JP2003533846A - 防湿高速通信ケーブルおよびその製造方法 - Google Patents

防湿高速通信ケーブルおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2003533846A
JP2003533846A JP2001584437A JP2001584437A JP2003533846A JP 2003533846 A JP2003533846 A JP 2003533846A JP 2001584437 A JP2001584437 A JP 2001584437A JP 2001584437 A JP2001584437 A JP 2001584437A JP 2003533846 A JP2003533846 A JP 2003533846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jacket
cable
insulated signal
signal conductors
insulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001584437A
Other languages
English (en)
Inventor
レイモンド デュプイス,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
Tyco Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics Corp filed Critical Tyco Electronics Corp
Publication of JP2003533846A publication Critical patent/JP2003533846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/28Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather
    • H01B7/282Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable
    • H01B7/2825Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable using a water impermeable sheath
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/18Protection against damage caused by wear, mechanical force or pressure; Sheaths; Armouring
    • H01B7/1895Internal space filling-up means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/28Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather
    • H01B7/282Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable
    • H01B7/285Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable by completely or partially filling interstices in the cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/28Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather
    • H01B7/282Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable
    • H01B7/285Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable by completely or partially filling interstices in the cable
    • H01B7/288Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable by completely or partially filling interstices in the cable using hygroscopic material or material swelling in the presence of liquid

Landscapes

  • Communication Cables (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ローカルエリア・ネットワーク用の通信に使用するための、著しい防湿特性および耐浸オイル性を示すカッドケーブル構造およびその製造方法が提供される。ケーブルには、螺旋形の絶縁信号導体を包囲する内側および外側ジャケットが設けられる。コアフィラーは、コアおよび絶縁信号導体間の間隙を実質的に充填するために設けられる。コアフィラーおよび内側ジャケットは、防湿材料から形成され、ケーブルの長手方向に沿って湿気が進入するのを実質的に防止するために絶縁信号導体の周囲の全ての溝および間隙を実質的に充填するように絶縁信号導体で固められる。外側ジャケットには、ガス不浸透性が付与され、それによりケーブルを、機能に影響を及ぼすことなく長期間オイル中に沈めることが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 本発明の好ましい実施の形態は、一般的に通信および電子ケーブル布線(elec
tronics cabling)に関し、特に、高速通信用およびネットワーク相互接続用の
如き防湿ケーブルおよびその製造方法に関する。
【0002】 通信および電子ケーブルは、広範囲の用途に今日用いられており、それらの用
途の多くが、長距離に亘ってケーブルが高周波信号を搬送することを必要として
いる。最近のケーブルの作動周波数範囲は、1つには通信や電子部品の発展によ
り、過去の用途に必要とされていた範囲より非常に高い。加えて、今日の用途で
は、過去においてよりも一層甚だしく要求の多い環境条件下でケーブルが機能す
ることが必要とされる。
【0003】 オイル、ガス、水等の如き流体中に長期間沈められている間、イーサネットプ
ロトコルに対応することができるケーブルを必要とする通信およびエレクトロニ
クス用途(electronics application)が提案されてきた。少なくとも1つの用
途においては、燃料ポンプ電子機器および販売場所(POS)の装置を相互接続
するために、ネットワーク用ケーブルがガソリンサービスステーションに取り付
けられる。販売場所の装置は、IEEE802.310Base-T規格に従って規定されたイー
サネットデータ通信プロトコルを介して燃料ポンプと通信する。サービスステー
ション用に用いられている相互接続ケーブルはオイルの蒸気に露出され、ある場
合には燃料中に沈む可能性がある。ケーブルが使用されることのできる他のプロ
トコルは、非同期転送モード通信を含む。
【0004】 今まで、サービスステーションで使用されていたようなローカルエリア・ネッ
トワークは、相互接続ケーブルとしてカテゴリー5ケーブルを典型的に使用する
。カテゴリー5は、ANSIおよびTIA/EIAグループによって制定された
規格を表す。従来のカテゴリー5ケーブルは、絶縁導体のツイステッド・グルー
プを含む。各ツイステッド・グループは、対を形成する2本以上の導体を含んで
もよい。ツイステッドペア・ケーブルは、ケーブルジャケットの内面とツイステ
ッド・ペア絶縁導体との間の空隙を含む。ツイステッドペア・ケーブルは、ケー
ブル内の多数のツイステッド・ペア絶縁導体間の中空コアも含む。この空隙およ
び中空コアの両方によって、ケーブルの長手方向に沿う蒸気或いは湿気の進入が
容易になる。このため、ケーブルは、ポンプから店員がいる設備まで爆発性の蒸
気を搬送する可能性がある。
【0005】 過去において、蒸気がサービスステーションへ進入することを阻止し、また、
安全基準に適合するために防湿カテゴリー5のケーブルへの試みがなされてきた
。過去の1つの方法は、ケーブルが取り付けられるときに、ケーブルの長手方向
に沿って多数の分離した領域で、絶縁導体を露出するためにケーブルジャケット
を剥離することを含む。防湿シールを形成するために、各露出した領域で導体に
ポッティング材料が付けられる。ポッティング材料は、ケーブルの長手方向に沿
って多数の離散的な箇所に付けられて、一連の離散的な或いは部分的な蒸気止め
が形成される。ポッティング材料に亀裂が生じ、或いは不適切に付けられて、蒸
気がケーブルに進入し、蒸気止めを通過して移動する可能性があるので、蒸気止
めは多数必要である。また、ジャケットがサービスステーションと任意のある蒸
気止めの間で損傷して蒸気がジャケット内に進入し、蒸気止めの上流のサービス
ステーションに移動する虞がある。現行のケーブルを剥離し、ポッティング材料
を付加するという手法は、労力を要し、高価であり、また、信頼性がなく、好ま
しくない。
【0006】 図1は、これまでATMおよびイーサネット相互接続に使用されてきたカテゴ
リー5のケーブルを示す。ケーブル10は、螺旋形に配置され、中空コア18を
包囲する4つのツイステッド・ペア14−17の導体を収容するジャケット12
を含む。ツイステッド・ペア14−17は、互いに接触するとともにジャケット
12の内面20と接触する。ツイステッド・ペア14−17の相対的位置は互い
に実質的に一定に維持される。ツイステッド・ペア14−17は、また大きな1
つの螺旋形を形成するために撚られる。各ツイステッド・ペア14−17の外側
境界は、線28によって示されている。螺旋形のまさに特徴として、ケーブル1
0は、ジャケット12の内面20とツイステッド・ペア14−17の外周部との
間に位置するいくつかの周辺の空隙24−27および各ツイステッド・ペア14
−17内の空隙38を含む。
【0007】 各ツイステッド・ペア14−17は、夫々絶縁体34、36に収容された2本
の心線30、32を有する。リップコード(図示せず)を、ジャケット12の内
側表面20近傍に設けてもよい。心線30および32は銅であり、絶縁体34お
よび36は、ポリオレフィン或いはフルオロポリマー絶縁体から形成される。ジ
ャケット12は、ライザ、プレナム定格PVC或いはフルオロポリマーから構成さ
れる。
【0008】 ケーブル10は、特定の幾何学形状に配置され、特定の態様で互いに作用する
1組の所望の電気的および物理的特性を有する材料から構成される。全体の幾何
学形状および材料の組合せにより、カテゴリー5規格の要件を満足する物理的お
よび電気的特性が提供される。従って、ケーブル10は、カテゴリー5のケーブ
ルを必要とする電気通信および電子機器用途に使用することが認められる。
【0009】 ケーブル10のコア18、間隙24−27および38に空気が配されて特定の
電気的特性が実現される。幾何学形状およびケーブル10に使用される材料の誘
電率は、コア18および空隙24−27および38内の空気の誘電率とともに、
相互に作用して所望の特性インピーダンスを実現し、且つツイステッド・ペア1
4−17に亘って伝送される信号間の漏話を最小にし、また、相互に作用して減
衰と歪みを最小にする。従って、ケーブル10内の空気の封入はカテゴリー5の
ケーブルにとって必要且つ好ましいものである。例として、ケーブル10は、標
準の電気的特性を示す。
【0010】 ケーブル10は、絶縁導体14−17の周囲に空気を封入することによって、
カテゴリー5のTIA/EIA-568-A規格の要件に適合することができる。
【0011】 ある種のネットワーク用途においては、カテゴリー5規格と異なるデータ通信
プロトコルを使用してもよい。例えば、あるイーサネット・ネットワークにおい
ては、10Base-T規格の如き、より厳しくない規格に適合するデータ通信プロトコ
ルが使用される。例として、上記に説明した例における如く、サービスステーシ
ョンで使用されるイーサネット・ネットワークは、10Base-T規格を満足するデー
タ通信プロトコルを使用してもよい。
【0012】 高速データ通信に必要とされる電気的特性を提供し続ける一方で、防湿および
ガス不透過性の改良されたネットワークケーブルに対する要求が依然としてある
。本発明の好ましい実施の形態が、この要求を満足し、従来のケーブル布線の他
の欠点を克服すると信じられており、以下の説明から一層容易に明白になろう。
【0013】 発明の簡単な概要 本発明の少なくとも一つの好ましい実施の形態によれば、ジャケットと、この
ジャケット内に収容された絶縁信号導体の少なくとも一つのカッド(quad)を含む
カッドケーブル(quad cable)が提供される。絶縁信号導体は互いに接触し、中空
コアを画成する螺旋形に配置される。防湿フィラーは実質的に中空コアを充填す
る。ジャケットおよびフィラーにより各絶縁導体の周囲の間隙および裂け目(cre
vices)が充填されて、絶縁信号導体の長手方向に沿う密封シールが形成され、そ
れにより、ケーブルの長手方向に沿う蒸気の進入が阻止される。ある実施の形態
においては、ジャケットは、ガス不透過性の外側ジャケットおよび内側ジャケッ
トを含むが、他の実施の形態では、ジャケットは単一の一体のジャケットを含む
。両方の実施の形態において、単一のジャケットおよび内側のジャケットは、所
望の電気的特性を提供するため絶縁信号導体の絶縁体の誘電率よりも高い誘電率
を有する。ジャケットは、絶縁信号導体間の間隙を実質的に充填する加圧押出し
されたコンパウンドを構成する。ジャケットは、ガスに対して実質的に不透過性
の外側ナイロン層を含んでもよい。防湿フィラーは、中空コアおよび絶縁信号導
体間の間隙を実質的に充填するために絶縁信号導体間に延出する引き出されたコ
アに相当する。本発明の一つの実施の形態によれば、引き出されたコアは、綿織
物から形成され、また、別の実施の形態では、引き出されたコアはアラミド糸材
料から形成される。
【0014】 本発明の他の実施の形態によれば、カッドケーブルの製造方法が提供される。
製造方法は、絶縁信号導体のカッドを螺旋形に互いに接触させて配置する工程を
含む。絶縁信号導体は螺旋形に配置されているため、それらの間に中空コアが形
成される。製造方法は、螺旋形が最終的に形成される前に、絶縁信号導体間の中
空コアおよび裂け目を実質的に充填するための絶縁信号導体間の防湿フィラーを
導入する工程をさらに含む。螺旋形が形成されると、絶縁導体はコアフィラーの
周りに圧縮されて導体の内側周囲に密封シールを形成する。方法は、単一の或い
は内側ジャケットとして、絶縁信号導体の外側周囲の周りに加圧押出可能なコン
パウンドを形成する工程をさらに含む。導入および形成工程によって、絶縁信号
導体間のシールが形成され、フィラーとジャケットにより空隙が実質的になくな
り、絶縁信号導体の長手方向に沿って湿気が進入することが阻止される。
【0015】 少なくとも一つの別の実施の形態において、内側ジャケットは絶縁信号導体を
覆って加圧押出しされる。内側ジャケットは、絶縁信号導体の絶縁体の誘電率よ
りも高い誘電率を有する。加圧押出工程によって信号導体の外周が包囲され絶縁
信号導体間の裂け目が押し出された材料によって実質的に充填される。内側層は
、ポリ塩化ビニル材から形成することができる。内側ジャケットは、ガス不透過
性の外側層に収容されてもよい。外側層をナイロン材料によって形成してもよい
【0016】 一つの別の実施の形態においては、導入工程の間、防湿フィラーは、信号導体
が螺旋形に互いに接触して配置される前に、カッド絶縁信号導体間に形成される
。防湿フィラーは、柔軟な圧縮可能なコアを構成する。一旦、防湿フィラーがカ
ッド導体間に適切に配置されると、カッド導体は、圧縮されて螺旋形に形成され
るが、逆の場合もまた同様である。圧縮行程により、防湿フィラーは導体間の溝
内に拡大する。
【0017】 前述の概要は、以下の本発明の好ましい実施の形態の詳細な説明と同様に、添
付の図面を参照して読むことにより一層よく理解できよう。図は、現在好ましい
実施の形態を示す。しかし、本発明は、添付図面に示された正確な配置、材料お
よび手段に限定されるものではないことを理解すべきである。
【0018】 発明の詳細な説明 図2は、本発明の好ましい実施の形態を示し、この実施の形態は、2対の絶縁
信号導体104を包囲し、且つ収容する一体の信号ジャケット102を備えるケ
ーブル100を含む。絶縁信号導体は螺旋形に形成され、それらの間に中空コア
が画成される。中空コアは、防湿材料106で実質的に充填される。防湿材料1
06は、導体104により画成されたコアの長手方向に沿って延出する。各導体
104は、絶縁体110によって包囲された導体心線108を含む。心線108
は、データ通信を搬送し、その特性は、10Base-T規格、100Base-T規格、ATM
規格等に適合するローカルエリア・ネットワークの如きイーサネットプロトコル
によって決められる。信号導体104は、毎秒10メガビット、毎秒100メガ
ビットおよびそれ以上のデータ転送速度で高周波通信を搬送する。ほんの一例と
して、ケーブル100は、燃料ポンプ電子機器およびサービスステーション設備
間の相互接続を提供するためにサービスステーションで用いられているようにイ
ーサネットデータ通信を搬送することができる。防湿材料106により、絶縁信
号導体104の内周区分112−115で密封シールが形成される。区分112
−115は、絶縁信号導体104の長手方向に沿って延出する。一体の単一のジ
ャケット102により、絶縁信号導体104の外周区分116−119で密封シ
ールが形成される。外周区分116−119は、絶縁信号導体104の長手方向
に沿って延出する。
【0019】 一例として、ケーブル100は、約0.642mm(約0.0253インチ)
の直径を有する2対の純錫メッキされた(solid tin plated)銅を含む導体10
4で構成してもよい。絶縁体は、0.210mm(0.0083インチ)の厚さ
であり、FEP材料から構成してもよい。絶縁体110は、外径0.60mm(
0.042インチ)を有することができる。防湿材料106は、綿織物或いはア
ラミド糸型の材料であってもよい。ジャケット102は、0.635mm(0.
025インチ)の外径を有し、加圧押出しされた耐ガソリンポリウレタンから形
成されてもよい。ケーブル100の外径は、名目上約0.916mm(約0.1
90インチ)であってもよい。ケーブル100は、上記の典型的な寸法を有する
とともに、ローカルエリア・ネットワーク用の如き、イーサネットプロトコルに
従ってデータ伝送を支援するある種の規格を満足する材料を有する。
【0020】 ケーブル100に使用される寸法、幾何学形状および材料は、インピーダンス
、信号の減衰、歪み(skew)、電気容量等の如き、所望の電気的特性を実現するた
めに形成される。絶縁信号導体104は、均一な伝送特性、物理的な堅固さ、お
よび電磁障害からの保護を付与するために、螺旋形或いは撚られた形状に形成さ
れる。防湿材料106およびジャケット102の誘電率は、差動ペア(different
ial pair)を形成する全く正反対の導体間で、所望の実効誘電率を実現するため
に、絶縁体110の誘電率より高くなるように選定される。心線108、絶縁体
110およびジャケット102の外径は、ケーブル100のインピーダンスを所
望の範囲内に維持するように調整される。図2の実施の形態においては、ケーブ
ルは、TDRにより、或いは、1−100MHzの範囲に亘って、周波数領域ネ
ットワーク分析(frequency domain network analysis)で測定して名目上約10
0オームのインピーダンスを示す。例のみにより、ケーブル100は、1kHz
で、最大約1、000pF/304.8m(1,000ft)の対地容量(ground
capacitance)に対し不平衡信号対(unbalanced signal pair)を提示する。例のみ
により、ケーブル100は、以下の表1に示すニアエンドクロストーク(NEXT)
および他の電気的特性となる。
【0021】
【表1】 図3は、外側ジャケット152および内側ジャケット154を含むケーブル1
50用の、別の好ましい実施の形態を示す。内側ジャケット154は、中空コア
を画成する絶縁信号導体156のカッド形状を包囲し、且つ密封して収容する。
コアフィラー158は、絶縁信号導体156間に形成される。コアフィラー15
8は、絶縁信号導体156間の溝或いは間隙に充填される。各絶縁信号導体15
6は、絶縁体162によって包囲される心線160を有する。コアフィラー15
8は、著しい蒸気阻止特性を有する綿織物、アラミド糸および任意の同様な材料
の如き圧縮可能な単繊維から形成される。コアフィラー158がアラミド糸材料
から形成されると、コアフィラー158は、また、ケーブル150全体の構成の
強度を補強する。内側ジャケット154は、絶縁信号導体156の周囲に押出成
形される。内側ジャケット154は、加圧押出可能なポリ塩化ビニル(PVC)
材料から形成される。外側ジャケット152は、耐ガスおよび耐オイル或いはそ
れらに対し不透過な(例えば、吸収せず或いは膨潤したりしない)ナイロン或い
は同様の材料から形成されてもよい。コアフィラー158により、絶縁信号導体
156の長手方向に沿って延びる内周区分172−175に密封シールが形成さ
れる。区分172−175は、絶縁信号導体156の長手方向に沿って延びる。
内側ジャケット154は、絶縁信号導体156の外周区分176−179に密封
シールを形成する。区分176−179は、絶縁信号導体156の長手方向に沿
って延びる。
【0022】 外側ジャケット152が、ナイロン或いは絶縁体162よりも高い誘電率を有
する他の材料から形成されたとき、内側ジャケット154は、外側ジャケット1
52の内径153が絶縁信号導体156から十分間隔を空けて離れるように十分
な外径で構成して、外側ジャケット152がケーブル150の電気的特性に過度
に悪影響を及ぼさないようにしなければならない。ナイロンは、絶縁体162の
誘電率と比較して高い誘電率を典型的に有する。また、ナイロンおよびPVCの
誘電率は、ナイロンとPVCが曝される伝送信号の周波数に基づいて変えてもよ
い。このように、ケーブル150が高周波信号を搬送するイーサネットデータ通
信に使用されるとき、外側ジャケット152が絶縁信号導体156に過度に接近
して位置しているならば、データ信号は、外側ジャケット152のナイロンの誘
電率に影響を与えるかもしれない。誘電率の変化は、減衰、インピーダンス、電
気容量等の変化をもたらし、それが、符号歪みおよびビット誤り率の増大の一因
となる反射損失(reflection loss)を生じる。例のみにより、内側ジャケット1
54は、外側ジャケット152の内径153を絶縁信号導体156から距離dだ
け離隔させるために十分な厚さを有することができる。
【0023】 内側ジャケット154は、絶縁信号導体156よりも高い誘電率を有するPV
Cから形成される。FEP絶縁体162は、伝送される信号の周波数には関係な
く一定に維持される安定した誘電率を示す。従って、絶縁体110は、インピー
ダンスマッチング、低電気容量(low capacitance)および他の所望の電気的特性
を提供する。
【0024】 上記の幾何学形状、材料、寸法で構成されたケーブル150は、イーサネット
データ通信を伝送する少なくとも10Base-T規格を満足する。幾何学形状、材料お
よび寸法は、10Base-T規格を満足する範囲内で変えてもよいことはもちろんであ
る。ケーブル150は、UL規格87、section36A、paragraph22.17に
より規定された蒸気試験(vapor test)に適合することができる。外側ジャケット
152は、UL規格、subject758ガスおよびオイル浸し試験の要件に適合す
ることができる。
【0025】 例のみにより、心線160は、内径約0.642mm(約0.0253インチ
)或いは0.61mm(0.024インチ)を有する純錫メッキされた銅であっ
てもよい。絶縁体162は、0.21mm(0.0083インチ)の厚さを含み
、FEP、PFE、ポリオレフィン、或いは他の低誘電材料から製造されてもよ
く、それにより、夫々、1.07mm(0.042インチ)および0.94mm
(0.037インチ)の外径を有する絶縁信号導体156が形成される。例のみ
により、内側ジャケット154は、絶縁信号導体156および約0.51mm(
約0.020インチ)の外側ジャケット152の間の距離dを維持するのに十分
な外径を含んでもよい。内側ジャケット154は、加圧押出しされたポリ塩化ビ
ニル構成要素から形成されてもよい。外側ジャケット152は、0.13mm(
0.005インチ)の厚さを有するように形成されてもよいし、ナイロン材料か
ら構成されてもよい。典型的なケーブル150の前述の寸法により、22ゲージ
の導体を含むケーブル用の外径3.94mm(0.155インチ)が形成され、
また、24ゲージの導体を含むケーブル用の外径3.56mm(0.140イン
チ)が形成される。ケーブル150によって、以下の表2に示すような電気的特
性が付与される。
【0026】
【表2】 図2および図3のケーブル100および150は、以下に示す別の実施の形態
に従って製造してもよい。まず、4つの信号導体104、156および圧縮可能
な防湿材料106或いはコアフィラー158は、カッド形成手段を通して同時に
引き抜かれる。カッド形成手段は、導体104、156を互いに押圧するととも
に、防湿材料106或いはコアフィラー158を押圧し、他方、導体104、1
56を螺線形即ちカッド形状に同時に捻る。導体104、156はともに押圧さ
れて、防湿材料106或いはコアフィラー158は、再びモールドされ或いは形
成されて導体104、156の間の間隙および裂け目内に充填され、内周および
外周区分112−115、172−175および116−119、176−17
9を有する密封シールが形成される。
【0027】 次に、プラスチックコンパウンドが、導体104、156の周囲に加圧押出し
されて、単一のジャケット102或いは内側ジャケット154が形成される。加
圧押出工程により、プラスチックコンパウンドが導体104、156の間の間隙
および周囲に圧入される。絶縁体110、162の厚さおよび単一のジャケット
102或いは内側ジャケット154の寸法は、組立体全体が所望の電気的特性を
確実に示すように制御される。防湿材料106或いはコアフィラー158により
、ケーブル100、150内およびその長手方向に沿う全ての間隙が実質的に充
填される。
【0028】 上述の特定の寸法および特定の材料は、本発明の好ましい実施の形態を実施す
るために必要でないことはいうまでもない。代わりに、本発明の好ましい実施の
形態によって提供された効果および利益を享受しながら、材料の品質および種々
の構成要素の寸法が用いられてもよい。例として、以下の表3によって、図3の
好ましい実施の形態に従って使用された材料の典型的な範囲が示される。
【0029】
【表3】 表3に示された誘電率範囲は、ほんの一例であり、また、図2および図3に関
連して上述した典型的な材料および寸法で使用するためのものである。好ましい
、最適且つ許容できる誘電率の範囲は、異なる材料および寸法では変化すること
はもちろんである。
【0030】 変更しても、なお、高周波信号を伝送するための好ましい電気的特性を有する
防湿ケーブルを提供するならば、他の通信および/または、電子規格を満足する
ために、随意的に、ケーブル100および150の幾何学形状、材料および寸法
を修正および変更してもよい。
【0031】 図4は、本発明による別の実施の形態を示す。ケーブル210は、カテゴリー
5規格等により規定されたような通信伝送(communications transmissions)を
搬送するために提供される。ケーブル210は、螺旋形に配置された導体の複数
のツイステッドペア214−217を収容するジャケット212を含む。各ツイ
ステッドペア214−217の絶縁導体222および224は、線228で画成
された外側境界内で捻られる。ツイステッドペア214−217は、次に1つの
大きな螺旋形を形成するために捩られる。各ツイステッドペア214−217は
、境界228内に間隙を有する。各ツイステッドペア214−217内の間隙は
、内部ペアギャップ(intra-pair gap)フィラー238で充填される。外側周辺
空隙は、隣接するツイステッドペア214−217近傍の境界228とジャケッ
ト212の内径220の間に形成される。周辺の間隙は、ペア間ギャップ(inte
r-pair gap)フィラー240で充填される。コアは、コアフィラー218で充填
される。
【0032】 コアフィラー218および内部ペアギャップフィラー238およびペア間ギャ
ップフィラー240は、協働して、各ツイステッドペア214−217用に絶縁
導体222および240を密封して収容する。前述の態様において、実質的に全
ての空隙が、ケーブル210の長手方向にってジャケット212から除かれる。
【0033】 例のみにより、各ツイステッドペア214−217の内部ペアギャップフィラ
ー238は、綿織物、アラミド糸等から形成されてもよい。同様に、コアフィラ
ー218は綿織物、アラミド糸等から形成されてもよい。周辺ペア間ギャップフ
ィラー240は、PVC等の如き加圧押出しされたプラスチックコンパウンドか
ら形成されてもよい。随意的に、ガス不透過性のジャケット212が含まれても
よい。或いは、薄い外側ジャケットが周りにあってもなくても、加圧押出しされ
た周辺 ペア間ギャップフィラー240が、図3に示す内側ジャケット156の
如く、ツイステッドペア214−217の全体を収容するように拡大してもよい
【0034】 更なる別の実施の形態によれば、ツイステッドペア214−217の数は、た
だ1つのツイステッドペアに変えてもよく、或いは5つ以上のツイステッドペア
に変えてもよい。
【0035】 図4に示すケーブル210は、連続する工程で製造してもよく、それにより、
個別のツイステッドペア214−217は、内部ペアギャップフィラー238に
実質的に収容された各ツイステッドペア214−217を形成するために、引き
抜かれ捻られたアラミド糸で、最初は別々に形成される。図2および図3に関連
して上述したように、内部ペアギャップフィラー238は、圧縮可能な材料から
形成されてもよく、それによって、絶縁導体222および224が捻られると、
内部ペアギャップフィラー238が圧縮されて導体222および224の間の間
隙が実質的に充填されるように形成される。
【0036】 次に、ツイステッドペア214−217および収容された内部ペアギャップフ
ィラー238は、コアフィラー238により引かれ、および捻られて、コアフィ
ラー218、ツイステッドペア214−217および内部ペアギャップフィラー
238を有する大きな螺線形に形成される。ツイステッドペア214−217が
、螺旋形に捻られると、コアフィラー218は、圧縮されて内部ペアギャップフ
ィラー238間の間隙に適合するようにモールドされるとともに間隙を実質的に
充填する。その後、PVCの如きプラスチックコンパウンドが、ツイステッドペ
ア214−217を覆うよう加圧押出しされて、内部ペアギャップフィラー23
8の周辺部と、ジャケット212の内面220との間の間隙を実質的に充填する
周辺フィラー240が形成される。最後に、ジャケット212によりケーブル内
部構造が収容される。
【0037】 本発明の個々の要素、実施の形態および用途が開示され説明されたが、特に前
述の教示に照らして、当業者により変更がなされ得るので、本発明がこれらに限
定されるものではないことはいうまでもない。従って、添付の請求の範囲は、本
発明の精神および範囲内にあるこれらの特徴を導入したこのような変更を網羅す
ることを意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の複数の差動ペアのカテゴリー5ケーブルの拡大断面図
【図2】 本発明の好ましい実施の形態によって形成されたカッドケーブルの拡大断面図
【図3】 本発明の他の実施の形態によって形成されたカッドケーブルの拡大断面図
【図4】 本発明の別の実施の形態によって形成された複数の異なるペアのカテゴリー5
ケーブルの拡大断面図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 5G313 FA01 FB04 FB06 FB07 FC05 FC10 FD01 FD05 FD10 FD11 5G319 DA05 DB01 DC07 5G327 EA02

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジャケットと、 該ジャケット内に収容されて該ジャケットとシール可能に接触し、互いに接触
    するとともに螺旋形に配置されて中空コアを画成する絶縁信号導体の少なくとも
    1つのカッドと、 前記絶縁信号導体にシール可能に接触する引き出された防湿材料とを有し、該
    防湿材料が前記絶縁信号導体の長手方向に沿って前記中空コアに実質的に充填さ
    れ、前記ジャケットおよび前記防湿材料が、前記絶縁信号導体を包囲して前記絶
    縁信号導体の長手方向に沿って湿気の進入を阻止する気密封止を形成することを
    特徴とするカッドケーブル。
  2. 【請求項2】 前記ジャケットが、ガス不透過性の外側ジャケットを含むこ
    とを特徴とする請求項1記載のカッドケーブル。
  3. 【請求項3】 前記ジャケットが内側ジャケットおよび外側ジャケットを含
    み、前記内側ジャケットが、前記絶縁信号導体の絶縁体の誘電率より高い誘電率
    を有することを特徴とする請求項1記載のカッドケーブル。
  4. 【請求項4】 前記ジャケットが、前記絶縁信号導体間の間隙を実質的に充
    填する加圧押出しされた層を構成し、該層が前記絶縁信号導体の長手方向に沿っ
    て前記絶縁信号導体にシール可能に接触することを特徴とする請求項1記載のカ
    ッドケーブル。
  5. 【請求項5】 前記ジャケットが、前記絶縁信号導体間の間隙を実質的に充
    填する加圧押出しされたPVC内側ジャケットを構成することを特徴とする請求
    項1記載のカッドケーブル。
  6. 【請求項6】 前記ジャケットが、ガスに対し実質的に不透過な外側ナイロ
    ン層を含むとを特徴とする請求項1記載のカッドケーブル。
  7. 【請求項7】 前記防湿材料が、前記絶縁信号導体間の前記中空コアの間隙
    を実質的に充填するまで、前記信号導体によって圧縮された引き出されたコアを
    構成することを特徴とする請求項1記載のカッドケーブル。
  8. 【請求項8】 前記防湿材料が、前記絶縁信号導体間の前記中空コアの間隙
    を実質的に充填するまで前記絶縁信号導体で圧縮された綿織物のコアを構成する
    ことを特徴とする請求項1記載のカッドケーブル。
  9. 【請求項9】 前記防湿材料が、前記絶縁信号導体間の前記中空コアの間隙
    を実質的に充填するまで前記絶縁信号導体で圧縮されたアラミド繊維のコアを構
    成することを特徴とする請求項1記載のカッドケーブル。
  10. 【請求項10】 前記ジャケット、前記防湿材料、および前記絶縁信号導体
    が協働して、IEEE802.3規格に従った高速イーサネット(登録商標)通信を可能
    にすることを特徴とする請求項1記載のカッドケーブル。
  11. 【請求項11】 前記ジャケット、前記防湿材料、および前記絶縁信号導体
    が協働して、10Base-T規格に従った高速イーサネット通信を可能にすることを特
    徴とする請求項1記載のカッドケーブル。
  12. 【請求項12】 前記ジャケット、前記防湿材料、および前記絶縁信号導体
    が協働して、100Base-T規格に従った高速イーサネット通信を可能にすることを
    特徴とする請求項1記載のカッドケーブル。
  13. 【請求項13】 中空コアを画成する絶縁信号導体のカッドを螺旋形に互い
    に接触させて配置し、 前記絶縁信号導体間に、該記絶縁信号導体の長手方向に沿う中空コアを充填す
    る防湿フィラーを導入し、 ジャケット内に前記絶縁信号導体を気密状態に収容する各工程を有してなり、
    前記導入する工程および収容する工程が、前記絶縁信号導体に該絶縁信号導体に
    沿う湿気の進入を阻止する防湿シールを形成することを特徴とするカッドケーブ
    ルの製造方法。
  14. 【請求項14】 ガス不透過性の外側ジャケット内に前記絶縁信号導体を包
    囲する工程をさらに有することを特徴とする請求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記包囲する工程が、コンパウンドを前記絶縁導体の上に
    加圧押出しして、前記絶縁信号導体の絶縁体の誘電率よりも高い誘電率を有する
    内側ジャッケットを形成する工程をさらに有することを特徴とする請求項13記
    載の方法。
  16. 【請求項16】 前記絶縁信号導体を包囲する内側層を加圧押出しして前記
    絶縁信号導体間の間隙を実質的に充填する工程をさらに有することを特徴とする
    請求項13記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記絶縁信号導体の周囲にPVCコンパウンドを加圧押出
    しして、前記絶縁信号導体間の間隙を実質的に充填する内側ジャケットを形成す
    る工程をさらに有することを特徴とする請求項13記載の方法。
  18. 【請求項18】 ガスに対して実質的に不透過性の外側ナイロンジャケット
    を追加する工程をさらに含むことを特徴とする請求項13記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記導入工程が、前記防湿フィラーが前記絶縁信号導体間
    の間隙を実質的に充填するまで前記絶縁信号導体を圧縮することを特徴とする請
    求項13記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記導入工程が、前記絶縁信号導体間でアラミドコアを伸
    縮して、前記絶縁信号導体間の間隙を実質的に充填する工程を含むことを特徴と
    する請求項13記載の方法。
  21. 【請求項21】 高速データ伝送を搬送する防湿ケーブルであって、 螺旋形状に撚り合わされた少なくとも2本の信号導体と、 該少なくとも2本の信号導体間の少なくとも内部の間隙をシール可能に充填す
    るために圧縮され且つ変形される、前記2本の信号導体間で引っ張られた防湿コ
    アフィラーと、 前記少なくとも2本の信号導体の周りに存在する周辺の間隙を充填する、加圧
    押出しされた防湿周辺材料とを備え、前記引き出されたコアフィラーおよび押し
    出された周辺フィラーが、前記ケーブルに沿って湿気の進入を阻止するために、
    前記信号導体の長手方向に沿って前記信号導体を密封して収容することを特徴と
    する防湿ケーブル。
  22. 【請求項22】 前記ツイステッド・ペア間の中空コアおよび各ツイステッ
    ド・ペア内の内部ペアギャップを画成する複数のツイステッド・ペア信号導体を
    さらに有し、前記引き出されたコアフィラーが前記中空コアを実質的に充填する
    アラミド糸の第1のより糸および前記内部ペアギャップを実質的に充填するアラ
    ミド糸の第2のより糸を含むことを特徴とする請求項21記載のケーブル。
  23. 【請求項23】 第1および第2の引き出されたコアフィラーが前記少なく
    とも2本の信号導体を密封して収容し、前記押し出された周辺材料が前記第1お
    よび第2の引き出されたコアフィラーを密封して収容することを特徴とする請求
    項21記載のケーブル。
  24. 【請求項24】 中空コア、内部ペアギャップおよびペア間ギャップを画成
    する螺旋形に形成されたツイステッド・ペア信号導体のカッドをさらに有し、前
    記引き出されたコアフィラーおよび周辺材料が、前記中空コア、内部ペアギャッ
    プおよびペア間ギャップの実質的に全ての空隙を充填することを特徴とする請求
    項21記載のケーブル。
  25. 【請求項25】 信号導体のカッドをさらに有することを特徴とする請求項
    21記載のケーブル。
  26. 【請求項26】 前記加圧押出しされた周辺材料の内側ジャケットおよび実
    質的にガス不透過性の外側ジャケットをさらに有することを特徴とする請求項2
    1記載のケーブル。
JP2001584437A 2000-05-15 2001-05-14 防湿高速通信ケーブルおよびその製造方法 Pending JP2003533846A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/571,652 2000-05-15
US09/571,652 US6469251B1 (en) 2000-05-15 2000-05-15 Vapor proof high speed communications cable and method of manufacturing the same
PCT/US2001/015430 WO2001088930A2 (en) 2000-05-15 2001-05-14 Vapor proof high speed communications cable and method of manufacturing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003533846A true JP2003533846A (ja) 2003-11-11

Family

ID=24284539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001584437A Pending JP2003533846A (ja) 2000-05-15 2001-05-14 防湿高速通信ケーブルおよびその製造方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US6469251B1 (ja)
EP (2) EP2388788A3 (ja)
JP (1) JP2003533846A (ja)
CN (1) CN1248241C (ja)
AU (2) AU2001259762B2 (ja)
BR (1) BR0110857A (ja)
CA (1) CA2409109C (ja)
HU (1) HUP0302235A2 (ja)
IL (2) IL152815A0 (ja)
MX (1) MXPA02011212A (ja)
NO (1) NO20025455L (ja)
NZ (1) NZ522590A (ja)
PL (1) PL358528A1 (ja)
RO (1) RO122386B1 (ja)
RU (1) RU2262146C2 (ja)
TR (1) TR200202524T2 (ja)
WO (1) WO2001088930A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013098127A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Hitachi Cable Ltd ジェリー撚線導体使用対撚線及びこれを用いたケーブル

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2278709T3 (es) * 2001-10-22 2007-08-16 Nexans Cable con una cubierta extruida externa y metodo de fabricacion del cable.
AU2003228748A1 (en) * 2002-05-02 2003-11-17 Belden Technologies, Inc. Surfaced cable filler
US20080073106A1 (en) * 2006-09-25 2008-03-27 Commscope Solutions Properties Llc Twisted pairs cable having shielding layer and dual jacket
US20090133895A1 (en) * 2007-09-19 2009-05-28 Robert Allen Water-Blocked Cable
US20090119901A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-14 Commscope, Inc. Of North Carolina Foam skin insulation with support members
CA2720945C (en) 2009-03-02 2016-09-06 Coleman Cable, Inc. Flexible cable having a dual layer jacket
JP5322755B2 (ja) * 2009-04-23 2013-10-23 日立電線株式会社 ケーブル
CN101557044B (zh) * 2009-05-14 2011-02-09 湖北正奥汽车附件有限公司 一种阻断发动机线束毛细现象的浸胶工艺方法
JP4989693B2 (ja) * 2009-08-03 2012-08-01 日立電線株式会社 ケーブル
DE202011004949U1 (de) * 2011-04-06 2012-07-09 Coroplast Fritz Müller Gmbh & Co. Kg Elektrische Leitung zum Übertragen von Datensignalen
CN102956307A (zh) * 2011-08-26 2013-03-06 江苏兴海线缆有限公司 一种弹性体聚氯乙烯尼龙护套电缆
RU2476944C2 (ru) * 2011-09-23 2013-02-27 Общество С Ограниченной Ответственностью "Научно-Производственное Предприятие "Информсистема" Кабель связи
US9842672B2 (en) 2012-02-16 2017-12-12 Nexans LAN cable with PVC cross-filler
JP5541331B2 (ja) * 2012-04-20 2014-07-09 日立金属株式会社 複合ハーネス
DE102013223584A1 (de) * 2013-04-26 2014-10-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Hochgeschwindigkeitsdatenkabel
US9658417B2 (en) 2013-12-02 2017-05-23 Tyco Electronics Subsea Communications Llc Conductive water blocking material including metallic particles and an optical cable and method of constructing an optical cable including the same
CN104733093A (zh) * 2015-02-27 2015-06-24 安徽华源电缆集团有限公司 一种耐腐蚀抗拉伸电缆
CN106601352A (zh) * 2016-12-28 2017-04-26 常州市开拓科联通信设备有限公司 稳定网络连接线
DE102017207655A1 (de) * 2017-01-31 2018-08-02 Leoni Kabel Gmbh Kabel
DE102017210096B4 (de) * 2017-06-16 2024-02-08 Bizlink Industry Germany Gmbh Datenkabel für explosionsgefährdete Bereiche
US10721101B1 (en) * 2018-10-25 2020-07-21 Marvell Asia Pte, LTD Apparatus and method for high-speed ethernet over star quad media
CN110853813B (zh) * 2019-11-27 2021-09-28 安徽四惠电缆有限公司 一种速充充电桩供电电缆及其制作方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4888979U (ja) * 1972-01-28 1973-10-26
JPS53103182A (en) * 1977-02-22 1978-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Communication cable
JPS5820420U (ja) * 1981-08-01 1983-02-08 株式会社フジクラ 耐ガスケ−ブル
JPS62170106A (ja) * 1986-01-22 1987-07-27 住友電気工業株式会社 防水型通信ケ−ブル
JPS62252011A (ja) * 1986-04-24 1987-11-02 三菱電線工業株式会社 防水混和物充填ケ−ブル
JPH0287419A (ja) * 1988-09-22 1990-03-28 Unitika Ltd 通信ケーブル用介在緩衝物
JPH0381910A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 耐水性ケーブル
JPH09270207A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Hitachi Cable Ltd 端末加工性が優れた耐屈曲性ケーブル

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2119393A (en) * 1934-07-18 1938-05-31 Gen Electric Electric cable and method of manufacturing the same
FR1088108A (fr) 1953-02-25 1955-03-03 Pirelli General Cable Works Câble électrique à plusieurs conducteurs
US3643007A (en) 1969-04-02 1972-02-15 Superior Continental Corp Coaxial cable
US3610814A (en) * 1969-12-08 1971-10-05 Bell Telephone Labor Inc Spiral-four quad structure
US3889049A (en) * 1973-03-16 1975-06-10 Leo V Legg Submersible cable
US3857996A (en) * 1973-06-18 1974-12-31 Anaconda Co Flexible power cable
US3885380A (en) 1973-08-15 1975-05-27 Western Electric Co Manufacturing filled cable
IT1054421B (it) * 1975-12-05 1981-11-10 Pirelli Procedimento per la fabbricazione di cavi elettrici sottomarini multipolari
ZA774745B (en) * 1977-08-12 1978-06-28 Bicc Ltd Electric cables and conduits
US4210012A (en) * 1979-02-21 1980-07-01 Aluminum Company Of America Roll compacting of stranded conductor
US4218577A (en) * 1979-07-20 1980-08-19 General Cable Corporation Telephone service wire with ester-based filling compound
DE3151235A1 (de) * 1981-12-21 1983-06-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Flexible elektrische leitung
DE3224595A1 (de) 1982-06-29 1983-12-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Viererverseilverband fuer ein laengswasserdichtes nachrichtenkabel
US4629285A (en) 1984-02-21 1986-12-16 Fusion Uv Curing Systems Corporation Color coded optical fiber waveguides and method for coloring same
GB8427895D0 (en) 1984-11-05 1984-12-12 Telephone Cables Ltd Optical cables
US4781433A (en) * 1985-04-30 1988-11-01 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Optical fiber plenum cable and methods of making
US4755629A (en) 1985-09-27 1988-07-05 At&T Technologies Local area network cable
US4893665A (en) * 1988-02-17 1990-01-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Cables for reinforcing deformable articles and articles reinforced by said cables
DE3816496A1 (de) 1988-05-10 1989-11-23 Bergmann Kabelwerke Ag Kunststoffisolierter elektrischer leiter
US5389442A (en) * 1988-07-11 1995-02-14 At&T Corp. Water blocking strength members
DE3839415A1 (de) * 1988-11-22 1990-05-23 Siemens Ag Optisches kabel und verfahren zu dessen herstellung
US5082995A (en) * 1989-12-13 1992-01-21 Vickers Shipbuilding & Engineering Limited Electrical cables
DE69132603T2 (de) * 1990-10-26 2001-10-31 Twaron Products Bv Arnhem Mit Superabsorbens beschichtetes Aramidgarn
US5247599A (en) * 1992-06-05 1993-09-21 Sumitomo Electric Fiber Optics Corp. Steam resistant optical fiber cable
JPH0714438A (ja) 1993-06-23 1995-01-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 4芯平衡伝送ケーブル
US5422973A (en) * 1994-03-28 1995-06-06 Siecor Corporation Water blocked unfilled single tube cable
US5574250A (en) * 1995-02-03 1996-11-12 W. L. Gore & Associates, Inc. Multiple differential pair cable
US5883334A (en) * 1995-06-13 1999-03-16 Alcatel Na Cable Systems, Inc. High speed telecommunication cable
US5789711A (en) * 1996-04-09 1998-08-04 Belden Wire & Cable Company High-performance data cable
US5777273A (en) * 1996-07-26 1998-07-07 Delco Electronics Corp. High frequency power and communications cable
CA2298713A1 (en) * 1997-07-29 1999-02-11 Khamsin Technologies, Llc Electrically optimized hybrid "last mile" telecommunications cable system
US6010788A (en) * 1997-12-16 2000-01-04 Tensolite Company High speed data transmission cable and method of forming same
US5969295A (en) * 1998-01-09 1999-10-19 Commscope, Inc. Of North Carolina Twisted pair communications cable
FR2776120B1 (fr) * 1998-03-12 2000-04-07 Alsthom Cge Alcatel Cable souple a faible diaphonie
US6211467B1 (en) * 1998-08-06 2001-04-03 Prestolite Wire Corporation Low loss data cable
US6205277B1 (en) * 1999-02-19 2001-03-20 Lucent Technologies Inc. Dry core optical fiber cables for premises applications and methods of manufacture

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4888979U (ja) * 1972-01-28 1973-10-26
JPS53103182A (en) * 1977-02-22 1978-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Communication cable
JPS5820420U (ja) * 1981-08-01 1983-02-08 株式会社フジクラ 耐ガスケ−ブル
JPS62170106A (ja) * 1986-01-22 1987-07-27 住友電気工業株式会社 防水型通信ケ−ブル
JPS62252011A (ja) * 1986-04-24 1987-11-02 三菱電線工業株式会社 防水混和物充填ケ−ブル
JPH0287419A (ja) * 1988-09-22 1990-03-28 Unitika Ltd 通信ケーブル用介在緩衝物
JPH0381910A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 耐水性ケーブル
JPH09270207A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Hitachi Cable Ltd 端末加工性が優れた耐屈曲性ケーブル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013098127A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Hitachi Cable Ltd ジェリー撚線導体使用対撚線及びこれを用いたケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
PL358528A1 (en) 2004-08-09
MXPA02011212A (es) 2004-08-19
HUP0302235A2 (hu) 2003-10-28
IL152815A0 (en) 2003-06-24
NO20025455D0 (no) 2002-11-14
US6469251B1 (en) 2002-10-22
WO2001088930A2 (en) 2001-11-22
CN1443355A (zh) 2003-09-17
EP1285447A2 (en) 2003-02-26
CA2409109C (en) 2010-10-19
AU2001259762B2 (en) 2006-02-02
RU2262146C2 (ru) 2005-10-10
BR0110857A (pt) 2003-02-11
WO2001088930A3 (en) 2002-03-07
CN1248241C (zh) 2006-03-29
RO122386B1 (ro) 2009-04-30
EP2388788A3 (en) 2013-04-17
TR200202524T2 (tr) 2003-03-21
EP2388788A2 (en) 2011-11-23
AU5976201A (en) 2001-11-26
NO20025455L (no) 2003-01-15
CA2409109A1 (en) 2001-11-22
NZ522590A (en) 2004-08-27
IL152815A (en) 2007-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003533846A (ja) 防湿高速通信ケーブルおよびその製造方法
US6998537B2 (en) Multi-pair data cable with configurable core filling and pair separation
AU2001259762A1 (en) Vapor proof high speed communications cable and method of manufacturing the same
CA2479255C (en) Twisted pair cable with cable separator
AU653241B2 (en) Fire-resistant cable for transmitting high frequency signals
US7262366B2 (en) Bundled cable using varying twist schemes between sub-cables
WO1999054889A1 (en) High performance data cable
JP2003529181A (ja) 撚れた充填部材を有するケーブル
EP1526555A2 (en) Cable having a filler
US10566110B2 (en) Channeled insulation for telecommunication cable
KR20230125890A (ko) 가동용 이더넷 케이블
EP4309193A1 (en) Telecommunication cable with tape
KR20050054675A (ko) 이종 절연외경의 도선 페어를 구비한 utp케이블

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121120