JP2003531483A - 電磁干渉遮蔽装置 - Google Patents

電磁干渉遮蔽装置

Info

Publication number
JP2003531483A
JP2003531483A JP2001576733A JP2001576733A JP2003531483A JP 2003531483 A JP2003531483 A JP 2003531483A JP 2001576733 A JP2001576733 A JP 2001576733A JP 2001576733 A JP2001576733 A JP 2001576733A JP 2003531483 A JP2003531483 A JP 2003531483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket device
gasket
elastic material
conductive
top surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001576733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003531483A5 (ja
Inventor
シー ベン ジュニア ロバート
Original Assignee
ヴァンガード プロダクツ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァンガード プロダクツ コーポレイション filed Critical ヴァンガード プロダクツ コーポレイション
Publication of JP2003531483A publication Critical patent/JP2003531483A/ja
Publication of JP2003531483A5 publication Critical patent/JP2003531483A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/0015Gaskets or seals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S277/00Seal for a joint or juncture
    • Y10S277/92Seal including electromagnetic shielding feature

Abstract

(57)【要約】 電磁放射を遮蔽するガスケット装置は一方が導電性である2個の異なる弾性材料から成る数個の交互の区域で構成されている。導電材料の区域は他の区域、即ち非導電材料の区域より著しく薄く、ガスケットの一側から他側に導電路を生じている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は電子装置を電磁干渉から遮蔽することに関し、また特に、有効な電磁
シ−ルを行うのに必要な導電材料の量を最少にするガスケットに関するものであ
る。
【0002】 特にコンピュータ産業のための電磁干渉を遮蔽する分野において、一つの問題
が生じている。図1において、代表的なパーソナルコンピュータ、又はビジネス
小形ワークステーション2の裏側に、例えばマウス、キーボード、プリンタ、電
話線等の必要な接続部を収容するための比較的大きな開口を設け、パネル4でカ
バーしている。このパネルが電磁干渉遮蔽技術について、異常な問題を起こして
いる。それは種々の開口、又は継目のため、装置内からエネルギーを周囲に放射
する可能性があるためである。
【0003】 図2は代表的なコンピュータの裏側の上部を除去した図である。マザーボード
17とインタフェイス関係にあるコネクタ10と、ケース14のフレームとの間
に、通常、軽量規格の不銹鋼である中間板7をサンドイッチ状に挟んでいる。フ
レーム14、不銹鋼の板7、及びコネクタ10自身の不規則性のため、多数の間
隙、及び溝孔開口が生じており、そのため、電磁エネルギーを室内に漏出させる
傾向がある。最近の数年間、放射の周波数が次第に高くなっており、これ等の間
隙、及び溝孔開口を遮蔽する必要性が増大している。このような区域に対する通
常のニックネームは入力(input )/出力(output)プレーンであり、本明細書
中、以後、この区域を「I/Oバックプレーン」と称するものとする。
【0004】 現在、最も普通の方法は図3〜図5に示す形式のガスケットによって、この区
域をシ−ルすることである。このガスケットは導電編成組織21を巻き付けた熱
可塑性発泡体18から成る。このガスケットはI/Oバックプレーンの開口の幅
にほぼ相当する幅を有するストリップ状である。このガスケットの厚さはほぼ3.
2mm(1 /8インチ) であり、即ち、コネクタと、中間不銹鋼板との間を接触させる
には十分である。図4に示す編成ストリップの孔24はダイスにより切除してあ
り、最終使用者がコネクタに接近することが可能である。大地への終端は編成組
織21によって行う。この編成組織21はコネクタベースに接触しており、中間
板7に接地している。中間板7はフレーム14に接触していなければならず、通
常、この接触は数個の不銹鋼指片15によって達成できる。この指片は中間板7
の端縁から突出しており、フレーム14の内壁を摩擦する。
【0005】 この問題を解決する現在の方法には次のような問題点、即ち欠点がある。 1.中間板とガスケットとの間の接地により、エネルギーはインタフェイスに
沿って流れ、開口溝孔を有するガスケットの端部に達することができる。いずれ
の端部においても、エネルギーが漏出し、エネルギーの集中、又はアンテナ効果
を生ずる。多分、このことはダイスで切除した孔の部分にも生じており、これは
孔が非導電性発泡心部を露出させるからである。即ち、ダイスで切除した孔が他
のアンテナ作用を行っているのである。
【0006】 2.熱可塑性発泡体上の編成組織の構造はその物理的性能特性が明瞭であるに
過ぎない。発泡体心部は特にウレタン発泡体の場合、圧縮により変形してしまう
傾向がある。圧縮状態で、僅か30日後に、ウレタンは常温で、50%まで変形
してしまう。更に、編成組織はストリップに剛性を与えるから、ガスケットを圧
縮するために必要な変形のための力を増大してしまう。
【0007】 3.更に製造のために、多数の工程が必要である。即ち、編成組織を編成し、
次に、導電金属をめっきする。次の編成組織に適切な幅にスリットを設けなけれ
ばならない。また、ガスケットの発泡部は多くの製造業者において、別個の工程
で造らなければならない。通常、接着剤を使用して、別個に発泡体の周りに、編
成組織を巻き付ける。次に、最終使用者がガスケットを中間板に取り付ける手段
になるよう、ガスケットに外圧感知接着剤を加えることが必要である。
【0008】 4.中間板はフレームへの取付けと、安定性とを与える役割を果たしている。
しかし、具合が悪いことには、中間板自身は若干、脆弱であり、ガスケットの圧
縮負荷のための最善の支持とはならない。
【0009】 発明の要約 本発明によれば、導電弾性材料の薄いストリップ、即ちバーを第1ガスケット
材料内に介挿し、導電バーが露出しているガスケットの両側の導電表面間に導電
路を生ぜしめる。
【0010】 本発明の他の態様によれば、ガスケットをほぼ平坦なものにし、第1ガスケッ
ト材料の一部を切除し、I/Oバックプレーンのために、ガスケットにおいて望
ましいように、コネクタを貫通し得るようにする。切除部は導電バーをコネクタ
に対し露出し、これにより、接地のための導電路を提供する。
【0011】 従って、本発明の目的は有効な電磁干渉の遮蔽を達成すると共に、使用する高
価な導電材料を最少にする可撓性導電ガスケットを得るにある。
【0012】 本発明の他の目的は従来の技術の上述の欠点を解消した可撓性導電ガスケット
を得るにある。
【0013】 本発明の他の目的を明らかにすると共に、本発明を一層良く理解し得るように
するため、添付図面を参照して、本発明の実施例を次に説明する。
【0014】 発明の詳細な説明 図6〜図8において、本発明によりガスケットは容易に圧縮できる押出発泡体
、即ちスポンジ27から基本的に製造されており、間けつ的に離間する導電バー
30a、30b、30c、30dを有している。熱可塑性発泡体の上述の欠点に
かんがみ、基本的なガスケット材料は圧縮変形に対する優れた抵抗を呈するシリ
コーンのような非導電性の熱硬化性ゴムであるのが好適である。圧縮変形に対す
る優れた抵抗性は長期にわたる性能を助ける。これは、それぞれの大部分の電磁
干渉ガスケット構造は最高性能を発揮するため、圧縮負荷に依存しているからで
ある。適切なシリコーン材料としてはWacker Chemie 社から入手できるC−14
92のような市販されている入手でき、熱でキュアし得るスポンジシリコーンが
ある。次に示すのはC−1492を使用する基本ガスケット材料としての例示の
配合である。 Wacker C−1492 97.5〜99重量% ジクミルペルオキシド 1〜2重量% ターブチルペルベンゾエ−ト 0〜0.5 重量%
【0015】 代案として、信越社から入手できるKE−76BSのような低ビニルシリコー
ンからの適切な基本ガスケット材料を示すことができる。この材料に、Ritchem
社から入手できるアゾジカルボンアミドのような発泡剤を加える。これ等の材料
を使用する配合を次に示す。 KE−76BS 80重量% Ritchem ブローフォームCF-910 2〜4重量% ジクミルペルオキシド 0.8 〜1.6 重量% Cab-O-Sil(Cabot)M-350 14.4〜17.2重量%
【0016】 基本的ガスケット材料として利用し得る他の熱硬化性材料にはフルオロシリコ
ーン、EPDM(エチレン・プロピレン・ジエン・ターポリマ)、ニトリル、エ
ピクロロヒドリン、ナチュラル、クロロプレン、イソプレン、及びブチルエラス
トーマがある。特定の用途の要求に応じて、上述の材料のいずれかをスポンジ材
料、又は発泡材料として使用することができる。その場合のスポンジは中間密度
の範囲であり、発泡材料は低密度の範囲である。また、使用し得る可能性がある
のは、軟質PVC、特に発泡状態にあるポリウレタン、及びサントプレンのよう
な熱可塑性材料である。
【0017】 非常に薄い導電ゴムバー30a、30b、30c、30dを使用して、ガスケ
ットを通ずる中間板への接地を達成する。図8に示すように、導電バーは頂部か
ら底部までの接地をするよう、横断面に貫通して、突出しており、これにより圧
縮可能な押出発泡体、又はスポンジ27のセグメントを相互に分離している。押
出発泡体の厚さは中間板とコネクタハウジングとの間の接地部への代表的な通路
の長さであり、これにより導電路を最小にし、シールド効果値を改善する。図3
〜図5の先行技術のシステムにおいては、電磁波が大地に達するためには、ガス
ケットの周縁の周りに完全に迂回移動し、反射、放射、屈折、及び他の表面への
エスケープを許してしまう。これに反し、本発明のこの導電バーは、更に導電ク
ロスの形式の製品に比較した時、優れた遮蔽効果を発揮する。
【0018】 この導電バーは良好な電気的性能を発揮し、しかも可撓性であるゴム引き導電
金属であるのが好適である。いかなるゴム結合剤も十分であり、金属としては銀
、ニッケル、アルミニウム、銅、及び不銹鋼がある。導電性の銀、又はニッケル
粒子を有するシリコーン結合剤は良好に作用することがわかった。次に配合を例
示する。 General ElectricゴムNo.SE-33 重量部100に対して100 Technic Silver flake No.135 250 〜1000pph 、通常300 〜350 Cabot Cab-O-Sil M-5 5〜30pph 、通常8〜12 Union Carbide オルガノシランA174 0.5 〜5pph 、通常1〜3 ジクミルペルオキシド 0.5 〜5pph 、通常1〜2
【0019】 好適な実施例では、導電バーの間の距離、即ち押出発泡体、即ちスポンジセグ
メント27の幅はコネクタ孔34a、34b、34c、34dの寸法の関数であ
る。一例に過ぎないが、複数個の孔が複数個のバーに渡っているように、約12.7
mm(1/2インチ) の離間測定値のように、これ等バーを離間する。図7において、
コネクタ孔34aは導電バー30a、30dに渡っており、コネクタ孔34b、
34c、34dはそれぞれ導電バー30a、30bに渡っており、コネクタ孔3
4eは導電バー30c、30dに渡っている。このように、コネクタ孔が導電バ
ーに渡っていることは、コネクタ入口区域から逸出する恐れがあるいかなるエミ
ッションもトラップし、接地することができる。また、このように、コネクタ孔
が導電バーに渡っていることは低周波から中間周波までの多くの放射を最少にす
る付加的利点を有する。これは、多くの場合、この間隔は移動する電磁波の振幅
を減らすからである。
【0020】 導電バーの幅を最小にすれば圧縮性を向上し、コストを減らすことができる。
2〜6ミルが好適である0.5 〜20ミルの範囲にある幅は可撓性と、導電性との
良好なバランスが得られる。
【0021】 ストリップガスケット38a、38bの端部に薄い導電性の層のコーティング
を加えることにより、非常に高い周波数の放射がバーと、バーとの間から逸出す
るのを防止することにより、本発明の電磁シールド性が向上する。これにより、
x軸線、y軸線、及びz軸線方向の漂遊放射を捕捉するシュミレートされた「ケ
ージ」効果が得られる。
【0022】 導電バーは単一の通過操作で、ガスケットの残部と共に、同時に押し出される
のが好適である。そのようなシステムにおいては、2つの材料、即ち導電材料と
、非導電材料とを原料の未加硫(熱可塑性融解状態の場合)の状態で、合体させ
るマスタダイホルダを利用する。基本材料、即ち非導電材料は通常、単一の押出
物になるように押し出される。即ち非常に粘性が高い材料をポンプ作用で,押出
器に通して、そのヘッド帯域に入れ、次にマスターホルダ内に押し出す。形成造
形ダイスの最初の組は既知の単一ダイプレート押出技術で,使用するものと基本
的に同一であり、ここでのダイスの形状、即ちパターンは間に間隙を有する一連
の長方形である。Versa-Davis Standard and Troester 社のような数社の押出器
製造業者は単一ダイプレート押出しをどのように達成するかの文献を刊行してい
る。
【0023】 基本非導電材料を高圧の押出作用の許に、造形し、混練領域、即ち遷移領域に
押し出す。代表的な圧力は約105.5kg/cm2(1500psi)であるが、21.1〜703kg/cm2(
300 〜10000psi) の範囲にすることもできる。短い遷移領域内に、第2導電材料
を導入する。この材料を遷移帯域の厳密な区域に、送給するには第2導電材料を
希望する位置に指向させる一連の湯道を使用して、この送給を成し遂げる。頂部
、及び底部から、この材料を第1材料が少ない区域に射出する。第1非導電材料
の長方形の上面は前部出口板と相互にロックされた一連のブロックによって、保
護されているのが好適である。このように相互にロックすることによって、非導
電素子の良好で、汚れのない表面が確実に得られる。
【0024】 上に述べた湯道には、プラスチック産業で「ゲート」として知られている付加
的制御弁を設けてもよい。仕上がったバーに得られた幅、及び形状、及び応力を
多少とも変更することができる。混練遷移帯域の後に、ここで一緒になった流体
は出口板に入る。この出口板は高さと、幅との寸法において、仕上がった部片に
類似する。この出口板はスポンジ、及び発泡体に関連する熱収縮、応力の解放、
及び寸法定めを考慮することができる。使用するスポンジ化反応化学に関するこ
の部片の膨張と収縮をも考慮すべきである。均一に、又は帯域によって加熱され
たマスターダイホルダを採用してもよい。この加熱により、押出しの際の加圧状
態下で、架橋反応を開始させ、でき上がった物品の導電性を向上させる。例えば
、医療用押出共同体のための剥離工具を製造し、設計する同時押出しの分野の当
業者には上述の同時押出技術は良く知られている。
【0025】 代わりの製造方法として、セグメントを個々に製造する方法がある。導電セグ
メントを薄い導電性ストリップとして押出し、非導電セグメントを長方形体とし
て押出す。この長方形体の幅はコネクタの配置にマッチするのに必要な離間距離
を決定する。次に、これ等セグメント、即ち導電セグメントと、非導電セグメン
トとを交互に積層し、コネクタの配置にマッチする形態を得る。
【0026】 他の代案の製造方法は広い範囲の形式の2個の材料のシートをカーレンダ加工
し、次に、これ等シートを交互に積層する。次に、積層の方向を横切って、この
積層体をスライスし、即ち薄切りして、希望する構造にする。例えば、この実際
の幅の良好なカレンダミルが得られれば、導電材料のカレンダシートを希望する
厚さに製造することができる。このシートをロールになるように巻いて、保管す
る。その後、同一のカレンダミルを使用して、導電シートの幅にマッチする希望
する厚さに非導電スポンジ材料、又は非導電発泡材料を製造することができる。
再び、このシートをロールになるように巻いて、保管する。次に、これ等シート
を交互に積層し、「ログロール(log roll)」にする。次に、このログロールを幅
の寸法に垂直にスライスする。このスライス片はI/Oバックプレーンにおける
コネクタと板との間の間隙を充たすような寸法である。この方法は、例えば10
0万〜200万個を製造する大量生産の用途に有用である。
【0027】 更にその他の製造方法は非導電セグメントを長尺に、又はリール状に押し出す
方法である。導電バーの希望する幅に相当する距離だけ、この押出体の間に距離
をあけ、非導電押出体をテンプレート、又はベッドに並べて配置する。このベッ
ドの長さは僅かに数フィートで、このベッドを使用して、低粘度の導電材料のス
ラリーを自動的に分配し、空いている区域を埋める。この方法では、この製品を
製造するのに、半自動ロボットシステムを利用することができる。次に、仕上が
った部片を適正な寸法に切断する。
