JP2004004505A - 投写型映像表示装置 - Google Patents

投写型映像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004004505A
JP2004004505A JP2002361139A JP2002361139A JP2004004505A JP 2004004505 A JP2004004505 A JP 2004004505A JP 2002361139 A JP2002361139 A JP 2002361139A JP 2002361139 A JP2002361139 A JP 2002361139A JP 2004004505 A JP2004004505 A JP 2004004505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
electrode
light source
projection
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002361139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3584031B2 (ja
Inventor
Koji Ishii
石井 孝治
Takashi Ikeda
池田 貴司
Hideyuki Kanayama
金山 秀行
Yasuo Funatsukuri
船造 康夫
Shunichi Kishimoto
岸本 俊一
Yoshihiro Yokote
横手 恵紘
Koji Miwa
三輪 孝司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2002361139A priority Critical patent/JP3584031B2/ja
Priority to PCT/JP2003/003757 priority patent/WO2003083574A1/ja
Priority to DE60333266T priority patent/DE60333266D1/de
Priority to EP03745424A priority patent/EP1489458B1/en
Priority to CNB038067846A priority patent/CN100437343C/zh
Priority to US10/509,114 priority patent/US7210790B2/en
Publication of JP2004004505A publication Critical patent/JP2004004505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3584031B2 publication Critical patent/JP3584031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T23/00Apparatus for generating ions to be introduced into non-enclosed gases, e.g. into the atmosphere
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/16Cooling; Preventing overheating
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/22Soundproof bodies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/3144Cooling systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【目的】吸排気時の音の発生を殆ど無くすことができる投写型映像表示装置を提供する。
【構成】光源1の側方位置にイオン風発生装置20を設けた。このイオン風発生装置20は、マイナス側となる針状電極21でコロナ放電によって空気をマイナスイオン化し、このマイナスイオン化した空気をプラス側となる筒状電極22で引き寄せて気流を生じさる。この気流は光源1にあてられ、光源1で発生した熱が奪い取られる。光源1からでる紫外線は第1ダイクロイックミラー4及び紫外線反射ミラー17によってイオン風発生装置20の送風口に導かれる。送風口から出てくる空気にはコロナ放電によって生成されたオゾン(O3 )含まれているが、このオゾンは前記紫外線によって分解される
【選択図】       図1

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は、液晶プロジェクタ等の投写型映像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
投写型映像表示装置は、光源から出射された光を液晶パネル等のライトバルブにより変調して投写する構成であるため、高輝度の光源を備える必要があり、この高輝度の光源自体から発生する熱や液晶パネルの偏光板あるいは各種光学部品に光が吸収されるときに発生する熱の対策が必要になり、従来は、モーターでファンを回転させて吸気や排気を行ない、熱を機外に放出するようにしていた(特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−222065号
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、モーター駆動による吸排気機構では、モーター回転音やファンによる風切り音により、吸排気音によるノイズが発生し、プロジェクタ使用時にその吸排気音ノイズが耳障りになるという不都合がある。
【0005】
この発明は、上記の事情に鑑み、吸排気時の音の発生を殆ど無くすことができる投写型映像表示装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明の投写型映像表示装置は、上記の課題を解決するために、光源から出射された光をライトバルブにより変調して投写する投写型映像表示装置において、一方側電極により空気や空気中の分子をイオン化し、これにより発生させたイオンを他方側電極により移動させて空気移動を生じさせる送風装置を配備したことを特徴とする。また、光源から出射された光をライトバルブにより変調して投写する投写型映像表示装置において、一方側電極でコロナ放電によってイオン化した空気を他方側電極で引き寄せて空気移動を生じさせる送風装置を配備したことを特徴とする。
【0007】
上記構成であれば、送風装置はイオン化した空気等を電気的に移動させて空気移動を生じさせるから、ファンの回転による送風と異なり、回転騒音の発生は無くなり、吸排気において殆ど無音状態とすることが可能となる。
【0008】
光源から出射される紫外線を分光して前記送風装置の送風空気に照射するように構成するのがよい。これによれば、放電によってオゾンが発生しても、前記紫外線によってオゾンを分解することができる。また、映像表示において不要の光である紫外線の有効活用が図れることになる。
【0009】
一方側電極を複数並列配置し、これに対応させて複数の他方側電極を並列配置して成る構成としてもよく、これによれば、送風力を向上できる。また、一方側電極を複数配置し、他方側電極としてメッシュ状電極を配置して成るものでもよく、これによれば、低コスト化や軽量化を実現し易い。
【0010】
一方側電極は複数の先鋭部を縁部に有した金属板から成るものでもよく、これによれば、針状電極を多数配置する構成に比べて組み立て容易化が図れる。また、かかる構成において他方側電極としてメッシュ状電極を配置して成るものでもよい。また、前記複数の先鋭部を有する一方側電極が複数枚互いに離間して配置されて成るものでもよい。また、前記複数の先鋭部を有する一方側電極は金属板のエッチングにより形成されたものでもよく、これによれば、先鋭部の形状の最適化が図れる。
【0011】
前記光源のリフレクタ部には切欠きが設けられ、この切欠き部に送風装置の空気送出部を位置させてもよい。また、前記送風装置が光源の近傍に位置し、光源からの熱が機外に排気されるように構成されていてもよい。また、前記送風装置が装置筐体の一側面の略全体を利用して配置されている構成としてもよい。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施形態の投写型映像表示装置を図1乃至図7に基づいて説明する。
【0013】
図1は3板式カラー液晶プロジェクタの光学系を示した図である。光源1の発光部2は、超高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ、キセノンランプ等から成り、その照射光は、例えばパラボラリフレクタ3によって平行光となって出射される。
【0014】
第1ダイクロイックミラー4は、光源1の光出射方向に対して斜め45°配置されており、紫外線を側方に反射し、それ以外の波長成分を透過させる。
【0015】
第2ダイクロイックミラー5は、赤色波長帯域の光を透過し、シアン(緑+青)の波長帯域の光を反射する。第2ダイクロイックミラー5を透過した赤色波長帯域の光は、全反射ミラー6にて反射されて光路を変更される。全反射ミラー6にて反射された赤色光はコンデンサレンズ7を経て赤色光用の透過型の液晶ライトバルブ31を透過することによって光変調される。一方、第2ダイクロイックミラー5にて反射したシアンの波長帯域の光は、第3ダイクロイックミラー8に導かれる。
【0016】
第3ダイクロイックミラー8は、青色波長帯域の光を透過し、緑色波長帯域の光を反射する。第3ダイクロイックミラー8にて反射した緑色波長帯域の光はコンデンサレンズ9を経て緑色光用の透過型の液晶ライトバルブ32に導かれ、これを透過することによって光変調される。また、第3ダイクロイックミラー8を透過した青色波長帯域の光は、全反射ミラー11,13、リレーレンズ10,12、及びコンデンサレンズ14を経て青色光用の透過型の液晶ライトバルブ33に導かれ、これを透過することによって光変調される。
【0017】
上記の液晶ライトバルブ31,32,33は、入射側偏光板と、一対のガラス基板(画素電極や配向膜を形成してある)間に液晶を封入して成るパネル部と、出射側偏光板とを備えて成る。液晶ライトバルブ31,32,33を経ることで変調された変調光(各色映像光)は、ダイクロイックプリズム15によって合成されてカラー映像光となる。このカラー映像光は、投写レンズ16によって拡大投写され、図示しないスクリーン上に投影表示される。
【0018】
前記光源1の側方位置には、イオン風発生装置20が設けられている。このイオン風発生装置20は、図2にも示すように、マイナス側となる針状電極21でコロナ放電によって空気をマイナスイオン化し、このマイナスイオン化した空気をプラス側となる筒状電極22で引き寄せて空気移動を生じさせる構成となっている。高電圧発生回路23は、電源部24から電圧供給を受け、数kV乃至十数kV程度の高電圧を発生させてこれを電極21,22に印加する。
【0019】
また、図1に示したように、イオン風発生装置20の送風口は光源1に向けられており、生成された移動空気(気流)は光源1にあてられ、光源1で発生した熱が奪い取られることになる。前記第1ダイクロイックミラー4によって反射された紫外線を受ける位置には紫外線収束用レンズ18及び紫外線反射ミラー17が設けられている。これら紫外線収束用レンズ18及び紫外線反射ミラー17によって光源1で発生した紫外線はイオン風発生装置20の送風口の近傍に収束されて導かれる。送風口から出てくる空気にはコロナ放電によって生成されたオゾン(O3 )が含まれているが、このオゾンは前記紫外線によって分解されることになる。紫外線は映像投影においては不要の光であり、むしろ照明光から除去されるのが望ましいものである。この実施形態では、紫外線の単なる除去ではなく、紫外線をオゾン分解に有効活用している。なお、上記の例では、イオン風発生装置20の送風口が光源1に向けられ、冷却風を吹きつける構造としたが、逆にイオン風発生装置20によって光源1により発生した熱を吸気するよう、針状電極21を光源1の近傍に配置し、円筒電極22を光源1から遠い位置に配置してもよい。
【0020】
図3はイオン風発生装置20Aの構成及びその配置形態を示している。このイオン風発生装置20Aは、針状電極21A…を複数並列配置し、これに対応させて複数の電極22A…を並列配置して成る。すなわち、先に示したイオン風発生装置20を並列的に集合化したものに相当するが、電極22A…のうち幾つかの電極22Aは隣の筒部形成を兼ねるものとなる。このように、複数のイオン風発生装置が並列的に集合化された構成となることにより、送風力(風量)が向上する。また、イオン風発生装置20Aにおける送風の向きは光源1の配置側とは逆方向としており、イオン風発生装置20Aの送風口は装置筐体の通気口19に向けられている。イオン風発生装置20Aにて生成される移動空気が通気口19を経て排気されるとき、光源1の熱にて高温化した周囲空気が吸引され、移動空気に乗って通気口19から排気される。また、排気手前位置に紫外線が導かれるようにしてあり、オゾンの機外排出を低減するようにしている。なお、通気口19に通じる排気筒を設置し、この筒内にイオン風発生装置20Aを設けると共に、前記筒の一部を紫外線透過ガラス部とすることで、排気効率の向上と紫外線によるオゾン分解の両立を図ることができる。
【0021】
図4はイオン風発生装置20Bを光源1のリフレクタ内に連結させる構成を示している。光源1の発光部2の破裂によるガラス飛散を防止するため、光出射側に透明カバー1aを設けているが、この透明カバー1aによる封止状態にて光源内の空気が高温化するのを防止するため、リフレクタ3の両側部に切欠き3a・3aを形成して高温空気を逃がすようにしている。イオン風発生装置20Bは針状電極21Bと筒状電極22Bとからなり、筒状電極22Bは略半円筒形に形成されており、前記切欠き3aの形状に対応させてある。二つの切欠き3a・3aのうち、一方の切欠き3aにだけイオン風発生装置20Bを装着し、他方の切欠き3aは排気口としている。イオン風発生装置20Bのコロナ放電によって生成されたオゾンは、リフレクタ3内で光源1の紫外線の直射を受けて分解される。すなわち、かかる構成においては、第1ダイクロイックミラー4や紫外線反射ミラー17は不要となる。なお、切欠き3aには発光部2の破裂によるガラス飛散を防止するため、メッシュ部材を貼り付けておくのが望ましい。
【0022】
図5にはイオン風発生装置20Cの構成を示している。このイオン風発生装置20Cは、針状電極21Cとメッシュ電極22Cとを備えて成る。このメッシュ電極22Cを用いる構成であれば、筒状電極を多数配置する場合に比べ、低コスト化や軽量化を実現し易い。
【0023】
図6はイオン風発生装置20Dが設けられた投写型映像表示装置40の内部構成を示した斜視図である。この投写型映像表示装置40は、白色光源41、補助ファン42、電源43、カラーホイール44、映像生成光学系45、投写レンズ系46、信号処理回路47を備える。イオン風発生装置20Dは、白色光源41に近い側の筐体側面の略全体を占めて配置されている。また、イオン風発生装置20Dは、一方側の電極として針状電極21D…を複数配置し、他方側の電極として例えば前述したメッシュ電極を備える。このように、筐体側面の略全体を占めて多数の針状電極21D…を配置した構成により、送風力(風量)が向上することになる。イオン風発生装置20Dにおける送風の向きは白色光源41の配置側とは逆方向(機外側)としており、イオン風発生装置20Dにて生成される移動空気が筐体外に排気されるとき、光源41の熱にて高温化した周囲空気が吸引され、移動空気に乗って筐体外に排気される。また、このイオン風発生装置20Dは、オゾン除去フィルタ23Dを備えており、放電によって生成されたオゾン(O3 )は排気に際して分解除去される。なお、オゾン除去フィルタ23Dとしては、例えば、二酸化マンガンを触媒としてこれをハニカム状の支持体に添着させたものなどを用いることができる。
【0024】
上記構成では、針状電極21D…を複数配置したが、このような構造の他、図7に示すように、縁部に複数の先鋭部が形成された電極板21Eを複数枚互いに離間させて設けてもよい。かかる電極板21Eにおいては、各先鋭部が一つの針状電極として機能することになる。このような構成であれば、複数の針状電極を配置する構成に比べて構造が簡素化され、組み立て容易化が図れる。電極板21Eは、金属板に対するプレス成型(打ち抜き)によっても得られるが、この実施形態では、エッチング加工によって得ている。エッチング加工の方が、先鋭部の形状の最適化(放電音低減,送風効率向上等)し易い利点がある。
【0025】
以上の例では、イオン風発生装置を光源1の近傍に配置した構成を示したが、これに限るものではなく、他の高温発生箇所(例えば、液晶表示パネルの近傍位置等)に設けてもよいものである。また、イオン風発生装置における電極のプラスとマイナスの関係を逆にしてもかまわないものであり、また、空気や空気中の分子のイオン化で空気移動が生じるものであれば、上述の具体的に示した構成とは異なるイオン風発生装置を用いることができる。
【0026】
また、上記の例では、透過型の液晶表示パネルを3枚用いた映像生成光学系を示したが、このような映像生成光学系に限るものではなく、他の映像生成光学系を用いる場合にも適用することができる。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、送風装置はイオン風を発生させる機構であるから、ファンの回転による送風と異なり、回転騒音の発生は無くなり、吸排気時において殆ど無音状態とすることが可能となる。また、光源から出射される紫外線を分光して前記送風装置の送風空気に照射する構成やオゾン除去フィルタを備える構成においては、オゾンが発生しても、機外にはオゾンを排出しないようにできるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態の投写型映像表示装置を示した図である。
【図2】イオン風発生装置の構成を示した説明図である。
【図3】イオン風発生装置の他の構成及びその配置形態を示した説明図である。
【図4】イオン風発生装置の他の構成及びその配置形態を示した斜視図である。
【図5】イオン風発生装置の他の構成を示した斜視図である。
【図6】イオン風発生装置の他の構成及びその配置形態を示した斜視図である。
【図7】イオン風発生装置の他の構成(電極構造)を示した斜視図である。
【符号の説明】
1  光源
4  第1ダイクロイックミラー
17 紫外線反射ミラー
20  イオン風発生装置
20A イオン風発生装置
20B イオン風発生装置
20D イオン風発生装置
20B イオン風発生装置
21  針状電極
21A 針状電極
21B 針状電極
21C 針状電極
21D 針状電極
21E 電極板
22  筒状電極
22A 筒状電極
22B 筒状電極
22C メッシュ電極
23D オゾン除去フィルタ

Claims (12)

  1. 光源から出射された光をライトバルブにより変調して投写する投写型映像表示装置において、一方側電極により空気や空気中の分子をイオン化し、これにより発生させたイオンを他方側電極により移動させて空気移動を生じさせる送風装置を配備したことを特徴とする投写型映像表示装置。
  2. 光源から出射された光をライトバルブにより変調して投写する投写型映像表示装置において、一方側電極でコロナ放電によってイオン化した空気を他方側電極で引き寄せて空気移動を生じさせる送風装置を配備したことを特徴とする投写型映像表示装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の投写型映像表示装置において、光源から出射される紫外線を分光して前記送風装置の送風空気に照射するように構成したことを特徴とする投写型映像表示装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の投写型映像表示装置において、一方側電極を複数並列配置し、これに対応させて複数の他方側電極を並列配置して成ることを特徴とする投写型映像表示装置。
  5. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の投写型映像表示装置において、一方側電極を複数配置し、他方側電極としてメッシュ状電極を配置して成ることを特徴とする投写型映像表示装置。
  6. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の投写型映像表示装置において、一方側電極は複数の先鋭部を縁部に有した金属板から成ることを特徴とする投写型映像表示装置。
  7. 請求項6に記載の投写型映像表示装置において、他方側電極としてメッシュ状電極を配置して成ることを特徴とする投写型映像表示装置。
  8. 請求項6又は請求項7に記載の投写型映像表示装置において、前記複数の先鋭部を有する一方側電極が複数枚互いに離間して配置されて成ることを特徴とする投写型映像表示装置。
  9. 請求項6乃至請求項8のいずれかに記載の投写型映像表示装置において、前記複数の先鋭部を有する一方側電極は金属板のエッチングにより形成されたことを特徴とする投写型映像表示装置。
  10. 請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の投写型映像表示装置において、前記光源のリフレクタ部には切欠きが設けられ、この切欠き部に送風装置の空気送出部を位置させたことを特徴とする投写型映像表示装置。
  11. 請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の投写型映像表示装置において、前記送風装置が光源の近傍に位置し、光源からの熱が機外に排気されるように構成されたことを特徴とする投写型映像表示装置。
  12. 請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の投写型映像表示装置において、前記送風装置が装置筐体の一側面の略全体を利用して配置されていることを特徴とする投写型映像表示装置。
JP2002361139A 2002-03-28 2002-12-12 投写型映像表示装置 Expired - Fee Related JP3584031B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002361139A JP3584031B2 (ja) 2002-03-28 2002-12-12 投写型映像表示装置
PCT/JP2003/003757 WO2003083574A1 (fr) 2002-03-28 2003-03-26 Visualisateur d'images de type projecteur
DE60333266T DE60333266D1 (de) 2002-03-28 2003-03-26 Bildanzeigeeinheit des projektionstyps
EP03745424A EP1489458B1 (en) 2002-03-28 2003-03-26 Projection type image display unit
CNB038067846A CN100437343C (zh) 2002-03-28 2003-03-26 投影式图像显示器
US10/509,114 US7210790B2 (en) 2002-03-28 2003-03-26 Projection type video display

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002091923 2002-03-28
JP2002361139A JP3584031B2 (ja) 2002-03-28 2002-12-12 投写型映像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004004505A true JP2004004505A (ja) 2004-01-08
JP3584031B2 JP3584031B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=28677562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002361139A Expired - Fee Related JP3584031B2 (ja) 2002-03-28 2002-12-12 投写型映像表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7210790B2 (ja)
EP (1) EP1489458B1 (ja)
JP (1) JP3584031B2 (ja)
CN (1) CN100437343C (ja)
DE (1) DE60333266D1 (ja)
WO (1) WO2003083574A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7466499B2 (en) 2005-10-19 2008-12-16 Seiko Epson Corporation Projector
JP2011003380A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Seiko Epson Corp 光源装置およびプロジェクター
JP2011003379A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Seiko Epson Corp 光源装置およびプロジェクター
JP2011165490A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Seiko Epson Corp 光源装置およびプロジェクター
JP2012512501A (ja) * 2008-12-15 2012-05-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明器具に対する冷却装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3717885B2 (ja) 2002-12-12 2005-11-16 三洋電機株式会社 投写型映像表示装置
JP4148865B2 (ja) * 2003-09-26 2008-09-10 三洋電機株式会社 投写型映像表示装置
WO2007112763A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-11 Aureola Swedish Engineering Ab Method and apparatus for cooling and ventilation
JP4662185B2 (ja) * 2008-05-15 2011-03-30 カシオ計算機株式会社 光源装置及びプロジェクタ
JP5136266B2 (ja) * 2008-07-30 2013-02-06 セイコーエプソン株式会社 空間光変調装置、プロジェクタ、及び空間光変調装置の冷却方法
US20110094710A1 (en) * 2009-10-23 2011-04-28 Ventiva, Inc. Redundant emitter electrodes in an ion wind fan
TWI447513B (zh) * 2011-08-03 2014-08-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 投影機光源裝置
CN103698966B (zh) * 2012-09-27 2016-08-17 中强光电股份有限公司 照明系统及投影装置
CN115311967B (zh) * 2022-02-17 2023-04-25 郑州航空工业管理学院 一种可循环展示广告的户外广告柜

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986007500A1 (en) * 1985-06-06 1986-12-18 Astra-Vent Ab An air transporting arrangement
SE458077B (sv) * 1987-07-03 1989-02-20 Astra Vent Ab Anordning foer transport och ev samtidig rening av luft
CN2037146U (zh) * 1988-09-01 1989-05-10 电子工业部第十二研究所自动工程研究所 水果蔬菜电子保鲜机
SE462739B (sv) 1988-12-08 1990-08-27 Astra Vent Ab Anordning vid en koronaurladdningsanordning foer avlaegsnande av vid urladdningen alstrade skadliga aemnen
CN2052615U (zh) * 1989-05-18 1990-02-14 贺学成 微功耗多功能果蔬保鲜器
IL103867A0 (en) 1992-11-25 1993-04-04 Spectronix Ltd Cooling method and apparatus
JPH08238441A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Kansei Corp 空気清浄器
JPH10241556A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Furukawa Electric Co Ltd:The プラズマディスプレイの冷却装置
JP2000171920A (ja) 1998-12-09 2000-06-23 Noritsu Koki Co Ltd 光源装置
JP2001222065A (ja) 2000-02-07 2001-08-17 Sanyo Electric Co Ltd 冷却ファンを備えた電子機器
JP2001330890A (ja) * 2000-05-22 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光源装置及び投写型表示装置
JP2003195420A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Tamron Co Ltd プロジェクター用冷却装置
JP3717885B2 (ja) * 2002-12-12 2005-11-16 三洋電機株式会社 投写型映像表示装置
JP2005275200A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Sanyo Electric Co Ltd 投写型映像表示装置
TWI240143B (en) * 2004-09-17 2005-09-21 Coretronic Corp Projector with air cleaning functionality

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7466499B2 (en) 2005-10-19 2008-12-16 Seiko Epson Corporation Projector
JP2012512501A (ja) * 2008-12-15 2012-05-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明器具に対する冷却装置
JP2011003380A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Seiko Epson Corp 光源装置およびプロジェクター
JP2011003379A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Seiko Epson Corp 光源装置およびプロジェクター
JP2011165490A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Seiko Epson Corp 光源装置およびプロジェクター

Also Published As

Publication number Publication date
CN1643448A (zh) 2005-07-20
CN100437343C (zh) 2008-11-26
JP3584031B2 (ja) 2004-11-04
EP1489458A4 (en) 2008-03-19
EP1489458A1 (en) 2004-12-22
DE60333266D1 (de) 2010-08-19
EP1489458B1 (en) 2010-07-07
US7210790B2 (en) 2007-05-01
WO2003083574A1 (fr) 2003-10-09
US20050237500A1 (en) 2005-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7325931B2 (en) Projection type video display
JP3584031B2 (ja) 投写型映像表示装置
US7220005B2 (en) Projection type video display apparatus
JP3717885B2 (ja) 投写型映像表示装置
JP2013117629A (ja) 投写型映像表示装置
WO2006080392A1 (ja) 画像表示装置
JP2009266619A (ja) 光源装置及びプロジェクタ
WO2004008242A1 (ja) プロジェクタ
JP4148865B2 (ja) 投写型映像表示装置
JP2008026741A (ja) 光学系ユニット及びプロジェクタ
JP5783272B2 (ja) 発光ユニット及びプロジェクタ
JP5136833B2 (ja) プロジェクタ
JP5445854B2 (ja) 発光ユニット及びプロジェクタ
JP2010008627A (ja) 投写型画像表示装置
JP3953451B2 (ja) 集塵送風装置及び投写型映像表示装置
JP2005283842A (ja) 投射表示装置、および、画像投射システム
JP2005352340A (ja) 集塵装置及び投写型映像表示装置
JP5109558B2 (ja) プロジェクタ
JP2007212981A (ja) プロジェクタ
JP2004219972A (ja) 発電ユニットおよびプロジェクタの駆動方法
JP2011180187A (ja) 投写型画像表示装置
JP2010129350A (ja) プロジェクタ装置用の光源装置およびプロジェクタ装置
JP2008020499A (ja) 光学系ユニット及びプロジェクタ
JPH08234197A (ja) 投射型液晶表示装置
JP2011003380A (ja) 光源装置およびプロジェクター

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040309

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040730

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070806

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees