JP2003516413A - N6複素環複素環式8−修飾アデノシン誘導体 - Google Patents

N6複素環複素環式8−修飾アデノシン誘導体

Info

Publication number
JP2003516413A
JP2003516413A JP2001543562A JP2001543562A JP2003516413A JP 2003516413 A JP2003516413 A JP 2003516413A JP 2001543562 A JP2001543562 A JP 2001543562A JP 2001543562 A JP2001543562 A JP 2001543562A JP 2003516413 A JP2003516413 A JP 2003516413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aryl
group
substituted
heteroaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001543562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4021196B2 (ja
Inventor
ジェフ エイ. ザブロッキー、
ヴェンカタ ピー. パレ、
プラーバ エヌ. イブラヒム、
ルイツ ベラルディネッリ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gilead Palo Alto Inc
Original Assignee
CV Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CV Therapeutics Inc filed Critical CV Therapeutics Inc
Publication of JP2003516413A publication Critical patent/JP2003516413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4021196B2 publication Critical patent/JP4021196B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • C07H19/167Purine radicals with ribosyl as the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 選択的、部分的、または完全なアデノシンA1受容体の部分的または完全な作用薬であり、従って、哺乳動物、特にヒトにおける、心臓活性の変調、脂肪細胞機能の変調、中枢神経系疾患の処置、並びに糖尿病および肥満の処置に有用である、N6複素環式8修飾アデノシン誘導体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) (1)発明の分野 N6複素環式8修飾アデノシン誘導体である、有用な薬物およびプロドラッグ
を提供する。本発明の組成物は、選択的、部分的または完全なアデノシンA1
容体作用薬であり、従って、哺乳動物、特にヒトにおける、心臓活性の変調に、
脂肪細胞機能の変調に、中枢神経系疾患の処置に、並びに糖尿病疾患および肥満
の処置に有用である。
【0002】 (2)当分野の説明 心臓にはA1およびA2Aという少なくとも2種のサブタイプのアデノシン受容
体がある。各サブタイプは相違する生理学的機能を発揮する。A1アデノシン受
容体は、2種の異なる生理学的応答を媒介する。カテコールアミンの心臓刺激作
用の阻害は、アデニル酸シクラーゼの阻害を通して媒介され、一方、心拍数(H
R)を遅延およびAV結節を通してのインパルス伝播を緩徐化する直接作用は、
主に、IKAdoの活性化に起因する。(B.LermanおよびL.Belard
inelli Circulation、83巻(1991)1499−150
9頁およびJ.C.ShryockおよびL.Belardinelli Th
e Am.J.Cardiology、79巻(1997)2−10頁)。抗β
アドレナリン作用、並びに、SAおよびAV結節機能に対する直接的な抑制作用
は両方共、A1受容体により媒介され;アデノシンに対するこの応答に関しては
2A受容体は何の役割も果たさない。A2A受容体は、アデノシンにより引き起こ
される冠血管拡張を媒介する。従ってA1アデノシン受容体の刺激はAV結節細
胞の活動電位の持続時間を短縮して振幅を減少させ、その結果としてAV結節細
胞の不応期を延長する。これらの作用の結果として、心房から心室へ伝導される
インパルス数が制限される。これが、結節リエントリー性頻拍の終結を含む上室
性頻拍の処置、および、心房細動および心房粗動中の心室拍動数の制御における
、A1受容体作用薬の臨床的有用性の基礎を成している。
【0003】 このため、A1作用薬の臨床的有用性は、急性および慢性の心調律疾患、特に
心拍数が洞房、心房およびAV結節組織の異常によりもたらされる、急速な心拍
数を特徴とする疾病の処置にある。これらの疾患には心房細動、上室性頻拍およ
び心房粗動が含まれるが限定はされない。A1作用薬へ暴露されると、心拍数の
減少および異常調律の調節が惹起され、それによって心血管機能は回復する。
【0004】 A1作用薬は、カテコールアミン作用を阻害する能力を通して、細胞性cAM
Pを減少させ、従って、交感神経緊張亢進により細胞性cAMPレベルが増加し
ている、機能不全を起こしつつある心臓において有益な作用を有するはずである
。後者は、心室性不整脈および突然死の危険性の上昇に関連していることが示さ
れている。上記の全概念が、心臓電気生理に関するアデノシンの作用についての
総説で考察されている(B.LermanおよびL.Belardinelli
Circulation、83巻(1991)1499−1509頁およびJ
.C.ShryockおよびL.Belardinelli、Am.J.Car
diology、79巻(1997)2−10頁参照)。
【0005】 A1アデノシン作動の分野における議論の余地のある領域は、虚血前に心臓を
前調整することの利点は、アデノシンがA1受容体に結合することに起因し得る
というものである。この仮説の証拠はウサギ虚血モデルから得られ、ここでは、
2−クロロ−N6−シクロペンチルアデノシン(CCPA)およびR−PIAを
虚血前に投与し、梗塞サイズに関する防御を与えた(J.D.Thornton
ら、Circulation85巻(1992)659−665)。A1作用薬
は、cAMP生成に対するその阻害作用の結果として、脂肪細胞において抗脂肪
溶解作用を有し、これにより、非エステル化脂肪酸(NEFA)の放出は減少す
る(E.A.van Schaickら、J.Pharmacokinetic
s and Biopharmaceutics、25巻(1997)673−
694頁およびP.Strong Clinical Science84巻(
1993)663−669頁)。非インシュリン依存性糖尿病(NIDDM)は
、高血糖をもたらすインシュリン抵抗性を特徴とする。観察される高血糖に寄与
する因子は、正常なグルコース取込みおよび骨格筋グリコーゲンシンターゼ(G
S)の活性化の欠如である。NEFAレベルの上昇は、インシュリンにより刺激
されるグルコース取込みおよびグリコーゲン合成を阻害することが示されている
(D.ThiebaudらMetab.Clin.Exp.31巻(1982)
1128−1136頁およびG.BodenらJ.Clin.Invest.9
3巻(1994)2438−2446頁)。グルコース脂肪酸サイクルの仮説は
、早くも1963年にP.J.Randleにより提唱された(P.J.Ran
dleらLancet(1963)785−789頁)。この仮説の見解は、末
梢組織への脂肪酸の供給を制限すれば、炭水化物の利用は促進されるであろうと
いうものである(P.StrongらClinical Science84巻
(1993)663−669頁)。
【0006】 中枢神経疾患におけるA1作用薬の利点が総説され、その内容を本明細書に参
考として含める(L.J.S.KnutsenおよびT.F.Murray治験
薬におけるプリン作動性アプローチ、K.A.JacobsonおよびM.F.
Jarvis編(1997)Wiley−Liss,N.Y.、423−470
頁)。簡潔には、癲癇の実験モデルに基づいて、混合A2A:A1アゴニストのメ
トリフジルは、逆ベンゾジアゼピン作用薬である6,7−ジメトキシ−4−エチ
ル−β−カルボリン−3−カルボン酸メチルにより誘発される発作に対する、強
力な抗痙攣薬であることが示された(DMCM,H.Klitgaard Eu
r.J.Pharmacol.(1993)224巻、221−228頁)。A 2A アゴニストであるCGS21680を使用した他の研究で、抗痙攣活性は、A 1 受容体の活性化に起因すると結論づけられた(G.ZhangらEur.J.
Pharmacol.255巻(1994)239−243頁)。さらに、A1
アデノシン選択的作用薬は、DMCMモデルにおいて抗痙攣活性を有することが
示された(L.J.S.Knutsen、アデノシンおよびアデニンヌクレオチ
ド:分子生物学から統合的生理学まで、J.BelardinelliおよびA
.Pelleg、Kluwer編:ボストン、1995、479−487頁)。
1アデノシン作用薬が利点を有する第二の領域は、Knutsenらにより実
証されたような前脳虚血動物モデルにおいてである(J.Med.Chem.4
2巻(1999)3463−3477頁)。神経保護の利点は、興奮性アミノ酸
の放出の阻害に一部起因すると考えられている(同書)。
【0007】 従来技術には多くの完全A1作用薬が開示されている。しかし、開示の作用薬
は一般に、哺乳動物の生体に有用ではない形である。有用な形のA1作用薬は必
ずしも常に安定であったり、可溶性であるわけではなく、または治療投与形への
取込みを困難とさせる他の特性を有する場合があるので、より容易に治療投与形
に取込まれ、所望の治療効果を提供する組成物を同定することがしばしば必要で
ある。また、これらの作用薬は、全ての生物学的に利用可能な組織におけるA1
アデノシン受容体の非選択的刺激により引き起こされる副作用、および、慢性的
な薬剤としてのその使用が不可能な所望の応答の脱感作に因り、有用な治療薬に
はなれない。このため、生体中で有用な治療組成物へと変換される、特異的かつ
選択的なA1作用薬、前駆体および/またはプロドラッグが依然として必要であ
る。
【0008】 (発明の要約) 本発明は、有用な部分的または完全なアデノシンA1受容体作用薬である、複
素環式8修飾アデノシン誘導体組成物を含む。
【0009】 本発明はまた、1つ以上の複素環式8修飾アデノシン誘導体組成物を含む、医
薬組成物を含む。
【0010】 さらに別の実施形態において、本発明は、以下の式を有する複素環式8修飾ア
デノシン誘導体を含む:
【化3】
【0011】 さらに別の実施形態において、本発明は、本発明の組成物を哺乳動物に、特に
ヒトに投与して、冠活性を刺激し、脂肪細胞機能を変調し、中枢神経系疾患を処
置し、糖尿病疾患を処置する方法を含む。
【0012】 さらなる実施形態において、本発明は、本発明の少なくとも1つの組成物およ
び1つ以上の医薬賦形剤を含む、医薬組成物である。
【0013】 (現在の実施形態の説明) 本発明は、下記の式を有する1分類の複素環式8修飾アデノシン誘導体を含む
【化4】 式中、X1=O、S、NR7であり; R1は、3から15個の炭素原子を含む単環式または多環式複素環基であり、
ここでの少なくとも1つの炭素原子は、N、O、PおよびS−(O)0-2からな
る群から選択される原子または分子で置換されており、ここでのR1はエポキシ
ド基を含まず; R2は、水素、ハロ、CF3およびシアノからなる群から選択され; R3、R4およびR5は、独立的に、水素、−(CO)−R’、−(CO)−R
’’、および−(CO)−R’’’からなる群から選択され、ここでのR’、R
’’およびR’’’は、独立的に、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15 アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から
選択され、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロサイクリ
ル、およびヘテロアリールは所望により、ハロ、NO2、アルキル、ヘテロサイ
クリル、アリール、ヘテロアリール、CF3、CN、OR20、SR20、S(O)
22、SO222、SO2N(R202、SO2NR20COR22、SO2NR20CO222、SO2NR20CON(R202、NR20COR22、NR20CO222、NR2 0 CON(R202、NR20C(NR20)NHR23、COR20、CO220、CO
N(R202、CONR20SO222、NR20SO222、SO2NR20CO222
、OCONR20SO222、OC(O)R20、C(O)OCH2OC(O)R20
およびOCON(R202の群から独立的に選択された1から3個の置換基で置
換され、各々の任意選択のヘテロアリール、アリール、アルキルおよびヘテロサ
イクリル置換基は所望によりさらに、ハロ、NO2、アルキル、CF3、アミノ、
モノ−またはジ−アルキルアミノ、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリー
ルアミド、NR20COR22、NR20SO222、COR20、CO220、CON(
202、NR20CON(R202、OC(O)R20、OC(O)N(R202
SR20、S(O)R22、SO222、SO2N(R202、CNまたはOR20で置
換されており; R6およびR7は、独立的に、水素、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2- 15 アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群か
ら選択され、ここでのアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロサ
イクリルおよびヘテロアリール置換基は所望により、ハロ、アルキル、NO2
ヘテロサイクリル、アリール、ヘテロアリール、CF3、CN、OR20、SR20
、N(R202、S(O)R22、SO222、SO2N(R202、SO2NR20
OR22、SO2NR20CO222、S(O)320、P(O)(OR202、SO2
NR20CON(R202、NR20COR22、NR20CO222、NR20CON(R 202、NR20C(NR20)NHR23、COR20、CO220、CON(R202
、CONR20SO222、NR20SO222、SO2NR20CO222、OCONR 20 SO222、OC(O)R20、C(O)OCH2OC(O)R20およびOCON
(R202からなる群から独立的に選択された1から3個の置換基で置換されて
おり、ここでの各々の任意選択のヘテロアリール、アリールおよびヘテロサイク
リル置換基は所望によりさらに、ハロ、NO2、アルキル、CF3、アミノ、モノ
−またはジ−アルキルアミノ、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールア
ミド、NR20COR22、NR20SO222、COR20、CO220、CON(R202、NR20CON(R202、OC(O)R20、OC(O)N(R202、SR2 0 、S(O)320、P(O)(OR202、S(O)R22、SO222、SO2
(R202、CNまたはOR20で置換されており; R20は、H、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロ
サイクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、ここでの
アルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロ
アリール置換基は所望により、ハロ、アルキル、モノ−またはジアルキルアミノ
、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、CN、O−C1-6アル
キル、CF3、アリールおよびヘテロアリールから独立的に選択された1から3
個の置換基で置換されており;そして R22は、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロサイ
クリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、ここでのアル
キル、アルケニル、アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリ
ール置換基は所望により、ハロ、アルキル、モノ−またはジアルキルアミノ、ア
ルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、CN、O−C1-6アルキル
、CF3、アリールおよびヘテロアリールから独立的に選択された1から3個の
置換基で置換されている。
【0014】 さらに好ましい組成物において、X1=NR7であり;R2は水素であり;R3
4、およびR5は、各々独立的に、水素、−(CO)−R’、−(CO)−R’
’、または−(CO)−R’’’からなる群から選択され、ここでのR’、R’
’およびR’’’は独立的に、C1-6アルキルからなる群から選択され、好まし
くはメチルであり;R6はC1-3アルキルおよび水素からなる群から選択され、水
素が好ましく;R7は、独立的に、水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、お
よびC2-6アルキニルからなる群から選択され、ここでのアルキル、アルケニル
、およびアルキニル置換基は所望により、アルキル、アリール、CF3、OR20
、SR20、CO220、S(O)320からなる群から独立的に選択された1個の
置換基で置換されており;任意選択のアリール置換基は所望によりさらに、ハロ
、アルキル、CF3で置換されており;そしてR20は、H、C1-6アルキルからな
る群から選択される。
【0015】 別の好ましい組成物群において、X1=NR7であり;R2は水素であり;R3
4、R5およびR6は、各々水素であり;そして、R7は、C1-6アルキルであり
、ここでのアルキルは、所望により、アルキルまたはアリールからなる群から選
択される1個の置換基で置換されており、ここでの任意選択のアリール置換基は
さらに所望により、ハロ、アルキル、およびCF3で置換されている。より好ま
しくは、R7は、所望によりフェニルで置換されたC1-4アルキルである。
【0016】 別の好ましい組成物分類において、X1=NR7であり;R2、R3、R4、R5
よびR6は各々水素であり;そして、R7は、所望によりアルキルおよびアリール
からなる群から選択された1個の置換基で置換されたC2-4アルケニルである。
【0017】 さらに別の好ましい組成物分類において、X1=NR7であり;R2、R3、R4
、R5およびR6は各々水素であり;そして、R7は、所望によりアルキルまたは
アリールからなる群から選択された1個の置換基で置換されたC2-4アルキニル
である。より好ましくは、R7はC2-3アルキニルである。
【0018】 本発明の組成物において、R1は好ましくは、ハロゲン、オキソ、ヒドロキシ
ル、低級アルキル、置換低級アルキル、アルコキシ、アリール、アシル、アリー
ルオキシ、カルボキシル、置換アリール、複素環、ヘテロアリール、置換へテロ
アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ニトロ、シアノおよびその混
合物からなる群から選択された1つ以上の化合物で一または多置換されている。
より好ましくは、R1は、3から15個の原子を含む単環式、二環式または三環
式シクロアルキル基であり、ここでの少なくとも1つの炭素原子は、OまたはS
−(O)0-2からなる群から選択された原子または分子で置換されている。
【0019】 好ましいR1部分の一例は、下記の式である:
【化5】 式中、R1’、R1’’、R1’’’、およびR1’’’’は各々個々に、ハロゲ
ン、ヒドロキシル、低級アルキル、置換低級アルキル、アルコキシ、アリール、
アシル、アリールオキシ、カルボキシル、置換アリール、複素環、ヘテロアリー
ル、置換へテロアリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ニトロおよび
シアノの群から選択され得、XはOまたはS(−O)0-2であり、別に、R1’’
’およびR1’’’’は単一の酸素原子であってもよい。より好ましくは、R1
、R1’’、R1’’’、およびR1’’’’は各々個々に、水素、低級アルキル
、および置換低級アルキルの群から選択される。
【0020】 最も好ましくは、R1は、3−テトラヒドロフラニル、3−テトラヒドロチオ
フラニル、4−ピラニルおよび4チオピラニルからなる群から選択される。
【0021】 本発明の最も好ましい組成物は、2−{6−[((3R)オキソラン−3−イ
ル)アミノ]−8−[(メチルエチル)アミノ]プリン−9−イル}(4S,2
R,3R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール;
2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(プロプ−2−
エニルアミノ)プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロ
キシメチル)オキソラン−3,4−ジオール:2−{6−[((3R)オキソラ
ン−3−イル)アミノ]−8−(プロプ−2−イニルアミノ)プリン−9−イル
}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4
−ジオール;2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(
エチルアミノ)プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロ
キシメチル)オキソラン−3,4−ジオール;2−{6−[((3R)オキソラ
ン−3−イル)アミノ]−8−(プロピルアミノ)プリン−9−イル}(4S,
2R,3R,5R)−5−ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール;
2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(ブチルアミノ
)プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)
オキソラン−3,4−ジオール;2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル
)アミノ]−8−[ベンジルアミノ]プリン−9−イル}(4S,2R,3R,
5R)−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール;2−{6−
[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(メチルアミノ)プリン−
9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−ヒドロキシメチル)オキソラン−
3,4−ジオール;および(5−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)ア
ミノ]−8−(エチルアミノ)プリン−9−イル}(2R,3R,4R,5R)
−3,4−ジアセチルオキシオキソラン−2−イル)メチルアセテートを含む。
【0022】 以下の定義を、本明細書に使用したような用語に適用する。
【0023】 「ハロ」または「ハロゲン」は、単独または組合せて、全てのハロゲン、すな
わちクロロ(Cl)、フルオロ(F)、ブロモ(Br)、ヨード(I)を意味す
る。
【0024】 「ヒドロキシル」は−OH基を意味する。
【0025】 「チオール」または「メルカプト」は−SH基を意味する。
【0026】 「アルキル」は、単独または組合せて、1から20、好ましくは1から15個
の炭素原子を含む、アルカン由来基を意味する(特記しない限り)。それは直鎖
アルキル、分岐アルキルまたはシクロアルキルである。好ましくは、直鎖または
分岐アルキル基は、1−15、より好ましくは1−8、さらにより好ましくは1
−6、さらにより好ましくは1−4、最も好ましくは1−2個の炭素原子を含み
、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、t−ブチル等であ
る。「低級アルキル」なる語は、本明細書では、すぐ上に記載した直鎖アルキル
基を記載するために使用する。好ましくは、シクロアルキル基は、1個の環あた
り、3−8、より好ましくは3−6個の環員の単環、二環または三環系、例えば
シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、アダマンチル等である。ア
ルキルはまた、シクロアルキル部分を含むかそれにより中断された直鎖または分
岐アルキル基を含む。直鎖または分岐アルキル基は、任意の利用可能な点で付着
し、安定な化合物を生成する。この例は、4−(イソプロピル)−シクロヘキシ
ルエチルまたは2−メチル−シクロプロピルペンチルを含むがこれに限定されな
い。置換アルキルは、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル
スルフィニル、アルキルスルホニル、アシルオキシ、アリールオキシ、ヘテロア
リールオキシ、所望によりアルキル、アリールまたはヘテロアリール基で一また
は二置換されたアミノ、アミジノ、所望によりアルキル、アリール、ヘテロアリ
ールまたはヘテロサイクリル基で置換された尿素、所望によりアルキル、アリー
ルまたはヘテロアリール基でN−モノまたはN,N−ジ置換されたアミノスルホ
ニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリール
スルホニルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘ
テロアリールカルボニルアミノまたは類似物の1から3個の基または置換基で独
立的に置換された、以前に定義したような、直鎖アルキル、分岐アルキルまたは
シクロアルキル基である。
【0027】 「アルケニル」は、単独でまたは組合せて、2−20、好ましくは2−17、
より好ましくは2−10、さらにより好ましくは2−8、最も好ましくは2−4
個の炭素原子および少なくとも1、好ましくは1−3、より好ましくは1−2、
最も好ましくは1個の炭素−炭素二重結合を含む、直鎖、分岐または環式炭化水
素を意味する。シクロアルキル基の場合、2つ以上の炭素−炭素結合の共役は、
環に芳香族性を付与しないものである。炭素−炭素二重結合は、シクロプロピル
を例外として、シクロアルキル部分内に、または直鎖または分岐部分内に含まれ
得る。アルケニル基の例は、エテニル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル
、シクロヘキセニル、シクロヘキセニルアルキル等を含む。置換アルケニルは、
任意の利用可能な点で付着して安定な化合物を生成する、ハロ、ヒドロキシ、ア
ルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アシル
オキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、所望によりアルキル、アリー
ルまたはヘテロアリール基で一または二置換されたアミノ、アミジノ、所望によ
りアルキル、アリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリル基で置換された
尿素、所望によりアルキル、アリールまたはヘテロアリール基でN−モノまたは
N,N−ジ置換されたアミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリール
スルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、アルキルカルボニルアミ
ノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノ、カルボキシ
、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールオキシカ
ルボニルまたは類似物の1から3個の基または置換基で独立的に置換された、以
前に定義した、直鎖アルケニル、分岐アルケニルまたはシクロアルケニル基であ
る。
【0028】 「アルキニル」は、単独でまたは組合せて、少なくとも1、好ましくは1個の
炭素−炭素三重結合を含む、2−20、好ましくは2−17、より好ましくは2
−10、さらにより好ましくは2−8、最も好ましくは2−4個の炭素原子を含
む、直鎖または分岐炭化水素を意味する。アルキニル基の例は、エチニル、プロ
ピニル、ブチニル等を含む。置換アルキニルは、任意の利用可能な点で付着して
、安定な化合物を生成する、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルチオ、ア
ルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アシルオキシ、アリールオキシ、ヘ
テロアリールオキシ、所望によりアルキル、アリールまたはヘテロアリール基で
一または二置換されたアミノ、アミジノ、所望によりアルキル、アリール、ヘテ
ロアリールまたはヘテロサイクリル基で置換された尿素、所望によりアルキル、
アリールまたはヘテロアリール基でN−モノまたはN,N−ジ置換されたアミノ
スルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロア
リールスルホニルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミ
ノ、ヘテロアリールカルボニルまたは類似物の1から3個の基または置換基で独
立的に置換された、以前に定義した、直鎖アルキニルまたは分岐アルケニルを意
味する。
【0029】 「アルキルアルケニル」は、−R−CR’=CR’’’R’’’’基を意味し
、Rは低級アルキルまたは置換低級アルキルであり、R’、R’’’、R’’’
’は独立的に、下記に定義したような、水素、ハロゲン、低級アルキル、置換低
級アルキル、アシル、アリール、置換アリール、ヘタリール、または置換ヘタリ
ールであり得る。
【0030】 「アルキルアルキニル」は、−RC≡CR’基を意味し、ここでのRは、低級
アルキルまたは置換低級アルキルであり、R’は、以下に定義したような、水素
、低級アルキル、置換低級アルキル、アシル、アリール、置換アリール、ヘタリ
ール、または置換ヘタリールである。
【0031】 「アルコキシ」は、−OR基を意味し、ここでのRは、定義したような、低級
アルキル、置換低級アルキル、アシル、アリール、置換アリール、アラルキル、
置換アラルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、
置換シクロアルキル、シクロへテロアルキル、または置換シクロへテロアルキル
である。
【0032】 「アルキルチオ」は、−SR、−S(O)n=1-2−R基を示し、ここでのRは
、本明細書に定義したような、低級アルキル、置換低級アルキル、アリール、置
換アリール、アラルキルまたは置換アラルキルである。
【0033】 「アシル」は、−C(O)R基を意味し、ここでのRは、本明細書に定義した
ような、水素、低級アルキル置換低級アルキル、アリール、置換アリール等であ
る。
【0034】 「アリールオキシ」は、−OAr基を意味し、ここでのArは、本明細書に定
義したような、アリール、置換アリール、ヘテロアリールまたは置換へテロアリ
ール基である。
【0035】 「アミノ」は、NRR’基を示し、ここでのRおよびR’は独立的に、水素、
低級アルキル、置換低級アルキル、アリール、置換アリール、ヘタリール、また
は本明細書に定義したような置換ヘタリールまたはアシルであり得る。
【0036】 「アミド」は、−C(O)NRR’基を示し、ここでのRおよびR’は独立的
に、水素、低級アルキル、置換低級アルキル、アリール、置換アリール、ヘタリ
ール、本明細書に定義したような置換ヘタリールであり得る。
【0037】 「カルボキシル」は、−C(O)OR基を示し、ここでのRは、水素、低級ア
ルキル、置換低級アルキル、アリール、置換アリール、ヘタリール、および本明
細書に定義したような置換ヘタリールである。
【0038】 「アリール」は、単独でまたは組合せて、好ましくは5−7、より好ましくは
5−6個の環員のシクロアルキルと所望により炭素環縮合した、および/または
ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキ
ルスルホニル、アシルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、所望に
よりアルキル、アリールまたはヘテロアリール基で一または二置換されたアミノ
、アミジノ、所望によりアルキル、アリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイ
クリル基で置換された尿素、所望によりアルキル、アリールまたはヘテロアリー
ル基でN−モノまたはN,N−ジ置換されたアミノスルホニル、アルキルスルホ
ニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ア
ルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニ
ルアミノまたは類似物の1から3個の基または置換基で所望により置換された、
フェニルまたはナフチルを意味する。
【0039】 「置換アリール」は、1つ以上の官能基、例えばハロゲン、低級アルキル、低
級アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アミノ、アミド、カルボキシル、ヒ
ドロキシル、アリール、アリールオキシ、複素環、ヘタリール、置換ヘタリール
、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で所望により置換されたアリール
を意味する。
【0040】 「複素環」は、単環(例えばモルホリノ、ピリジルまたはフリル)または複数
の縮合環(例えばナフトピリジル、キノキサリル、キノリニル、インドリジニル
またはベンゾ[b]チエニル)を有する、および、N、OまたはSなどの少なく
とも1つのヘテロ原子を環内に有する、飽和、不飽和または芳香族炭素環基を意
味し、これは、所望により置換されていなくても、または、例えばハロゲン、低
級アルキル、低級アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アミノ、アミド、カ
ルボキシル、ヒドロキシル、アリール、アリールオキシ、複素環、ヘタリール、
置換ヘタリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で置換されていて
もよい。
【0041】 「ヘテロアリール」は、単独でまたは組合せて、O、SおよびNの群から独立
的に選択された1つ以上、好ましくは1−4、より好ましくは1−3、さらによ
り好ましくは1−2個のヘテロ原子を含み、そして所望によりハロ、ヒドロキシ
、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、ア
シルオキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、所望によりアルキル、ア
リールまたはヘテロアリール基でモノまたはジ置換されたアミノ、アミジノ、所
望によりアルキル、アリール、ヘテロアリールまたはヘテロサイクリル基で置換
された尿素、所望によりアルキル、アリールまたはヘテロアリール基でN−モノ
またはN,N−ジ置換されたアミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、ア
リールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、アルキルカルボニ
ルアミノ、アリールカルボニルアミノ、ヘテロアリールカルボニルアミノまたは
類似物の1−3個の基または置換基で所望により置換された、5または6個の環
原子を含む単環式芳香族環構造、または、8から10個の原子を有する二環式芳
香族基を意味する。ヘテロアリールはまた、酸化SまたはN、例えばスルフィニ
ル、スルホニルおよび3級環窒素のN−オキシドを含むものとする。炭素または
窒素原子は、安定な芳香族環が保持されるようなヘテロアリール環構造の付着点
である。ヘテロアリール基の例は、ピリジニル、ピリダジニル、ピラジニル、キ
ナゾリニル、プリニル、インドリル、キノリニル、ピリミジニル、ピロリル、オ
キサゾリル、チアゾリル、チエニル、イソキサゾリル、オキサチアジアゾリル、
イソチアゾリル、テトラゾリル、イミダゾリル、トリアジニル、フラニル、ベン
ゾフリル、インドリル等である。置換へテロアリールは、利用可能な炭素または
窒素に付着した置換基を含み、安定な化合物を生成する。
【0042】 「ヘテロサイクリル」は、単独でまたは組合せて、環中の1から3個の炭素原
子がO、SまたはNのヘテロ原子により置換されており、所望によりベンゾ縮合
しているかまたは5から6環員の縮合へテロアリールであり、および/またはシ
クロアルキルの場合のように所望により置換されている、5から10個の原子を
有する非芳香族シクロアルキル基を意味する。ヘテロサイクリルはまた、酸化S
またはN、例えばスルフィニル、スルホニルおよび3級窒素原子のN−オキシド
を含むものとする。付着点は炭素または窒素原子である。ヘテロサイクリル基の
例は、テトラヒドロフラニル、ジヒドロピリジニル、ピペリジニル、ピロリジニ
ル、ピペラジニル、ジヒドロベンゾフリル、ジヒドロインドリル等である。置換
ヘテロサイクリルは、利用可能な炭素または窒素で付着した置換窒素を含んで、
安定な化合物を生成する。
【0043】 「置換へテロアリール」は、所望により1つ以上の官能基、例えばハロゲン、
低級アルキル、低級アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アミノ、アミド、
カルボキシル、ヒドロキシル、アリール、アリールオキシ、複素環、置換複素環
、ヘタリール、置換ヘタリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で
一または多置換された複素環を意味する。
【0044】 「アラルキル」は、−R−Ar基を意味し、ここでのArはアリール基であり
、Rは低級アルキルまたは置換低級アルキル基である。アリール基は、所望によ
り置換されていなくても、または、例えばハロゲン、低級アルキル、アルコキシ
、アルキルチオ、アセチレン、アミノ、アミド、カルボキシル、ヒドロキシル、
アリール、アリールオキシ、複素環、置換複素環、ヘタリール、置換ヘタリール
、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で置換されていてもよい。
【0045】 「ヘテロアルキル」は、−R−Het基を意味し、ここでのHetは複素環で
あり、Rは低級アルキル基である。ヘテロアルキル基は、所望により置換されて
いなくても、または、例えばハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アルキ
ルチオ、アセチレン、アミノ、アミド、カルボキシル、アリール、アリールオキ
シ、複素環、置換複素環、ヘタリール、置換ヘタリール、ニトロ、シアノ、チオ
ール、スルファミド等で置換されていてもよい。
【0046】 「ヘテロアリールアルキル」は、−R−HetAr基を意味し、ここでのHe
tArはヘテロアリール基であり、Rは低級アルキルまたは置換低級アルキルで
ある。ヘテロアリールアルキル基は、所望により置換されていなくても、または
、例えばハロゲン、低級アルキル、置換低級アルキル、アルコキシ、アルキルチ
オ、アセチレン、アリール、アリールオキシ、複素環、置換複素環、ヘタリール
、置換ヘタリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で置換されてい
てもよい。
【0047】 「シクロアルキル」は、3から15個の炭素原子を含む、二価環式または多環
式アルキル基を意味する。
【0048】 「置換シクロアルキル」は、1つ以上の置換基、例えばハロゲン、低級アルキ
ル、置換低級アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アリール、ア
リールオキシ、複素環、置換複素環、ヘタリール、置換ヘタリール、ニトロ、シ
アノ、チオール、スルファミド等を含む、シクロアルキル基を意味する。
【0049】 「シクロへテロアルキル」は、環炭素原子の1つ以上がヘテロ原子(例えばN
、O、SまたはP)で置換されている、シクロアルキル基を意味する。
【0050】 「置換シクロへテロアルキル」は、1つ以上の置換基、例えばハロゲン、低級
アルキル、低級アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン、アミノ、アミド、カル
ボキシル、ヒドロキシル、アリール、アリールオキシ、複素環、置換複素環、ヘ
タリール、置換ヘタリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等を含む
、本明細書に定義したようなシクロへテロアルキル基を意味する。
【0051】 「アルキルシクロアルキル」は、−R−シクロアルキル基を意味し、ここでの
シクロアルキルはシクロアルキル基であり、Rは低級アルキルまたは置換低級ア
ルキルである。シクロアルキル基は、所望により置換されていなくても、または
、例えばハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アルキルチオ、アセチレン
、アミノ、アミド、カルボキシル、ヒドロキシル、アリール、アリールオキシ、
複素環、置換複素環、ヘタリール、置換ヘタリール、ニトロ、シアノ、チオール
、スルファミド等で置換されていてもよい。
【0052】 「アルキルシクロへテロアルキル」は、−R−シクロへテロアルキル基を意味
し、ここでのRは低級アルキルまたは置換低級アルキルである。シクロへテロア
ルキル基は、所望により置換されていなくても、または、例えばハロゲン、低級
アルキル、低級アルコキシ、アルキルチオ、アミノ、アミド、カルボキシル、ア
セチレン、ヒドロキシル、アリール、アリールオキシ、複素環、置換複素環、ヘ
タリール、置換ヘタリール、ニトロ、シアノ、チオール、スルファミド等で置換
されていてもよい。
【0053】 本発明の化合物は、以下の模式図1−4で概略を示したように調製できる。一
般式IVを有する化合物は、模式図1に示したように調製できる。化合物Iは、
対応する1級アミノ化合物R1NH2の反応により、適切な溶媒(例えばn−ブタ
ノール、ジメチルホルムアミド、およびエタノール)中で市販で入手可能な6−
クロロアデノシンと共に加熱することにより調製できる。一級アミノ化合物のR 1 NH2は市販で入手可能であるか、または、米国特許第5,789,416号で
以前に記載されたように調製でき、その明細書は本明細書に参考として取込む。
本発明のプロドラッグエステルは、参考として含めるエステル形成についての全
ての既知の方法(Jerry Marchの有機合成およびRichard L
arockの有機合成法)、および好ましくは本出願に概略を示した方法により
調製できる。
【0054】 模式図1
【化6】 鍵となる中間化合物IIIは、2’,3’,5’−トリ−O−アセチル−N6
置換アデノシン(II)の直接的塩素化により調製できる。化合物IIは、6−
クロロプリンリボシドをアミンで置換し(Fleysher,M.H.J.Me
d.Chem.1972、15、187−191)、その後、形成されたN6
置換アデノシン(化合物I)をアセチル化することにより得ることができる。化
合物IIIの塩素原子を異なるアルキルアミンで求核置換することにより、C−
8置換化合物が形成され、同時に脱アセチル化が生じ、化合物IVが生成する(
Harlof Roelenら、J.Med.Chem.1996、39、14
63−1471)。
【0055】 模式図2
【化7】
【0056】 一般構造Vを有する化合物は、アルコールまたはDMF中、室温または還流条
件下で、化合物IIIまたは化合物I(模式図1)をアリールオキシド、アルコ
キシド、アリールチオレートまたはアルキルチオレートナトリウムと反応させる
ことにより調製できる(G.BuengerおよびV.Nair、Synthe
sis、1990、962−966頁)。
【0057】 模式図3
【化8】 化合物2の調製は、米国特許第5,789,416号に以前に記載した。化合物
4は、化合物2のアセチル化により調製しておいた、化合物3の直接的な塩素化
により得られた。エチルアミンによる塩素原子の求核置換により化合物5が形成
された。
【0058】 模式図4
【化9】 化合物6は、化合物5の直接的アセチル化により得ることができる(模式図4)
【0059】 本発明は、本発明のA1作動組成物のプロドラッグも含む。プロドラッグは、
化学的に修飾された薬物であり、その作用部位では生物学的に不活性であり得る
が、1つ以上の酵素的またはインビボプロセスにより分解または修飾されて生理
活性形となる。本発明のプロドラッグは、親とは異なる薬物動態プロファイルを
有すべきであり、粘膜上皮を通る吸収の向上、より良好な塩形成および/または
溶解度、および全体的な安定性の向上が可能となる。本発明の化合物は好ましく
は、ヒドロキシル基の1つ以上で修飾して、プロドラッグを形成し得る。修飾は
(1)例えばエステラーゼまたはリパーゼにより切断され得るエステルまたはカ
ルバメート誘導体;(2)特異的または非特異的プロテイナーゼにより認識され
得るペプチド;または(3)膜選択により作用部位で蓄積する誘導体、またはプ
ロドラッグ形または修飾プロドラッグ形、または上記の(1)から(3)の任意
の組合せであり得る。
【0060】 本発明の化合物が塩基性基を含む場合、対応する酸付加塩を調製し得る。化合
物の酸付加塩は、標準的な方法で、適切な溶媒中、親化合物および過剰の酸、例
えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、酢酸、マレイン酸、コハク酸、またはメ
タンスルホン酸から調製する。塩酸塩形が特に有用である。本発明の化合物が酸
性基を含む場合、対応するカチオン性塩を調製し得る。典型的には、親化合物を
、過剰のアルカリ試薬、例えば適切なカチオンを含む水酸化物、カーボネートま
たはアルコキシドで処理する。Na+、K+、Ca2+およびNH4 +などのカチオン
は、医薬的に許容される塩に存在するカチオンの例である。特定の化合物は、内
部塩または双性イオンを形成し、これも許容可能であり得る。
【0061】 本発明の組成物は、A1アデノシン受容体により媒介される、種々の哺乳動物
疾患、および好ましくはヒト疾患の処置に有用である。例えば、本発明の組成物
は、A1アデノシン受容体を刺激することにより処置できる、冠電気疾患を経験
している哺乳動物の心臓活性を変調するのに有用である。本発明の組成物で処置
できる冠電気疾患の例は、上室性頻拍、心房細動、心房粗動およびAV結節リエ
ントリー頻拍を含む。さらに、上室性頻拍の処置に優れた安全なプロファイルを
示す、経口で活性の本発明のA1作用薬は、心筋虚血の危険性の高い者の予防薬
として使用し得る。
【0062】 本発明の組成物はまた、NEFAの放出の減少およびレプチンの放出増加をも
たらす、A1アデノシン受容体を刺激することにより、脂肪細胞機能を変調する
のにも有用である。本発明の組成物を使用して変調できる脂肪細胞機能に関連し
た疾病状態は糖尿病および肥満を含む。
【0063】 骨格筋細胞では、A1AdoR作用薬は、インシュリンによるグルコース取込
みおよび輸送の相乗的刺激を媒介する(Vergauwen,Lら、J.Cli
n.Invest.1994、93、974−81;Challiss,R.A
.ら、Eur.J.Pharacol.1992、226、121−8)。本発
明の組成物の別の治療有用性は、糖尿病罹患患者における、より効率的なグルコ
ース調節および循環中インシュリンレベルの減少である。
【0064】 A1受容体作用薬のR−PIAは、白色脂肪細胞から放出されるレプチンを増
加し、インシュリン刺激レプチン産生を増大することが示された(M.Ozec
kのフロリダ大学の修士論文1999 L.Belardinelliと)。証
拠により、カテコールアミンは、β−アドレナリン作動性受容体の活性化により
、脂肪細胞からのレプチンの産生を阻害することが示唆される。脂肪細胞に対す
るA1作用薬の抗β−アドレナリン作用は、レプチンの放出増加に役割を果たし
ていると考えられている。レプチンの機能的役割は、食欲低下、エネルギー利用
刺激および受精能増加を含み多面的である。
【0065】 本発明の組成物はまた、A1アデノシン受容体の刺激による、中枢神経系の神
経保護を提供するのに使用し得る。本発明の組成物を使用して処置し得る中枢神
経系疾患は癲癇および卒中を含む。
【0066】 腎臓では、A1AdoRの刺激はナトリウム保持を促進し、尿中のナトリウム
をカリウムに交換するのを促進し、ナトリウム排泄が増加すると糸球体ろ過速度
を減少させるという証拠がある(Gellai,Mら、JPET、1998、2
86、1191−6;Wilcox,C.S.ら、J.Am.Soc.Neph
rol.1999、10、714−720)。これらの応答は、アデノシンの慢
性的な局所的産生により誘発されると考えられる。すなわち、腎臓において、ア
デノシンにはA1AdoRを刺激する緊張作用がある。このため、本発明の組成
物の別の臨床的有用性は、腎臓においてナトリウム保持を阻害し、ナトリウムを
カリウムを交換するのを阻害し、ナトリウム排泄が上昇すると腎糸球体ろ過速度
を保ち、腎機能を保つカリウム保持利尿薬を生じる、A1AdoRの選択的拮抗
作用である。
【0067】 本発明の組成物はさらに、A1アデノシン受容体を刺激することにより、虚血
事象からの、心筋細胞の防御を提供するのに有用である。本発明の組成物を使用
して処置できる虚血事象は、安定狭心症、不安定性狭心症、心臓移植、および心
筋梗塞を含む。
【0068】 本発明の化合物の重要な態様は、各化合物がそれに関連した内因効力を有する
ことである(考察についてはT.P.Kenakin刺激応答機序、薬物−受容
体の相互作用の薬理学的解析、Kenakin,T.P.編、ニューヨーク:R
aven Press、39−68頁参照)。この内因効力は、受容体に対する
その親和性により規定されないが、特定の細胞型での特定のエフェクター系(例
えばcAMP産生)を活性化する化合物の定量的効果として規定される。特定の
化合物の内因効力は、細胞型および/またはエフェクター系により異なり得る。
化合物が、完全作用薬未満の内因効力を有する場合(すなわち準最大)、該作用
薬を部分作用薬と称する。従って、部分作用薬は、受容体に結合し、完全作用薬
よりも小さい応答(準最大)を誘発するが、完全作用薬により誘発される応答(
群)に競合的に拮抗する分子である。腎機能に関するアデノシンの緊張作用は、
部分的A1作用薬が、アンタゴニスト(例えばアデノシン)として作用すると期
待される基本的な例である。腎機能に関するアデノシンの緊張作用は、部分的A 1 作用薬がアンタゴニストとして作用すると期待され得る基本的な例である。本
発明の化合物は、アデノシンA1受容体に対して治療的に有用な親和性を有する
と考えられ、完全作用薬から部分的作用薬までの一連の内因効力を有する。すな
わち、いくつかの化合物は、特定の細胞型で特定のエフェクター系に関して全く
作用を有さない場合があるが、別の細胞型および/またはエフェクター系におい
ては完全作用薬である。このような薬理挙動の変動の理由は、任意の特定の細胞
型(例えばAV結節細胞対脂肪細胞)におけるA1アデノシン受容体および特定
の応答に関する受容体予備量の大きさに関連する。受容体予備量(スペア受容体
容量)は、受容体の全数から、完全作用薬を使用した最大応答を誘発するのに必
要な受容体の割合を引いたものである(L.E.Limbird、細胞表面受容
体:理論および方法に関する短いコース、Kluwer Acad.Pub.1
996、マサチューセッツ州ボストン)。このため、作用薬は、応答の誘発にお
いては完全な作用薬であり得、他の組織または細胞で別の応答を誘発するにおい
ては部分作用薬であり得、別の組織または細胞での第三の応答においては依然と
してアンタゴニストであるが、または活性を欠失している。結果として、選択し
た標的に標的化した部分作用薬は、完全作用薬よりも少ない副作用を引き起こす
ようである。必然の結果として、完全作用薬は、それぞれの受容体により媒介さ
れる全作用を誘発し、一方、部分的作用薬の場合には必ずしもそうではない。A 1 受容体へのその親和性およびA1受容体媒介応答を誘発するその強度および選択
性に基づいた本発明の化合物は、上記の複数の疾病状態を治療介入する可能性を
有する。
【0069】 部分的A1作用薬は、慢性療法にさらなる利点を有し得る。なぜなら、それら
はA1受容体の脱感作を誘導し(R.B.Clark、B.J.Knoll,R
.Barber TiPS、20巻(1999)279−286頁)副作用を引
き起こす可能性が低いからである。7日間の完全作用薬(R−N6−フェニルイ
ソプロピルアデノシン、R−PIA)の慢性的投与により、モルモットの変導応
答に関してA1受容体は脱感作する(注記:受容体数の減少が観察された−D.
M.Dennis、J.C.Shryock、L.Belardinelli
JPET、272巻(1995)1024−1035頁)。脂肪細胞でのアデニ
ル酸シクラーゼによるcAMPの産生に対する、A1作用薬の誘導する阻害作用
が、同様にA1作用薬での慢性的処置時に脱感作することが示された(W.J.
ParsonsおよびG.L.Stiles J.Biol.Chem.262
巻(1987)841−847頁)。
【0070】 本発明の組成物は、経口、静脈内、表皮、大量瞬時投与、鼻腔、吸入により、
または治療剤の投与に関する当分野で既知の任意の他の手段により投与し得る。
処置法は、好ましくは医薬担体に分散した、選択した化合物の有効量の投与を含
む。活性成分の投与単位は、一般に、0.01から100mg/kgの範囲から
選択されるが、投与経路、患者の年齢および容態に応じて当業者により容易に決
定される。
【0071】 本発明の化合物および/またはその誘導体を含む医薬組成物は、溶液または非
経口投与用の凍結乾燥粉末として製剤化し得る。粉末は、使用前に、適切な希釈
剤または他の医薬的に許容される担体の添加により復元し得る。液体形で使用す
る場合、本発明の組成物は好ましくは、緩衝化した等張の水溶液に取込む。適切
な希釈剤の例は、通常の等張生理食塩水溶液、標準的な水中5%デキストロース
および緩衝化酢酸ナトリウムまたはアンモニウム溶液である。かかる液体製剤は
非経口投与に適切であるが、経口投与にも使用し得る。ポリビニルピロリジノン
、ゼラチン、ヒドロキシセルロース、アラビアゴム、ポリエチレングリコール、
マンニトール、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウムまたは当業者に既知の任意
の他の賦形剤などの賦形剤を、本発明の化合物を含む医薬組成物に添加すること
が望ましくあり得る。別に、医薬組成物は、カプセル化、錠剤化または経口投与
用のエマルションまたはシロップに調製し得る。医薬的に許容される固体または
液体担体を加えて、組成物を増強または安定化し得るか、または組成物の調製を
容易にし得る。液体担体は、シロップ、落花生油、オリーブ油、グリセリン、生
理食塩水、アルコールおよび水を含む。固体担体は、デンプン、ラクトース、硫
酸カルシウム、ジヒドレート、テファ・アルバ、ステアリン酸マグネシウムまた
はステアリン酸、タルク、ペクチン、アラビアゴム、寒天またはゼラチンを含む
。担体はまた、単独でまたはワセリンと共に、モノステアリン酸グリセロールま
たはジステアリン酸グリセロールなどの持続放出物質を含み得る。固体担体の量
は変化するが、好ましくは、20mgないし約1g/投与単位である。医薬投与
量は、錠剤形では、粉砕、混合、造粒、および、必要な場合には圧縮;硬ゼラチ
ンカプセル形では粉砕、混合および充填などの慣用的な技術を使用して作成する
。液体担体を使用する場合、調製物は、シロップ、エリキシル、エマルションま
たは水性または非水性懸濁液の形である。かかる液体製剤は、直接的に投与し得
るか、または軟ゼラチンカプセルに充填し得る。
【0072】 以下の実施例は本発明を説明するためである。実施例は、決して本発明の範囲
を限定するものではないが、本発明の化合物の製造および使用法を示すために提
供される。
【0073】 (実施例1)
【化10】 2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(エチルアミノ
)プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)
オキソラン−3,4−ジオール(化合物5) 5−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]プリン−9−イル}
(4S,2R,3R,5R)−4−アセトキシ−2−(アセトキシメチル)オキ
ソラン−3イル−アセテート:2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)
アミノ]プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキシメ
チル)オキソラン−3,4−ジオール(2)は、米国特許第5,789,416
号に記載のように6−クロロプリンリボシドから調製し、その明細書を本明細書
に参考として取込む。23℃で、化合物2(1.68g、5mmol)およびジ
メチルアミノピリジン(100mg、0.82mmol)のピリジン(10mL
)溶液に、無水酢酸(1mL、10.6mmol)を加えた。3時間後、23℃
で、反応液を減圧濃縮した。残渣を塩化メチレン(100mL)に溶かし、水(
3×20mL)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)した。減圧濃縮した後、残渣をフ
ラッシュクロマトグラフィー(塩化メチレン:メタノール20:1、次いで9:
1)により精製すると、化合物3が得られた。
【0074】 5−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−クロロプリン
−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−4−アセトキシ−2−(アセトキシ
メチル)オキソラン−3イル−アセテートの合成:化合物3(1g、2.16m
mol)の1,2−ジクロロエタン(10mL)の撹拌溶液に、N−クロロスク
シンイミド(1g、7.5mmol)を加え、反応液を55℃まで24時間加温
した。溶媒を蒸発し、生成物をフラッシュクロマトグラフィー(塩化メチレン:
メタノール100:0、次いで95:5)により精製すると、化合物4が得られ
た。
【0075】 化合物4(100mg、0.2mmol)のジオキサン(0.5mL)撹拌溶
液に、エチルアミン(75%水溶液、3mL)を加え、反応液を65℃まで16
時間加温した。得られた混合物を蒸発して乾燥し、生成物を分取TLCにより、
塩化メチレン:メタノール(95:5)を溶媒として使用して精製すると、化合
物5が得られた:1H NMR(CD3OD)δ1.25(τ、3H)、1.80
−1.90(m、1H)、2.30−2.40(m、1H)、3.40(q、2
H)、3.50−3.90(m、4H)、3.90−4.00(m、2H)、4
.10−4.15(m、1H)、4.20−4.25(m、1H)、4.65−
4.80(m、2H)、5.95(d、1H)、7.95(s、1H)。[MS
:381.25(M+1)]。
【0076】 (実施例2)
【化11】 (5−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(エチルアミ
ノ)プリン−9−イル}(2R,3R,4R,5R)−3,4−ジアセチルオキ
シオキソラン−2−イル)メチルアセテート(化合物6) 化合物6は、上記の実施例1の化合物3の合成について記載したように調製し
た(模式図4)。
【0077】1 H NMR(CDCl3)δppm:1.28(t、3H)、1.95(m、1
H)、1.99(s、3H)、2.09(s、3H)、2.11(s、3H)、
2.45(m、1H)、3.46(m、2H)、3.81(m、2H)、3.9
8(m、2H)、4.32(m、2H)、5.45(d、1H)、5.61(d
、1H)、5.78(t、1H)、6.12(d、1H)、8.18(s、1H
)。
【0078】
【化12】 2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(メチルアミノ
)プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)
オキソラン−3,4−ジオール(化合物7) 化合物7は、メチルアミンをエチルアミンに置換えて、実施例1に記載のよう
に調製した:1H NMR(CDCl3)δ1.75−1.85(m、1H)、2
.10−2.25(m、1H)、2.8(s、3H)、3.60−3.70(m
、2H)、3.70−3.80(m、2H)、3.80−3.90(m、2H)
、4.00−4.05(m、1H)、4.10−4.15(m、1H)、4.5
0−4.55(m、2H)、5.7(d、1H)、6.5−6.5(m、1H)
、7.9(s、1H)。
【0079】
【化13】 2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(プロピルアミ
ノ)プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキシメチル
)オキソラン−3,4−ジオール(化合物8) 化合物8は、n−プロピルアミンをエチルアミンに置換えて実施例1に記載の
ように調製した:1H NMR(CDCl3)δ0.85(t、3H)、1.50
−1.60(μ、2H)、1.80−1.90(m、1H)、2.20−3.2
0(t、2H)、3.60−3.70(m、2H)、3.70−4.00(m、
4H)、4.05−4.10(m、1H)、4.10−4.15(m、1H)、
4.50−4.60(m、2H)、5.75(d、1H)、6.50−6.60
(m、1H)、7.95(s、1H)。
【0080】
【化14】 2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(ブチルアミノ
)プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)
オキソラン−3,4−ジオール(化合物9) 化合物9は、n−ブチルアミンをエチルアミンに置換えて、実施例1に記載の
ように調製した:1H NMR(CDCl3)δ0.80(τ、3H)、1.15
−1.40(m、4H)、1.90−2.00(m、1H)、2.85−2.9
5(m、2H)、3.70−3.90(m、5H)、4.00−4.05(m、
1H)、4.20−4.25(m、1H)、4.60−4.65(m、1H)、
4.90−4.95(m、1H),5.50(bs、1H)、5.80(d、1
H)、6.2(bs、2H)、7.95(s、1H)。
【0081】
【化15】 2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−[ベンジルアミ
ノ]プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキシメチル
)オキソラン−3,4−ジオール(化合物10) 化合物10は、ベンジルアミンをエチルアミンに置換えて、実施例1に記載の
ように調製した:1H NMR(CDCl3)δ1.80−1.90(m、1H)
、2.15−2.25(m、1H)、3.60−3.70(m、2H)、3.7
0−3.80(m、2H)、3.90(q、2H)、4.05−4.10(m、
1H)、4.20−4.30(m、1H)、4.30−4.40(m、1H)、
4.60−4.70(m、1H)、4.85−4.95(m、1H)、5.80
(d、1H)、6.05−6.10(m、1H)、6.15−6.20(m、1
H)、6.30−6.50(m、1H)、7.15−7.30(m、5H)、7
.95(s、1H)。
【0082】
【化16】 2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−[(メチルエチ
ル)アミノ]プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキ
シメチル)オキソラン−3,4−ジオール(化合物11) 化合物11は、イソプロピルアミンをエチルアミンに置換えて実施例1に記載
のように調製した[MS:395.30(M+1)]
【0083】
【化17】 2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(プロプ−2−
エニルアミノ)プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロ
キシメチル)オキソラン−3,4−ジオール(化合物12) 化合物12は、アリルアミンをエチルアミンに置換えて実施例1に記載のよう
に調製した[(MS:393.7(M+1)]。
【0084】 (実施例3)
【化18】 2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(プロプ−2−
イニルアミノ)プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロ
キシメチル)オキソラン−3,4−ジオール(化合物13) 化合物13は、プロパルギルアミンをエチルアミンに置換えて実施例1に記載
のように調製した[MS:391.37(M+1)]。
【0085】
【化19】 2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−メトキシプリン
−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)オキソラ
ン−3,4−ジオール(化合物13) 化合物4の1mL乾燥メタノール溶液に、メタノール中0.5Mのナトリウム
メトキシド溶液3mLを加えた。反応混合物を30分間還流した。TLC(5%
MeOH:95%DCM)により、反応の完了が示された。反応混合物を冷却し
、数滴の氷酢酸でクエンチし、溶媒を蒸発した。残渣をメタノールにとり、質量
分析[MS368.2(M+1)および390.2(M+23)]により解析し
た。
【0086】 (実施例4) 結合アッセイ−DDT1細胞 細胞培養 DDT細胞(ハムスター・バス・デフェレンス平滑筋細胞系)を、2.5μg
ml-1アムホテリシンB、100U ml-1のペニシリンG、0.1mg m
-1硫酸ストレプトマイシンおよび5%ウシ胎児血清を含む、ダルベッコ改変イ
ーグル培地(DMEM)を使用してペトリ皿中で単層として、95%空気および
5%CO2の加湿雰囲気中で増殖した。細胞を、二価カチオンを含まず1mM
EDTAを含むハンクス平衡塩溶液(HBSS)中で分散することにより1週間
に2回継代培養した。その後、細胞を1.2×105細胞/プレートの密度で増
殖培地に播種し、実験を、約1日の前集密度で4日後に実施した。
【0087】 膜調製物 付着細胞を、2回、HBSS(2×10ml)で洗浄し、pH7.4で4℃の
50mMトリス−HCl緩衝液5ml中でラバーポリスマンの助けをかりてプレ
ートから剥がし、懸濁液を10秒間ホモジナイズした。その後、懸濁液を27,
000×gで10分間遠心分離した。ペレットを、ボルテックスをかけることに
よりホモジナイズ緩衝液に再懸濁し、上記のように遠心分離した。最終ペレット
を、A1AdoRアッセイのために、5mM MgCl2を含む、pH7.4の1
容量の50mMトリス−HCl緩衝液に再懸濁した。[35S]GTPγS結合ア
ッセイのために、最終ペレットを、5mM MgCl2、100mM NaCl
および1mMジチオトレイトールを含む、50mMトリス−HCl pH7.4
に懸濁した。その後、この膜懸濁液を液体窒素中に10分間入れ、解凍し、アッ
セイに使用した。タンパク質含量は、標準物質としてウシ血清アルブミンを使用
してブラッドフォード(商標)アッセイキットで決定した。
【0088】 競合結合アッセイ ブタ線条体を、50mMトリス緩衝液(5×容量の組織塊pH7.4)中での
ホモジナイズにより調製した。19,000rpmで25分間4℃で遠心分離し
た後、上清を廃棄し、プロセスを2回繰返した。本発明の組成物をアッセイして
、ブタ線条体膜調製物またはDDT1膜調製物におけるA1受容体へのその親和性
を決定した。簡潔には、0.2mgのブタ線条体膜またはDDT1細胞膜を、ア
デノシンデアミナーゼおよび50mMトリス緩衝液(pH=7.4)で処理し、
その後、混合した。ブタ膜に、2μLの本発明の化合物の連続希釈DMSOスト
ック溶液を、100μMから10nMの範囲の濃度で加えた。対照は、2μLの
DMSOのみを受け、その後、トリス緩衝液(50mM、pH7.4)中、ブタ
線条体ではアンタゴニスト[3H]8−シクロペンチルキサンチン(CPX)ま
たはDDT1膜ではアゴニスト[3H]2−クロロ−6−シクロペンチルアデノシ
ン(CCPA)を加えて、最終濃度を2nMとした。23℃で2時間インキュベ
ートした後、その後、溶液を、複数回(3回)の膜の洗浄を使用して、膜収集器
を使用してろ過した。フィルターディスクを、シンチレーションカクテル中で、
トリチウム化CPXの置換量を得るか、または本発明の競合的結合組成物により
計測した。5より多くの曲線点を使用して、Kiを作成し、実験番号を、以下の
表1に印をつけた列に示す。
【0089】
【表1】
【0090】 (実施例5) [35S]GTPγS結合アッセイ A1−作用薬刺激[35S]GTPγS結合は、Giersckikら(199
1)およびLorenzenら(1993)により記載の方法の変形により決定
した。膜タンパク質(30〜50μg)を、pH7.4の50mMトリス−HC
l緩衝液、5mM MgCl2、100mM NaCl、1mMジチオトレイト
ール、0.2単位ml-1のアデノシンデアミナーゼ、0.5%BSA、1mM
EDTA、10mM GDP、0.3nM[35S]GTPγSを含み、種々の濃
度のCPAを含むまたは含まない0.1mlの容量中で90分間30℃でインキ
ュベートした。非特異的結合を、10μMのGTPγSの添加により決定した。
作用薬刺激結合は、CPAの存在下での全結合と、CPAの非存在下で決定した
基底結合の間の差異として決定した。以前の報告により、作用薬刺激[35S]G
TPγS結合は、GDPの存在に依存することが示された(Gierschik
ら、1991:Lorenzenら、1993;Traynor&Nahors
ki、1995)。予備実験において、10μMのGDPは、最適なCPA依存
的[35S]GTPγS結合刺激を与えることが判明し、このため、この濃度を全
試験で使用した。飽和実験では、0.5nMの[35S]GTPγSを、0.5〜
1000nMのGTPγSと共にインキュベートした。インキュベート終了時に
、各懸濁液をろ過し、保持された放射活性を、上記のように決定した。結果を完
全作用薬のN−6−シクロペンチルアデノシンCPAに対して正規化して提示す
る。
【0091】
【表2】
【0092】 (実施例6) cAMPアッセイ ウサギ抗体を使用したシンチレーション近接アッセイ(SPA)は、添加した
アデノシン3’,5’−サイクリックリン酸2’−O−スクシニル−3−[125
I]ヨードチロシンメチルエステルのトレーサーおよびアマシャムファルマシア
バイオテックにより記載のような抗ウサギ特異的抗体を含むフルオロマイクロス
フェアを使用して、cAMPに指向した(Biotrak細胞伝達アッセイ)。
簡潔には、DDT1細胞を、透明な底の96ウェルマイクロタイタープレート中
で培養し、濁ったウェルは、37℃(5%CO2および95%湿度)で40μl
のHBSS中1ウェルあたり104から106個の細胞の濃度である。本発明の部
分的または完全A1作用薬(5μl)を、種々の濃度で、DDT1細胞と共に、ロ
リプラム(50μM)および5μMのフォルスコリンの存在下で10分間37℃
でインキュベートした。細胞を、5μlの10%ドデシルトリメチルアンモニウ
ムブロミドの処理により直ちに溶解し、その後、マイクロプレート振盪器を使用
して振盪した。プレートを5分間インキュベートした後、免疫試薬溶液(等量の
トレーサー、抗血清およびSPAフルオロスフィアを含む150μl)を各ウェ
ルに加え、その後、プレートに封をした。23℃で15−20時間後、フルオロ
マイクロスフィアに結合した[125I]cAMPの量を、2分間マイクロタイタ
ープレートシンチレーションカウンター中で計測することにより決定した。類似
のプロトコルを使用してcAMPについて作成した標準曲線と係数を比較するこ
とにより、細胞溶解後に存在するcAMPが得られた。結果を完全作用薬のN−
6−シクロペンチルアデノシン、すなわちCPAに対して正規化して提示する。
このように完全作用薬のCPAは、フォルスコリン誘導cAMP産生量を減少さ
せ、基底レベルまで戻した。
【表3】
【手続補正書】
【提出日】平成14年6月14日(2002.6.14)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 式中、 X=O、S、NRであり; Rは、3から15個の炭素原子を含む単環式または多環式複素環基であり、
ここでの少なくとも1つの炭素原子は、N、O、PおよびS−(O)0-2から
なる群から選択される原子または分子で置換されており、ここでのRはエポキ
シド基を含まず; Rは、水素、ハロ、CFおよびシアノからなる群から選択され; R、RおよびRは、各々個々に、水素、−(CO)−R’、−(CO)
−R’’、および−(CO)−R’’’からなる群から選択され、ここでのR’
、R’’およびR’’’は各々個々に、C1−15アルキル、C2−15アルケ
ニル、C2−15アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリー
ルからなる群から選択され、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール
、ヘテロサイクリル、およびヘテロアリールは所望により、ハロ、NO、アル
キル、ヘテロサイクリル、アリール、ヘテロアリール、CF、CN、OR20 、SR20、N(R20、S(O)R22、SO22、SON(R 、SONR20COR22、SONR20CO22、SONR 20 CON(R20、N(R20、NR20COR22、NR20CO 22、NR20CON(R20、NR20C(NR20)NHR23
COR20、CO20、CON(R20、CONR20SO22
NR20SO22、SONR20CO22、OCONR20SO 22 、OC(O)R20、C(O)OCHOC(O)R20、およびOCON
(R20からなる群から独立的に選択された1から3個の置換基で置換され
ており、各々の任意選択のヘテロアリール、アリール、アルキルおよびヘテロサ
イクリル置換基は所望によりさらに、ハロ、NO、アルキル、CF、アミノ
、モノ−またはジ−アルキルアミノ、アルキルアミド、アリールアミド、ヘテロ
アリールアミド、NR20COR22、NR20SO22、COR20、C
20、CON(R20、NR20CON(R20、OC(O)R 20 、OC(O)N(R20、SR20、S(O)R22、SO22
SON(R20、CNまたはOR20で置換されており; RおよびRは、各々個々に、水素、C1−15アルキル、C2−15アル
ケニル、C2−15アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリ
ールからなる群から選択され、ここでのアルキル、アルケニル、アルキニル、ア
リール、ヘテロサイクリルおよびヘテロアリール置換基は所望により、ハロ、ア
ルキル、NO、ヘテロサイクリル、アリール、ヘテロアリール、CF、CN
、OR20、SR20、S(O)R22、SO22、SON(R20 、SONR20COR22、SONR20CO22、S(O)20 、P(O)(OR20、SONR20CON(R20、NR20CO
22、NR20CO22、NR20CON(R20、NR20C(N
20)NHR23、COR20、CO20、CON(R20、CON
20SO22、NR20SO22、SONR20CO22、O
CONR20SO22、OC(O)R20、C(O)OCHOC(O)R 20 およびOCON(R20からなる群から独立的に選択された1から3個
の置換基で置換されており、ここでの各々の任意選択のヘテロアリール、アリー
ルおよびヘテロサイクリル置換基は所望により、ハロ、NO、アルキル、CF 、アミノ、モノ−またはジ−アルキルアミノ、アルキルアミド、アリールアミ
ド、ヘテロアリールアミド、NCOR22、NR20SO22、COR20 、CO20、CON(R20、NR20CON(R20、OC(O
)R20、OC(O)N(R20、SR20、S(O)20、P(O)
(OR20、S(O)R22、SO22、SON(R20、CN
またはOR20で置換されており; R20は、H、C1−15アルキル、C2−15アルケニル、C2−15アル
キニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択
され、ここでのアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロサイクリル、アリー
ルおよびヘテロアリール置換基は所望により、ハロ、アルキル、モノ−またはジ
アルキルアミノ、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、CN、
O−C1−6アルキル、CF、アリールおよびヘテロアリールから独立的に選
択された1から3個の置換基で置換されており;そして R22は、C1−15アルキル、C2−15アルケニル、C2−15アルキニ
ル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され
、ここでのアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールお
よびヘテロアリール置換基は所望により、ハロ、アルキル、モノ−またはジアル
キルアミノ、アルキルアミド、アリールアミド、ヘテロアリールアミド、CN、
O−C1−6アルキル、CF、アリールおよびヘテロアリールから独立的に選
択された1−3個の置換基で置換されている。
【化2】 [式中、 R’、R’’、R’’’、およびR’’’’は個々に、ハロゲン、ヒ
ドロキシル、低級アルキル、置換低級アルキル、アルコキシ、アリール、アシル
、アリールオキシ、カルボキシル、置換アリール、複素環、ヘテロアリール、置
換へテロアリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ニトロ、シアノおよ
びその混合物の群から選択され、XはOまたはS(−O)0−2である] である、請求項1に記載の組成物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/00 A61P 9/00 9/10 9/10 25/28 25/28 43/00 105 43/00 105 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 パレ、 ヴェンカタ ピー. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94041 マウンテン ヴュー ナンバーエ フ122 イー. ダナ ストリート 200 (72)発明者 イブラヒム、 プラーバ エヌ. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94040 マウンテン ヴュー ルビッチ ドライブ 3380 (72)発明者 ベラルディネッリ、 ルイツ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94025 メンロ パーク ユニヴァーシテ ィ ドライブ 704 Fターム(参考) 4C057 BB02 CC03 DD01 LL30 LL37 4C086 AA01 AA02 AA03 EA18 MA01 NA14 ZA02 ZA36 ZA70 ZB21 ZC35

Claims (35)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の式を有する組成物: 【化1】 式中、 X1=O、S、NR7であり; R1は、3から15個の炭素原子を含む単環式または多環式複素環基であり、
    ここでの少なくとも1つの炭素原子は、N、O、PおよびS−(O)0-2からな
    る群から選択される原子または分子で置換されており、ここでのR1はエポキシ
    ド基を含まず; R2は、水素、ハロ、CF3およびシアノからなる群から選択され; R3、R4およびR5は、各々個々に、水素、−(CO)−R’、−(CO)−
    R’’、および−(CO)−R’’’からなる群から選択され、ここでのR’、
    R’’およびR’’’は各々個々に、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2- 15 アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群か
    ら選択され、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロサイク
    リル、およびヘテロアリールは所望により、ハロ、NO2、アルキル、ヘテロサ
    イクリル、アリール、ヘテロアリール、CF3、CN、OR20、SR20、N(R2 02、S(O)R22、SO222、SO2N(R202、SO2NR20COR22、S
    2NR20CO222、SO2NR20CON(R202、N(R202、NR20CO
    22、NR20CO222、NR20CON(R202、NR20C(NR20)NHR23 、COR20、CO220、CON(R202、CONR20SO222、NR20SO222、SO2NR20CO222、OCONR20SO222、OC(O)R20、C(
    O)OCH2OC(O)R20、およびOCON(R202からなる群から独立的に
    選択された1から3個の置換基で置換されており、各々の任意選択のヘテロアリ
    ール、アリール、アルキルおよびヘテロサイクリル置換基は所望によりさらに、
    ハロ、NO2、アルキル、CF3、アミノ、モノ−またはジ−アルキルアミノ、ア
    ルキルアミド、アリールアミド、ヘテロアリールアミド、NR20COR22、NR 20 SO222、COR20、CO220、CON(R202、NR20CON(R202 、OC(O)R20、OC(O)N(R202、SR20、S(O)R22、SO222 、SO2N(R202、CNまたはOR20で置換されており; R6およびR7は、各々個々に、水素、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C 2-15 アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群
    から選択され、ここでのアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロ
    サイクリルおよびヘテロアリール置換基は所望により、ハロ、アルキル、NO2
    、ヘテロサイクリル、アリール、ヘテロアリール、CF3、CN、OR20、SR2 0 、S(O)R22、SO222、SO2N(R202、SO2NR20COR22、SO2 NR20CO222、S(O)320、P(O)(OR202、SO2NR20CON(
    202、NR20COR22、NR20CO222、NR20CON(R202、NR20
    C(NR20)NHR23、COR20、CO220、CON(R202、CONR20
    222、NR20SO222、SO2NR20CO222、OCONR20SO222
    OC(O)R20、C(O)OCH2OC(O)R20およびOCON(R202から
    なる群から独立的に選択された1から3個の置換基で置換されており、ここでの
    各々の任意選択のヘテロアリール、アリールおよびヘテロサイクリル置換基は所
    望により、ハロ、NO2、アルキル、CF3、アミノ、モノ−またはジ−アルキル
