JP2004003610A - 管路の開閉弁 - Google Patents

管路の開閉弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2004003610A
JP2004003610A JP2003050114A JP2003050114A JP2004003610A JP 2004003610 A JP2004003610 A JP 2004003610A JP 2003050114 A JP2003050114 A JP 2003050114A JP 2003050114 A JP2003050114 A JP 2003050114A JP 2004003610 A JP2004003610 A JP 2004003610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
open
pipe
opening
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003050114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4044458B2 (ja
Inventor
Arthur Klotz
アルツール コルツ
Helmut Neuschwander
ヘルムート ノイシュヴァンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mann and Hummel GmbH
Original Assignee
Filterwerk Mann and Hummel GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Filterwerk Mann and Hummel GmbH filed Critical Filterwerk Mann and Hummel GmbH
Publication of JP2004003610A publication Critical patent/JP2004003610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4044458B2 publication Critical patent/JP4044458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0268Valves
    • F02B27/0284Rotary slide valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0205Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the charging effect
    • F02B27/0215Oscillating pipe charging, i.e. variable intake pipe length charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0247Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes
    • F02B27/0263Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes the plenum chamber and at least one of the intake ducts having a common wall, and the intake ducts wrap partially around the plenum chamber, i.e. snail-type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】多気筒内燃機関の吸気通路を開閉する回転滑り弁形状の弁のシール部材の無摩擦回転を達成する。
【解決手段】管路の開閉用の、特に吸気分配器及び互いに平行に配置された単独吸気管を備えた多気筒内燃機関に用いるための、フランジまで延びて終わる単独吸気管に該単独吸気管を開閉するために配設された開閉シリンダからなる弁において、該弁は少なくとも1つのシール装置70を有し、該シール装置70は、前記弁が閉鎖位置にある時は管内壁に密着し、開位置にある時及び閉鎖位置から開位置に回転される範囲では管内壁との間に隙間が形成されように半径方向に移動できることを特徴とする弁。
【選択図】図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、独立請求項1に記載の上位概念による管路を開閉するための弁に関する。
【0002】
【従来の技術】
DE4344504A1にいくつかの吸気通路を開閉する回転すべり弁形状の弁が開示されている。これらの吸気通路は多気筒内燃機関、特に2つのシリンダ列がV型に配列された多気筒機関の吸気管装置の一部分をなすものである。管状の吸気分配器が多気筒機関の全長に亘って延びており、該吸気分配器から個々の管路が両シリンダ列の個々のシリンダに繋がっている。これは技術的には贅沢な構成である。前記吸気分配器からは前記単独の吸気管の他に短い単独吸気管が延びて前記第1の単独空気管に連通している。この第2の単独吸気管は前記回転すべり弁によって通路を開閉することができる。該回転すべり弁は縦穴に配設された開閉シリンダからなり、該開閉シリンダによって吸気管路の長さが切り替えられる。該開閉シリンダには前記第2の各単独吸気管に対応する切り通し穴が設けられ、該切り通し穴は開閉シリンダの回転によって前記第2の各単独吸気管を開或は閉状態にすることができる。個々の単独吸気管の間の気密、即ち隣り合う切り通し穴間の気密保持のために、前記開閉シリンダには外周溝が設けられ、該外周溝には前記縦穴の壁あるいは該縦穴に嵌入されたスリーブの内壁に気密に張り付く開き勝手のピストンリングが装着されている。前記開閉シリンダを回転する際の摩擦は適切な材料の組み合わせで低減することができるが、この摩擦は開閉切替え操作の確実性を大きく損なうものである。
【0003】
さらにDE98/42966には特に多気筒吸気管装置に用いられる開閉シリンダが開示されている。該開閉シリンダは単独吸気管の開閉を行う。各単独吸気管には該開閉シリンダに固定されてシール部材が配設される。各シール部材は互いに平行な2つのシールストリップと、それらの両端に連結された、ピストンリングのように半径方向に伸縮できるシールリング部材からなっており、これらシールストリップは開閉シリンダが装着される長手穴に各単独吸気管の入口或は出口部で弾性的に密着することになる。該シール部材は密着性を向上するが、しかし開閉シリンダの無摩擦回転を達成できるものではない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、上記した欠点を回避し、簡単で廉価であって、しかも開閉切替えが確実に行える管路の開閉弁を提供することである。
この課題は、請求項1の上位概念に基づきその特徴により解決される。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の基本的な利点は弁がシール装置を備えていることにある。該シール装置は、弁を回転する際に摩擦が生じないように配設さる。このことは弁を回転する際にシール装置を引き離すことによって行われる。
【0006】
本発明の好ましい実施例では、前記シール装置は該シール装置を半径方向に動かす、即ち該シール装置をシール相手部分から引き離すカム軸を備えている。該カム軸は、サーボモータ或はその他のアクチュエータで操作される。また、該カム軸に歯を設け、該歯が、固定された歯付リングの歯に噛み合うように構成することも可能である。
【0007】
他の方法として、前記カム軸に揺り梃子を取り付けることも可能である。該揺り梃子は制御部材に噛み合い、弁を閉鎖位置にする際に前記制御部材が前記カム軸を回転させてシール装置を開閉シリンダ挿入縦穴に系合させる。
【0008】
さらに他の実施例では、弁は多気筒内燃機関の吸気管装置に配設される。該多気筒内燃機関は吸気分配器及び互いに平行でそれぞれフランジまで延びて終わる独立吸気管を有し、各独立吸気管には前記弁が配設されて管路の開閉を行う。
【0009】
前記弁自身は、好ましくはシール装置を構成する少なくとも2つのシールストリップからなる。これらのシールストリップは互いに平行に延びて、その両端はシールする弓形部材に連結している。シールストリップ及び弓形部材は開閉シリンダの溝に固定される。
【0010】
上記およびその他の本発明の好ましい特徴が、請求項、または明細書及び図面から案出され、個々の特徴がそれ自身あるいは多くは本発明の実施形態を組合せた形態でおよび他の分野で実現される有利かつそれ自身保護され得る実施形態を示すことができ、それらに対して茲に保護を要請するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
吸気管装置に配設された開閉シリンダの平面図を示す図1には多気筒内燃機関の吸気分配器11が示されている。該吸気分配器11からは単独吸気管12、13、14、15(トルク管路)がここには図示されていない連結フランジに延びている。開閉シリンダ10は、いわゆる出力通路を開閉する。これら出力通路は単独吸気管16、17、18、19(出力管路)からなり、同様に前記連結フランジに繋がっている。前記開閉シリンダ10は開口20、21、22、23を有している。これらの間には支持板24、25、26、27が設けられている。前記開閉シリンダは吸気分配器ハウジング29に滑り軸受け28及び弾性部材を介して支持されている。その反対側にはレバーアーム30が設けられており、それを介して前記開閉シリンダを、ここには図示しない制御部材によりいろいろな位置に回転することができる。
【0012】
前記滑り軸受け28は、前記気吸気分配器11に設けられている取付け穴61にOリング60を介して弾性支持されている。これにより、長さ方向の寸法差が相殺される。さらに、この弾性支持により振動が減衰される。前記レバーアーム30はステム62、63を備えている。これらのステムは溝64、65に嵌まり込んでドッグクラッチをなしている。さらに、前記レバーアーム30と開閉シリンダ10の間はOリング66を介して弾性接続されており、ばね67によって長さ方向の寸法差が取り除かれる。
【0013】
図2には開閉シリンダ10の詳細が示されている。該開閉シリンダは吸気が通る開口31、32、33、34を有している。これらの開口の側方には溝35乃至42が設けられている。これらの溝にはそれぞれシール部材が気密保持具43〜46の形で取り付けられている。
【0014】
図3の詳細図には枠体状に形成されたシール装置70が示されている。該シール装置70は2つのステム72、73を有し、それらはカム軸74の上を跨って延びている。ステム72、73は前記カム軸に固定されたカム75によって操作される。この操作は、シール装置が半径方向外側あるいは内側に動かされるようになされる。前記カム軸74はその外端部に歯76が設けられており、開閉シリンダが回転されると図4の説明で述べるように前記カム軸が回転され、それによりシール装置が半径方向に動かされる。シール装置70は前記ステム72、73により駆動される。該シール装置は、真直ぐな部材71c, 71dとそれらに連結された2つの湾曲した部材71a, 71bとからなり,これらは閉じたシール窓枠を形成する。
【0015】
同図は、シール装置70が半径方向内側に移動されて該シール装置70の枠が開閉シリンダの上に乗っている状態を示している。この状態でシール装置の動きは防止されている。
【0016】
図4はシール装置を動かす方法の2つの変形例が示されている。変形例Aは図1に示した例であり、開閉シリンダが内側の歯付リング78が認められる。該歯付リングは、前記開閉シリンダの図示位置から90°の回転により、該歯付リングの歯79を介してシール装置を半径方向外側に動かすように作用する。変形例Bは、前記ステムを設けずに、シール装置は弓形部材80a、80b部でカム軸74によって操作される。この場合、該カム軸は前記弓形部材に対応して形成されている。例えば、該カム軸にはシール装置を動かすカムあるいは揺り梃子が配設される。
【0017】
図5aおよび5bは、それぞれ開閉シリンダ10の回転によるシール装置の動きを示す。
【0018】
図5aは、前記開閉シリンダが管路を閉じた位置にある状態を示す。
【0019】
開閉シリンダを回すと揺り梃子81が回転し、シール装置は最初の位置から開放される(図5b)。
【0020】
図6a、bは、揺り梃子81が内側の歯付リングと噛み合う、即ち突起82と噛み合う状態を示す。揺り梃子81を備えた開閉シリンダ10が突起82に近づくとカム軸が回転され、これにより、最終的には図6bに示されるようにシールリップが壁に密着され、開閉シリンダの切り通し穴(開口20、21、22、23)間の信頼できるシールが確実に行われる。
【0021】
図7aは、プラスチック部材からなる吸気システムを示す。該システムは、図示しない内燃機関に空気を矢線101、102、103のように導く長いトルク通路100を有し、さらに、空気が矢線105で示すように開閉シリンダ10を通って内燃機関に流れる短い、いわゆる出力通路104が設けられている。該吸気システムはフランジ部106で内燃機関のシリンダヘッドに固定され、螺子107によって図示しない支持部材に固定される。図7aは、内燃機関が高速回転時の開閉シリンダ10の位置を示している。
【0022】
図7bは、開閉シリンダ10が管路を閉じた状態を示し、これは、内燃機関に低回転で高いトルクを発揮させる際に必要である。これら両位置の切り替えは図5及び6で示し、説明したようにして行われる。
【0023】
【図面の簡単な説明】
本発明のさらに詳細は、実施形態の概略を例示するつぎの図面を参照して説明される。
【図1】吸気管装置に配設された開閉シリンダを示す図である。
【図2】前記開閉シリンダの詳細図である。
【図3】シール装置を示す斜視図である。
【図4】シール装置の2つの変形例を示す図である。
【図5】(a)、(b)は、内側配置のカムによる操作を示す図である。
【図6】(a)、(b)は、外側配置のカムによる操作を示す図である。
【図7】(a)は、吸気システムに用いた開閉シリンダで出力管路が開かれた状態を示す図であり、(b)は図7(a)の吸気システムにおいて出力管路が閉鎖された状態を示す図である。
【符号の説明】
10  開閉シリンダ
11  吸気分配器
12、13、14、15  単独吸気管(トルク管路)
16、17、18、19  単独吸気管(出力管路)
20、21、22、23  開口
24、25、26、27  支持板
28  滑り軸受け
29  吸気分配器ハウジング
30  レバーアーム
31、32、33、34  開口
35〜42  溝
43〜46  気密保持具
60、66  Oリング
61  取付け穴
62、63  ステム
64、65  溝
67  ばね
70  シール装置
71a、71b 湾曲した部材
71c、71d 真直ぐな部材
72、73  ステム
74  カム軸
75  カム
76、79  歯
77、78  歯付リング
80、81  弓形部材
81  揺り梃子
82  突起
83  シールリップ
100 トルク通路
101、102、103、105  矢線
104  出力通路
106  フランジ部
107  螺子

Claims (7)

  1. 管路を開閉するための弁であって、該弁は少なくとも1つのシール装置を有し、該シール装置は、前記弁が閉鎖位置にある時は管内壁に密着し、開位置にある時或は閉鎖位置から開位置に回転される範囲では管内壁との間に隙間が形成されるように半径方向に移動できることを特徴とする弁。
  2. 前記シール装置はカム軸によって半径方向の動きが操作されることを特徴とする請求項1記載の弁。
  3. 前記カム軸は歯を有し、該歯は回転可能な弁に対して固定された歯付リングに噛み合い、弁の閉鎖位置への回転に伴って前記カム軸が回転されることを特徴とする請求項1或は2に記載の弁。
  4. 前記カム軸には揺り梃子が取り付けられ、該揺り梃子は回転可能な弁に固定された制御部材に噛み合い、弁の閉鎖位置への回転に伴って前記カム軸が回転されることを特徴とする請求項1或は2に記載の弁。
  5. 特に吸気分配器及び互いに平行に配置された単独吸気管を備えた多気筒内燃機関に用いるための、フランジまで延びて終わる単独吸気管に該単独吸気管を開閉するために配設された開閉シリンダからなる弁において、該弁は少なくとも1つのシール装置を有し、該シール装置は、前記弁が閉鎖位置にある時は管内壁に密着し、開位置にある時及び閉鎖位置から開位置に回転される範囲では管内壁間に隙間が形成されるように半径方向に移動可能に取付けられていることを特徴とする弁。
  6. 前記シール装置は、互いに平行に延びることができる少なくとも2つのシールストリップとそれらの両端に連結されたシール作用をする弓形部材とからなり、該シールストリップ及び/或は弓形部材は前記開閉シリンダの溝に取付けられていることを特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載の弁。
  7. 前記シールストリップ及び/或は弓形部材は、弾性状に、特に弾性プラスチックで形成され、或は囲繞するシールリップ或はシール材を備え、該囲繞するシールリップ或は付加的なシール材は2要素インジェクションモールド法によって製作されることを特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載の弁。
JP2003050114A 2002-03-01 2003-02-26 管路の開閉弁 Expired - Fee Related JP4044458B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10209180A DE10209180A1 (de) 2002-03-01 2002-03-01 Ventil zum Öffnen und Verschließen eines Rohres

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004003610A true JP2004003610A (ja) 2004-01-08
JP4044458B2 JP4044458B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=27675166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003050114A Expired - Fee Related JP4044458B2 (ja) 2002-03-01 2003-02-26 管路の開閉弁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6889649B2 (ja)
EP (1) EP1340892A3 (ja)
JP (1) JP4044458B2 (ja)
DE (1) DE10209180A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008010420A1 (fr) * 2006-07-20 2008-01-24 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Dispositif d'admission d'air pour moteur à combustion interne

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4362097B2 (ja) * 2004-09-30 2009-11-11 本田技研工業株式会社 吸気装置
JP4623382B2 (ja) * 2006-07-20 2011-02-02 アイシン精機株式会社 内燃機関用吸気装置
JP4683296B2 (ja) * 2006-07-20 2011-05-18 アイシン精機株式会社 内燃機関用吸気装置
JP5348485B2 (ja) * 2008-10-08 2013-11-20 アイシン精機株式会社 内燃機関用吸気装置
US8590501B1 (en) * 2010-05-18 2013-11-26 Managed Programs LLC Variable intake system and method
CN111430056B (zh) * 2020-04-01 2023-06-02 中国核电工程有限公司 一种核废液样品瓶自动密封发射装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2501635A (en) * 1945-04-19 1950-03-21 Crane Co Rotary plug valve
FR1456571A (fr) * 1965-07-09 1966-07-08 Perfectionnement aux vannes dites à passage direct
DE2501568A1 (de) * 1975-01-16 1976-07-22 Paul Drees Ventil mit absperrelementen, die beim oeffnen zunaechst vom sitz abheben, dann in den gehaeuseraum schwenken und den durchfluss voellig freigeben
US4106748A (en) * 1976-08-25 1978-08-15 Nishinippon Engineering Co., Ltd. Valve with two valve plates
DE2918348A1 (de) * 1979-05-07 1980-11-20 Adams Gmbh & Co Kg Armaturen & Klappenventil mit doppelsitz
DE3733142C2 (de) * 1987-10-01 1996-07-25 Immanuel Jeschke Vorrichtung zum Absperren von Gastransportleitungen
DE4344504A1 (de) * 1993-12-24 1995-06-29 Audi Ag Saugrohranlage für eine Mehrzylinder-Brennkraftmaschine
DE19712680A1 (de) * 1997-03-26 1998-10-01 Mann & Hummel Filter Schaltwalze, insbesondere zur Verwendung in einer Saugrohranlage für eine Mehrzylinder-Brennkraftmaschine
GB9818527D0 (en) * 1998-08-25 1998-10-21 Alpha Thames Limited Valve
DE19853741A1 (de) * 1998-11-21 2000-05-25 Mann & Hummel Filter Saugrohr mit Schaltelement
DE19944108A1 (de) * 1999-09-15 2001-03-22 Mann & Hummel Filter Schaltwalze
DE19951082B4 (de) * 1999-10-23 2013-05-29 Mann + Hummel Gmbh Saugrohr mit einer Schaltwalze

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008010420A1 (fr) * 2006-07-20 2008-01-24 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Dispositif d'admission d'air pour moteur à combustion interne

Also Published As

Publication number Publication date
JP4044458B2 (ja) 2008-02-06
EP1340892A2 (de) 2003-09-03
DE10209180A1 (de) 2003-09-18
US6889649B2 (en) 2005-05-10
EP1340892A3 (de) 2007-10-17
US20030213456A1 (en) 2003-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101387627B1 (ko) 배기가스 재순환 밸브
US5696318A (en) Air intake for an internal combustion engine
US7252618B2 (en) Rack and pinion transmission for a pintle valve
US8584645B2 (en) Vehicle including a variable intake pipe length device
KR100562830B1 (ko) 특히 다기통 내연 기관의 흡기 매니폴드 시스템에 사용되는 회전 밸브 장치
JP4044458B2 (ja) 管路の開閉弁
JP4605476B2 (ja) 吸気制御装置
JP2566080B2 (ja) 内燃機関の燃焼室へ燃焼ガスを定量供給するための装置
JPH10176512A (ja) 自動車エンジンのバルブステムシーリング装置
KR20000076220A (ko) 밸브 장치
JP5049829B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH11343857A (ja) ターボチャージャ用アクチュエータ
BRPI0601987A (pt) sistema de tombamento para o coletor de admissão de um motor de combustão interna dotado de um atuador feito de um material com memória de formato
JP2009162071A (ja) 内燃機関用吸気マニホールド装置
JP2011064138A (ja) エンジンの吸気制御装置
JP2563930Y2 (ja) エンジン用マフラーのバルブ構造
JP2001303960A (ja) 内燃機関の可変吸気装置
JP2011064139A (ja) エンジンの吸気制御装置
JP5048475B2 (ja) 内燃機関用吸気マニホールド装置
JP2011064140A (ja) エンジンの吸気制御装置
JPH06213016A (ja) 排気通路の開閉バルブ装置
JPS62174513A (ja) 吸気管制弁
JP2011064154A (ja) 内燃機関用吸気マニホールド装置
JP2006348944A (ja) 可変タイミング/変位バルブ列用ハイドロリックカム
JP2003307158A (ja) 吸気制御弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees