JP2003528248A - 単数又は複数の多孔体を収容した消音器 - Google Patents

単数又は複数の多孔体を収容した消音器

Info

Publication number
JP2003528248A
JP2003528248A JP2001569130A JP2001569130A JP2003528248A JP 2003528248 A JP2003528248 A JP 2003528248A JP 2001569130 A JP2001569130 A JP 2001569130A JP 2001569130 A JP2001569130 A JP 2001569130A JP 2003528248 A JP2003528248 A JP 2003528248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
silencer according
porous body
flow
silencer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001569130A
Other languages
English (en)
Inventor
フレデリクセン,スベン
Original Assignee
サイレンター ホールディング アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26068799&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003528248(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by サイレンター ホールディング アクティーゼルスカブ filed Critical サイレンター ホールディング アクティーゼルスカブ
Publication of JP2003528248A publication Critical patent/JP2003528248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/02Silencing apparatus characterised by method of silencing by using resonance
    • F01N1/04Silencing apparatus characterised by method of silencing by using resonance having sound-absorbing materials in resonance chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/08Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
    • F01N1/084Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling the gases flowing through the silencer two or more times longitudinally in opposite directions, e.g. using parallel or concentric tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/08Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
    • F01N1/086Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling having means to impart whirling motion to the gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/08Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
    • F01N1/089Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling using two or more expansion chambers in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/08Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
    • F01N1/12Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling using spirally or helically shaped channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/0205Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2825Ceramics
    • F01N3/2828Ceramic multi-channel monoliths, e.g. honeycombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2882Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices
    • F01N3/2885Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices with exhaust silencers in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2882Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices
    • F01N3/2889Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices with heat exchangers in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2892Exhaust flow directors or the like, e.g. upstream of catalytic device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2230/00Combination of silencers and other devices
    • F01N2230/02Exhaust filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2230/00Combination of silencers and other devices
    • F01N2230/04Catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/02Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/20Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a flow director or deflector
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/02Combinations of different methods of purification filtering and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/06Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for improving exhaust evacuation or circulation, or reducing back-pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2340/00Dimensional characteristics of the exhaust system, e.g. length, diameter or volume of the apparatus; Spatial arrangements of exhaust apparatuses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/10Tubes having non-circular cross section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/18Structure or shape of gas passages, pipes or tubes the axis of inlet or outlet tubes being other than the longitudinal axis of apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 排気ガスの消音及びフィルタ処理のための消音器は、少なくとも1つの音響共鳴チャンバ(13,14,15,16)(ヘルムホルツ周波数)と、チャンバの少なくとも一部を占める少なくとも1つの多孔体(7,8)と、音響チャンバの各々からガスを導出するための少なくとも1つの接続通路(17)とを備えており、接続通路(17)は、螺旋状の流路(19)に沿って導くように、多孔体の外側表面に沿って延びている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本発明は、ケーシングと、このケーシングにガスを導入するための少なくとも
1つの導入路と、このケーシングからガスを導出するための少なくとも1つの吐
出口とを有する消音器に関する。消音器は、例えば排気ガスの浄化用に設けられ
た少なくとも1つの多孔体を収容している。消音器は、例えば、乗物の排気系や
、発電装置のような定置装置に組み込まれる。
【0002】 発明の背景 例えば自動車の排気系の用途など多くの用途においてコンパクトに搭載すると
いう要求と重ねて、燃焼エンジンの排気を浄化することに対する要求が高まった
結果、現在では、消音器は、セラミック・モノリスに基づく粒子フィルタ及び触
媒のような組み込み型の浄化装置を収容するように設計されることが多い。また
、熱駆動型冷却装置(heat−driven chiller)又は吸収型冷
却装置(absorption chiller)による車室暖房又は冷房用に
、排気熱を抽出するための熱交換器を消音器に収容することが必要になることも
ある。このようなセラミック・モノリス及び熱交換器を通じて排気ガスが流れる
とき、その流れは、通常、数々の小さな並行した部分流に分割される。したがっ
て、これら構成要素は多孔体として設計可能である。
【0003】 基本的に、リアクティブ消音器は、音響学的ローパスフィルタとして機能する
。すなわち、リアクティブ消音器は、下側遮断周波数f″以上の周波数の騒音を
低減させ、下側遮断周波数f″以下の周波数では減衰しないか、あるいはしたと
してもわずかである。また、減衰のないところから充分な減衰が得られるまでの
遷移は、漸進的であることが多く、第2の遮断周波数f´により特徴づけられて
おり、f´は、f″よりもやや高くなっている。このような第2の遮断周波数は
、通常、内部管によって接続された2つの音響チャンバを有する消音器の場合に
現れる。音響学理論によると、f´及びf″は、ヘルムホルツ周波数として知ら
れる固有振動数と、ある程度一致することが知られている。
【0004】 図1に関して以下に説明するように、接続管長さL´が長くなると、固有(及
び遮断)周波数は低くなる。このことにより、図1に関して以下に説明するよう
に、低周波数騒音の低減が改善されるようになる。
【0005】 しかしながら、図で模式的に示されるような単純な幾何形状の消音器では、と
りうる長さL´に限界があり、これは、結局のところケーシングの長さ、すなわ
ち、2つのチャンバの長さの合計である。実際には、チャンバに対する流れの流
入及び流出は、無理のないようになされる必要があるため、限界長は、現実には
より短くなり、典型的には、ケーシング長の半分かそれよりやや長い程度となる
【0006】 国際特許出願公開公報第WO98/14693号及び同第WO99/5053
9号では、この問題に対する解決策が提供されている。これら特許出願で開示さ
れた主な発想は、直線状通路に代えて、湾曲した内部通路を用いるというもので
ある。消音器内においてケーシングに近接して延び、例えば360°回巻する螺
旋状通路がいかにして有効通路長を実質的に増加させることができるかが示され
ている。有効通路長は、入口(第1のチャンバに連通)から通路の出口(第2チ
ャンバに連通)に至る湾曲した通路に沿って測定される。
【0007】 これら引用文献は、2つ以上のチャンバを有したリアクティブ消音器の低周波
音響性能を向上させる目的で用いられる湾曲した通路についての原理が、旧型の
消音器及びモノリスを収容した消音器の両者に適用可能であることを、示してい
る。後者の場合、モノリスは、このような湾曲した通路に直列に接続されて、音
響チャンバ内に収容され、ケーシングよりもわずかに小さい直径を有し、直接あ
るいは耐熱の柔軟な層を介して、そのケーシングに固定されていることが示され
ている。しかしながら、湾曲した通路及びモノリスをこのように直列に接続する
ことに対しては、チャンバに対する流入及び流出を無理なく抑制しないようにす
べきであることを仮定すると、モノリスが消音器のケーシング内の全容積のあま
り大きな部分を占有しないことが求められる。
【0008】 モノリスを収容した消音器では、音響チャンバ同士を接続する通路は、管の代
わりに、このようなモノリスを取り囲む環状の通路として設計されてもよい。例
えば、米国特許第5426269号明細書は、筒状ケーシングの実質的に同一の
端部に導入管及び吐出管を有した消音器/触媒の複合体において、触媒モノリス
の外筒に沿って該モノリスを通じた流れとは反対の流れとしてガスを導くために
、このような通路が使用され得ることを教示している。
【0009】 さらに、国際特許出願公開公報第WO97/43528号には、消音器内に配
置され且つ中央管が貫通する単数又は複数のモノリスを取り囲む環状通路が、2
つのチャンバを接続するいくぶん長い通路に対応させて組み合わされ得ることが
、さらに説明されている。ここでは、湾曲した内部通路によって遮断周波数を低
くすることが、主な目的となっている。導入管及び吐出管は、ケーシングの両端
部に接続されている。その実施形態の1つでは、2つのモノリス、例えば粒子フ
ィルタ及びNOx低減触媒が、この発明による極めて小型の複合ユニット内にど
のように適用可能となるのかが示されている。
【0010】 この後者の概念は、いくぶん長めのケーシングを使用するスペースがある場合
に、特に魅力的である。これは、このような装置では、環状通路により、ある実
質的な長さが得られるためであり、この実質的な長さが、環状通路に対応する遮
断周波数がいくぶん低くなるという性質につながる。但し、短い消音器では、遮
断周波数が上昇してしまう。
【0011】 発明の説明 本発明の目的は、単数又は複数の多孔体を含むリアクティブ消音器の内部に適
したタイプの幾何形状を提供することにある。非常に優れた減衰性能が低い騒音
周波数にまで必要とされる場合、多孔体は、例えばモノリスとなる。かなり短い
ケーシングで、単一又は複数の多孔体が全容積のうちの実質的にほんの少しの部
分しか構成せず、これが、消音器の音響チャンバ同士を接続する長い内部通路を
収容することを困難とされる場合であってもそうである。他の観点からすると、
このような長い通路は、低周波の減衰のためには有用である。
【0012】 したがって、本発明は、ケーシングと、該ケーシングにガスを導入する少なく
とも1つの導入路と、前記ケーシングからガスを導出する少なくとも1つの吐出
口とを有する消音器において、 前記ケーシング内に収容された少なくとも1つの音響チャンバと、 前記チャンバの内部に配置されており、該チャンバの少なくとも一部を占める
少なくとも1つの多孔体と、 前記少なくとも1つの音響チャンバの各々から、前記少なくとも1つの音響チ
ャンバのうちの他のもの又は外部環境若しくは外部のチャンバへ、ガスを導く少
なくとも1つの接続通路と、を含み、 前記少なくとも1つの接続通路の少なくとも1つの少なくとも一部が、螺旋状
の流路に沿ってガスを導くように、前記多孔体の外側表面に沿って延びているこ
とを特徴とする消音器を提供する。
【0013】 多孔体の外側表面に沿った螺旋状流路に沿ってガスを導くことにより、より長
い接続通路を得ることができ、したがって、より低い遮断/固有周波数が得られ
、それにより、低周波減衰性が向上する。
【0014】 少なくとも1つの音響チャンバは、第1の音響チャンバ及び第2の音響チャン
バからなってもよく、この場合、少なくとも1つの接続通路が少なくとも2つの
音響チャンバを相互に接続することが好ましい。
【0015】 少なくとも1つの多孔体は、ガス中に含まれる粒子を保持するように構成され
たフィルタを備えていてもよく、セラミック・モノリスを含んでいてもよい。少
なくとも1つの多孔体は、ガスと接触するように構成されている内部表面部分を
有することが好ましい。内部表面部分は、ガスの有害成分を低減させる1つ又は
複数の種類の化学反応を促進する触媒物質を有していてもよい。触媒物質は、N
Oxの触媒による転化を促進してもよい。
【0016】 触媒物質を有した表面を有する少なくとも1つの多孔体は、流れが貫通するよ
うになっているスルーフローモノリス(through−flow monol
ith)を備えていてもよい。多孔体は、例えば乗物の排気系のような稼動して
いる適用対象に消音器が設けられたときに、ガスを貫流させることが好ましい。
【0017】 少なくとも1つの多孔体は熱交換器を備え、この熱交換器では、ガスがこの熱
交換器を通過する第2の流体と熱エネルギを交換してもよい。
【0018】 少なくとも1つの多孔体は、 触媒作用を用いたフィルタ処理、 熱交換を用いたフィルタ処理、 熱交換を用いた触媒作用、又は、 触媒作用及び熱交換の双方を用いたフィルタ処理を併用することが好ましい。
【0019】 本発明による消音器内に2つの多孔体が配列されている場合、それら2つの多
孔体は、直列に、すなわち、一方が他方の下流側に配置されることが好ましい。
【0020】 多孔体の1つは触媒転化器を備え、多孔体の他のものは、ガスに含まれる粒子
を保持するように構成されたフィルタを備えていてもよい。フィルタは、触媒転
化器の下流側に配置されることが好ましい。触媒転化器は、フィルタ内に蓄積さ
れる粒子の酸化を促進するために、NO2を発生するように構成されていること
が好ましい。フィルタは、粒子フィルタからなり、実質的に炭化珪素から作成さ
れていてもよい。また、フィルタは、実質的に菫青石から作成されていてもよい
【0021】 本発明による消音器では、2つ以上のモノリスが、並行したガス流が貫流する
ように配置されると共に、相互に隣接させるか又は各モノリス間に間隔をあけて
配置されてもよい。好ましくは、流れの不必要な迂回の実質的な防止と共に強固
且つ柔軟な取り付けを行わせる機械設計にて、このことがなされる。
【0022】 ケーシング内に2つの音響チャンバが設けられている場合、単一かつ唯一の通
路がこれら2つの音響チャンバを相互に接続することが可能である。あるいはま
た、2つ以上の通路がこれら2つの音響チャンバを相互に接続してもよく、その
場合には、通路は、1つのチャンバから他のチャンバへ2つ以上の並行流れとし
てガスを導き得る。
【0023】 接続通路は、多孔体の外側表面領域の少なくとも50%の表面面積を覆うこと
ができる。多孔体の外側表面領域のうちの概略全ての表面積が、接続通路によっ
て覆われてもよい。
【0024】 少なくとも1つの接続通路は、該接続通路が外側表面に沿って延びている少な
くとも1つの多孔体に、機械的に接続されていてもよい。機械的な接続は、直接
的であってもよく、単数又は複数の機械的接続部材を介して間接的になされても
よい。
【0025】 少なくとも1つの接続通路と少なくとも1つの多孔体との間に距離が与えられ
てもよい。少なくとも1つの接続通路と少なくとも1つの多孔体との間に間隔が
与えられてもよく、この間隔は、音が実質的に接続通路を迂回しないように構成
されているか、近接していてもよい。
【0026】 少なくとも1つの接続通路の半径方向の範囲は、該接続通路を流れるガスの流
れ方向に該接続通路の長さ全体に亘って実質的に一定であることが好ましい。あ
るいはまた、接続通路のうちの1つの少なくとも一部は、流れ領域が流れ方向に
増大するように構成されており、流れ領域の増大は、圧力回復のディフューザ効
果が得られるようになされることが好ましい。少なくとも1つの接続通路の半径
方向の範囲が流れ方向に漸進的且つ/又は急激に増大することにより、流れ領域
が増大させられてもよい。流れ方向に通路の幅が漸進的且つ/又は急激に増大す
ることにより、流れ領域が増大させられる又は増大の度合いが高められてもよい
【0027】 少なくとも1つの接続通路は、概略円筒状の(仮想的な)外包部上に延びてい
てもよい。すなわち、接続通路の外側の境界が、円筒形状を規定していてもよい
。あるいはまた、外包部は、長円形状であってもよい。
【0028】 少なくとも1つの接続通路は、単数又は複数の接続通路内で流れが急激に方向
転換しないように、湾曲部分のみによって構成されているか又は一部が湾曲し一
部が直線状になっている部分によって構成されている閉じた形状を規定する断面
を有した外包部上に延びていてもよい。
【0029】 単数又は複数の接続通路は、回旋する管として形成されていてもよい。回旋す
る管の個々の回旋部は、互いに隣接して配置されていてもよく、個々の回旋部は
、共通の仕切壁によって分離されていてもよい。回旋する管は、回旋部同士の間
に軸方向の間隔があるようなピッチで巻かれていてもよい。
【0030】 単数又は複数の接続通路は、螺旋状であってもよく、螺旋状通路は、単数又は
複数の仕切部材又は仕切壁を環状空間に挿入することにより、形成されていても
よい。仕切部材は、環状空間の一部にのみ延びていてもよい。仕切部材の少なく
とも1つの少なくとも一部の幅は、通路を流れるガスの流れ方向に螺旋状通路の
幅を増大させるように、流れ方向に減少していてもよい。
【0031】 仕切部材又は仕切壁は、ガスが環状空間へ軸方向成分及び周方向成分を併せた
方向に流入するように形成されると共に、通路内で軸方向の流速が減少するよう
に、環状空間に流入するガス流の周方向成分よりも小さな周方向成分を有した方
向に間隔を残すことが好ましい。
【0032】 仕切部材又は仕切壁によって形成された通路内の全ての流れが、概略同一であ
ること、すなわち、速度及び速度分布、流量、圧力等のような流体力学的特性が
同じであることが好ましい。
【0033】 少なくとも1つの接続通路の一部は、例えば、接続通路の第1の部分が、接続
通路の第2の部分を取り囲むように、接続通路の他の部分の外側に延びていても
よい。第1の接続通路及び第2の接続通路が設けられている場合、第1の接続通
路は、例えば第1の接続通路が第2の接続通路を取り囲むように、第2の接続通
路の外側表面に沿って延びていてもよい。
【0034】 少なくとも1つの多孔体は、少なくとも1つの外部管若しくは外部通路におけ
る消音器への延長部により、又はガスを多孔体内へ導く接続通路により、貫かれ
ていてもよい。
【0035】 2つの音響チャンバが消音器内に設けられている場合、及び、多孔体が下流側
のチャンバに設けられている場合、接続通路からの流れが、多孔体の周囲に沿っ
た複数の位置にて当該通路から出ることにより、多孔体の上流側の流れ領域への
入口を形成し、この流れ領域にて、ガス分子は、多孔体の入口断面全体に分散さ
れてもよい。
【0036】 多孔体を収容したチャンバの下流側に接続通路が設けられている場合、少なく
とも1つの通路への流れが、多孔体の周囲に沿った複数の位置にて該通路へ入る
ことにより、多孔体の下流側における出口流れ領域を形成し、この流れ領域にて
、ガス分子は、多孔体の出口断面全体に分散されてもよい。
【0037】 上記2つのいずれの場合にも、流れは、少なくとも1つの通路から多孔体へ又
はその逆に進むときに、空洞部内で方向転換し、この空洞部は、例えば直線的に
又は湾曲して半径方向に延びる羽根板等の流れ案内手段を含んでいてもよい。
【0038】 ガスがケーシングに対してそのケーシングの同一端部又はその近傍にて流入及
び流出するように、導入路が、ケーシングの一方の端部又はその近傍に設けられ
ていてもよく、吐出口が、ケーシングの同一の端部又はその近傍に設けられてい
てもよい。あるいはまた、ガスがケーシングに対してそのケーシングの両端部又
はその近傍にて流入及び流出するように、導入路及び吐出口は、ケーシングの反
対に位置する両端部又はその近傍に設けられていてもよい。
【0039】 吐出口は、管又は通路を備えているか又はこれらに接続されていてもよい。
【0040】 好ましくは、少なくとも1つの接続通路の入口と出口との間の有効距離は、入
口と出口との間の直線距離のF倍であり、Fは少なくとも1.1である。このよ
うに、少なくとも1つの接続通路のうちの少なくとも1つの入口と出口との間の
有効距離は、流れ方向に測定されるものであり、消音器における全体の流れ方向
と一致させて規定された螺旋の軸方向に測定された入口と出口との間の直線距離
のF倍であり、係数Fは少なくとも1.1である。
【0041】 Fは、少なくとも1.25とすることができる。例えば、少なくとも1.5、
少なくとも2.0、少なくとも3.0、又は少なくとも5.0とすることができ
る。
【0042】 少なくとも1つの接続通路は、少なくとも180°、例えば、回転角が少なく
とも360°、少なくとも600°の流路の回転角を規定することができる。
【0043】 本発明による消音器では、少なくとも2つの音響チャンバが設けられていても
よく、これら2つの音響チャンバは、単数又は複数の接続通路によって相互に接
続されていてもよい。このような場合には、消音器は、内部にて周波数fpulse
の顕著な騒音を発生させる往復機関又はエンジンに接続されている配管系に取り
付けるのに適しており、その場合、少なくとも1つの接続通路が、接続通路及び
2つの音響チャンバにより定められるヘルムホルツ固有周波数f´が、条件 f´<φfpulse、ここで、φ<1 を満たすように、形成され、そのサイズを調整されていてもよい。
【0044】 配管系は、例えば、ある最低速度より高い様々な回転速度で稼動するようにな
っている燃焼エンジンの排気系を備えており、周波数の等式は、その最低速度で
有効になる。
【0045】 係数φは、0.75未満、例えば、0.5未満、0.25未満とすることがで
きる。
【0046】 上記のヘルムホルツ固有周波数は、理論を音響学的試験と組み合わせることに
より、決定されてもよい。
【0047】 少なくとも1つの多孔体が粒子フィルタを備えている場合、ヘルムホルツ固有
周波数は、粒子状物質が大量に蓄積されている粒子フィルタに関して決定されて
もよい。
【0048】 本発明は、さらに、本発明による消音器を備えた乗物を提供する。乗物は、例
えば、自動車、トラック、バス、機関車、船舶若しくはボート、又は他の可動/
駆動装置であってもよい。
【0049】 本発明は、また、例えば発電所における定置エンジンやガスタービン等のよう
な本発明による消音器を備えた定置装置を提供する。
【0050】 図面の詳細な説明 図1は、リアクティブ消音器の基本的な減衰/周波数図を示している。騒音の
低減は、下側遮断周波数f″より高い周波数でなされ、下側遮断周波数f″より
下では、減衰しないか、あるいはしたとしてもわずかである。また、減衰のない
ところから充分な減衰が得られるまでの遷移は、漸進的であり、第2の遮断周波
数f´により特徴づけられ、f´は、f″よりもやや高くなっている。このよう
な第2の遮断周波数は、通常、内部管によって接続・連通された2つの音響チャ
ンバを有する消音器の場合に現れる。音響学理論によると、f´及びf″は、ヘ
ルムホルツ周波数として知られる固有振動数と、ある程度一致することが知られ
ている。
【0051】 これら周波数の近似式は、接続管及びテールパイプ(第2のチャンバから周囲
へガスを導く)内のガス質量を、容積V´及びV″の2つのチャンバ内に収容さ
れたガスの分量に対してピストンとして働く集中した振動する質量とみなすこと
により得られる。振動動作において、容積を満たすガスの分量は、ほぼ等エント
ロピー的(断熱、可逆)な状態変化で、交互に(わずかに)圧縮及び膨張する作
用を受け、振動する質量に取り付けられたバネとして働く。
【0052】 従って、振動挙動は、2チャンバ型リアクティブ消音器の模式図として以下に
示されるように、機械的質量−バネに相似させることによって考察され得る。上
には、テールパイプ(長さL″、及び横断面積A″)内に収容されたガスの質量
が、第2のチャンバの柔軟性を構成するバネに接続され、下側固有周波数f″を
もたらすことが示されている。下には、内部接続管(長さL´、及び横断面積A
´)内に収容されたガスの質量が、両チャンバによって与えられる柔軟性を構成
するバネに接続されていることが示されている。示されている例では、テールパ
イプ系の固有周波数f″は、内部接続管のそれよりも低い。別の側面を考慮する
と、例えばテールパイプが短くなると、それは逆になりうる。厳密には、2つの
ヘルムホルツ周波数のどちらが下側であるかに拘わらず、以下では、f´が、内
部接続管に関連したヘルムホルツ周波数として取り扱われる。
【0053】 両式において、cは音速で、ガス温度の関数である。f´に関する式をみるこ
とにより、接続管長L´が長くなった場合には、接続管内のガス質量が増加し、
この固有(及び遮断)周波数が低くなり得ることがわかる。このことにより、図
1の斜線領域で示された低周波騒音の低減が改善される。
【0054】 図2では、ケーシング1が、導入管2及び吐出管3に接続されている。ケーシ
ングは、外筒4とエンドキャップ5及び6とによって構成されている。粒子フィ
ルタとすることができる第1のモノリス7と、NOx低減触媒とすることができ
る第2のモノリス8は両者とも内筒9内に収容されている。
【0055】 本特許出願において、用語「モノリス」は全体形状に関するものと解され、モ
ノリスは、幾つかの連結若しくは並置した部分、又は並列に貫通して流れるよう
になったより多くのモノリスから、構成されてもよい。
【0056】 通常、NOx低減触媒は、ユニットの上流側又はユニットの入口にあるアンモ
ニア又は尿素を噴射するためのシステム(図示せず)と併用される。モノリス7
には、消音器ユニット内に延びる導入管2の延長部分が貫通しており、モノリス
8には、消音器ユニット内へに延びる吐出管3の延長部分が貫通している。両モ
ノリスは、柔軟な耐熱層10及び11によって、これら管の延長部分及び内筒9
に接続されている。さらに、機械的な詳細部分(図示せず)が、モノリスをより
柔軟に固定するために追加されてもよく、モノリスは、そこを通過するガス流か
らの軸方向の力の作用を受ける。
【0057】 モノリシックな本体(モノリス体)はいずれも、円錐状の入口表面及び出口表
面を有した回転円筒形状(回転対称な円筒形状)であり、この円錐状表面は流体
の流れの観点から有益である。あるいはまた、製造コストを低減し且つ設計を単
純化するために、これら4つの表面の1つ以上に対して従来の平坦なモノリス端
部表面を用いることもできる。仕切壁12により、ケーシング内に、実質的に2
つの音響チャンバが形成される。この仕切壁及とモノリスとの間、並びにエンド
キャップ5及び6とモノリスとの間に、4つの小さい空洞部13,14,15,
16が配設されている。ここで、流れの方向がモノリスの入口表面及び出口表面
全域に亘って分散/集約されている。
【0058】 音波、特に低周波音波は、モノリス、特に流路閉鎖(channel closing)体及
び開放気孔を有した他の有効多孔体(open porous bodies)のないモノリスを、
むしろ自由に通る傾向があることから、空洞部13及び14は、第1のモノリス
7の内部のガス収容容積と共に、第1の音響チャンバを構成する。同様に、空洞
部15及び16は、第2のモノリス8の内部のガス収容容積と共に、第2の音響
チャンバを構成する。このように、モノリスの容積は音響学的用途に使用される
。一例が示されているコンパクトな設計では、容積が小さいと遮断周波数が高く
なる(V´及びV″は、f´及びf″の式の分母に出てくる(図1参照))こと
から、上記事項は重要である。
【0059】 消音器が、音の伝播の自由度に劣る他のタイプの多孔体を収容することになる
なら、図2Aに示されたものよりも大きな空洞部が必要となる。それは、伝熱壁
及び受熱流体が、多孔体の全容積のかなりの部分を占める熱交換器の場合である
【0060】 ケーシングの外筒4と内筒9との間には、環状通路17が形成されており、環
状通路17は空洞部14及び15を接続して連通させ、従ってリアクティブ消音
器の2つの音響チャンバを接続し連通させている。この環状通路の内部には、螺
旋状に延びる仕切部材18が取り付けられており、それにより、長い螺旋状通路
19が形成されている。仕切部材18(環状通路17の展開図である図2Cを参
照)は幅がsであり、その幅sは、流れの入口側の方が流れの出口側よりも大き
くなっている。これにより、流れの通路幅wは、流れの方向に増加するので、圧
力を回復させるディフューザが形成される。通路19への入口が狭いと、流れが
チャンバから接続通路へ通過するときに流れの断面積の変化によって引き起こさ
れる音響反射を増加させるので、これは有益なことである。同時に、ディフュー
ザにおいて起こる圧力回復により、複合消音ユニット全体に亘る圧力損失を低減
させる。これは、通路に沿って圧力が上昇することと、通路から音響チャンバへ
流出するときにガスの力学的エネルギの損失が比較的少ないこととの両方による
【0061】 モノリス8に一様な流れが流入することを助けるため且つ空洞部15内で過剰
な渦のない滑らかな流れになることを助けるために、流れ案内手段が設けられて
もよい(図2A,図2B参照)。流れ案内手段は、湾曲して半径方向に延びた羽
根板20を備えていてもよい。あるいはまた、端部プレート6にくぼみを設けて
、空洞部内の案内手段としてもよい。
【0062】 図2Cによると、環状流路17内の流れの通路を、単純な軸方向流れとする代
わりに、螺旋状に旋回するように設計することにより、有効通路長L´は、3倍
程度に増加することが分かり、このことは、約1.7(通路長L´は、f´の式
の平方根内にある(図1参照))の係数Fによって、遮断(固有)周波数f´を
低下させることに対応する。
【0063】 有効通路長L´は、流れの方向における螺旋状通路19の入口と出口との間の
平均距離として得られたものであることが、理解されるであろう。単純な幾何学
的距離は、螺旋の軸方向に測定され、環状通路の入口から出口までの消音器全体
の流れの方向に一致している。螺旋通路の入口と出口が傾斜していることにより
、ある意味で、その音響学的長さが際立って現れることがなくなる。従って、例
えば半波長共鳴のような通路内の定常波が、あまり顕著でなくなる。これは、消
音器の音響学的性能の観点から有益なことである。
【0064】 上記で指摘したように、図1に与えられたL´の式は、単純化されたものであ
る。以下の幾つかの現象によって、固有周波数f´の変化が引き起こされる。 ・チャンバ及び通路内における波動力学 ・通路内での摩擦減衰 ・モノリス、特に、粒子が装填されたフィルタ・モノリスにより生じる音響学
的波動抵抗
【0065】 本発明による消音器を設計するとき、単純なf´の式に従って寸法を選択する
ことによって開始した後、上記の現象を考慮して、f´を実験的に決定して設計
を修正してもよい。
【0066】 図3A及び図3Bは、本発明の第2の実施形態を示している。ここで、単一で
完全なモノリス7が環状で螺旋状の通路17によって包囲されており、通路17
は、空洞部13及び14並びにモノリスの内部容積によって構成された第1の音
響チャンバを第2音響チャンバ15に接続して連通させている。導入管2及び吐
出管3は、実質的に、ケーシング1の同一端部に配置されている。内部部材9(
図2の第1の実施形態における内筒9に対応する)は厚さがtであり、この厚さ
tが流れの方向に従ってわずかに減少しており、これにより、環状通路の高さh
、すなわち通路の径方向の範囲(延長部)が増加するので、ディフューザ効果が
得られる。
【0067】 図3Bは環状通路17の展開図を含んでいる。3つの仕切壁18が、環状通路
の流れを3つの並行した螺旋状に延びる流れ19に分割している。仕切壁18は
湾曲しているので、通路の入口から出口へ流れの方向が変化してゆく。よって、
通路の出口では、流れが小さな周速度成分を有する。通路の高さhが、通路内の
流れに沿って増加しなくとも、仕切壁の湾曲が、周速度成分及び軸方向速度成分
を結合した合成速度である絶対流速の減少を引き起こさせる。従って、ディフュ
ーザ効果が向上する。仕切壁に沿った大きな流れの剥離が発生しないように、仕
切壁の数は多いことが好ましい。図3で示された寸法では、環状通路17を通る
単純な軸方向の流れと比べて、接続通路長L´は、係数F=2(倍)の程度で増
加する。
【0068】 軸方向に延びたプレート20が、チャンバ15内に取り付けられ、流体運動に
おける過剰な渦を防止している。
【0069】 図4A、図4B、図4C及び図4Dは、本発明の第3の実施形態を示している
。図4B及び図4Cは、図4AのI−I及びII−IIで示される断面図である
。図4Dは、螺旋状接続通路17の展開図である。
【0070】 本実施形態では、消音器は立方体状であり、これは、与えられた幾何学的制約
内で最大の消音器の容積を得るために、近年のトラックに多く用いられている形
状である。さらに、本実施形態は、触媒転化器7及び粒子フィルタ8の両者をケ
ーシング内で直列的に接続して収容するのに、本発明をどのように用いるかを示
している。触媒転化器は、例えば、欧州特許第EP0341832号に開示され
ている原理に従って、フィルタに蓄積された粒子の酸化を促進するために、NO 2 を生成させるように設計されている。
【0071】 螺旋状通路17は、2つのモノリスの外側に回旋させられ、内筒9と外筒20
との間に配置されている。この通路は、第1のチャンバ13を第2のチャンバに
接続して連通させている。第2のチャンバは、実質的に、容積が集まって構成さ
れたもので、空洞部15及び16と、モノリス7及び8のガスで満ちた空隙とに
よって構成されている。外側壁5(図4Aにおける左側)の近傍では、内筒9が
、第1のチャンバと第2のチャンバとの間の仕切を構成している。反対側の外側
壁6の近傍では、外筒20が仕切壁を構成している。第1のチャンバ13は、上
記両側壁の間、並びに、外側の矩形状のケーシングと該ケーシング内の内筒及び
外筒との間の全域に亘って延びている。
【0072】 螺旋通路17は、長方形横断面の湾曲した管に見える。この管は、一定の高さ
hとなっているが、その幅wが通路の後半部で徐々に増大して、ディフューザを
形成している。ガスは、入口17iで通路に入る。通路17の管部分は、360
°回転した後、開口17oで終端する。そこから、流れは、出口17pの空洞部
15に向かって開いた環状空間に入ってゆく。
【0073】 本発明の第2の実施形態(図3B)では、共に延びる多くの通路(並行流路1
9)が、両チャンバを接続して連通させているが、第1の実施形態(図2C参照
)及び第3の実施形態(図4D参照)では、このような通路は1つしかない。特
に図4Aを見ると分かるように、単一の回旋した通路を選択するように本発明を
用いることで、横断面積が等しく環状部(主にモノリスの直径によって与えられ
る)の平均直径が等しい単純な環状の流れと比較して、高さと幅との比h/wを
増加させる。このことにより、通路の流体直径が増加し、単位流れ長さ(uni
t flow length)当たりの圧力損失が減少する。
【0074】 端部壁6には、着脱可能なディスク6aが取り付けられており、保守のために
モノリス7及び8を取り出すことを可能とさせている。空洞部15内において、
流体が滑らかで渦巻くことなく方向転換することを助けるために、半径方向に延
びた直線的な案内羽根板22が設けられている。穿孔を施された湾曲板によって
保護された吸音材21が、図4Cに示すように、四角形の四隅のうちの3つを占
有している。
【0075】 示されている実施形態では、仕切壁18は、螺旋状通路の隣接した2つの回旋
部分に共通である。あるいはまた、螺旋状通路が、完全な管からできており、隣
接する管部分の側壁が互いと接触するように巻き付けられていてもよい。あるい
は、より大きい巻き付けのピッチを選択して、回旋部分の間の軸方向の間隔を空
けるようにすることもできる。
【0076】 第1の音響チャンバのサイズを犠牲にして、図面に示されたサイズ比と比較し
て、第2の音響チャンバの有効サイズを増大させることが望ましい。これは、筒
20を短く設計すること、すなわち、側壁6へとまっすぐ伸ばさずに、代わりに
開口を残すとともに、筒20とケーシングとの間、例えば側壁5と側壁6との間
の半分のところに、仕切壁を挿入することによってなされ得る。
【0077】 図5A、図5B及び図5Cは本発明の第4の実施形態を示しており、2つのモ
ノリス7及び8を取り巻く環状流路17内の長い仕切壁18によって形成されて
いる特に長い螺旋状通路19が、消音器に取り付けられている。消音器の外殻は
、乗物の下側に取り付けるのに多く用いられるように長円形状となっている。バ
ッフル20が、チャンバ15内での過度の渦流を防止している。
【0078】 モノリス7は、消音器の上流側における管2への尿素噴射(図示せず)と組み
合わせたNOx低減触媒であってもよい。モノリス8は、粒子フィルタであって
もよい。エンドキャップ6は、着脱及び清掃のためにモノリス8へのアクセスを
容易にする目的で、着脱可能なロックを備えて構成されてもよい。
【0079】 通路19は、モノリスの周囲に、2回、すなわち720°巻かれている。従っ
て、図5Cの展開図は、2回の回旋を網羅するように延びている。かなり長い接
続通路が、その一例として示されており、特に、乗用車に適用される消音器の場
合に適切である。乗用車のエンジンの排気系では、例えばトラックのエンジンと
比べて、ガス流が少ないので、一般に、触媒モノリス、フィルタ・モノリス、及
び消音器の外形が小さい。従って、内部通路によって接続・連通された2つの消
音器音響チャンバに対して低いヘルムホルツ固有周波数f´を得るには、このよ
うにかなり長い通路が必要とされる。
【0080】 示されている本発明の4つの実施形態では、様々な幾何形状が示されており、
様々な係数Fによって、通路の音響学的な有効長を増加させるために、螺旋状通
路がどのように取り入れられ得るかを示している。Fの最小値である1.1を指
定することにより、有効長L´をわずかではあるが必要なだけ調節することがで
きる。通常、例えばトラック及びバス用途では、F>1.25,1.5,又は2
.0の値が必要となろう。F>3.0,又は5.0といった、より大きな値は、
例えば、乗用車用途に適切であろう。乗用車の場合、消音器が小さいので、有効
な接続通路長L´をさらに増加させることが必要となる。
【0081】 ターボチャージャ付きエンジン用の消音器の場合、エンジンに対する背圧が過
剰となることを回避するために、消音器ユニット全体の圧力損失をある限度内に
保つことが重要である。ターボチャージャのないエンジンの場合、より大きい圧
力損失が許容され得るが、もちろん、それに限定されるものではない。例えば、
ターボチャージャなしの芝刈り器エンジン用の小型モノリスを収容した消音器を
設計するとき、本発明により長さを延長した接続通路を選択することを、特に入
口において通路の流れ面積を狭くすることと組み合わせてもよい。これにより、
消音器の容積がかなり小さい場合でも、低いヘルムホルツ固有周波数f´を得る
ことが可能となる。
【0082】 ある意味で、しかし絶対にではないが、螺旋通路の回旋角度の選択は、係数F
の選択につながる。異なる用途に対して、少なくとも180°、360°の回旋
角度あるいは600°の回旋角度さえもが必要とされる。
【0083】 本発明による装置は、多孔体を収容するコンパクトな消音器が、ある種の配管
系に取り付けられる場合に、特に有用である。この配管系は、該配管系内で、主
としてパルスノイズ周波数fpulseを発生する往復機関にガスを通すものである
。燃焼機関エンジン、例えば乗物の原動機の場合、このパルスノイズ周波数を、
エンジンのイグニッション周波数と称することが多い。イグニッション周波数は
、エンジンの回転速度に追従する。すなわち、エンジンが低速で稼動すると、イ
グニッション周波数は低くなり、それにつれて低周波騒音の減衰に対する要求が
増大する。通常、エンジンが稼動する最低回転速度が決められおり、これは、低
周波排気音を減衰させる観点から、最も難しい場合となる。
【0084】 単数又は複数の螺旋状通路を充分に長く(そして狭く)選択することができれ
ば、ヘルムホルツ固有周波数f´は、2つのチャンバを接続して連通させている
少なくとも1つのこのような通路によって決まり、搭載された原動機の最低の回
転数においてさえも、fpulseよりも低くなる。
【0085】 従って、単数又は複数のヘルムホルツ固有周波数がf´<φfpulseとなるよ
うに、本発明を適用することができる。ある場合には、φ<1で与えられる単純
な仕様で充分であろう。しかしながら、多くの場合、マージン(余裕)を指定し
ておく方がよい。非常にコンパクトな設計では、大きなマージンをとることがで
きない。このような場合には、φ<0.9を選択することができる。消音器の減
衰スペクトルにおける騒音吸収の遮断は、急激ではないので(図1参照)、余裕
があれば、φ<0.75で与えられるより大きなマージンが望ましい。
【0086】 主要なパルス周波数よりも小さい周波数においてさえも、低周波騒音減衰が要
請されることが、実験により示されている。一例は、大型の2気筒V型エンジン
である。この場合、fpulseの0.5倍の排気音がかなり強くなり得る。他の例
は、乗物の車室内の騒音によって与えられる。この場合、排気音により発生する
様々な低周波成分が聴こえて不快感を引き起こさせる。このような場合には、φ
<0.5、又はさらにφ<0.25を指定することが適切である。
【0087】 さらに、図2〜5の4つの実施形態は、モノリスを取り囲む環状通路内のディ
フューザを組み込んだ様々な幾何形状をさらに示している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 リアクティブ消音器の基本的な減衰/周波数図を示している。
【図2A】 本発明による消音器の第1の実施形態を示しており、導入管及び吐出管がケー
シングの両端部に配設されており、螺旋状に回旋し且つ2つの管が貫通したモノ
リスの筒状外側部に沿って延びる単一の環状通路が、2つのチャンバを接続して
いる。
【図2B】 本発明による消音器の第1の実施形態を示しており、導入管及び吐出管がケー
シングの両端部に配設されており、螺旋状に回旋し且つ2つの管が貫通したモノ
リスの筒状外側部に沿って延びる単一の環状通路が、2つのチャンバを接続して
いる。
【図2C】 本発明による消音器の第1の実施形態を示しており、導入管及び吐出管がケー
シングの両端部に配設されており、螺旋状に回旋し且つ2つの管が貫通したモノ
リスの筒状外側部に沿って延びる単一の環状通路が、2つのチャンバを接続して
いる。
【図3A】 第2の実施形態を示しており、導入管及び吐出管がケーシングの同一端部に配
設されており、2つのチャンバを接続する環状通路が、単一のモノリス全体に沿
って延びており、通路の流れが湾曲した仕切壁によってより多くの並行した螺旋
状の流れに分割されている。
【図3B】 第2の実施形態を示しており、導入管及び吐出管がケーシングの同一端部に配
設されており、2つのチャンバを接続する環状通路が、単一のモノリス全体に沿
って延びており、通路の流れが湾曲した仕切壁によってより多くの並行した螺旋
状の流れに分割されている。
【図4A】 第3の実施形態を示しており、単一の螺旋状通路が、立方体状のケーシングの
内側且つ2つのモノリスの外側に延びている。
【図4B】 第3の実施形態を示しており、単一の螺旋状通路が、立方体状のケーシングの
内側且つ2つのモノリスの外側に延びている。
【図4C】 第3の実施形態を示しており、単一の螺旋状通路が、立方体状のケーシングの
内側且つ2つのモノリスの外側に延びている。
【図4D】 第3の実施形態を示しており、単一の螺旋状通路が、立方体状のケーシングの
内側且つ2つのモノリスの外側に延びている。
【図5A】 第4の実施形態を示しており、チャンバを接続する螺旋状通路が特に長く、長
円形状消音器内のモノリスを取り囲んでいる。
【図5B】 第4の実施形態を示しており、チャンバを接続する螺旋状通路が特に長く、長
円形状消音器内のモノリスを取り囲んでいる。
【図5C】 第4の実施形態を示しており、チャンバを接続する螺旋状通路が特に長く、長
円形状消音器内のモノリスを取り囲んでいる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01N 1/12 F01N 1/12 3/24 3/24 E J L 3/28 3/28 N 301 301G 5/02 5/02 A C (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US, UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 3G004 AA01 AA05 AA06 BA01 BA06 CA01 CA02 CA04 CA13 DA08 EA05 FA02 FA07 3G090 AA01 AA02 AA03 AA04 BA01 EA01 EA02 3G091 AA02 AA04 AA06 AB01 AB13 BA01 BA04 BA14 BA39 GA00 GA06 GA08 GB13X GB16X HA04 HA05

Claims (64)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシングと、前記ケーシングにガスを導入するための少な
    くとも1つの導入路と、前記ケーシングからガスを導出するための少なくとも1
    つの吐出口とを有する消音器において、 前記ケーシング内に収容された少なくとも1つの音響チャンバと、 前記チャンバ内に配置されており、該チャンバの少なくとも一部を占める少な
    くとも1つの多孔体と、 前記の少なくとも1つの音響チャンバの各々から、前記少なくとも1つの音響
    チャンバのうちの他のもの又は外部環境又は外部チャンバに、ガスを導くための
    少なくとも1つの接続通路と、を含み、 前記少なくとも1つの接続通路の少なくとも1つの少なくとも一部が、螺旋状
    の流路に沿ってガスを導くように、前記多孔体の外側表面に沿って延びているこ
    とを特徴とする消音器。
  2. 【請求項2】 前記少なくとも1つの多孔体のうちの少なくとも1つが、ガ
    スに含まれる粒子を保持するように構成されたフィルタを備える、請求項1に記
    載の消音器。
  3. 【請求項3】 前記少なくとも1つのフィルタ多孔体が、セラミック・モノ
    リスを備える、請求項2に記載の消音器。
  4. 【請求項4】 前記少なくとも1つの多孔体は、ガスと接触するように構成
    されている内部表面部分を有し、該内部表面部分が、前記ガスの有害成分を低減
    させる1つ又は複数の種類の化学反応を促進する触媒物質を有している、請求項
    1から請求項3のいずれか一項に記載の消音器。
  5. 【請求項5】 前記少なくとも1つの多孔体は、NOxの触媒による転化を
    促進する触媒物質を有している、請求項4に記載の消音器。
  6. 【請求項6】 触媒物質を有した表面を有する前記少なくとも1つの多孔体
    は、流れが貫通するようになっているスルーフローモノリスを備える、請求項4
    又は請求項5に記載の消音器。
  7. 【請求項7】 前記少なくとも1つの多孔体は熱交換器を備え、該熱交換器
    では、ガスが該熱交換器を通過する第2の流体と熱エネルギを交換する、請求項
    1から請求項6のいずれか一項に記載の消音器。
  8. 【請求項8】 前記少なくとも1つの多孔体のうちの少なくとも1つは、 触媒作用を用いたフィルタ処理、 熱交換を用いたフィルタ処理、 熱交換を用いた触媒作用、又は、 触媒作用及び熱交換の双方を用いたフィルタ処理を併用する、請求項1から請
    求項7のいずれか一項に記載の消音器。
  9. 【請求項9】 流れが貫通するようになった少なくとも2つのスルーフロー
    多孔体を含み、該少なくとも2つのスルーフロー多孔体が直列に配置されている
    、請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の消音器。
  10. 【請求項10】 前記スルーフロー多孔体の1つは触媒転化器を備え、他の
    多孔体は、ガスに含まれる粒子を保持するように構成されたフィルタを備える、
    請求項9に記載の消音器。
  11. 【請求項11】 前記フィルタは、前記触媒転化器の下流側に配置されてい
    る、請求項10に記載の消音器。
  12. 【請求項12】 前記触媒転化器は、フィルタ内に蓄積される粒子の酸化を
    促進するために、NO2を発生するように構成されている、請求項11に記載の
    消音器。
  13. 【請求項13】 前記フィルタは粒子フィルタからなる、請求項10〜請求
    項12のいずれか一項に記載の消音器。
  14. 【請求項14】 前記フィルタは、実質的に、炭化珪素から作成されている
    、請求項10〜請求項13のいずれか一項に記載の消音器。
  15. 【請求項15】 前記フィルタは、実質的に、菫青石から作成されている、
    請求項10〜請求項13のいずれか一項に記載の消音器。
  16. 【請求項16】 前記少なくとも1つの多孔体の少なくとも1つは2つ以上
    のモノリスを備え、該モノリスは、並行したガス流が貫流するように配置されて
    いると共に、相互に隣接させるか又は各モノリス間に間隔をあけて配置されてい
    る、請求項1から請求項15のいずれか一項に記載の消音器。
  17. 【請求項17】 前記消音器が前記ケーシング内に2つの音響チャンバを備
    え、単一かつ唯一の通路が該2つの音響チャンバを相互に接続している、請求項
    1から請求項16のいずれか一項に記載の消音器。
  18. 【請求項18】 前記消音器が前記ケーシング内に2つの音響チャンバを備
    え、2つ以上の通路が該2つの音響チャンバを相互に接続しており、該通路は、
    1つのチャンバから他のチャンバへ2つ以上の並行流れとしてガスを導く、請求
    項1〜請求項16のいずれか一項に記載の消音器。
  19. 【請求項19】 前記少なくとも1つの接続通路は、前記多孔体の前記外側
    表面領域の少なくとも50%の表面積を覆っている、請求項1から請求項18の
    いずれか一項に記載の消音器。
  20. 【請求項20】 前記少なくとも1つの通路は、前記多孔体の前記外側表面
    領域のうちの概略全ての表面積を覆っている、請求項1から請求項19のいずれ
    か一項に記載の消音器。
  21. 【請求項21】 前記少なくとも1つの接続通路は、該接続通路が外側表面
    に沿って延びている前記少なくとも1つの多孔体に、機械的に接続されている、
    請求項1から請求項20のいずれか一項に記載の消音器。
  22. 【請求項22】 前記少なくとも1つの接続通路と前記少なくとも1つの多
    孔体との間に距離がある、請求項1から請求項21のいずれか一項に記載の消音
    器。
  23. 【請求項23】 前記少なくとも1つの接続通路と前記の少なくとも1つの
    多孔体との間に間隔があいており、該間隔は、音が実質的に前記接続通路を迂回
    しないように構成されている、請求項22に記載の消音器。
  24. 【請求項24】 前記少なくとも1つの接続通路の半径方向の範囲は、該接
    続通路の長さ全体に亘って概略一定である、請求項1から請求項23のいずれか
    一項に記載の消音器。
  25. 【請求項25】 前記接続通路のうちの1つの少なくとも一部は、流れ領域
    が流れ方向に増大するように構成されている、請求項1から請求項24のいずれ
    か一項に記載の消音器。
  26. 【請求項26】 前記少なくとも1つの接続通路の半径方向の範囲が流れ方
    向に漸進的且つ/又は急激に増大することにより、前記流れ領域が増大させられ
    る、請求項25に記載の消音器。
  27. 【請求項27】 流れ方向に前記通路の幅が漸進的且つ/又は急激に増大す
    ることにより、前記流れ領域が増大させられる又は増大の度合いが高められる、
    請求項25又は請求項26に記載の消音器。
  28. 【請求項28】 前記少なくとも1つの接続通路は、概略円筒状の外包部上
    に延びている、請求項1から請求項27のいずれか一項に記載の消音器。
  29. 【請求項29】 前記少なくとも1つの接続通路は、長円形状の外包部上に
    延びている、請求項1〜請求項27のいずれか一項に記載の消音器。
  30. 【請求項30】 前記少なくとも1つの接続通路は、単数又は複数の前記接
    続通路内で流れが急激に方向転換しないように、湾曲部分のみによって構成され
    ているか又は一部が湾曲し一部が直線状になっている部分によって構成されてい
    る閉じた形状を規定する断面を有した外包部上に延びている、請求項1〜請求項
    27のいずれか一項に記載の消音器。
  31. 【請求項31】 単数又は複数の前記接続通路は、回旋する管として形成さ
    れている、請求項1から請求項30のいずれか一項に記載の消音器。
  32. 【請求項32】 前記回旋する管の個々の回旋部が、互いに隣接して配置さ
    れている、請求項31に記載の消音器。
  33. 【請求項33】 個々の前記回旋部が共通の仕切壁によって分離されている
    、請求項32に記載の消音器。
  34. 【請求項34】 前記回旋する管は、回旋部同士の間に軸方向の間隔がある
    ようなピッチで巻かれている、請求項31に記載の消音器。
  35. 【請求項35】 前記螺旋状通路のうちの単数又は複数のものは、単数又は
    複数の仕切部材又は仕切壁を環状空間に挿入することにより、形成されている、
    請求項1から請求項34のいずれか一項に記載の消音器。
  36. 【請求項36】 前記仕切部材は、前記環状空間の一部にのみ延びている、
    請求項35に記載の消音器。
  37. 【請求項37】 前記仕切部材の少なくとも1つの少なくとも一部の幅は、
    螺旋状通路の幅を流れ方向に増大させるように、流れ方向に減少している、請求
    項25及び請求項35又は請求項36に記載の消音器。
  38. 【請求項38】 前記仕切部材又は仕切壁は、ガスが前記環状空間へ軸方向
    成分及び周方向成分を併せた方向に流入するように形成されると共に、前記通路
    内で流速が減少するように、軸方向に近い方向に間隔を残している、請求項25
    及び請求項35又は請求項36に記載の消音器。
  39. 【請求項39】 前記仕切部材又は仕切壁によって形成された通路内の全て
    の流れが、概略実質的に同一である、請求項35から請求項38のいずれか一項
    に記載の消音器。
  40. 【請求項40】 前記少なくとも1つの接続通路の一部は、前記接続通路の
    他の部分の外側に延びている、請求項1から請求項39のいずれか一項に記載の
    消音器。
  41. 【請求項41】 前記少なくとも1つの接続通路は、第1の接続通路及び第
    2の接続通路を含み、前記第1の接続通路は、前記第2の接続通路の外側表面に
    沿って延びている、請求項1〜請求項16又は請求項18〜請求項39のいずれ
    か一項に記載の消音器。
  42. 【請求項42】 前記少なくとも1つの多孔体の少なくとも1つは、少なく
    とも1つの外部管若しくは外部通路における消音器への延長部により、又はガス
    を前記多孔体内へ導く前記の少なくとも1つの接続通路の少なくとも1つにより
    、貫かれている、請求項1から請求項41のいずれか一項に記載の消音器。
  43. 【請求項43】 前記少なくとも1つの通路からの流れが、前記少なくとも
    1つの多孔体の周囲に沿った複数の位置にて当該通路から出ることにより、前記
    多孔体の上流側の流れ領域への入口を形成し、該流れ領域にて、ガス分子は、前
    記多孔体の入口断面全体に分散される、請求項1から請求項42のいずれか一項
    に記載の消音器。
  44. 【請求項44】 前記少なくとも1つの通路内への流れが、前記少なくとも
    1つの多孔体の少なくとも1つの周囲に沿った複数の位置にて該通路へ入ること
    により、前記多孔体の下流側における出口流れ領域を形成し、該流れ領域にて、
    ガス分子は、前記多孔体の出口断面全体に分散される、請求項1から請求項43
    のいずれか一項に記載の消音器。
  45. 【請求項45】 前記流れは、前記少なくとも1つの通路から前記多孔体へ
    又はその逆に進むときに、空洞部内で方向転換し、該空洞部は流れ案内手段を含
    む、請求項43又は請求項44に記載の消音器。
  46. 【請求項46】 前記導入路は、実質的に前記ケーシングの一方の端部に設
    けられ、前記吐出口は、実質的に前記ケーシングの同一端部に設けられている、
    請求項1から請求項45のいずれか一項に記載の消音器。
  47. 【請求項47】 前記導入路は、実質的に前記ケーシングの一方の端部に設
    けられ、前記吐出口は、実質的に前記ケーシングの反対側の端部に設けられてい
    る、請求項1から請求項45のいずれか一項に記載の消音器。
  48. 【請求項48】 前記吐出口は、管又は通路を備えている、請求項1から請
    求項47のいずれか一項に記載の消音器。
  49. 【請求項49】 前記少なくとも1つの接続通路の入口と出口との間の有効
    距離は、前記入口と前記出口との間の直線距離のF倍であり、Fは少なくとも1
    .1である、請求項1から請求項48のいずれか一項に記載の消音器。
  50. 【請求項50】 前記Fは少なくとも1.25である、請求項49に記載の
    消音器。
  51. 【請求項51】 前記Fは少なくとも1.5である、請求項49に記載の消
    音器。
  52. 【請求項52】 前記Fは少なくとも2.0である、請求項49に記載の消
    音器。
  53. 【請求項53】 前記Fは少なくとも3.0である、請求項49に記載の消
    音器。
  54. 【請求項54】 前記Fは少なくとも5.0である、請求項49に記載の消
    音器。
  55. 【請求項55】 前記少なくとも1つの接続通路は、少なくとも180°の
    流路の回転角を規定する、請求項1から請求項54のいずれか一項に記載の消音
    器。
  56. 【請求項56】 前記回転角は、少なくとも360°である、請求項55に
    記載の消音器。
  57. 【請求項57】 前記回転角は、少なくとも600°である、請求項55に
    記載の消音器。
  58. 【請求項58】 前記少なくとも1つの音響チャンバは、前記少なくとも1
    つの接続通路によって相互に接続された少なくとも2つの音響チャンバからなり
    、前記消音器は、内部にて周波数fpulseの顕著な騒音を発生させる往復機関又
    はエンジンに接続されている配管系に取り付けるのに適しており、前記少なくと
    も1つの接続通路は、前記接続通路及び前記2つの音響チャンバにより定められ
    るヘルムホルツ固有周波数f´が、条件 f´<φfpulse、ここで、φ<1 を満たすように形成され、そのサイズを調整されている、請求項1から請求項5
    7のいずれか一項に記載の消音器。
  59. 【請求項59】 φ<0.75である、請求項58に記載の消音器。
  60. 【請求項60】 φ<0.5である、請求項58に記載の消音器。
  61. 【請求項61】 φ<0.25である、請求項58に記載の消音器。
  62. 【請求項62】 前記消音器が少なくとも2つの音響チャンバを備え、前記
    少なくとも1つの接続通路は、前記少なくとも2つの音響チャンバを相互に接続
    させる、請求項1から請求項61のいずれか一項に記載の消音器。
  63. 【請求項63】 請求項1から請求項62のいずれか一項に記載の消音器を
    備えた乗物。
  64. 【請求項64】 請求項1から請求項62のいずれか一項に記載の消音器を
    備えた定置装置。
JP2001569130A 2000-03-21 2001-03-21 単数又は複数の多孔体を収容した消音器 Pending JP2003528248A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA200000475 2000-03-21
DK200000475 2000-03-21
DKPA200000954 2000-06-19
DK200000954 2000-06-19
PCT/DK2001/000192 WO2001071169A1 (en) 2000-03-21 2001-03-21 A silencer containing one or more porous bodies

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003528248A true JP2003528248A (ja) 2003-09-24

Family

ID=26068799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001569130A Pending JP2003528248A (ja) 2000-03-21 2001-03-21 単数又は複数の多孔体を収容した消音器

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7104358B2 (ja)
EP (1) EP1268989B1 (ja)
JP (1) JP2003528248A (ja)
AT (1) ATE338198T1 (ja)
AU (1) AU2001244090A1 (ja)
DE (1) DE60122688T2 (ja)
DK (1) DK1268989T3 (ja)
WO (1) WO2001071169A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011509366A (ja) * 2007-05-03 2011-03-24 マック・トラックス・インコーポレイテッド 排気後処理システム
JP2013130066A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanden Corp 消音器及び消音器を内蔵した圧縮機

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001244090A1 (en) * 2000-03-21 2001-10-03 Silentor Holding A/S A silencer containing one or more porous bodies
SE520350C2 (sv) * 2002-10-09 2003-07-01 Scania Cv Abp Behållaranordning inrättad att anordnas i ett avgassystem för en förbränningsmotor
DE10316799A1 (de) * 2003-04-11 2004-10-28 Man Nutzfahrzeuge Ag Kombinierte Abgasnachbehandlungs-/Schalldämpfungsvorrichtung im Abgasstrang einer Brennkraftmaschine
ATE438023T1 (de) * 2004-05-28 2009-08-15 Silentor Holding As Kombinationsschalldämpfer
WO2006045315A1 (en) * 2004-10-26 2006-05-04 Silentor Holding A/S Silencer and open-structured catalyser
BRPI0519875B1 (pt) 2005-02-24 2018-06-26 Volvo Truck Corporation Disposição e método para remoção de particulados em um fluxo de gás
EP1746264A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-24 Sergio Varkala Sangiovani Constructive disposition in a particulate matter sealing device existing in gas originating from fuel burning and/or chemical reaction when running internal combustion engines
US7377102B2 (en) * 2005-08-11 2008-05-27 Cleanair Systems Device and method for heating exhaust gas
US20070131481A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-14 John Mordarski Method and apparatus for attenuating sound in a vehicle exhaust system
US20080271448A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-06 Ewa Environmental, Inc. Particle burner disposed between an engine and a turbo charger
US7500359B2 (en) * 2006-04-26 2009-03-10 Purify Solutions, Inc. Reverse flow heat exchanger for exhaust systems
US20070278199A1 (en) * 2006-04-14 2007-12-06 Ewa Environmental, Inc. Particle burning in an exhaust system
US7566423B2 (en) * 2006-04-26 2009-07-28 Purify Solutions, Inc. Air purification system employing particle burning
US20070240408A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-18 Ewa Environmental, Inc. Particle burner including a catalyst booster for exhaust systems
DE102006023854B4 (de) * 2006-05-19 2008-03-27 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Abgasnachbehandlungseinrichtung für eine Brennkraftmaschine
JP5292534B2 (ja) * 2007-08-08 2013-09-18 日野自動車株式会社 排気浄化装置
US20090107117A1 (en) * 2007-10-30 2009-04-30 Ford Global Technologies, Llc Diesel Engine Aftertreatment Control Operation with Waste Heat Recovery
US7878299B2 (en) * 2008-02-13 2011-02-01 Geyer Iii Robert E Silencer apparatus with disposable silencer cartridge unit
US20100095682A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Lincoln Evans-Beauchamp Removing Particulate Matter From Air
US20100139258A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Caterpillar Inc. Exhaust mixer with backward flow
EP2358982B1 (en) * 2008-12-17 2017-11-08 Donaldson Company, Inc. Flow device for an exhaust system
WO2011087527A1 (en) 2010-01-12 2011-07-21 Donaldson Company, Inc. Flow device for exhaust treatment system
US8424296B2 (en) 2010-06-11 2013-04-23 Dana Canada Corporation Annular heat exchanger
WO2011163395A1 (en) 2010-06-22 2011-12-29 Donaldson Company, Inc. Dosing and mixing arrangement for use in exhaust aftertreatment
DE102010034705A1 (de) * 2010-08-18 2012-02-23 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Kompakte Abgasbehandlungseinheit mit Reaktionsmittelzugabe
US8256569B1 (en) 2010-10-04 2012-09-04 Huff Dennis L Exhaust sound attenuation device and method of use
DE102010062049A1 (de) * 2010-11-26 2012-05-31 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Schalldämpfer
US8938954B2 (en) 2012-04-19 2015-01-27 Donaldson Company, Inc. Integrated exhaust treatment device having compact configuration
EP2746549B1 (en) * 2012-12-21 2017-09-27 EC Power A/S Catalytic converter apparatus
EP2956233B1 (en) 2013-02-15 2016-12-21 Donaldson Company, Inc. Dosing and mixing arrangement for use in exhaust aftertreatment
IN2015DN04031A (ja) * 2013-07-01 2015-10-02 Adess Singh
CN103670611B (zh) * 2013-12-16 2016-04-27 上海三一重机有限公司 一种尾气处理装置及包括该尾气处理装置的柴油发动机
JP6232321B2 (ja) * 2014-03-18 2017-11-15 ヤンマー株式会社 作業機のエンジン装置
US20160097353A1 (en) * 2014-10-06 2016-04-07 Corneliu Birtok-Baneasa Air filter for internal combustion engines
DE102015111295A1 (de) 2015-07-13 2017-01-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Partikelfilter für ein Kraftfahrzeug
DE102016201557B3 (de) * 2016-02-02 2017-06-08 Ford Global Technologies, Llc Abgasnachbehandlungseinrichtung mit Katalysator sowie deren Anordnung in einem Kraftfahrzeug
DE102017205159A1 (de) * 2017-03-27 2018-09-27 Continental Automotive Gmbh Abgassystem
US10428711B2 (en) * 2017-04-27 2019-10-01 Ford Global Technologies, Llc Mixer for mixing exhaust gas
US10119779B1 (en) 2017-06-27 2018-11-06 Smith & Wesson Corp. Suppressor for firearm and baffle cup therefor
US10765787B2 (en) * 2017-09-21 2020-09-08 DAO Health Compact sound suppressing muffler for breast vacuum pumps
CN111133176A (zh) * 2017-09-25 2020-05-08 佛吉亚排放控制技术美国有限公司 排气系统热端的声容积
US11181027B2 (en) * 2018-04-02 2021-11-23 Cummins Emission Solutions Inc. Aftertreatment system including noise reducing components
DE112018007799T5 (de) 2018-07-03 2021-03-25 Cummins Emission Solutions Inc. Zersetzungsreaktor mit körpermischung
US11421569B2 (en) 2019-10-18 2022-08-23 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Muffler

Family Cites Families (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1478627U (ja)
US1157256A (en) * 1914-05-15 1915-10-19 Edmund Schmitt Muffler.
FR701684A (fr) 1929-08-17 1931-03-20 Zygmunt Wilman Perfectionnements apportés dans l'établissement des silencieux pour moteurs à combustion interne
GB408612A (en) 1932-10-11 1934-04-11 Armstrong Whitworth Co Eng Improvements in or relating to silencers for use on internal combustion engines
US2359365A (en) * 1943-05-20 1944-10-03 Katcher Morris Muffler
US2445045A (en) * 1944-06-26 1948-07-13 Strachan Christopher Sound-trapping muffler construction
CH313645A (de) 1952-12-22 1956-04-30 Passerini Pietro Schalldämpfungsvorrichtung für Explosionsmotoren
US3113635A (en) * 1959-03-31 1963-12-10 Bolt Beranek & Newman Apparatus for silencing vibrational energy
US3180712A (en) * 1962-12-26 1965-04-27 Universal Oil Prod Co Two-stage converter-muffler
US3495950A (en) * 1964-05-20 1970-02-17 Texaco Inc Catalytic muffler construction for exhaust emissions control in an internal combustion engine system
US3471265A (en) * 1965-01-27 1969-10-07 Grace W R & Co Catalytic muffler device
US3413096A (en) * 1965-12-23 1968-11-26 Universal Oil Prod Co Converter-muffler
DE1476627A1 (de) * 1966-06-10 1970-04-09 Veit Dr Ing Theodor Verfahren und Einrichtung zur Reinigung von Gasen und Schalldaempfung,insbesondere fuer Abgase von Brennkraftmaschinen
GB1358539A (en) 1970-06-19 1974-07-03 Cowl Ind Ltd Silencing apparatus
JPS5650090B2 (ja) * 1973-08-17 1981-11-26
FR2315604A1 (fr) * 1975-06-25 1977-01-21 Torres Silvestre Convertisseur catalytique pour la transformation de gaz polluants en gaz non polluants
CA1102706A (en) * 1977-05-06 1981-06-09 Rainer Scholz Monolithic metal catalyst for the detoxication of the exhaust gases of internal combustion engines
US4222236A (en) * 1978-06-19 1980-09-16 General Motors Corporation Method for reducing CO and HC emissions
US4283368A (en) * 1978-06-27 1981-08-11 Toyo Kogyo Co., Ltd. Radial flow catalytic converter
CA1145270A (en) * 1979-12-03 1983-04-26 Morris Berg Ceramic filters for diesel exhaust particulates and methods of making
US4346557A (en) * 1980-05-07 1982-08-31 General Motors Corporation Incineration-cleanable composite diesel exhaust filter and vehicle equipped therewith
JPS5726220A (en) * 1980-07-24 1982-02-12 Ngk Insulators Ltd Thermal shock resisting ceramic honeycomb-type catalyzer converter
US4425304A (en) * 1981-01-20 1984-01-10 Toyo Kogyo Co., Ltd. Catalytic converter
JPS6131131Y2 (ja) * 1981-03-26 1986-09-10
JPS5941621A (ja) * 1982-08-31 1984-03-07 Toyota Motor Corp モノリス触媒コンバ−タ
US4701312A (en) * 1982-09-29 1987-10-20 Kice Warren B Fluidized bed catalytic converter
JPS59158308A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Hisao Kojima 消音装置
IT1195502B (it) 1983-06-02 1988-10-19 Giuseppe Nieri Dispositivo silenziatore particolarmente per gas di scarico e gas in genere in rapido movimento
USRE33118E (en) * 1984-08-13 1989-11-28 Arvin Industries, Inc. Exhaust processor
EP0184060A1 (en) 1984-11-22 1986-06-11 Tula Silencers (Proprietary) Limited Exhaust silencer
JPH0619792Y2 (ja) * 1988-12-16 1994-05-25 臼井国際産業株式会社 排気ガス浄化装置
JPH0744733Y2 (ja) * 1989-02-21 1995-10-11 臼井国際産業株式会社 排気ガス浄化装置
JPH0645618Y2 (ja) * 1989-02-21 1994-11-24 臼井国際産業株式会社 排気ガス浄化装置
JPH04175418A (ja) * 1990-11-07 1992-06-23 Ebara Corp 触媒内包消音器
US5106588A (en) * 1990-07-30 1992-04-21 General Motors Corporation Monolithic catalytic converter
JPH0815559B2 (ja) * 1990-11-13 1996-02-21 新日本製鐵株式会社 耐熱応力・耐熱疲労特性の優れたレーストラック型自動車排ガス触媒用金属担体
FI921889A (fi) * 1991-05-02 1992-11-03 Scambia Ind Dev Ag Katalysator foer katalytisk behandling av avgaser
US5154894A (en) * 1991-08-19 1992-10-13 General Motors Corporation Variable cross section catalytic converter
US5413766A (en) * 1991-10-04 1995-05-09 Leistritz Ag & Co. Abgastechnik Device for reducing exhaust gas contaminants, particularly for motor vehicles
JP3314241B2 (ja) * 1992-04-06 2002-08-12 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車用エンジンの排気浄化装置
US5426269A (en) 1992-06-02 1995-06-20 Donaldson Company, Inc. Muffler with catalytic converter arrangement; and method
US5355973A (en) * 1992-06-02 1994-10-18 Donaldson Company, Inc. Muffler with catalytic converter arrangement; and method
US5376341A (en) * 1992-07-24 1994-12-27 Corning Incorporated Catalytic converter for motorcycles
DE59306686D1 (de) * 1993-08-05 1997-07-10 Sulzer Chemtech Ag Abgaskatalysator, insbesondere für Automobile
US5408828A (en) * 1993-12-10 1995-04-25 General Motors Corporation Integral cast diffuser for a catalytic converter
US5651250A (en) * 1994-05-24 1997-07-29 Isuzu Ceramics Research Institute Co., Ltd. Diesel particulate filter apparatus
DE69514608T2 (de) * 1994-10-13 2000-09-21 Toyota Motor Co Ltd Partikelfilter
AT407772B (de) * 1994-11-08 2001-06-25 Habsburg Lothringen Leopold In Kombinierte resonator- und schalldämpferanlage
SE505472C2 (sv) * 1995-06-22 1997-09-01 Electrolux Ab Katalysatorljuddämpare för förbränningsmotor i bärbara arbetsredskap t ex motorsåg
US5612006A (en) * 1995-07-05 1997-03-18 Fisk; James C. Catalytic converter and phase-spreading spiral muffler assembly
US5575980A (en) * 1995-08-14 1996-11-19 General Motors Corporation Valved radial flow catalytic converter
US6422008B2 (en) * 1996-04-19 2002-07-23 Engelhard Corporation System for reduction of harmful exhaust emissions from diesel engines
DK57996A (da) 1996-05-15 1997-11-16 Silentor As Lyddæmper
US6038853A (en) * 1996-08-19 2000-03-21 The Regents Of The University Of California Plasma-assisted catalytic storage reduction system
DE69739910D1 (de) 1996-09-30 2010-07-29 Silentor Holding As Schalldämpfer für Gasstrom
JPH10153149A (ja) * 1996-11-25 1998-06-09 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk 重油を燃料として用いるエンジンにおける燃料加熱装置
RU2116470C1 (ru) * 1997-04-03 1998-07-27 Владимир Омарович Токарев Устройство очистки отработанных газов
EP0995018B1 (en) 1997-07-07 2002-04-10 Nelson Industries, Inc. Modular silencer
US5916134A (en) * 1997-09-10 1999-06-29 Industrial Technology Research Institute Catalytic converter provided with vortex generator
US6235247B1 (en) * 1997-12-04 2001-05-22 Thomas C. Maganas Apparatus for low temperature degradation of diesel exhaust and other incomplete combustion products of carbon-containing fuels
US6962681B2 (en) * 1997-12-04 2005-11-08 Maganas Oh Radicals, Inc. Methods and systems for reducing or eliminating the production of pollutants during combustion of carbon-containing fuels
DE19802624A1 (de) * 1998-01-24 1999-07-29 Eberspaecher J Gmbh & Co Abgasschalldämpfer für Verbrennungsmotoren
EP1445453A3 (en) 1998-03-30 2004-11-24 Silentor Notox A/S A silencer and a method of operating a vehicle
JP3814081B2 (ja) * 1998-06-30 2006-08-23 新ダイワ工業株式会社 エンジンのマフラー
DE19834822A1 (de) * 1998-08-01 2000-02-03 Stihl Maschf Andreas Abgasschalldämpfer mit einem Katalysator
US7281606B2 (en) * 1998-08-18 2007-10-16 Marocco Gregory M Exhaust sound and emission control systems
US6775972B2 (en) * 1998-10-09 2004-08-17 Johnson Matthey Public Limited Company Purification of exhaust gases
US6182443B1 (en) * 1999-02-09 2001-02-06 Ford Global Technologies, Inc. Method for converting exhaust gases from a diesel engine using nitrogen oxide absorbent
GB2351923A (en) * 1999-07-12 2001-01-17 Perkins Engines Co Ltd Self-cleaning particulate filter utilizing electric discharge currents
US6158412A (en) * 1999-09-21 2000-12-12 Kim; Jay S. Air turbulence generator of internal combustion engines
AU2001244090A1 (en) * 2000-03-21 2001-10-03 Silentor Holding A/S A silencer containing one or more porous bodies
JP4889873B2 (ja) * 2000-09-08 2012-03-07 日産自動車株式会社 排気ガス浄化システム、これに用いる排気ガス浄化触媒及び排気浄化方法
SE519909C2 (sv) * 2000-10-04 2003-04-22 Volvo Lastvagnar Ab Anordning för katalytisk behandling av ett gasflöde
US6510921B2 (en) * 2001-02-19 2003-01-28 Samson Motorcycle Products, Inc. Muffler/exhaust extractor
US6622482B2 (en) * 2001-06-27 2003-09-23 Environmental Control Corporation Combined catalytic muffler
CN1171007C (zh) * 2001-11-22 2004-10-13 李树胜 内燃机高功率输出、尾气低温排放净化系统
JP2004138013A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Suzuki Motor Corp 排ガス浄化構造
WO2004042222A1 (de) * 2002-11-08 2004-05-21 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Abgasanlage und verfahren zu deren betrieb
US7713493B2 (en) * 2003-02-28 2010-05-11 Fleetguard, Inc. Compact combination exhaust muffler and aftertreatment element and water trap assembly
DE10316799A1 (de) * 2003-04-11 2004-10-28 Man Nutzfahrzeuge Ag Kombinierte Abgasnachbehandlungs-/Schalldämpfungsvorrichtung im Abgasstrang einer Brennkraftmaschine
JP4345359B2 (ja) * 2003-05-28 2009-10-14 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システム
JP4304447B2 (ja) * 2003-08-29 2009-07-29 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011509366A (ja) * 2007-05-03 2011-03-24 マック・トラックス・インコーポレイテッド 排気後処理システム
JP2013130066A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Sanden Corp 消音器及び消音器を内蔵した圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
ATE338198T1 (de) 2006-09-15
US7104358B2 (en) 2006-09-12
EP1268989A1 (en) 2003-01-02
AU2001244090A1 (en) 2001-10-03
WO2001071169A1 (en) 2001-09-27
US20060260867A1 (en) 2006-11-23
US20040040782A1 (en) 2004-03-04
DK1268989T3 (da) 2007-01-08
EP1268989B1 (en) 2006-08-30
DE60122688D1 (de) 2006-10-12
US7537083B2 (en) 2009-05-26
DE60122688T2 (de) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003528248A (ja) 単数又は複数の多孔体を収容した消音器
EP0898643B1 (en) Silencer
EP0744536B1 (en) Silencer
JP5902634B2 (ja) ガス処理装置
US20030221424A1 (en) Exhaust cleaning system
US4579195A (en) Exhaust gas silencer
CN106164429B (zh) 具有涡轮增压器的内燃发动机的排气净化系统
EP1403476B1 (en) Gas flow silencer
JP2011185207A (ja) 消音器
KR20200032018A (ko) 자동차의 배기가스 시스템을 위한 소음기 및 소음기를 구비하는 자동차
EP1576261B1 (en) Housing arranged in an exhaust gas system for a combustion engine
JP2006029224A (ja) 過給器付エンジンの排気装置
CA2373774A1 (en) A silencer and a method of operating a vehicle
JP3900291B2 (ja) 排気マフラ
PL177466B1 (pl) Dwukomorowy tłumik wydechu typu refleksyjnego