    アミノ、アルキルアミド、アリールアミド、ヘテロアリールアミド、NCOR22 、NR20SO222、COR20、CO220、CON(R202、NR20CON(
    202、OC(O)R20、OC(O)N(R202、SR20、S(O)320
    P(O)(OR202、S(O)R22、SO222、SO2N(R202、CNまた
    はOR20で置換されており; R20は、H、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロ
    サイクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、ここでの
    アルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロ
    アリール置換基は所望により、ハロ、アルキル、モノ−またはジアルキルアミノ
    、アルキルまたはアリールまたはヘテロアリールアミド、CN、O−C1-6アル
    キル、CF3、アリールおよびヘテロアリールから独立的に選択された1から3
    個の置換基で置換されており;そして R22は、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロサイ
    クリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、ここでのアル
    キル、アルケニル、アルキニル、ヘテロサイクリル、アリールおよびヘテロアリ
    ール置換基は所望により、ハロ、アルキル、モノ−またはジアルキルアミノ、ア
    ルキルアミド、アリールアミド、ヘテロアリールアミド、CN、O−C1-6アル
    キル、CF3、アリールおよびヘテロアリールから独立的に選択された1−3個
    の置換基で置換されている。
  2. 【請求項2】 R3、R4およびR5は各々個々に、水素、−(CO)−R’
    、−(CO)−R’’、および−(CO)−R’’’からなる群から選択され、
    ここでのR’、R’’およびR’’’は、各々個々に、C1-15アルキル、ヘテロ
    サイクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、ここでの
    アルキル、アリール、ヘテロサイクリル、およびヘテロアリールは所望により、
    ハロ、NO2、ヘテロサイクリル、アリール、ヘテロアリール、CF3、CN、O
    20、N(R202、S(O)R22、SO222、SO2N(R202、NR20CO
    22、NR20CO222、NR20CON(R202、NR20C(NR20)NHR23 、COR20、CO220、CON(R202、CONR20SO222、NR20SO222の群から独立的に選択された1から2個の置換基で置換されており、ここで
    の各々の任意選択のヘテロアリール、アリールおよびヘテロサイクリル置換基は
    さらに所望により、ハロ、NO2、アルキル、CF3、アミノ、モノ−またはジ−
    アルキルアミノ、CNまたはOR20で置換されており; R6は、水素、および所望によりアリールで置換されたC1-15アルキルからな
    る群から選択され; R7は、水素、C1-15アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテ
    ロサイクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、ここで
    のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロサイクリルおよびヘテ
    ロアリール置換基は所望により、ハロ、アルキル、ヘテロサイクリル、アリール
    、ヘテロアリール、CF3、CN、OR20、SR20、N(R202、S(O)R22 、S(O)320、P(O)(OR202、SO222、SO2N(R202、NR2 0 CO222、NR20CON(R202、COR20、CO220、CON(R202
    からなる群から独立的に選択された1から3個の置換基で置換されており、ここ
    での任意選択のヘテロアリール、アリールおよびヘテロサイクリル置換基はさら
    に所望により、ハロ、アルキル、CF3、CO220、S(O)320、P(O)
    (OR202、アミノ、モノ−またはジ−アルキルアミノ、CNまたはOR20
    置換されており; R20は、H、C1-15アルキル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から
    選択され、ここでのアルキル、アリールおよびヘテロアリールは所望により、ハ
    ロ、アルキル、モノ−またはジアルキルアミノ、CN、O−C1-6アルキル、C
    3からなる群から独立的に選択された1から2個の置換基で置換されており;
    そして R22は、C1-15アルキル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択
    され、ここでのアルキル、アリールおよびヘテロアリールは所望により、ハロ、
    アルキル、モノ−またはジアルキルアミノ、アルキルまたはCN、O−C1-6
    ルキル、およびCF3から独立的に選択された1から2個の置換基で置換されて
    いる、請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 X1=NR7であり; R2は水素であり; R3、R4、およびR5は、各々個々に、水素、−(CO)−R’、−(CO)
    −R’’、および−(CO)−R’’’からなる群から選択され、ここでのR’
    、R’’およびR’’’は、C1-10アルキル、アリールおよびヘテロアリールか
    らなる群から独立的に選択され、ここでのアルキル、アリールおよびヘテロアリ
    ールは所望により、ハロ、NO2、アリール、ヘテロアリール、CF3、CN、O
    20、N(R202、S(O)R22、SO222、NR20COR22、COR20、C
    220、CON(R202、NR20SO222の群から独立的に選択された1か
    ら2個の置換基で置換されており、ここでの各々の任意選択のヘテロアリール、
    アリールおよびヘテロサイクリル置換基はさらに所望により、ハロ、NO2、ア
    ルキルおよびCF3で置換されており; R6は、水素、および所望によりアリールで置換されたC1-3アルキルからなる
    群から選択され; R7は、水素、C1-8アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、ヘテロ
    サイクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、ここでの
    アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロサイクリルおよびヘテロ
    アリール置換基は所望により、ハロ、アルキル、アリール、ヘテロアリール、C
    3、CN、OR20、SR20、CO220、S(O)320、SO2N(R202
    NR20CO222、NR20CON(R202、COR20からなる群から独立的に選
    択された1−3個の置換基で置換されており、ここでの任意選択のヘテロアリー
    ルおよびアリール置換基は、各々さらに所望により、ハロ、アルキル、CF3
    S(O)320、CO220、アミノ、モノ−またはジ−アルキルアミノ、CN、
    およびOR20で置換されており; R20は、H、C1-6アルキル、およびアリールからなる群から選択され、ここ
    でのアルキルおよびアリールは所望により、ハロ、アルキル、モノ−またはジア
    ルキルアミノ、CN、O−C1-6アルキル、およびCF3から選択された1個の置
    換基で置換されており;そして R22は、C1-6アルキルおよびアリールからなる群から選択され、ここでのア
    ルキルおよびアリールは所望により、ハロ、アルキル、モノ−またはジアルキル
    アミノ、アルキルまたはCN、O−C1-6アルキルおよびCF3から選択された1
    個の置換基で置換されている、請求項1に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 X1=NR7であり; R2は水素であり; R3、R4およびR5は各々個々に、水素、−(CO)−R’、−(CO)−R
    ’’、および−(CO)−R’’’からなる群から選択され、ここでのR’、R
    ’’およびR’’’は各々独立的に、C1-6アルキルおよびアリールからなる群
    から選択され、ここでのアルキルおよびアリールは所望により、ハロ、NO2
    アリール、CF3、CN、OR20、N(R202、S(O)R22、SO222、N
    (R202の群から各々独立的に選択された1から2個の置換基で置換されてお
    り、各々の任意選択のアリール置換基はさらに所望により、ハロ、NO2、アル
    キルおよびCF3で置換されており; R6は、水素、所望によりアリールで置換されたC1-3アルキルからなる群から
    選択され; R7は、水素、C1-6アルキル、C2-15アルケニル、C2-15アルキニル、アリー
    ルおよびヘテロアリールからなる群から選択され、ここでのアルキル、アルケニ
    ル、アルキニル、アリールおよびヘテロアリール置換基は所望により、ハロ、ア
    ルキル、アリール、CF3、CN、OR20、SR20、S(O)320、CO220
    、NR20CO222、NR20CON(R202からなる群から独立的に選択された
    1から3個の置換基で置換されており、ここでの各々の任意選択のアリール置換
    基はさらに所望により、ハロ、アルキル、CF3、S(O)320、CO220
    アミノ、モノ−またはジ−アルキルアミノ、CNおよびOR20で置換されており
    ; R20は、H、C1-6アルキル、およびアリールからなる群から選択され、ここ
    でのアルキルおよびアリールは所望により、ハロ、アルキル、モノ−またはジア
    ルキルアミノ、CN、O−C1-6アルキルおよびCF3から選択された1個の置換
    基で置換されており;そして R22は、C1-6アルキルおよびアリールからなる群から選択され、ここでのア
    ルキルおよびアリールは所望により、ハロ、アルキルまたはCN、O−C1-6
    ルキル、およびCF3から独立的に選択された1個の置換基で置換されている、
    請求項1に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 X1=NR7であり; R2は水素であり; R3、R4およびR5は各々個々に、水素、−(CO)−R’、−(CO)−R
    ’’、および−(CO)−R’’’からなる群から選択され、ここでのR’、R
    ’’およびR’’’は各々独立的に、C1-6アルキルからなる群から選択され、
    ここでのアルキルは、所望により、アリール、CF3、CN、OR20、N(R20
    2からなる群から選択された1個の置換基で置換されており、各々の任意選択
    のアリール置換基はさらに所望により、ハロ、NO2、アルキル、CF3で置換さ
    れており; R6は、水素およびC1-3アルキルからなる群から選択され; R7は、水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、およびC2-6アルキニルから
    なる群から選択され、ここでのアルキル、アルケニル、およびアルキニル置換基
    は所望により、アルキル、アリール、CF3、OR20、SR20、CO220、S(
    O)320からなる群から独立的に選択された1から2個の置換基で置換されて
    おり、ここでの各々の任意選択のアリール置換基はさらに所望により、ハロ、ア
    ルキル、CF3、S(O)320、CO220、アミノ、モノ−またはジ−アルキ
    ルアミノ、CN、またはOR20で置換されており;そして R20は、HおよびC1-6アルキルからなる群から選択される、請求項1に記載
    の組成物。
  6. 【請求項6】 X1=NR7であり;R2は水素であり;R3、R4およびR5
    独立的に、水素、−(CO)−R’、−(CO)−R’’、および−(CO)−
    R’’’からなる群から選択され、ここでのR’、R’’およびR’’’は独立
    的に、C1-6アルキルからなる群から選択され; R6は独立的に、水素またはC1-3アルキルからなる群から選択され; R7は独立的に、水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、およびC2-6アルキ
    ニルからなる群から選択され、ここでのアルキル、アルケニル、およびアルキニ
    ル置換基は所望により、アルキル、アリール、CF3、OR20、SR20、CO2 20 、S(O)320からなる群から独立的に選択された1個の置換基で置換され
    ており、ここでの任意選択のアリール置換基は所望により、ハロ、アルキル、C
    3で置換されており; R20は、H、C1-6アルキルからなる群から選択されたメンバーである、請求
    項1に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 X1=NR7であり;R2は水素であり;R3、R4およびR5
    独立的に、水素、−(CO)−R’、−(CO)−R’’、または−(CO)−
    R’’’からなる群から選択され、ここでのR’、R’’およびR’’’は独立
    的に、C1-3アルキルからなる群から選択され; R6は水素であり; R7は独立的に、水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、およびC2-6アルキ
    ニルからなる群から選択され、ここでのアルキル、アルケニル、およびアルキニ
    ル置換基は所望により、アルキルまたはアリールからなる群から独立的に選択さ
    れた1個の置換基で置換されている、請求項1に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 X1=NR7であり; R2は水素であり; R3、R4およびR5は各々独立的に、水素、−(CO)−R’、−(CO)−
    R’’、および−(CO)−R’’’からなる群から選択され、ここでのR’、
    R’’およびR’’’は各々メチルであり; R6は水素であり; R7は、水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、およびC2-6アルキニルから
    なる群から選択され、ここでのアルキル、アルケニル、およびアルキニル置換基
    は所望により、アルキルまたはアリールからなる群から選択された1個の置換基
    で置換されている、請求項1に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 X1=NR7であり; R2は水素であり; R3、R4およびR5およびR6は各々水素であり;そして、 R7は独立的に、水素、C1-6アルキル、C2-4アルケニル、およびC2-4アルキ
    ニルからなる群から選択され、ここでのアルキル、アルケニル、およびアルキニ
    ル置換基は所望により、アルキルまたはアリールからなる群から選択された1個
    の置換基で置換されている、請求項1に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 X1=NR7であり; R2は水素であり; R3、R4、R5およびR6は各々水素であり;そして、 R7はC1-6アルキルであり、ここでのアルキルは所望により、アルキルまたは
    アリールからなる群から選択された1個の置換基で置換されており、ここでの任
    意選択のアリール置換基はさらに所望により、ハロ、アルキル、CF3で置換さ
    れている、請求項1に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 X1=NR7であり; R2、R3、R4、R5およびR6は各々水素であり;そして、 R7は、所望によりフェニルで置換されたC1-4アルキルである、請求項1に記
    載の組成物。
  12. 【請求項12】 X1=NR7であり; R2、R3、R4、R5およびR6は各々水素であり;そして、 R7は、所望によりアルキルおよびアリールからなる群から選択された1個の
    置換基で置換されたC2-4アルケニルである、請求項1に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 =NR7であり; R2、R3、R4、R5およびR6は各々水素であり;そして、 R7はC2-3アルケニルである、請求項1に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 X1=NR7であり; R2、R3、R4、R5およびR6は各々水素であり;そして、 R7は、所望によりアルキルまたはアリールからなる群から選択された1個の
    置換基で置換されたC2-4アルキニルである、請求項1に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 X1=NR7であり; R2、R3、R4、R5およびR6は各々水素であり;そして、 R7はC2-3アルキニルである、請求項1に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 R1は、ハロゲン、オキソ、ヒドロキシル、低級アルキル
    、置換低級アルキル、アルコキシ、アリール、アシル、アリールオキシ、カルボ
    キシル、置換アリール、複素環、ヘテロアリール、置換へテロアリール、シクロ
    アルキル、置換シクロアルキル、ニトロ、シアノおよびその混合物からなる群か
    ら選択された1つ以上の化合物で一または多置換されている、請求項1に記載の
    組成物。
  17. 【請求項17】 R1は、3から15個の原子を含む単環式、二環式または
    三環式シクロアルキル基であり、ここでの少なくとも1つの炭素原子は、0また
    はS−(O)0-2からなる群から選択された原子または分子で置換されている、
    請求項1に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 R1は、ハロゲン、オキソ、ヒドロキシル、低級アルキル
    、置換低級アルキル、アルコキシ、アリール、アシル、アリールオキシ、カルボ
    キシル、置換アリール、複素環、ヘテロアリール、置換へテロアリール、シクロ
    アルキル、置換シクロアルキル、ニトロ、シアノおよびその混合物からなる群か
    ら選択された1つ以上の化合物で一または多置換されている、請求項18に記載
    の組成物。
  19. 【請求項19】 R1は、下記の式: 【化2】 [式中、 R1’、R1’’、R1’’’、およびR1’’’’は個々に、ハロゲン、ヒドロ
    キシル、低級アルキル、置換低級アルキル、アルコキシ、アリール、アシル、ア
    リールオキシ、カルボキシル、置換アリール、複素環、ヘテロアリール、置換へ
    テロアリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ニトロ、シアノおよびそ
    の混合物の群から選択され、XはOまたはS(−O)0-2である] である、請求項1に記載の組成物。
  20. 【請求項20】 R1’’’およびR1’’’’は単一の酸素原子であり得る
    、請求項19に記載の組成物。
  21. 【請求項21】 R1’、R1’’、R1’’’、およびR1’’’’は個々に
    、H、低級アルキル、置換低級アルキル、アルコキシ、アリール、および置換ア
    リールの群から選択される、請求項19に記載の組成物。
  22. 【請求項22】 R1’、R1’’、R1’’’、およびR1’’’’は個々に
    、H、低級アルキル、および置換低級アルキルの群から選択される、請求項19
    に記載の組成物。
  23. 【請求項23】 R1は、からなる群から選択され、ここで各々は、個々に
    、H、低級アルキル、および置換低級アルキルからなる群から選択され得、Xは
    OまたはS(−O)0-2である、請求項1に記載の組成物。
  24. 【請求項24】 R1は、3−テトラヒドロフラニル、3−テトラヒドロチ
    オフラニル、4−ピラニルおよび4チオピラニルからなる群から選択される、請
    求項1または2または3または4または5または6または7または8または9ま
    たは10または11または12または13または14または15に記載の組成物
  25. 【請求項25】 R1は3−テトラヒドロフラニルである、請求項1または
    2または3または4または5または6または7または8または9または10また
    は11または12または13または14または15に記載の組成物。
  26. 【請求項26】 化合物は、2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル
    )アミノ]−8−[(メチルエチル)アミノ]プリン−9−イル}(4S,2R
    ,3R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール;2
    −{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(プロプ−2−エ
    ニルアミノ)プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキ
    シメチル)オキソラン−3,4−ジオール;2−{6−[((3R)オキソラン
    −3−イル)アミノ]−8−(プロプ−2−イニルアミノ)プリン−9−イル}
    (4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−
    ジオール;2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(エ
    チルアミノ)プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキ
    シメチル)オキソラン−3,4−ジオール;2−{6−[((3R)オキソラン
    −3−イル)アミノ]−8−(プロピルアミノ)プリン−9−イル}(4S,2
    R,3R,5R)−5−ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール;2
    −{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(ブチルアミノ)
    プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)オ
    キソラン−3,4−ジオール;2−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)
    アミノ]−8−[ベンジルアミノ]プリン−9−イル}(4S,2R,3R,5
    R)−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオール;2−{6−[
    ((3R)オキソラン−3−イル)アミノ]−8−(メチルアミノ)プリン−9
    −イル}(4S,2R,3R,5R)−5−ヒドロキシメチル)オキソラン−3
    ,4−ジオール;および(5−{6−[((3R)オキソラン−3−イル)アミ
    ノ]−8−(エチルアミノ)プリン−9−イル}(2R,3R,4R,5R)−
    3,4−ジアセチルオキシオキソラン−2−イル)メチルアセテートからなる群
    から選択される、請求項1に記載の組成物。
  27. 【請求項27】 治療有効量の請求項1に記載の組成物の哺乳動物への投与
    を含む、A1アデノシン受容体を刺激することにより処置できる心臓電気的疾患
    を経験している哺乳動物の心臓活性を変調する方法。
  28. 【請求項28】 治療有効量の請求項1に記載の組成物の哺乳動物への投与
    を含む、A1アデノシン受容体を刺激することにより、哺乳動物の脂肪細胞機能
    を変調する方法。
  29. 【請求項29】 治療有効量の請求項1に記載の組成物の哺乳動物への投与
    を含む、A1アデノシン受容体を刺激することにより、哺乳動物のインシュリン
    の感受性および効力を回復する方法。
  30. 【請求項30】 治療有効量の請求項1に記載の組成物の哺乳動物への投与
    を含む、A1アデノシン受容体を刺激することにより、哺乳動物に中枢神経系の
    神経保護を提供する方法。
  31. 【請求項31】 治療有効量の請求項1に記載の組成物の哺乳動物への投与
    を含む、A1アデノシン受容体を刺激することにより、哺乳動物に、心筋細胞の
    虚血からの防御を提供する方法。
  32. 【請求項32】 治療有効量の範囲は、哺乳動物の体重1kgあたり、約0
    .01から約100mgである、請求項27または28または29または30ま
    たは31に記載の方法。
  33. 【請求項33】 請求項1に記載の組成物および1つ以上の医薬賦形剤を含
    む、医薬組成物。
  34. 【請求項34】 医薬組成物は溶液形である、請求項33に記載の医薬組成
    物。
  35. 【請求項35】 医薬組成物は錠剤形である、請求項33に記載の医薬組成
    物。
JP2001543562A 1999-12-03 2000-11-29 N6複素環複素環式8−修飾アデノシン誘導体 Expired - Fee Related JP4021196B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/454,485 US6294522B1 (en) 1999-12-03 1999-12-03 N6 heterocyclic 8-modified adenosine derivatives
US09/454,485 1999-12-03
PCT/US2000/042396 WO2001042265A2 (en) 1999-12-03 2000-11-29 N6 heterocyclic 8-modified adenosine derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003516413A true JP2003516413A (ja) 2003-05-13
JP4021196B2 JP4021196B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=23804799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001543562A Expired - Fee Related JP4021196B2 (ja) 1999-12-03 2000-11-29 N6複素環複素環式8−修飾アデノシン誘導体

Country Status (20)

Country Link
US (2) US6294522B1 (ja)
EP (1) EP1237898B1 (ja)
JP (1) JP4021196B2 (ja)
KR (1) KR100484987B1 (ja)
CN (1) CN1195772C (ja)
AR (1) AR029198A1 (ja)
AT (1) ATE292140T1 (ja)
AU (1) AU771242B2 (ja)
CA (1) CA2394861C (ja)
DE (1) DE60019164T2 (ja)
ES (1) ES2236044T3 (ja)
HK (1) HK1051695B (ja)
IL (2) IL149651A0 (ja)
MX (1) MXPA02005318A (ja)
NO (1) NO323138B1 (ja)
NZ (1) NZ518736A (ja)
TR (1) TR200201470T2 (ja)
TW (1) TWI268923B (ja)
WO (1) WO2001042265A2 (ja)
ZA (1) ZA200204379B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006030803A1 (ja) * 2004-09-17 2008-05-15 キッセイ薬品工業株式会社 8位修飾プリンヌクレオシド誘導体及びその医薬用途

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7812149B2 (en) 1996-06-06 2010-10-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2′-Fluoro substituted oligomeric compounds and compositions for use in gene modulations
US9096636B2 (en) * 1996-06-06 2015-08-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Chimeric oligomeric compounds and their use in gene modulation
US20040171028A1 (en) * 1996-06-06 2004-09-02 Baker Brenda F. Phosphorous-linked oligomeric compounds and their use in gene modulation
US20040266706A1 (en) * 2002-11-05 2004-12-30 Muthiah Manoharan Cross-linked oligomeric compounds and their use in gene modulation
US20040171032A1 (en) * 1996-06-06 2004-09-02 Baker Brenda F. Non-phosphorous-linked oligomeric compounds and their use in gene modulation
US20040161844A1 (en) * 1996-06-06 2004-08-19 Baker Brenda F. Sugar and backbone-surrogate-containing oligomeric compounds and compositions for use in gene modulation
US5898031A (en) 1996-06-06 1999-04-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligoribonucleotides for cleaving RNA
US20040161777A1 (en) * 1996-06-06 2004-08-19 Baker Brenda F. Modified oligonucleotides for use in RNA interference
US20050118605A9 (en) * 1996-06-06 2005-06-02 Baker Brenda F. Oligomeric compounds having modified bases for binding to adenine and guanine and their use in gene modulation
US20040171030A1 (en) * 1996-06-06 2004-09-02 Baker Brenda F. Oligomeric compounds having modified bases for binding to cytosine and uracil or thymine and their use in gene modulation
USRE47351E1 (en) 1999-06-22 2019-04-16 Gilead Sciences, Inc. 2-(N-pyrazolo)adenosines with application as adenosine A2A receptor agonists
US6214807B1 (en) * 1999-06-22 2001-04-10 Cv Therapeutics, Inc. C-pyrazole 2A A receptor agonists
US6403567B1 (en) * 1999-06-22 2002-06-11 Cv Therapeutics, Inc. N-pyrazole A2A adenosine receptor agonists
AU4138601A (en) * 1999-12-03 2001-06-12 Cv Therapeutics, Inc. Method of identifying partial adenosine a1 receptor agonists and their use in the treatment of arrhythmias
US6605597B1 (en) * 1999-12-03 2003-08-12 Cv Therapeutics, Inc. Partial or full A1agonists-N-6 heterocyclic 5′-thio substituted adenosine derivatives
CA2671940A1 (en) * 2000-02-23 2001-08-30 Cv Therapeutics, Inc. Identification of partial agonists of the a2a adenosine receptor
US6995148B2 (en) * 2001-04-05 2006-02-07 University Of Pittsburgh Adenosine cyclic ketals: novel adenosine analogues for pharmacotherapy
MXPA04008008A (es) * 2002-02-19 2005-03-23 Cv Therapeutics Inc Agonistas parciales y completos de receptores de adenosina a1.
US8470801B2 (en) 2002-07-29 2013-06-25 Gilead Sciences, Inc. Myocardial perfusion imaging methods and compositions
JP2005538190A (ja) * 2002-07-29 2005-12-15 シーブイ・セラピューティクス・インコーポレイテッド 心筋潅流イメージング
US20050020915A1 (en) * 2002-07-29 2005-01-27 Cv Therapeutics, Inc. Myocardial perfusion imaging methods and compositions
US9150605B2 (en) 2002-11-05 2015-10-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions comprising alternating 2′-modified nucleosides for use in gene modulation
CA2504694C (en) * 2002-11-05 2013-10-01 Isis Pharmaceuticals, Inc. Polycyclic sugar surrogate-containing oligomeric compounds and compositions for use in gene modulation
US9150606B2 (en) 2002-11-05 2015-10-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions comprising alternating 2'-modified nucleosides for use in gene modulation
WO2004044132A2 (en) * 2002-11-05 2004-05-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modified oligonucleotides for use in rna interference
WO2005020892A2 (en) * 2003-08-08 2005-03-10 Mitochroma Research, Inc. Pharmaceutical compositions and methods for metabolic modulation
EP1682537B1 (en) 2003-11-05 2012-03-28 SARcode Bioscience Inc. Modulators of cellular adhesion
US8569474B2 (en) 2004-03-09 2013-10-29 Isis Pharmaceuticals, Inc. Double stranded constructs comprising one or more short strands hybridized to a longer strand
US8394947B2 (en) 2004-06-03 2013-03-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Positionally modified siRNA constructs
US7884086B2 (en) 2004-09-08 2011-02-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. Conjugates for use in hepatocyte free uptake assays
CA2583185A1 (en) 2004-10-20 2006-04-27 Cv Therapeutics, Inc. Use of a2a adenosine receptor agonists
DK2444079T3 (en) * 2005-05-17 2017-01-30 Sarcode Bioscience Inc Compositions and Methods for the Treatment of Eye Diseases
KR101494125B1 (ko) 2006-02-03 2015-02-16 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 A2a-아데노신 수용체 효능제 및 이의 다형체의 제조 방법
US20070299089A1 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Cv Therapeutics, Inc. Use of A2A Adenosine Receptor Agonists in the Treatment of Ischemia
US20090081120A1 (en) * 2006-09-01 2009-03-26 Cv Therapeutics, Inc. Methods and Compositions for Increasing Patient Tolerability During Myocardial Imaging Methods
RU2459626C2 (ru) * 2006-09-01 2012-08-27 Гайлид Сайэнсиз, Инк. Способы и композиции, повышающие переносимость пациентом методов визуализации миокарда
EP2066232A1 (en) * 2006-09-29 2009-06-10 Cv Therapeutics, Inc. Methods for myocardial imaging in patients having a history of pulmonary disease
WO2008086096A2 (en) * 2007-01-03 2008-07-17 Cv Therapeutics, Inc. Myocardial perfusion imaging
US20090155176A1 (en) 2007-10-19 2009-06-18 Sarcode Corporation Compositions and methods for treatment of diabetic retinopathy
US20090258070A1 (en) * 2008-04-15 2009-10-15 John Burnier Topical LFA-1 antagonists for use in localized treatment of immune related disorders
US8080562B2 (en) 2008-04-15 2011-12-20 Sarcode Bioscience Inc. Crystalline pharmaceutical and methods of preparation and use thereof
EP2276508A4 (en) * 2008-04-15 2011-12-28 Sarcode Bioscience Inc RELEASE OF LFA-1 ANTAGONISTS AGAINST THE GAS-DARM SYSTEM
WO2009128933A1 (en) * 2008-04-15 2009-10-22 Sarcode Corporation Aerosolized lfa-1 antagonists for use in localized treatment of immune related disorders
MX2011003168A (es) * 2008-09-29 2011-05-19 Gilead Sciences Inc Combinaciones de un agente de control de cantidad y un antagonista del receptor a-2-alfa para utilizarse en metodos de tomografia computarizada de detectores multiples.
US8378105B2 (en) * 2009-10-21 2013-02-19 Sarcode Bioscience Inc. Crystalline pharmaceutical and methods of preparation and use thereof
KR102157608B1 (ko) 2012-07-25 2020-09-18 에스에이알코드 바이오사이언스 인코포레이티드 Lfa-1 저해제 및 그의 다형체
CZ308881B6 (cs) * 2014-12-09 2021-08-04 Univerzita Palackého v Olomouci 6-aryl-9-glykosylpuriny a jejich použití
GB201820685D0 (en) * 2018-12-19 2019-01-30 NuCana plc Synthesis of 8-chloroadenosine derivatives

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2881164A (en) * 1955-07-18 1959-04-07 American Cyanamid Co Ribofuranosyl derivatives of 6-aralkylamino and 6-heterocyclicalkylaminopurines
US3150124A (en) * 1962-03-16 1964-09-22 Svarnas George Synthesis of kinetin glycosides
JPS57171998A (en) * 1981-04-15 1982-10-22 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Adenosine derivative and its salt, preparation thereof and medicinal composition containing the same
US4616003A (en) * 1984-10-26 1986-10-07 Warner-Lambert Company N6 -dihydroxypropyladenosines
US4755594A (en) * 1986-01-31 1988-07-05 Warner-Lambert Company N6 -substituted adenosines
GB8729994D0 (en) * 1987-12-23 1988-02-03 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
US5055569A (en) * 1989-10-19 1991-10-08 G. D. Searle & Co. N-(6)-substituted adenosine compounds
US5236902A (en) * 1990-11-26 1993-08-17 The Governors Of The University Of Alberta Method and probes for detecting nucleoside transporter and method for producing the probes
US5432164A (en) * 1991-10-24 1995-07-11 Novo Nordisk A/S C2,N6 -disubstituted adenosine derivatives
WO1993021929A1 (en) * 1992-05-01 1993-11-11 The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Phosphorothioate derivatives of cyclic amp analogues
US5683989A (en) * 1993-12-17 1997-11-04 Novo Nordisk A/S Treatment of ischemias by administration of 2,N6 -substituted adenosines
JPH07324035A (ja) * 1994-05-30 1995-12-12 L T T Kenkyusho:Kk 滑膜細胞増殖抑制剤及び慢性関節リウマチ治療剤
EP0764639A4 (en) 1994-06-09 1997-10-01 Ss Pharmaceutical Co 4-CHINOLINONE DERIVATIVE OR ITS SALT
US5789416B1 (en) * 1996-08-27 1999-10-05 Cv Therapeutics Inc N6 mono heterocyclic substituted adenosine derivatives
GB9723566D0 (en) * 1997-11-08 1998-01-07 Glaxo Group Ltd Chemical compounds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006030803A1 (ja) * 2004-09-17 2008-05-15 キッセイ薬品工業株式会社 8位修飾プリンヌクレオシド誘導体及びその医薬用途

Also Published As

Publication number Publication date
HK1051695A1 (en) 2003-08-15
NO20022573L (no) 2002-05-30
CN1195772C (zh) 2005-04-06
IL149651A0 (en) 2002-11-10
CN1402732A (zh) 2003-03-12
US20020045595A1 (en) 2002-04-18
WO2001042265A2 (en) 2001-06-14
CA2394861C (en) 2007-01-30
ES2236044T3 (es) 2005-07-16
IL149651A (en) 2006-08-20
AU771242B2 (en) 2004-03-18
AR029198A1 (es) 2003-06-18
KR20030032906A (ko) 2003-04-26
ZA200204379B (en) 2003-06-25
DE60019164D1 (de) 2005-05-04
MXPA02005318A (es) 2002-12-11
EP1237898B1 (en) 2005-03-30
CA2394861A1 (en) 2001-06-14
KR100484987B1 (ko) 2005-04-22
AU4510101A (en) 2001-06-18
NO20022573D0 (no) 2002-05-30
TWI268923B (en) 2006-12-21
ATE292140T1 (de) 2005-04-15
WO2001042265A3 (en) 2002-01-03
TR200201470T2 (tr) 2002-12-23
EP1237898A2 (en) 2002-09-11
NZ518736A (en) 2004-02-27
NO323138B1 (no) 2007-01-08
JP4021196B2 (ja) 2007-12-12
US6294522B1 (en) 2001-09-25
HK1051695B (zh) 2005-06-03
DE60019164T2 (de) 2006-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4021196B2 (ja) N6複素環複素環式8−修飾アデノシン誘導体
US6605597B1 (en) Partial or full A1agonists-N-6 heterocyclic 5′-thio substituted adenosine derivatives
CA2264155C (en) N6 heterocyclic substituted adenosine derivatives
US6258793B1 (en) N6 heterocyclic 5′ modified adenosine derivatives
JP2003506460A (ja) C−ピラゾールa2a受容体アゴニスト
JP2003506459A (ja) プロパルギルフェニルエーテルa2a受容体アゴニスト
KR100463694B1 (ko) 티오펜 a2a 수용체 작용제

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees