JP2003523920A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003523920A5
JP2003523920A5 JP2000551784A JP2000551784A JP2003523920A5 JP 2003523920 A5 JP2003523920 A5 JP 2003523920A5 JP 2000551784 A JP2000551784 A JP 2000551784A JP 2000551784 A JP2000551784 A JP 2000551784A JP 2003523920 A5 JP2003523920 A5 JP 2003523920A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arthritis
oil
onset
nugari
nut oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000551784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4583599B2 (ja
JP2003523920A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from AUPP3796A external-priority patent/AUPP379698A0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2003523920A publication Critical patent/JP2003523920A/ja
Publication of JP2003523920A5 publication Critical patent/JP2003523920A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4583599B2 publication Critical patent/JP4583599B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 哺乳動物の関節炎発症を治療する薬剤の製造におけるヌガリナッツ油の使用
【請求項 関節炎の発症を治療するための薬剤の製造において、前記ヌガリナッツ油が、少なくとも1つの他の治療剤と組み合わせて使用されることを特徴とする請求項1に記載の使用
【請求項 前記ヌガリナッツ油が関節炎発症に影響された領域の外皮面に局部投与できる投与形態であることを特徴とする請求項1または2に記載の使用
【請求項 前記ヌガリナッツ油経口投与できる投与形態であることを特徴とする請求項1またはに記載の使用
【請求項】 (a)安定なクリーム基剤と(b)50%を越えないヌガリナッツ油とを含んでなる局部投与用合成物。
【請求項】 クリーム基剤がソルボリンクリームであることを特徴とする請求項に記載の合成物。
【請求項】 ヌガリナッツ油の量が5%であることを特徴とする請求項またはに記載の合成物。
【請求項 有効量のヌガリナッツ油含んでなる哺乳動物の関節炎発症の治療のための経口投与合成物。
【請求項9】 関節炎発症の治療において使用されるヌガリナッツ油を含む薬剤。
発明の分野。この発明は関節炎および類似症状の治療方法に関するものである。
発明の背景。以下においては関節炎発症の治療および軽減に関して記載するが、その他にもリューマチ、腱炎および脊髄炎などの類似の関節病にも同じ原理が適用されるものである。
関節炎とはより特定された用語であって、1以上の関節における損傷又は炎症を言うものである。この状態はしばしば苦痛、腫脹、発熱、発赤および運動の制約などの症状で現れる。最も普遍的な関節炎としては骨関節炎およびwear−and−tear関節炎がある。この状態は軟骨の摩滅からくるものである。軟骨は身体によって適切に置き換えることができないので、関節の縁部に新たな骨を形成して、軟骨の損失を補うことになる。これは骨腫脹を発生することになり、既存の骨を新規な骨が伸長するので苦痛を伴うものである。この状態は一般に指に見られるものである。
不幸にして、関節炎の治療に現在用いられている薬剤の処方は部分的に有効なだけであり、場合によっては継続治療の副作用の方が利点を上回っている。また食餌および訓練処方は適用が限られており、患者の適応性が乏しいので管理が難しい。現在の薬剤処方に存する問題に鑑みて、苦痛を伴う発症を治療する代替え的な手段として、関節炎患者には天然療法が好まれ始めている。したがって関節炎発症の治療において天然治療剤は重要な役割を占めており、副作用もないので、患者も受け入れ易いのである。
したがって現存の薬剤処方に伴う好ましくない副作用ないし苦痛を伴う関節炎発症を治療できる天然治療剤の開発が望まれている。
発明の目的。この発明の目的は天然に入手できる合成物を用いて関節炎発症の治療を行う方法を提供することにある。
発明の要約。ヌガリナッツ油の抽出物関節炎発症の治療に有効であることが驚きをもって発見されたこの発明の一技術思想によれば、ヌガリナッツ油の有効量を投与することによ人間を含む哺乳動物における関節炎発症を治療するものである。
ヌガリナッツ油は単独で投与するのが望ましいが、関節炎発症の治療に用いられる他の治療剤(共存可能な薬剤を含む)と組み合わせてもよい。
ヌガリナッツ油は関節炎発症により影響されている領域の上皮組織面に局部的に投与するのが望ましい。またヌガリナッツ油は関節炎発症の厳しさに応じて再投与してもよい。
この発明の他の技術思想によれば、ヌガリナッツ油を経口投与する。関節炎発症の厳しさに応じてヌガリナッツ油を再度経口投与してもよい
ヌガリナッツ油は安定クリームと混合されてエマルジョンを形成する。安定クリームは基剤として作用して、関節炎発症により影響されている領域の上皮組織面中へのヌガリナッツ油の吸収を容易にする。数種の安定クリームが使用可能であるが、いずれも当業者公知のものであり、例えばソルボリンクリームなどがある。ヌガリナッツ油の含有率はほぼ5%であることが望ましい。
典型的にはこの発明の合成物は、局部投与軟膏やクリームやペーストを製造する医薬業界で公知のプロセス、により形成される。また経口投与用のヌガリナッツ油合成物は関節炎発症治療のために有効量のヌガリナッツ油を含んで用いられるものである。
さらにこの発明は経口投与に適した生理的に受容可能な合成物を提供するものである。例えば活性物質を食用で、生理的に受容可能な、非毒性、不活性の固体または液体キャリアーおよび/または組織的な投与に適してかつ従来経口投薬形で使用されたexpicientと混合することによる
ヌガリナッツ木はヌガリの実を除くように栽培される。ナットを抽出すべく、ヌガリの実から皮を除いて、殻に入ったままのナッツを乾燥させる。するとナッツが裂けて殻を抽出し、ついでこれを圧縮してヌガリナッツ油を抽出する
上記したような結果からして、ヌガリナッツ油は関節炎発症を低減させることができることが分かる。以上種々記載した事項については当業者が可能な範囲で種々の変更改善を加えることができる。
JP2000551784A 1998-06-01 1999-06-01 関節炎および類似症状の発症の治療/軽減のためのヌガリナッツ油の使用 Expired - Fee Related JP4583599B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU3796 1998-06-01
AUPP3796A AUPP379698A0 (en) 1998-06-01 1998-06-01 Using ngali nut oil to treat/relieve the pain of arthritis and other similar conditions
PCT/AU1999/000426 WO1999062528A1 (en) 1998-06-01 1999-06-01 Treatment of arthritis and other similar conditions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003523920A JP2003523920A (ja) 2003-08-12
JP2003523920A5 true JP2003523920A5 (ja) 2010-09-02
JP4583599B2 JP4583599B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=3808043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000551784A Expired - Fee Related JP4583599B2 (ja) 1998-06-01 1999-06-01 関節炎および類似症状の発症の治療/軽減のためのヌガリナッツ油の使用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6395313B1 (ja)
EP (1) EP1083914B1 (ja)
JP (1) JP4583599B2 (ja)
CN (1) CN1251707C (ja)
AT (1) ATE369143T1 (ja)
AU (2) AUPP379698A0 (ja)
CA (1) CA2330659C (ja)
DE (1) DE69936779T2 (ja)
ID (1) ID27052A (ja)
IL (1) IL139303A0 (ja)
NZ (2) NZ507764A (ja)
WO (1) WO1999062528A1 (ja)
ZA (1) ZA200006406B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005053718A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-16 Naturaleaf, Inc. Methods and compositions for treating inflammatory and dermatological conditions
US20060068004A1 (en) * 2004-09-28 2006-03-30 Aum Nutrapharm Inc. Buccal delivery of sea cucumber tablets
US7794413B2 (en) * 2005-04-19 2010-09-14 Ev3, Inc. Libraries and data structures of materials removed by debulking catheters
US20070048386A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-01 Mallozzi Ottavio Sr Medicament for treating inflammatory and non-inflammatory arthritis
WO2011122927A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Universiti Putra Malaysia A vegetable oil and/or fats
US20160206674A1 (en) 2013-12-24 2016-07-21 Biotropics Malaysia Bhd Fruit extracts and extract formulations of canarium odontophyllum as actives and related invention embodiments

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5118633B2 (ja) 医療用デバイスおよび医薬製剤において有用な粘膜付着性キシログルカン含有製剤
JP2728284B2 (ja) 痔疾並びにその他の治療用組成物
JPH0640904A (ja) 医薬組成物
US4810496A (en) Treatment of skin and inflammatory disorders
JP2002537252A (ja) 心血管事象を予防するための必須脂肪酸
BRPI9811989B1 (pt) uso do ácido 9-cis retinóico para a fabricação de um medicamento
KR920703041A (ko) 통증을 수반하는 염증성 또는 알레르기성 질환치료에 사용되는 성분물과 그 방법
US4545977A (en) Compositions and methods for treating severe acne with isotretinoin
EP0784975B1 (en) Use of acetylsalicylic acid in the manufacture of a drug for the treatment of skin injuries
AU2001260833B2 (en) Treating eczema and/or psoriasis
AU2001260833A1 (en) Treating eczema and/or psoriasis
JP2003523920A5 (ja)
US20030125303A1 (en) Transdermal formulation for repair and maintenance of connective tissue
US8535696B2 (en) Treating eczema and/or psoriasis
JPS6218A (ja) 皮膚疾患治療用組成物
JP4583599B2 (ja) 関節炎および類似症状の発症の治療/軽減のためのヌガリナッツ油の使用
CN107961232B (zh) 药物调配物和其用途
DE102017215154A1 (de) Zusammensetzung zur topischen Behandlung von nicht-Mikroorganismus-verursachten entzündlichen Haut- und Schleimhauterkrankungen
CN108719998A (zh) 一种用于治疗骨关节炎的口服膳食补充药剂
JPH0276813A (ja) 神経変性疾患の治療薬
JPH1112192A (ja) 骨粗鬆症予防・治療剤
US7071228B2 (en) Method of treating musculoskeletal and connective tissue inflammations
JPS62123132A (ja) 気管支喘息治療用組成物
WO2013163324A1 (en) Method for treating pruritus with cartilage extract
EP4098254A1 (en) Cannabidiol for use in the treatment of pain resulting from an indoleamine 2,3-dioxygenase-1 (ido1) related disease