JP2004004565A - 画像処理装置及び方法、並びにプログラム - Google Patents

画像処理装置及び方法、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2004004565A
JP2004004565A JP2003041218A JP2003041218A JP2004004565A JP 2004004565 A JP2004004565 A JP 2004004565A JP 2003041218 A JP2003041218 A JP 2003041218A JP 2003041218 A JP2003041218 A JP 2003041218A JP 2004004565 A JP2004004565 A JP 2004004565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
window
information
display
information terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003041218A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Adachi
安達 啓史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003041218A priority Critical patent/JP2004004565A/ja
Priority to US10/406,795 priority patent/US20040017394A1/en
Publication of JP2004004565A publication Critical patent/JP2004004565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1454Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units involving copying of the display data of a local workstation or window to a remote workstation or window so that an actual copy of the data is displayed simultaneously on two or more displays, e.g. teledisplay
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/04Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller
    • G09G2370/042Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller for monitor identification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、表示装置に表示された画像を情報端末の表示能力に応じて最適に構成し、当該情報端末に表示させることができる画像処理装置及び方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置20は、共有ディスプレイである表示装置1と、ネットワーク8を介してPDA等から成る複数の携帯型情報端末7とに接続され、表示装置1に表示された画像上のウィンドウの縦幅及び横幅等をウィンドウ情報パラメータとして取得し、情報端末7の端末ディスプレイの解像度を表示デバイス情報として当該情報端末7より取得して、ウィンドウ情報パラメータ及び表示デバイス情報に基づいてウィンドウ縮小率αを決定し、該画像における全てのウィンドウを縮小率αで縮小すると共に、ウィンドウ同士が重ならないように画像を変換する。
【選択図】   図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像処理装置及び方法、並びにプログラムに関し、特に、共有ディスプレイを用いた会議システムにおいて、共有ディスプレイに表示された画像を複数の携帯型情報端末に表示させる画像処理装置及び方法、並びにプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の会議システムでは、会議参加者全員が見ることが可能で比較的大きな共有ディスプレイに表示された画像を共有ディスプレイと異なる画面サイズのディスプレイを備える複数の携帯型情報端末等に表示させるには、当該ディスプレイの画面サイズに応じて画像を拡大・縮小するか、又は画像の解像度変換を行っていた。
【0003】
携帯型情報端末、特に、PDA(Personal Digital Assistant)は、ディスプレイの画面サイズが縦長で、共有ディスプレイのアスペクト比と異なるものが多いことから、共有ディスプレイに表示された画像を表示する場合、ディスプレイの短い辺に合わせて画像を縮小するとディスプレイ画面上に画像を表示していない領域が多くできてしまう一方、長い辺に合わせて画像を縮小するとディスプレイ画面に表示しきれない画像領域ができてしまうという問題がある。
【0004】
このような問題を改善する方法として、例えば、ドキュメントのイメージデータを表示・出力サイズの異なるメディアに表示・出力する際にドキュメント内の文字情報を最適なサイズに変換することで表示・出力メディアを有効に利用することが可能な画像処理装置が提案されている(例えば、特許文献1)。
【0005】
【特許文献1】
特開平8−152871号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の画像処理装置では、共有ディスプレイに表示された画像を携帯型情報端末に表示させるときは、当該携帯型情報端末の画面サイズに応じて一律に画像を拡大又は縮小するのみで、画面のレイアウト(配置)はそのままであった。そのため、画像を一律に縮小して表示させた場合には文字画像等が見にくくなり、共有ディスプレイのアスペクト比と異なる携帯型情報端末に表示させた場合には画像が必要以上に縮小されるか又はその一部が欠落して、適切に画像を縮小・配置して表示させることが困難である。
【0007】
また、上記従来の画像処理装置では、文字フォントの変換のみが行われ、ウィンドウの欠落防止がなされておらず、画面が見にくいという問題は解決されていない。
【0008】
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、表示装置に表示された画像を情報端末の表示能力に応じて最適に構成し、当該情報端末に表示させることができる画像処理装置及び方法、並びにプログラムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1記載の画像処理装置は、表示装置と情報端末とに接続され、前記表示装置に表示された画像を前記情報端末に表示させる表示手段を備える画像処理装置において、前記表示装置に表示された画像上のウィンドウの大きさ及び位置をウィンドウ情報として前記表示装置より取得する第1の取得手段と、前記情報端末の表示能力を表示デバイス情報として前記情報端末より取得する第2の取得手段と、前記ウィンドウ情報及び前記表示デバイス情報に基づいて前記表示装置に表示された画像を変換する変換手段とを備え、前記表示手段は前記変換された画像を前記情報端末に表示させることを特徴とする。
【0010】
請求項2記載の画像処理装置は、請求項1記載の画像処理装置において、前記ウィンドウ情報は、前記ウィンドウの縦幅、横幅、及び座標から成ることを特徴とする。
【0011】
請求項3記載の画像処理装置は、請求項1又は2記載の画像処理装置において、前記表示デバイス情報は、前記情報端末が表示可能な解像度から成ることを特徴とする。
【0012】
請求項4記載の画像処理装置は、請求項3記載の画像処理装置において、前記変換手段は、前記ウィンドウの縦幅及び横幅、並びに前記解像度に基づいて前記表示装置に表示された画像上のウィンドウの大きさ及び位置を変換することを特徴とする。
【0013】
請求項5記載の画像処理装置は、請求項3又は4記載の画像処理装置において、前記変換手段は、前記ウィンドウの縦幅、横幅、及び前記解像度に基づいて前記表示装置に表示された画像上のウィンドウの縮小率を決定することを特徴とする。
【0014】
請求項6記載の画像処理装置は、請求項5記載の画像処理装置において、前記表示手段は、前記ウィンドウの画面をスクロールするスクロール手段を備え、当該スクロール手段による画面のスクロール移動量を前記変換手段により決定された縮小率に応じて小さくすることを特徴とする。
【0015】
請求項7記載の画像処理装置は、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像処理装置において、前記表示手段は、前記変換された画像上のウィンドウを前記情報端末が表示する画面の予め決められた位置に表示させることを特徴とする。
【0016】
請求項8記載の画像処理装置は、請求項1記載の画像処理装置において、前記変換手段は、予め前記情報端末の表示能力に応じて前記ウィンドウを表示する位置が定められたフォーマットを備え、前記表示装置に表示された画像上のウィンドウを前記フォーマットに基づいて配置変換することを特徴とする。
【0017】
上記目的を達成するために、請求項9記載の画像処理方法は、表示装置と情報端末とに接続された画像処理装置の画像処理方法において、前記表示装置に表示された画像を前記情報端末に表示させる表示工程と、前記表示装置に表示された画像上のウィンドウの大きさ及び位置をウィンドウ情報として前記表示装置より取得する第1の取得工程と、前記情報端末の表示能力を表示デバイス情報として前記情報端末より取得する第2の取得工程と、前記ウィンドウ情報及び前記表示デバイス情報に基づいて前記表示装置に表示された画像を変換する変換工程とを備え、前記表示工程は前記変換された画像を前記情報端末に表示させることを特徴とする。
【0018】
上記目的を達成するために、請求項10記載のプログラムは、表示装置と情報端末とに接続された画像処理装置の画像処理方法をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、前記プログラムは、前記表示装置に表示された画像を前記情報端末に表示させる表示ステップと、前記表示装置に表示された画像上のウィンドウの大きさ及び位置をウィンドウ情報として前記表示装置より取得する第1の取得ステップと、前記情報端末の表示能力を表示デバイス情報として前記情報端末より取得する第2の取得ステップと、前記ウィンドウ情報及び前記表示デバイス情報に基づいて前記表示装置に表示された画像を変換する変換ステップとを備え、前記表示ステップは前記変換された画像を前記情報端末に表示させることを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態に係る画像処理装置について図面を参照して詳細に説明する。
【0020】
図1は、本発明の実施の形態に係る画像処理装置を含む会議システムの全体構成を示すブロック図である。
【0021】
図1において、本会議システムは、会議参加者全員が見ることが可能で比較的大きなディスプレイから成る表示装置1(共有ディスプレイ)と、表示装置1に接続され、コンピュータ等から成る画像処理装置20と、LAN等のネットワーク8を介して画像処理装置20に接続され、PDA(Personal Digital Assistant)等から成る複数の携帯型情報端末(以下、単に「情報端末」という。)7とで構成される。情報端末7は、画面サイズや解像度等の表示能力が表示装置1と異なる表示デバイス(端末ディスプレイ)を備える。
【0022】
画像処理装置20は、表示装置1に表示される画像を制御する表示制御部2と、表示装置1に表示された画像と同等のものを情報端末7に表示させるために端末ディスプレイの表示能力に応じて画像を変換する表示情報変換部3と、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)等から成るウィンドウ情報記憶部4と、CPUやMPU等から成り、装置20内の各部を制御する制御部5と、複数の情報端末7との通信を制御するネットワークインターフェース部6とを備える。
【0023】
また、画像処理装置20は、ウィンドウ情報記憶部4として機能するROMに所定のプログラムが記憶されており、制御部5が当該プログラムを読み出して後述する図3、図4の処理を実行する。
【0024】
図2は、図1の会議システムにおいて表示される画面の一例を示す概略図であり、(a)は表示装置1の表示画面を示し、(b)は情報端末7の表示画面を示す。
【0025】
図2(a)において、画面10は表示装置1に表示された画像の一例である。画面10上には、所定の大きさと所定の位置に配置されたwindow1、window2の2つのウィンドウがそれぞれ表示されている。図2(b)において、画面11は情報端末7に表示された画像の一例である。画面11上には、画面10として表示装置1に表示されたwindow1、window2がそれぞれα倍に縮小されると共に、それらウィンドウの配置変換されたものが表示されている。
【0026】
画面10におけるwindow1の縦の長さ(縦幅)をL1、window2の縦幅をL2とすると、画面11におけるwindow1の縦幅はL1のα倍(L1×α)、window2の縦幅はL2のα倍(L2×α)となっている。
【0027】
図3は、図1の制御部5によって実行される画像処理を示すフローチャートである。
【0028】
図3において、まず、制御部5が表示制御部2により共有ディスプレイである表示装置1に表示された画像上のウィンドウの大きさ及び位置をウィンドウ情報パラメータとして取得し、ウィンドウ情報記憶部4へ格納する(ステップS1)。ウィンドウ情報記憶部4に格納されるウィンドウ情報パラメータの一例を図5に示す。ウィンドウ情報パラメータは、表示装置1に表示された画像上のウィンドウの左上座標(x1,y1)と、縦幅L1と、横幅L1’とで構成されている。図2(a)に示すように、ウィンドウが複数表示されているときは、各ウィンドウの左上座標(x1,y1),(x2,y2)・・・、縦幅L1,L2,・・・、及び横幅L1’,L2’,・・・がウィンドウ情報パラメータとしてウィンドウ情報記憶部4に格納される。
【0029】
次に、ネットワーク8を介して接続された複数の情報端末7より当該情報端末7の端末ディスプレイの表示能力、即ち端末ディスプレイが表示可能な解像度を表示デバイス情報としてそれぞれ取得し(ステップS2)、表示情報変換部3によりウィンドウ情報パラメータ及び表示デバイス情報に基づいて表示装置1に表示された画像のウィンドウ配置変換を行う(ステップS3)。つづいて、変換された画像を各情報端末7へそれぞれ配信(送信)して表示させ(ステップS4)、本処理を終了する。
【0030】
本処理により、表示装置1と異なる表示能力の端末ディスプレイを備える情報端末7に当該表示装置1に表示された画像を表示させる場合、端末ディスプレイの表示能力に応じて最適な構成になるように画像の拡縮及び配置を行うことができ、文字画像等の見にくさを防止することができる。
【0031】
図4は、図3のステップS3のウィンドウ配置変換の処理を示すフローチャートである。
【0032】
図4において、まず、ウィンドウ情報記憶部4に格納されたウィンドウ情報パラメータより全てのウィンドウの縦幅L1,L2,・・・を読み出して合計したものを縦幅合計サイズTLとし、情報端末7の端末ディスプレイの解像度を(HX、HY)として、TL/HXによりウィンドウの縮小率α1を算出する(ステップS5)。
【0033】
次に、ウィンドウ情報記憶部4に格納されたウィンドウ情報パラメータより全てのウィンドウの横幅L1’,L2’,・・・を読み出し、それらのなかで最も大きい横幅をMaxL’として、MaxL’/HYによりウィンドウの縮小率α2を算出する(ステップS6)。つづいて、縮小率α1,α2のうち値の低い方をウィンドウ縮小率αとして決定し(ステップS7)、表示装置1に表示された画像における全てのウィンドウの縦幅L1,L2,・・・、横幅L1’,L2’,・・・をそれぞれウィンドウ縮小率αで縮小すると共に、ウィンドウ同士が重ならないように配置して各ウィンドウの表示位置座標を決定する(ステップS8)。次に、変換された画像をネットワークインターフェース部6を介して各情報端末7へ送信し、画面11に示すように表示させてリターンする。
【0034】
ここで、画面10と画面11に表示される画像について説明する。表示装置1の画面10に表示される画像を縮小率αで縮小した場合、画面11においては小さくなりすぎて見えなくなる場合が考えられる。そこで、文字の最小の大きさを予め決めておき、縮小率αで縮小した場合の文字の大きさが最小の大きさより小さくなる場合は、ウィンドウは縮小率αで縮小し、表示される内容は最小の大きさで表示する構成にしてもよい。その場合、画面11と画面12にそれぞれ表示されるスクロールバーの長さの割合は異なることになる。
【0035】
上記実施の形態によれば、表示装置1に表示された画像上のウィンドウの縦幅及び横幅等をウィンドウ情報パラメータとして取得し、ネットワーク8を介して接続された情報端末7より当該情報端末7の端末ディスプレイの解像度を表示デバイス情報として取得して、ウィンドウ情報パラメータ及び表示デバイス情報に基づいてウィンドウ縮小率αを決定し、該画像における全てのウィンドウを縮小率αで縮小すると共に、ウィンドウ同士が重ならないように画像を変換するので、表示装置1に表示された画像を情報端末7の表示能力に応じて最適に構成し、当該情報端末7に表示させることができる。
【0036】
上記実施の形態では、ウィンドウ縮小率αで縮小された複数のウィンドウ同士を重ならないように配置していたが、情報端末7の端末ディスプレイの予め決められた位置に配置するようにしてもよい。また、予め情報端末7の端末ディスプレイの表示能力に応じてウィンドウを表示する位置が定められたフォーマットを備え、表示装置1に表示されたウィンドウを当該フォーマットに基づいて配置変換するようにしてもよい。
【0037】
また、上記実施の形態において、図2に示すように、全てのウィンドウが、画面を左右方向にスクロールする水平スクロールバー(又はスクロールキー)と上下方向にスクロールする垂直スクロールバー(又はスクロールキー)を備え、当該ウィンドウが縮小率αで縮小される際に、スクロールバーによる画面のスクロール移動量が当該縮小率αに応じて小さくなるようにしてもよい。
【0038】
また、上記実施の形態では、画像(及びスクロール移動量)を縮小する場合について説明したが、拡大するように変換しても同様の効果が得られることは云うまでもない。
【0039】
上述した表示装置1は、液晶プロジェクタであっても大画面の液晶パネルやPDP(Plasma Display Panel)であってもよい。また、表示装置1と画像処理装置20とは別体としたが画像処理装置20として一体であってもよい。上述した情報端末7は、液晶パネル等で構成された比較的小さな端末ディスプレイを備えるPDAから成るが、ノートパソコンやデスクトップパソコンであってもよい。また、情報端末7は、ネットワーク8を介して有線通信により画像処理装置20に接続されているが、無線通信により接続されていてもよい。この無線通信は、赤外線通信やBluetooth等の各種方式を含むことは云うまでもない。
【0040】
上述したウィンドウ情報記憶部4は、ハードディスク等の記憶装置であってもよく、表示情報変換部3は、表示制御部2と同様に、周辺機器や拡張カード等から成るが、デバイスドライバ等のソフトウェアであってもよい。
【0041】
本発明は、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム(図3及び図4のフローチャートに対応するプログラム)を、コンピュータ又はCPUに供給し、そのコンピュータ又はCPUが該供給されたプログラムを読み出して実行することによっても本発明の目的が達成されることは云うまでもない。
【0042】
この場合、上記プログラムは、該プログラムを記録した記憶媒体から直接、又はインターネット、商用ネットワーク、若しくはローカルエリアネットワーク等に接続される不図示の他のコンピュータやデータベース等からダウンロードすることにより供給される。
【0043】
また、上記プログラムは、上述した実施の形態の機能をコンピュータで実現することができればよく、その形態は、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給されるスクリプトデータ等の形態を備えるものでもよい。
【0044】
更にまた、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを記録した記憶媒体をコンピュータに供給し、そのコンピュータ又はCPUが記憶媒体に格納されたプログラムを読み出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは云うまでもない。
【0045】
上述した実施の形態では、プログラムはROMに格納されているが、これに限定する必要はなく、プログラムを供給する記憶媒体としては、例えば、RAM、NV−RAM、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、MO、CD−ROM、CD−RW、DVD(DVD−ROM、DVD−R)、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、他のROM等の上記プログラムを記憶できるものであればよい。
【0046】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、請求項1記載の装置及び請求項9記載の方法、並びに請求項10記載のプログラムによれば、表示装置に表示された画像上のウィンドウの大きさ及び配置をウィンドウ情報として表示装置より取得し、情報端末の表示能力を表示デバイス情報として情報端末より取得し、これらウィンドウ情報及び表示デバイス情報に基づいて表示装置に表示された画像を変換して情報端末に表示させるので、表示装置に表示された画像を情報端末の表示能力に応じて最適に構成し、当該情報端末に表示させることができる。
【0047】
請求項2記載の装置によれば、ウィンドウ情報は、ウィンドウの縦幅、横幅、及び座標から成るので、請求項1記載の装置の効果を確実に奏することができる。
【0048】
請求項4記載の装置によれば、変換手段は、ウィンドウの縦幅及び横幅、並びに解像度に基づいて表示装置に表示された画像上のウィンドウの大きさ及び配置を変換するので、表示装置に表示された画像を情報端末の表示能力に応じて最適に構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る画像処理装置を含む会議システムの全体構成を示すブロック図である。
【図2】図1の会議システムにおいて表示される画面の一例を示す概略図であり、(a)は表示装置1の表示画面を示し、(b)は情報端末7の表示画面を示す。
【図3】図1の制御部5によって実行される画像処理を示すフローチャートである。
【図4】図3のステップS3のウィンドウ配置変換の処理を示すフローチャートである。
【図5】図1のウィンドウ情報記憶部4に格納されるウィンドウパラメータの一例を示す図である。
【符号の説明】
1 表示装置
2 表示制御部
3 表示情報変換部
4 ウィンドウ情報記憶部
5 制御部
6 ネットワークインターフェース部
7 情報端末
8 ネットワーク
10,11 画面
20 画像処理装置
L1,L2,・・・ ウィンドウ縦幅
L1’,L2’・・・ ウィンドウ横幅
α ウィンドウ縮小率

Claims (10)

  1. 表示装置と情報端末とに接続され、前記表示装置に表示された画像を前記情報端末に表示させる表示手段を備える画像処理装置において、
    前記表示装置に表示された画像上のウィンドウの大きさ及び位置をウィンドウ情報として前記表示装置より取得する第1の取得手段と、
    前記情報端末の表示能力を表示デバイス情報として前記情報端末より取得する第2の取得手段と、
    前記ウィンドウ情報及び前記表示デバイス情報に基づいて前記表示装置に表示された画像を変換する変換手段とを備え、
    前記表示手段は前記変換された画像を前記情報端末に表示させることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記ウィンドウ情報は、前記ウィンドウの縦幅、横幅、及び座標から成ることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 前記表示デバイス情報は、前記情報端末が表示可能な解像度から成ることを特徴とする請求項1又は2記載の画像処理装置。
  4. 前記変換手段は、前記ウィンドウの縦幅及び横幅、並びに前記解像度に基づいて前記表示装置に表示された画像上のウィンドウの大きさ及び位置を変換することを特徴とする請求項3記載の画像処理装置。
  5. 前記変換手段は、前記ウィンドウの縦幅、横幅、及び前記解像度に基づいて前記表示装置に表示された画像上のウィンドウの縮小率を決定することを特徴とする請求項3又は4記載の画像処理装置。
  6. 前記表示手段は、前記ウィンドウの画面をスクロールするスクロール手段を備え、当該スクロール手段による画面のスクロール移動量を前記変換手段により決定された縮小率に応じて小さくすることを特徴とする請求項5記載の画像処理装置。
  7. 前記表示手段は、前記変換された画像上のウィンドウを前記情報端末が表示する画面の予め決められた位置に表示させることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  8. 前記変換手段は、予め前記情報端末の表示能力に応じて前記ウィンドウを表示する位置が定められたフォーマットを備え、前記表示装置に表示された画像上のウィンドウを前記フォーマットに基づいて配置変換することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  9. 表示装置と情報端末とに接続された画像処理装置の画像処理方法において、
    前記表示装置に表示された画像を前記情報端末に表示させる表示工程と、
    前記表示装置に表示された画像上のウィンドウの大きさ及び位置をウィンドウ情報として前記表示装置より取得する第1の取得工程と、
    前記情報端末の表示能力を表示デバイス情報として前記情報端末より取得する第2の取得工程と、
    前記ウィンドウ情報及び前記表示デバイス情報に基づいて前記表示装置に表示された画像を変換する変換工程とを備え、
    前記表示工程は前記変換された画像を前記情報端末に表示させることを特徴とする画像処理方法。
  10. 表示装置と情報端末とに接続された画像処理装置の画像処理方法をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
    前記プログラムは、前記表示装置に表示された画像を前記情報端末に表示させる表示ステップと、
    前記表示装置に表示された画像上のウィンドウの大きさ及び位置をウィンドウ情報として前記表示装置より取得する第1の取得ステップと、
    前記情報端末の表示能力を表示デバイス情報として前記情報端末より取得する第2の取得ステップと、
    前記ウィンドウ情報及び前記表示デバイス情報に基づいて前記表示装置に表示された画像を変換する変換ステップとを備え、
    前記表示ステップは前記変換された画像を前記情報端末に表示させることを特徴とするプログラム。
JP2003041218A 2002-04-04 2003-02-19 画像処理装置及び方法、並びにプログラム Pending JP2004004565A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003041218A JP2004004565A (ja) 2002-04-04 2003-02-19 画像処理装置及び方法、並びにプログラム
US10/406,795 US20040017394A1 (en) 2002-04-04 2003-04-03 Image processing apparatus and method, and program for implementing the method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002102518 2002-04-04
JP2003041218A JP2004004565A (ja) 2002-04-04 2003-02-19 画像処理装置及び方法、並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004004565A true JP2004004565A (ja) 2004-01-08

Family

ID=30446640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003041218A Pending JP2004004565A (ja) 2002-04-04 2003-02-19 画像処理装置及び方法、並びにプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20040017394A1 (ja)
JP (1) JP2004004565A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019110605A (ja) * 2013-03-13 2019-07-04 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、映像出力システム
JP2020053781A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7996461B1 (en) * 2003-01-30 2011-08-09 Ncr Corporation Method of remotely controlling a user interface
US7275212B2 (en) * 2003-10-23 2007-09-25 Microsoft Corporation Synchronized graphics and region data for graphics remoting systems
GB0416038D0 (en) * 2004-07-16 2004-08-18 Portland Press Ltd Document display system
US7391423B1 (en) 2004-10-06 2008-06-24 Adobe Systems Incorporated Thumbnail scaling based on display pane size
US20060159432A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Citrix Systems, Inc. System and methods for automatic time-warped playback in rendering a recorded computer session
US8935316B2 (en) 2005-01-14 2015-01-13 Citrix Systems, Inc. Methods and systems for in-session playback on a local machine of remotely-stored and real time presentation layer protocol data
US8296441B2 (en) 2005-01-14 2012-10-23 Citrix Systems, Inc. Methods and systems for joining a real-time session of presentation layer protocol data
US8340130B2 (en) * 2005-01-14 2012-12-25 Citrix Systems, Inc. Methods and systems for generating playback instructions for rendering of a recorded computer session
US8230096B2 (en) 2005-01-14 2012-07-24 Citrix Systems, Inc. Methods and systems for generating playback instructions for playback of a recorded computer session
US8200828B2 (en) * 2005-01-14 2012-06-12 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for single stack shadowing
US8191008B2 (en) * 2005-10-03 2012-05-29 Citrix Systems, Inc. Simulating multi-monitor functionality in a single monitor environment
KR100808991B1 (ko) * 2006-05-04 2008-03-07 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에서 전자사전을 이용한 단어검색 방법 및장치
US20070296711A1 (en) * 2006-06-13 2007-12-27 Microsoft Corporation Techniques for device display navigation
JP4102847B2 (ja) * 2006-06-30 2008-06-18 シャープ株式会社 画像データ提供装置、画像表示装置、画像表示システム、画像データ提供装置の制御方法、画像表示装置の制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
JP4834497B2 (ja) * 2006-09-13 2011-12-14 Hoya株式会社 表示装置
US7791559B2 (en) * 2006-09-14 2010-09-07 Citrix Systems, Inc. System and method for multiple display support in remote access software
US8054241B2 (en) 2006-09-14 2011-11-08 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for multiple display support in remote access software
KR100885444B1 (ko) 2006-10-20 2009-02-24 엘지전자 주식회사 네트워크에서 디바이스의 출력을 제어하는 방법
JP5058898B2 (ja) * 2008-06-27 2012-10-24 キヤノン株式会社 画像出力装置及び制御方法及びコンピュータプログラム
EP2148271A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-27 Topseed Technology Corp. Portable image sharing system
JP2011024073A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Seiko Epson Corp Osd表示制御プログラム、記録媒体、osd表示制御方法、およびosd表示装置
US8471889B1 (en) * 2010-03-11 2013-06-25 Sprint Communications Company L.P. Adjusting an image for video conference display
US8266186B2 (en) * 2010-04-30 2012-09-11 International Business Machines Corporation Semantic model association between data abstraction layer in business intelligence tools
US8615159B2 (en) 2011-09-20 2013-12-24 Citrix Systems, Inc. Methods and systems for cataloging text in a recorded session
JP6507467B2 (ja) * 2013-03-13 2019-05-08 株式会社リコー 情報処理装置
JP6143529B2 (ja) * 2013-04-23 2017-06-07 キヤノン株式会社 表示制御装置、表示制御方法、及びプログラム
KR102220825B1 (ko) 2013-09-05 2021-03-02 삼성전자주식회사 전자 장치와 전자 장치의 콘텐트 표시방법
US10671275B2 (en) 2014-09-04 2020-06-02 Apple Inc. User interfaces for improving single-handed operation of devices
JP2017173763A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 シャープ株式会社 画像提供装置、画像表示システム、画像提供方法、および、プログラム
US10877618B2 (en) * 2016-08-18 2020-12-29 Stubhub, Inc. Removal of listings based on superiority
US20220269378A1 (en) * 2021-02-24 2022-08-25 Shawn Joseph Persistent State and Organization of Workspaces in User Interfaces
CN114979755A (zh) * 2022-05-20 2022-08-30 Oppo广东移动通信有限公司 投屏方法、装置、终端设备及计算机可读存储介质

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE852259L (en) * 1985-09-13 1987-03-13 Scottish & Newcastle Breweries A method and apparatus for constructing, storing and¹displaying characters
US5418549A (en) * 1993-06-14 1995-05-23 Motorola, Inc. Resolution compensating scroll bar valuator
US5487143A (en) * 1994-04-06 1996-01-23 Altera Corporation Computer user interface having tiled and overlapped window areas
JP3546705B2 (ja) * 1998-07-10 2004-07-28 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション アプリケーション・ウインドウにアノテーション・データを対応付ける方法及び装置、システム、アプリケーション・ウインドウへのアノテーション・データの対応付けを制御するプログラムを格納した記憶媒体
US6456305B1 (en) * 1999-03-18 2002-09-24 Microsoft Corporation Method and system for automatically fitting a graphical display of objects to the dimensions of a display window
EP1052598A3 (en) * 1999-05-13 2001-01-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information terminal device with a resizing unit for images and selection unit for a background image
WO2001071479A2 (en) * 2000-03-17 2001-09-27 Xeno Development Inc. Methods and devices for reconstructing visual stimuli observed through browser-based interfaces over time
US20020044161A1 (en) * 2000-05-22 2002-04-18 Kazuaki Sugai Multi-window display system and method for displaying video data and storage medium
US20020080152A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-27 Takuma Sudo Event-for-change oriented information display method and information processing system using the same method
AU2003212464A1 (en) * 2002-04-25 2003-11-10 Thomson Licensing S.A. Video resolution control for a web browser and video display
US7275212B2 (en) * 2003-10-23 2007-09-25 Microsoft Corporation Synchronized graphics and region data for graphics remoting systems

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019110605A (ja) * 2013-03-13 2019-07-04 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、映像出力システム
JP2020053781A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP7218525B2 (ja) 2018-09-25 2023-02-07 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20040017394A1 (en) 2004-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004004565A (ja) 画像処理装置及び方法、並びにプログラム
US10362157B2 (en) Mobile information processing apparatus
US9111007B2 (en) Adaptive rendering of a webpage on an electronic display device
US20060023063A1 (en) Image sharing display system, terminal with image sharing function, and computer program product
US20060079214A1 (en) Method and apparatus for showing wireless mobile device data content on an external viewer
WO2015085894A1 (zh) 图像展现方法、装置、设备及计算机程序产品
JP4647468B2 (ja) 表示装置、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム
JP4812077B2 (ja) データ表示方法及びデータ表示装置並びにプログラム
JP2007272449A (ja) コンピュータシステムのサーバ装置
JP6794112B2 (ja) 端末装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2001166763A (ja) 画像表示装置
JP5573693B2 (ja) 情報表示方法、情報表示プログラム、および情報表示装置
JP2001228857A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JP3991061B1 (ja) 画像処理システム
JP3906031B2 (ja) 動画像再生装置及び動画像再生処理をコンピュータに実行させるためのプログラム
JP7190541B2 (ja) プログラム、コード出力方法、及び端末装置
JP2019211595A (ja) 表示制御装置、プログラム及び表示システム
JP2004096451A (ja) 画像データ生成装置、画像表示装置、画像データ生成プログラム、画像表示プログラム、画像データ生成方法及び画像表示方法
JP2010198642A (ja) 表示装置、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム
JP2011239079A (ja) 電子機器
JP3056112B2 (ja) 液晶ディスプレイ表示制御方式
JP2020042275A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JPH04291675A (ja) 異機種間での静止画データ管理方式
KR101088002B1 (ko) 화면 확대를 지원하는 단말, 단말의 화면 확대 방법 및 이를 기록한 기록매체
JP3594625B2 (ja) 文字入力装置