JP2003526931A - 埋め込み型メサ半導体デバイス - Google Patents

埋め込み型メサ半導体デバイス

Info

Publication number
JP2003526931A
JP2003526931A JP2001566236A JP2001566236A JP2003526931A JP 2003526931 A JP2003526931 A JP 2003526931A JP 2001566236 A JP2001566236 A JP 2001566236A JP 2001566236 A JP2001566236 A JP 2001566236A JP 2003526931 A JP2003526931 A JP 2003526931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesa
layer
semiconductor
current confinement
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001566236A
Other languages
English (en)
Inventor
ベリー,グラハム,マイケル
エイモス,シーン,デイビッド
バート,ジェローム,チャンドラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilent Technologies Inc
Original Assignee
Agilent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilent Technologies Inc filed Critical Agilent Technologies Inc
Publication of JP2003526931A publication Critical patent/JP2003526931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2222Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2222Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties
    • H01S5/2227Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties special thin layer sequence

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ヘテロ接合を通るリーク電流を低減したレーザーダイオード等の埋め込み型メサ半導体デバイス及びこのようなデバイスの製造方法に関する。方法は、基板(2)及び活性層(6)を含む複数の層を有する半導体ウエハ(1)を成長させるステップと、ウエハ(1)上に1つ以上のメサ領域(51)を画定するマスク(52)を堆積させるステップと、ウエハをエッチングすることにより半導体層を除去して基板(2)上にメサ構造(51)を形成するステップであって、各々のメサ領域が基板(2)から上方に伸びるメサ側壁(53、54)と、これらメサ側壁(53、54)間のメサ上面(63、64、65)とを有する、ステップと、メサ側壁(53、54)を覆うように1層以上の電流閉じこめ半導体層(56A、59A)を成長させるステップと、メサ上面の、メサ側壁(53、54)に接する部分(64、65)に沿ってマスク(52)を部分的に除去するステップと、リーク電流閉じ込め半導体層(68A)が、前記メサ側壁(53、54)に隣接するメサ上面(64、65)に部分的に重なって伸びるように、電流閉じ込め層(59A)上に前記リーク電流閉じ込め半導体層(68A)を成長させるステップと、及び残されたマスク(62)を除去し、メサ上面(63、64、65)上に前記メサ(51)及び基板(2)を通じて閉じ込め電流を印加するための1層以上の電気接触半導体層(75)を成長させるステップとを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、埋め込み型メサ半導体デバイス及びそのようなデバイスを形成する
方法に関し、とりわけ半導体レーザーに関する。
【0002】 レーザーダイオードの製造と使用は、埋め込み型へテロ構造で何年も前に達成
された。光ファイバ通信用送信装置の分野においては、1.55μmでの動作が
必要とされており、従ってオプトエレクトロニクス送信装置は通常、n-−In
P基板から成長されたウエハから製造され、そのn-−InP基板上には、上部
+−InPクラッド層と下部n-−InPクラッド層との間に挟まれたドーピン
グされていないInGaAsP活性層を含む複数の層が成長している。上部クラ
ッド層にマスクを施し、その周囲の層をエッチング除去することによりメサ構造
が残される。次に、メサの側部領域を覆うように電流遮断層が成長され、マスク
除去後、三元のp++−InGaAs層、即ちキャップ層まで更なる層が成長され
る。キャップ層は相対的に抵抗が小さく、そのため電気接触を行うことができる
コンタクト層としての役割を果たす。
【0003】 pnpn(または同様にnpnp)電流遮断構造を有するレーザーダイオード
等、このような埋め込み型ヘテロ構造のデバイスの性能、とりわけリーク電流、
スロープ効率、及び最大変調速度は、活性領域の側部の周りにある電流リーク経
路の大きさに依存することが明らかになっている。
【0004】 これまでにも、この問題を解決するための方策は幾つか提案されている。例え
ば、ホソダ等による論文(IEEE Proceedings of the 10th International Conf
erence on Indium Phosphide and Related Materials,11-15 May 1998、pp280-
283)及び米国特許第5,748,659号を参照されたい。
【0005】 ホソダの論文では、制御されたリーク電流経路を有する埋込み型へテロ構造レ
ーザーを製造することが出来る方法が提案されおり、この方法では、自己整合(
セルフアライメント)的なメサマスクのパターン形成工程に結合された、メサ構
造の選択的な領域の成長を用いて、狭い、制御されたリーク経路を有するレーザ
ーが製作される。この手法の主な欠点は、量子井戸から成る活性領域を含むメサ
構造の、保護マスク層によって覆われていなければならない平坦なウエハの領域
上への選択的な領域の成長に関する複雑な状態を伴うことである。このプロセス
に伴う更なる複雑化は、次の工程において、成長させたメサ構造の頂部に正確に
位置合わせするように保護マスク層を適用しなければならないことである。必用
とされる高い精度により、複雑なセルフアライメント工程の使用を要する。
【0006】 米国特許第5,748,659号においては、リーク領域の周りに制御された
リーク経路の形状と共にnpnp遮断構造を有する埋込み型へテロ構造レーザー
を得るために、オーバーグロース(overgrowth)の特性を正確に制御するため、
MOCVDオーバーグロース条件の厳密な制御を用いることが出来る方法が提案
されている。具体的には、この文献は、オーバーグロースを通じて元のメサ形状
の変形を最小限に抑えるために、オーバーグロースの間にInPの質量輸送(ma
ss transport)、即ちリフローを抑制することが重要であると提案している。こ
れは、遮断構造の形状を正確に制御しつつメサのオーバーグロースの可能性につ
ながり、従って、活性領域の周りに制御可能なリーク経路を有する埋込み型へテ
ロ構造レーザーを実現し得る。質量輸送の抑制は、InPベースの材料をMOC
VDで成長させる場合に一般的に使用される温度よりも大幅に低い温度において
最初のオーバーグロースを成長させ、オーバーグロースが進むにつれて成長温度
を上げて行くことにより達成される。この文献は、活性領域下の緩衝材料へIn
GaAsP層を導入することにより質量輸送の更なる抑制が実現され得ることを
示唆する。この材料はメサ構造の一部を構成し、その存在によりIn原子のメサ
の側面上へのInGaAsP層を超えたマイグレーションを抑制し、このため質
量輸送プロセスの一部を抑制し、その結果、元のメサ構造の変形が更に阻止され
ることが提案されている。
【0007】 この方法に伴う主な欠点は、オーバーグロース自体の制御が困難な点にある。
オーバーグロースが進むにつれて、この特許に必要とされる程度までオーバーグ
ロースの温度を制御することは、製造環境において実現することが困難である。
更に、平坦で高品質のInPを低温度で成長させること自体も難しい作業である
。更なる困難は、デバイス構造中へ質量輸送を抑制するInGaAsP層を導入
することにより、デバイス基板のコンタクトからメサを通って活性領域へと電流
を運ぶために電荷キャリアを注入しなければならない余分なヘテロ界面が増える
ことである。このことは、デバイス性能において潜在的な妥協につながり、具体
的にはデバイスの所要動作電圧がより高くなるということになる。これらのヘテ
ロ障壁を超えて移動度の高い電子を容易に注入することが出来るn型基板上に製
作されたレーザーにおいては、その影響は小さいかもしれないが、移動度のより
小さい正孔をこれらのヘテロ障壁を介して注入しなければならないp型基板上に
製作されたレーザーの場合には、その影響は大きくなる可能性がある。
【0008】 本発明の目的は、これらの問題に対処する、埋め込み型メサ半導体デバイス及
びそのようなデバイスを形成する方法を提供することである。
【0009】 従って、本発明は、埋め込み型メサ半導体デバイスを提供し、その埋め込み型
メサ半導体デバイスは、半導体基板と、基板上に形成された半導体メサであって
、活性層と、基板から上方に伸びるメサ側壁と、メサ側壁に隣接してそれらの間
に位置するメサ上面とを有する半導体メサと、基板から上に向かって成長された
複数の半導体層とからなる埋め込み型メサ半導体デバイスにおいて、メサの側面
を覆う1層以上の電流閉じ込め層、及びメサと基板を通じて閉じ込め電流を印加
することが出来るようにメサ上面の上の電気接触半導体層を含み、電流閉じ込め
層上から伸びて前記メサ側面に隣接するメサ上面に部分的に重なるリーク電流閉
じ込め層が、前記電流閉じ込め層に隣接することを特徴とする。
【0010】 活性層は光学的に活性となることができ、例えばレーザーダイオードデバイス
、電気光学変調器、又は分布帰還型回折格子または光導波路といった受動型光学
構造体に存在する。
【0011】 更に本発明によれば、埋め込み型メサ半導体デバイスを形成する方法も提供さ
れ、その方法は、 a)基板及び活性層を含む複数の層を有する半導体ウエハを成長させるステップ
と、 b)ウエハ上に1つ以上のメサ領域を画定するマスクを堆積するステップと、 c)ウエハをエッチングして半導体層を除去し、メサ構造を基板上に形成するス
テップであって、各々のメサ領域が基板から上方に伸びたメサ側面と、メサ側面
間のメサ上面とを有する、ステップと、 d)メサ側面を覆うように1層以上の電流閉じ込め半導体層を成長させるステッ
プと、 e)マスクを除去し、メサ上面上に、メサ及び基板を通じて閉じ込め電流を印加
することが出来る1層以上の電気接触半導体層を成長させるステップとを含み、
ステップe)の前に、 f)メサ側面に隣接するメサ上面の一部に沿ってマスクの一部を除去するステッ
プと、及び g)リーク電流閉じ込め半導体層が前記メサ側面に隣接するメサ上面に部分的に
重なって伸びるように、先に設けた電流閉じ込め層上に前記リーク電流閉じ込め
半導体層を成長させるステップとを含むことを特徴とする。
【0012】 マスクは、二酸化シリコン又は窒化シリコンといった従来の無機マスクとする
ことができる。
【0013】 ステップc)において、半導体材料は、従来のウエットエッチング技術又はド
ライエッチング技術により除去されることが出来る。好適には、材料は、マスク
のアンダーカットが小さいウエットエッチング法で除去される。次いで、そうす
ることにより、メサの側面上に突き出した除去されるべきマスク材料が少なくな
るということから、マスクをメサ上面のエッジに沿って部分的に除去することが
一層容易になる。
【0014】 ステップf)において、マスクは、ドライエッチング法ではなくウエットエッ
チング法で部分的に除去されることが好ましい。ウエットエッチングは、全ての
露出面からマスクを侵食し、そのためメサ上面の中心部においてマスクの減少し
た厚みを残しながら、マスクはメサ上面のエッジから薄くなる。この工程におい
てウエットエッチングを使用する利点は、薄くなったマスクのエッジがほぼ垂直
となる点にあり、これにより、後にステップg)においてメサ上面の露出したエ
ッジ上に半導体材料を成長させる時にマスクのオーバーグロースの防止又は低減
が助けられる。
【0015】 本発明の好適な実施形態において、デバイスは二段階で成長されたリーク電流
閉じ込め層を有し、成長の第一段階はステップf)の前に行われ、成長の第二段
階はステップg)において行われる。これにより、リーク電流閉じ込め層を、メ
サ上面上よりも他の電流閉じ込め層上において厚くすることが出来る。
【0016】 リーク電流閉じ込め層がメサ上面のエッジに堆積された後、マスクの残りの部
分がウエットエッチング法で完全に除去されることが出来る。
【0017】 本発明は、添付図面を参照しつつ一例として説明される。
【0018】 図1は、埋め込み型へテロ構造デバイスの製造において出発点として用いられ
る従来技術の半導体ウエハ1を、一定の縮尺に従わずに示す。ウエハは32mm
四方で、約1019cm-3までドーピングされたn--−InP基板2を有し、この
上にレーザーダイオードのプレーナ活性層を製作するための既知の技術に従って
、有機金属気相成長法(MOCVD法)を用いて複数の層が成長されている。基
板上に成長した第一の層は、約1018cm-3にドーピングされた2μm厚のn-
−InP「下部緩衝」層4である。レーザーダイオードの活性層は、バルク領域
、又はひずみ多重量子井戸構造(SMQW)にすることができる。SMQWデバ
イスの一例が、W.S.Ring等による論文(Optical Fiber Conference,Vol.2,199
6 Technical Digest Series,Optical Society of America)に記載されている
。採用される活性層のタイプは、本発明において重要ではない。本実施形態にお
いて、活性層は、100nm〜300nm程度の厚さを有する四基のInxGa1 -x As1-yy活性層6である。活性層6は、別の緩衝層8により覆われ、これは
本実施形態においてp+−InPから形成された「上部クラッド」層である。
【0019】 このレーザーダイオードに他の能動光学要素を含めることも可能であり、例え
ば分布帰還型(DFB)回折格子をn-−InP下部緩衝層4又はp+−InP上
部緩衝層8中に含ませることが出来る。電気光学変調器を含めることもでき、そ
の場合、レーザーの活性領域及び変調器は通常、SMQW構造からなる。
【0020】 更にレーザーダイオードは通常、ファセットを介した良好な透過のために反射
防止コーティングされた出力ファセット(図示せず)を含み、レーザーダイオー
ドの背面ファセット(図示せず)は、反射コーティングされても、されないまま
でもよい。
【0021】 上部緩衝層8は、約400nm〜1μmの厚さになるまで成長させる。
【0022】 その後、例えばフォトレジスト層を回転塗布して露光、現像し、次いで反応性
イオンドライエッチング等によりエッチングするといったような周知の製造技術
を使って、ウエハ1は、パターン形成されてエッチングされる。次に図2A及び
図3Aにおいて参照符号20及び30で全体を示した埋め込み型へテロ接合が、
既知の2つの技術のいずれかにより形成されることが出来る。いずれの場合にお
いても、SiO2マスク層22、32が、プラズマ促進化学蒸着(PECVD)
法により約0.5〜1μmの厚さに堆積される。しかしながら、窒化シリコンが
SiO2に対して適切な代替の選択肢となることは言うまでもない。このマスク
層22、32はフォトリソグラフィーによりパターン形成され、そしてパターン
形成されたマスクストライプ22、32により画定される3μm幅のメサ部分、
即ちリッジストライプ21、31を残して上部緩衝層8、活性層6、及び1μm
の下部緩衝層がエッチング除去される。従って、リッジストライプ21、31は
、周囲の表面12から約2μm隆起する。
【0023】 図2Aにおいて、パターン形成されたマスクストライプ22によって覆われて
いない半導体層は、化学ウエットエッチング法により除去される。この処理によ
り、パターン形成されたマスクストライプ22は薄くなり、そのマスクストライ
プのエッジが丸められると同時に、そのパターン形成されたマスクストライプ2
2の著しいアンダーカットが生じることになる。この結果として生じるメサ21
の側壁23、24は、活性層6の近辺においてほぼ垂直であり、最も低い位置に
あるエッチングされた表面12へと曲線を描いている。
【0024】 図3Aにおいて、パターン形成されたマスクストライプ33によって覆われて
いない半導体層は、反応性イオンが垂直方向にウエハにボンバードする減圧ドラ
イエッチング法によって除去される。この結果として生じるメサ31の側壁33
、34は、最も低い位置にあるエッチングされた表面12までほぼ垂直に伸びて
おり、パターン形成されたマスクストライプ32のアンダーカットはごくわずか
しか、或いは全く生じていない。しかしながら、ドライエッチング法では、メサ
の側壁33、34が若干の物理的損傷を受ける可能性があり、従って、メサの側
壁33、34の表面を磨き戻す効果を有する最小限のウエットエッチング処理で
エッチング処理を完了するのが、慣例である。この結果、パターン形成されたマ
スクストライプ32はわずかに張り出した状態となる。
【0025】 次いで、複数の電流閉じ込め層が、エッチングされたウエハ上にMOCVD法の
工程により成長される。第一のこのような層26、36は、約1018cm-3にド
ーピングされたp+−InP層である。基板2から上に向かって移動する電子に
対するトラップの働きをするFeをドーピングすることにより絶縁特性を改善す
ることが出来る。このプロセスの間、パターン形成されたマスク層22、32と
メサ側壁23、24;33、34との間の接合部27、28;37、38が、第
一のp型電流閉じ込め層26、36の成長の停止点(pinning point)として働
くため、この層はメサの側壁23、24;33、34を完全に覆うように伸びる
ことになる。
【0026】 次に、第二の電流閉じ込め層29、39を第一の電流閉じ込め層26、36上
に成長させる。この層29、39は、約1018cm-3にドーピングされたn-
InP層である。メサ21、31に向かって下に移動する正孔に対してトラップ
の働きをするSをドーピングすることにより絶縁特性を改善することが出来る。
このプロセスの間、パターン形成されたマスク層22、32とメサの側壁23、
24;33、34との間の接合部27、28;37、38、即ち第一のp型電流
閉じ込め層26、36がマスク層と接触する点が、第二のn型電流閉じ込め層2
9、39の成長の停止点として働くため、この層は、その下にある第一の電流閉
じ込め層26、36を完全に覆うように伸びることになる。第一及び第二の電流
閉じ込め層26、29;36、39は、共にメサの側壁23、24;33、34
を覆う。
【0027】 その後、いずれの場合においても、PECVD法による酸化物層22、32が
、10:1のバッファードフッ酸によりリッジストライプ21、31から除去さ
れ、上部緩衝層8が再度露出する。
【0028】 次に、キャップ層とも呼ばれる電気接触半導体層25、35が、メサ21、3
1の上部緩衝層8の上面及びリーク電流閉じ込め層26、29;36、39上に
約1μmの厚さまで成長される。キャップ層16は、例えば埋め込み型へテロ接
合レーザーダイオードの電気接続用に低抵抗の良好なオーミックコンタクトを提
供するように、約1019cm-3までZnを高濃度にドーピングしたp++−InG
aAsから形成される。三元のキャップ層の代替として、四基のInGaAsP
キャップ層を用いることが出来る。
【0029】 レーザーダイオードデバイスの場合、埋め込み型リッジストライプ20、30
は、メサ21、31中の活性領域6に沿って光学モードをガイドするという効果
を有する。
【0030】 周知の技術を用いてメタルコンタクト10が設けられるが、これは最初にEビ
ームによりTiPt層を堆積し、次にTiAu層をスパッタリングにより堆積す
ることにより設けられる。この後、フォトリソグラフィー技術により画定された
メサ21、31上部の領域においてAuのウエットエッチング(例えば50:2
9:56のH2O:I:KI)及びTiのウエットエッチング(HF)を実施す
ることも出来る。
【0031】 各種の層の形成後、従来技術のデバイスは、従来のプロセスにおいてスクライ
ビングされへき開される。レーザーダイオードの場合、デバイスの長さは約70
0μm(例えばリッジ21、31の方向において)、幅は約300μmである。
【0032】 図示されていないが、基板2は、コンタクトパッドへとワイヤボンディングを
行う前に、ヒートシンク上に従来の方法によりはんだ付けされる。
【0033】 成長停止点27、28;27、28により第二のn型電流閉じ込め層29、3
9の厚さが制限されるので、リーク電流40、41は電気接触層25、35から
活性層6の下にあるメサ21、31の下部バッファ層4へと通過することが出来
る。ウエットエッチングされたメサ21の場合、リーク電流40は主に横方向の
ギャップ42を通って流れる。ドライエッチングされたメサ31の場合、リーク
電流41は主にn型電流閉じ込め層と上部クラッド層8の間のごく薄い接合部の
縦方向のギャップを通って流れる。この電流は、n型電流閉じ込め層39と活性
層6との間の距離43に強く依存する。
【0034】 リーク電流40、41は、レーザーダイオードの性能に悪影響を与えるものと
して知られており、例えば、最高変調速度を下げたり、動作電力の増大に伴って
電流を光出力へ変換する際のデバイスの効率を低下させたりする。
【0035】 本発明の発明者は、半絶縁性のFe添加p+−Inp電流閉じ込め層を有する
埋め込み型へテロ構造レーザーの性能が、これらのリーク電流の存在により経時
劣化することも発見した。電流接触層25、35からのZnがFe添加電流閉じ
込め層26、36へと拡散することにより、リーク経路のサイズがしだいに大き
くなる。InP中のZn及びFeドーパントの相互拡散は、S添加n-−InP
電流閉じ込め層29、39により効果的に抑制されることは知られているが、本
発明者は、S添加層29、39が埋め込み型へテロ接合レーザーダイオードの活
性層6に非常に接近して設けられた場合、これがレーザー性能に有害な影響をも
たらし始めることを発見した。従って、半絶縁性の電流閉じ込め層を有するレー
ザーデバイスにおいては、Zn−Fe相互拡散とリーク電流を抑制するための最
適なギャップ幅が存在し、この幅42、43は、最適性能を有するレーザーを得
るために厳密に制御されなければならない。
【0036】 しかしながら、図2B及び図3Bからわかるように、これらのギャップ寸法4
1、42は、メサ21、31付近の第一の電流閉じ込め層26、36の厚さに強
く依存する。第一の電流閉じ込め層26、36の、メサから離れた厚さ45、4
7は、真空蒸着プロセスが製造のために設定される校正された厚さに対応する。
しかしながら、メサ付近における厚さ44、46は、これよりも厚く、メサの正
確な断面及びオーバーグロース条件に強く依存することがわかっている。更に、
n型電流閉じ込め層は、メサ21、31に向かって必然的に薄くなり、製造プロ
セスにおいて、この薄くなる形状を正確に制御することは困難である。従って、
n型電流閉じ込め層の薄いエッジを通るリーク電流は、大幅に変動する可能性が
ある。よって、有効な結果としてのリーク経路、即ちギャップサイズ42、43
の制御を実現することは未だに困難である。
【0037】 図4A〜図4Fは、本発明の第一の実施形態の2つの例に関する埋め込み型へ
テロ構造デバイスの製造における処理工程を示す。図4Aは、SiO2のエッチ
ングされたマスクストライプ52と共に、図3Aと同様のエッチングされたメサ
51を示す。マスクは約1.5μm厚、及び3μm幅である。
【0038】 その後、図4Bに示されるように、第一の電流閉じ込め層が、エッチングされ
たウエハ表面12及びメサの側壁面53、54上にMOCVD法により成長され
る。この第一の層はFeを約1018cm-3までドーピングしたp+−InP層5
6A又は56Bである。図4B〜図4Fのそれぞれは、図面のそれぞれにおいて
、縦の点線により分けられた2つの異なる例を示す。各図の左側において、p+
−InP層56Aは、図の右側のp+−InP層56Bよりも厚く成長している
。いずれの場合においても、第一の電流閉じ込め層の厚さは、マスク52の下の
対応する成長停止点57、58から離れるに従って減じている。
【0039】 図4Cは、第二の電流閉じ込め層59A、59Bを第一の電流閉じ込め層56
A、56B上に成長させた後の構造を示す。この層59A、59BはSを約10 18 cm-3までドーピングしたn-−InP層である。ここでも、パターン形成さ
れたマスク層52とメサの側壁53、54との間の接合部57、58、即ち第一
のp型電流閉じ込め層56A、56Bがマスク層とぶつかる点が、第二のn型電
流閉じ込め層59A、59Bの成長の停止点として働くため、この層はその下に
ある第一の電流閉じ込め層56A、56Bを完全に覆うように伸びる。そして第
一及び第二の電流閉じ込め層56A、59A;56B、59Bは、共にメサの側
壁53、54を覆う。
【0040】 図4Cの左側と右側の双方において、第二の電流閉じ込め層59A、59Bは
同じ厚さに成長されている。図の左側において、第一の電流閉じ込め層56Aの
方が厚いので、第二の電流閉じ込め層59Aはその対応する成長停止点57より
も隆起している。図の右側において、第二の電流閉じ込め層59Bは、その対応
する成長停止点58とほぼ同じ高さである。
【0041】 従来技術の埋め込み型へテロ接合デバイスにおいては、デバイス間のこのよう
な変動により、リーク電流の許容できない変動が生じた。図4D、図4E及び図
4Fは、この問題が本発明によりどのように対処されるかを示す。
【0042】 まず始めに、図4Dに示すように、10:1のバッファードフッ酸を用いてマ
スクストライプ52がメサストライプ51から部分的に除去され、メサの上面6
3の2つのエッジ上面64、65をいずれも露出して、その上面63の中央部分
を覆うマスクストライプ62を残す。各露出された領域の幅70、71は400
nmであるが、約3μm幅のメサの場合、200nm〜500nm程度の範囲と
することができる。
【0043】 このウエットエッチングによりマスクのエッジ66、67は後退し、露出した
メサのエッジ上面64、65からほぼ垂直に隆起した状態となる。
【0044】 図4Eに示されるように、次の処理工程は、第三のn-−InP電流閉じこめ
層68A、68BのMOCVDによる堆積であり、この第三の電流閉じ込め層6
8A、68Bは、第二の電流閉じ込め層59A、59Bと組成において類似して
いるが、これよりも薄く、具体的には200nmの厚さである。これらの層59
A、68A;59B、68Bの類似性のため、リーク電流閉じ込め層68Aは、
類似したその下にある電流閉じ込め層59Aと組み合わせられるものとみなすこ
とができ、そのためリーク電流閉じ込め層とその下にある電流閉じ込め層との合
計の厚さは、メサ上面63、64、65上の厚さに比べて他の電流閉じ込め層5
6A上のほうがより厚い。
【0045】 この第三の電流閉じ込め層68A、68Bの成長においては、メサの上面エッ
ジと残されたマスク62との間の接合部77、78が成長停止点として働く。最
初のマスクストライプ52のウエットエッチング中、真空処理装置からこの構造
体を取り出さなければならないので、第二の電流閉じ込め層56A、56Bの堆
積終了時にはごく薄いp型表面層(図示せず)が成長している。これにより、n
型である第三の電流閉じ込め層68A、68Bの真空における再成長の設定が助
けられる。
【0046】 その後、上述したように、残りのマスク62が、バッファードフッ酸を用いて
ウエットエッチング法により完全に除去される。
【0047】 図4Fに示したように、Zn添加の1μm厚のp++−InGaAs電気接触層
75及びTiPt/TiAu電気コンタクト10が、先に説明した同様の態様で
堆積される。
【0048】 残されたマスクストライプ62は、メサの上面エッジ64、65を覆っていな
いので、第三の電流閉じ込め層68A、68Bは、第二の電流閉じ込め層59A
、59Bを超えて伸び、メサ51に隣接する第二の電流閉じ込め層59A、59
Bの最も薄い部分を覆うと同時に、メサの上面エッジ64、65に約400nm
程重なる。第三の電流閉じ込め層68A、68Bの厚さが200nmあれば、メ
サ51に隣接する第二の電流閉じ込め層59A、59Bの最も薄い部分やメサの
エッジ領域64、65を通って第一の電流閉じ込め層56A、56Bへと入るリ
ーク電流を効果的に抑制することが出来る。それでも尚、ある程度のリーク電流
は残ることになるが、残った電流リーク経路は、元の上部緩衝層8の厚さにより
、及びメサストライプ52の部分的な横方向のエッチバックの程度により決定さ
れる。従って、一対の細長い、よって高抵抗の残留電流リーク経路を有する埋め
込み型へテロ構造デバイスを製造することが可能となる。
【0049】 図4Fの左側と右側の比較から明らかなように、成長停止点57、58の効果
により、電流閉じ込め層56A、59A、68A;56B、59B、68Bの全
体的な厚さにかなりの差異があったとしても、n-−InP電流閉じ込め層59
A、68A;59B、68Bと活性層6との間の最適な縦のギャップ72に影響
が及んだり、或いは第三の電流閉じ込め層68A、68Bがメサ51を通過する
あらゆる電流リークギャップを常に遮断することを妨げることは無い。
【0050】 第三の電流閉じ込め層68A、68Bの存在は更に、第一の電流閉じ込め層5
6A、56BからのFe及び電気接触層75からのZnの相互拡散を効果的に排
除する。これは、Fe添加InPの抵抗を高く保つことに役立ち、デバイス寿命
を延ばすという実用的な効果を有する。
【0051】 図5A、図5B、図6A及び図6Bは、本発明の第二の実施形態に従って埋め
込み型メサ半導体デバイスを形成する方法を示す。やはり、それぞれの図面は、
第一のp+−InP層76A、76B;86A、86Bが2つの異なる厚さに成
長した2つの例を示す。ここでも本発明は、第一の電流閉じ込め層76A、76
B;86A、86Bの厚さ及び断面のかなりの変動に対処する。第二の実施形態
と、先に説明した第一の実施形態との間の違いは、付加されたn-−InP層7
8A、78B;88A、88Bが、マスクストライプ52の横方向のエッチバッ
ク後に堆積される1層のみであるという点である。このn型層78A、78B;
88A、88Bは、第一の電流閉じ込め層上に伸び、メサ51の露出した上面エ
ッジ64、65を覆っている。その下にn型層は無いので、電流閉じ込め層76
A、76B;86A、86Bは厚くなっており、400nm〜1μmの厚さであ
る。
【0052】 残されたマスク63は先に説明したようにバッファードフッ酸を用いてウエッ
トエッチング法により完全に除去される。
【0053】 その後、図5B及び図6Bに示したように、Zn添加の1μm厚のp++−In
GaAs電気接触層85、95及びTiPt/TiAu電気コンタクト10が、
先に説明した同様の態様で堆積される。
【0054】 図示はしていないが、図4F、図5B及び図6Bに示した構造の製作後、個々
のデバイスがへき開され、コンタクトパッドにワイヤをボンディングする前に基
板2が従来の態様でヒートシンクへとはんだ付けされる。
【0055】 本発明の埋め込み型へトロ構造の種々の実施形態により、基礎をなす電流閉じ
込め層の堆積における処理条件が緩和されると同時に、初期のウエハの製作にお
いて、層の厚さの制御を通じて残りのリーク電流を正確に抑制することが出来る
。更に本発明によれば、リーク電流ギャップを介したドーパントの相互拡散を低
減することが可能であり、それによりデバイス動作の経時安定性を向上させるこ
とが出来る。
【0056】 特に好都合なのは、残されるマスクと露出したメサのサイドエッジを作るため
に独立したマスクアライメント工程を必要としない点である。
【0057】 本発明は、n--−InP基板を有するIn−Pウエハに関して説明してきたが
、本発明はp型半導体基板をベースとしたデバイスにも適用可能である。この場
合、各層のドーピングは上述したものと逆転させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 埋め込み型へテロ構造レーザーデバイスを形成するための処理工程前の、従来
のInPウエハの断面図である。
【図2A】 埋め込み型へテロ構造レーザーデバイスを形成するための一従来技術の方法に
おける工程の断面図である。
【図2B】 埋め込み型へテロ構造レーザーデバイスを形成するための一従来技術の方法に
おける工程の断面図である。
【図3A】 埋め込み型へテロ構造レーザーデバイスを形成するための他の従来技術の方法
における工程の断面図である。
【図3B】 埋め込み型へテロ構造レーザーデバイスを形成するための他の従来技術の方法
における工程の断面図である。
【図4A】 本発明の第一の実施形態に従って埋め込み型メサ半導体デバイス、ここではレ
ーザーデバイスを形成する方法を示す。
【図4B】 本発明の第一の実施形態に従って埋め込み型メサ半導体デバイス、ここではレ
ーザーデバイスを形成する方法を示す。
【図4C】 本発明の第一の実施形態に従って埋め込み型メサ半導体デバイス、ここではレ
ーザーデバイスを形成する方法を示す。
【図4D】 本発明の第一の実施形態に従って埋め込み型メサ半導体デバイス、ここではレ
ーザーデバイスを形成する方法を示す。
【図4E】 本発明の第一の実施形態に従って埋め込み型メサ半導体デバイス、ここではレ
ーザーデバイスを形成する方法を示す。
【図4F】 本発明の第一の実施形態に従って埋め込み型メサ半導体デバイス、ここではレ
ーザーデバイスを形成する方法を示す。
【図5A】 本発明の第二の実施形態に従って埋め込み型メサ半導体デバイスを形成する方
法を示す。
【図5B】 本発明の第二の実施形態に従って埋め込み型メサ半導体デバイスを形成する方
法を示す。
【図6A】 本発明の第二の実施形態に従って埋め込み型メサ半導体デバイスを形成する方
法を示す。
【図6B】 本発明の第二の実施形態に従って埋め込み型メサ半導体デバイスを形成する方
法を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エイモス,シーン,デイビッド イギリス国サフォーク・アイピー6・8エ イチビー,ニードハム・マーケット,パイ ンクロフト・ウェイ,40 (72)発明者 バート,ジェローム,チャンドラー アメリカ合衆国カリフォルニア州94131, サンフランシスコ,ワレン・ドライブ・ナ ンバー301・470 Fターム(参考) 5F073 AA22 AA74 AA89 BA02 CA12 CB11 CB19 CB22 DA05 DA21 DA23 DA24 DA35 EA14 EA28 EA29 【要約の続き】 サ上面(63、64、65)上に前記メサ(51)及び基板(2)を通じ て閉じ込め電流を印加するための1層以上の電気接触半 導体層(75)を成長させるステップとを含む。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板(2)と、前記基板(2)上に形成された半導体メ
    サ(51)であって、活性層(6)と、前記基板(2)から上方に伸びるメサ側壁
    (53、54)と、前記メサ側壁(53、54)に隣接してそれらの間に位置するメサ上
    面(63、64、65)とを有する半導体メサ(51)と、前記基板(2)から上方に成
    長された複数の半導体層(4、6、8)とからなる埋め込み型メサ半導体デバイ
    スにおいて、前記メサ(51)の側壁(53、54)を覆う1層以上の電流閉じ込め層
    (56A、59A)と、前記メサ(51)及び前記基板(2)を通じて閉じ込め電流を印
    加するために、メサ上面(63、64、65)の上部に電気接触半導体層(75)とを含
    み、前記電流閉じ込め層(56A、59A)上から伸び、前記メサ側壁(53、54)に隣
    接する前記メサ上面(51)に部分的(64、65)に重なるリーク電流閉じ込め層(
    68A)が前記電流閉じ込め層(56A、59A)に隣接することを特徴とする、埋め込
    み型メサ半導体デバイス。
  2. 【請求項2】前記活性層(6)が光学活性層である、請求項1に記載の埋め
    込み型メサ半導体デバイス。
  3. 【請求項3】前記デバイスが、レーザーダイオードデバイスである、請求項
    2に記載の埋め込み型メサ半導体デバイス。
  4. 【請求項4】前記リーク電流閉じ込め層(68A)が、その下に位置する類似
    した電流閉じ込め層(59A)と組み合わせられ、前記リーク電流閉じ込め層(68A
    )とその下に位置する電流閉じ込め層(59A)との合計の厚さが、前記メサ上部
    (63、64、65)上においてよりも他の電流閉じ込め層(56A)上においての方が
    厚い、先行請求項いずれかに記載の埋め込み型メサ半導体デバイス。
  5. 【請求項5】埋め込み型メサ半導体デバイスの形成方法であって、 a)基板(2)及び活性層(6)を含む複数の層を有する半導体ウエハ(1)
    を成長させるステップと、 b)前記ウエハ(1)上に1つ以上のメサ領域(51)を画定するマスク(52)
    を堆積させるステップと、 c)前記ウエハ(1)をエッチングして半導体層を除去し、メサ構造(51)を
    前記基板(2)上に形成するステップであって、各々のメサ領域(51)が前記基
    板(2)から上方に伸びるメサ側壁(53、54)と前記メサ側壁(53、54)間のメ
    サ上面(63、64、65)とを有する、ステップと、 d)前記メサ側壁(53、54)を覆うように1層以上の電流閉じ込め半導体層(
    56A、59A)を成長させるステップと、 e)前記マスク(52)を除去し、前記メサ上面(63、64、65)の上部に前記メ
    サ(51)及び基板(2)を通じて閉じ込め電流を印加するための1層以上の電気
    接触半導体層(75)を成長させるステップとを含む方法において、 前記ステップe)の前に、 f)メサ上面の前記メサ側壁(53、54)に隣接する部分(64、65)に沿って前
    記マスク(52)を部分的に除去するステップと、及び g)リーク電流閉じ込め半導体層(68A)が、前記メサ側壁(53、54)に隣接
    するメサ上面(64、65)に部分的に重なって伸びるように、リーク電流閉じ込め
    半導体層(68A)を先に設けた前記電流閉じ込め層(59A)上に成長させるステッ
    プとを含むことを特徴とする、形成方法。
  6. 【請求項6】前記ステップc)の前記半導体材料が、ドライエッチング法で
    除去される、請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】前記デバイスが二段階で成長したリーク電流閉じ込め層(56A
    、59A)を有し、その第一段階の成長が前記ステップf)の前に行われ、第二段
    階の成長が前記ステップg)において行われる、請求項5又は6に記載の埋め込
    み型メサ半導体デバイスの形成方法。
  8. 【請求項8】前記ステップe)において、前記マスク(62)がウエットエッ
    チング法により除去される、請求項5乃至7のいずれかに記載の埋め込み型メサ
    半導体デバイスの製造方法。
  9. 【請求項9】前記ステップf)において、前記マスク(52)がウエットエッ
    チング法により除去される、請求項5乃至8のいずれかに記載の埋め込み型メサ
    半導体デバイスの製造方法。
  10. 【請求項10】前記半導体デバイスがIII−V元素をベースにしたもので
    ある、請求項5乃至9のいずれかに記載の方法。
JP2001566236A 2000-03-06 2001-03-01 埋め込み型メサ半導体デバイス Pending JP2003526931A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00301819A EP1134858A1 (en) 2000-03-06 2000-03-06 Buried mesa semiconductor device
EP00301819.9 2000-03-06
PCT/GB2001/000881 WO2001067570A2 (en) 2000-03-06 2001-03-01 Buried mesa semiconductor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003526931A true JP2003526931A (ja) 2003-09-09

Family

ID=8172770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001566236A Pending JP2003526931A (ja) 2000-03-06 2001-03-01 埋め込み型メサ半導体デバイス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020158314A1 (ja)
EP (1) EP1134858A1 (ja)
JP (1) JP2003526931A (ja)
WO (1) WO2001067570A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010157707A (ja) * 2008-12-01 2010-07-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 光半導体装置および光ファイバ増幅器用励起光源
JP2010192888A (ja) * 2009-01-26 2010-09-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体レーザの製造方法
JP2017130657A (ja) * 2016-01-14 2017-07-27 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 光半導体素子の製造方法および光半導体素子

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004158562A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体光素子、半導体レーザ素子、半導体光変調素子、及び半導体光集積素子
US20070030870A1 (en) * 2005-07-27 2007-02-08 Bour David P Method and structure for ridge waveguide quantum cascade laser with p-type overgrowth
US8274096B2 (en) 2009-02-13 2012-09-25 University Of Rochester Semiconductor device and method
JP7181699B2 (ja) * 2018-04-10 2022-12-01 ローム株式会社 半導体レーザ装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5989483A (ja) * 1982-07-22 1984-05-23 Nec Corp 半導体レ−ザ
JPS60140777A (ja) * 1983-12-27 1985-07-25 Nec Corp 埋め込み型半導体レ−ザ
JPH0279486A (ja) * 1988-09-14 1990-03-20 Sharp Corp 半導体レーザ素子
KR0146714B1 (ko) * 1994-08-08 1998-11-02 양승택 평면 매립형 레이저 다이오드의 제조방법
KR970054972A (ko) * 1995-12-29 1997-07-31 김주용 레이저 다이오드 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010157707A (ja) * 2008-12-01 2010-07-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 光半導体装置および光ファイバ増幅器用励起光源
JP2010192888A (ja) * 2009-01-26 2010-09-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体レーザの製造方法
JP2017130657A (ja) * 2016-01-14 2017-07-27 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 光半導体素子の製造方法および光半導体素子

Also Published As

Publication number Publication date
US20020158314A1 (en) 2002-10-31
WO2001067570A3 (en) 2002-09-12
EP1134858A1 (en) 2001-09-19
WO2001067570A2 (en) 2001-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2595457B2 (ja) Rwg型半導体レーザー装置及び製造方法
US7405421B2 (en) Optical integrated device
US8716044B2 (en) Optical semiconductor device having ridge structure formed on active layer containing P-type region and its manufacture method
JP3230785B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH0685405A (ja) 埋込みヘテロ構造レーザ
US4870468A (en) Semiconductor light-emitting device and method of manufacturing the same
JP4158383B2 (ja) 半導体光集積素子
EP1225670B1 (en) Semiconductor device with current confinement structure
US6498889B2 (en) Waveguide optical device and method of fabricating the same
JP2003526931A (ja) 埋め込み型メサ半導体デバイス
EP1372228A1 (en) Integrated semiconductor laser and waveguide device
JPH09237940A (ja) 半導体装置,及びその製造方法
JPH0645687A (ja) 光半導体素子の製造方法
US7378681B2 (en) Ridge waveguide device surface passivation by epitaxial regrowth
JPH05299764A (ja) 半導体レーザの製造方法
KR100584333B1 (ko) 반도체 레이저 장치 및 그 제조방법
JP4164248B2 (ja) 半導体素子及びその製造方法、及び半導体光装置
EP1300917A1 (en) Semiconductor device with current confinement structure
KR100343311B1 (ko) 반도체 레이저 다이오드 및 그 제조방법
JP7248152B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US20020145149A1 (en) Optical device having current blocking layer of buried ridge structure and fabrication method thereof
JP3022351B2 (ja) 光半導体装置及びその製造方法
JP2892122B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
GB2620487A (en) Photonic devices with improved lateral current confinement
EP1339108A1 (en) Semiconductor device with current confinement structure