JP2003525472A - 拡散体を有する光導体を用いたスキャナ - Google Patents

拡散体を有する光導体を用いたスキャナ

Info

Publication number
JP2003525472A
JP2003525472A JP2001564088A JP2001564088A JP2003525472A JP 2003525472 A JP2003525472 A JP 2003525472A JP 2001564088 A JP2001564088 A JP 2001564088A JP 2001564088 A JP2001564088 A JP 2001564088A JP 2003525472 A JP2003525472 A JP 2003525472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
diffuser
waveguide
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001564088A
Other languages
English (en)
Inventor
ガジェンドラ ディ. サバント
アバス ホッセイニ
リック エル. シー
サン ツアン ウォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Physical Optics Corp
Original Assignee
Physical Optics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Physical Optics Corp filed Critical Physical Optics Corp
Publication of JP2003525472A publication Critical patent/JP2003525472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10712Fixed beam scanning
    • G06K7/10722Photodetector array or CCD scanning
    • G06K7/10742Photodetector array or CCD scanning including a diffuser for diffusing the light from the light source to create substantially uniform illumination of the target record carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10712Fixed beam scanning
    • G06K7/10722Photodetector array or CCD scanning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10712Fixed beam scanning
    • G06K7/10722Photodetector array or CCD scanning
    • G06K7/10732Light sources

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 光導体(3820)を介して光源(3810)からの光を検出アレイに放射するスキャナ。上記光導体は反射面(3822)と拡散体(3824)とを有する。上記反射面は光(3815)を拡散体に向って直接または間接的に反射し、上記拡散体は光を光導体外に拡散する。上記光導体は更に上記反射面から上記拡散体に向って光を反射する反射溝を有する。上記拡散体は光を対象物に放散し、対象物は光を上記検出アレイに反射する。上記対象物は、走査できるバーコード、紙幣、その他である。上記拡散体は可変拡散体である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はスキャナ、特に、光導体システムに用いる光成形可変拡散体を含むス
キャナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
現在、例えばバーコード認識システムのような走査システムは発光ダイオード
(LED)等の点光源と点読取り器を用いている。このようなシステムは多くの
場合一連のバーコードに沿って走査されるバーコード照明器を含んでいる。この
ようなバーコード照明器は、バーコードがバーコード認識システム内の検出シス
テムによって処理される迄バーコードを横切って前後に移動される手動ハウジン
グを用いることができる。また、バーコード照明器は固定システム内に配置し、
検出システムがバーコードを処理する迄バーコード自体をバーコード照明器を横
切って前後に移動するようにすることもできる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
然しながら、このようなバーコード照明器には大きなハウジングと設備が必要
となる。レーザ走査照明器においては、振動または回転するミラーと集光光学部
材のような機械部品を移動する必要がある。更に、レーザ走査器は使用者の眼に
とって危険であるという問題を有している。
【0004】 拡散体は走査システムに用いることが出来る。然しながら、現在の拡散体は1
つの拡散角でのみ拡散可能なものである。特に、現在の拡散体は、拡散体の軸を
横切って、また、拡散体の位置に応じて拡散角を次第に変えることはできない。
【0005】 更に、現在の拡散体は種々の用途に有効に用いることは出来ない。例えば、走
査には有効に使用できない。更に、また、エンコーダやセンサ等の他の用途には
有効に使用することができない。
【0006】 最近のエンコーダは、物体の位置または移動を示すデータを符号化するために
用いることができる。例えばこれらエンコーダは自動車の駆動輪の回転数をカウ
ントするために用い得る。これらエンコーダは、更に、特に精密に移動するロボ
ットのような用途のための直線性を有するDCモータ等のモータに使用できる。
このような用途ではエンコーダはシールドの移動量を定めるモータの回転数を計
算するために用いることができる。
【0007】 然しながら、このようなエンコーダは大型となり、これを用いるシステム内に
多くのスペースを必要とする欠点がある。例えば、このようなエンコーダは比較
的に平らな形とはなし得ない。
【0008】 更に、バーコード読取器に使用するスキャナにも同様の問題がある。光投射及
びフォーカスのため現在のスキャナを用いるシステムは大型となりそのハウジン
グも大きくなる欠点がある。例えば、エンコーダのようにスキャナは比較的に平
らな形では使用できない。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明のスキャナは光導体と検出アレイに対し光を放射する光源を含む。この
光源は光導体を介して検出アレイに光を放射する。この光導体は反射面と拡散体
を含む。反射面は拡散体に向って直接または間接的に光を反射し、拡散体は光導
体から光を拡散せしめる。光導体は更に反射面からの光を拡散体に向って反射す
る反射溝を有する。この拡散体は、光を検出アレイに反射する対象物に光を拡散
する。この対象物は走査されるバーコード、紙幣等である。拡散体は可変拡散体
である。
【0010】 可変拡散体はホログラフ媒体と、このホログラフ媒体を横切る拡散角が次第に
変化する拡散パターンとを有し、この拡散角の変化は裸眼によっては感知されな
いようになる。この拡散パターンは異なる拡散角の多くの拡散パターンを有し、
この拡散パターンは拡散角を次第に変化するため互いに重ね合わせる。この各拡
散パターンはその面積の10%が互いに重なり、拡散パターンはホログラフ媒体の
軸を横切って変化する。
【0011】 可変拡散体を作るため可変拡散体マスタを用いる。この可変拡散体マスタは、
光を投射する光源と、上記光源から投射された光の通路に設けたマスクと、及び
このマスクを通して光を通過せしめるため上記マスクに形成したサイズ可変の開
口とを用いたシステムによって作る。このシステムは、上記マスクの開口を通る
光の通路に設けたプレートを有し、上記光源は、上記マスクの開口を通して上記
プレートの重なる部分に順次に光を投射する。このシステムは更に、上記光源か
ら投射される光の一部をブロックするブロッカーを有する。このシステムは、更
に、上記光源から投射される光の通路に設けた、開口を有する第1のシールドと
、上記マスクとプレート間に配置した、開口を有する第2のシールドとを有する
。システムの構成部分間の距離とサイズは、プレート上の拡散パターンを次第に
変化せしめるため、光が順次プレートに投射されたとき変化せしめる。拡散パタ
ーンの変化が感知されないような可変ホログラフ拡散体を作るため次第に変化す
る拡散パターンを有するプレートを用いる。
【0012】 可変拡散体は光検知装置またはセンサーに用いる。このセンサーは、導波管と
、光源と、光をコリメートする手段と、及び光検出器とを有する。この光をコリ
メートする手段は、コリメートレンズを有し、上記導波管を介して光が通過した
とき上記導波管が光を平行に維持する。光をコリメートする手段は導波管内に配
置した可変拡散体であり、この可変拡散体は光が導波管から出る前に光をコリメ
ートする。光源と検出器はプリント回路基板上の導波管の同一側に配置する。エ
ンコーダは導波管と検出器の間に配置する。導波管にはメタライズした端部とフ
ァセットを有する一側とを有せしめる。
【0013】 センサー内の可変拡散体及びまたは導波管と光導体とスキャナとを用いること
によって、センサーとスキャナのサイズを減少でき、可変拡散体と光導体の使用
を可能ならしめる。更に、可変拡散体と光導体を用いれば、サイズが減少し、よ
り正確な拡散パターンが得られるため精度の良い走査と検知を行なうことができ
る。更にまた、異なる拡散角間の変化が感知されないため可変拡散体を用いてよ
り正確な視野ディスプレイを得ることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下図面によって本発明の実施例を説明する。
【0015】 図1は本発明の第1の実施例における可変拡散体または可変拡散体マスタプレ
ートを作るためのシステム100を示す。ホログラフ媒体上に、可変拡散体マス
タ上のパターンをインプリントすることによってホログラフ媒体上に可変拡散体
を作るため、可変拡散体マスタを用いる。システム100はレーザ110のよう
なコリメート光源と、対物レンズ120と、筒状レンズ130と、マスク140
と、プレート150とを有する。システムの総べての構成部材は軸Xに沿って配
置する。プレート150はマスク140から軸X方向に距離dだけ離間する。そ
の操作においてはレーザ110から対物レンズ120、筒状レンズ130、マス
ク140を介してプレート150に光を投射し、プレート150上に拡散または
スペックル特徴を作る。対物レンズ120、筒状レンズ130、マスク140の
サイズと形状及び相互間の間隔はプレート150上に作るスペックルの形状に応
じて変化せしめる。
【0016】 筒状レンズ130は、プレート150上に特定のフットプリントまたは拡散角
を得るため変化できる。プレート150は、耐水性の感光性またはホトレジスト
材料で被覆したガラス板となし得る。距離dは特定のスペックルパターンを得る
ため変え得る。
【0017】 図2は図1に示すプレート150の詳細図であって、プレート150及びシス
テム100はx,y,z座標軸上に配置する。例えば、プレート150は、x軸
に沿ってマスク140から距離dだけ離して配置する。
【0018】 図3は図1に示すマスク140の詳細図であって距離sだけ互いに離れた第1
,第2のサイドマスク310と320を有する。第1,第2のサイドマスク31
0と320は両者間に、マスク40内で幅sの開口またはスリット330を作る
ため組み合わせることができる。第1,第2のマスク310と320は図2に示
すy軸に沿って両者間の間隔を変える。操作においてはサイドマスク310と3
20間の距離sを変えてプレート150上にレーザ110から投射される光の分
布に影響を及ぼし、プレート150に沿って拡散角を変えるようにできる。例え
ば、サイドマスク間の距離sをより大きくすればプレート150上の拡散角をよ
り大きくできる。サイドマスク間の距離sをより小さくすればプレート150上
の拡散角はより小さくなる。
【0019】 換言すれば、スリット330の幅sはスリット330を通る光の量を制御する
ように変えることができる。幅がより小さければスリット330を通る光の量は
より少なくなり、プレート150上で得られるプロフィルに直接影響する。幅s
がより小さければ楕円角はより小さくなり、幅sがより大きくなればより幅の広
い楕円プロフィルが得られる。
【0020】 光を投射した後プレート150を移動し、幅sを変えれば、種々異なる拡散角
のものを同一プレート上に記録することができる。この調節はプレート150上
で好ましい分布角を得るため段階的に行なうのが好ましい。即ち、拡散角は段階
的手段で変えることができ、プレート150上の拡散パターンは互いに重なるよ
うになる。従って、拡散角が次第に変化する拡散パターンを有する可変拡散体を
作ることができる。
【0021】 プレート150は図2に示す任意の軸に沿って再配置でき、スリット330の
幅sも調節でき、従ってレーザー110からプレート150に光を投射したとき
、拡散角をプレート150上の異なる位置で変えることができる。更にプレート
150を再配置すればレーザ110からプレート150上に投射される光がプレ
ート150に沿って重なりスリット330の幅sが変化したようになる。プレー
ト150に沿った光の重なりによって拡散角が変るようになる。プレート150
上に作られた拡散体は次いで異なる位置で光を異なる角度に拡散し、この結果、
拡散角変化が裸眼には見えないようになる。例えばプレート150上に投射され
た光は面積で互いに10%重なるようになる。従って、得られたプレートは可変拡
散体となり、光を次第に異なる角度で拡散するようになる。
【0022】 図4〜図7はマスク140上のスリット230の幅を変えた場合の説明図であ
る。例えば、スリット230の幅を図4〜図7に示すように0.2mm,0.5mm,1mm
及び3mmに夫々変える。図8は、スリット230の幅を変えた場合のプレート1
50上の重なり合った拡散パターン810〜860を示す。操作においては、プ
レート150をy軸に沿って移動し、一方、スリット230の幅を変えて拡散パ
ターン810〜860を得る。
【0023】 図9は、スリット230の幅を変え、プレート150をy軸に沿って移動した
ときの説明図である。本発明の好ましい実施例においては、プレート150をy
軸に沿って水平方向に間歇的に移動する。間歇的な変化によってプレート150
上に投射される光によってプレート150上に重なり合った、または可変拡散パ
ターンが作られる。本発明の他の実施例においては、プレート150の移動及び
スリット230の幅変化を自動化し、従って、プレート150が移動する間にス
リット230の幅を変え、プレート150上に可変拡散パターンが形成されるよ
うにする。図10は、プレート150上に作られる種々の拡散パターンの説明図
である。拡散パターン1〜4,5〜8,9〜12及び13〜16は夫々スリット
幅0.2mm,0.5mm,1mm及び3mmに対応する。
【0024】 図11は、スリット230の幅を変え、プレート150をz軸に沿って移動し
たときの説明図である。本発明の好ましい実施例においては、プレート150を
z軸に沿って垂直方向に間歇的にまたは自動的に移動する。図12は、プレート
150が垂直方向に移動したとき、プレート150上に作られる種々の拡散パタ
ーンの説明図である。
【0025】 図13〜図16は、マスク140におけるスリット230の幅と高さを変えた
場合の説明図である。この実施例においてはスリット230の高さを変えるため
付加的サイドマスクを用いる。例えば、図13〜図16に示すようにスリット2
30の幅と高さは0.2×4mm,0.2×8mm,0.2×16mm及び0.2×32mmに変える。図1
7は、図13〜図16のようにスリット230の幅を変えた場合のプレート15
0上の拡散パターン1710〜1740の説明図である。スリットの長さを変え
れば拡散の主角が変る。
【0026】 図18は、スリット230の大きさを変え、プレート150をy軸に沿って移
動したときの説明図である。本発明の好ましい実施例においては、プレート15
0をy軸に沿って水平方向に間歇的または連続的に移動する。プレート150は
自動化することによってy軸に沿って連続的に移動できる。間歇的な変化によっ
てプレート150上に投射される光によってプレート150上に重なり合ったま
たは種々の拡散パターンが作られる。図19はプレート150上に作られた種々
の拡散パターンの説明図である。
【0027】 図20は、スリット230の大きさを変え、プレート150をz軸に沿って移
動したときの説明図である。本発明の好ましい実施例においては、プレート15
0をz軸に沿って垂直方向に間歇的にまたは自動的に移動する。図21は、プレ
ート150が垂直方向に移動した時、プレート150上に作られる種々の拡散パ
ターンの説明図である。
【0028】 図22は、本発明の他の実施例における可変拡散体を作るためのシステム22
00の説明図である。このシステム2200はレーザ2210、対物レンズ22
20、第1シールド2230、マスク2240、ブロッカー2250、第2シー
ルド2260、プレート2270を有する。システムの総べての構成部品はx軸
に沿って配置できる。第1及び第2シールドは夫々スリット2235と2265
を有する。図22では、第2シールド2260とプレート2270がx軸に沿っ
て種々の位置P1〜P4に配置されている。操作においては、レーザ2210か
らの光を対物レンズ2220、第1シールド2230、マスク2240、ブロッ
カー2250、第2シールド2260を介してプレート2270に投射し、拡散
特徴をプレート2270に作る。
【0029】 図23〜図26は、位置P4〜P1に応じて変るスロット2235とブロッカ
ー2250の大きさ変化を示す。例えば、図26は位置P1の場合でスロットが
極めて大きいか、または、第1シールド2230を有せず、及びスロットが極め
て小さいか、またはブロッカー2250を有しない。プレート2270上には種
々のスペックルが既に説明したように順次に、及びまたは重なるように、及び間
歇的にまたは連続的に形成される。図27は、プレート2270上に種々の拡散
またはスペックルパターンがシステム2200の素子の大きさ及び位置P1〜P
4の変化に応じて形成されることを示す。より大きい円形は拡散角がより大きい
ことを示す。
【0030】 上述のシステムは、拡散体を通じて拡散角が次第に変化する可変拡散体の種々
の型に用い得る。拡散角が次第に変化するという意味は、拡散角が位置的に変化
し、裸眼では感知できないようになることである。この次第に変化する状態は拡
散パターンの重ね合わせによって作られる。また、上記次第に変化する状態は、
少なくともマスク内のスリットを変えながらプレートを連続的に移動することに
よって拡散パターンを連続的に形成して得られる。作られる種々の型の可変拡散
体は対称及び非対称可変拡散体を含む。
【0031】 図28は、対称可変拡散体2800を示す。この対称可変拡散体は、拡散体に
沿って拡散角が対称的に変化する。例えば、拡散角は、拡散体の一縁で3度、中
心で20度、対向縁で3度と次第に変化する。
【0032】 図29は非対称可変拡散体2900の説明図である。この非対称可変拡散体は
拡散体に沿って拡散角が非対称に次第に変化する。例えば、一端においてより少
ない角度、他端においてより大きい角度に次第に変化する。他の例では、拡散角
は、可変拡散体の用途に応じて可変拡散体に沿った異なる位置で変化する。
【0033】 図30は背景光ディスプレイ3000における可変拡散体の説明図である。こ
の背景光ディスプレイ3000は、可変拡散体3010と、この可変拡散体30
10の両端に配置した光源3020と3030とを有する。操作においては、光
源3020と3030が背景光ディスプレイ3000に対する光を作る。可変拡
散体3010は背景光ディスプレイ3000の垂直軸に沿って異なる角度で光を
反射する。例えば、拡散角は、可変拡散体3010の中心で20度から可変拡散体
3010の縁で3度迄変化する。更に、背景光ディスプレイは、可変拡散体30
10の一縁で1つの光源3020を有するこの実施例においては、可変拡散体3
010は、可変拡散体3010の垂直軸に沿って対称に拡散角が変化する。
【0034】 図31は、エンコーダまたはセンサー3100の説明図である。このセンサー
3100は、LEDのような光源3110と、この光源3110から投射される
光3115と、コリメータレンズ3120と、エンコーダデスク3140と、こ
のエンコーダデスク3140内の孔3150と、光検出器等の検出器3130と
を含む。操作においては、光源3110がコリメータレンズ3120に光311
5を投射する。このコリメータレンズ3120は光3115を平行としエンコー
ダデスク3140に投射する。このエンコーダデスク3140はその軸の周りに
回転可能である。検出器3130はエンコーダデスク3140の孔3150を通
った光3115を検出する。エンコーダデスク3140が回転したとき、検出器
3130が光3115の変化を検出できる。更に、孔3150は特定のパターン
に配列できる。孔3150を特定のパターンに並べたとき、検出器3130は光
3115の変化を検出してエンコーダデスク3140の位置を定める。検出器3
130は検出信号を外部のシステムに送り、軸の周りに回転するエンコーダデス
ク3140の速度をシステムによって決定する。外部システムは検出器3130
からの信号によってエンコーダデスク3140の位置をも検出できる。このシス
テムはエンコーダデスクに制限されない。このシステムは移動シートまたはセン
サーとして有効な他の装置と共に用い得る。図32は、センサー3200を示す
。このセンサー3200は、LEDのような光源3210と、この光源3210
から投射される光3215と、コリメータレンズ3220と、ホログラフ光導体
のような導波管3230と、エンコーダデスク3240と、このエンコーダデス
ク3240内の孔3250と、光検出器等の検出器3260と、プリント回路基
板(PCB)3270とを含む。導波管3230はピン3280によってPCB
3270上に支持する。導波管3230は端部3233と3236を有する。更
に、この端部3233と3236は導波管3230の底部から30度と50度の間の
角度で傾斜せしめる。光源3210と検出器3260は同一面上に配置しPCB
3270に取り付ける。
【0035】 操作においては、光源3210がコリメータレンズ3220に光3215を投
射する。このコリメータレンズ3220は光3215を平行とし、導波管323
0を介してエンコーダデスク3240に投射し、検出器3260に加える。導波
管は平行な光3215をエンコーダデスク3240に加える。このエンコーダデ
スク3240はその軸の周りに回転可能である。検出器3260はエンコーダデ
スク3240の孔3250を通った光3215を検出する。エンコーダデスク3
240が回転したとき、検出器3260がセンサー3100について説明したと
同様に光3215の変化を検出する。
【0036】 図33は、本発明の他の実施例におけるセンサー3300を示し、図32と同
様の構成要素を有する。センサー3300はコリメータレンズ3220を必要と
しない。センサー3300は可変反射器の形の可変拡散体と、導波管3230内
に設けたメタライズ溝またはファセットとを用いる。このファセットまたは可変
拡散体は導波管3230の底部3380に設ける。このファセットは、光321
5が導波管3230を通過する時これを平行とする。例えば、可変拡散体は導波
管3230の底部に設け、反射角を変え、その結果、平行光がエンコーダデスク
3240に向かうようにする。さらに、導波管3230は光3215を180°調
節する必要はない。導波管3230によって光3215を導波管3230の外側
に導き、エンコーダデスク3240と検出器3260は導波管3230の上記外
側に位置せしめる。更にまた、導波管3230によって光3215を導波管32
30の頂部からエンコーダデスク3240と検出器3260に導く。
【0037】 例えば上記エンコーダは自動車産業に用い、例えば駆動輪の回転数検出に用い
る。また、エンコーダは、例えばロボット産業に用い、例えばロボットアームの
移動量測定に用いる。即ち、エンコーダは対象物の位置や運動を定めるために好
適で種々の用途を有する。
【0038】 図34はスキャナ3400を示す。スキャナ3400は、ハウジング3410
と、光源3420と、この光源3420からの光3425と、レンズ3430と
、焦点レンズ3440と、検出アレイ3450とを有する。光源3420は表面
装着発光ダイオード(LED)である。スキャナ3400の総べての構成要素は
図34に示すようにハウジング3410に取り付ける。
【0039】 操作においては、光源3420からの光3425はレンズ3430を通る。レ
ンズ3430は回折格子を有し、バーコード3460に光3425を指向し、こ
の光3425は焦点レンズ3440に反射される。焦点レンズ3440は光をフ
ォーカスし、検出アレイ3450に加える。検出アレイ3450はバーコード3
460のパターンを検出する。図35は本発明の他の実施例におけるスキャナ3
500を示す。このスキャナ3500は、光源3510、光源3510からの光
3515、光導体または導波管3520、焦点レンズ3530、検出アレイ35
40を有する。光源3510は表面装着LEDである。更に、光導体3520は
、メタライズ面3522と、全内面反射(TIR)溝3524と、可変拡散体3
526とを有する。
【0040】 操作においては、光源3510からの光3515は光導体3520に入る。光
3515はメタライズ面3522で反射されTIR溝3524に向かう。TIR
溝3524は光3515を反射し、可変拡散体3526に加える。可変拡散体3
526は次いで光3515をフォーカスしバーコード3550等の対象物に加え
る。スキャナ3500の中心から離れた可変拡散体3526の部分ではスキャナ
3500の中心に近い可変拡散体3526の部分よりも光3515を大きい角度
で放射できるようにする。即ち、可変拡散体3526は、スキャナ3500の中
心から離れた部分での拡散角はより小さく、スキャナ3500の中心に近い部分
での拡散角はより大きくする。従って、光3515はバーコード3550に向っ
てより効率良く加えられる。バーコード3550は次いで光を焦点レンズ353
0に反射する。焦点レンズ3530は光をフォーカスして検出アレイ3540に
加え、バーコード3550のパターンを検出する。
【0041】 スキャナ3400のサイズをスキャナ3500のサイズに縮少せしめることに
よってよりコンパクトなデザインを達成できる。更に、より小さいスキャナ35
00では、光3515が検出アレイ3540に達する迄の距離が小さいので精度
を向上できる。
【0042】 図36は、本発明の他の実施例におけるスキャナ3600を示す。このスキャ
ナ3600は、光源3610と、この光源3610からの光3615と、光導体
3620と、検出アレイ3630とを有する。光源3610は表面装着LEDで
ある。更に、光導体3620は、メタライズ面3622と、全内部反射(TIR
)溝3624と、可変拡散体3626とを有する。
【0043】 操作においては、光源3610からの光3615は光導体3620に入る。光
3615はメタライズ面3622で反射されTIR溝3624に向かう。TIR
溝3624は光3615を反射し、可変拡散体3626に加える。可変拡散体3
626は次いで光3615をフォーカスし検出アレイ3630に加える。スキャ
ナ3600の中心から離れた可変拡散体3626の部分ではスキャナ3600の
中心に近い可変拡散体3626の部分よりも光3615を大きい角度で放散でき
るようにする。即ち、可変拡散体3626は、スキャナ3600の中心から離れ
た部分での拡散角はより小さく、スキャナ3600の中心に近い部分での拡散角
はより大きくする。
【0044】 図37は、本発明の他の実施例におけるスキャナ3700を示す。このスキャ
ナ3700は、光源3710と、この光源3710からの光3715と、光導体
3720とを有する。光源3710は表面装着LEDである。更に、光導体37
20は、メタライズ面3722と、反射可変拡散体3724とを有する。
【0045】 操作においては、光源3710からの光3715は光導体3720に入る。光
3715はメタライズ面3722で反射し反射可変拡散体3724に加える。反
射可変拡散体3724は光3715を反射し光導体3720外に向ける。好まし
い実施例においては、可変拡散体は光3715を光導体3720を出る前に平行
光とする。
【0046】 可変拡散体3724は対称可変拡散体とし、スキャナ3700の中心から離れ
た可変拡散体3724の部分ではスキャナ3700の中心に近い可変拡散体37
24の部分よりも光3715を大きい角度で放散できるようにする。即ち、可変
拡散体3724は、スキャナ3700の中心から離れた部分での拡散角はより小
さく、スキャナ3700の中心に近い部分での拡散角はより大きくする。
【0047】 図38は光導体システム3800の説明図である。この光導体システム380
0は、光源3810と、この光源3810からの光3815と、光導体3820
とを有する。光源3810は表面装着LEDである。更に、光導体3820は、
少なくとも1側におけるメタライズ面3822と、反射可変拡散体の形の可変拡
散体3824とを有する。
【0048】 操作においては、光源3810からの光3815は光導体3820に入る。光
3815はメタライズ面3822で反射し可変拡散体3824に加える。可変拡
散体3824は光3815を反射し光導体3820外に向ける。好ましい実施例
においては、可変拡散体3824は光3815を光導体3820を出る前に平行
光とする。
【0049】 光源3810から離れた可変拡散体3824の部分では光源3810に近い可
変拡散体3824の部分よりも光3815を大きい角度で放散できるようにする
。即ち、可変拡散体3824は、光源3810から離れた部分での拡散角はより
大きく、光源3810に近い部分での拡散角はより小さくする。
【0050】 図39は光導体システム3900の説明図である。この光導体システム390
0は、光源3910と、この光源3910からの光3915と、光導体3920
とを有する。光源3910は表面装着LEDである。更に、光導体3920は、
少なくとも1側におけるメタライズ面3922のような反射シートと、可変拡散
体3924とを有する。
【0051】 操作においては、光源3910からの光3915は光導体3920に入る。光
3915は拡散面3924で反射する。可変拡散体3924は光3915を検出
アレイ3940に向かって加える。即ち、光源3910から離れた可変拡散体3
924の部分では光源3910に近い可変拡散体3924の部分よりも光391
5を大きい角度で放散できるようにする。即ち、可変拡散体3924は、光源3
910に近い部分での拡散角はより小さく、光源3910より離れた部分での拡
散角はより大きくする。
【0052】 図40は光導体システム4000の説明図である。この光導体システム400
0は、光源4010と、この光源4010からの光4015と、光導体4020
とを有する。光源4010は表面装着LEDであり、光導体4020の一側に配
置されている。更に、光導体4020は、反射可変拡散体の形の可変拡散体40
22を有する。
【0053】 操作においては、光源4010からの光4015は光導体4020に入る。可
変拡散体4022は光4015を反射し光導体4020外に向ける。光源401
0から離れた可変拡散体4022の部分では光源4010に近い可変拡散体40
22の部分よりも光4015を大きい角度で拡散できるようにする。即ち、可変
拡散体4024は、光源4010に近い部分での拡散角はより小さく、光源40
10から離れた部分での拡散角はより大きくする。
【0054】 図41は光導体システム4100の説明図である。この光導体システム410
0は、光導体システム4100の一側に配置した光源4110と、この光源41
10からの光4115と、光導体4120と、光成形拡散体4140とを有する
。光源4110は表面装着LEDである。更に、光導体4120は、少なくとも
一側におけるメタライズ面または全内面反射(TIR)面のような反射シート4
122と、可変拡散体4124とを有する。
【0055】 操作においては、光源4110からの光4115は光導体4120の一側に入
る。光4115は可変拡散体4124の拡散面から反射する。可変拡散体412
4は光4115を光成形拡散体4140を介して光導体4120外に向ける。光
成形拡散体4140は次いで光導体4120から出る光を成形する。即ち、可変
拡散体4124は、光源4110から離れた可変拡散体4124の部分では光源
4110に近い可変拡散体4124の部分よりも光4115を大きい角度で放散
できるようにする。即ち、可変拡散体4124は、光源4110に近い部分での
拡散角はより小さく、光源4110から離れた部分での拡散角はより大きくする
【0056】 上記スキャナはバーコードのためのものに制限するものではない。例えば、ス
キャナ3500は通貨や紙幣の受入器として使用できる。操作においては、通貨
を例えば、自動販売機に挿入すれば、スキャナ3500は通貨を走査し、通貨の
眞贋を定め、価値を判断する。図35の例においては、バーコード3550を通
貨に交換する。検出アレイ3540は通貨の特徴を検出するために用い得る。
【0057】 可変拡散体は種々の用途、例えば、エレベータ階数表示、道路標識、空港出発
サイン、ストアサイン、出口サイン、建築物照明、ガソリンスタンドサイン、自
動車ディスプレイ、コックピットディスプレイ,医療用センサ、センサ照明、機
械観察におけるセンサのための源、広域位置決めシステムユニット、バンク端子
、玩具及び工業用品のため使用できる。
【0058】 本発明は上記実施例に限定されることはない。上述の要素は任意のものに交換
可能である。例えば、図37〜図40の光導体は図33のセンサー3300と組
み合せて、光がエンコーダ3240を介して検出器3260に送られる前に正し
く平行光とすることができる。
【0059】 以上、特定の実施例について説明したが、本発明はこれに限定されることなく
本発明の範囲内で種々変更できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 可変拡散体の製造方法説明図である。
【図2】 プレートの説明図である。
【図3】 マスクの説明図である。
【図4】 マスク上のスリットの幅の説明図である。
【図5】 マスク上のスリットの幅の説明図である。
【図6】 マスク上のスリットの幅の説明図である。
【図7】 マスク上のスリットの幅の説明図である。
【図8】 重なった拡散パターンの説明図である。
【図9】 プレートの移動方向説明図である。
【図10】 種々の拡散パターンの説明図である。
【図11】 プレートの移動方向説明図である。
【図12】 種々の拡散パターンの説明図である。
【図13】 スリットの幅と高さの説明図である。
【図14】 スリットの幅と高さの説明図である。
【図15】 スリットの幅と高さの説明図である。
【図16】 スリットの幅と高さの説明図である。
【図17】 拡散パターンの説明図である。
【図18】 プレートの移動方向説明図である。
【図19】 拡散パターンの説明図である。
【図20】 プレートの移動方向説明図である。
【図21】 拡散パターンの説明図である。
【図22】 可変拡散体の製造システムの説明図である。
【図23】 スロットとブロッカーの形状説明図である。
【図24】 スロットとブロッカーの形状説明図である。
【図25】 スロットとブロッカーの形状説明図である。
【図26】 スロットとブロッカーの形状説明図である。
【図27】 プレート上の拡散パターンの説明図である。
【図28】 対称可変拡散体の説明図である。
【図29】 対称可変拡散体の説明図である。
【図30】 背景光ディスプレイにおける可変拡散体の説明図である。
【図31】 センサーの説明図である。
【図32】 センサーの他の実施例説明図である。
【図33】 センサーの他の実施例説明図である。
【図34】 バーコードスキャナの説明図である。
【図35】 センサーの他の実施例説明図である。
【図36】 センサーの他の実施例説明図である。
【図37】 センサーの他の実施例説明図である。
【図38】 光導体システムの説明図である。
【図39】 光導体システムの他の実施例説明図である。
【図40】 光導体システムの説明図である。
【図41】 光導体システムの他の実施例説明図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 33/00 G06K 19/00 D (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ホッセイニ アバス アメリカ合衆国 カリフォルニア州 90501 トーランス アーリントン アベ ニュー 1325 (72)発明者 シー リック エル. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 91361 ウエストレイク ビレッジ ゴー ルド スプリング プレイス 868 (72)発明者 ウォン サン ツアン アメリカ合衆国 カリフォルニア州 90501 トーランス ウエスト セパルベ ダ ブールバード 2270 アパートメント 29 Fターム(参考) 2K008 AA05 BB05 CC03 DD03 EE01 FF07 HH23 HH25 5B035 BB03 BB05 5B072 CC24 DD02 KK02 LL07 LL10 LL11 LL18 5F041 EE25 FF11 FF16

Claims (42)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光放射光源と、 反射面と拡散体とを含み、上記光源からの光の通路に配置された光導体と、及
    び 上記光源から放射された光を受け取る検出アレイと より成り、上記反射面が光を拡散体に向って反射し、拡散体が光導体から光を
    拡散する 光走査装置。
  2. 【請求項2】 更に反射溝を有し、この反射溝を介して上記反射面が光を拡
    散体に向って反射し、上記反射溝が光を拡散体に向って反射する請求項1記載の
    装置。
  3. 【請求項3】 更に対象物を有し、この対象物が拡散体からの光を上記検出
    アレイに向って反射する請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 上記対象物が、バーコードと、書類と、クレジットカードと
    、小切手と、トラベラーズチェックと、機械視察物及び通貨の少なくとも1つで
    ある請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 更に焦点レンズを有し、この焦点レンズが上記対象物から反
    射した光を上記検出アレイに向って集める請求項3記載の装置。
  6. 【請求項6】 上記光源が表面装着発光ダイオードを有する請求項2記載の
    装置。
  7. 【請求項7】 上記拡散体が可変拡散体と、プリズム構造と組み合せた非均
    等拡散体の少なくとも1つを有する請求項1記載の装置。
  8. 【請求項8】 ホログラフ媒体と、 このホログラフ媒体を通して拡散角が次第に変る拡散パターンと を有する光拡散装置。
  9. 【請求項9】 上記角度が45°と135°の何れかである請求項8記載の装置
  10. 【請求項10】 上記拡散パターンが、上記ホログラフ媒体を通して次第に
    変る拡散パターンを作るため互いに重ねられる拡散角の異なる複数の拡散パター
    ンを有する請求項8記載の装置。
  11. 【請求項11】 上記複数の拡散パターンがその面積の約10%が互いに重な
    る請求項10記載の装置。
  12. 【請求項12】 上記拡散パターンが上記ホログラフ媒体の軸を横切って非
    対称に変化する請求項10記載の装置。
  13. 【請求項13】 上記拡散パターンが上記ホログラフ媒体の軸を横切って直
    線的に変化する請求項10記載の装置。
  14. 【請求項14】 更に、エレベータ階数表示、道路標識、空港出発サイン、
    ストアサイン、出口サイン、建築物照明、ガソリンスタンドサイン、自動車ディ
    スプレイ、コックピットディスプレイ、医療用センサ、センサ照明、機械観察に
    おけるセンサのための源、広域位置決めシステムユニット、バンク端子、機械観
    察、玩具及びホログラフ媒体を含む工業用品の少なくとも1つを有する請求項1
    0記載の装置。
  15. 【請求項15】 光を投射する光源と、 上記光源から投射された光の通路に設けたマスクと、及び このマスクを通して光を通過せしめるため上記マスクに形成したサイズ可変の
    開口と を有する可変拡散マスタの製造装置。
  16. 【請求項16】 更に上記マスクの開口を通る光の通路に設けたプレートを
    有する請求項15記載の装置。
  17. 【請求項17】 上記光源が、上記マスクの開口を通して上記プレートの重
    なる部分に順次に光を投射する請求項16記載の装置。
  18. 【請求項18】 上記光源が、上記マスクの開口を通して軸に沿った上記プ
    レートの重なる部分に順次に光を投射する請求項16記載の装置。
  19. 【請求項19】 更に、上記光源から投射される光の通路に設けた筒状レン
    ズを有する請求項16記載の装置。
  20. 【請求項20】 更に、上記光源に対し上記マスクの反対側に設けたブロッ
    カーを有し、このブロッカーが光源から投射される光の通路に位置され、上記光
    源から投射される光の一部をブロックする請求項16記載の装置。
  21. 【請求項21】 更に、上記光源から投射される光の通路に設けた第1のシ
    ールドと、及び この第1のシールドに形成した開口と を有し、上記光源から投射され上記開口を通る光の一部がシールドされる請求
    項17記載の装置。
  22. 【請求項22】 更に、上記光源に対し上記マスクの反対側に設けた第2の
    シールドと、及び この第2のシールドに形成した開口と を有し、上記第2のシールドが光源から投射される光の通路に位置され、上記
    光源から投射され上記開口を通る光の一部がシールドされる請求項21記載の装
    置。
  23. 【請求項23】 上記第2のシールドが、上記マスクと光源の少なくとも1
    つから或る距離に位置され、この距離が上記プレートの各重なり部分で変化する
    請求項21記載の装置。
  24. 【請求項24】 上記マスク及び第2のシールドの開口のサイズが上記プレ
    ートの各重なり部分で変化する請求項17記載の装置。
  25. 【請求項25】 プレートを光源の前部に配置し、及び このプレートの重なり部分に光源からの光を順次に放射する 可変拡散マスタの製造方法。
  26. 【請求項26】 更に、上記プレートと光源間に、開口を有するマスクを配
    置し、及び 上記マスクの開口のサイズを順次の光放射毎に変える請求項25記載の方法。
  27. 【請求項27】 更に、上記マスクとプレート間にブロッカーを配置し、及
    び 上記ブロッカーのサイズを少なくとも順次の光放射の1つで変える 請求項26記載の方法。
  28. 【請求項28】 更に、開口を有するシールドを上記ブロッカーとプレート
    間に配置し、 上記シールドの開口のサイズを順次の光放射毎に変える請求項27記載の方法
  29. 【請求項29】 更に、上記光源からの上記プレートの距離を順次の各光放
    射毎に変える請求項26記載の方法。
  30. 【請求項30】 導波管と、 この導波管の一側に配置した、上記導波管を通して光を放射する光源と、 光をコリメートする手段と、及び 上記導波管を介して上記光源によって作られた光を検出する光検出器と より成る光走査装置。
  31. 【請求項31】 上記光をコリメートする手段が、上記光源と導波管間に配
    置した上記導波管を介して上記光源からの光をコリメートするコリメートレンズ
    を有し、上記導波管を介して光が通過したとき上記導波管が光を平行に維持する
    請求項30記載の装置。
  32. 【請求項32】 更に、上記光源と光検出器を配置するプリント回路基板を
    有する請求項31記載の装置。
  33. 【請求項33】 更に、上記検出器と導波管間に配置したエンコーダを有す
    る請求項30記載の装置。
  34. 【請求項34】 上記エンコーダがエンコーダデスクを有する請求項33記
    載の装置。
  35. 【請求項35】 上記導波管が、第1のメタライズ端部と、第2のメタライ
    ズ端部と、ファセットを含む一側とを有し、上記第2のメタライズ端部に対し上
    記導波管の反対端に上記第1のメタライズ端部が位置している請求項30記載の
    装置。
  36. 【請求項36】 上記第1,第2のメタライズ端部が夫々上記ファセットを
    含む一側から30〜50度の角度範囲で傾斜する請求項35記載の装置。
  37. 【請求項37】 上記光検出器が、上記光源と同じ側の上記導波管に隣接し
    て配置されている請求項37記載の装置。
  38. 【請求項38】 上記光をコリメートする手段が可変拡散体を有する請求項
    30記載の装置。
  39. 【請求項39】 導波管と、 上記導波管の一側に隣接して配置された、上記導波管に光を放射する光源と、 エンコーダと、 上記導波管とエンコーダを通る光源からの光を検出する光検出器と より成る光検出装置。
  40. 【請求項40】 光導体と、及び 上記光導体に設けた可変拡散体と より成る光分配装置。
  41. 【請求項41】 光放射光源と、 反射面と拡散体とを含み、上記光源からの放射光の通路に配置された導波管と
    、及び 上記光源から放射された光を受け取る検出アレイと より成り、上記反射面が光を拡散体に向って反射し、拡散体が光を導波管から
    拡散する 光走査装置。
  42. 【請求項42】 上記対象物が、バーコードと、書類と、クレジットカード
    と、小切手と、トラベラーズチェックと、機械視察物及び通貨の少なくとも1つ
    を有し、少なくとも1つのシステムを最小ならしめる請求項3記載の装置。
JP2001564088A 2000-03-02 2001-02-27 拡散体を有する光導体を用いたスキャナ Pending JP2003525472A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51724000A 2000-03-02 2000-03-02
US09/517,240 2000-03-02
PCT/US2001/006399 WO2001065469A1 (en) 2000-03-02 2001-02-27 Scanner utilizing light pipe with diffuser

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003525472A true JP2003525472A (ja) 2003-08-26

Family

ID=24058972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001564088A Pending JP2003525472A (ja) 2000-03-02 2001-02-27 拡散体を有する光導体を用いたスキャナ

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1266342A4 (ja)
JP (1) JP2003525472A (ja)
KR (1) KR100933386B1 (ja)
CN (1) CN1327383C (ja)
AU (1) AU2001238715A1 (ja)
CA (2) CA2406616C (ja)
TW (1) TW501359B (ja)
WO (1) WO2001065469A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013505491A (ja) * 2009-09-17 2013-02-14 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 医療消耗品のための高密度バーコード
KR20190077627A (ko) * 2016-12-03 2019-07-03 웨이모 엘엘씨 애퍼쳐를 사용하는 광 검출을 위한 도파관 확산기

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6994203B2 (en) 2001-08-06 2006-02-07 Mars Incorporated Document validator subassembly
US7823789B2 (en) 2004-12-21 2010-11-02 Cognex Technology And Investment Corporation Low profile illumination for direct part mark readers
US7874487B2 (en) 2005-10-24 2011-01-25 Cognex Technology And Investment Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader
US9536124B1 (en) 2003-10-24 2017-01-03 Cognex Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader
US7604174B2 (en) 2003-10-24 2009-10-20 Cognex Technology And Investment Corporation Method and apparatus for providing omnidirectional lighting in a scanning device
US7823783B2 (en) 2003-10-24 2010-11-02 Cognex Technology And Investment Corporation Light pipe illumination system and method
US9070031B2 (en) 2003-10-24 2015-06-30 Cognex Technology And Investment Llc Integrated illumination assembly for symbology reader
US7163149B2 (en) 2004-03-02 2007-01-16 Symbol Technologies, Inc. System and method for illuminating and reading optical codes imprinted or displayed on reflective surfaces
EP1723576B1 (en) * 2004-03-02 2011-09-21 Symbol Technologies, Inc. System and method for reading optical codes imprinted on or displayed on reflective surfaces
US7617984B2 (en) 2004-12-16 2009-11-17 Cognex Technology And Investment Corporation Hand held symbology reader illumination diffuser
US9292724B1 (en) 2004-12-16 2016-03-22 Cognex Corporation Hand held symbology reader illumination diffuser with aimer optics
KR20060129117A (ko) 2005-06-10 2006-12-15 삼성전자주식회사 바코드를 이용하는 전자레인지의 제어장치 및 방법
US8450708B2 (en) * 2010-06-02 2013-05-28 Symbol Technologies, Inc. Arrangement for and method of generating uniform distributed illumination pattern for imaging reader
CN101893759B (zh) * 2010-07-14 2012-07-11 世大光电(深圳)有限公司 光学监测系统及具有该光学监测系统的电子装置
CN102122000A (zh) 2010-12-16 2011-07-13 山东新北洋信息技术股份有限公司 薄片类介质检测装置及薄片类介质处理装置
CN102865999B (zh) * 2011-07-08 2015-03-04 中国科学院微电子研究所 Led光学特性检测方法及检测装置
US8876006B2 (en) 2012-10-25 2014-11-04 Symbol Technologies, Inc. Compact imaging module with adjustable aiming pattern and arrangement for and method of spatially adjusting the aiming pattern
CN103279729B (zh) * 2013-05-21 2016-01-20 苏州斯普锐智能系统有限公司 一种具有遮光零件的条码扫描器
CN105022979B (zh) * 2015-07-27 2018-01-16 深圳市民德电子科技股份有限公司 成像系统与补光系统光轴呈夹角设置的图像识读设备
US11003875B2 (en) * 2018-11-01 2021-05-11 Cognex Corporation Handheld ID-reading system with integrated illumination assembly
US11120236B1 (en) * 2020-02-27 2021-09-14 Zebra Technologies Corporation Optical arrangement in machine vision system with diffusive and direct illumination for DPM indicia

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58168076A (ja) * 1982-03-30 1983-10-04 Fujitsu Ltd 位相型ホログラムの作成方法
JPH01302220A (ja) * 1987-09-28 1989-12-06 Eastman Kodak Co ホロゴンおよびその製作方法
JPH10190956A (ja) * 1996-12-24 1998-07-21 Rohm Co Ltd 線状光源装置、これに用いる導光部材、およびこの導光部材を用いた線状光源を備える画像読み取り装置
JPH11242120A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Sharp Corp 要素ホログラムパネル及び該要素ホログラムパネルを用いた再生像生成装置
JP2000261865A (ja) * 1999-03-04 2000-09-22 Koito Ind Ltd 洗浄装置の遠隔操作装置
JP2001033851A (ja) * 1999-07-21 2001-02-09 Olympus Optical Co Ltd ストロボ装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1268969A (en) * 1986-01-15 1990-05-15 Sanford Cobb, Jr. Totally internally reflecting light conduit
EP0479490A3 (en) 1990-10-02 1992-08-12 Physical Optics Corporation Volume holographic diffuser
US5756981A (en) 1992-02-27 1998-05-26 Symbol Technologies, Inc. Optical scanner for reading and decoding one- and-two-dimensional symbologies at variable depths of field including memory efficient high speed image processing means and high accuracy image analysis means
US5586212A (en) * 1994-07-06 1996-12-17 Hewlett-Packard Optical wave guide for hand-held scanner
US5770847A (en) 1994-12-23 1998-06-23 Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. Bar code reader with multi-focus lens
US5838403A (en) * 1996-02-14 1998-11-17 Physical Optics Corporation Liquid crystal display system with internally reflecting waveguide for backlighting and non-Lambertian diffusing
US5956080A (en) * 1996-04-25 1999-09-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Printing face inspecting apparatus
GB9724781D0 (en) * 1997-11-24 1998-01-21 Ncr Int Inc Visual displays

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58168076A (ja) * 1982-03-30 1983-10-04 Fujitsu Ltd 位相型ホログラムの作成方法
JPH01302220A (ja) * 1987-09-28 1989-12-06 Eastman Kodak Co ホロゴンおよびその製作方法
JPH10190956A (ja) * 1996-12-24 1998-07-21 Rohm Co Ltd 線状光源装置、これに用いる導光部材、およびこの導光部材を用いた線状光源を備える画像読み取り装置
JPH11242120A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Sharp Corp 要素ホログラムパネル及び該要素ホログラムパネルを用いた再生像生成装置
JP2000261865A (ja) * 1999-03-04 2000-09-22 Koito Ind Ltd 洗浄装置の遠隔操作装置
JP2001033851A (ja) * 1999-07-21 2001-02-09 Olympus Optical Co Ltd ストロボ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013505491A (ja) * 2009-09-17 2013-02-14 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 医療消耗品のための高密度バーコード
KR20190077627A (ko) * 2016-12-03 2019-07-03 웨이모 엘엘씨 애퍼쳐를 사용하는 광 검출을 위한 도파관 확산기
KR102456477B1 (ko) * 2016-12-03 2022-10-19 웨이모 엘엘씨 애퍼쳐를 사용하는 광 검출을 위한 도파관 확산기

Also Published As

Publication number Publication date
CA2406616A1 (en) 2001-09-07
CN1327383C (zh) 2007-07-18
CA2708355C (en) 2012-05-29
CA2406616C (en) 2010-09-28
KR20020081382A (ko) 2002-10-26
CA2708355A1 (en) 2001-09-07
AU2001238715A1 (en) 2001-09-12
EP1266342A4 (en) 2005-03-30
EP1266342A1 (en) 2002-12-18
CN1426570A (zh) 2003-06-25
WO2001065469A1 (en) 2001-09-07
TW501359B (en) 2002-09-01
KR100933386B1 (ko) 2009-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003525472A (ja) 拡散体を有する光導体を用いたスキャナ
CN101680783B (zh) 移动体系统、图案形成装置、曝光装置及测量装置、以及器件制造方法
EP0702817B1 (en) Apparatus providing enhanced depth of bar code reading range
EP0997760B1 (en) An optical device and a method for aiming and visually indicating a reading area
EP1367447A3 (en) Projection exposure device and position alignment device and position alignment method
EP1248137B1 (en) Laser beam irradiation device with changeable spreading angle
GB2390897A (en) Optical encoder device
US8534557B2 (en) Method and device for reading information optically
CN107016308B (zh) 光学信息读取装置
CN115706024A (zh) 检查装置
US11313970B2 (en) Time of flight camera
JP2621167B2 (ja) 部品認識装置
JP2605662B2 (ja) 部品認識方法
CN110869666A (zh) 照明装置
JP3151631B2 (ja) 測定装置
JP3008653B2 (ja) 位置検出装置
JP2010079022A (ja) 光走査モジュール
JP3601643B2 (ja) 反射光学ユニット及びスキャナー光学系
JPH06103392A (ja) バーコード読取装置
JPH04211882A (ja) 光走査装置
JPH10190955A (ja) スキャナー光学系
JPH04290183A (ja) バーコード読取り装置
JPH01188990A (ja) 物体認識方法
JP2605662C (ja)
JP2002024803A (ja) マーク検出方法、画像処理方法、マーク検出装置及び位置決め装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080227

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080618

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110407