JP2004024953A - 微粒子および微粒子の製造方法 - Google Patents
微粒子および微粒子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004024953A JP2004024953A JP2002181907A JP2002181907A JP2004024953A JP 2004024953 A JP2004024953 A JP 2004024953A JP 2002181907 A JP2002181907 A JP 2002181907A JP 2002181907 A JP2002181907 A JP 2002181907A JP 2004024953 A JP2004024953 A JP 2004024953A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fine particles
- plasma
- fine particle
- present
- produced
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- SJAKDAHABMRORI-UHFFFAOYSA-N C(C1)C23C11C2CCC31 Chemical compound C(C1)C23C11C2CCC31 SJAKDAHABMRORI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFAIMMGBWGSCPF-UHFFFAOYSA-N OC1=CCC=C1 Chemical compound OC1=CCC=C1 BFAIMMGBWGSCPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Silicon Compounds (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
【解決手段】プラズマをガスまたは冷却した基板で急冷することにより、熱処理や分級を必要とせずに発光を示す微粒子の作製方法。
【選択図】 図1
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、紫外線励起により発光を示す微粒子および、その製造方法である。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
現在電子機器の表示装置としては、ブラウン管、液晶、プラズマまたは発光ダイオードなどが使用されている。これらは複雑で高価なため、より安価な表示装置が必要とされている。このためには、シリコンなど安価な素材を用いた発光材料の開発が不可欠である。一方、シリコンは微粒子にしないと発光を示さないという特性がある。
【0003】
従来、発光を示す結晶化した微粒子作製のためには、溶液からの析出あるいは化学蒸着法を用いる必要があった。
【0004】
これらいずれの工程でも、結晶化のためには微粒子の熱処理が必要であった。さらに、発光を示す粒子は粒径数nm以下のものであり、その粒径が波長に関係があるため、発光波長を選ぶためには粒径分布が狭い微粒子が必要で、そのために粒子の分級が必要であった。熱処理、分級はどちらも製造コストを押し上げる要因であった。
【0005】
本発明は、電子機器の表示装置に安価な発光材料が求められていることに着目し、熱処理や分級無しに発光する微粒子を作製することが技術的課題である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
添付図面を参照して本発明の要旨を説明する。
【0007】
プラズマを急冷することにより製造したことを特徴とする微粒子。
【0008】
また、前記微粒子がシリコンであることを特徴とする請求項1記載の微粒子に係るものである。
【0009】
また、プラズマを急冷することにより製造することを特徴とする微粒子の製造方法に係るものである。
【0010】
また、前記プラズマが密度1018cm−3以上の高密度プラズマであることを特徴とする請求項3記載の微粒子の製造方法に係るものである。
【0011】
また、前記プラズマがパルスイオンビームを用いて発生したものであることを特徴とする請求項3,4のいずれか1項に記載の微粒子の製造方法に係るものである。
【0012】
また、ターゲットにイオンビームを照射してプラズマを発生させ、このプラズマをガス又は冷却した部材によって急冷することで微粒子を作製することを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の微粒子の製造方法に係るものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
好適と考える本発明の実施の形態(発明をどのように実施するか)を、図面に基づいてその作用効果を示して簡単に説明する。
【0014】
例えば、イオンビームを、シリコンなどのターゲットに照射し、発生した高密度のプラズマを、ガス中または冷却した基板上で急冷することにより微粒子が作製される。
【0015】
【実施例】
本発明の具体的な実施例について図面に基づいて説明する。
【0016】
図1に示すように、室温に保持した真空チャンバー1中に、3Torrのヘリウムガス2を充填し,基板ホルダー3上に単結晶シリコン基板4を設置した。この基板ホルダー3には液体窒素5を導入し、マイナス10℃に冷却した。真空チャンバー1には単結晶シリコンターゲット6を設置し、これに水素イオンビーム7を照射することにより密度1018/cm3の高密度プラズマ8が発生した。この高密度プラズマをヘリウムガス2と基板で急冷し、微粒子9を基板4上に堆積させた。
【0017】
図2に堆積した微粒子の粉末X線回折図形を示す。ピークの位置は、シリコンのそれの位置と一致した。このことから基板4上に結晶化したシリコン微粒子が堆積したことがわかった。
【0018】
図3に微粒子の粒径分布を示す。プラズマの急冷により、粒径分布の狭い微粒子が作製できたことがわかった。
【0019】
図4に微粒子に紫外線を照射したときの発光スペクトルを示す。可視光で発光を示していることがわかった。
【0020】
尚、本発明は、本実施例に限られるものではなく、各構成要件の具体的構成は適宜設計し得るものである。
【0021】
【発明の効果】
本発明は上述のように構成したから、請求項1,3の発明によれば、微粒子を熱処理や分級無しに作製することが可能となる。
【0022】
また、請求項2記載の発明によれば、よりコストの安いシリコンの使用を可能にし、発光微粒子を安価に作製ができることとなる。
【0023】
また、請求項4記載の発明によれば、高密度プラズマから大量に微粒子が製造でき、低コストで発光微粒子を作製できることとなる。
【0024】
また、請求項5記載の発明によれば、エネルギー変換効率の高いパルスイオンビームを用いることにより、一層低コストで発光微粒子を作製できることとなる。
【0025】
また、請求項6記載の発明によれば、大量の微粒子を低コストで作製できる極めて実用性に秀れた画期的な微粒子の製造方法となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例における微粒子作製装置の概略構成説明図である。
【図2】本実施例における微粒子の粉末X線回折図形である。
【図3】本実施例における微粒子の粒径分布である。
【図4】本実施例における微粒子からの、紫外線照射下での発光スペクトルである。
Claims (6)
- プラズマを急冷することにより製造したことを特徴とする微粒子。
- 前記微粒子がシリコンであることを特徴とする請求項1記載の微粒子。
- プラズマを急冷することにより製造することを特徴とする微粒子の製造方法。
- 前記プラズマが密度1018cm−3以上の高密度プラズマであることを特徴とする請求項3記載の微粒子の製造方法。
- 前記プラズマがパルスイオンビームを用いて発生したものであることを特徴とする請求項3,4のいずれか1項に記載の微粒子の製造方法。
- ターゲットにイオンビームを照射してプラズマを発生させ、このプラズマをガス又は冷却した部材によって急冷することで微粒子を作製することを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の微粒子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002181907A JP4200271B2 (ja) | 2002-06-21 | 2002-06-21 | 微粒子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002181907A JP4200271B2 (ja) | 2002-06-21 | 2002-06-21 | 微粒子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004024953A true JP2004024953A (ja) | 2004-01-29 |
JP4200271B2 JP4200271B2 (ja) | 2008-12-24 |
Family
ID=31178625
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002181907A Expired - Fee Related JP4200271B2 (ja) | 2002-06-21 | 2002-06-21 | 微粒子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4200271B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007137700A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Univ Nagoya | 蛍光性シリコン粒子の製造方法、蛍光性シリコン粒子およびそれを用いて生体物質を観察する方法 |
US9115539B2 (en) | 2009-09-24 | 2015-08-25 | Zipwall, Llc | Partition mounting systems, partition assembly kits, double-sided adhesive tape and methods of installation and application |
US11230091B2 (en) | 2009-09-24 | 2022-01-25 | Zipwall, Llc | Partition mounting systems, partition assembly kits, double-sided adhesive tape and methods of installation and application |
USD1036703S1 (en) | 2021-11-17 | 2024-07-23 | Zipwall, Llc | Door panel with window |
-
2002
- 2002-06-21 JP JP2002181907A patent/JP4200271B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007137700A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Univ Nagoya | 蛍光性シリコン粒子の製造方法、蛍光性シリコン粒子およびそれを用いて生体物質を観察する方法 |
US9115539B2 (en) | 2009-09-24 | 2015-08-25 | Zipwall, Llc | Partition mounting systems, partition assembly kits, double-sided adhesive tape and methods of installation and application |
US11230091B2 (en) | 2009-09-24 | 2022-01-25 | Zipwall, Llc | Partition mounting systems, partition assembly kits, double-sided adhesive tape and methods of installation and application |
US11643831B2 (en) | 2009-09-24 | 2023-05-09 | Zipwall, Llc | Partition mounting systems, partition assembly kits, double-sided adhesive tape and methods of installation and application |
US12024909B2 (en) | 2009-09-24 | 2024-07-02 | Zipwall, Llc. | Partition mounting systems, partition assembly kits, double-sided adhesive tape and methods of installation and application |
USD1036703S1 (en) | 2021-11-17 | 2024-07-23 | Zipwall, Llc | Door panel with window |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4200271B2 (ja) | 2008-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4705091B2 (ja) | カーボンナノチューブ配列の成長方法 | |
US10342113B2 (en) | Controlled laser irradiation atom source | |
JPS5941510B2 (ja) | 酸化ベリリウム膜とその形成方法 | |
JP5468079B2 (ja) | 真空紫外発光デバイス | |
JP2009067675A (ja) | カーボンナノチューブの製造設備 | |
JP4200271B2 (ja) | 微粒子の製造方法 | |
JP5580777B2 (ja) | 紫外光発生用ターゲット、電子線励起紫外光源、及び紫外光発生用ターゲットの製造方法 | |
KR100979192B1 (ko) | 기판의 표면처리방법 | |
JP6590420B2 (ja) | 窒素化合物の製造方法及び製造装置 | |
CN108257848B (zh) | 紫外光产生用靶及其制造方法以及电子束激发紫外光源 | |
JP3783057B2 (ja) | 電界電子放出特性を利する自己造形的表面形状を有するsp3結合性窒化ホウ素薄膜とその製造方法及びその用途 | |
Ichikawa et al. | Development of a UV light source using Pr: LuAG thin film pumped by electron beam | |
JP2004250319A (ja) | β−FeSi2結晶粒子を含む薄膜及びこれを用いた発光材料 | |
WO2022046217A1 (en) | Synthesis and use of materials for ultraviolet field-emission lamps, and ultraviolet field-emission lamps and their applications | |
JP2004263245A (ja) | 反応方法及び反応装置 | |
Yang et al. | Preparation of polycrystalline silicon thin films by pulsed ion-beam evaporation | |
Semyonov et al. | Thin carbon films: II. Structure and properties | |
Poddubskaya et al. | Structural Modification of Graphene on Copper Substrates Irradiated by Nanosecond High-Intensity Ion Beams | |
JP4609860B2 (ja) | 薄膜蛍光体の製造方法、薄膜蛍光体、無機el発光素子、及び電界放射型ディスプレイ | |
Torrisi et al. | Investigations on MoS2 plasma by IR pulsed laser irradiation in high vacuum | |
JP2008108759A (ja) | 窒化物材料製造方法 | |
JP2006265635A (ja) | 微粒子製造方法及びその装置 | |
Yatsui et al. | Blue light emission from ultrafine nanosized powder of silicon produced by intense pulsed ion-beam evaporation | |
JP2754274B2 (ja) | ダイヤモンド膜の製造方法及び製造装置 | |
DE FEUDIS | Diamonds: synthesis and contacting for detector applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080225 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080828 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080922 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |