JP2003524106A - 粒子を保持するフィルタの燃焼による再生を制御する方法および装置 - Google Patents

粒子を保持するフィルタの燃焼による再生を制御する方法および装置

Info

Publication number
JP2003524106A
JP2003524106A JP2001561897A JP2001561897A JP2003524106A JP 2003524106 A JP2003524106 A JP 2003524106A JP 2001561897 A JP2001561897 A JP 2001561897A JP 2001561897 A JP2001561897 A JP 2001561897A JP 2003524106 A JP2003524106 A JP 2003524106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
combustion
gas stream
filter element
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001561897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4364473B2 (ja
Inventor
マチア ブシェ、
ジァン−バチスト デマントン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Original Assignee
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IFP Energies Nouvelles IFPEN filed Critical IFP Energies Nouvelles IFPEN
Publication of JP2003524106A publication Critical patent/JP2003524106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4364473B2 publication Critical patent/JP4364473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1439Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the position of the sensor
    • F02D41/1441Plural sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/04Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by adding non-fuel substances to combustion air or fuel, e.g. additives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/06Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by varying fuel-air ratio, e.g. by enriching fuel-air mixture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ガス流れによって運ばれた、例えば、内燃エンジン(3)の排気ガス内に運ばれ排気箱(1)内に保持される、炭素を含有している粒子のような、酸化可能な粒子を、定期的に燃焼させることによって濾過する要素の再生を制御する方法および装置に関する。内燃エンジンに適用される場合には、本方法は、例えばエンジン(3)の動作状態に作用する制御部材(6)によって引き起こされる、濾過要素内に蓄積された粒子の燃焼の反応に起因する、ガス流れを受け取る濾過要素(1)の方向に関して上流側の少なくとも第1の点と第1の点の下流側の少なくとも第2の点の間の、ガス流れの酸素濃度の、濃度プローブ(4,5)で測定される変化を検出することからなり、それにより、制御部材(6)は濾過要素の再生段階を正確に調整することができ、したがって、過剰消費を最大限に抑えることができる。本発明は、例えば自動車産業に適用可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の技術分野 本発明は、濾過要素の複数の境界部におけるガスの燃料/空気比の差を測定す
ることによって、例えば内燃エンジン内のガス流れシステムに取り付けられた粒
子フィルタのような、炭素含有要素を回収する装置の再生を制御する方法および
装置に関する。
【0002】 発明の背景 濾過手段は、内燃エンジンの排気部で排出される粒子を80%のオーダーの高
い濾過効率で回収することが可能である。コーニング社(Corning co
mpany)が市販しているコーディエライト系セラミックモノリス、イビデン
社(Ibiden company)が市販している炭化けい素系セラミックモ
ノリス、または巻き付けられたセラミック繊維を備えたカートリッジを例として
あげることができる。
【0003】 粒子フィルタの開発時および取り付け時に行き当たる技術的な問題は、エンジ
ン効率を下げ、エンジンの動作状態に支障をきたす濾過要素の目詰まりを防止す
るために、すす沈着物を燃焼させることによってフィルタを定期的に再生しなけ
ればならないことである。この燃焼は、フィルタを流れるガスの温度が粒子の酸
化を開始するのに十分なレベルに達すると自然に発生することがある。しかしな
がら、例えばディーゼルエンジンの排気ガスの温度レベルは、きわめて広範囲の
動作範囲内において、すすの燃焼を開始させるのを可能にするには依然として低
すぎる。したがって、フィルタの再生を開始させることを可能にする処置を実施
する必要がある。
【0004】 この目的のために多くの技術が開発されてきた。これらの技術は、EGR比、
過給、噴射遅れ、排気絞り、吸気絞りなどのエンジン動作パラメータの変化に基
づくことができ、後段噴射と結び付けられた濾過要素の上流に配置されている酸
化触媒の使用と結びついたものであってもよいし、または、抵抗器、バーナ、マ
イクロ波、プラズマ等による、排気ガスまたはフィルタ内への外部エネルギーの
供給を含むこともできる。したがって、コンピュータによって作動する外部制御
装置によって、これらの各種の装置を動作させる必要がある。
【0005】 濾過要素の再生を開始させるための基準は、例えば、本願出願人によって出願
されたフランス特許第2,755,623号に記載されているような、すすによ
る自身の詰まり度と相関関係にあることが可能な、濾過要素の複数の境界部で測
定される背圧の変化、すなわち圧力低下にすることもできる。この検出方法は、
安定した動作状態のときに行うのが非常に好都合である。背圧は安定した動作状
態のときに炭素含有沈着物の燃焼によって降下するので、背圧を測定することに
よっても、濾過要素に蓄積されたすすの燃焼を検出することができる。しかしな
がら、排気部における背圧は、エンジンの状態(温度、空気流量等)が安定して
いないと大きく変動する。これは、通常の交通状態では一時的な条件(加速、減
速)で動作することがきわめて多い、乗物のエンジンの場合にあてはまる。濾過
要素の詰まり度を、この種の測定で制御することは、実際上困難である。
【0006】 濾過要素の再生の開始は、濾過要素に沿って間隔をおいて配置された点間で測
定される抵抗の変化、例えば本願出願人によって出願されたフランス特許第2,
760,531号に記載されているような、濾過要素の詰まり度と直接関連する
変化を測定することによっても制御することができる。
【0007】 フィルタの再生は、例えば、すす沈着物中に存在し、すすの酸化について触媒
作用を及ぼす、有機金属または希土類元素をベースとする添加物を燃料内に用い
ることによって促進させることができ、この結果、炭素含有沈着物の燃焼開始温
度が下がる。最も一般的に用いられている製品の例として、セリウム、ストロン
チウム、鉄等をあげることができる。これらの元素を使用すると、すす沈着物の
性質によって、200℃〜450℃の範囲の温度での再生が可能となる。しかし
ながら、都市交通などのある種の使用では、例えば過給機付きディーゼルエンジ
ンの排気ガスの温度は、すすの燃焼を開始させるには依然として不十分である。
システムを適切に働かせるためには、前述のさまざまな要素を含む特定の方策を
実行することが必要不可欠となる。これらの種々の技術の種々の使用例は、欧州
特許明細書第913,559号、特開平10−141113号公報、ドイツ特許
発明明細書第2,261,613号、欧州特許明細書第488,386号、また
はドイツ特許発明明細書第35,38,109号に記載されている。
【0008】 濾過要素の再生を開始させるためにどのような手段を使用しても、そのような
手段はエネルギーを消費する。装置を良好に制御するには、再生段階を制御する
必要がある。特に、フィルタの再生開始を検出することにより、ガスの温度を上
昇させるために使用される手段を停止させることができる瞬間を定めることが可
能となる。すすの酸化反応は高熱を発生するため、その後、すすは自己持続的に
燃焼することができる。これは特に、濾過要素を再生する方策の実行に関わって
エンジンが過剰消費するのが抑えられるのにつながる。
【0009】 発明の概要 本発明は、濾過要素の再生の段階および濾過要素から汚れを除去するのに必要
な作業の段階をきわめて効率よく制御することを可能にするものである。
【0010】 本発明による方法は、ガス流れと一緒に運ばれた粒子を濾過する要素の、これ
らの粒子の燃焼による定期的な再生を制御することを可能にする。本発明による
方法は、燃焼の開始に必要なウォームアップ時間を正確に調整し、それにより、
必要とされるエネルギーをできる限り抑えるために、濾過要素内に蓄積された粒
子の燃焼の開始された反応に起因する、ガスの流れを受け取る濾過要素の、流れ
方向に関して上流側に位置する少なくとも第1の点と第1の第1の点の下流側に
位置する少なくとも第2の点の間の、ガス流れの酸素濃度の変化を検出すること
を含むことを特徴とする。
【0011】 一実施態様によれば、本方法は、例えば、エンジンから流出するガス流れと一
緒に運ばれた粒子、すなわちすすを保持するようになっている、排気消音器のよ
うな濾過要素の、これらの粒子の燃焼による定期的な再生を制御することを可能
にする。本方法は、燃焼開始に必要なウォームアップ時間を正確に調整するため
に、検出された燃料/空気比変化を感知する制御要素によって開始された、濾過
要素内に蓄積した粒子の燃焼の反応に起因する、濾過要素の、流れ方向に関して
上流側に位置する少なくとも第1の点と第1の点の下流側に位置する少なくとも
第2の点の間の、排気ガスの燃料/空気比の変化を検出することを含むことを特
徴とする。
【0012】 場合によって、本方法は、濾過要素の自然発生的な再生を制御すること、また
は、排気ガスの温度が十分に上昇するようにエンジン動作パラメータへの操作を
開始すること、すなわち濾過要素と組み合わされた加熱手段を動作させることを
含むことが可能である。
【0013】 本発明による装置は、ガスの流れと一緒に運ばれた粒子を保持する濾過要素の
、これらの粒子の燃焼による定期的な再生を制御することを可能にする。本装置
は、ガスの流れを受け取る濾過要素の、ガス流れの流れ方向に関して上流側に位
置する少なくとも第1の点と、第1の点の下流側(好ましくは濾過要素の下流側
)に位置する少なくとも第2の点の間の、ガス流れの酸素含有量の変化を検出す
る手段と、粒子を十分に燃焼させるように濾過要素の温度を上昇させるようにな
っている加熱手段と、加熱手段に作用することによって、燃焼を開始させるのに
必要なウォームアップ時間を調整するために検出手段に接続された制御手段とを
有することを特徴とする。
【0014】 熱機関から流出するガス流れと一緒に運ばれた酸化可能な粒子、すなわちすす
を保持する濾過要素の、これらの粒子の燃焼による定期的な再生を制御する用途
では、本装置は、流れ方向に関して濾過要素の上流に位置する第1の点に配置さ
れた第1の燃料/空気比検出器と、ガスの流れ方向に関して第1の点の下流側(
好ましくは濾過要素の下流側)に位置する第2の点に配置された第2の燃料/空
気比検出器と、粒子を十分に燃焼させるように濾過要素の温度を上昇させるよう
になっている加熱手段と、第1の検出器と第2の検出器の間での排気ガスの燃料
/空気比の変化に基づいて、加熱手段に作用することによって、燃焼を開始させ
るのに必要なウォームアップ時間を調整するために検出手段に接続されたコンピ
ュータとを有することを特徴とする。
【0015】 加熱手段は、例えばエンジンからなり、コンピュータは排気ガスの温度を上昇
させるようにエンジンの動作パラメータを変更するようにプログラムされていて
もよく、また、加熱手段は濾過要素と組み合わされていてもよい。
【0016】 本発明による方法および装置の他の特徴と利点は、ガスの流れが熱機関から出
て来る特別の用途における、非限定的な実施形態の例に関する以下の説明を添付
図面を参照しながら読むことによって明らかになるであろう。
【0017】 詳細な説明 本装置は、前述の用途において、濾過要素に蓄積した炭素を含有する汚染粒子
(すす)の燃焼による、熱機関3の排気回路2に置かれた濾過要素1の定期的な
再生を、濾過要素の上流側と下流側との間での、この燃焼による燃料/空気比の
変化を検出することによって制御するのに適している。
【0018】 燃料/空気比という用語は、本明細書では、エンジン技術者が使用するその特
別の意味に解釈され、次の関係式で表される。
【0019】 燃料/空気比=(m_fuel/m_air)/(m_fuel/m_ai
r)stoich ここで、「m_fuel」は、エンジンに噴射される燃料の量(kg/時)、 「m_air」は、エンジンに吸入される空気の量(kg/時)、 「(m_fuel/m_air)stoich」は、燃焼反応化学量論における
燃料流量と空気流量との比率に対応している。この比率は燃料の性質によって異
なるが、1/14.5に近い。
【0020】 燃料/空気比の、この変化を測定するために、本装置は、例えば、排気ガスの
流れ方向に関して本例では濾過要素1の上流に配置されている、エンジンの排気
回路内に一般に配置されているような、周知のタイプの第1の燃料/空気比検出
器4を有している。本装置は、例えば、第1の検出器4の下流側に配置され、濾
過要素1の出口の近傍に位置する同じタイプの第2の燃料/空気比検出器5も少
なくとも含んでいる。燃料/空気比検出器4,5は、共に、それぞれの測定値間
の燃料/空気比の差の変化を検出するのに適した、プログラムされたプロセッサ
などの演算処理要素6に接続されている。
【0021】 濾過要素1に蓄積するすすは、主に、酸素と反応して、主として酸素とともに
CO2およびCOを生成する炭素含有成分から構成されている。濾過要素に入る
酸素の一部は、このように、沈着物中の炭素によって使い果たされる。したがっ
て、濾過要素内のすすの燃焼により、すすの燃焼の開始以降、濾過要素内の流れ
の方向に関して上流側で測定された燃料/空気比に対して、下流側が酸素欠乏状
態になる。
【0022】 いずれのエンジンパラメータも変えることなく、フィルタの再生を開始させる
のに十分な温度レベルに到達することができる、特定のエンジン動作状態(通常
は、高負荷動作状態)が存在する。したがって、コンピュータは、濾過要素の自
然に起こる再生プロセスを検出できる。
【0023】 このような自然発生的な再生の場合は別として、濾過要素が再生を必要すると
き、コンピュータ6は、何らかの適切な手段によって排気ガスの温度の実質的な
上昇を制御することによって、すすの燃焼を開始させることができる。それは、
エンジン自体の動作パラメータに対する操作であっても、ある場合には、または
考慮される用途に従って、エンジン本体とは無関係な要素(加熱要素など)に対
する操作であってもよい。本装置により、再生処理手順を停止すべき時を正確に
定め、それによって、所要のエネルギー消費を抑えることが可能となる。
【0024】 本装置は、最初に、フィルタ内のすす燃焼動作の周期性を決めるように較正さ
れる必要がある。沈着したすすの量は、エンジンの粒子排出マップに基づいて、
または、周知のタイプのフィルタ詰まり検出器を使用することによって予測でき
る。
【0025】 すす燃焼段階の間の燃料/空気比の差を積分することによっても、濾過要素内
に蓄積されるすすの量を求めることができる。次に、この値を、フィルタ上で燃
焼されたすすの量と比較して、フィルタの再生が完了したか、あるいは途中であ
るかどうかがわかる。
【0026】 図2および図3は、自動車のエンジン上で行われた試験の結果を示している。
曲線RAおよびRBは、それぞれ、フィルタの上流側および下流側に位置する検出
器4および5によって測定された燃料/空気比の変化を示し、一方曲線CPは、
排気における背圧の変化を示している。曲線RAおよびRBは、蓄積したすすが漸
次酸化することによって両燃料/空気比間の差が大きくなる点Sまでは同程度に
変化する。背圧CPの降下前の最大値Dは、信号RAおよびRB間の著しい差が現
われたかなり後に生じることが観察できる。
【0027】 以上、熱機関の排気回路における濾過要素の詰まりを抑える方法の応用例を説
明した。しかしながら、この方法は、粒子が燃焼可能で、ガスの流れの酸素含有
量を変える限り、ある酸素濃度を有するガス流れと一緒に運ばれる粒子を蓄積す
る濾過要素の再生に適用できることは明らかである。この場合、この濃度の変化
を検出するために、酸素濃度を測定するようになっている検出器が使用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 エンジンの出口における濾過要素の詰まりの測定に適用された制御装置を概略
的に示す図である。
【図2】 濾過要素の上流側と下流側との間の燃料/空気比差ΔRの、すすの燃焼が開始
する設定された閾値Sまで差が漸次増加する経時的変化の例を示す図である。
【図3】 濾過要素の上流側の燃料/空気比RA、下流側の燃料/空気比RB、および排気
部における背圧CPの、時間の関数としての変化の比較を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G084 AA01 BA24 DA02 DA04 DA27 EB16 FA28 FA30 3G090 AA02 AA03 BA01 CA02 DB02 EA04 4D058 JA32 JB06 MA41 MA51 MA54 SA08

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスの流れと一緒に運ばれた粒子を保持するようになってい
    る濾過要素の、前記粒子の燃焼による定期的な再生を制御する方法において、 燃焼の開始に必要なウォームアップ時間を正確に調整し、それにより、必要と
    されるエネルギーをできる限り抑えるために、前記濾過要素内に蓄積された粒子
    の燃焼の開始された反応に起因する、ガス流れを受け取る前記濾過要素の、ガス
    の流れ方向に関して上流側に位置する少なくとも第1の点と前記第1の点の下流
    側に位置する少なくとも第2の点の間のガス流れの酸素濃度の変化を検出するこ
    とを含むことを特徴とする、濾過要素の定期的な再生を制御する方法。
  2. 【請求項2】 エンジン(3)から流出するガス流れと一緒に運ばれた粒子
    、すなわちすすを保持するようになっている、排気消音器のような濾過要素(1
    )の、これらの粒子の燃焼による定期的な再生を制御する方法において、 燃焼開始に必要なウォームアップ時間を正確に調整し、それにより、必要とさ
    れるエネルギーをできる限り抑えるために、検出された燃料/空気比変化を感知
    する制御要素(6)によって開始された、前記濾過要素内に蓄積した粒子の燃焼
    の反応に起因する、前記濾過要素(1)の、流れ方向に関して上流側に位置する
    少なくとも第1の点と前記第1の点の下流側に位置する少なくとも第2の点の間
    の、排気ガスの燃料/空気比の変化を検出することを含むことを特徴とする、濾
    過要素の定期的な再生を制御する方法。
  3. 【請求項3】 前記濾過要素の自然に起こる再生のプロセスを検出すること
    を含むことを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記排気ガスの温度が十分に上昇するように、前記エンジン
    (3)の動作パラメータを操作することを含むことを特徴とする、請求項2に記
    載の方法。
  5. 【請求項5】 前記粒子の燃焼を制御できるように前記濾過要素に組み合わ
    された加熱手段を用いることを含むことを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  6. 【請求項6】 ガス流れと一緒に運ばれた粒子を保持する濾過要素(1)の
    、前記粒子の燃焼による定期的な再生を制御する装置において、 ガスの流れを受け取る前記濾過要素の、ガス流れの流れ方向に関して上流側に
    位置する少なくとも第1の点と、前記濾過要素の下流側に位置する少なくとも第
    2の点の間のガス流れの酸素含有量の変化を検出する手段(4,5)と、前記粒
    子を十分に燃焼させるように前記濾過要素の温度を上昇させるようになっている
    加熱手段と、前記加熱手段に作用することによって、燃焼を開始させるのに必要
    なウォームアップ時間を調整するために前記検出手段(4,5)に接続された制
    御手段(6)とを有することを特徴とする、濾過要素の定期的な再生を制御する
    装置。
  7. 【請求項7】 エンジン(3)から流出するガス流れと一緒に運ばれた酸化
    可能な粒子、すなわちすすを保持する濾過要素(1)の、前記粒子の燃焼による
    定期的な再生を制御する装置において、 流れ方向に関して濾過要素(1)の上流に位置する第1の点に配置された第1
    の燃料/空気比検出器(4)と、ガスの流れ方向に関して前記第1の点の下流側
    に位置する第2の点に配置された第2の燃料/空気比検出器(5)と、前記粒子
    を十分に燃焼させるように前記濾過要素の温度を上昇させるようになっている加
    熱手段と、前記第1の検出器と前記第2の検出器の間での、排気ガスの燃料/空
    気比の変化に基づいて、前記加熱手段に作用することによって、燃焼を開始させ
    るのに必要なウォームアップ時間を調整するために前記検出手段(4,5)に接
    続されたコンピュータ(6)とを有することを特徴とする、濾過要素の定期的な
    再生を制御する装置。
  8. 【請求項8】 前記加熱手段はエンジン(3)からなり、コンピュータ(6
    )は、前記排気ガスの温度を上昇させるようにエンジン(3)の動作パラメータ
    を変更するようにプログラムされていることを特徴とする、請求項6または7に
    記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記加熱手段は前記濾過要素と組み合わされている、請求項
    6または7に記載の装置。
JP2001561897A 2000-02-22 2001-02-21 粒子を保持するフィルタの燃焼による再生を制御する方法および装置 Expired - Fee Related JP4364473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0002216A FR2805174B1 (fr) 2000-02-22 2000-02-22 Procede et dispositif pour controler la regeneration par combustion, d'un filtre retenant des particules
FR00/02216 2000-02-22
PCT/FR2001/000505 WO2001063103A1 (fr) 2000-02-22 2001-02-21 Controle de la combustion en regenerant un filtre de particules

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003524106A true JP2003524106A (ja) 2003-08-12
JP4364473B2 JP4364473B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=8847274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001561897A Expired - Fee Related JP4364473B2 (ja) 2000-02-22 2001-02-21 粒子を保持するフィルタの燃焼による再生を制御する方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6655132B2 (ja)
EP (1) EP1171696B1 (ja)
JP (1) JP4364473B2 (ja)
KR (1) KR20020005700A (ja)
DE (1) DE60112672T2 (ja)
FR (1) FR2805174B1 (ja)
WO (1) WO2001063103A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008121557A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の排気浄化装置
CN108061629A (zh) * 2017-12-04 2018-05-22 潍柴动力股份有限公司 一种发动机排气管路漏气检测装置及方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2833995B1 (fr) * 2001-12-26 2004-07-30 Renault Procede de detection de la regeneration incontrolee d'un filtre a particules implante dans la ligne d'echappement d'un moteur a combustion interne
FR2849103B1 (fr) 2002-12-23 2005-02-18 Renault Sa Procede et systeme de determination de masse de suie dans un filtre a particules
JP2004293340A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排ガス浄化装置
US7281369B2 (en) * 2004-02-27 2007-10-16 Nissan Motor Co., Ltd. Deterioration diagnosis of diesel particulate filter
JP2005240719A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Nissan Motor Co Ltd フィルタの再生時期検出装置およびフィルタの再生制御装置
DE102005012502C5 (de) * 2004-03-24 2022-09-01 Mahle International Gmbh Vorrichtung zur Überwachung eines Filters, Belüftungs-, Heizungs- und/oder Klimaanlage für ein Kraftfahrzeug sowie Verfahren zur Filterüberwachung
EP1580413A1 (de) * 2004-03-24 2005-09-28 Behr GmbH & Co. KG Vorrichtung zur Überwachung eines Filters, sowie Verfahren zur Filterüberwachung
DE102004050347B4 (de) * 2004-10-15 2007-11-08 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung eines Beladungsfaktors eines Partikelfilters
US7210286B2 (en) * 2004-12-20 2007-05-01 Detroit Diesel Corporation Method and system for controlling fuel included within exhaust gases to facilitate regeneration of a particulate filter
US7441403B2 (en) * 2004-12-20 2008-10-28 Detroit Diesel Corporation Method and system for determining temperature set points in systems having particulate filters with regeneration capabilities
US7461504B2 (en) * 2004-12-21 2008-12-09 Detroit Diesel Corporation Method and system for controlling temperatures of exhaust gases emitted from internal combustion engine to facilitate regeneration of a particulate filter
US7434388B2 (en) 2004-12-22 2008-10-14 Detroit Diesel Corporation Method and system for regeneration of a particulate filter
US20060130465A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Detroit Diesel Corporation Method and system for controlling exhaust gases emitted from an internal combustion engine
US7076945B2 (en) 2004-12-22 2006-07-18 Detroit Diesel Corporation Method and system for controlling temperatures of exhaust gases emitted from an internal combustion engine to facilitate regeneration of a particulate filter
DE102005013936A1 (de) * 2005-03-26 2006-09-28 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung und Verfahren zur Überwachung der Regeneration eines Dieselpartikelfilters
US7299626B2 (en) * 2005-09-01 2007-11-27 International Engine Intellectual Property Company, Llc DPF regeneration monitoring method
FR2905406A3 (fr) * 2006-08-29 2008-03-07 Renault Sas Procede de controle de regeneration d'un filtre a particules
GB2476436B (en) * 2008-10-17 2012-10-10 Nxtgen Emission Controls Inc Fuel processor with improved carbon management control
DE102009028237A1 (de) * 2009-08-05 2011-02-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Regeneration eines Partikelfilters mit einer im Abgaskanal nachgeordneten Abgassonde
GB2472815B (en) * 2009-08-19 2013-07-31 Gm Global Tech Operations Inc Method of estimating oxygen concentration downstream a diesel oxidation catalyst
US8607544B2 (en) * 2011-05-12 2013-12-17 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for variable displacement engine control
CN110732199B (zh) * 2019-10-25 2020-12-04 昆明理工大学 一种汽车维修厂内的汽车尾气处理装置
CN114033532B (zh) * 2021-11-08 2022-12-30 凯龙高科技股份有限公司 Dpf主动再生周期确定方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100917U (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 日産自動車株式会社 内燃機関の排気微粒子処理装置
US4567725A (en) * 1983-01-10 1986-02-04 Nissan Motor Company, Limited Trap regenerative device control apparatus
JPS60122214A (ja) * 1983-11-30 1985-06-29 Tokyo Roki Kk 内燃機関の排ガス中の黒煙除去方法及び装置
IT1185663B (it) * 1984-09-14 1987-11-12 Volkswagen Ag Procedimento e dispositivo per eliminare i componenti solidi contenuti nei gas di scarico di motori a combustione interna
DE3538109C1 (de) * 1985-10-26 1987-02-26 Man Technologie Gmbh Dieselmotor mit Russfilter
US4677823A (en) * 1985-11-01 1987-07-07 The Garrett Corporation Diesel engine particulate trap regeneration system
US5050376A (en) * 1990-02-08 1991-09-24 Allied-Signal Inc. Control system for diesel particulate trap regeneration system
US5524433A (en) * 1994-12-27 1996-06-11 Ford Motor Company Methods and apparatus for monitoring the performance of hydrocarbon engine emission trapping devices
EP0761286B1 (en) * 1995-09-11 2005-12-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha A method for purifying exhaust gas of an internal combustion engine
JPH10196435A (ja) * 1997-01-09 1998-07-28 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御装置
EP0892159A3 (en) * 1997-07-17 2000-04-26 Hitachi, Ltd. Exhaust gas cleaning apparatus and method for internal combustion engine
JPH1182112A (ja) * 1997-09-05 1999-03-26 Denso Corp 内燃機関の酸素濃度センサ用ヒータ制御装置及びヒータ制御方法
DE19753718C1 (de) * 1997-12-04 1999-07-08 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Betreiben eines Dieselmotors
JP3228232B2 (ja) * 1998-07-28 2001-11-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US6167696B1 (en) * 1999-06-04 2001-01-02 Ford Motor Company Exhaust gas purification system for low emission vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008121557A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の排気浄化装置
CN108061629A (zh) * 2017-12-04 2018-05-22 潍柴动力股份有限公司 一种发动机排气管路漏气检测装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60112672D1 (de) 2005-09-22
KR20020005700A (ko) 2002-01-17
FR2805174A1 (fr) 2001-08-24
WO2001063103A1 (fr) 2001-08-30
EP1171696B1 (fr) 2005-08-17
US20020157383A1 (en) 2002-10-31
DE60112672T2 (de) 2006-06-08
FR2805174B1 (fr) 2002-05-03
JP4364473B2 (ja) 2009-11-18
EP1171696A1 (fr) 2002-01-16
US6655132B2 (en) 2003-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4364473B2 (ja) 粒子を保持するフィルタの燃焼による再生を制御する方法および装置
JP4506539B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US6735941B2 (en) Exhaust gas purification system having particulate filter
JP4445314B2 (ja) コンピューターによる圧力センサーの診断システム及び方法
US8020372B2 (en) Apparatus and method for optimizing exhaust temperature control in a vehicle during particulate filter regneration
EP1978219B1 (en) Exhaust gas purification method and exhaust gas purification system
JPH0419315A (ja) 内燃機関の排気処理装置
US7610749B2 (en) Exhaust gas cleaning apparatus having particulate collector for use in automotive vehicle
WO2006052474A2 (en) Method for controlling temperature in a diesel particulate filter during regeneration
JP2004019524A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2004124855A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2007198282A (ja) 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
JP4363289B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2013087770A (ja) 煤煙フィルター再生システム、及びその方法
EP1320668B1 (fr) Procedes de gestion du fonctionnement d'un filtre a particules pour moteur a combustion
KR20220003713A (ko) 배기가스 후처리 시스템 및 이의 제어 방법
KR20190141432A (ko) 재생 후 가솔린 여과 필터에 잔존하는 수트 잔존량을 계산하는 방법 및 이를 이용한 가솔린 여과 필터의 재생 방법 및 시스템
JP7384114B2 (ja) フィルタ状態検知装置
JP4385850B2 (ja) 捕集量検出方法及び捕集量検出装置
Michelin et al. Optimized diesel particulate filter system for diesel exhaust aftertreatment
JP3930724B2 (ja) 排気浄化装置
JP2003020933A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP6642199B2 (ja) 排気浄化装置
JP2005163652A (ja) 排気浄化装置
JP4292861B2 (ja) 排気ガス浄化方法及びそのシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080117

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090819

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees