JP2003520905A - 中空ボール並びに中空ボールおよび中空ボールによる軽量構造部品の製造方法 - Google Patents

中空ボール並びに中空ボールおよび中空ボールによる軽量構造部品の製造方法

Info

Publication number
JP2003520905A
JP2003520905A JP2001554817A JP2001554817A JP2003520905A JP 2003520905 A JP2003520905 A JP 2003520905A JP 2001554817 A JP2001554817 A JP 2001554817A JP 2001554817 A JP2001554817 A JP 2001554817A JP 2003520905 A JP2003520905 A JP 2003520905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
functional layer
hollow ball
metal
shell
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001554817A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク ブレッツシュナイダー
ヘルベルト シュテファン
ユルゲン ブリックナー
ギュンター シュテファニー
ロータル シュナイダー
ウルフ バーク
オラフ アンデルセン
パウル フンケモエラー
Original Assignee
グラット システムテクニク ドレスデン ゲーエムベーハー
フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10003175A external-priority patent/DE10003175C2/de
Priority claimed from DE10011764A external-priority patent/DE10011764A1/de
Application filed by グラット システムテクニク ドレスデン ゲーエムベーハー, フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー filed Critical グラット システムテクニク ドレスデン ゲーエムベーハー
Publication of JP2003520905A publication Critical patent/JP2003520905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/11Making porous workpieces or articles
    • B22F3/1103Making porous workpieces or articles with particular physical characteristics
    • B22F3/1112Making porous workpieces or articles with particular physical characteristics comprising hollow spheres or hollow fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/06Metallic powder characterised by the shape of the particles
    • B22F1/065Spherical particles
    • B22F1/0655Hollow particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/102Metallic powder coated with organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/17Metallic particles coated with metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/18Non-metallic particles coated with metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/11Making porous workpieces or articles
    • B22F3/1121Making porous workpieces or articles by using decomposable, meltable or sublimatable fillers
    • B22F3/1125Making porous workpieces or articles by using decomposable, meltable or sublimatable fillers involving a foaming process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C11/00Multi-cellular glass ; Porous or hollow glass or glass particles
    • C03C11/002Hollow glass particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0038Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by superficial sintering or bonding of particulate matter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/009Porous or hollow ceramic granular materials, e.g. microballoons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/4584Coating or impregnating of particulate or fibrous ceramic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/131Glass, ceramic, or sintered, fused, fired, or calcined metal oxide or metal carbide containing [e.g., porcelain, brick, cement, etc.]
    • Y10T428/1317Multilayer [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/131Glass, ceramic, or sintered, fused, fired, or calcined metal oxide or metal carbide containing [e.g., porcelain, brick, cement, etc.]
    • Y10T428/1317Multilayer [continuous layer]
    • Y10T428/1321Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2998Coated including synthetic resin or polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的によれば、用途分野が広く構造部品を製造する工程が技術的に簡易であり、且つ中空ボールおよびこの中空ボールによって作られる構造部品の性質を特定の用途のために改良したことにある。 【解決手段】上述の目的を達成するために、本発明は、金属、酸化金属又はセラミックの如き焼結される無機材料から成るシェルを有する中空ボールおよびこのような中空ボールを用いる軽量構造部品1を製造する方法を提供する。追加の固体機能層が中空ボールのシェルに形成される。この機能層の材料は流動することができるようにされ且つ物理的および/又は化学的処理の結果、塑性および/又は弾性変形されるようになされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、金属、酸化金属又はセラミックの如き焼結される無機材料から成る
シェルを有する中空ボール、この中空ボール等を用いて軽量構造部品の中空ボー
ルを作る方法に関するものである。
【0002】
【従来技術】
EP特許第300543A1号および米国特許第4917857号は、金属およびセラミックの
中空ボールを作る方法を述べている。この場合に、有機結合材を有する金属又は
セラミックの水溶性懸濁液が発砲ポリマーのボール状コアに適用され且つこのコ
アを形成するポリマーが加熱処理(400℃乃至500℃)中、熱分解され、この処理
中にガス成分が排出されて十分な安定性を有する素地として称されるものが得ら
れる。
【0003】 次いで、この素地は、更に加熱されてこれまで残っている結合剤の有機成分を
放出し且つパウダー粒子を共に焼結して閉じられたボールシェルを形成する。
【0004】 更に、ドイツ特許第19750042C2号には、特に、液状結合剤と共に粉体開始材料
が、ロータを用いてコアに適用されてコアの周りに施されることが述べられてい
る。
【0005】 この方法で得られ且つパウダー材料を実質的に含むシェルを有する中空ボール
は種々の用途に用いられ得る。
【0006】 この用途の一つが軽量構造部品のためのドイツ特許第19817959C1号に述べられ
ている。この文献によれば、公知の中空ボールはポリマー粘着剤と混合されて“
ボールのスラリー”を形成し、この“ボールのスラリー”は、粘着剤が硬化する
前に、モールド又は2つの面プレート間に導入される。
【0007】 この目的のために、適当に前処理されたボールを処理しなければならないある
限定された時間が粘着剤の硬化前に、設定される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、困難な幾何学上の問題、例えばアンダーカットを有するモール
ド体が充填されるとき、この型式の“ボールスラリー”ではモールド体の全容積
を完全に充填しなければならないという問題がある。
【0009】 粘着剤(ポリウレタン又はポリエステルベース、エポキシ粘着剤又はPMMA)が
硬化した後、粘着剤はこの型式の軽量構造部品を形成する中空ボールのための固
体ボンドを形成するが、一方では、これは、常に完全ではなく分離の可能性があ
り、他方では、ある用途で望ましくない場合がある。
【0010】 しかしながら、中空ボールが最初にモールド体の中に導入され次いで多少のビ
スコース粘着剤が導入される場合、粘着剤をモールド体の中に均一に分配するこ
とは難しい。
【0011】 従って、本発明の一つの目的は、焼結無機材料のシェル(外殻)を有する中空
ボールを改良することであり、特に、適用範囲が広く、構造部品を形成する工程
が技術的に簡易であり、且つ中空ボールおよびこれと共に作られる構造部品の性
質が特定の用途のために改良されるようにしたものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、上述の目的は、請求項1に記載された特徴を有する中空ボー
ル、請求項24に記載された中空ボールを製造する方法および請求項35に記載
された中空ボール等を用いる軽量構造部品を製造する方法によって達成される。
【0013】 本発明の有利な改良は、従属請求項に列挙された特徴によって達成される。
【0014】 本発明に係る中空ボールは、従来の解決方法に基づいているが、焼結される少
なくとも大部分が無機材料から成る球状のシェルに少なくとも一つの追加の機能
層を有する。この機能層の材料に含まれる成分又はこの機能層に適用される構成
成分は、流動することができ、物理的および/又は化学的処理によって塑性およ
び/又は弾性変形され得る。この結果、シェルおよび隣接する中空ボールは、粘
着および/又は積極ロック状態で互いに固定される。
【0015】 シェルは、金属、金属合金、酸化金属又はセラミックから成っている。これら
シェルは、有機成分からできるだけ離れたものにするのがよく、適当な金属の例
は、鉄、ニッケル、銅 および軽金属、例えば、チタニュウム、アルミニュウム
又は高溶融重金属、例えば、タングステン又はモリブデンおよびその合金である
【0016】 物理的および/又は化学的処理および材料の選択は、中空ボールの少なくとも
シェルがこの処理中に不安定にならないようにするのが好ましい。
【0017】 複数の機能層のために薄膜層の態様で互いに上述の如く、形成することができ
、この場合、材料の相応する選択は種々の応用を用いることができる。この場合
に、このような中空ボールの処理も特定の用途において特有の複数の工程よって
行われる。
【0018】 追加の固体機能層を有し、この機能層が例えば懸濁液をシェルに施すことによ
って設けられ、乾燥されて硬化されるようにした本発明による中空ボールが良好
に処理でき且つ従来の中空ボールより一層簡単な初期(一次)製品を形成し、こ
れら中空ボールは、最終の構造部品を製造するために、幾つかの技術的工程を残
している。
【0019】 0.1乃至20mm、好ましくは、0.5乃至5mmの外径を有する機能層を
持たない中空ボールを用いることができる。この場合に、シェルは、中空ボール
の外径の0.1乃至50%、好ましくは、10%以上に相当する厚みを有するこ
とができる。
【0020】 本発明に係る機能層は、中空ボールの物理的および/又は化学的処理が適当な
機能効果、例えば、隣接する中空ボール間の腐食や粘着ボンドに対する防護を保
証する厚みを有するべきである。しかしながら、この厚みは、塑性および/又は
弾性変形中、隣接する中空ボールを積極的にロック固定できるように少なくとも
十分に大きく有効に選択されるべきことが必要である。
【0021】 一般に、機能層の厚さをシェルの厚さより小さくすることで十分である。この
機能層の厚さは、相応する中空ボールのシェルの厚さの0.9倍以下、好ましく
は、0.1倍乃至0.5倍である。
【0022】 このことは、機能、例えば、隣接する中空ボールを結合して軽量構造部品を形
成し、金属シェルの腐食に対して防護し、電気的、磁気的特性を達成することが
できることになる。
【0023】 更に、少なくとも一つの機能層又は複数の機能層の質量は、シェルの質量を超
えないようにされている。
【0024】 機能層の材料によって隣接する中空ボールを積極的に固定するために、機能層
は、被覆されるべきシェルの表面の最大80%で十分である。
【0025】 これは、中空ボールから作られる軽量構造部品の質量を減少させることができ
るからである。
【0026】 本発明に係る中空ボールは、自由に流動することができ、互いに付着せず、こ
の結果、これら中空ボールは、貯蔵および搬送後、任意の問題を生ずることなく
処理され得る。
【0027】 追加のシール層が機能層に設けられて、特に、きわめて円滑で非粘着面を形成
するために、搬送および貯蔵中に、一時的な防護を形成する。例示によれば、速
乾、好ましくは、水溶性コーテイング又は他の多少のビスコース液状体がスプレ
ーされ得る。適当な例は、セルロース又はペクチン溶液又はポリビニールアルコ
ールである。
【0028】 この機能層を同質の材料から形成してもよいが、合成材料から形成してもよい
【0029】 例えば、ある用途(例えば、検出)のために、強磁性体および/又は永久磁石
粒子を機能層に埋め込むことができる。
【0030】 しかしながら、機能層を触媒活性要素又は化合物でドープ処理するか形成して
もよい。例示として、白金および/又はロジウムが、外部電流を用いることなく
、シェル又は機能層に電気的に堆積される。
【0031】 有機材料又は化合物が機能層に用いられる場合、エチレンビニールアセテート
コポリマー(EVA)、ポリアミド、又はポリエステル、しかし、又、フェノー
ル樹脂、クレゾール樹脂、フラン樹脂又はエポキシ樹脂および/又はラテックス
又はゴムに基づくバインダー(結合剤)から成るグループから選択されるポリマ
ーが特に適している。例示として、適当なエポキシ樹脂が登録商標、テロカル5
051LVの下に知られており、ゴムベースの材料は登録商標テロステート51
90の下に市販されている。両方の製品が55℃以上の温度で適用され、次いで
、エネルギーの導入によって硬化される。この時、これらは高強度および高剛性
を有する。ゴムベース材料は一部加硫してもよい。上述の製品は約106Ωcm
の電導性を有する。
【0032】 時には、エチレンビニールアセテートコポリマーである“熱溶融”として知ら
れた物質が特に適している。
【0033】 これら材料の合成は、これら材料が液相で比較的低温(例えば、60℃以下)
に置かれ、次いで、乾燥後、例えば、加熱によって活性化され得るように設定さ
れる。この場合に、好ましくは、80℃以上、特に好ましくは100℃以上の軟
化即ち溶融点が、特定の選択又は構成によってきわめてゆっくりと設定される。
【0034】 しかしながら、機能層材料として、例えば、フェノール又はエポキシ樹脂に基
づいた公知のパウダー(粉末)コーティングを用いることもできる。これらコー
ティングは、パウダー状態で、例えば、流動床内で加熱された中空ボールに適用
され、パウダーが中空ボールのシェルに接着するが、パウダーコーティングのパ
ウダーを流動するようには溶融しない温度が維持される。
【0035】 個々のパウダー粒子は、多少の均一な分配をもってシェル面に接着することが
でき、冷却後、中空ボールは、互いに付着することなく搬送され貯蔵され得る。
この温度は、軽量構造部品の製造中、パウダーが軟化又は溶融する迄、再び、上
昇するだけである。この溶融中、均一なコーティングが全面に亘って形成され得
るが、この場合に、中空ボールの適当に密に詰まった状態又は中空ボールへの圧
力の適用(締め固め化)が付与され、互いに直接接触している中空ボールの面領
域が機能層の材料がないままにされる(例えばコーティングなし)。
【0036】 機能層は、例えば、有機又は無機のバインダーから形成され、このバインダー
内および/又はこのバインダー上に、粒子、好ましくは、金属又はポリマーが接
着状態に置かれる。これら粒子は最終の熱工程中に変形され得る。
【0037】 ポリマーは、又、粉体状の無機成分および化合物を含み、次いで、特に、他の
機能、例えば、腐食および/又は分離防止に加えて上記成分又は化合物のための
バインダー機能を達成することができる。
【0038】 適当な無機成分又は化合物の例は、金属、染料、金属化合物、金属合金および
/又はこれらの組み合わせであり、これらは磁気又は強磁性粒子を有する。
【0039】 もし粉体状の成分又は化合物が機能層に用いられた場合、これら成分等はバイ
ンダーを有する懸濁液としてシェルに施される。有機バインダーに加えて、無機
バインダーを用いることもできる。例示として、金属塩溶液又は水性ガラスが少
なくとも一時的な結合金属、酸化金属、セラミック又はガラス粉に用いることが
できる。適当なガラスの例は、エナメル、又は、はんだガラス、例えば、鉛又は
ボロン含有ガラスであり、このボロン含有ガラスは比較的低い軟化および溶融点
を有する。
【0040】 機能層は、金属シェル材料又は第二の機能層材料を有する金属間化合物を形成
することができる金属から成り、又はこのような金属を含むことが有益である。
これは、例えば、錫や銅によって可能である。種々のアルミ化合物もこの方法で
形成することができる。
【0041】 しかし、もし適当な金属が機能層又は機能層およびシェルに含まれる場合には
、金属合金を形成することもできる。
【0042】 特に、多孔性のシェルの場合に、浸透し得る材料の結合体を選択することが有
利である。この場合に、機能層材料は、多孔性シェルの中に浸透することができ
るか、又は、シェル材料が機能層の中に浸透して連続する被覆を形成する。これ
は、中空ボールの外径に影響を与えてしまう。
【0043】 その上、焼結するのが困難な多孔性のセラミック又は金属には、緻密な表面が
設けられ得る。
【0044】 機能層の材料に種々の活性剤を含ませることができる。例として、はんだ、フ
ラックス、焼結補助剤、発泡剤および膨脹剤である。
【0045】 例示として、機能層は、粉体状の金属から形成されるか又はこの型式の金属お
よび発泡剤を含むことができる。加熱中、中空ボールの床におけるキャビティを
少なくとも一部充填することができる金属泡が機能層によって形成される。
【0046】 純粋な金属(例えば、シリコン、アルミ又は銅)であるが合金も、例えば、マ
ンガンをきわめて広範囲な金属パウダーのために用いることができる。
【0047】 適当な発泡剤は、金属水素化物、炭酸塩又は水和物である。粉状の水素化チタ
ニュウムが用いられるのが好ましい。
【0048】 機能層内における発泡剤の濃度は、泡の形成を有利に行なうために外側より内
壁の方が大きい。
【0049】 特に、一つの層が他の層の上に形成される複数の異なる機能層の場合、物理的
および化学的処理の組み合わせが適している。例として、除去又は活性は化学処
理によって行なわれ、続いて加熱処理による塑性変形が行なわれる。
【0050】 公知の技術と比較して、実質的に金属から形成されたシェルを有する本発明に
係る中空ボールは、加熱されるとき揮発する基材、例えば、被覆層、スタイロー
パを設けることによって有利に作られ得る。この被覆層は、焼結が乾燥後に行な
われるバインダーおよびベース金属パウダー部分を含む液体から形成される。
【0051】 従来の方法では、この方法で作られたボール状半加工品が焼結中に十分な強さ
を持っていないので、温度上昇につれてバインダー(結合)作用が全体的にかな
り低下するという問題が生ずる。この用いられたバインダーは、強度が減少され
るように蒸発又は熱分解によって排出される。形成された焼結済みの壁の厚さは
、破損され、低い圧力および力でも窪まされてしまう。この結果、この方法で作
られた個々の中空ボールは破壊される。これら破損され破壊された中空ボールを
除去することは難しい。この欠点は、加熱時、分解する添加剤をバインダーおよ
びベース金属パウダーを含む混合物に添加することによって克服することができ
る。この形式の添加剤は混合物の液体の中に溶解され得るか又はコロイド状で存
在され得る。
【0052】 この添加剤の分解は、焼結中に生じ、この場合に、添加剤から形成される二次
的製品は、焼結において含まれる加熱処理中、固体状態で、ベース金属パウダー
のための追加のバインダー成分を形成する。この工程は、温度が上昇するにつれ
て、実際のバインダーの減少バインダー作用とは逆方向に作用し、このバインダ
ー機能は添加剤から形成される二次的分解製品に徐々に及ぼされる。
【0053】 次いで、焼結器に存在する金属シェルを有する中空ボールは、既に種々の例示
形態で述べられたように、少なくとも一つの機能層を備えることができる。
【0054】 液体と共に懸濁液の形態で存在する添加剤、バインダーおよびベース金属パウ
ダーは、金属塩、又は水酸化金属であるのが有利であり、複数の塩および/又は
水酸化金属として存在することができる。 焼結に含まれる加熱処理の工程に亘って上昇する温度の結果として、酸化金属が
