JP2004018116A - ブリスター包装の製造方法および製造システム - Google Patents

ブリスター包装の製造方法および製造システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004018116A
JP2004018116A JP2003138478A JP2003138478A JP2004018116A JP 2004018116 A JP2004018116 A JP 2004018116A JP 2003138478 A JP2003138478 A JP 2003138478A JP 2003138478 A JP2003138478 A JP 2003138478A JP 2004018116 A JP2004018116 A JP 2004018116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
blister
lid
production line
blister packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003138478A
Other languages
English (en)
Inventor
Jose M Gonzalez
ホセ エメ ゴンサレス
Enrique C Abreu
エンリケ セー アブレウ
Angel L Enriquez
アンヘル エレ エンリケス
Jorge E Badillo
ホルヘ エ バディーヨ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2004018116A publication Critical patent/JP2004018116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/02Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging
    • B65B61/025Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging for applying, e.g. printing, code or date marks on material prior to packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/02Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs
    • B65B9/04Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Abstract

【課題】同じ製造ラインで異なる種類のブリスター包装を順次製造する際の段取り換えに要する手間を省く。
【解決手段】ロール102に巻き取られたブリスター包装用の無印蓋材103がプリンタ101に供給される。プリンタ101は、ホストシステム104からの指令に基づいた印刷を蓋材103に行う。印刷された蓋材103aは、ブリスター包装の製造ラインの後行程へと送られて処理される。異なる種類のブリスター包装を製造する場合には別の印刷用データがホストシステム104内に読み込まれる。
【選択図】  図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ブリスター包装の分野に関する。より具体的には、本発明は、ブリスター包装の蓋材または成形底材のいずれか、または両方に選択的に(必要に応じて)印刷を施す方法およびシステムを提供する。本発明は、要求に応じたデザインで任意の長さを有する包装材に印刷することができる。
【0002】
【従来の技術】
ブリスター包装体は一般に、たとえば製薬産業において錠剤を包装するために用いられる。着色プラスチックまたは透明プラスチック、通常はポリ塩化ビニール(PVC)のシートを成形して、個々の錠剤が配置される多数の凹部を設ける。次に、紙の層または箔の層をプラスチックシートに封止して、錠剤を個々の「ブリスター」に固定する。箔を用いる場合、これは通常アルミニウム箔である。
【0003】
錠剤が必要であれば、錠剤に圧力を加えて、錠剤を定位置に封止する紙または箔を押し破る。こうして錠剤を取り出すことができる一方で、残りの錠剤のサプライは、包装の残りのブリスター中にしっかりと衛生的に保管される。
【0004】
通常、ブリスター包装では、ブリスターを封止するために用いられる箔または紙には、製造業者の望む広告、用法または他のものが前もって印刷されている。この印刷は、ブリスター包装する錠剤または他の物品に固有のものである。前もって印刷が施された箔または紙は、最終的なブリスター包装を製造する設備にロールで供給され得る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
製造ラインを用いて様々な異なる錠剤または他のブリスター包装の物品を包装する場合、通常は、新たな物品を包装する度に箔または紙のロールを交換することが必要である。これは、その物品の包装を封止するために用いられる箔または紙のロールには、その被包装物に固有で関連のあるものが印刷されているためである。
【0006】
残念なことに、ブリスター包装の製造ラインに用いるロールを交換するには、時間と費用が必要である。さらに、特定の製造ラインで用い得る様々な、事前に印刷が施された紙または箔のロールのための保管スペースが必要である。これらの要素が、ブリスター包装の物品の製造に要する費用と時間を増大させる。
【0007】
本発明の目的は、ブリスター包装の蓋材または成形底材のいずれかまたは両方に選択的に印刷を施す方法およびシステムを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は特に、ブリスター包装の製造ラインであって、ブリスター包装用の無印蓋材の供給部と、当該蓋材に選択的に印刷を施すプリンタと、当該プリンタを制御し、様々な所望のデザイン情報を当該プリンタに提供するホストシステムとを備える、製造ラインを提供する。上記蓋材に印刷されるデザインは、新たなデザイン情報を上記ホストシステムから上記プリンタへ転送することで変更することができる。新たなデザインは、必要に応じて任意の長さとすることができる。
【0009】
別の実施形態において、本発明はまた、ブリスター包装の製造ラインであって、ブリスター包装用の無印底材の供給部と、当該底材に選択的に印刷を施すプリンタと、ブリスター包装される物品を収納するための凹部を上記底材に形成する成形装置とを備える、製造ラインも提供する。
【0010】
別の実施形態において、本発明は、ブリスター包装の製造ラインであって、ブリスター包装用の無印蓋材の供給部と、当該蓋材に選択的に印刷を施すプリンタと、ブリスター包装用の無印底材の供給部と、当該底材に選択的に印刷を施すプリンタと、ブリスター包装される物品を収納するための凹部を上記底材に形成する成形装置と、包装される物品を当該底材の当該凹部に配置し、上記蓋材を当該底材に封止するブリスター包装システムとを備える、製造ラインを提供する。
【0011】
別の実施形態において、本発明はまた、ブリスター包装の製造方法であって、ブリスター包装用の無印蓋材の供給部を供給することと、プリンタを用いて当該蓋材に選択的に印刷を施すことと、上記蓋材に様々な所望のデザインを印刷するために上記プリンタを制御することと、新たなデザイン情報をホストシステムから上記プリンタへ転送することによって、上記蓋材に印刷されるデザインを変更することとによって行う方法も提供する。
【0012】
別の実施形態において、本発明はまた、ブリスター包装の製造方法であって、ブリスター包装用の無印底材の供給部を提供することと、当該底材に選択的に印刷を施すことと、ブリスター包装される物品を収納するための凹部を上記底材に形成することとによって行う方法も提供する。
【0013】
別の実施形態において、本発明はまた、ブリスター包装の物品の製造方法であって、ブリスター包装用の無印蓋材の供給部を提供することと、当該蓋材に選択的に印刷を施すことと、ブリスター包装用の無印底材の供給部を提供することと、当該底材に選択的に印刷を施すことと、ブリスター包装される物品を収納するための凹部を上記底材に形成することと、包装される物品を当該底材の当該凹部に配置することと、上記蓋材を当該底材に封止して上記ブリスター包装の物品を製造する封止処理とによって行う方法も提供する。
【0014】
添付の図面は、本発明の好ましい実施形態を示し、本明細書の一部をなすものである。以下の説明とともに、図面は、本発明の原理を示して説明する。図示の実施形態は、本発明の例であり、本発明の範囲を限定するものではない。
【0015】
図面を通して、同様の要素には同一の参照番号を付すが、参照番号が同じであることが必ずしも同一の要素を示す訳ではない。
【0016】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の一実施形態を示し、この実施形態において、プリンタは製造ラインに配置されて、様々な素材をブリスター包装用の蓋材に印刷する。この蓋材は、たとえば箔、紙または箔紙(紙で裏打ちした箔)のシートであり得る。プリンタは、ホストシステムの制御下で、そのときに包装中であるか、または包装の準備中である物品に固有で関連のあるものを蓋材に選択的に印刷する。印刷済シートは次に、さらなる処理のために分断される。
【0017】
図1に示すように、何も書かれていない、すなわち無印の紙、箔または箔紙に目的とする印刷を行うため、そのロール102を供給する。このロール102は、ブリスター包装の蓋材としての使用に適したものである。このロール102が箔である場合、これはアルミニウム箔であることが好ましい。
【0018】
ロール102からのシート103は、プリンタ101を介して供給される。プリンタ101は、多色プリンタであって、シート103にカラー印刷を施すようになっていることが好ましい。カラーが好ましいため、プリンタ101は、たとえばカラーレーザープリンタまたはカラーインクジェットプリンタであり得る。インクジェットプリンタは通常、より安価なカラー印刷ソリューションを提供するため、好ましい場合がある。しかしながら、本発明の原理の下ではどのような多色印刷装置を使用してもよい。
【0019】
プリンタ101は、トナーまたはインクのカートリッジ107を備え得る。このカートリッジ107は、混合して他の任意の色を得ることができる3色またはそれ以上の色のインクまたはトナーを含み得る。たとえば、プリンタ101用のカートリッジ107は、シアン(C)、イエロー(Y)、マゼンタ(M)およびブラック(K)のインクまたはトナーを含み得る。代替的に、ブラックのインクまたはトナーは、別個のカートリッジ(図示せず)に収容してもよい。
【0020】
カラープリンタ101は、シート103に所望の素材を印刷する際、カートリッジ107中のインクまたはトナーを消費する。カートリッジが空になった場合、あるいは1色を完全に使い切った場合、カートリッジ107は交換または補充することができる。
【0021】
プリンタ101を製造ラインに配置することにより、あらゆる所望のパターン、画像、テキストなどをシート103に印刷することが可能となる。したがって、製造ラインが包装する物品が変わってもロール102を替える必要は全くない。その代わりに、新たな印刷ジョブ、すなわち新たな画像データ(デザイン情報)を単にプリンタ101に供給するだけであり、それによってプリンタ101がシート103へ、包装中の物品に対応した素材(データ)基づく印刷をできるようにする。なお、本明細書中では素材(データ、デザイン情報)に基づいて印刷することを単に「素材を印刷する」と表現する。
【0022】
様々な異なる包装用の素材を印刷するためにプリンタ101を制御する好ましい一方法は、プリンタ101をホストシステム104に接続することである。ホストシステム104は、モニタと、ユーザ入力装置(キーボードおよびマウスなど)とを有するコンピュータを含み得る。コンピュータ104にはプリンタドライバアプリケーションがインストールされていて、コンピュータ104が異なる印刷ジョブをプリンタ101に送出し、それによってプリンタ101が印刷する素材を制御できるようになっていてもよい。ホストシステム104またはその機能はプリンタ101に統合され得ることも留意されるべきである。
【0023】
たとえば、特定の物品の包装を準備する場合、シート103に印刷すべき、その物品に適した所望のデザイン(たとえばテキスト、画像、パターンなど)があり得る。この所望のデザインは、ホストシステム104に供給される。所望のデザインは、ホストシステム104上で作成するか、あるいはホストシステム104が接続されている別の装置またはネットワークからホストシステム104にダウンロードすることができる。代替的に、所望のデザインは、別の場所で作成し、フロッピー(登録商標)ディスク106、CD−ROM105などのリムーバブルなデータ記憶装置またはリモートデータベースに乗せてホストシステム104へ搬送することができる。この目的のために、ホストシステム104は、フロッピー(登録商標)ディスクドライブおよび/またはCD−ROMドライブ、あるいは、ある形式のリムーバブルなデータ記憶媒体を読み出す他の形式のドライブを備えることが好ましい。
【0024】
電子形式の所望のデザイン情報がホストシステム104に提供されると、当該デザイン情報はプリンタ101へ転送され得る。次にプリンタ101は、デザインデータをフォーマットし、所望のデザインをシート103に印刷することになる。
【0025】
異なるデザインをシート103に印刷する必要がある、異なる種別の物品の包装を準備する際には、ロール102の交換に無駄な時間を費やす必要はない。その代わりに、異なる適切なデザイン情報をホストシステム104からプリンタ101へ転送する。するとプリンタ101は、新たな所望のデザインが印刷された印刷済シート103aの製造を開始する。
【0026】
シート103aは、印刷が施された後、いくつかの用途に用いることができる。たとえば、図1に示すように、カッター108がシート103aを個々のブリスター包装体に用いるために分割してもよい。処理装置109を用いて、印刷済シート103aの個々の部分を移動させてもよい。次にシート103aの個々の部分は、ブリスター包装で使用するためにそのまま直接送られるか、後の使用または出荷のために保管され得る。
【0027】
Matheaによる米国特許第5,964,151号「Apparatus for Accurately Imprinting Continuous Foils(連続的な箔に正確に印刷を施す装置)」(参照文献として本明細書中に援用する)は、印刷済シートの出力および分割の制御およびタイミング調整(timing)を行うシステムを教示する。このシステムは、本発明の一実施形態において、カッター108および処理装置109へのシート103aの出力を計測するために用いることができる。
【0028】
図2は、本発明の別の実施形態を示し、この実施形態において、プリンタは製造ラインに配置されて、様々な素材をブリスター包装用の箔、紙または箔紙のシートに印刷する。このプリンタは、ホストシステムの制御下で、そのときに包装中の物品に固有で関連のある素材を選択的に印刷する。印刷済シートは、ブリスター包装の製造ラインに連続的なシートとして供給される。
【0029】
図2に示すように、プリンタ101が印刷済シート103aを出力した後、当該シートはその時点で分割しなくてもよい。その代わりに、印刷済シート103aは連続的なシートとしてブリスター包装システム120に直接供給され得る。ブリスター包装システム120において、印刷済シート103aは、ブリスター包装を形成するために用いられる。
【0030】
Matheaの米国特許第6,164,200号「Apparatus for Imprinting an Unmarked Endless Foil(無印で継目のない箔に印刷を施す装置)」は、連続的なシートへの印刷のタイミング、および後の工程への当該シートの供給を制御するシステムを教示する。このシステムは、本発明の一実施形態において、カッター108および処理装置109へのシート103aの出力を計測するために用いることができる。
【0031】
図3は、本発明の別の実施形態を示し、この実施形態において、プリンタは製造ラインに配置されて、様々な素材をブリスター包装用のPVCシートに印刷する。このプリンタは、ホストシステムの制御下で、そのときに包装中の物品に固有で関連のある素材を選択的に印刷する。印刷済シートは次に、さらなる処理のために分断される。
【0032】
関連のある素材をブリスター包装の紙、箔または箔紙に印刷することに加えて、本発明の原理の下では、ブリスター包装のPVC部分に目的に応じた印刷を行うこともできる。図3に示すように、PVCまたは同様の素材のロール130が目的に応じた印刷を行うために提供される。PVC130は透明であっても着色したものであってもよい。
【0033】
ロール130からのシート131は、プリンタ101を介して供給される。プリンタ101は、カラープリンタであって、シート131にカラー印刷を施すようになっていることが好ましい。上記と同様、プリンタ101は、たとえばカラーレーザープリンタでもカラーインクジェットプリンタであってもよい。インクジェットプリンタは通常、より安価なカラー印刷ソリューションを提供するため、好ましい場合がある。しかしながら、本発明の原理の下ではどのようなカラー印刷装置を使用してもよい。
【0034】
上述のように、プリンタ101は、混合して他の任意の色を得ることができる3色のインクまたはトナーを含むトナーまたはインクのカートリッジ107を備え得る。カートリッジが空になった場合、あるいは1色を完全に使い切った場合、カートリッジ107は交換または補充することができる。
【0035】
プリンタ101を製造ラインに配置することにより、あらゆる所望のパターン、画像、テキストなどをPVCシート131に印刷することが可能となる。新たな印刷ジョブ、すなわち新たな画像データを単にプリンタ101に供給するだけであり、それによってプリンタ101が、包装を準備中の物品に適した素材をシート131に所望の任意長で印刷できるようにする。
【0036】
上述のように、様々な異なる包装用の素材を印刷するようにプリンタ101を制御する好ましい一方法は、プリンタ101をホストシステム104に接続することである。たとえば、特定の物品の包装を準備する場合、PVCシート131に印刷可能な、その物品に適した所望のデザイン(たとえばテキスト、画像、パターンなど)が可能である。
【0037】
この所望のデザインに関連する情報は、ホストシステム104に提供される。所望のデザインは、ホストシステム104上で作成するか、あるいはホストシステム104が接続されている別の装置またはネットワークからホストシステム104にダウンロードすることができる。代替的に、所望のデザインは、別の場所で作成し、フロッピー(登録商標)ディスク106やCD−ROM105などのリムーバブルなデータ記憶装置に乗せてホストシステム104へ搬送することができる。
【0038】
電子形式の所望のデザイン情報がホストシステム104に提供されると、当該デザイン情報はプリンタ101へ転送され得る。次にプリンタ101は、デザインデータをフォーマットし、所望のデザインをシート131に印刷することになる。
【0039】
異なるデザインをシート131に印刷する必要がある、異なる種別の物品の包装を準備する際には、ロール130の交換に無駄な時間を費やす必要はない。その代わりに、異なる適切なデザインをホストシステム104からプリンタ101へ転送する。するとプリンタ101は、新たな所望のデザインが印刷された印刷済シート131aの製造を開始する。
【0040】
シート131aに印刷が施された後、錠剤などの被包装物を配置する窪みまたは凹部を形成しなければならない。これはたとえば、PVCシート131aを成形装置132に通すことによって行うことができる。この成形装置132は、包装する物品を後に収納することになる窪みすなわち凹部をPVCシート131aに形成する。
【0041】
図3に示すように、成形装置132は、成形ローラ133を備え得る。この成形ローラ133の表面には、PVCシート131aに凹部を形成するのに必要なパターンで窪みが設けられている。加熱されたローラ134が、PVCシート131aを加熱して成形ローラ133に設けられている窪みに圧入し、シート131aを成形ローラ133の形状にならうように変形させて、包装する物品の収納に用いられる凹みを形成する。
【0042】
PVCシート131aは、印刷が施されて成形された後、いくつかの用途に用いることができる。たとえば、図3に示すように、カッター108がシート131aを個々のブリスター包装体に用いるために分割してもよい。処理装置109を用いて、印刷済シート131aの個々の部分を移動させてもよい。次にシート部分は、ブリスター包装で使用するためにそのまま直接送られるか、後の使用または出荷のために保管されてもよい。
【0043】
図4は、本発明の別の実施形態を示し、この実施形態において、プリンタは製造ラインに配置されて、様々な素材をブリスター包装用のPVCシートに印刷する。このプリンタは、ホストシステム104の制御下で、そのときに包装中の物品に固有で関連のある素材を選択的に印刷する。印刷済シートは、ブリスター包装の製造ラインに連続的なシートとして供給される。
【0044】
図4に示すように、プリンタ101が印刷済シート131aを出力し、成形装置132がこれを成形した後、当該シートはその時点で分割しなくてもよい。その代わりに、印刷済シート131aは連続的なシートとしてブリスター包装システム135に直接供給され得る。ブリスター包装システム135において、印刷済シート131aは、ブリスター包装を形成するために用いられる。
【0045】
当業者には理解されるように、図1および図2に示すシステムのいずれかを、図3および図4に示すシステムの一方と組み合わせて、ブリスター包装体の成形したPVC部分と、成形したPVC部分のくぼみに物品を封止するために用いられる箔、紙または箔紙との両方に必要な印刷を施すシステムを作り出すことができる。
【0046】
上記記載は、本発明を例示し説明するためだけに示した。上記記載で開示されたものが本発明のすべてである訳ではなく、本発明が、実施の形態で開示されているものだけに制限されることを意図するものではない。上記教示に鑑みて多くの変更および変形が可能である。本発明の実施の形態は、本発明の原理およびその実際の応用を最もよく説明するように選択および記載された。上記記載は、当業者が本発明を様々な実施形態において、また検討する特定の使用に適した様々な変更とともに最大限に利用することを可能にするよう意図される。本発明の範囲は併記の特許請求の範囲によって定義されることが意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す図であり、この実施形態において、プリンタは製造ラインに配置されて、様々な素材をブリスター包装用の箔、紙または箔紙のシートに印刷する。このプリンタは、ホストシステムの制御下で、そのときに包装中の物品に固有で関連のある素材を選択的に印刷する。印刷済シートは次に、さらなる処理のために分断される。切断部分は、可変長とすることができる。
【図2】本発明の別の実施形態を示す図であり、この実施形態において、プリンタは製造ラインに配置されて、様々な素材をブリスター包装用の箔、紙または箔紙のシートに印刷する。このプリンタは、ホストシステムの制御下で、そのときに包装中の物品に固有で関連のある素材を選択的に印刷する。印刷済シートは、ブリスター包装の製造ラインに連続的なシートとして供給される。
【図3】本発明の別の実施形態を示す図であり、この実施形態において、プリンタは製造ラインに配置されて、様々な素材をブリスター包装用のPVCシートに印刷する。このプリンタは、ホストシステムの制御下で、そのときに包装中の物品に固有で関連のある素材を選択的に印刷する。印刷済シートは次に、さらなる処理のために分断される。
【図4】本発明の別の実施形態を示す図であり、この実施形態において、プリンタは製造ラインに配置されて、様々な素材をブリスター包装用のPVCシートに印刷する。このプリンタは、ホストシステムの制御下で、そのときに包装中の物品に固有で関連のある素材を選択的に印刷する。印刷済シートは、ブリスター包装の製造ラインに連続的なシートとして供給される。
【符号の説明】
101 … プリンタ  102、130 … ロール
103、131 … シート  104 … ホストシステム
105、106 … リムーバブルなデータ記憶媒体
107 … タンク   108 … カッター
109 … 処理装置  132 … 成形装置
133 … 成形ローラ 134 … ローラ

Claims (10)

  1. ブリスター包装の製造ラインであって、
    ブリスター包装用の無印蓋材の供給部と、
    前記蓋材に選択的に印刷を施すプリンタと、
    前記プリンタを制御し、様々な所望のデザイン情報を前記プリンタに提供するホストシステムと、
    を備え、前記蓋材に印刷されるデザインは、新たなデザイン情報を前記ホストシステムから前記プリンタへ転送することで変更することができることを特徴とする、製造ライン。
  2. 前記プリンタは、カラープリンタを含むことを特徴とする請求項1に記載の製造ライン。
  3. 前記蓋材は、紙、または紙で裏打ちした箔を含むことを特徴とする請求項1に記載の製造ライン。
  4. 前記ホストシステムは、リムーバブルなデータ記憶媒体を読み出すドライブを備え、前記データ記憶媒体には、前記蓋材に印刷するデザインのデータが記録されることを特徴とする請求項1に記載の製造ライン。
  5. 前記プリンタが前記蓋材に印刷を施した後に前記蓋材を分割するカッターと、
    前記カッターが出力した前記蓋材の部分を処理する処理装置と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の製造ライン。
  6. ブリスター包装の製造ラインであって、
    ブリスター包装用の無印底材の供給部と、
    前記底材に選択的に印刷を施すプリンタと、
    ブリスター包装される物品を収納するための凹部を前記底材に形成する成形装置と、
    を備えることを特徴とする、製造ライン。
  7. ブリスター包装の製造ラインであって、
    ブリスター包装用の無印蓋材の供給部と、
    前記蓋材に選択的に印刷を施すプリンタと、
    ブリスター包装用の無印底材の供給部と、
    前記底材に選択的に印刷を施すプリンタと、
    ブリスター包装される物品を収納するための凹部を前記底材に形成する成形装置と、
    前記包装される物品を前記底材の前記凹部に配置し、前記蓋材を前記底材に封止するブリスター包装システムと、
    を備えることを特徴とする製造ライン。
  8. ブリスター包装の製造方法であって、
    ブリスター包装用の無印蓋材の供給部を提供することと、
    プリンタを用いて前記蓋材に選択的に印刷を施すことと、
    前記蓋材に様々な所望のデザインを印刷するために、前記プリンタを制御することと、
    新たなデザイン情報をホストシステムから前記プリンタへ転送することによって、前記蓋材に印刷されるデザインを変更することと、
    を含むことを特徴とする方法。
  9. ブリスター包装の製造方法であって、
    ブリスター包装用の無印底材の供給部を準備することと、
    前記底材に選択的に印刷を施すことと、
    ブリスター包装される物品を収納するための凹部を前記底材に形成することと、
    を含むことを特徴とする方法。
  10. ブリスター包装の物品の製造方法であって、
    ブリスター包装用の無印蓋材の供給部を準備することと、
    前記蓋材に選択的に印刷を施すことと、
    ブリスター包装用の無印底材の供給部を準備することと、
    前記底材に選択的に印刷を施すことと、
    ブリスター包装される物品を収納するための凹部を前記底材に形成することと、
    包装される物品を前記底材の前記凹部に配置することと、
    前記ブリスター包装の物品を製造するために前記蓋材を前記底材に封止することと、
    を含むことを特徴とする方法。
JP2003138478A 2002-06-18 2003-05-16 ブリスター包装の製造方法および製造システム Pending JP2004018116A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/174,263 US6851874B2 (en) 2002-06-18 2002-06-18 Methods and systems of producing blister packaging

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004018116A true JP2004018116A (ja) 2004-01-22

Family

ID=29733536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003138478A Pending JP2004018116A (ja) 2002-06-18 2003-05-16 ブリスター包装の製造方法および製造システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6851874B2 (ja)
JP (1) JP2004018116A (ja)
DE (1) DE10326772A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104044773A (zh) * 2014-06-24 2014-09-17 深圳市太和物联信息技术有限公司 一种电子监管码的在线赋码系统

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004062864A1 (de) * 2004-12-21 2006-06-22 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Folienbehälter
MX2007012861A (es) * 2005-04-15 2008-02-12 Perlen Converting Ag Procedimiento para la produccion de un empaque a prueba de falsificaciones.
DE102006019994A1 (de) * 2006-04-26 2007-10-31 Khs Ag Verfahren zum Bereitstellen von Verpackungen eines Füll- oder Verpackungsgutes sowie Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
DE502007000406D1 (de) * 2007-05-03 2009-03-12 Uhlmann Pac Systeme Gmbh & Co Verfahren zur Herstellung von Mehrtagesverpackungen mit verschiedenen Arzneimitteln
DE102009012817A1 (de) * 2008-04-17 2009-10-22 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Bedrucken einer Blisterfolienbahn in einer Verpackungsmaschine
DE102009013173A1 (de) * 2008-04-17 2009-10-22 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verpackungsmaschine für Waren in mit einer Blisterfolie zu verschließende Blisterformschalen
US20090272081A1 (en) * 2008-05-02 2009-11-05 Mike Panson Apparatus and method for packaging and dispensing medicine
GB2475538B (en) * 2009-11-23 2011-11-23 Rideau Machinery Inc Improvements to continuous motion rotary thermoforming of soluble pouches
USD694644S1 (en) 2012-03-28 2013-12-03 Aventisub Ii Inc. Clamshell package having blisters
USD695625S1 (en) 2012-03-28 2013-12-17 Aventisub Ii Inc. Package for product
USD687313S1 (en) 2012-03-28 2013-08-06 Aventisub Ii Inc. A-shaped blister card
USD693695S1 (en) 2012-03-28 2013-11-19 Aventisub Ii Inc. Package for product
US8919559B2 (en) 2012-03-28 2014-12-30 Aventisub Ii Inc. Package with break-away clamshell
USD697813S1 (en) 2012-03-28 2014-01-21 Aventisub Ii Inc. Clamshell having blisters received therein
US8899419B2 (en) 2012-03-28 2014-12-02 Aventisub Ii Inc. Package with break-away clamshell
US9663261B2 (en) * 2014-11-12 2017-05-30 Honeywell Limited Optimization of print layout, estimation of paperboard requirements and vendor selection based on box orders and printing machine availability
US10562268B2 (en) 2015-10-23 2020-02-18 Hp Indigo B.V. Laminates
WO2017067604A1 (en) 2015-10-23 2017-04-27 Hewlett-Packard Indigo B.V. Laminates
JP6546694B2 (ja) 2015-10-23 2019-07-17 エイチピー・インディゴ・ビー・ブイHP Indigo B.V. 熱転写印刷
NL1041887B1 (nl) * 2016-05-24 2017-12-04 Vite Beheer B V Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van verpakkingen voorzien van afbeeldingen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63272646A (ja) * 1987-04-17 1988-11-10 Tetsuo Ishikawa 印刷包装装置
JP2002087413A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Ckd Corp Ptpシートの製造装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19525713C1 (de) 1995-07-15 1996-11-14 Csat Computer Systeme Vorrichtung zum Bedrucken einer markierungsfreien Endlosfolie
EP0915014A1 (en) * 1997-11-05 1999-05-12 Ackley Machine Corp. Method and apparatus for printing indicia on pellet shaped pharmaceutical articles and orienting same within blistered packaging
DE19850275C2 (de) 1998-10-31 2000-09-07 Csat Computer Systeme Vorrichtung zum Bedrucken einer markierungsfreien Endlosfolie
DE19850274C1 (de) * 1998-10-31 2000-05-25 Csat Computer Systeme Vorrichtung zum Bedrucken einer markierungsfreien Endlosfolie
US20020184051A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 International Business Machines Corporation Pharmaceutical packaging on demand
US6550905B1 (en) * 2001-11-19 2003-04-22 Dotrix N.V. Radiation curable inkjet ink relatively free of photoinitiator and method and apparatus of curing the ink
US6592978B1 (en) * 2002-02-01 2003-07-15 Kloeckner Pentaplast Of America, Inc. Three part high moisture barrier for packages

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63272646A (ja) * 1987-04-17 1988-11-10 Tetsuo Ishikawa 印刷包装装置
JP2002087413A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Ckd Corp Ptpシートの製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104044773A (zh) * 2014-06-24 2014-09-17 深圳市太和物联信息技术有限公司 一种电子监管码的在线赋码系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20030230209A1 (en) 2003-12-18
DE10326772A1 (de) 2004-01-15
US6851874B2 (en) 2005-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004018116A (ja) ブリスター包装の製造方法および製造システム
US8033040B2 (en) Customizable gift box
JP2008535697A (ja) 特定形状のラベルを取外し可能に保持した担体シートから成るラベルキットを製造する方法及びシステム
CN103373099A (zh) 立体图像形成物制作方法以及立体图像形成片
US4996184A (en) Sheet material for use in a method for non-impact printing, photocopying and like reprographic processes
CN105398237B (zh) 标签处理装置及其处理方法
US20100282102A1 (en) Label printing cylinder and process
EP2159055B1 (en) Security printing with gel inks
JPH10244710A (ja) 印字装置及び印字用連続シート媒体
US5707055A (en) Method and system for producing multiple part business forms
US6905269B2 (en) System and method for continuous label printing
JP2000142602A (ja) 薬剤分包機、薬剤分包機の制御方法及び薬包
US20110113976A1 (en) Security printing with curable toners
JP4824496B2 (ja) 異種ラベル連続体およびその印字方法
US20090145540A1 (en) Pharmacy labels including methods of making and using the same
EP3271880A1 (en) Method of providing coding instructions to a printer
US20060133854A1 (en) Systems and methods for in-situ replenishment of consumable items
JP7260437B2 (ja) インクリボン
JP4800684B2 (ja) 配送伝票
JPH03138178A (ja) 熱転写プリンター用インクカセット
JP7419796B2 (ja) 基体の製造方法および容器
JP5366313B2 (ja) 塗膜転写具
JP2005313441A (ja) 印字装置
JP2001206465A (ja) 記録紙パッケージ
JPH03234670A (ja) 熱転写プリント方法及び熱転写プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060214