炭素数8〜20の脂肪酸と炭素数1〜20のアルコールとのエステル等が挙げられ、特にパルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソプロピルが好ましい。
【0025】
シリコーンとしては、(a)ジメチルポリシロキサン、(b)メチルフェニルポリシロキサン、(c)アミノ変性シリコーン〔好ましくは、平均分子量が約3000〜100000の、アモジメチコーン(Amodimethicone)の名称でCTFA辞典(米国、Cosmetic Ingredient Dictionary)第3版中に記載のもの、水性乳濁液としては、SM8704C(東レ・ダウコーニング・シリコーン社製)、DC939(東レ・ダウコーニング・シリコーン社製)等が挙げられる〕、(d)脂肪酸変性ポリシロキサン、(e)アルコール変性シリコーン、(f)脂肪族アルコール変性ポリシロキサン、(g)ポリエーテル変性シリコーン、(h)エポキシ変性シリコーン、(i)フッ素変性シリコーン、(j)環状シリコーン、(k)アルキル変性シリコーン等が挙げられる。
【0026】
これらのシリコーンのうち、本発明の毛髪化粧料がヘアシャンプー、ヘアリンス、ヘアコンディショナー等の洗い流すタイプのものである場合には、上記(a)、(c)、(f)、(g)及び(j)が好ましい。また、へアクリーム、リーブオントリートメント等の洗い流さないタイプの毛髪化粧料の場合には、上記(a)、(b)、(c)、(g)及び(j)が好ましい。
【0027】
本発明の毛髪化粧料中における油性成分の含有量は、十分に油剤特有の柔軟性、しっとり感を付与することができ、かつ製品の安定性上の観点から、0.01〜30重量%、更に0.2〜20重量%、特に1〜20重量%が好ましい。中でもシリコーンの含有量は、十分にシリコーン特有の感触を付与することができ、かつ製品の安定性上の観点から、0.01〜20重量%、特に0.1〜10重量%が好ましい。
【0028】
本発明の毛髪化粧料中の成分(A)と油性成分との重量比は、油性成分の乳化安定性の観点から、成分(A)/油性成分が20/1〜1/30、更に10/1〜1/10、特に1/1〜1/10が好ましい。また、成分(A)とシリコーン以外の油性成分との和と、シリコーンとの重量比は、製品安定性の観点から、[成分(A)+シリコーン以外の油性成分]/シリコーンが20/1〜1/20、更に10/1〜1/10、特に10/1〜1/1が好ましい。
【0029】
本発明の毛髪化粧料のpHは特に限定されないが、水で20重量倍に希釈した時の水溶液のpH(25℃)が2〜8が好ましい。特に毛髪用リンス、コンディショナー等に使用する場合はpH(25℃)3〜6が好ましく、毛髪用シャンプーに使用する場合はpH(25℃)5〜8が好ましい。pHは、酸又はアルカリを加えて調整すればよい。
【0030】
本発明の毛髪化粧料には、更に上記油性成分以外の、植物油、動物油、ラノリン誘導体、高級脂肪酸エステル類、高級脂肪酸類、グリセリン、保湿剤、カチオン性ポリマー、多糖類、ポリペプタイド、パール化剤、溶剤、液晶形成基剤、芳香族スルホン酸類、色素、香料、噴射剤、キレート剤、pH調整剤、防腐剤、抗フケ剤等を、適宜配合することができる。抗フケ剤としては、ジンクピリチオン、ピロクトンオラミンなどが挙げられる。カチオン性ポリマーとしては、カチオン化セルロース誘導体、カチオン性澱粉、カチオン化グアーガム誘導体などが挙げられる。
【0031】
本発明の毛髪化粧料は、常法に従って、水溶液、エタノール溶液、エマルション、サスペンション、ゲル、液晶、固形、エアゾールフォーム、スプレー等の所望の剤型にすることができ、毛髪洗浄剤組成物としては、ヘアシャンプー等の製品とすることができ、毛髪洗浄剤組成物以外の毛髪化粧料としては、へアリンス、へアコンディショナー、へアトリートメント、へアパック、へアクリーム、ヘアカラー、コンディショニングムース、へアムース、へアスプレー、リーブオントリートメント、ワックス、トニック、染毛剤等の製品とすることができる。
【0032】
【実施例】
本発明を実施例により更に詳しく記載する。
【0033】
実施例1
表1に示すエーテル型陽イオン性界面活性剤1〜4及び他の型陽イオン性界面活性剤を用い、表2に示す組成のヘアコンディショナー(本発明品1〜5及び比較品1〜3)を常法により製造した。これらのヘアコンディショナーについて、下記の方法により柔軟性、すべり性及びつやを官能評価した。なお、表2中の数値は「重量%」である。
【0034】
【表1】
Figure 2004026709
【0035】
<評価方法>
専門パネラー5名により、常法により調製した表3に示すヘアシャンプーを用いて洗浄後、上記ヘアコンディショナーにて処理を行なった。このときのすすぎ時の毛髪の柔軟性とすべり性及び、タオルドライ後、ドライヤーで十分に乾燥した後の毛髪の柔軟性、すべり性、及びつやについて、下記の基準に従って評価した。
4:非常に良好、3:良好、2:どちらともいえない、1:悪い
5名の評価の平均点を求め、3.6以上を◎、2.6〜3.4を○、1.6〜2.4を△、1.4以下を×とし、表2に示す。
【0036】
【表2】
Figure 2004026709
【0037】
【表3】
Figure 2004026709
【0038】
実施例2
下記組成のヘアトリートメント剤を製造した。
Figure 2004026709
*:日本ロシュ製
**:築野ライスファインケミカルズ製
***:SM8704C、東レ・ダウコーニング・シリコーン社製
【0039】
このヘアトリートメント剤は、湿潤時から乾燥後まで柔軟性及びすべり性が良好で、特に乾燥後において、柔軟性、すべり性、及びつやが優れていた。
【0040】
実施例3
下記組成のヘアリンス剤を製造した。
Figure 2004026709
*:日本ロシュ製
このリンス剤は、湿潤時から乾燥後まで柔軟性及びすべり性が良好で、特に乾燥後において、柔軟性、すべり性、及びつやに優れていた。
【0041】
実施例4
下記組成の毛髪洗浄剤を製造した。
Figure 2004026709
*:田辺製薬製
**:日本ロシュ製
この毛髪洗浄剤は、泡質、並びに洗浄時及び乾燥後の感触に優れていた。特に、乾燥後の毛髪の柔軟性、すべり性、及びつやが良好であった。
【0042】
【発明の効果】
毛髪に対し湿潤時から乾燥後まで良好な柔軟性及びすべり性を付与し、特に乾燥後の柔軟性、すべり性、及びつやに優れる。

Claims (5)

  1. 次の成分(A)及び(B)
    (A)一般式(1)
    Figure 2004026709
    〔式中、Rは、炭素数6〜24の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を示し、
    及びRは、炭素数1〜6のアルキル基又は−(AO)H(Aは炭素数2〜4のアルキレン基を示し、平均付加モル数nは1〜6の数を示し、n個のAは同一でも異なってもよく、その配列は任意である。)を示し、
    は、炭素数1〜6のアルキル基、ベンジル基又は−(A’O)H(A’は炭素数2〜4のアルキレン基を示し、平均付加モル数mは1〜6の数を示し、m個のA’は同一でも異なってもよく、その配列は任意である。)を示し、
    は、陰イオンを示す。〕
    で表されるエーテル型陽イオン性界面活性剤、
    (B)ビタミン類
    を含有する毛髪化粧料。
  2. 成分(B)のビタミン類が、ビタミンA類、ビタミンB類、ビタミンC類、ビタミンD類、ビタミンE類、パントテン酸類及びビタミンH類から選ばれる1種又は2種以上である請求項1記載の毛髪化粧料。
  3. 成分(A)を0.1〜20重量%含有する請求項1又は2記載の毛髪化粧料。
  4. 更に、成分(A)以外の界面活性剤を含有する請求項1〜3のいずれか1項記載の毛髪化粧料。
  5. 成分(A)以外の界面活性剤が、陽イオン性界面活性剤である請求項4記載の毛髪化粧料。
JP2002184575A 2002-06-25 2002-06-25 毛髪化粧料 Pending JP2004026709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184575A JP2004026709A (ja) 2002-06-25 2002-06-25 毛髪化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184575A JP2004026709A (ja) 2002-06-25 2002-06-25 毛髪化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004026709A true JP2004026709A (ja) 2004-01-29

Family

ID=31180459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002184575A Pending JP2004026709A (ja) 2002-06-25 2002-06-25 毛髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004026709A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101390408B1 (ko) * 2012-01-06 2014-05-27 최수영 헤어 트리트먼트용 조성물
US10123966B2 (en) 2013-05-16 2018-11-13 The Procter And Gamble Company Hair thickening compositions and methods of use

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101390408B1 (ko) * 2012-01-06 2014-05-27 최수영 헤어 트리트먼트용 조성물
US10123966B2 (en) 2013-05-16 2018-11-13 The Procter And Gamble Company Hair thickening compositions and methods of use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4982051B2 (ja) 毛髪洗浄剤
WO2010113447A1 (ja) 水性毛髪洗浄剤
WO2010113446A1 (ja) 水性毛髪洗浄剤
JP4127777B2 (ja) 毛髪洗浄剤組成物
JP3843051B2 (ja) シャンプー組成物
JP4856386B2 (ja) 毛髪洗浄剤
JP5426212B2 (ja) 水性毛髪洗浄剤
JP5730507B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2015013855A (ja) 毛髪化粧料
JP2006045183A (ja) 毛髪化粧料
JP5426213B2 (ja) 水性毛髪洗浄剤
PL199366B1 (pl) Kompozycja kondycjonująca włosy zawierająca związek silikonowy i sposób kondycjonowania włosów
JP2006282615A (ja) 毛髪洗浄剤
JP4247126B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4997079B2 (ja) 毛髪化粧料
JP6410337B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2003300813A (ja) 化粧料
JP2004026709A (ja) 毛髪化粧料
JP2012102065A (ja) 毛髪化粧料の使用方法、その毛髪化粧料
JP2003327513A (ja) 毛髪化粧料
JP2003300835A (ja) 毛髪化粧料
JP4489015B2 (ja) 毛髪洗浄剤
JP2000239129A (ja) 洗浄剤組成物
JP2003327512A (ja) 毛髪化粧料
JP2006045182A (ja) 毛髪化粧料