金属塩から形成される(この酸化物の形成は酸化雰囲気中有利に生ずる)。金属
塩の二次的分解製品として固体の形態で形成される酸化金属は、ベース金属パウ
ダー部分間のバインダーとして作用し且つ中空ボール上に形成されるシェルの強
さを増大するが、実質的に有機成分から成るバインダーは熱分解を通して分解さ
れる。
【0055】 しかしながら、焼結は、又、イナート雰囲気、例えば窒素又はアルゴン中で行
われ得る。
【0056】 例示として、酢酸銅、酢酸ニッケル、シュウ酸鉄、炭酸ニッケル、ニッケルア
セチルアセトネート又は銅アセチルアセトネートが適している。これら化合物は
液体中でそれらの飽和限界迄、溶解して用いられる。焼結前に行われる乾燥中、
溶解された添加剤は、ベース金属パウダー部分と接触する位置でその面張力のた
めに液体中で濃縮され、乾燥後、有機バインダー成分と共に固体物質として残り
、それら有機バインダー成分は、ベース金属パウダー部分と接触する位置で体積
を増大するため、又、中空ボールのシェルの強さを増大してこのシェルを圧力お
よび振動に対して防護するために液体の中に存在する。
【0057】 中空ボールの強さが二次的分解製品の結果として達成され、この二次分解製品
は、焼結工程中形成されて固体として残り且つベース金属パウダー部分間の全て
の接触位置で、各場合に、濃縮形態で蓄積される添加剤から得られる。この蓄積
は、乾燥前、個々のベース金属パウダー部分の接触位置で液体の面張力の結果と
して生ずる。
【0058】 バインダー機能が加熱中添加剤から形成された分解物によって与えられるが、
同時に、ベース金属パウダー部分のバインダーのバインダー機能が反対方向に低
減されるという事実が薄い壁を有する中空ボールのために特に有効である。
【0059】 使用される添加剤は、この型式の添加剤およびバインダー、カーボンのみの分
解中に酸素および/又は水素が大気に放出され、この型式の物質が全体として人
体、環境および技術に無害であるので、有機酸の金属塩にすることができる。
【0060】 金属塩は、銅、鉄、ニッケル、コバルト、錫、モリブデン、タングステンおよ
び/又は銀の如き容易に還元可能な金属から効果的に選択され、従って、鉄に基
くベース金属パウダーの場合には、焼結のためにきわめて適しており、これら金
属、又、これらを焼結鋼に用いることができるので、適当な合金要素となる。
【0061】 焼結後、中空ボールの防護シェルを形成する被覆層を作る懸濁液を形成するた
めに用いられる溶液は、例えば水、アルコール又は同様の液体である。もし、例
示として、アルコールが液体として用いられる場合、このアルコールは、全体と
して有機バインダーがアルコールに容易に溶けるので、特に適している。
【0062】 被覆層の形成は、湿ったパウダースプレー工程又はスリップキャスティングに
よってスタイローパー又はスタイレンから予め泡末状態で作られるボール状基体
に適用され、この基体は、乾燥および焼結後、ガス成分が大気に放出され且つ熱
分解によって完全に分解され、この結果、形成される金属シェルは内側が完全に
中空になる。
【0063】 用いられる有機バインダーは、ベース金属パウダー部分および添加剤と共に液
体に存在する一つ又はそれ以上の有機バインダーを含むバインダーにすることが
できる。
【0064】 ベース金属パウダー部分の接触点における添加剤の上述の蓄積中、液体中の添
加剤は、原子および/又は分子寸法および/又は均一な分配で溶解される。乾燥
中、液体中に存在する添加剤は、ベース金属パウダー部分の接触点間で固体物質
を形成する。しかし、これは、乾燥工程中未だ分解されない。ベース金属パウダ
ー部分間の接触点で添加剤から形成される固体物質の蓄積は、乾燥段階後に保持
され、互いに対するベース金属パウダー部分の結合をこの方法で強化することが
でき、この結果、ベース金属パウダー部分の接触点に生じた体積の増大のために
、乾燥被覆層の強さを簡単に大きくすることができる。乾燥された被覆層から実
質的に形成された中空ボールは、公知の技術に比べて、焼結の前でさえ、衝撃、
振動および揺動に対して既にかなり低い感度になっている。
【0065】 酸化物が容易に減少され得る金属の金属塩は、特に、きわめて有利に用いられ
得る。このような金属の例は、銅、鉄、ニッケル、コバルト、錫、モリブデン、
タングステンおよび銀である。例示として、水酸化物、炭酸塩、アセテート、蟻
酸塩、シュウ酸塩および/又はアセチルアセトネートから成るグループから選択
される金属塩が便宜に用いられ得る。
【0066】 バインダーを、乾燥された中空ボールから除去することができ、この乾燥され
た中空ボールには、約600℃の温度によって酸化雰囲気中で行われる更なる加熱
処理中に被覆層が設けられる。この工程において、全ての有機バインダー成分は
添加剤が加えられたまま分解し、この添加剤は、二次的分解物、一般には、固体
状態にある酸化金属および/又は水酸化金属を形成する。
【0067】 今、固体状態にある添加剤は、バインダーの有機成分の役目を果たし、この有
機成分は熱分解の結果、主に有機バインダーシステムの分子構造を失い、大部分
の有機分子はガスの状態で逃げる。熱分解を受けた個々の有機物の熱力学的安定
性は、芳香族炭化水素化合物を初期に実質上含むバインダー残存物が、時には残
り、従って、ベース金属パウダー部分間の結合機能をなお達成することができる
ことを意味する。
【0068】 分解物として形成される例えば酸化金属がバインダーとして用いられるので、
バインダー作用の減少は、形成されたバインダーの分解物によって実質的に補償
され得る。
【0069】 焼結中、温度上昇につれてバインダー残存物を除き、全てのバインダーは、最
初、用いられる基材によって揮発性になる。基材および添加剤の分解温度は、通
常、添加剤および夫々のベース金属パウダー部分の溶融点以下である。
【0070】 焼結中、酸化金属の結合作用は温度上昇につれて、特に、小さな粒子寸法のた
めに増大するが、僅かなバインダー残存物を除き、揮発性のバインダーの結合作
用は、焼結時間経過に従って反対方向に減少する。
【0071】 金属シェルを有する中空ボールを作る本発明の方法の一つの形態では、還元雰
囲気中の焼結の場合に、中間物として、固体状態にあるベース金属パウダー部分
のための成分を合金化するために、添加剤の二次分解物から形成することができ
る。バインダーから形成される二次製品の溶融点は、この場合には、ベース金属
パウダーの溶融点より低い。
【0072】 上述のように、焼結後、少なくとも一つの機能層が金属安定シェルに適用され
、このシェルは、現時点で、例えば、流動床炉内で形成される。
【0073】 しかしながら、金属層のために、外部電流を用いることなく、金属シェル上に
又は介在する適当な機能層上に直接電気推積することができ、触媒として作用す
るのに適した金属は、この金属層のために特に推奨され得る。この場合に、シェ
ルの面又は機能層のために、比較的大きい凹凸又は空隙率をもって形成され、面
領域の寸法を相応して増大することが有利であり、しかしながら、機能層は、又
、流動床又は上述の、例えばドイツ特許19750042C2号の装置に適用されて形成さ
れる。
【0074】 本発明に係る中空ボールを用いる軽量構造部品を作るために、この軽量構造部
品の外装を形成するモールド体又は構造体が中空ボールで充填され、これら中空
ボールは全内部容積をできるだけ満たすようにされる。
【0075】 未処理の中空ボールを充填し、随時、締め固めた後、物理的および/又は化学
的処理が少なくとも一つの更なる方法段階において行われ、この処理において、
機能層の材料が少なくとも塑性的および/又は弾性的に変形される迄、軟化され
る。
【0076】 中空ボールの締め固めは、単なる圧力固めによって行われるが、振動固めによ
るのが一層有益であり、この場合に、締め固め作業は、続く物理的および/又は
化学処理中、少なくともある時間の間に行われるのが有益である。
【0077】 物理的処理は、機能層材料の加熱を含み、この処理は、エネルギーの導入によ
ってもたらされ、軟化点即ち適当なら、この材料の溶融点を、シェルを形成する
材料の溶融点より低くすべきである。
【0078】 流動することができる加熱材料は中空ボールの面を形成するようにされ、これ
ら中空ボールはできるだけ堅固に互いにパックされ且つ互いに実質的に点状接触
状態になる。
【0079】 冷却後、機能層材料が再び固くなる間、隣接する中空ボールは、少なくとも積
極ロック状態に固定され、しっかりした粘着結合は絶対的に必要なものでない。
【0080】 機能層材料が流動すると、中空ボール間に残ったキャビティをこの材料で少な
くとも一部満たすようにすることができる。
【0081】 これは、中空ボールに作用する力に影響させることができ、シェル内の望まし
くない応力を避けることができる。
【0082】 その上、隣接する中空ボールの接触点又は接触面間で機能層材料が完全に移動
され且つシェルが互いに直接圧接し、この結果、軽量構造部品の安定性および強
度が増大され得る。
【0083】 加熱は、例えば、中空ボールの床を通して案内される熱ガス又は液体を用いて
行われる対流により又は加熱されるモールド壁に誘導してこれを経て行われる熱
放射によって達成され得る。
【0084】 化学的処理は、機能層材料に適し、充填されたモールドの中の液体又は蒸気に
導入される溶媒を用いて好ましく達成され得る。この型式の溶媒は、機能層材料
を軟化するように用いられ、この結果、この材料は、再び一時的に塑性変形可能
である。この溶媒が、吸入および/又は加熱によって抽出され又は蒸発された後
、機能層材料は再び固化して適用されるべき形状を維持する。
【0085】 機能層を形成する複数の構成成分の混合物の場合に、溶媒を用いておよび/又
は塑性変形するのに十分なエネルギを加えて一つの成分を軟化することは十分可
能である。
【0086】 ポリマーおよび/又はこの中に含まれる有機成分を含む相応するポリマー又は
機能層を少なくとも一部溶解して軟化させるために、有機溶媒を用いることが可
能である。
【0087】 処理の結果、例えば発泡することによって体積が増大する機能層材料は、特に
有益である。これは、中空ボールのシェルの直径公差を補償させて、適当なら、
性質、特に、軽量構造部品の減衰および弾性に有効に影響を与えることができる
【0088】 このような材料は発泡性ポリマー、発泡剤、粉状発泡剤を含むガラス又は金属
を含むポリマーにすることができる。
【0089】 例えば、有機バインダーを用いて結合された金属パウダーは適当な粉状発泡剤
で追加的に混合され、この結果、所定の適当な加熱により金属泡がシェルの周り
に形成される。適当な発泡剤の例は水酸化金属、炭酸塩又は水和物である。例示
として、水酸化チタニウムパウダーがアルミニウムのために用いられ得る。
【0090】 しかしながら、化学処理の場合に、機能層材料の体積を増大するために膨張剤
を加えることもできる。
【0091】 例えば、膨張可能なポリマーは機能層材料としてシェルに適用され、軽量構成
部品の外装を形成する構造体が充填された後、有機又は無機膨張剤が加えられ得
る。
【0092】 膨張の結果、形成される体積の増加に続いて、上記構造体はガス密封状態でシ
ールされ、中空ボールは機能層材料によって安定化される。
【0093】 この型式のポリマーの例は、“スーパーアブソーバ”(超吸収剤)として知ら
れたものである。これらポリマーは、水又は水溶液を用いて膨張でき体積の著し
い増大をもたらす。これは水がポリマーに含まれている限り維持される。
【0094】 もし、例示として、ガスおよび水の密封外装を有するこの型式の軽量構造部品
が用いられる場合、膨張ポリマーは、キャビティを充填するようなら個々の中空
ボールを固定することができる。
【0095】 外装が開放され、水が乾燥によって除去された後、必要なら、この組立体は再
び溶解され、所望なら、中空ボールが再び同様に除去され得る。
【0096】 しかしながら、金属、発泡剤を持たない合金又はガラスを支持層材料として用
いることができるが、少なくとも軟化点および可能なら、溶融点をシェル材料の
ものより以下にすべきである。合金の場合に、少なくとも一つの顕著な合金化要
素はこの要件を満たす。
【0097】 加熱処理は、この場合には、機能層材料が溶融して中空ボールが互いに結合さ
れる迄、続けられる。この場合に、少なくとも一つのはんだおよび任意に適当な
フラックスが機能層に含まれるか又は埋め込まれることが有益である。この型式
の機能層は、この場合には、例えば純粋な錫又は結合された錫パウダーから成っ
ている。
【0098】 鉄のシェル又は高強度ステンレスおよび耐熱スチールから成るシェルは、例え
ば、機能層を形成する銅合金で被覆される。
【0099】 特に、比較的反応性のあるシェル材料、例えば、鉄やアルミニウムの場合に、
機能層は酸化しないように有利に作用する。これらは、又、中空ボールから作ら
れる材料の場合に腐食しないように防護を形成する。
【0100】 隣接するシェル又は機能層材料が加熱処理中焼結されるべきである。各場合に
、適当な焼結補助剤を機能層材料の中に含ませるか埋め込むことができる。
【0101】 隣接するシェルが接触点で互いに焼結される場合、機能層材料は塑性変形を通
して十分に排出されるか移動され、シェルの外壁は、焼結温度に一旦達したとき
互いに直接接触状態にならなければならない。
【0102】 又、利点であることは、モールド体の内壁が離型剤又はモールド体の内壁で被
覆される場合、軽量構造部品の外装を形成する構造体が中空ボールを充填する前
に機能層に適した材料で被覆されることである。
【0103】 これは、軽量構造部品の容易な離型、この型式の構成部材の円滑な面又は中空
ボール包装体と外装との間の強い結合を保証することができるようにする。
【0104】 外装を形成し本発明による中空ボールで充填され得る構造体として、金属シェ
ル、金属又は他の中空体を用いることができる。
【0105】 軽量構造部品がモールド体で作られる場合、離型された軽量構造部品の面は外
側の中空ボールのシェルによって実質的に形成され、中空ボールのシェルの寸法
はその面の粗さを実質的に決定する。この面はラミネートされるか、被覆される
か又はカバーが設けられる。
【0106】 離型された軽量構造部品は、半完成軽量構造部品として更なる即ち最終の処理
を受ける。取り扱いが簡単なこの半完成軽量構造部品は、焼結され、再焼結され
又は残りのキャビティが充填されるために浸透され得る。この方法で作られた一
次製品は、プラスチックインジェクションモールド機のモールドのコアとして用
いることができ且つプラスチックはその周りにインジェクションモールドするこ
とができる。
【0107】 プラスチックとは別に、この型式の一次製品の周囲の外装も、金属又は金属合
金から適当な工程を用いて形成することができる。
【0108】 これは、例えば、溶融体に浸漬するか溶接形成するか又は公知の金属スプレー
工程を用いて達成され得る。
【0109】 軽量構造部品又は半完成軽量構造部品が、適当なら、曲げ又はプレスによって
変形され得る。しかし、材料除去加工をする必要がある。しかしこれらの場合に
、中空ボール間の強い結合が保証されるべきであり、これは、例えば、軽量構造
部品を変形中に破壊することがない、変形に対抗し得る機能層材料の補助によっ
て達成され得る。
【0110】 これらの場合のため、幾つかの段階で硬化し又は公知の温度範囲を用いてある
期間に亘って塑性変形され得る機能層材料を用いることが有益であり、この結果
、軽量構造部品の変形を、その処理後に生ずる硬化完了前に行うことができる。
【0111】 軽量構造部品は、例えば、モールド体において、連続又は半連続でバッチ式に
製造され得る。半連続の場合は、特に、半完成品を作るのに有益である。
【0112】 本発明は一つの実施例について図面を参照して一層詳細に以下の如く述べられ
る。
【0113】 図1に示された軽量構造部品1としての振動ダンパが中空ボールから実質的に
作られ、このシェルは焼結材料、例えば鉄から形成される。従来技術で知られて
いるように、これらは進歩的に作られて来た。この例では、用いられる中空ボー
ルは約1mmの外径を有し、全ての中空ボールの直径はできるだけ均一であるべき
である。
【0114】 次いで、これら中空ボールは粉体状の銅合金で、例えばドイツ特許第19750042
C2号から知られた装置によって被覆され得る。この工程において、約0.3mmの厚
さを有する機能層が形成される。
【0115】 機能層の硬化(養生)即ち乾燥後、必要とされる貯蔵および任意の搬送におい
て中空ボールは解放状態で互いにくっついていない状態に存在し、これら中空ボ
ールは分割モールド体2の中に導入される。このモールド体2は複数の独立した
部分から形成され、これら部分は任意のギャップ(空隙)を残すことなく互いに
結合され、軽量構造部品、例示として振動ダンパの製造後に分割され得る。
【0116】 モールド体2は、又、充填開口4および電気ヒーター要素5を有する。導入さ
れる中空ボールを締め固めるために、モールド体2は、この例示では、振動装置
6に取り付けられている。
【0117】 モールド体2には充填開口4を通して中空ボールが充填された後、振動装置6
が起動され、この結果、中空ボールは密に締め固められてモールド2の隅々まで
充填される。
【0118】 これに続き又はこれと平行して、ヒータ要素5が電圧源に接続され、この結果
、モールド体2又このモールド体2の内面も加熱される。これは、軟化、即ち、
温度が更に上昇するにつれて、機能層の銅の溶融をもたらす。溶融した銅が流動
し中空ボールのシェルの面を包み、隣接する中空ボールの溶融した銅を用いて中
空ボールを互いに接合する。
【0119】 不正確に定められた時間後および/又は温度制御によって、ヒータ要素5は電
圧源から断続され、モールド体の比較的早い冷却中、温度は銅の溶融点以下に下
がり、このため銅は固化する。
【0120】 この冷却は、例えば、多孔性の軽量構造部品1を通してモールド体の中に導入
される冷却エアによって加速され得る。
【0121】 機能層の全ての銅を溶融することは絶対的に必要でない。機能層の外面領域が
一部溶融されることで十分である。
【0122】 例えば、軽量構造部品1の外縁領域に配列されている中空ボールの銅が溶融さ
れ且つ内部に配列された中空ボールが実質的に溶融されないままであっても十分
であり、この結果、ある型式の外部の比較的安定なシェルが軽量構造部品1上に
形成され、このシェルは、軽量構造部品を少なくともモールド体2から除去され
たとき、取り扱うのに十分であるようにする。この型式の軽量構造部品1は、次
いで、焼結炉における更なる方法段階を用いて、更なる加熱処理を受けて全ての
銅を完全に溶融するようにする。
【0123】 軽量構造部品1が振動ダンパとして用いられるようにするために、互いに結合
される中空ボールの十分な安定性と強度とを有する特定の適当な銅合金を選択す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】中空ボールから形成された振動ダンパが軽量構造部品として作られる状
態を示す加熱可能なモールド体の断面図。
【符号の説明】
1 軽量構造部品 2 モールド体 4 充填開口 5 ヒータ要素 6 振動装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 100 11 764.3 (32)優先日 平成12年3月10日(2000.3.10) (33)優先権主張国 ドイツ(DE) (31)優先権主張番号 100 46 174.3 (32)優先日 平成12年9月7日(2000.9.7) (33)優先権主張国 ドイツ(DE) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CU,CZ,DK,DZ,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ブレッツシュナイダー フランク ドイツ連邦共和国 01465 リーガウ−ア ウグストゥスバッド アン デン フォル ゲン 15 (72)発明者 シュテファン ヘルベルト ドイツ連邦共和国 01279 ドレスデン グミンダー ストラーセ 2 (72)発明者 ブリックナー ユルゲン ドイツ連邦共和国 01157 ドレスデン ブレンターノストラーセ 12 (72)発明者 シュテファニー ギュンター ドイツ連邦共和国 01454 グロッサーク マンスドルフ ゾナンブリック 7 (72)発明者 シュナイダー ロータル ドイツ連邦共和国 01640 コスヴィッグ ザーコヴィッツァー ストラーセ 6e (72)発明者 バーク ウルフ ドイツ連邦共和国 01187 ドレスデン カイツァーストラーセ 153 (72)発明者 アンデルセン オラフ ドイツ連邦共和国 01097 ドレスデン フィヒテンストラーセ 1 (72)発明者 フンケモエラー パウル ドイツ連邦共和国 48653 コエスフェル グ ダーフェルター ヴェーク 101 Fターム(参考) 4G069 AA03 BA22A DA05 EA04X EB06 FA03 FC05 4K018 HA10

Claims (49)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物理的および/又は化学的処理により流動することができ且つ塑性的および/
    又は弾性的に変形し得る材料から成る少なくとも一つの固体機能層がシェルの少
    なくとも一つに形成されていることを特徴とする焼結無機材料を含む中空ボール
  2. 【請求項2】 前記シェルが金属合金、酸化金属又はセラミックの如きガラス金属から形成さ
    れていることを特徴とする請求項1記載の中空ボール。
  3. 【請求項3】 前記機能層が一つの材料から成り又は一つの材料成分を含み、該材料又は材料
    成分の軟質点が前記シェルの材料の軟質点又はシェルが不安定になる温度より低
    いことを特徴とする請求項1又は2記載の中空ボール。
  4. 【請求項4】 前記機能層が一つの材料から成り又は一つの材料成分を含み、該材料又は材料
    成分の溶融点が前記シェルの材料の溶融点又はシェルが不安定になる温度より低
    いことを特徴とする請求項1乃至3の一つに記載の中空ボール。
  5. 【請求項5】 前記機能層が、溶剤を用いて溶解され得る有機ポリマーから形成されるか又は
    ポリマー等を含んでいることを特徴とする請求項1乃至4の一つに記載の中空ボ
    ール。
  6. 【請求項6】 前記機能層が、エチレンビニールアセテートコポリマー、ポリアミド、ポリエ
    ステル、エポキシ樹脂、フェノール樹脂又はゴムベースの結合剤から選択された
    ポリマーから形成されるか又はポリマー等を含んでいることを特徴とする請求項
    1乃至5の一つに記載の中空ボール。
  7. 【請求項7】 前記機能層がバインダー(結合剤)から形成され、且つ粒子が該バインダーに
    よって粘着保持されることを特徴とする請求項1乃至6の一つに記載の中空ボー
    ル。
  8. 【請求項8】 前記ポリマーがエポキシ樹脂をベースとしたパウダーコーティングであること
    を特徴とする請求項6記載の中空ボール。
  9. 【請求項9】 前記機能層が金属、酸化金属、ガラス又はセラミックを含み又はこれらから形
    成されることを特徴とする請求項1乃至8の一つに記載の中空ボール。
  10. 【請求項10】 フラックス焼結補助剤又は発泡剤が前記機能層に含まれていることを特徴とす
    る請求項1乃至9の一つに記載の中空ボール。
  11. 【請求項11】 前記機能層が少なくとも一つの粉末金属および発泡剤を含んでいることを特徴
    とする請求項1乃至10の一つに記載の中空ボール。
  12. 【請求項12】 前記発泡剤が粉末金属水素化物、炭酸塩又は水和物であることを特徴とする請
    求項1乃至11の一つに記載の中空ボール。
  13. 【請求項13】 前記機能層が、金属シェル材料で金属間化合物を形成する金属から成るか又は
    金属等を含んでいることを特徴とする請求項1乃至12の一つに記載の中空ボー
    ル。
  14. 【請求項14】 強磁性体および/又は永久磁石の粒子が機能層に埋め込まれていることを特徴
    とする請求項1乃至13の一つに記載の中空ボール。
  15. 【請求項15】 前記機能層が、触媒活性分子又は化合物から形成されるか又は化合物又は分子
    等でドープ処理されることを特徴とする請求項1乃至14の一つに記載の中空ボ
    ール。
  16. 【請求項16】 前記機能層が無機バインダーから成る請求項1乃至15の一つに記載の中空ボ
    ール。
  17. 【請求項17】 前記機能層の質量がシェルの質量より小さいか等しいことを特徴とする請求項
    1乃至16の一つに記載の中空ボール。
  18. 【請求項18】 前記機能層の厚さがシェルの厚さより小さいことを特徴とする請求項1乃至1
    7の一つに記載の中空ボール。
  19. 【請求項19】 前記機能層の厚さがシェルの厚さの0.9倍より小さいか等しいことを特徴とす
    る請求項18記載の中空ボール。
  20. 【請求項20】 前記機能層の厚さがシェル厚さより小さい0.1乃至0.5倍であることを特徴とす
    る請求項19記載の中空ボール。
  21. 【請求項21】 前記シェル又は機能層が、各場合において、他の材料を浸透することができる
    金属又は金属合金から形成されるか又は含んでいることを特徴とする請求項1乃
    至20の一つに記載の中空ボール。
  22. 【請求項22】 シール層が機能層に形成されることを特徴とする請求項1乃至21の一つに記
    載の中空ボール。
  23. 【請求項23】 前記シール層がセルロース、ペクチン又はポリビニールアルコールから形成さ
    れていることを特徴とする請求項22記載の中空ボール。
  24. 【請求項24】 バインダーおよびベース金属パウダー部分が液体中で混合され且つ該液体は基
    材の外側に適用され、該基材は加熱されたとき揮発して少なくとも一つの被覆層
    の形態になり、前記液体が乾燥され次いで焼結される中空ボールの製造方法であ
    って、加熱によって分解する溶解又はコロイダル状の添加剤を、バインダーおよ
    びベース金属パウダー部分で混合された液体に加え、酸化雰囲気中で焼結する場
    合に、該焼結の熱処理中の時間に亘って固体状態にある添加剤の補助生成物がベ
    ース金属パウダー部分の追加のバインダー構成物質を形成し、焼結後、機能層を
    、焼結中に形成されたシェルに適用することを特徴とする中空ボールの製造方法
  25. 【請求項25】 前記焼結が酸化性イナート又は還元性雰囲気で行われる請求項24記載の方法
  26. 【請求項26】 少なくとも一つの金属塩および/又は水酸化金属が添加剤として用いられるこ
    とを特徴とする請求項24又は25記載の方法。
  27. 【請求項27】 焼結工程の加熱開始時に、酸化金属および/又は水酸化金属の固体形態の分解
    生成物が添加剤の分解により形成されることを特徴とする請求項24乃至26の
    一つに記載の方法。
  28. 【請求項28】 加熱中、バインダーおよび添加剤の分解は、ベース金属パウダー部分のバイン
    ダーのバインダー機能が温度上昇につれて減少し、同時に、添加剤のバインダー
    機能が温度上昇につれて増大することを特徴とする請求項24乃至27の一つ又
    はそれ以上に記載の方法。
  29. 【請求項29】 少なくとも一つの容易に還元可能な金属を含む添加剤が用いられることを特徴
    とする請求項24乃至28の一つ又はそれ以上に記載の方法。
  30. 【請求項30】 容易に還元可能な金属が銅(Cu)、鉄(Fe)、ニッケル(Ni)、錫(Sn)、モ
    リブデン(Mo)、タングステン(W)又は銀(Ag)から選択されることを特徴と
    する請求項24乃至29の一つ又はそれ以上に記載の方法。
  31. 【請求項31】 有機酸の金属塩が用いられることを特徴とする請求項24乃至30の一つ又は
    それ以上に記載の方法。
  32. 【請求項32】 金属塩、水酸化物、炭酸塩、アセテート、蟻酸塩、シュウ酸塩又はアセチルア
    セトネートが添加剤として用いられることを特徴とする請求項24乃至31の一
    つ又はそれ以上に記載の方法。
  33. 【請求項33】 還元雰囲気で焼結する場合に、工程の終わり近くで、ベース金属パウダー部分
    の合金構成物質が添加剤の補助分解生成物から形成されることを特徴とする請求
    項24乃至32の一つに記載の方法。
  34. 【請求項34】 添加剤の第二の補助分解生成物の溶融点がベースパウダーの溶融点より低いこ
    とを特徴とする請求項24乃至33の一つ又はそれ以上に記載の方法。
  35. 【請求項35】 シェルが焼結される無機材料から成り、少なくとも一つの固体機能層が該シェ
    ルに形成された中空ボールによって軽量構造部品を製造する方法であって、前記
    中空ボールをモールド体(2)又は軽量構造部品(1)の外装材を形成する構造
    体の中に導入し、充填作業後、機能層材料の塑性および/又は弾性変形をもたら
    す物理的および/又は化学的処理を行い、この処理後、軽量構造部品を形成し且
    つ各場合において、隣接する中空ボールを積極的にロックするおよび/又は粘着
    状態に固定する軽量構造部品製造方法。
  36. 【請求項36】 加熱工程を、機能層が少なくとも軟化する迄に行うことを特徴とする請求項3
    5記載の方法。
  37. 【請求項37】 機能層の材料は、この材料が塑性変形され且つ中空ボールの隣接シェルが互い
    に直接点接触になるように軟化されることを特徴とする請求項36記載の方法。
  38. 【請求項38】 中空ボールのシェルが、互いに粘着結合されるか半田付けされるか又は焼結さ
    れることを特徴とする請求項35乃至37の一つに記載の方法。
  39. 【請求項39】 塑性変形される機能層の体積は、物理的および/又は化学的処理によって永久
    的に増大されることを特徴とする請求項35乃至38の一つに記載の方法。
  40. 【請求項40】 機能層材料が発砲化されるか又は膨張されることを特徴とする請求項39記載
    の方法。
  41. 【請求項41】 導入される中空ボールは、物理的および/又は化学的処理前および/又は処理
    中に圧縮される請求項35乃至40の一つに記載の方法。
  42. 【請求項42】 機能層材料の液体又はガス状溶剤がモールド体(2)又は構造体の中に導入さ
    れることを特徴とする請求項35乃至41の一つに記載の方法。
  43. 【請求項43】 処理後、溶剤が加熱によって抽出および/又は放出されることを特徴とする請
    求項42記載の方法。
  44. 【請求項44】 充填作業前、モールド体(2)又は構造体の内壁には離型剤、被覆剤又は機能
    層材料が被覆されていることを特徴とする請求項35乃至43の一つに記載の方
    法。
  45. 【請求項45】 中空ボールが、離型して取扱うことができる半完成軽量構造部品(1)を得る
    のに十分に互いに接合される迄、物理的および/又は化学的処理が、モールド体
    (2)内で行われることを特徴とする請求項35乃至44の一つに記載の方法。
  46. 【請求項46】 軽量構造部品(1)が変形されることを特徴とする請求項45記載の方法。
  47. 【請求項47】 軽量構造部品(1)の表面がラミネートされ、コーティングされ又はカバーさ
    れることを特徴とする請求項45又は46記載の方法。
  48. 【請求項48】 中空ボールがモールド内に連続又は半連続して導入され、軽量構造部品(1)
    が物理的および/又は化学的処理後に連続又は半連続して除去されることを特徴
    とする請求項35乃至47の一つに記載の方法。
  49. 【請求項49】 前記請求項1乃至48の一つに記載の方法を用いる中空ボールから作られた軽
    量構造部品。
JP2001554817A 2000-01-25 2001-01-24 中空ボール並びに中空ボールおよび中空ボールによる軽量構造部品の製造方法 Pending JP2003520905A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10003175.7 2000-01-25
DE10003175A DE10003175C2 (de) 2000-01-25 2000-01-25 Verfahren zur Herstellung eines Leichtbauelementes und Leichtbauelement
DE10011856 2000-03-10
DE10011764.3 2000-03-10
DE10011764A DE10011764A1 (de) 2000-03-10 2000-03-10 Herstellung von Formkörpern und Formkörpergrünlingen dazu
DE10011856.9 2000-03-10
DE10046174.3 2000-09-07
DE10046174A DE10046174C2 (de) 2000-01-25 2000-09-07 Hohlkugel und Verfahren zur Herstellung von Leichtbauteilen mit Hohlkugeln
PCT/DE2001/000349 WO2001054846A2 (de) 2000-01-25 2001-01-24 Hohlkugel und verfahren zur herstellung von hohlkugeln und leichtbauteilen mit hohlkugeln

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003520905A true JP2003520905A (ja) 2003-07-08

Family

ID=27437760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001554817A Pending JP2003520905A (ja) 2000-01-25 2001-01-24 中空ボール並びに中空ボールおよび中空ボールによる軽量構造部品の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6828026B2 (ja)
EP (1) EP1251985B9 (ja)
JP (1) JP2003520905A (ja)
AT (1) ATE296177T1 (ja)
AU (1) AU2001240444A1 (ja)
CA (1) CA2397770A1 (ja)
CZ (1) CZ302242B6 (ja)
ES (1) ES2243456T3 (ja)
PL (1) PL197090B1 (ja)
WO (1) WO2001054846A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500523A (ja) * 2005-07-07 2009-01-08 オネラ(オフィス・ナショナル・ドゥエチュード・エ・ドゥ・ルシェルチェ・アエロスパシャル) 中空金属体の製造方法およびそれによって得ることができる中空金属体

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6852272B2 (en) * 2001-03-07 2005-02-08 Advanced Ceramics Research, Inc. Method for preparation of metallic and ceramic foam products and products made
US8403037B2 (en) 2009-12-08 2013-03-26 Baker Hughes Incorporated Dissolvable tool and method
US9079246B2 (en) 2009-12-08 2015-07-14 Baker Hughes Incorporated Method of making a nanomatrix powder metal compact
US9109429B2 (en) 2002-12-08 2015-08-18 Baker Hughes Incorporated Engineered powder compact composite material
US9101978B2 (en) 2002-12-08 2015-08-11 Baker Hughes Incorporated Nanomatrix powder metal compact
US9682425B2 (en) 2009-12-08 2017-06-20 Baker Hughes Incorporated Coated metallic powder and method of making the same
US8327931B2 (en) * 2009-12-08 2012-12-11 Baker Hughes Incorporated Multi-component disappearing tripping ball and method for making the same
DE10328047B3 (de) * 2003-06-23 2005-04-14 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Aus Metallschaumbausteinen aufgebautes Bauteil und Verfahren zu seiner Herstellung
DE10355298B4 (de) * 2003-11-21 2006-10-26 Glatt Systemtechnik Gmbh Vorprodukt für und Verfahren zur Herstellung von Grünkörpern für gesinterte Leichtbauteile
WO2006005150A1 (en) * 2004-07-15 2006-01-19 Serguei Vatchiants Processes for production of foamed aluminum bodies from coated aluminum powder
US9208912B2 (en) 2004-11-29 2015-12-08 Afsaneh Rabiei Composite metal foam and methods of preparation thereof
WO2006083375A2 (en) * 2004-11-29 2006-08-10 North Carolina State University Metal foam comprising hollow metal spheres and solid matrix and methods of preparation thereof
DE102005025367B4 (de) 2005-05-31 2011-02-03 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zum Ausbilden einer Struktur mit optimierter Raumform
US20080272130A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-06 Tarek Saleh Abdel-Baset Conformable High-Pressure Gas Storage Vessel And Associated Methods
KR101569762B1 (ko) * 2008-05-28 2015-11-19 아이다 가가쿠 고교 가부시키가이샤 귀금속 소결용 조성물, 귀금속 소결체의 제조방법 및 귀금속 소결체
US9243475B2 (en) 2009-12-08 2016-01-26 Baker Hughes Incorporated Extruded powder metal compact
US9227243B2 (en) 2009-12-08 2016-01-05 Baker Hughes Incorporated Method of making a powder metal compact
US8528633B2 (en) 2009-12-08 2013-09-10 Baker Hughes Incorporated Dissolvable tool and method
US9127515B2 (en) 2010-10-27 2015-09-08 Baker Hughes Incorporated Nanomatrix carbon composite
US10240419B2 (en) 2009-12-08 2019-03-26 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Downhole flow inhibition tool and method of unplugging a seat
US9314996B1 (en) * 2010-06-04 2016-04-19 Carol Ann Wedding Metal foam containing hollow shells and methods of preparation
DE102010033091A1 (de) 2010-08-02 2012-02-02 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hydraulisches Spannausgleichselement
US8776884B2 (en) 2010-08-09 2014-07-15 Baker Hughes Incorporated Formation treatment system and method
US9090955B2 (en) 2010-10-27 2015-07-28 Baker Hughes Incorporated Nanomatrix powder metal composite
US9096034B2 (en) * 2011-04-12 2015-08-04 Powdermet, Inc. Syntactic metal matrix materials and methods
US9080098B2 (en) 2011-04-28 2015-07-14 Baker Hughes Incorporated Functionally gradient composite article
US8631876B2 (en) 2011-04-28 2014-01-21 Baker Hughes Incorporated Method of making and using a functionally gradient composite tool
US9139928B2 (en) 2011-06-17 2015-09-22 Baker Hughes Incorporated Corrodible downhole article and method of removing the article from downhole environment
US9707739B2 (en) 2011-07-22 2017-07-18 Baker Hughes Incorporated Intermetallic metallic composite, method of manufacture thereof and articles comprising the same
US8783365B2 (en) 2011-07-28 2014-07-22 Baker Hughes Incorporated Selective hydraulic fracturing tool and method thereof
US9833838B2 (en) 2011-07-29 2017-12-05 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Method of controlling the corrosion rate of alloy particles, alloy particle with controlled corrosion rate, and articles comprising the particle
US9643250B2 (en) 2011-07-29 2017-05-09 Baker Hughes Incorporated Method of controlling the corrosion rate of alloy particles, alloy particle with controlled corrosion rate, and articles comprising the particle
US9057242B2 (en) 2011-08-05 2015-06-16 Baker Hughes Incorporated Method of controlling corrosion rate in downhole article, and downhole article having controlled corrosion rate
US9033055B2 (en) 2011-08-17 2015-05-19 Baker Hughes Incorporated Selectively degradable passage restriction and method
US9109269B2 (en) 2011-08-30 2015-08-18 Baker Hughes Incorporated Magnesium alloy powder metal compact
US9856547B2 (en) 2011-08-30 2018-01-02 Bakers Hughes, A Ge Company, Llc Nanostructured powder metal compact
US9090956B2 (en) 2011-08-30 2015-07-28 Baker Hughes Incorporated Aluminum alloy powder metal compact
US9643144B2 (en) 2011-09-02 2017-05-09 Baker Hughes Incorporated Method to generate and disperse nanostructures in a composite material
US9133695B2 (en) 2011-09-03 2015-09-15 Baker Hughes Incorporated Degradable shaped charge and perforating gun system
US9187990B2 (en) 2011-09-03 2015-11-17 Baker Hughes Incorporated Method of using a degradable shaped charge and perforating gun system
US9347119B2 (en) 2011-09-03 2016-05-24 Baker Hughes Incorporated Degradable high shock impedance material
CN103021610B (zh) * 2011-09-26 2015-12-02 东莞市炫耀电子有限公司 一种新型复合永磁材料及其制备方法
US9010416B2 (en) 2012-01-25 2015-04-21 Baker Hughes Incorporated Tubular anchoring system and a seat for use in the same
JP5872440B2 (ja) * 2012-02-13 2016-03-01 Dowaエレクトロニクス株式会社 球状銀粉およびその製造方法
US9068428B2 (en) 2012-02-13 2015-06-30 Baker Hughes Incorporated Selectively corrodible downhole article and method of use
US9605508B2 (en) 2012-05-08 2017-03-28 Baker Hughes Incorporated Disintegrable and conformable metallic seal, and method of making the same
US9816339B2 (en) 2013-09-03 2017-11-14 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Plug reception assembly and method of reducing restriction in a borehole
US9719176B2 (en) 2013-09-20 2017-08-01 Hrl Laboratories, Llc Thermal barrier materials and coatings with low heat capacity and low thermal conductivity
US10647618B2 (en) 2014-09-19 2020-05-12 Hrl Laboratories, Llc Thermal and environmental barrier coating for ceramic substrates
US10150713B2 (en) 2014-02-21 2018-12-11 Terves, Inc. Fluid activated disintegrating metal system
US11167343B2 (en) 2014-02-21 2021-11-09 Terves, Llc Galvanically-active in situ formed particles for controlled rate dissolving tools
US10030292B2 (en) 2014-05-26 2018-07-24 Hrl Laboratories, Llc Hydride-coated microparticles and methods for making the same
US9738788B1 (en) 2014-05-26 2017-08-22 Hrl Laboratories, Llc Nanoparticle-coated multilayer shell microstructures
DE102014213585A1 (de) 2014-07-11 2016-01-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Schutz eines Hochdruckgasbehälters eines Kraftfahrzeugs, Hochdruckgasbehälter für ein Kraftfahrzeug sowie Verfahren zur Herstellung eines Hochdruckgasbehälters
US10648082B1 (en) 2014-09-21 2020-05-12 Hrl Laboratories, Llc Metal-coated reactive powders and methods for making the same
US9910026B2 (en) 2015-01-21 2018-03-06 Baker Hughes, A Ge Company, Llc High temperature tracers for downhole detection of produced water
US10378303B2 (en) 2015-03-05 2019-08-13 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Downhole tool and method of forming the same
US10682699B2 (en) 2015-07-15 2020-06-16 Hrl Laboratories, Llc Semi-passive control of solidification in powdered materials
US10221637B2 (en) 2015-08-11 2019-03-05 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Methods of manufacturing dissolvable tools via liquid-solid state molding
US10016810B2 (en) 2015-12-14 2018-07-10 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Methods of manufacturing degradable tools using a galvanic carrier and tools manufactured thereof
US10502130B2 (en) 2016-02-17 2019-12-10 GM Global Technology Operations LLC Composite thermal barrier coating
US10865464B2 (en) 2016-11-16 2020-12-15 Hrl Laboratories, Llc Materials and methods for producing metal nanocomposites, and metal nanocomposites obtained therefrom
US10960497B2 (en) 2017-02-01 2021-03-30 Hrl Laboratories, Llc Nanoparticle composite welding filler materials, and methods for producing the same
US11578389B2 (en) 2017-02-01 2023-02-14 Hrl Laboratories, Llc Aluminum alloy feedstocks for additive manufacturing
US11117193B2 (en) 2017-02-01 2021-09-14 Hrl Laboratories, Llc Additive manufacturing with nanofunctionalized precursors
US20190032175A1 (en) 2017-02-01 2019-01-31 Hrl Laboratories, Llc Aluminum alloys with grain refiners, and methods for making and using the same
US11779894B2 (en) 2017-02-01 2023-10-10 Hrl Laboratories, Llc Systems and methods for nanofunctionalization of powders
US11286543B2 (en) 2017-02-01 2022-03-29 Hrl Laboratories, Llc Aluminum alloy components from additive manufacturing
US11396687B2 (en) 2017-08-03 2022-07-26 Hrl Laboratories, Llc Feedstocks for additive manufacturing, and methods of using the same
US11052460B2 (en) 2017-02-01 2021-07-06 Hrl Laboratories, Llc Methods for nanofunctionalization of powders, and nanofunctionalized materials produced therefrom
US11674204B2 (en) 2017-02-01 2023-06-13 Hrl Laboratories, Llc Aluminum alloy feedstocks for additive manufacturing
CA3012511A1 (en) 2017-07-27 2019-01-27 Terves Inc. Degradable metal matrix composite
US10851711B2 (en) 2017-12-22 2020-12-01 GM Global Technology Operations LLC Thermal barrier coating with temperature-following layer
US11865641B1 (en) 2018-10-04 2024-01-09 Hrl Laboratories, Llc Additively manufactured single-crystal metallic components, and methods for producing the same
CN110253011A (zh) * 2018-10-30 2019-09-20 湖南工业大学 一种适于碳素钢与合金钢加工的硬质合金及其制备方法
CN112808998B (zh) * 2020-12-30 2022-09-06 辽宁科技大学 一种钛合金材料粘结剂及其制备方法、复合材料、应用
CN116408128B (zh) * 2023-06-09 2023-08-04 西南林业大学 采用苦樱桃树胶制备Cu-N掺杂树胶炭催化剂的方法及应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3773475A (en) * 1972-02-03 1973-11-20 B Madden Structure incorporating pressurized spheres
US4327154A (en) * 1977-08-18 1982-04-27 Motoren- Und Turbinen-Union Muenchen Gmbh High-strength components of complex geometric shape and method for their manufacture
JPS63149306A (ja) * 1986-11-27 1988-06-22 ノルトドイッチェ・アフィネリー・アクチエンゲゼルシャフト 壁体の強度を高めた中空球又はその複合体を製造する方法
JPH01215432A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Sumitomo Deyurezu Kk 鋳型用鋳物砂
US4925740A (en) * 1989-07-28 1990-05-15 Rohr Industries, Inc. Hollow metal sphere filled stabilized skin structures and method of making

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT144356B (de) 1933-09-06 1936-01-25 Siemens Ag Verfahren zum Herstellen von gesinterten Formkörpern aus schwer schmelzenden Metallen oder aus Hartmetallen, die zum wesentlichen Teil ein Karbid, Borid, Nitrid usw. enthalten.
US2797201A (en) * 1953-05-11 1957-06-25 Standard Oil Co Process of producing hollow particles and resulting product
US4218507A (en) * 1975-01-13 1980-08-19 Graham Magnetics, Inc. Coated particles and process of preparing same
US4476258A (en) * 1983-03-30 1984-10-09 National Research Development Corporation Energy absorbing polyurethane compositions
US5786785A (en) * 1984-05-21 1998-07-28 Spectro Dynamics Systems, L.P. Electromagnetic radiation absorptive coating composition containing metal coated microspheres
CA1322876C (en) * 1986-01-22 1993-10-12 Tadao Inabata Light metallic composite material and method of producing thereof
DE3724156A1 (de) 1987-07-22 1989-02-02 Norddeutsche Affinerie Verfahren zum herstellen von metallischen oder keramischen hohlkugeln
DE3902032A1 (de) 1989-01-25 1990-07-26 Mtu Muenchen Gmbh Gesintertes leichtbaumaterial mit herstellungsverfahren
US5667917A (en) * 1991-09-10 1997-09-16 Idaho Research Foundation Electrode with conductive fillers
US5314727A (en) * 1992-07-28 1994-05-24 Minnesota Mining & Mfg. Co./Regents Of The University Of Minnesota Chemical vapor deposition of iron, ruthenium, and osmium
AU7152196A (en) * 1995-08-24 1997-03-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for making particle-coated solid substrates
DE19750042C2 (de) 1997-06-07 1999-07-15 Glatt Systemtechnik Dresden Einrichtung und Verfahren zur Herstellung eines schüttfähigen Produktes mit einer Hüllschicht
WO1999054655A2 (de) * 1998-04-20 1999-10-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Thermische isolation zum einbringen zwischen zu isolierende gebilde
DE19817959C1 (de) 1998-04-22 1999-07-22 Paul Hunkemoeller Leichtbauelement mit Hohlkugeln
US6228933B1 (en) * 1999-06-08 2001-05-08 Remington Products Company Unique energy dissipating polyurethane elastomeric composition supporting a physically soft magnetic system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3773475A (en) * 1972-02-03 1973-11-20 B Madden Structure incorporating pressurized spheres
US4327154A (en) * 1977-08-18 1982-04-27 Motoren- Und Turbinen-Union Muenchen Gmbh High-strength components of complex geometric shape and method for their manufacture
JPS63149306A (ja) * 1986-11-27 1988-06-22 ノルトドイッチェ・アフィネリー・アクチエンゲゼルシャフト 壁体の強度を高めた中空球又はその複合体を製造する方法
JPH01215432A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Sumitomo Deyurezu Kk 鋳型用鋳物砂
US4925740A (en) * 1989-07-28 1990-05-15 Rohr Industries, Inc. Hollow metal sphere filled stabilized skin structures and method of making

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500523A (ja) * 2005-07-07 2009-01-08 オネラ(オフィス・ナショナル・ドゥエチュード・エ・ドゥ・ルシェルチェ・アエロスパシャル) 中空金属体の製造方法およびそれによって得ることができる中空金属体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2397770A1 (en) 2001-08-02
US6828026B2 (en) 2004-12-07
ATE296177T1 (de) 2005-06-15
EP1251985B1 (de) 2005-05-25
EP1251985A2 (de) 2002-10-30
EP1251985B9 (de) 2006-01-11
CZ302242B6 (cs) 2011-01-05
AU2001240444A1 (en) 2001-08-07
WO2001054846A2 (de) 2001-08-02
PL356560A1 (en) 2004-06-28
CZ20022421A3 (cs) 2003-01-15
PL197090B1 (pl) 2008-02-29
ES2243456T3 (es) 2005-12-01
WO2001054846A3 (de) 2002-02-14
EP1251985B8 (de) 2005-11-09
US20030104147A1 (en) 2003-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003520905A (ja) 中空ボール並びに中空ボールおよび中空ボールによる軽量構造部品の製造方法
JP4314396B2 (ja) 塩から得られたバインダーを使用して粉末から製造される金属及びセラミック含有パーツの製造方法
EP1755809B1 (en) Method of production of porous metallic materials
TWI257334B (en) Process for the production of sintered porous bodies
US5332537A (en) Method and binder for use in powder molding
KR20020090226A (ko) 금속 포움 제품의 동시-성형 방법
JPS60224704A (ja) 低温焼結性粉末シ−ト
US20100047557A1 (en) Ceramic and/or powder-metallurgical composite shaped body and method for the production thereof
JP2003507192A (ja) 金属の格子状網状化構造体を製造する方法および装置
KR100322785B1 (ko) 접합체의 제조 방법
JPS60230909A (ja) 金属粉末成形体の焼結時固定用組成物
US3902861A (en) Composite material
DE10046174C2 (de) Hohlkugel und Verfahren zur Herstellung von Leichtbauteilen mit Hohlkugeln
JPH0313503A (ja) 粉末冶金用成形体の脱脂方法とバインダー及び超臨界液体
JPH01252738A (ja) 鉄あるいはその合金、ニッケルあるいはその合金、チタンあるいはその合金からなる通気性金属材料の製造方法
JP3955477B2 (ja) アルミナ中空粒子の製造方法
KR100400133B1 (ko) 고 탈사성 주조용 코어의 제조방법과 코어 및 그 코어의추출방법
JP4026676B2 (ja) 電子回路用部材およびその製造方法
JPH0130881B2 (ja)
JPS6016868A (ja) 炭化珪素焼結体の製造方法
JPH11302078A (ja) 複合材料及びその製造方法
JPS60230915A (ja) 金属粉末成形体の焼結時固定用組成物
JPS61264103A (ja) 高融点金属焼結体の製造方法
JP2005213557A (ja) 放電表面処理方法及び放電表面処理用電極並びにその製造方法
JPH0412049A (ja) セラミック焼結体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111101