【0028】 コンピュータのI/Oバックプレーンの特定の問題点を解決するようにしたガ
スケットに関して、本発明を説明したが、D字状バルブ、又はP字状バルブのよ
うな古くからのガスケットに代わり、形状の中心に貫通する1個の導電バーを有
するストリップとしての一層小さなシ−ルガスケットにも本発明を使用すること
ができる。本発明は米国特許第4968854 号に記載されている従来の導電ガスケッ
トよりもコストを節約することができる。これは、所定の形状の高価な金属の量
を更に最少にするからである。本発明のこの実施例を図9、及び図10に示す。
【0029】 図9はガスケットの全長に延びている導電バー55を有する長方形の横断面の
ストリップガスケット41を示す。第1ガスケット材料52は導電バー55の両
側にある。図10はガスケット41のための溝状受容器58を有する電子包囲体
45内のガスケット41を示す。このガスケットは包囲体45から蓋48に接地
する。
【0030】 従来の横断面を有する導電ガスケットも本発明を使用して製造することができ
る。図11A、図11B、及び図11Cはほぼ第1ガスケット材料88からそれ
ぞれ製造された横断面がそれぞれD字状、P字状、及びO字状のガスケットを示
し、導電性の第2材料から成る薄いバー90はガスケットをその頂部から底部ま
で二分している。例えばD字状、及びO字状の数個の共通な横断面形状では、好
ましいことに2つの等しい横断面に二分されているが、本発明の実施例はそれに
限定しようとするものでない。例えば50ミルから25.4mm(1インチ)までの代
表的な全体の厚さを有するガスケットの場合、この薄いバー90は通常、0.5 〜
20ミルの厚さの範囲内にあり、2〜10ミルの厚さの範囲が好適である。この
ガスケットの頂面、及び底面(即ち、導電包囲体に接触しようとする表面)で、
第2材料の区域92が表面から僅かに突出しているのが好適であり、良好な電気
的接触区域を得るためには、この第2材料の区域92はバー90の厚さより一層
広いのが好適である。第2材料の表面の突出部92はその高さが4ミル程度で、
幅は少なくとも20ミルであり、50ミルより広いのが好適であり、このように
すれば十分な電気的接触区域が確保される。通常の横断面を有する本発明ガスケ
ットの代案の実施例を図12A、図12B、及び図12Cに示す。図12AのD
字状ガスケット、図12BのP字状ガスケット、及び図12CのO字状ガスケッ
トはそれぞれ、このバルブの全長に沿って圧縮孔95を有する。密度の高いシリ
コーンのような一層密度が高い弾性体を第1材料として使用した時、通常、この
圧縮孔95が使用される。このような密度の高いシリコーンはショアーA硬度で
、30〜80の硬度範囲にあり好適にはショアーA硬度で50の硬度である。
【0031】 広い用途範囲を有する本発明の他の実施例を図13、及び図14に示す。図1
3は「T字状ワイパ」ガスケットの形態の断面斜視図を示す。この形態は第1ガ
スケット材料62の平坦ストリップから成り、この平坦ストリップの中心付近か
ら、或る角度に、好適にはほぼ90度の角度に突出する指片、即ちワイパ65を
有する。第2材料68の層をワイパ68の頂部、及び少なくとも一方の側面にコ
ーティングする。平坦ストリップ71からワイパが突出する点で、又はこの点の
付近で、第2材料68が平坦ストリップをガスケットの底面75まで二分してい
る。ガスケットの底面の第2材料68の区域は僅かに突出しているのが好適であ
り、図11A、図11B、及び図11Cを参照して説明したガスケットの表面の
第2材料92と同様に、平坦ストリップを二分している層の厚さよりもこの第2
材料の区域が一層広い。第2材料68の層の寸法も、図11A、図11B、及び
図11Cに示したガスケットに関連して説明したものに類似する。この結果、導
電路を短くて、良好に電気的に接触する区域を有し、閉合力が小さいガスケット
が得られる。任意適当な形状(例えば平坦面を有する形状)の本発明の実施例に
加えることができる圧力感知接着ストリップ77によりこのガスケットを包囲体
に取り付けることができる。図14は溝形受容器81と導電電子包囲体の蓋78
との間に使用されている図13のT字状ワイパの実施例の断面図である。
【0032】 図11〜図14に関連して図示し、説明した各実施例は上述の同時押出製造方
法を使用して形成することができる。
【0033】 数個の例の実施例につき本発明を説明したが、これ等の実施例は本発明の範囲
を限定するものでない。本発明は特許請求の範囲を逸脱することなく、当業者は
種々の変更を加えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 代表的なパーソナルコンピュータ、又はビジネス小形ワークステーシ
ョンの裏側の正面図である。
【図2】 代表的なパーソナルコンピュータ、又はビジネス小形ワークステーシ
ョンの断面平面図である。
【図3】 先行技術のガスケットの平面図である。
【図4】 コネクタ収容切除部を有する図3の先行技術のガスケットの平面図で
ある。
【図5】 図4の先行技術のガスケットの断面端面図である。
【図6】 本発明の一実施例の平面図である。
【図7】 コネクタ収容切除部を有する図6の本発明ガスケットの平面図である
【図8】 図7の本発明ガスケットの断面端面図である。
【図9】 本発明の他の実施例の斜視図である。
【図10】 包囲体内にある図9のガスケットの断面側面図である。
【図11A】 本発明の他の実施例の断面斜視図である。
【図11B】 本発明の更に他の実施例の断面斜視図である。
【図11C】 本発明の他の実施例の断面斜視図である。
【図12A】 図11Aの変形の断面斜視図である。
【図12B】 図11Bの変形の断面斜視図である。
【図12C】 図11Cの変形の断面斜視図である。
【図13】 本発明の他の実施例の断面斜視図である。
【図14】 包囲体内にある図13のガスケットの断面側面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU, ZA,ZW

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長さと、頂面と、底面とを有し、電磁放射を遮蔽するガスケット
    装置において、 第1弾性材料と、 この第1弾性材料を頂面から底面まで二分する導電性の第2弾性材料の薄いバ
    ーとを具え、前記頂面と底面との間に、前記ガスケット装置を通じて導電路が存
    在していることを特徴とするガスケット装置。
  2. 【請求項2】 前記頂面と底面とから前記第2弾性材料の前記薄いバーが突出し
    ている請求項1のガスケット装置。
  3. 【請求項3】 前記第2弾性材料の突出している部分の幅が前記薄いバーの幅よ
    り一層大きい請求項2のガスケット装置。
  4. 【請求項4】 前記薄いバーの幅が0.5 〜20ミルの範囲内にある請求項1のガ
    スケット装置。
  5. 【請求項5】 前記薄いバーの幅が2〜10ミルの範囲内にある請求項1のガス
    ケット装置。
  6. 【請求項6】 前記ガスケット装置がその全長に沿って、前記第1弾性材料内に
    圧縮孔を有している請求項1のガスケット装置。
  7. 【請求項7】 前記ガスケット装置の横断面がD字状である請求項1のガスケッ
    ト装置。
  8. 【請求項8】 前記ガスケット装置の横断面がP字状である請求項1のガスケッ
    ト装置。
  9. 【請求項9】 前記ガスケット装置の横断面がO字状である請求項1のガスケッ
    ト装置。
  10. 【請求項10】 前記第1弾性材料が熱硬化性ゴムから成る請求項1のガスケッ
    ト装置。
  11. 【請求項11】 前記熱硬化性ゴムはシリコーン材料である請求項10のガスケ
    ット装置。
  12. 【請求項12】 前記第1弾性材料が熱可塑性材料から成る請求項1のガスケッ
    ト装置。
  13. 【請求項13】 前記第2弾性材料が熱硬化性ゴム結合剤と、導電金属とから成
    る請求項1のガスケット装置。
  14. 【請求項14】 前記熱硬化性結合剤がシリコーン材料である請求項13のガス
    ケット装置。
  15. 【請求項15】 前記導電金属が銀である請求項13のガスケット装置。
  16. 【請求項16】 電磁放射を遮蔽するガスケット装置において、 頂面と底面とを有し、第1弾性材料から成る比較的平坦なストリップと、 前記ガスケット装置がほぼT字状の横断面になるよう、前記平坦なストリップ
    の前記頂面から或る角度で外方に突出する前記第1弾性材料から成る指部と、 前記指部が突出する点の近くに、前記頂面から前記底面まで前記比較的平坦な
    ストリップを二分し、前記指部の少なくとも一側にある導電性の第2弾性材料の
    層とを具え、 前記指部の少なくとも一側から、前記ガスケット装置の前記底面まで導電路が
    存在することを特徴とするガスケット装置。
  17. 【請求項17】 前記ガスケット装置の前記底面上に圧力感知接着ストリップを
    更に具える請求項16のガスケット装置。
  18. 【請求項18】 前記第2弾性材料の前記層が0.5 〜20ミルの厚さの範囲内に
    ある請求項16のガスケット装置。
  19. 【請求項19】 前記第2弾性材料の前記層が2〜10ミルの厚さの範囲内にあ
    る請求項16のガスケット装置。
  20. 【請求項20】 前記第2弾性材料の前記層が前記底面から突出している請求項
    16のガスケット装置。
  21. 【請求項21】 前記第2弾性材料の突出している部分の幅の寸法が前記第2弾
    性材料の層の厚さより一層大きい請求項20のガスケット装置。
  22. 【請求項22】 前記第1弾性材料が熱硬化性ゴムから成る請求項16のガスケ
    ット装置。
  23. 【請求項23】 前記熱硬化性ゴムがシリコーン材料である請求項22のガスケ
    ット装置。
  24. 【請求項24】 前記第1弾性材料が熱可塑性材料から成る請求項16のガスケ
    ット装置。
  25. 【請求項25】 前記第2弾性材料が熱硬化性ゴム結合剤と、導電金属とから成
    る請求項16のガスケット装置。
  26. 【請求項26】 前記熱硬化性結合剤がシリコーン材料である請求項25のガス
    ケット装置。
  27. 【請求項27】 前記導電金属が銀である請求項25のガスケット装置。
JP2001576733A 2000-04-18 2000-06-13 電磁干渉遮蔽装置 Pending JP2003531483A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/551,079 US6613976B1 (en) 1998-12-15 2000-04-18 Electromagnetic interference shielding gasket
US09/551,079 2000-04-18
PCT/US2000/016098 WO2001080617A1 (en) 2000-04-18 2000-06-13 Electromagnetic interference shielding device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010181429A Division JP4971487B2 (ja) 2000-04-18 2010-08-13 電磁干渉遮蔽装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003531483A true JP2003531483A (ja) 2003-10-21
JP2003531483A5 JP2003531483A5 (ja) 2010-01-14

Family

ID=24199753

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001576733A Pending JP2003531483A (ja) 2000-04-18 2000-06-13 電磁干渉遮蔽装置
JP2010181429A Expired - Lifetime JP4971487B2 (ja) 2000-04-18 2010-08-13 電磁干渉遮蔽装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010181429A Expired - Lifetime JP4971487B2 (ja) 2000-04-18 2010-08-13 電磁干渉遮蔽装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6613976B1 (ja)
EP (1) EP1188354B1 (ja)
JP (2) JP2003531483A (ja)
CN (1) CN1212051C (ja)
AT (1) ATE397844T1 (ja)
AU (1) AU2000254823A1 (ja)
DE (1) DE60039110D1 (ja)
ES (1) ES2310518T3 (ja)
HK (1) HK1044097B (ja)
WO (1) WO2001080617A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014076998A1 (en) * 2012-11-15 2014-05-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Grounding gasket and electronic apparatus
US9078351B2 (en) 2012-11-15 2015-07-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Grounding gasket and electronic apparatus

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPR143900A0 (en) * 2000-11-13 2000-12-07 Kinnears Pty Ltd Flat low friction cord
US6621000B2 (en) * 2001-08-21 2003-09-16 Dell Products L.P. Perforated EMI gasket
US6972369B2 (en) * 2003-12-19 2005-12-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flexible grounding strip
JP4176723B2 (ja) * 2004-02-10 2008-11-05 日本ジッパーチュービング株式会社 電磁波シールドガスケット及びその製造方法
FI20045270A0 (fi) * 2004-07-09 2004-07-09 Nokia Corp Elektroniikkalaite ja tiiviste elektroniikkalaitetta varten suojauksen muodostamiseksi sähkömagneettisia häiriöitä vastaan
US7470866B2 (en) * 2004-11-18 2008-12-30 Jemic Shielding Technology Electrically conductive gasket
US7732714B2 (en) * 2004-12-15 2010-06-08 Jemic Shielding Technology Electrically conductive gasket with paint masking
US7084344B1 (en) * 2006-01-05 2006-08-01 International Business Machines Corporation V-seal EMC gasket assembly for precise placement, conduction and retention without adhesives
US7288727B1 (en) * 2006-05-31 2007-10-30 Motorola, Inc. Shield frame for a radio frequency shielding assembly
CN101600758B (zh) * 2007-02-06 2012-07-04 环球产权公司 导电聚合物泡沫及其制造方法和用途
US8623265B2 (en) * 2007-02-06 2014-01-07 World Properties, Inc. Conductive polymer foams, method of manufacture, and articles thereof
JP4231899B2 (ja) * 2007-06-11 2009-03-04 富士高分子工業株式会社 金属一体導電ゴム部品
US20090000818A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Michael Poulsen Perforated emi gaskets and related methods
KR101244022B1 (ko) * 2008-09-04 2013-03-14 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 전자기파간섭 억제용 복합시트
EP2325948B1 (en) * 2008-09-16 2013-04-17 Fuji Polymer Industries Co., Ltd. Electroconductive rubber component, method of using it and portable telephone comprising it
CN102334245B (zh) * 2009-03-06 2014-08-20 美国圣戈班性能塑料公司 线性运动电接头组件
US20110079962A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Modular polymeric emi/rfi seal
GB2491505B (en) * 2009-12-29 2014-03-12 Rogers Corp Conductive polymer foams, method of manufacture, and uses therof
BR112012028811B1 (pt) * 2010-05-12 2019-12-24 Parker Hannifin Corp gaxeta de blindagem de interferência eletromagnética
US20110306252A1 (en) * 2010-06-15 2011-12-15 Research In Motion Limited Spring finger grounding component and method of manufacture
KR101048083B1 (ko) * 2010-10-14 2011-07-11 주식회사 이노칩테크놀로지 전자파 차폐 가스켓
KR101033193B1 (ko) * 2010-10-14 2011-05-06 주식회사 이노칩테크놀로지 전자파 차폐 가스켓
CN102984929B (zh) 2011-09-07 2015-07-08 港易有限公司 用于电子装置的防辐射叠层板及将该叠层板嵌入外壳的方法
US8884168B2 (en) 2013-03-15 2014-11-11 Laird Technologies, Inc. Selectively conductive EMI gaskets
US9226433B2 (en) 2013-03-15 2015-12-29 Laird Technologies, Inc. Selectively conductive EMI gaskets
US9089044B1 (en) * 2014-04-04 2015-07-21 Laird Technologies, Inc. EMI shielding connector gasket
US9357683B2 (en) * 2014-09-26 2016-05-31 Laird Technologies, Inc. Electromagnetic interference (EMI) shielding apparatus including electrically-conductive foam
GB2566922B (en) * 2017-07-26 2022-02-23 Global Invacom Ltd Electrical isolation apparatus and method
KR101951926B1 (ko) * 2017-11-24 2019-02-26 조인셋 주식회사 Emi 개스킷
US10058014B1 (en) * 2017-12-13 2018-08-21 International Business Machines Corporation Conductive adhesive layer for gasket assembly
US10537048B2 (en) * 2018-03-26 2020-01-14 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for preventing leakage of electromagnetic waves from electronic devices

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149399U (ja) * 1985-03-07 1986-09-16
JPS628597A (ja) * 1985-06-28 1987-01-16 ヤ−コプ ゼン 密封装置
JPH01235398A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Taigaasu Polymer Kk 導電性パッキン
JPH08504059A (ja) * 1992-11-25 1996-04-30 アメスバリー グループ,インコーポレイテッド Emi遮蔽ガスケット

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA903020A (en) 1972-06-20 Chomerics Method for producing electrically conductive articles
US2454567A (en) * 1944-08-02 1948-11-23 Jr Adrian A Pierson Radio shielding sealing gasket
US2519850A (en) 1945-03-22 1950-08-22 Jr Adrian A Pierson Radio shielding sealing gasket
US3140342A (en) 1963-07-05 1964-07-07 Chomerics Inc Electrical shielding and sealing gasket
US3230294A (en) 1963-01-28 1966-01-18 James H Mcadams Radio frequency shielding and sealing material
US3206536A (en) 1963-04-24 1965-09-14 Alfred M Goodloe Expanded metal rf radiation shielding gasket
US3253618A (en) 1963-10-28 1966-05-31 Raychem Corp Reinforced article and process
US3260788A (en) 1964-03-11 1966-07-12 Emerson & Cuming Inc Magnetic radio frequency seal for shielded enclosures
US3296356A (en) 1965-03-02 1967-01-03 James H Mcadams Radio frequency electromagnetic energy r. f. barrier
US3446906A (en) 1967-05-17 1969-05-27 Tektronix Inc Resilient conductive coated foam member and electromagnetic shield employing same
US3505463A (en) 1968-04-08 1970-04-07 Us Army Radio frequency energy barrier material
US3583930A (en) 1968-04-16 1971-06-08 Chomerics Inc Plastics made conductive with coarse metal fillers
US3502784A (en) 1968-09-11 1970-03-24 Scanbe Mfg Corp Gasket
US3576387A (en) 1970-03-19 1971-04-27 Chomerics Inc Heat shrinkable electromagnetic shield for electrical conductors
US3752899A (en) 1970-05-25 1973-08-14 Metex Corp Shielding and gasketing material
US3783173A (en) 1972-05-19 1974-01-01 Us Army Gasket-electrically conductive
FR2188910A5 (ja) 1972-06-09 1974-01-18 Ducros Emile
FR2308030A1 (fr) 1975-04-15 1976-11-12 Dunlop Sa Joint en elastomere, permettant d'assurer la continuite electrique
US4037009A (en) 1976-08-11 1977-07-19 Metex Corporation Conductive elastomeric elements
GB1600710A (en) 1977-06-30 1981-10-21 Chomerics Inc Corrosion resistant electromagnetic energy shielding gasket
US4447492A (en) 1977-11-21 1984-05-08 Occidental Chemical Corporation Articles having an electrically conductive surface
ES481779A1 (es) 1978-06-23 1980-02-16 Menschner Maschf Johannes Perfeccionamientos en juntas para una cavidad de uhf.
JPS5826381B2 (ja) 1979-04-28 1983-06-02 信越ポリマ−株式会社 電磁気シ−ルドガスケットおよびその製造方法
US4399317A (en) 1981-09-18 1983-08-16 Keene Corporation Sealing apparatus for radio frequency shielding enclosure
DE3372252D1 (en) 1982-10-29 1987-07-30 Plessey Overseas Conductive gaskets
US4575578A (en) 1983-01-05 1986-03-11 Keene Corporation Radiation shielding and thermally conductive gasket with internal bonding agent
JPS60249392A (ja) 1984-05-24 1985-12-10 ティーディーケイ株式会社 電磁シ−ルド材料
FI73926C (fi) 1984-06-14 1987-12-10 Saab Valmet Ab Oy Standardhastighetsregulator foer motorfordon.
GB2174551B (en) 1985-03-28 1988-06-08 Rainford Metals Limited Screened rack
JPH06102040B2 (ja) 1985-07-11 1994-12-14 オリエンタル酵母工業株式会社 ドリグリセライドの定量方法
US4749625A (en) 1986-03-31 1988-06-07 Hiraoka & Co., Ltd. Amorphous metal laminate sheet
JPS62248299A (ja) 1986-04-22 1987-10-29 横浜ゴム株式会社 電波吸収複合体
US4857668A (en) 1988-04-15 1989-08-15 Schlegel Corporation Multi-function gasket
JPH0282698A (ja) * 1988-09-20 1990-03-23 Kitagawa Kogyo Kk 電磁波シールド用部材
JPH0787275B2 (ja) 1988-10-28 1995-09-20 北川工業株式会社 導電性シール材
US5141770A (en) 1988-11-10 1992-08-25 Vanguard Products Corporation Method of making dual elastomer gasket shield for electromagnetic shielding
US4968854A (en) 1988-11-10 1990-11-06 Vanguard Products Corporation Dual elastomer gasket shield for electronic equipment
US5105056A (en) 1990-10-26 1992-04-14 Schlegel Corporation Electromagentic shielding with discontinuous adhesive
US5115104A (en) 1991-03-29 1992-05-19 Chomerics, Inc. EMI/RFI shielding gasket
JPH0685488A (ja) 1992-07-15 1994-03-25 Kitagawa Ind Co Ltd 電磁波シールド材
US5522602A (en) 1992-11-25 1996-06-04 Amesbury Group Inc. EMI-shielding gasket
US5317105A (en) 1992-12-18 1994-05-31 Alcatel Network Systems, Inc. EMI/RFI gasket apparatus
US5646369A (en) 1995-04-03 1997-07-08 Schlegel Corporation Segmented shielding structure for connector panels
WO1997008928A1 (en) 1995-08-25 1997-03-06 Parker-Hannifin Corporation Emi shielding gasket having a consolidated conductive sheathing
US5761053A (en) * 1996-05-08 1998-06-02 W. L. Gore & Associates, Inc. Faraday cage

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149399U (ja) * 1985-03-07 1986-09-16
JPS628597A (ja) * 1985-06-28 1987-01-16 ヤ−コプ ゼン 密封装置
JPH01235398A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Taigaasu Polymer Kk 導電性パッキン
JPH08504059A (ja) * 1992-11-25 1996-04-30 アメスバリー グループ,インコーポレイテッド Emi遮蔽ガスケット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014076998A1 (en) * 2012-11-15 2014-05-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Grounding gasket and electronic apparatus
CN103959930A (zh) * 2012-11-15 2014-07-30 株式会社东芝 接地垫片和电子设备
US9078351B2 (en) 2012-11-15 2015-07-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Grounding gasket and electronic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN1212051C (zh) 2005-07-20
AU2000254823A1 (en) 2001-10-30
ES2310518T3 (es) 2009-01-16
HK1044097A1 (en) 2002-10-04
ATE397844T1 (de) 2008-06-15
DE60039110D1 (de) 2008-07-17
WO2001080617A1 (en) 2001-10-25
EP1188354A1 (en) 2002-03-20
EP1188354B1 (en) 2008-06-04
JP2010283375A (ja) 2010-12-16
JP4971487B2 (ja) 2012-07-11
CN1356020A (zh) 2002-06-26
HK1044097B (zh) 2008-10-31
US6613976B1 (en) 2003-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003531483A (ja) 電磁干渉遮蔽装置
JP4176310B2 (ja) 電磁干渉遮蔽装置
US6348654B1 (en) Compound waveform gasket for low closure force EMI shielding applications
US6121545A (en) Low closure force EMI shielding spacer gasket
US7763810B2 (en) Fabric-over-foam EMI gaskets having transverse slits and related methods
US6075205A (en) Tubular extrusion gasket profile exhibiting a controlled deflection response for improved environmental sealing and EMI shielding
US6652777B2 (en) Method and apparatus for EMI shielding
US6784363B2 (en) EMI shielding gasket construction
JP4785918B2 (ja) 電磁妨害(emi)遮蔽用ストリップガスケット
US6477061B1 (en) I/O port EMI shield
US20160262291A1 (en) Gasket having two regions of foam densities
EP1158846B1 (en) Tubular gasket for improved environmental sealing and EMI shielding
US7968012B2 (en) Method and apparatus for EMI shielding
CA2549501C (en) Tubular gasket for improved environmental sealing and emi shielding
KR20020086586A (ko) 이엠아이 차폐부품 및 그 제조방법
KR970068778A (ko) 전자파 차폐용 도전성 개스킷 구조와 그 제조방법
KR20050075263A (ko) 전자기기용 도전성 부재

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070508

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090811

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20091112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100813

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100908

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110726

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110831