JP2003533159A - 複数バッテリーシステム及び方法 - Google Patents

複数バッテリーシステム及び方法

Info

Publication number
JP2003533159A
JP2003533159A JP2001582854A JP2001582854A JP2003533159A JP 2003533159 A JP2003533159 A JP 2003533159A JP 2001582854 A JP2001582854 A JP 2001582854A JP 2001582854 A JP2001582854 A JP 2001582854A JP 2003533159 A JP2003533159 A JP 2003533159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
control module
starter
engine
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001582854A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョセフ・ケイ・マクダーモット
ジェームズ・ダブリュー・ワグナー
リチャード・ティー・ジョンソン
ジェームズ・ダブリュー・スペンサー
ダニエル・エイ・シュウォブ
ポール・シー・ブラントナー
Original Assignee
ボウルダー・テクノロジーズ・コーポレーション
ジョセフ・ケイ・マクダーモット
ジェームズ・ダブリュー・ワグナー
リチャード・ティー・ジョンソン
ジェームズ・ダブリュー・スペンサー
ダニエル・エイ・シュウォブ
ポール・シー・ブラントナー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボウルダー・テクノロジーズ・コーポレーション, ジョセフ・ケイ・マクダーモット, ジェームズ・ダブリュー・ワグナー, リチャード・ティー・ジョンソン, ジェームズ・ダブリュー・スペンサー, ダニエル・エイ・シュウォブ, ポール・シー・ブラントナー filed Critical ボウルダー・テクノロジーズ・コーポレーション
Publication of JP2003533159A publication Critical patent/JP2003533159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0862Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by the electrical power supply means, e.g. battery
    • F02N11/0866Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by the electrical power supply means, e.g. battery comprising several power sources, e.g. battery and capacitor or two batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • H02J1/122Provisions for temporary connection of DC sources of essentially the same voltage, e.g. jumpstart cables
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • H02J7/0049Detection of fully charged condition
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1423Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with multiple batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ボートや車輛に搭載したエンジン等の内燃エンジンを始動するため及び主にエンジンが作動していない場合に作動する副次的機能に電力を提供するための、複数バッテリーシステム及び方法が開示される。第1バッテリーはエンジンの始動に使用される。第2バッテリーは、エンジンが作動していない場合にボートや車輛と関連した副次的特徴に電力を提供するのに使用される。スターターバッテリーと呼ばれる第1バッテリーは、僅かな時間で大量のエネルギを発生する高出力バッテリーである。副バッテリーと呼ばれる第2バッテリーは、非常に長時間に亘って小さな電力を出力し、バッテリーを損傷することなく完全に消耗でき、一杯に再充電できる。スターターバッテリー及び副バッテリーは、電子装置制御モジュールによって制御されるオン/オフスイッチを持つ回路によって接続されている。副バッテリーは常に回路のライン内にある。電子装置制御モジュールは、回路を監視し、エンジンの始動事象といった特定のパラメータを検出する。エンジンの始動事象が検出されたとき、電子装置制御モジュールはスターターバッテリーを回路にスイッチで接続する。始動事象が完了したとき、電子装置制御モジュールはスターターバッテリーと回路との接続をスイッチで断つ。かくして、電子装置制御モジュールは、非始動事象の間、電力が副バッテリーから引き出されているときにスターターバッテリーから電力が引き出されないようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、バッテリーに関し、更に詳細には内燃エンジンの始動に使用される
バッテリーに関する。更に詳細には、本発明は内燃エンジンの始動に使用され、
更にエンジンの停止時に副次的機能に電力を提供するバッテリーに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、多くの種類のボート、及びレクリエーション用車輛、救急車、パトカー
、消防車、牽引トラック、及びセミトレーラートラクタートラック等の車輛は、
通常は、単一のバッテリー又はバッテリーバンクによって電力が提供される。本
明細書中で使用された「バッテリー」という用語は、任意の電気エネルギ貯蔵装
置に関し、バッテリー、コンデンサ、スーパー・コンデンサ、等を含むがこれら
に限定されない。ボートや車輛のオペレータは、エンジンを定期的に切り、ライ
ト、両方向ラジオ、電話、ステレオ、テレビ、ラウドスピーカー、電気毛布、ポ
ンプ、テールゲートリフト、及び/又はウィンチ等のボートや車輛の副次的特徴
に電力を提供するためにバッテリーを使用し続ける。ボートや車輛のエンジンが
作動していないため、オペレータがこれらの副次的特徴を使用しているときにオ
ルタネータがバッテリーを再充電しない。バッテリーは、これらの副次的特徴に
電力を提供しているときに連続的に消耗する。バッテリーが消耗し過ぎてしまう
と、ボートや車輛のエンジンの再始動するのに不十分な電力しか残らない。
【0003】 従来、エンジンを再始動するのに十分な電力が残っていない場合やバッテリー
が完全に壊れてしまった場合、ボート又は車輛のオペレータには、エンジンを再
始動するために選択される幾つかの選択肢がある。第1に、オペレータは単にバ
ッテリーを交換することができる。しかし、オペレータがボート又は車輛に交換
用のバッテリーを備えていない場合、特にオペレータが遠隔地に取り残された場
合には新たなバッテリーを入手するのは困難である。第2に、オペレータは、死
んだ又は弱ったバッテリーを「ジャンプスタート」することを試みることができ
る。ジャンプスタートには、作動している第2ボート又は車輛のバッテリーと死
んだ又は弱ったバッテリーとの間にジャンパーケーブルを取り付けることが含ま
れる。この解決策では、オペレータは、通り過ぎるボート操船者や車輛運転者の
なすがままであり、又は牽引トラックやレスキューボートを呼び出すことができ
るまで待たなければならない。第3に、同様のジャンプスタート作業で、死んだ
又は弱ったバッテリーをジャンプスタートするために、オペレータはポータブル
電源を取り付ることができる。このようなポータブル電源は、例えば、米国特許
第5,589,292号及び米国特許第5,993,983号から周知である。
しかしながら、この解決策は、ポータブル電源を購入する出費を必要とし、オペ
レータはポータブル電源がボート又は車輛に載せてあることを覚えておかなけれ
ばならず、一回又はそれ以上の使用後、オペレータはポータブル電源を再充電す
ることを忘れてはならない。
【0004】 上文中に言及した解決策を使用する準備がなされていない場合には、オペレー
タは、エンジンを始動するために十分な電力をバッテリーで利用できるように、
エンジンが作動していない場合にはボート又は車輛の副次的特徴を限られた時間
しか使用してはならない。しかしながら、これは、オペレータが車輛の副次的特
徴を限られた時間しか使用できないため、問題である。更に、バッテリーによっ
て電力が提供されるボート又は車輛の副次的特徴を、エンジンを始動するのに十
分な電力を残してどれ程長く使用してもよいのかを判断するのはオペレータにと
って困難である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、内燃エンジンを確実に始動する電力を提供する複数バッテリ
ーシステム及び方法を提供することである。
【0006】 本発明の別の目的は、内燃エンジンを始動し且つエンジンが作動していない場
合に副次的機能に最大の電力を提供するための複数バッテリーシステム及び方法
を提供することである。
【0007】 本発明の更に別の目的は、内燃エンジンの始動に第1バッテリーを使用し、エ
ンジンが作動していない場合に副次的機能に電力を供給するのに第2バッテリー
を使用する複数バッテリーシステム及び方法を提供することである。
【0008】 本発明のもっと別の目的は、内燃エンジンの始動に使用される第1バッテリー
が、エンジンが作動していない場合に副次的機能に電力を供給するのに使用され
る第2バッテリーに切替え自在に接続される、複数バッテリーシステム及び方法
を提供することである。
【0009】 本発明の他の目的は、回路パラメータを監視することによって、第1バッテリ
ーと第2バッテリーとの間で自動的に選択する複数バッテリーシステム及び方法
を提供することである。
【0010】 本発明の更に他の目的は、追加のバッテリーを複数バッテリーシステムに接続
できる、複数バッテリーシステム及び方法を提供することである。 本発明のもっと他の目的は、第1バッテリーの充電状態及び複数バッテリーシ
ステムの第2の又はその他のバッテリーの充電状態を表示する、複数バッテリー
システム及び方法を提供することである。
【0011】 本発明のその他の目的は、第1バッテリーの充電状態及び複数バッテリーシス
テムの第2バッテリーの充電状態、及び複数バッテリーシステムに接続できる追
加のバッテリーの充電状態を表示する、複数バッテリーシステム及び方法を提供
することである。
【0012】 本発明の別の目的は、第1バッテリーの再充電を最適にし且つ複数バッテリー
システムの第2バッテリーの再充電を最適にする、複数バッテリーシステム及び
方法を提供することである。
【0013】 本発明の更に別の目的は、第1バッテリーの再充電を最適にし且つ複数バッテ
リーシステムの第2バッテリーの再充電を最適にし、複数バッテリーシステムに
接続できる追加のバッテリーの再充電を最適にする、複数バッテリーシステム及
び方法を提供することである。
【0014】 本発明のもっと別の目的は、複数バッテリーシステムの一つ又はそれ以上のバ
ッテリーの放電を制御する、複数バッテリーシステム及び方法を提供することで
ある。
【0015】 本発明の他の目的は、内燃エンジン及び充電システムが作動していない期間中
に第1バッテリーを第2バッテリー又は追加のバッテリーから充電することによ
って複数バッテリーシステムの第1バッテリーを高い充電状態に維持することに
よって始動電力を確保することである。
【0016】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ボート又は車輛等の内燃エンジンを始動し、主にエンジンが作動し
ていない場合に作動する副次的機能に電力を供給するための複数バッテリーシス
テム及び方法を提供することによって、上述の目的のうちの一つ又はそれ以上を
達成する。第1バッテリーはエンジンの始動に使用される。第2バッテリーは、
ボート又は車輛と関連した副次的特徴に電力を供給するために使用される。本発
明により、ボート又は車輛のオペレータは、エンジンの停止時にボートの第2バ
ッテリーの電力の全て又はほぼ全てを使用できる。スターターバッテリーと呼ば
れる第1バッテリーはエンジンの始動に使用される。本発明の一つの特徴では、
スターターバッテリーは、米国特許第5,047,300号に記載の薄金属フィ
ルムバッテリー(「TMF(登録商標)」バッテリー)である。同特許に触れた
ことにより、この特許に教示され且つ開示された内容は全て本明細書中に含まれ
たものとする。TMFバッテリーは、僅かな時間で大量のエネルギを発生する高
出力バッテリーである。
【0017】 副バッテリーと呼ばれる第2バッテリーは、エンジンが作動していない場合に
副次的特徴及び機能に電力を提供するのに使用される。本発明の一つの特徴では
、副バッテリーは、標準的なディープサイクルバッテリーである。ディープサイ
クルバッテリーは、非常に長時間に亘って電力出力が低く、バッテリーを傷める
ことなく完全に排出でき、即ち消耗させることができ、一杯に再充電できる。ス
ターターバッテリー及び副バッテリーは、電子装置制御モジュールによって制御
されるオン/オフスイッチを持つ回路によって接続されている。副バッテリーは
、代表的には、回路のライン上にある。電子装置制御モジュールは、エンジン始
動事象(イベント)を検出するために回路を監視する。エンジン始動事象が検出
されたとき、電子装置制御モジュールはスターターバッテリーをスイッチで回路
に接続する。始動事象が完了したとき、及び/又は制御された量の再充電が行わ
れたとき、電子装置制御モジュールは、スターターバッテリーと回路との接続を
スイッチで断つ。かくして、電子装置制御モジュールは、始動事象以外で電力が
副バッテリーから取り出されるときにスターターバッテリーが消耗しないように
する。
【0018】 異なる実施例では、本発明の複数バッテリーシステムは、副バッテリーに残る
電力量を示すディスプレイを備えていてもよい。ディスプレイは、一つ又はそれ
以上のLEDライトであってもよいし、液晶ディスプレイであってもよく、又は
任意の他の適当な視覚的ディスプレイ装置であってもよい。更に、複数バッテリ
ーシステムは、スターターバッテリーに残る電力量の試験を使用者が行うことが
できる試験ボタンを備えていてもよい。最後に、複数バッテリーシステムは、オ
ペレータが外部ディスプレイ装置を二つのバッテリーに接続できるケーブル接続
部を備えていてもよく、これにより、外部ディスプレイはスターターバッテリー
及び副バッテリーの状態に関する情報を示す。更に、バッテリーの状態を表示す
るのに可聴ビープ音又はトーンを使用してもよい。
【0019】 使用に当たっては、先ず最初にスターターバッテリー及び副バッテリーが一杯
に充電される。ボート又は車輛のエンジンが作動しているときにオルタネータが
スターターバッテリー及び副バッテリーの両方を充電する。ボート又は車輛のエ
ンジンを切ったとき、スターターバッテリーと副バッテリーとの間の回路スイッ
チがスターターバッテリーを回路から外し、そのため、直流負荷及び/又は副バ
ッテリーのいずれも、電力をスターターバッテリーから放出しない。そのとき、
オペレータは、ボート又は車輛に搭載された副次的特徴及び機能を使用し、これ
らの特徴及び機能に副バッテリーで電力を提供できる。しかしながら、オペレー
タは、エンジンの始動に十分な電力を副バッテリーに保存することについて心配
する必要がなく、副バッテリーが完全に消耗し、特徴が作動を停止するまで電力
を副次的特徴及び機能に提供できる。次いで、オペレータがエンジンを始動しよ
うとするとき、電子装置制御モジュールは始動を検出し、スターターバッテリー
を回路にスイッチで接続し、スターターバッテリーがエンジンを始動する。エン
ジンが作動しているときには、オルタネータがスターターバッテリー及び副バッ
テリーの両方を再び再充電する。従って、エンジンの始動に副バッテリーが必要
とされないため、オペレータが副バッテリーから電力を使用し過ぎてエンジンを
始動できないという危険がない。
【0020】 本発明の上述の及び他の特徴及び利点は、本発明の以下の更に詳細な説明を添
付図面と関連して読むことによって更に良く理解されるであろう。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下の説明は、本発明の現在考えられる最良の実施態様である。この説明は、
限定的意味で理解されるべきではなく、単に本発明の一般的な原理を説明する目
的でなされたものである。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲を参照するこ
とによって決定されなければならない。
【0022】 図1は、本発明の複数バッテリーシステムの概略/ブロックダイヤグラムを示
す。図1を参照すると、複数バッテリーシステム100は、並列回路106に接
続されたスターターバッテリー102及び副バッテリー104を有する。スター
ターバッテリー102は、代表的には、TMF(TMFは登録商標である)バッ
テリー等の高出力低インピーダンスバッテリーである。副バッテリー104は、
代表的には、長期間に亘って低い電力出力を提供するディープサイクルバッテリ
ーである。
【0023】 電子装置制御モジュール108は、始動事象を含む様々なパラメータについて
並列回路106を監視する。電子装置制御モジュール108は、マイクロプロセ
ッサ、PROM、EPROM、又は任意の他の適当な演算処理装置であってもよ
い。電子装置制御モジュール108は、分流器114から電流入力116を受け
取り、スターターバッテリー102から電圧入力118を受け取る。始動事象を
検出したとき、電子装置制御モジュール108は、スイッチ閉鎖信号をスイッチ
制御装置120を介して高電流スイッチ122に送出し、スターターバッテリー
102を並列回路106に接続する。正端子110と負端子112との間には、
スターター電気負荷及び副電気負荷128がある。
【0024】 電子装置制御モジュール108は、スターターバッテリー102及び副バッテ
リー104の放電を制御できる。スターターバッテリー102の放電量は、スイ
ッチ開放信号を所定の時期に又は監視したパラメータに基づいて送出する電子装
置制御モジュール108によって制限できる。電子装置制御モジュール108は
、副バッテリー104の放電を同様の方法で制御できる。
【0025】 ディスプレイ124は、スターターバッテリー102及び副バッテリー104
の充電状態を表示する。コネクタインターフェース126により、遠隔ディスプ
レイパネル(図1には示さず)に接続するケーブルを複数バッテリーシステム1
00に接続できる。遠隔ディスプレイパネルは、スターターバッテリー102及
び副バッテリー104の充電状態を更に便利に表示するため、オペレータにとっ
て都合がよい現存の計器盤等の場所に位置決めされる。
【0026】 電子装置制御モジュール108は、更に、充電電流を何時利用できるのかを決
定するために並列回路106を監視する。スターターバッテリー102又は副バ
ッテリー104のいずれかが再充電を必要とする場合には、電子装置制御モジュ
ール108は、最適の再充電プロトコルを維持し且つバッテリー102又は副バ
ッテリー104の充電バックアップ時に電流を減少することによって、再充電プ
ロセスを最適化する。例えば、スターターバッテリー102は、車輛又はボート
のエンジン及び充電システムが作動していない期間中に副バッテリー104によ
って充電できる。電子装置制御モジュール108は、副バッテリー104の放電
中に達したレベルから、スターターバッテリー102の充電に必要な更に高い電
圧まで、電子的に電圧を変換するのを制御する。別の実施例では、スターターバ
ッテリー102の作動電圧は副バッテリー104よりも低い。これは、スタータ
ーバッテリー102のセルの数を6個から5個に、更に一般的にはn個からn−
1個に減らすことによって行うことができる。充電電流は、電子装置制御モジュ
ール108内のスイッチをスターターバッテリー102の充電状態に対して適当
であるように開閉する電子装置制御モジュール108によって制御される。
【0027】 図2は、一つ又はそれ以上の追加のバッテリーが接続された本発明の複数バッ
テリーシステムの概略ブロック図を示す。図2を参照すると、複数バッテリーシ
ステム200は、図1の同様の構成要素102乃至128と対応する構成要素2
02乃至228を有し、これらの構成要素には、スターターバッテリー202、
副バッテリー204、並列回路206、電子装置制御モジュール208、正端子
210、負端子212、分流器214、電流入力216、電圧入力218、スイ
ッチ制御装置220、高電流スイッチ222、ディスプレイ224、コネクタイ
ンターフェース226、及びスターター電気負荷及び副電気負荷228が含まれ
る。更に、複数バッテリーシステム200は追加の端子230及び232を有し
、これらの端子間で一つ又はそれ以上の追加のバッテリー234が並列回路20
6のスターターバッテリー202及び副バッテリー204と並列に接続される。
電子装置制御モジュール208は追加の電圧入力236を受け取る。電子装置制
御モジュール208は、副バッテリー204又は追加のバッテリー234を並列
回路206に接続したり接続を断ったりするため、スイッチ制御装置238及び
スイッチ制御装置240を介してスイッチ閉鎖信号及びスイッチ開放信号を高電
流スイッチ242及び244に送出できる。電子装置制御モジュール208は、
スターターバッテリー202、副バッテリー204、及び追加のバッテリー23
4の放電を制御できる。スターターバッテリー202の放電量は、所定の時期に
又は監視したパラメータに基づいてスイッチ開放信号を送出する電子装置制御モ
ジュール208によって制限できる。電子装置制御モジュール208は副バッテ
リー204の放電を同様の方法で制御できる。更に、副バッテリー204から追
加のバッテリー234へのエネルギの通過又はこれらのバッテリーの電流負荷は
、副バッテリー204からのエネルギ入手性を副バッテリー204に接続された
電流負荷の優先順位に基づいて最適にするため、電子装置制御モジュール208
によって制御できる。
【0028】 電子装置制御モジュール208は、更に、スターターバッテリー202、副バ
ッテリー204、及び追加のバッテリー234の再充電を、上文中に説明したの
と同様の方法で最適化できる。例えば、スターターバッテリー202は、車輛又
はボートのエンジン及び充電システムが作動していない期間中、副バッテリー2
04又は追加のバッテリー234によって充電できる。電子装置制御モジュール
208は、副バッテリー204の放電中に達するレベルからスターターバッテリ
ー202の充電に必要な更に高い電圧まで電子電圧変換を制御する。別の実施例
では、スターターバッテリー202の作動電圧は、副バッテリー204や追加の
バッテリー234よりも低い。これは、スターターバッテリー202のセルの数
を6個から5個に、更に一般的にはn個からn−1個に減らすことによって行う
ことができる。充電電流は、スターターバッテリー202の充電状態に対して適
当となるように電子装置制御モジュール208内のスイッチを開閉する電子装置
制御モジュール208によって制御される。
【0029】 図3は、ボート又は車輛の電力システムに接続された図1に示す本発明の複数
バッテリーシステムの概略図を示す。図3を参照すると、複数バッテリーシステ
ム300は上ハウジング302及び下ハウジング304を有する。下ハウジング
304は副バッテリー104(図1参照)を収容する。上ハウジング302はス
ターターバッテリー102、電子装置制御モジュール108、高電流スイッチ1
22(図1参照)を収容する。正端子306及び負端子308の各々は、ケーブ
ル312を固定するための蝶ナット310を有する。各ケーブルの端子端(図3
には示さず)は、ボート又は車輛の電力システム(これもまた図3には示してな
い)に接続されている。
【0030】 コネクタインターフェース314は、遠隔ディスプレイパネルケーブル316
を受入れる。遠隔ディスプレイパネルケーブル316の端子端(図3には示さず
)は、遠隔パネルディスプレイ(これもまた図3には示してない)に接続されて
いる。副バッテリーディスプレイ318及びスターターバッテリーディスプレイ
320は、各バッテリーの充電に関する視覚的情報を提供する。ボート又は車輛
が長期間に亘って格納される場合の不時のバッテリー消耗を回避するため、複数
バッテリーシステム300は格納モードスイッチ322を含む。このスイッチを
押すと、複数バッテリーシステム300が全ての電気負荷と接続した状態から外
される。
【0031】 複数バッテリーシステム300を、副バッテリー104及びスターターバッテ
リー102を含む一体のユニットとして図3に示す。副バッテリー104又はス
ターターバッテリー102又はこれらのバッテリーの両方を複数バッテリーシス
テム300のその他の構成要素の外部に配置してもよいということは当業者には
理解されよう。
【0032】 図4は、ボート又は車輛の電力システムに接続された、一つ又はそれ以上の追
加のバッテリーが図2に示すように接続された本発明の複数バッテリーシステム
の概略図である。図4を参照すると、複数バッテリーシステム400は、図3の
同様の構成要素302乃至322と対応する構成要素402乃至422を有し、
これらの構成要素には、上ハウジング402、下ハウジング404、正端子40
6、負端子408、蝶ナット410、スターターケーブル412、コネクタイン
ターフェース414、遠隔ディスプレイパネルケーブル416、副バッテリーデ
ィスプレイ418、スターターバッテリーディスプレイ420、及び格納モード
スイッチ422が含まれる。上ハウジング402はスターターバッテリー102
を含み、下ハウジング404は副バッテリー104を含む(図1参照)。更に、
複数バッテリーシステム400は追加の端子424及び426を有し(図4に示
さず)、これらの端子間に一つ又はそれ以上の追加のバッテリー430がコネク
タケーブル428を介して接続される。追加のバッテリー430の一つだけを図
4に示す。
【0033】 複数バッテリーシステム400を、副バッテリー104及びスターターバッテ
リー102を含む一つの一体のユニットとして図4に示す。副バッテリー104
又はスターターバッテリー102又はこれらのバッテリーの両方を複数バッテリ
ーシステム400のその他の構成要素の外部に配置してもよいということは当業
者には理解されよう。
【0034】 図5は、図3に示す本発明の複数バッテリーシステムの遠隔ディスプレイパネ
ルの概略図である。図5を参照すると、遠隔ディスプレイパネル500は、遠隔
ディスプレイパネルケーブル316を介して複数バッテリーシステム300(図
3参照)に接続されている。作動ボタン502を押すことで信号が電子装置制御
モジュールに送出され、電子制御装置モジュールはスターターバッテリーの状態
に関する遠隔ディスプレイパネル500に送り戻される出力信号をトリガーする
。スターターバッテリーが再充電を必要とする場合には、電子装置制御モジュー
ルから送り戻された信号は、再充電必要インジケータ504を作動させる。スタ
ーターバッテリーが使用可能である場合には、電子装置制御モジュールから送り
戻された信号は、使用可能インジケータ506を作動させる。スターターバッテ
リーが一杯に充電されている場合には、電子装置制御モジュールから送り戻され
た信号は、フル充電インジケータ508を作動させる。副バッテリーが完全に放
電してしまった場合には、可聴ビープ音又はトーンがスピーカー510から聞こ
え、副バッテリーを直ちに再充電する必要があるということをオペレータに知ら
せる。
【0035】 図6は、図3に示す本発明の複数バッテリーシステムの遠隔ディスプレイパネ
ルの別の概略図である。図6を参照すると、遠隔ディスプレイパネル600は遠
隔ディスプレイパネルケーブル316を介して複数バッテリーシステム300(
図3参照)に接続されている。作動ボタン602を押すことで信号が電子装置制
御モジュールに送出され、電子装置制御モジュールは、スターターバッテリーの
状態に関する遠隔ディスプレイパネル600のスターターバッテリー区分604
に送り戻す出力信号をトリガーする。スターターバッテリーが再充電を必要とす
る場合には、電子装置制御モジュールから送り戻された信号は、再充電必要イン
ジケータ606を作動させる。スターターバッテリーが使用可能である場合には
、電子装置制御モジュールから送り戻された信号は、使用可能インジケータ60
8を作動させる。スターターバッテリーが一杯に充電されている場合には、電子
装置制御モジュールから送り戻された信号は、フル充電インジケータ610を作
動させる。副バッテリーが完全に放電してしまった場合には、可聴ビープ音がス
ピーカー612から聞こえ、副バッテリーを直ちに再充電する必要があるという
ことをオペレータに知らせる。
【0036】 作動ボタン614を押すことで信号が電子装置制御モジュールに送出され、電
子装置制御モジュールは、副バッテリーの状態に関する遠隔ディスプレイパネル
600の副バッテリー区分616に送り戻される出力信号をトリガーする。副バ
ッテリーが再充電を必要とする場合には、電子装置制御モジュールから送り戻さ
れた信号は、再充電必要インジケータ618を作動させる。副バッテリーが使用
可能である場合には、電子装置制御モジュールから送り戻された信号は、使用可
能インジケータ620を作動させる。副バッテリーが一杯に充電されている場合
には、電子装置制御モジュールから送り戻された信号は、フル充電インジケータ
622を作動させる。
【0037】 図7は、一つ又はそれ以上の追加のバッテリーが図4に示すように接続された
本発明の複数バッテリーシステムの遠隔ディスプレイパネルの別の概略図である
。図7を参照すると、遠隔ディスプレイパネル700は遠隔ディスプレイパネル
ケーブル416を介して複数バッテリーシステム400(図4参照)に接続され
ている。作動ボタン702を押すことで信号が電子装置制御モジュールに送出さ
れ、電子装置制御モジュールは、スターターバッテリーの状態に関する遠隔ディ
スプレイパネル700のスターターバッテリー区分704に送り戻される出力信
号をトリガーする。スターターバッテリーが再充電を必要とする場合には、電子
装置制御モジュールから送り戻された信号は、再充電必要インジケータ706を
作動させる。スターターバッテリーが使用可能である場合には、電子装置制御モ
ジュールから送り戻された信号は、使用可能インジケータ708を作動させる。
スターターバッテリーが一杯に充電されている場合には、電子装置制御モジュー
ルから送り戻された信号は、フル充電インジケータ710を作動させる。副バッ
テリーが完全に放電してしまった場合には、可聴ビープ音がスピーカー712か
ら聞こえ、副バッテリーを直ちに再充電する必要があるということをオペレータ
に知らせる。
【0038】 作動ボタン714を押すことで信号が電子装置制御モジュールに送出され、電
子装置制御モジュールは、副バッテリーの状態に関する遠隔ディスプレイパネル
700の副バッテリー区分716に送り戻される出力信号をトリガーする。副バ
ッテリーが再充電を必要とする場合には、電子装置制御モジュールから送り戻さ
れた信号は、再充電必要インジケータ718を作動させる。副バッテリーが使用
可能である場合には、電子装置制御モジュールから送り戻された信号は、使用可
能インジケータ720を作動させる。副バッテリーが一杯に充電されている場合
には、電子装置制御モジュールから送り戻された信号は、フル充電インジケータ
722を作動させる。
【0039】 作動ボタン724を押すことで信号が電子装置制御モジュールに送出され、電
子装置制御モジュールは、追加のバッテリーの状態に関する遠隔ディスプレイパ
ネル700の追加のバッテリー区分726に送り戻される出力信号をトリガーす
る。追加のバッテリーが再充電を必要とする場合には、電子装置制御モジュール
から送り戻された信号は、再充電必要インジケータ728を作動させる。追加の
バッテリーが使用可能である場合には、電子装置制御モジュールから送り戻され
た信号は、使用可能インジケータ730を作動させる。追加のバッテリーが一杯
に充電されている場合には、電子装置制御モジュールから送り戻された信号は、
フル充電インジケータ732を作動させる。
【0040】 図8は、本発明の複数バッテリー方法のフローチャートである。図8を参照す
ると、工程800において、複数バッテリーがボート又は車輛の電力システムに
接続され、電子装置制御モジュールが作動される。工程802において、電子装
置制御モジュールは、トリガー事象及び遠隔ディスプレイパネルからの使用者入
力を待つために、並列回路の監視を開始する。工程804において、トリガー事
象が発生せず、且つ使用者入力を受け取らなかったことが確認されると、制御は
工程802に戻る。工程804で使用者入力を受け取ったことが確認されると、
工程806は、使用者入力が、スターターバッテリーのボタンを押した入力(使
用者が遠隔ディスプレイパネルのスターターバッテリーのボタンを押したときに
発生され、電子装置制御モジュールで受け取られる信号)、副バッテリーのボタ
ンを押した入力(使用者が遠隔ディスプレイパネルの副バッテリーのボタンを押
したときに発生され、電子装置制御モジュールで受け取られる信号)、又は追加
のバッテリーのボタンを押した入力(使用者が遠隔ディスプレイパネルの追加の
バッテリーのボタンを押したときに発生され、電子装置制御モジュールで受け取
られる信号)のいずれであるのかを確認する。
【0041】 工程806でスターターバッテリーのボタンを押した入力が受け取られた場合
には、工程808で電子装置制御モジュールがスターターバッテリーの充電状態
をチェックし、この状態を示す信号を遠隔ディスプレイパネルのスターターバッ
テリー区分に戻し、適当なインジケータを作動させる。工程806で副バッテリ
ーのボタンを押した入力が受け取られた場合には、工程810で電子装置制御モ
ジュールが副バッテリーの充電状態をチェックし、この状態を示す信号を遠隔デ
ィスプレイパネルの副バッテリー区分に戻し、適当なインジケータを作動させる
。同様に、工程806で追加のバッテリーのボタンを押した入力が受け取られた
場合には、工程812で電子装置制御モジュールが追加のバッテリーの充電状態
をチェックし、この状態を示す信号を遠隔ディスプレイパネルの追加のバッテリ
ー区分に戻し、適当なインジケータを作動させる。工程808、810、又は8
12のいずれかの後、制御は工程822に移る。
【0042】 工程804でトリガー事象が検出された場合には、そのトリガー事象が始動事
象、エンジン作動事象、又は再充電事象のいずれであるのかを工程814で確認
する。工程814で始動事象であることが検出された場合には、工程816で、
電子装置制御モジュールが、スターターバッテリーを並列回路に接続するスイッ
チにオン信号を送出する。エンジン作動事象であることが工程814で検出され
た場合には、工程818で電子装置制御モジュールが、スターターバッテリーと
並列回路との接続を断つオフ信号をスイッチに送出する。同様に、工程814で
再充電事象であることが検出された場合には、工程820で電子装置制御モジュ
ールが、スターターバッテリー、副バッテリー、又は追加のバッテリーの再充電
を最適化する。これらの工程816、818、又は820のいずれかの後、制御
は工程822に移る。
【0043】 工程822は、バッテリーが電気負荷に未だ接続されているかどうかを確認す
る。肯定であれば、制御は工程802に戻る。そうでない場合には、例えば格納
モードスイッチ322(図3参照)や格納モードスイッチ422(図4参照)が
押された場合には、複数バッテリー方法が終了する。
【0044】 本発明の現在の好ましい実施例を説明したが、特許請求の範囲に定義された本
発明の範囲から逸脱することなく、本発明の構造上の多くの変更、様々な異なる
実施例、及び用途は自明であるということは当業者には理解されよう。以上の開
示及び説明は、例示を意図したものであって、特許請求の範囲に定義した本発明
の範囲を限定しようとするものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の複数バッテリーシステムの概略ブロック図である。
【図2】 一つ又はそれ以上の追加のバッテリーが接続された本発明の複数バッテリーシ
ステムの概略ブロック図である。
【図3】 ボート又は車輛の電力システムに接続された図1に示す本発明の複数バッテリ
ーシステムの概略図である。
【図4】 ボート又は車輛の電力システムに接続された、一つ又はそれ以上の追加のバッ
テリーが図2に示すように接続された本発明の複数バッテリーシステムの概略図
である。
【図5】 図3に示す本発明の複数バッテリーシステムの遠隔ディスプレイパネルの概略
図である。
【図6】 図3に示す本発明の複数バッテリーシステムの遠隔ディスプレイパネルの別の
概略図である。
【図7】 一つ又はそれ以上の追加のバッテリーが図4に示すように接続された本発明の
複数バッテリーシステムの遠隔ディスプレイパネルの別の概略図である。
【図8】 本発明の複数バッテリー方法のフローチャートである。
【符号の説明】
100 複数バッテリーシステム 102 スターターバッテリー 104 副バッテリー 106 並列回路 108 電子装置制御モジュール 110 正端子 112 負端子 114 分流器 116 電流入力 118 電圧入力 120 スイッチ制御装置 122 高電流スイッチ 124 ディスプレイ 126 コネクタインターフェース 128 スターター電気負荷及び副電気負荷
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),AL,A M,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY ,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE, ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR,HU,I D,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD, MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN, YU,ZW (71)出願人 ジェームズ・ダブリュー・ワグナー アメリカ合衆国コロラド州80005,アルヴ ァダ,ウエスト・セブンティフォース・ウ ェイ 9416 (71)出願人 リチャード・ティー・ジョンソン アメリカ合衆国コロラド州80004,アルヴ ァダ,ウエスト・シックスティセカンド・ プレイス 13403 (71)出願人 ジェームズ・ダブリュー・スペンサー アメリカ合衆国コロラド州80228,レイク ウッド,ウエスト・セカンド・プレイス 12407,ナンバー 14−304 (71)出願人 ダニエル・エイ・シュウォブ アメリカ合衆国コロラド州80301,ボウル ダー,オールド・ポスト・ロード 7333 (71)出願人 ポール・シー・ブラントナー アメリカ合衆国コロラド州80433,コニフ ァー,サンダーボルト・サークル 29259 (72)発明者 ジョセフ・ケイ・マクダーモット アメリカ合衆国コロラド州80127−4013, リトルトン,サン・ジュアン・レインジ・ ロード 8140 (72)発明者 ジェームズ・ダブリュー・ワグナー アメリカ合衆国コロラド州80005,アルヴ ァダ,ウエスト・セブンティフォース・ウ ェイ 9416 (72)発明者 リチャード・ティー・ジョンソン アメリカ合衆国コロラド州80004,アルヴ ァダ,ウエスト・シックスティセカンド・ プレイス 13403 (72)発明者 ジェームズ・ダブリュー・スペンサー アメリカ合衆国コロラド州80228,レイク ウッド,ウエスト・セカンド・プレイス 12407,ナンバー 14−304 (72)発明者 ダニエル・エイ・シュウォブ アメリカ合衆国コロラド州80301,ボウル ダー,オールド・ポスト・ロード 7333 (72)発明者 ポール・シー・ブラントナー アメリカ合衆国コロラド州80433,コニフ ァー,サンダーボルト・サークル 29259 Fターム(参考) 5G003 AA04 BA04 DA06 EA01 GC05 5H030 AA00 AS08 BB01 BB21 【要約の続き】 ッチで接続する。始動事象が完了したとき、電子装置制 御モジュールはスターターバッテリーと回路との接続を スイッチで断つ。かくして、電子装置制御モジュール は、非始動事象の間、電力が副バッテリーから引き出さ れているときにスターターバッテリーから電力が引き出 されないようにする。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数バッテリーシステムにおいて、 第1バッテリー、 前記第1バッテリーが切替え自在に接続された第2バッテリー、 電気負荷、 前記第1バッテリー、前記第2バッテリー、及び前記電気負荷によって形成さ
    れた回路、及び 前記回路を監視し、前記第1及び第2のバッテリー間を自動的に切り換えるた
    めの電子装置制御モジュールを含む、複数バッテリーシステム。
  2. 【請求項2】 複数バッテリー方法において、 (a)電気負荷を含む回路を複数バッテリーの電子装置制御モジュールで監視す
    るステップ、 (b)前記電子装置制御モジュールで前記回路の少なくとも一つのトリガー事象
    を検出するステップ、 (c)前記電子装置制御モジュールで前記少なくとも一つのトリガー事象の種類
    を決定するステップ、及び (d)前記少なくとも一つのトリガー事象の前記種類に基づいて信号を前記複数
    バッテリーのスイッチに送出するステップであって、前記スイッチに送出された
    信号が前記複数バッテリーの第1バッテリーの第2バッテリーへの接続を変更す
    るステップを含む、方法。
JP2001582854A 2000-05-08 2001-05-08 複数バッテリーシステム及び方法 Pending JP2003533159A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/566,766 2000-05-08
US09/566,766 US6545445B1 (en) 2000-05-08 2000-05-08 Multiple battery system and method
PCT/US2001/040698 WO2001086737A2 (en) 2000-05-08 2001-05-08 Multiple battery system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003533159A true JP2003533159A (ja) 2003-11-05

Family

ID=24264289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001582854A Pending JP2003533159A (ja) 2000-05-08 2001-05-08 複数バッテリーシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6545445B1 (ja)
EP (1) EP1297601A4 (ja)
JP (1) JP2003533159A (ja)
AU (1) AU2001273576A1 (ja)
NO (1) NO20025374L (ja)
WO (1) WO2001086737A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012517208A (ja) * 2009-02-02 2012-07-26 エヌ ナビ ソリューション 自動車用の携帯用バッテリー充電装置
JP2013545010A (ja) * 2010-11-01 2013-12-19 スカニア シーブイ アクチボラグ デュアルバッテリシステム用の起動装置及び起動方法
WO2014061436A1 (ja) * 2012-10-19 2014-04-24 株式会社サンメディカル技術研究所 電源切換回路及び人工心臓システム
JP2016174475A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 日立化成株式会社 蓄電システム

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10133098C1 (de) * 2001-07-11 2003-03-20 Webasto Thermosysteme Gmbh Zusatzfunktionsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben derselben
US7672104B2 (en) * 2002-05-06 2010-03-02 Cyber Switching, Inc. Current protection apparatus and method
US7630186B2 (en) * 2002-05-06 2009-12-08 Cyber Switching, Inc. Current protection apparatus and method
JP2004112900A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Nissan Motor Co Ltd 車両用発電制御装置
FR2848736B1 (fr) * 2002-12-17 2005-03-18 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme d'alimentation electrique d'au moins une charge
JP3727315B2 (ja) * 2003-04-01 2005-12-14 株式会社シマノ 自転車用電源装置
US7567057B2 (en) * 2003-08-11 2009-07-28 Reserve Power Cell, Llc Multiple battery management system, auxiliary battery attachment system, and network controlled multiple battery system
US8013611B2 (en) * 2006-07-14 2011-09-06 Reserve Power Cell, Llc Vehicle battery product and battery monitoring system
US7339347B2 (en) * 2003-08-11 2008-03-04 Reserve Power Cell, Llc Apparatus and method for reliably supplying electrical energy to an electrical system
SE526631C2 (sv) * 2003-12-03 2005-10-18 Creator Teknisk Utveckling Ab Metod och anordning för att styra batterier i ett batterisystem
US7020500B2 (en) * 2003-12-16 2006-03-28 Michael Gabriel Saghbini Mobile communication system powered by multiple batteries
US7009350B1 (en) * 2004-02-13 2006-03-07 Great Systems, Inc. Energy collection and storage system
US7345455B2 (en) * 2004-11-18 2008-03-18 International Business Machines Corporation Staggered backup battery charging system
US7598700B2 (en) * 2005-03-30 2009-10-06 Reserve Power Cell, Llc Tamper resistant battery and battery warranty and performance tracking system
US20060244421A1 (en) * 2005-04-14 2006-11-02 Kailas Narendran Method and apparatus of extracting residual charge from energy storage device
US7612529B2 (en) * 2006-01-20 2009-11-03 Metropolitan Industries, Inc. Pump control with multiple rechargeable battery docking stations
US8488472B2 (en) * 2006-02-22 2013-07-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automated cable identification and verification system
US8493021B2 (en) * 2008-01-03 2013-07-23 F. D. Richardson Entereprises, Inc. Method and apparatus for providing supplemental power to an engine
US9263907B2 (en) * 2008-01-03 2016-02-16 F.D. Richardson Enterprises, Inc. Method and apparatus for providing supplemental power to an engine
US20090174362A1 (en) * 2008-01-03 2009-07-09 F.D. Richardson Enterprises, Inc. Doing Business As Richardson Jumpstarters Method and apparatus for providing supplemental power to an engine
SE532001C2 (sv) 2008-02-04 2009-09-22 Scania Cv Abp Elsystem för ett motorfordon och förfarande för styrning av en startmotor och en batterifrånskiljare i ett sådant elsystem
GB2458677B (en) * 2008-03-27 2012-08-08 Ford Global Tech Llc Dual battery vehicle electrical systems
RU2010147291A (ru) * 2008-04-21 2012-05-27 Интернэшнл Трак Интеллектуал Проперти Компани, ЛЛК (US) Многобатарейная система для автотранспортного средства
US8675321B2 (en) * 2009-04-28 2014-03-18 Darby Group Inc. Start test electronic device and system and method of use thereof
CN102447274A (zh) * 2010-10-12 2012-05-09 皆盈绿电池股份有限公司 电池模块
US8749193B1 (en) 2013-05-10 2014-06-10 Inpower Llc Battery protection circuit for multiple battery power supply and charging system
CA2954286C (en) * 2014-07-08 2023-11-21 Aila Technologies, Inc. Imaging and peripheral enhancements for mobile devices
FR3036862B1 (fr) * 2015-06-01 2018-12-07 Sam Outillage Dispositif et procede de securite pour dispositifs de demarrage ("boosters") de vehicules a moteur de puissance necessitant une source electrique de demarrage ou de mise en fonction
US20160236693A1 (en) * 2016-04-21 2016-08-18 Caterpillar Inc. Electric power supply system for machine
SG11201907234TA (en) 2017-02-16 2019-09-27 Razer Asia Pacific Pte Ltd Power supply circuits, wearable devices and methods for providing power supply to a wearable device
JP2021533528A (ja) * 2018-07-23 2021-12-02 奥動新能源汽車科技有限公司Aulton New Energy Automotive Technology Group バッテリー交換装置及びその制御方法
FR3085322B1 (fr) * 2018-08-28 2023-10-06 Renault Sas Circuit electrique, et vehicule automobile comprenant un tel circuit
JP2020098124A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 セイコーエプソン株式会社 電子機器、バッテリー状態表示方法および印刷装置
FR3098165B1 (fr) * 2019-07-02 2021-10-15 Renault Sas circuit électrique et véhicule automobile comprenant un tel circuit
US11549477B1 (en) 2022-07-29 2023-01-10 Ford Global Technologies, Llc Split charge battery start assist

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5397991A (en) * 1988-07-13 1995-03-14 Electronic Development Inc. Multi-battery charging system for reduced fuel consumption and emissions in automotive vehicles
US5488283A (en) * 1993-09-28 1996-01-30 Globe-Union, Inc. Vehicle battery system providing battery back-up and opportunity charging
GB9612932D0 (en) * 1995-06-22 1996-08-21 Glorywin Int Group Ltd Battery controller
FR2749814B1 (fr) * 1996-06-14 1998-07-31 Renault Dispositif d'alimentation electrique d'un vehicule a moteur
EP0753925A3 (fr) * 1995-07-13 1997-07-02 Renault Dispositif d'alimentation électrique d'un véhicule automobile et procédés de commande d'un tel dispositif
JPH10136574A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Hitachi Ltd バッテリ制御装置
DE19813369B4 (de) * 1998-03-26 2006-11-23 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Spannungsversorgung in einem Kraftfahrzeug
DE19842657A1 (de) * 1998-09-17 2000-03-23 Volkswagen Ag Zwei-Batteriesystem
DE19842656A1 (de) * 1998-09-17 2000-03-23 Volkswagen Ag Zwei-Batteriensystem

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012517208A (ja) * 2009-02-02 2012-07-26 エヌ ナビ ソリューション 自動車用の携帯用バッテリー充電装置
JP2013545010A (ja) * 2010-11-01 2013-12-19 スカニア シーブイ アクチボラグ デュアルバッテリシステム用の起動装置及び起動方法
WO2014061436A1 (ja) * 2012-10-19 2014-04-24 株式会社サンメディカル技術研究所 電源切換回路及び人工心臓システム
JPWO2014061436A1 (ja) * 2012-10-19 2016-09-05 株式会社サンメディカル技術研究所 電源切換回路及び人工心臓システム
US9490662B2 (en) 2012-10-19 2016-11-08 Sun Medical Technology Research Corporation Power supply switching circuit and artificial heart system
JP2016174475A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 日立化成株式会社 蓄電システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001273576A1 (en) 2001-11-20
NO20025374L (no) 2003-01-07
WO2001086737A2 (en) 2001-11-15
NO20025374D0 (no) 2002-11-08
EP1297601A2 (en) 2003-04-02
US6545445B1 (en) 2003-04-08
EP1297601A4 (en) 2005-03-23
WO2001086737A3 (en) 2002-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003533159A (ja) 複数バッテリーシステム及び方法
US6271642B1 (en) Advanced battery controller with state of charge control
CA2931115C (en) Electrical system enhancer
JP4003170B2 (ja) 自動車用の補助機能装置およびその運転方法
US5146095A (en) Low discharge capacitor motor starter system
JP3077019U (ja) バッテリー用インテリジェント・スイッチ
CA2799488A1 (en) System and method for electrical energy switching and control in a vehicle
US7944080B2 (en) Capacitor device and vehicular power supply device
US11299138B2 (en) Hybrid vehicle control device
CN110365067A (zh) 车辆搭电设备
JP3539598B2 (ja) 搭載用電源システム
US11591996B2 (en) Emergency start
JP2005335443A (ja) バッテリー管理装置
US20060071553A1 (en) Lift gate power control system
CN116141973A (zh) 车辆供电装置、供电方法和车辆
JP3901566B2 (ja) 充電装置及び盗難防止装置
EP0389059B1 (en) Switching device for supplying current from a battery of a vehicle, fed by a dynamo, to a refrigerator to be carried along
US5777455A (en) Switch for a battery charging system
KR100233295B1 (ko) 차량의 밧데리 방전 감시 장치
JP2000283011A (ja) スタータ用電源装置
JP2005137034A (ja) 充電機能を有する車両および充電機能を有する車両を用いた端末の充電方法
JP2002112468A (ja) 車両用補助バッテリー機構