JP2003517985A - 炭化水素質供給原料の接触部分酸化方法 - Google Patents
炭化水素質供給原料の接触部分酸化方法Info
- Publication number
- JP2003517985A JP2003517985A JP2001546584A JP2001546584A JP2003517985A JP 2003517985 A JP2003517985 A JP 2003517985A JP 2001546584 A JP2001546584 A JP 2001546584A JP 2001546584 A JP2001546584 A JP 2001546584A JP 2003517985 A JP2003517985 A JP 2003517985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- raw material
- layer
- upstream surface
- supply chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 90
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 title claims description 26
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 title claims description 23
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 title claims description 20
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 125
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 63
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 56
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 47
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 25
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 24
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 15
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 6
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 22
- 239000012084 conversion product Substances 0.000 claims description 16
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 16
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 10
- 229910002077 partially stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 9
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910002076 stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000006262 metallic foam Substances 0.000 claims description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 24
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical class O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000788 chromium alloy Substances 0.000 description 7
- UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N chromium iron Chemical compound [Cr].[Fe] UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003570 air Substances 0.000 description 5
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 5
- 238000003491 array Methods 0.000 description 4
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910021604 Rhodium(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 3
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- UJVRJBAUJYZFIX-UHFFFAOYSA-N nitric acid;oxozirconium Chemical compound [Zr]=O.O[N+]([O-])=O.O[N+]([O-])=O UJVRJBAUJYZFIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K rhodium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Rh+3] SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001833 catalytic reforming Methods 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 2
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021639 Iridium tetrachloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000000629 steam reforming Methods 0.000 description 1
- CALMYRPSSNRCFD-UHFFFAOYSA-J tetrachloroiridium Chemical compound Cl[Ir](Cl)(Cl)Cl CALMYRPSSNRCFD-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- -1 zirconium cation Chemical class 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B3/00—Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
- C01B3/02—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
- C01B3/32—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
- C01B3/34—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
- C01B3/38—Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
- C01B3/386—Catalytic partial combustion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/02—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
- B01J8/0242—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly vertical
- B01J8/025—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly vertical in a cylindrical shaped bed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/02—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
- B01J8/0278—Feeding reactive fluids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/02—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
- B01J8/04—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
- B01J8/0446—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical
- B01J8/0449—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds
- B01J8/0453—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds the beds being superimposed one above the other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/02—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
- B01J8/04—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
- B01J8/0492—Feeding reactive fluids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/02—Processes for making hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/025—Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
- C01B2203/0261—Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step containing a catalytic partial oxidation step [CPO]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/06—Integration with other chemical processes
- C01B2203/066—Integration with other chemical processes with fuel cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/10—Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
- C01B2203/1005—Arrangement or shape of catalyst
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/10—Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
- C01B2203/1041—Composition of the catalyst
- C01B2203/1047—Group VIII metal catalysts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/10—Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
- C01B2203/1041—Composition of the catalyst
- C01B2203/1082—Composition of support materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/10—Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
- C01B2203/1041—Composition of the catalyst
- C01B2203/1094—Promotors or activators
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/12—Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/1205—Composition of the feed
- C01B2203/1211—Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/1235—Hydrocarbons
- C01B2203/1247—Higher hydrocarbons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/14—Details of the flowsheet
- C01B2203/142—At least two reforming, decomposition or partial oxidation steps in series
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/14—Details of the flowsheet
- C01B2203/148—Details of the flowsheet involving a recycle stream to the feed of the process for making hydrogen or synthesis gas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/80—Aspect of integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas not covered by groups C01B2203/02 - C01B2203/1695
- C01B2203/82—Several process steps of C01B2203/02 - C01B2203/08 integrated into a single apparatus
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2203/00—Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
- C01B2203/80—Aspect of integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas not covered by groups C01B2203/02 - C01B2203/1695
- C01B2203/84—Energy production
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
Description
電気エネルギーの発生方法、電気エネルギー発生システム及び該システムを備え
た輸送手段に関する。
ガスと云われる一酸化炭素と水素との混合物の製造に魅力的な方法である。炭化
水素の部分酸化は、下記式: Cn H2n+2+n/2O2 → nCO+(n+1)H2 で表される発熱反応である。 炭化水素の部分酸化用の触媒及び方法に関しては多数の文献がある。例えば、
EP−A−303438、US−A−5,149,464、EP−B−5760
96、WO 99/37380及びWO 99/19249を参照されたい。 この接触部分酸化方法は、燃料電池用水素原料の供給に極めて好適に使用する
ことができる。燃料電池では、電気及び水を作るため水素及び酸素を通す。燃料
電池技術は当該技術分野で周知である。 燃料電池の最もやりがいのある用途は輸送である。自動車、船舶(craft
s)等の、燃料電池を動力とする輸送手段は開発中である。燃料電池に必要な酸
素は、周囲の空気から得られ、また水素原料は水素の燃料タンクから得られるが
、例えばメタノールの接触改質により搭載状態で(on−board)作ること
が好ましい。メタノールの接触改質による水素の搭載状態での製造方法は、例え
ばR.A.Lemons,Journal of Power Sources
29(1990),p251−264に提案されている。
9に記載されるような、接触部分酸化方法による水素の搭載状態での製造方法が
提案されている。このような接触部分酸化方法の大きな利点は、燃料の選択に対
する柔軟性である。 固定触媒床での接触部分酸化方法では、上層、即ち触媒床の上流端にある層の
温度は、通常、触媒床の更に下流の温度よりも高い。これは接触部分酸化反応で
は物質(mass)移動及び熱伝達が制限されるからである。即ち、完全な転化
は、ガス状原料混合物の物質と、触媒表面との間の物質移動及び熱伝達について
の制限を受けるからである。
くなる。これは、供給原料が大きい炭素数、したがって高分子量の場合、小さい
酸素分子の上流表面への拡散の方が、大きい炭化水素分子の拡散よりも速いので
、触媒の上流表面では酸素濃度が比較的高い、即ち、供給された原料混合物中の
平均酸素濃度よりも高いからであると考えられる。こうして炭素原子数の増大と
共に、大部分の炭化水素は触媒床の上流表面において完全に酸化される。このよ
うな完全な酸化反応は、部分酸化反応よりも発熱性で、更なる熱が生じ、触媒床
の上流部分では極めて高温になる。ナフサ供給原料の接触部分酸化では触媒床上
層の温度は1200℃を越えることが観察されている。上層の温度が供給原料ば
かりでなく、触媒の組成及び構造、原料混合物の組成、方法の条件及び反応器の
構成にも依存することが理解されよう。 触媒の失活速度は温度と共に上昇するので、触媒床上層での高温は不要である
。したがって、当該技術分野では、触媒床上層の温度を低下できる接触部分酸化
方法が必要である。 転化製品の一部が触媒床の丁度上流帯域に還流するように設計された、固定床
触媒を保持する反応器中で炭化水素質供給原料の接触部分酸化方法を行うことに
より、このような固定床触媒を用いた接触部分分解方法において触媒床の上流部
分の温度が低下できることを見い出した。
流を、触媒担体上に周期律表の第VIII族から選ばれた少なくとも1種の金属
を担持してなる触媒であって、触媒の固定配列(fixed arrangem
ent)の上流表面と流動可能に連絡する原料供給室を有する反応器の前記固定
配列内に保持された触媒と接触させて、一酸化炭素及び水素を含む転化製品とし
、生成した転化製品の一部を前記原料供給室に還流させることを特徴とする酸素
含有ガスによる炭化水素質供給原料の接触部分酸化方法に関する。
ニウム含有合金のような耐高温性触媒担体上に担持して構成される。当該技術分
野において、炭化水素質供給原料の接触部分酸化に好適な触媒活性材料は公知で
ある。触媒活性材料としては、元素の周期律表の第VIII族から選ばれた1種
以上の金属が極めて好適である。ロジウム、イリジウム、パラジウム及び/又は
白金、特にロジウム及び/又はイリジウムが好ましい。通常、触媒は触媒活性金
属を触媒の全重量に対し0.02〜10重量%の範囲、好ましくは0.1〜5重
量%の範囲の濃度で含有する。触媒は更に、Al、Mg、Zr、Ti、La、H
f、Si、Ce及びBaから選ばれた性能向上性無機金属カチオンを含有してよ
い。この金属カチオンは、触媒活性金属上に又は触媒活性金属と共に、担持され
て緊密な会合状態で存在する。好ましくはジルコニウムカチオンである。
定配列はガスに対し透過可能であれば、いかなる好適な形態でもよい。触媒の好
適な固定配列の例としては、触媒粒子の固定床、触媒担体として発泡体又はハニ
カムのような金属又はセラミックの一体構造を有する配列、触媒担体として金属
製ワイヤー、箔又はガーゼの配列を有する配列、或いはそれらの組合せがある。 触媒の固定床は反応器中に保持され、反応器内では、炭化水素質供給原料及び
酸素含有ガスを含む原料混合物が原料供給室に供給される。原料供給室は、固定
配列の上流空間であって、固定配列と流動可能に連絡している。こうして、原料
混合物流は、触媒と接触して一酸化炭素及び水素を含むガス状製品に転化される
。
品は、内部から、即ち触媒の固定配列を経由して還流させてもよいし、及び/又
は外部から、例えば触媒固定配列の下流帯域と原料供給室とを接続する導管によ
って還流させてもよい。その結果、原料供給室内の原料混合物流は、還流した転
化製品を同伴する。
とが好ましく、更に好ましくは少なくとも10%、なお更に好ましくは少なくと
も20%である。生成した転化製品の多くとも80%(v/v)は、原料供給室
に還流させることが好ましく、更に好ましくは多くとも60%(v/v)である
。 触媒上の圧力低下が少なければ、転化製品の還流は容易になる。圧力低下を少
なくするには、流路方向の長さが短い、及び/又はボイドフラクション(voi
d fraction)が高い触媒固定配列を用いることにより達成できる。触
媒固定配列のボイドフラクションは、0.6〜0.98が好ましく、更に好まし
くは0.7〜0.95である。 しかし、長さが短い及び/又はボイドフラクションが高いと、供給原料の不完
全な転化をもたらすことがある。したがって、本発明の好ましい実施態様では、
触媒の固定配列は、互いに隔離された第一層及び第二層からなり、第一層は第二
層の上流に配置され、第一層で生成した転化製品の一部は原料供給室に還流させ
る。第一層上の圧力低下は、第一層で生成した転化製品の一部の原料供給室への
還流を容易にするよう充分少なく維持し、第二層ではこの転化を更に完全にする
。第一層上の圧力低下を最小にするため、第一層は、第二層の長さよりも短い及
び/又は第二層のボイドフラクションよりも高いことが好ましい。
或いは2つ以上の層からなる触媒固定配列の場合は、該固定配列の第一層を経由
して原料供給室に戻すことが好ましい。原料供給室内の原料混合物流が転化製品
の一部に吸引するような流れであれば、転化製品の内部還流は容易になる。 原料混合物流を触媒の固定配列から転化製品の一部に吸引させる好適な方法は
、原料混合物流が触媒固定配列の上流表面の面積の多くとも1/2に衝突するよ
うな方法で、原料混合物流をノズルから前記上流表面に噴射することである。前
記流れが衝突する触媒固定配列の上流表面の面積は、触媒固定配列の上流表面の
全面積の多くとも1/3であることが好ましく、更に好ましくは多くとも1/5
である。これは、例えば上流表面の直径に対し比較的小さい内径を有するノズル
を用いることにより達成できる。触媒固定配列の上流表面の直径とノズルの内径
との比は、少なくとも5であることが好ましく、更に好ましくは少なくとも7で
ある。ここで、触媒に衝突する流れとは、触媒内に向かう平均線速度の成分を有
する流れのことである。
法は、触媒固定配列の上流表面と平行な原料混合物流を作ることである。この流
れは、ノズルから、上流表面と平行な方向に噴射することができる。流れの吸引
力は流れの線速度と共に増大することが理解されよう。或いは、更に好ましくは
、原料供給室中で上流表面と平行な方向に流れが渦巻いていることである。流れ
の渦巻き動作は、例えば原料混合物を、接線方向の入口開口部から原料供給室に
供給し、こうして原料混合物の壁噴流を作るか、或いは原料供給室中に渦巻き体
を置くことにより得られる。渦巻き流の場合、転化製品は原料混合物の平行流に
吸引されるばかりでなく、更に渦巻きの中心に引き込まれる。
ましくは金属発泡体の形態、或いは金属製ガーゼ、ワイヤー又は箔の配列の形態
の金属合金は耐熱衝撃性に優れているので、接触部分酸化方法に極めて好適な触
媒担体材料である。しかし、金属合金の利点は、金属が極めて高い温度、通常、
1400℃を越える温度で溶融し得ることである。本発明方法では、金属合金を
触媒担体として有利に使用できるように、極めて高い温度は避ける。このような
金属合金はアルミニウム含有合金が好ましく、更に好ましくは鉄クロム合金(F
ecralloy)型材料のような、鉄、クロム及びアルミニウムを含有する合
金である。
t)ことが好ましい。このジルコニア層は、触媒活性金属を適用する前の前記担
体上に塗布する。 安定化又は部分安定化ジルコニアは触媒担体上に当該技術分野で公知の方法、
好ましくは薄め塗布(wash coating)法、例えばジルコニアのゾル
又は懸濁液を噴霧、浸漬又は直接塗布することにより、触媒担体上に塗布するこ
とができる。薄め塗布後、担体は乾燥、焼成することが好ましい。ジルコニアの
ゾル又は懸濁液には、少量の他の酸化物又はバインダーを含有させてもよい。他
の酸化物又はバインダーの量は、安定化ジルコニアの量に対し、20重量%未満
が好ましく、更に好ましくは10重量%未満である。 ジルコニアは好ましくはCa、Mg、Al、Ce、La及びYの酸化物から選
ばれ、更に好ましくはCa及びYの酸化物から選ばれる1種以上の酸化物で安定
化させる。安定化剤の量は、安定化ジルコニアの重量に対し1〜10重量%の範
囲が好ましく、更に好ましくは3〜7重量%の範囲である。 安定化又は部分安定化ジルコニアの触媒担体への塗布量は、触媒担体の重量に
対し、1〜40重量%の範囲が好ましく、更に好ましくは2〜30重量%の範囲
、なお更に好ましくは3〜15重量%の範囲である。
ygenates)又はそれらの混合物がある。酸素化物は、炭素原子及び水素
原子とは別に、1個又は2個の炭素原子に結合するか、或いは1個の炭素原子と
1個の水素原子とに結合した少なくとも1個の酸素原子を有する分子として定義
する。好適な酸素化物の例は、メタノール、エタノール、ジメチルエーテル等で
ある。炭化水素質供給原料は、触媒と接触する際はガス状であるが、標準の温度
及び圧力(STP)条件下、即ち0℃、1気圧では液体であってよい。好ましい
炭化水素質供給原料は炭化水素である。本発明方法では、供給原料が平均炭素数
2以上の炭化水素流であると、特に有利である。供給原料は、好ましくは平均炭
素数6以上の炭化水素流である。 酸素含有ガスは、酸素、空気、又は酸素を富化した空気、好ましくは空気であ
ってよい。
しくは0.3〜0.8の範囲となるような量で存在することが好ましく、更に好
ましくは0.35〜0.65の範囲である。ここで、酸素対炭素比とは分子状の
酸素(O2 )と炭化水素質供給原料中に存在する炭素原子との比のことを云う。
酸素化物供給原料、例えばエタノールを使用した場合、0.3未満の酸素対炭素
比が好適に使用できる。 原料混合物は更に水蒸気を含有することが好ましい。水蒸気が存在する場合、
水蒸気対炭素比は、0.0を越え3.0以下の範囲であることが好ましく、更に
好ましくは0.0を越え2.0以下の範囲である。 原料混合物は、いかなる好適なガスの時間当りの空間速度(GHSV)で触媒
と接触させてもよい。本発明方法では、GHSVは通常、20,000〜10,
000,000Nl/kg/hの範囲である。 原料混合物は100バール以下の圧力(絶対圧)、好ましくは1〜50バール
(絶対圧)の範囲、更に好ましくは2〜30バール(絶対圧)の範囲の圧力で触
媒と接触させてよい。
スを燃料電池用の水素源として使用する前に、合成ガス中の水素を富化すると共
に、存在する一酸化炭素をほぼ除去することが好ましい。これを実施する好適な
方法は、当該技術分野で公知である。水性ガスシフト反応: CO+H2 O → CO2 +H2 によって合成ガスの水素含有量を増大させることが好ましい。 こうして得られた二酸化炭素は当該技術分野で公知の方法により除去すること
ができる。残存する一酸化炭素は、選択的酸化又は膜分離により二酸化炭素と一
緒に好適に除去することができる。 したがって、本発明はまた以下の工程: (a)本発明方法に従って一酸化炭素及び水素を含む混合物を製造し、次いで (b)工程(a)で得られた水素の少なくとも一部を、燃料電池により電気エ
ネルギーと水とに変換する ことを特徴とする電気エネルギーの発生方法に関する。
ルギーを発生させる電気エネルギー発生システムに関する。 燃料電池は、輸送手段、特に自動車又は船舶に適用するのに極めて好適である
。したがって、本発明の他の面は、本発明の電気エネルギー発生システムを備え
た輸送手段に関する。
製品の流れ方向は矢印で示す。 図1の反応器1は、固定配列2の形態の触媒を有する。触媒2の固定配列の上
流表面3は、原料供給室4と流動可能に連絡している。原料混合物流5は、ノズ
ル6から原料供給室4中に噴射される。転化製品の一部は、混合物流5の吸引作
用により触媒2の固定配列を経由して原料供給室4に還流し、原料混合物流5に
同伴される。 図2に示す反応器1では、原料混合物は、供給導管7により原料供給室4中に
接線方向に導入され、これにより原料混合物の渦巻き流5を生じる。転化製品の
一部は、混合物流5の吸引作用により触媒2の固定配列を経由して原料供給室4
に還流し、原料混合物流5に同伴される。 図3は、2つの層8、9からなる触媒固定配列を有する反応器1を示す。第一
層の上流層8は、第二層9から隔離され、第一層8の長さよりも短い。転化製品
は、第一層8と第二層9との間の空間10から、入口開口部12及び出口開口部
13を有する導管を経て原料供給室4に還流する。原料混合物流5の吸引作用は
、出口開口部13を原料供給室のベンチュリ型通路14の高さに配置することに
より作られる。
1重量%からなり、直径34mm、長さ25mmでボイドフラクション0.86
の、プレス編みした鉄クロム合金ワイヤー(ワイヤー径0.2mm;例えば英国
のResistalloy)の配列を1050℃で48時間焼成した。焼成した
配列を市販の部分安定化ジルコニア(酸化ジルコニウム、ZO型、例えば米国O
ak RidgeのZYP Coatings Inc.)に1回浸漬塗布した
。このジルコニアは、4重量%のCaOで部分安定化されている。浸漬塗布後、
この配列を700℃で2時間焼成した。こうして得られた配列は、部分安定化ジ
ルコニアを鉄クロム合金の重量に対し4.5重量%含有していた。 塗布した配列を三塩化ロジウム、ヘキサクロロ白金酸及び硝酸ジルコニルから
なる水溶液中に2回浸漬することにより、更に触媒の全重量に対しRhを0.9
重量%、Ptを0.08重量%及びZrを1.4重量%付与した。各浸漬後、配
列は140℃で乾燥し、次いで700℃で2時間焼成した。
ズルを配列の上流表面から17mm離れた所に置いた。触媒の上流表面の直径は
34mmであった。 ガス流がナフサ(3kg/h)、空気及び水蒸気からなり、温度が300℃で
ある原料混合物のガス流を、ノズルから触媒の上流表面に噴射した。原料混合物
中の空気及び水蒸気の量は、酸素対炭素比が0,45で、また水蒸気対炭素比が
0.9となるような量とした。圧力は5.1バール(絶対圧)であった。 触媒上層の温度を高温計で測定した。原料供給室内のガス混合物の組成を測定
した。 触媒床上層の温度は960℃であり、また原料供給室内に、転化ガス、即ち、
H2 、CO及びCO2 が見られた。
鉄クロム合金配列を製造した。こうして得られた配列は、部分安定化ジルコニア
を鉄クロム合金の重量に対し4.6重量%含有していた。 塗布した配列を三塩化ロジウム、四塩化イリジウム及び硝酸ジルコニルからな
る水溶液中に三回浸漬することにより、更に触媒の全重量に対しRhを1.0重
量%、Irを1.0重量%及びZrを2,9重量%付与した。各浸漬後、配列は
140℃で乾燥し、次いで700℃で2時間焼成した。接触部分酸化 : 上記触媒を図2に示すような構造の反応器中に保持した。触媒の上流表面の直
径は34mmであった。例1のガス流と同じ組成及び温度である原料混合物のガ
ス流を、原料混合物流が原料供給室中で渦巻くように、原料供給室に接線方向に
供給した。圧力は4.9バール(絶対圧)であった。 触媒床上層の温度は1050℃であった。
鉄クロム合金配列を製造した。こうして得られた配列は、部分安定化ジルコニア
を鉄クロム合金の重量に対し5.0重量%含有していた。 塗布した配列を三塩化ロジウム、ヘキサクロロ白金酸及び硝酸ジルコニルから
なる水溶液中に2回浸漬することにより、更にRhを0.6重量%、Ptを0.
05重量%及びZrを0.9重量%付与した。各浸漬後、配列は140℃で乾燥
し、次いで700℃で2時間焼成した。接触部分酸化 : 上記触媒を、図1のノズルよりも広幅のノズルを用い、且つノズルと触媒の上
流表面との距離を長くした他は、図1に示す反応器と同様な構造を有する反応器
に保持した。このノズルの内径は、10mmであり、またノズルと触媒の上流表
面との距離は48mmであった。触媒の上流表面の直径は34mmであった。 例1のガス流と同じ組成及び温度を有するガス流を上記ノズルから上記触媒床
に向けて噴射した。噴射流は上流表面の全面に衝突していた。この圧力は4.5
バール(絶対圧)であった。 触媒床上層の温度は1200℃であった。H2 、CO又はCO2 のような転化
ガスは見られなかった。
電気エネルギーの発生方法、このような電気エネルギー発生方法の輸送手段への
使用に関する。
品は、内部から、即ち触媒の固定配列を経由して還流させる。その結果、原料供
給室内の原料混合物流は、還流した転化製品を同伴する。
或いは2つ以上の層からなる触媒固定配列の場合は、該固定配列の第一層を経由
して原料供給室に戻す。原料供給室内の原料混合物流が転化製品の一部に吸引す
るような流れであれば、転化製品の内部還流は容易になる。 原料混合物流を触媒の固定配列から転化製品の一部に吸引させる好適な方法は
、原料混合物流が触媒固定配列の上流表面の面積の多くとも1/2に衝突するよ
うな方法で、原料混合物流をノズルから前記上流表面に噴射することである。前
記流れが衝突する触媒固定配列の上流表面の面積は、触媒固定配列の上流表面の
全面積の多くとも1/3であることが好ましく、更に好ましくは多くとも1/5
である。これは、例えば上流表面の直径に対し比較的小さい内径を有するノズル
を用いることにより達成できる。触媒固定配列の上流表面の直径とノズルの内径
との比は、少なくとも5であることが好ましく、更に好ましくは少なくとも7で
ある。ここで、触媒に衝突する流れとは、触媒内に向かう平均線速度の成分を有
する流れのことである。
スを燃料電池用の水素源として使用する前に、合成ガス中の水素を富化すると共
に、存在する一酸化炭素をほぼ除去することが好ましい。これを実施する好適な
方法は、当該技術分野で公知である。水性ガスシフト反応: CO+H2 O → CO2 +H2 によって合成ガスの水素含有量を増大させることが好ましい。 こうして得られた二酸化炭素は当該技術分野で公知の方法により除去すること
ができる。残存する一酸化炭素は、選択的酸化又は膜分離により二酸化炭素と一
緒に好適に除去することができる。 したがって、本発明はまた以下の工程: (a)本発明方法に従って一酸化炭素及び水素を含む混合物を製造し、次いで (b)工程(a)で得られた水素の少なくとも一部を、燃料電池により電気エ
ネルギーと水とに変換する ことを特徴とする電気エネルギーの発生方法に関する。
。したがって、本発明の他の面は、上記定義した電気エネルギー発生方法の輸送
手段への使用に関する。
製品の流れ方向は矢印で示す。 図1の反応器1は、固定配列2の形態の触媒を有する。触媒2の固定配列の上
流表面3は、原料供給室4と流動可能に連絡している。原料混合物流5は、ノズ
ル6から原料供給室4中に噴射される。転化製品の一部は、混合物流5の吸引作
用により触媒2の固定配列を経由して原料供給室4に還流し、原料混合物流5に
同伴される。 図2に示す反応器1では、原料混合物は、供給導管7により原料供給室4中に
接線方向に導入され、これにより原料混合物の渦巻き流5を生じる。転化製品の
一部は、混合物流5の吸引作用により触媒2の固定配列を経由して原料供給室4
に還流し、原料混合物流5に同伴される。
Claims (22)
- 【請求項1】炭化水素質供給原料及び酸素含有ガスを含む原料混合物流を、
触媒担体上に周期律表の第VIII族から選ばれた少なくとも1種の金属を担持
してなる触媒であって、触媒の固定配列の上流表面と流動可能に連絡する原料供
給室を有する反応器の前記固定配列内に保持された触媒と接触させて、一酸化炭
素及び水素を含む転化製品とし、生成した転化製品の一部を前記原料供給室に還
流させることを特徴とする酸素含有ガスによる炭化水素質供給原料の接触部分酸
化方法。 - 【請求項2】転化製品の少なくとも5%(v/v)、好ましくは少なくとも
10%、更に好ましくは少なくとも20%を原料供給室に還流させる請求項1に
記載の方法。 - 【請求項3】触媒固定配列が、互いに隔離された第一層及び第二層からなり
、第一層は第二層の上流に配置され、第一層で生成した転化製品の一部を原料供
給室に還流させる請求項1又は2に記載の方法。 - 【請求項4】第一層の長さが第二層の長さよりも短い請求項3に記載の方法
。 - 【請求項5】第一層のボイドフラクションが第二層のボイドフラクションよ
りも高い請求項3又は4に記載の方法。 - 【請求項6】転化製品の一部は、触媒固定配列を経由して原料供給室に還流
させる請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項7】原料供給室内の原料混合物流が、転化製品の一部に吸引するよ
うな流れである請求項6に記載の方法。 - 【請求項8】原料混合物流が、触媒の上流表面の全面積の多くとも1/2、
好ましくは多くとも1/3、更に好ましくは多くとも1/5に衝突するような方
法で、ノズルから触媒固定配列の上流表面に噴射される請求項7に記載の方法。 - 【請求項9】触媒の上流表面の直径とノズルの内径との比が少なくとも5、
好ましくは少なくとも7である請求項8に記載の方法。 - 【請求項10】原料混合物流が、触媒の上流表面と平行である請求項7に記
載の方法。 - 【請求項11】原料混合物流が、触媒の上流表面と平行な方向に渦巻いてい
る請求項10に記載の方法。 - 【請求項12】触媒の固定配列又は該固定配列の第一層が0.6〜0.98
、好ましくは0.7〜0.95の範囲のボイドフラクションを有する請求項1〜
11のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項13】触媒固定配列の触媒担体又は該固定配列の第一層の触媒担体
が、金属合金、好ましくはアルミニウム含有合金、更に好ましくは鉄、クロム及
びアルミニウムを含有する合金からなる請求項1〜12のいずれか1項に記載の
方法。 - 【請求項14】金属合金に、安定化された又は部分的に安定化されたジルコ
ニアが塗布される請求項13に記載の方法。 - 【請求項15】金属触媒担体が、金属発泡体であるか、或いは金属製ガーゼ
、箔又はワイヤーの配列である請求項13又は14に記載の方法。 - 【請求項16】炭化水素質供給原料が平均炭素数2以上の炭化水素流である
請求項1〜15のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項17】酸素含有ガスが空気である請求項1〜16のいずれか1項に
記載の方法。 - 【請求項18】原料混合物が更に水蒸気を含む請求項1〜17のいずれか1
項に記載の方法。 - 【請求項19】触媒固定配列の上流表面の温度が1100℃未満である請求
項1〜18のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項20】 (a)請求項1〜19のいずれか1項に記載の方法に従っ
て一酸化炭素及び水素を含む混合物を製造し、次いで (b)工程(a)で得られた水素の少なくとも一部を、燃料電池により電気エ
ネルギーと水とに変換することを特徴とする電気エネルギーの発生方法。 - 【請求項21】通常の操作中、請求項20に記載の方法により電気エネルギ
ーを発生させる電気エネルギー発生システム。 - 【請求項22】請求項21に記載の電気エネルギー発生システムを備えた輸
送手段。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP99310347 | 1999-12-21 | ||
EP99310347.2 | 1999-12-21 | ||
PCT/EP2000/013059 WO2001046068A1 (en) | 1999-12-21 | 2000-12-19 | Process for the catalytic partial oxidation of a hydrocarbonaceous feedstock |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003517985A true JP2003517985A (ja) | 2003-06-03 |
Family
ID=8241826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001546584A Pending JP2003517985A (ja) | 1999-12-21 | 2000-12-19 | 炭化水素質供給原料の接触部分酸化方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6902717B2 (ja) |
EP (1) | EP1244599B1 (ja) |
JP (1) | JP2003517985A (ja) |
AT (1) | ATE289568T1 (ja) |
AU (1) | AU2170201A (ja) |
DE (1) | DE60018309T2 (ja) |
WO (1) | WO2001046068A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003501342A (ja) * | 1999-06-14 | 2003-01-14 | インターナショナル フュエル セルズ,エルエルシー | 小型軽量のメタノール燃料気体自熱式改質装置 |
JP2003517417A (ja) * | 1999-05-27 | 2003-05-27 | ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー | 小型軽量の自熱式改質装置 |
JP2012020888A (ja) * | 2010-07-12 | 2012-02-02 | Honda Motor Co Ltd | 改質装置及びその製造方法 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE283450T1 (de) * | 1999-09-06 | 2004-12-15 | Shell Int Research | Mischvorrichtung |
ATE264709T1 (de) * | 2000-08-08 | 2004-05-15 | Shell Int Research | Strömungsverteiler |
DE60110629T2 (de) | 2000-12-15 | 2006-02-02 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Verfahren zur partiellen katalytischen oxidation welches ein katalysatorsystem mit einer stromaufwärtigen und einer stromabwärtigen zone aufweist |
US6872379B2 (en) | 2001-08-15 | 2005-03-29 | Sulzer Hexis Ag | Method for the reformation of fuels, in particular heating oil |
EP1284235A1 (de) * | 2001-08-15 | 2003-02-19 | Sulzer Hexis AG | Verfahren zum Reformieren von Brennstoffen, insbesondere Heizöl |
AU2003901841A0 (en) * | 2003-04-16 | 2003-05-01 | Orbital Australia Pty Ltd | An improved fuel reformer and mixing chamber therefor |
GB0314813D0 (en) * | 2003-06-25 | 2003-07-30 | Johnson Matthey Plc | Reforming process |
US7108838B2 (en) * | 2003-10-30 | 2006-09-19 | Conocophillips Company | Feed mixer for a partial oxidation reactor |
US7214331B2 (en) * | 2004-02-26 | 2007-05-08 | The Boc Group, Inc. | Catalyst configuration and methods for syngas production |
US7416571B2 (en) | 2005-03-09 | 2008-08-26 | Conocophillips Company | Compact mixer for the mixing of gaseous hydrocarbon and gaseous oxidants |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62295993A (ja) * | 1986-05-27 | 1987-12-23 | インペリアル・ケミカル・インダストリ−ズ・ピ−エルシ− | 水素及び炭素酸化物類を含むガス流の連続製造プロセスの開始方法 |
JPS63282410A (ja) * | 1987-04-13 | 1988-11-18 | インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー | 触媒式燃焼による高温加圧ガス流の生成方法 |
JPH1143306A (ja) * | 1996-06-24 | 1999-02-16 | Bayer Ag | 一酸化炭素および水素を得る方法 |
WO1999019249A1 (en) * | 1997-10-14 | 1999-04-22 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | A process for the preparation of hydrogen and carbon monoxide |
JPH11130405A (ja) * | 1997-10-28 | 1999-05-18 | Ngk Insulators Ltd | 改質反応装置、触媒装置、それらに用いる発熱・触媒体、及び改質反応装置の運転方法 |
WO1999048805A1 (en) * | 1998-03-24 | 1999-09-30 | Johnson Matthey Public Limited Company | Catalytic generation of hydrogen |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0254395B1 (en) * | 1986-05-27 | 1990-11-22 | Imperial Chemical Industries Plc | Method of starting a process for the production of a gas stream containing hydrogen and carbon oxides |
ZA99313B (en) * | 1998-01-20 | 1999-07-19 | Shell Int Research | Catalyst suitable for the preparation of hydrogen and carbon monoxide from a hydrocarbonaceous feedstock |
US6221280B1 (en) * | 1998-10-19 | 2001-04-24 | Alliedsignal Inc. | Catalytic partial oxidation of hydrocarbon fuels to hydrogen and carbon monoxide |
-
2000
- 2000-12-19 EP EP00985223A patent/EP1244599B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-12-19 DE DE60018309T patent/DE60018309T2/de not_active Expired - Fee Related
- 2000-12-19 AT AT00985223T patent/ATE289568T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-12-19 JP JP2001546584A patent/JP2003517985A/ja active Pending
- 2000-12-19 AU AU21702/01A patent/AU2170201A/en not_active Abandoned
- 2000-12-19 US US10/149,680 patent/US6902717B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-12-19 WO PCT/EP2000/013059 patent/WO2001046068A1/en active IP Right Grant
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62295993A (ja) * | 1986-05-27 | 1987-12-23 | インペリアル・ケミカル・インダストリ−ズ・ピ−エルシ− | 水素及び炭素酸化物類を含むガス流の連続製造プロセスの開始方法 |
JPS63282410A (ja) * | 1987-04-13 | 1988-11-18 | インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー | 触媒式燃焼による高温加圧ガス流の生成方法 |
JPH0694225A (ja) * | 1987-04-13 | 1994-04-05 | Imperial Chem Ind Plc <Ici> | 触媒燃焼装置 |
JPH1143306A (ja) * | 1996-06-24 | 1999-02-16 | Bayer Ag | 一酸化炭素および水素を得る方法 |
WO1999019249A1 (en) * | 1997-10-14 | 1999-04-22 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | A process for the preparation of hydrogen and carbon monoxide |
JPH11130405A (ja) * | 1997-10-28 | 1999-05-18 | Ngk Insulators Ltd | 改質反応装置、触媒装置、それらに用いる発熱・触媒体、及び改質反応装置の運転方法 |
WO1999048805A1 (en) * | 1998-03-24 | 1999-09-30 | Johnson Matthey Public Limited Company | Catalytic generation of hydrogen |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003517417A (ja) * | 1999-05-27 | 2003-05-27 | ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー | 小型軽量の自熱式改質装置 |
JP4643027B2 (ja) * | 1999-05-27 | 2011-03-02 | ユーティーシー パワー コーポレイション | 小型軽量の自熱式改質装置 |
JP2003501342A (ja) * | 1999-06-14 | 2003-01-14 | インターナショナル フュエル セルズ,エルエルシー | 小型軽量のメタノール燃料気体自熱式改質装置 |
JP4718069B2 (ja) * | 1999-06-14 | 2011-07-06 | ユーティーシー パワー コーポレイション | 小型軽量のメタノール燃料気体自熱式改質装置 |
JP2012020888A (ja) * | 2010-07-12 | 2012-02-02 | Honda Motor Co Ltd | 改質装置及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20020192154A1 (en) | 2002-12-19 |
EP1244599A1 (en) | 2002-10-02 |
DE60018309D1 (de) | 2005-03-31 |
AU2170201A (en) | 2001-07-03 |
EP1244599B1 (en) | 2005-02-23 |
ATE289568T1 (de) | 2005-03-15 |
WO2001046068A1 (en) | 2001-06-28 |
DE60018309T2 (de) | 2006-04-06 |
US6902717B2 (en) | 2005-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002519181A (ja) | 2種の触媒活性金属を使用した接触部分酸化 | |
JP4261768B2 (ja) | 水素および一酸化炭素の製造方法 | |
JP4763455B2 (ja) | アルコール改質のための金属支持銅触媒の使用 | |
JP4950420B2 (ja) | 炭化水素の自己熱交換式水蒸気リフォーミングのための多層触媒および前記触媒を使用する方法 | |
JP2003517985A (ja) | 炭化水素質供給原料の接触部分酸化方法 | |
JP2004506583A (ja) | 接触酸化方法 | |
JP2003512991A (ja) | 微粒子触媒を用いる接触部分酸化方法 | |
JP2003183002A (ja) | 触媒によるアルコールの自己熱水蒸気改質のためのプロセス | |
JP2001348207A (ja) | 炭化水素を部分酸化して水素と一酸化炭素を製造する方法 | |
US7232532B2 (en) | Catalytic partial oxidation process using a catalyst system having an upstream and a downstream part | |
JP2002500952A (ja) | 炭化水素供給原料から水素および一酸化炭素を製造するのに適する触媒 | |
US20020182142A1 (en) | Process for the catalytic partial oxidation of a hydrocarbonaceous feedstock | |
JPH05270802A (ja) | メタンと二酸化炭素を原料とする合成ガスの製造方法 | |
JP2004505754A (ja) | 流れ分配器 | |
MXPA00003327A (en) | A process for the preparation of hydrogen and carbon monoxide | |
CZ20001309A3 (cs) | Způsob výroby vodíku a oxidu uhelnatého | |
JPH10503462A (ja) | 炭化水素の接触部分酸化法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071120 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100226 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100728 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120131 |