JP2003513042A - ホスホジエステラーゼvii阻害剤としてのイソオキサゾール誘導体 - Google Patents

ホスホジエステラーゼvii阻害剤としてのイソオキサゾール誘導体

Info

Publication number
JP2003513042A
JP2003513042A JP2001534380A JP2001534380A JP2003513042A JP 2003513042 A JP2003513042 A JP 2003513042A JP 2001534380 A JP2001534380 A JP 2001534380A JP 2001534380 A JP2001534380 A JP 2001534380A JP 2003513042 A JP2003513042 A JP 2003513042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
vinyl
cyano
isoxazole
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001534380A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンスミカエル エゲンヴァイラー
ロハス ヨナス
ミハエル ヴォルフ
ミハエル ガッセン
トーマス ヴェルゲ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2003513042A publication Critical patent/JP2003513042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ホスホジエステラーゼVII阻害剤として用いられるR1、R2、R3、R4およびR5が請求項1に示した通りである式(I)の化合物、それらの生理学的に許容される塩および/または溶媒化合物、および医薬品を製造するためのそれらの使用に関する。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、ホスホジエステラーゼVII阻害剤としての式Iの化合物、
【0002】
【化2】
【0003】 [式中、R1,R2,R3,R4は各々、互いに独立にHal,OA1,SA1,A,
H,COOA1,CN又はCONA12であり、 R5はCOOA1,CN又はCONA12であり、 A1,A2は各々、互いに独立にH,A,アルケニル,シクロアルキル又はアルキ
レンシクロアルキルであり、 Aは1−10の炭素原子数を有するアルキルであり、 HalはF,Cl,Br又はIである。] 及びそれらの生理学的に許容される塩及び/又は溶媒化合物に関する。
【0004】 本発明はさらに、アレルギー疾患、喘息、慢性気管支炎、アトピー性皮膚炎、
乾癬およびその他の皮膚疾患、炎症性疾患、たとえば慢性関節リウマチのような
自己免疫疾患、多発性硬化症、クローン病、糖尿病または潰瘍性大腸炎、骨粗鬆
症、移植拒絶反応、悪液質、腫瘍増殖または腫瘍転移、敗血症、記憶障害、アテ
ローム性動脈硬化およびAIDSを制御する薬剤を製造するための式Iの化合物
の使用に関する。
【0005】 式Iの化合物はバイオ−ネットに説明されている。
【0006】 本発明は、有益な特性を有する新規化合物、特に薬剤の製造に使用可能な新規
化合物を発見する目的に基づいている。
【0007】 式Iの化合物およびそれらの塩は、非常に耐性のある一方で有益な薬剤特性を
有することが発見された。これらは特に「ロリプラム非感受性」cAMPホスホ
ジエステラーゼ(PDE VII)に特異的な阻害を示す。
【0008】 式Iの化合物の生物学的活性は、たとえばBr.J.Pharmacol.(
1996)、118、1945〜1958においてM.A.Giembycz
らによって記載されたような方法で測定することができる。この化合物のcAM
Pホスホジエステラーゼ(PDE VII)に対する親和性は、IC50値(酵素
活性を50%阻害するために必要な阻害剤の濃度)を測定することによって決定
される。この決定は、Tリンパ球の代わりにホモゲナイズしたSK−N−SH神
経芽腫細胞を使用することによって実施し、CI−930はPDE IIIを阻
害するために使用した。後者はPDE IIIの選択的阻害剤である(J.A.
Bristol ら、J.Med.Chem.1984、27(9)、1099
〜1101)。
【0009】 式Iの化合物は、喘息性疾患を治療するために使用することができる。抗喘息
効果は、たとえばT.Olson、Acta allergologica 2
6、438〜447(1971)に類似した方法で測定することができる。
【0010】 cAMPは破骨細胞を阻害し、骨芽細胞を刺激するので(「Abstract
s of the American Society for Bone a
nd Mineral Research 18th Annual Meet
ing、1996」におけるS.Kasugai らのM681およびK.Mi
yamotoのM682)、式Iの化合物は骨粗鬆症の治療に使用することがで
きる。
【0011】 この化合物はさらにTNFα(腫瘍壊死因子)の産生に拮抗作用を示す、した
がってアレルギー疾患および炎症性疾患、自己免疫疾患たとえば慢性関節リウマ
チ、多発性硬化症、クローン病、糖尿病または潰瘍性大腸炎、移植拒否反応、悪
液質および敗血症の治療に適している。
【0012】 式Iの物質の抗炎症性効果および、たとえば多発性硬化症または慢性関節リウ
マチのような自己免疫疾患の治療における有効性は、N.Sommer ら、N
ature Medicine 1、244〜248(1995)またはL.S
ekut ら、Clin.Exp.Immunol.100、126〜132(
1995)に類似の方法で測定することができる。
【0013】 この化合物は悪液質の治療に使用することができる。抗悪液質効果は、悪液質
のTNF依存性モデルで試験することができる(P.Costelli ら、J
.Clin.Invest.95、2367ff(1995)、J.M.Arg
iles ら、Med.Res.Rev.17、477ff(1997))。
【0014】 PDE VII阻害剤はまた、腫瘍細胞の増殖を阻害することが可能で、した
がって腫瘍治療に適している(PDE IV阻害剤として、D.Marko ら
、Cell Biochem.Biophys.28、75ff(1998)を
参照))。
【0015】 これらはさらに敗血症の治療および記憶障害、アテローム性動脈硬化、アトピ
ー性皮膚炎およびAIDSの治療、並びにT細胞依存性疾患の治療に使用するこ
とができる(L.Li ら、Science、1999、283、848〜85
1)。
【0016】 本発明はさらに、アレルギー疾患、喘息、慢性気管支炎、アトピー性皮膚炎、
乾癬およびその他の皮膚疾患、炎症性疾患、たとえば慢性関節リウマチのような
自己免疫疾患、多発性硬化症、クローン病、糖尿病または潰瘍性大腸炎、骨粗鬆
症、移植拒絶反応、悪液質、腫瘍増殖または腫瘍転移、敗血症、記憶障害、アテ
ローム性動脈硬化およびAIDSを制御する薬剤を製造するためにホスホジエス
テラーゼVII阻害剤を使用することに関する。
【0017】 式Iの化合物は、医学および獣医学においてPDE VIIを阻害する活性の
ある薬剤成分として使用することができる。
【0018】 Aは1−10の炭素原子数を有するアルキルであり、1,2,3,4,5,6
,7,8,9又は10の炭素原子数を有し、好ましくはメチル,エチル又はプロ
ピル、同様に好ましくはイソプロピル,ブチル,イソブチル,sec−ブチル又
はtert−ブチルであるが、さらにn−ペンチル,ネオペンチル,イソペンチ
ル又はヘキシルであってもよい。ラジカル中の1−7のH原子数をF及び/又は
Clによって置換することも可能である。Aはしたがって、例えば、トリフルオ
ロメチル又はペンタフルオロエチルである。
【0019】 シクロアルキルは3−9の炭素原子数を有し、好ましくは、例えば、シクロペ
ンチル又はシクロヘキシルである。 アルケニルは2−10の炭素原子数を有し、直鎖又は分岐鎖であり、好ましくは
ビニル,プロペニル又はブテニルである。
【0020】 アルキレンシクロアルキルは4−10の炭素原子数を有し、例えばメチレンシ
クロペンチル,エチレンシクロペンチル,メチレンシクロヘキシル又はエチレン
シクロヘキシルである。
【0021】 したがって本発明は、特に前記ラジカルの少くとも1つが上に示した好ましい
意味の1つを有する、ホスホジエステラーゼVII抑制剤としてのこれら式Iの化
合物に関する。化合物の好ましい基の若干のものは、式Iに相当する次の部分式
Ia−Igによって表わすことができ、この式中定義されていないラジカルは式
Iに述べた意味を有する。 Ia中 R1はHであり; Ib中 R1及びR2はHであり; Ic中 R1はHであり、R2はF又はClであり; Id中 R1,R2は各々、互いに独立にH又はHalであり; Ie中 R1,R2は各々、互いに独立にH又はHalであり, A1,A2は各々、互いに独立にH又はAであり; If中 A1,A2は各々、互いに独立にH又はAであり; Ig中 R1,R2は各々、互いに独立にH又はHalであり, A1,A2は各々、互いに独立にH又はAであり, Aは1,2,3又は4の炭素原子数を有するアルキルであり, HalはF又はClである。
【0022】 式Iの塩基は、たとえば等量の塩基と酸をエタノールなどの不活性溶媒中で反
応させ、その後留去することによって、酸によって関連する酸添加塩に変換する
ことができる。この反応に特に適した酸は、生理学的に許容される塩をもたらす
酸である。したがって、無機酸、たとえば硫酸、硝酸、塩酸または臭化水素酸な
どハロゲン化水素酸、オルトリン酸などリン酸、スルファミン酸および有機酸、
特に脂肪族酸、脂環式酸、芳香脂肪族酸、芳香族酸または複素環1塩基カルボン
酸または多塩基カルボン酸、スルホン酸または硫酸、たとえば蟻酸、酢酸、プロ
ピオン酸、ピバル酸、ジエチル酢酸、マロン酸、コハク酸、ピメリン酸、フマル
酸、マレイン酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸、クエン酸、グルコン酸、アスコルビ
ン酸、ニコチン酸、イソニコチン酸、メタンまたはエタンスルホン酸、エタンジ
スルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トル
エンスルホン酸、ナフタレンモノおよびジスルホン酸、ラウリル硫酸を使用する
ことができる。生理学的に許容されない酸の塩、たとえばピクリン酸塩は、式I
の化合物を単離および/または精製するために使用することができる。
【0023】 本発明はさらに、アレルギー疾患、喘息、慢性気管支炎、アトピー性皮膚炎、
乾癬およびその他の皮膚疾患、炎症性疾患、たとえば慢性関節リウマチのような
自己免疫疾患、多発性硬化症、クローン病、糖尿病または潰瘍性大腸炎、骨粗鬆
症、移植拒絶反応、悪液質、腫瘍増殖または腫瘍転移、敗血症、記憶障害、アテ
ローム性動脈硬化およびAIDSを制御するための、少なくとも1種の式Iのホ
スホジエステラーゼVII阻害剤および/または生理学的に許容される塩および
/または溶媒化合物を含む医薬品に関する。
【0024】 これには通常この物質を投与単位当たり約1mgと500mgとの間、特に5
mgと100mgとの間の用量で投与することが必要である。1日用量は体重当
たり約0.02mg/kgと10mg/kgとの間であることが好ましい。しか
し、患者それぞれに対する特定の用量は、多様な要因、たとえば投与する特定の
化合物の効果、年齢、体重、全身的健康状態、性別、食事、投与時間および経路
、排泄速度、併用医薬用物質および治療を施す特定の疾患の重症度によって異な
る。経口投与が好ましい。
【0025】 この医薬品は医学または獣医学において薬物として使用することができる。適
切な担体は消化管内投与(たとえば経口投与)、非経口投与または局所投与に適
し、新規化合物と反応しない有機または無機物質、たとえば水、植物油、ベンジ
ルアルコール、アルキレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセロール
トリアセテート、ゼラチン、乳糖またはデンプンなどの炭水化物、ステアリン酸
マグネシウム、タルク、ワセリンである。特に経口投与用には、錠剤、丸剤、コ
ーティング錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、シロップ、懸濁剤またはドロップ
を使用し、直腸投与には座剤、非経口投与には液剤、好ましくは油性溶液は水性
溶液、および懸濁剤、エマルジョンまたは埋没物、局所投与には軟膏、クリーム
または散布剤が使用される。新規化合物はまた凍結乾燥することができ、得られ
た凍結乾燥物はたとえば注射用製品を製造するために使用される。示された調製
物は、滅菌することが可能で、および/または潤沢剤、防腐剤、安定剤および/
または湿潤剤、乳化剤、浸透圧に影響を与える塩類、緩衝物質、着色剤、矯臭剤
および/またはその他数種の活性成分、たとえば1種または複数のビタミン類を
含むことができる。
【0026】 本発明は特に、PDE VII阻害剤としての以下の実施例に挙げた式Iの化
合物およびそれらの生理学的に許容される塩および/または溶媒化合物、および
アレルギー疾患、喘息、慢性気管支炎、アトピー性皮膚炎、乾癬およびその他の
皮膚疾患、炎症性疾患、たとえば慢性関節リウマチのような自己免疫疾患、多発
性硬化症、クローン病、糖尿病または潰瘍性大腸炎、骨粗鬆症、移植拒絶反応、
悪液質、腫瘍増殖または腫瘍転移、敗血症、記憶障害、アテローム性動脈硬化お
よびAIDSを制御するための薬剤を製造するためのそれらの使用に関する。
【0027】 実施例 5−[2−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェニルアミノ)ビニル]−4−
シアノ−3−フェニルイソオキサゾール, 5−[2−(2,4−ジフルオロフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3
−フェニルイソオキサゾール, 5−[2−(3−メチルチオフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−フ
ェニルイソオキサゾール, 5−[2−(2,4−ジメトキシフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3
−(2−クロロフェニル)イソオキサゾール, 5−(2−アミノ−2−フェニルビニル)−4−メチルアミノカルボニル−3
−フェニルイソオキサゾール, 5−(2−フェニルアミノビニル)−4−メトキシカルボニル−3−フェニル
イソオキサゾール, 5−[2−(4−カルボキシフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−フ
ェニルイソオキサゾール, 5−[2−(4−カルボキシフェニルアミノ)ビニル]−4−メトキシカルボ
ニル−3−フェニルイソオキサゾール, 5−[2−(5−クロロ−2−ヒドロキシフェニルアミノ)ビニル]−4−シ
アノ−3−フェニルイソオキサゾール, 5−[2−(3,4−ジメチルフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−
(2−クロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(4−クロロフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−(2−
クロロフェニル)イソオキサゾール, 5−(2−フェニルアミノビニル)−4−シアノ−3−(2−クロロフェニル
)イソオキサゾール, 5−[2−(4−メトキシフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−(2
−クロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(4−カルボキシフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−(
2−クロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェニルアミノ)ビニル]−4−
シアノ−3−(2−クロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(4−フルオロフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−(2
−クロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(3,5−ジクロロフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−
(2−クロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(3−クロロフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−(2
−クロロフェニル)イソオキサゾール, 5−(2−フェニルアミノビニル)−4−シアノ−3−(2,6−ジクロロフ
ェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(4−クロロフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−(2,
6−ジクロロフェニル)イソオキサゾール, 5−(2−フェニルアミノビニル)−4−メトキシカルボニル−3−(2,6
−ジクロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(4−クロロフェニルアミノ)ビニル]−4−メトキシカルボニル
−3−(2,6−ジクロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(4−カルボキシフェニルアミノ)ビニル]−4−メトキシカルボ
ニル−3−(2,6−ジクロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(2,4−ジフルオロフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3
−(2,6−ジクロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(2,4−ジクロロフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−
(2,6−ジクロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(4−カルボキシフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−(
2,6−ジクロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(3,5−ジクロロフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−
(2,6−ジクロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(4−メトキシフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−(2
,6−ジクロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(2,4−ジメトキシフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3
−(2,6−ジクロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(2−フェニルフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−(2
,6−ジクロロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(4−メチルフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−(2,
6−ジクロロフェニル)イソオキサゾール, 5−(2−フェニルアミノビニル)−4−シアノ−3−(2−クロロ−6−フ
ルオロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(4−カルボキシフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−(
2−クロロ−6−フルオロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(4−クロロフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−(2−
クロロ−6−フルオロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(3−メトキシフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−(2
−クロロ−6−フルオロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(4−クロロフェニルアミノ)ビニル]−4−メトキシカルボニル
−3−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)イソオキサゾール, 5−(2−フェニルアミノビニル)−4−メトキシカルボニル−3−(2−ク
ロロ−6−フルオロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(2,4−ジクロロフェニルアミノ)ビニル]−4−メトキシカル
ボニル−3−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)イソオキサゾール, 5−(2−フェニルアミノビニル)−4−シアノ−3−フェニルイソオキサゾ
ール, 5−[2−(3−トリフルオロメトキシフェニルアミノ)ビニル]−4−シア
ノ−3−フェニルイソオキサゾール, 5−[2−(4−メトキシフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−フェ
ニルイソオキサゾール, 5−[2−(4−メトキシフェニルアミノ)ビニル]−4−メトキシカルボニ
ル−3−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)イソオキサゾール, 5−[2−(3−メチルチオフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3−フ
ェニルイソオキサゾール, 5−[2−(2,4−ジフルオロフェニルアミノ)ビニル]−4−シアノ−3
−フェニルイソオキサゾール, 5−[2−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェニルアミノ)ビニル]−4−
シアノ−3−フェニルイソオキサゾール。
【0028】 以下の実施例は医薬品に関する。
【0029】 実施例A:バイアル 2回蒸留水3lに溶かした式IのホスホジエステラーゼVII阻害剤100g
およびリン酸水素二ナトリウム5gの溶液を2N塩酸でpH6.5に調整し、濾
過によって滅菌し、バイアルに分注して、無菌条件下で凍結乾燥して無菌状態で
密封する。各バイアルは活性成分5mgを含む。
【0030】 実施例B:座剤 式IのホスホジエステラーゼVII阻害剤20gとダイズレシチン100gと
ココア脂1400gの混合物を溶融し、型に注入して冷却する。各座剤は活性成
分20mgを含む。
【0031】 実施例C:液剤 液剤は2回蒸留水940mlに溶かした式IのホスホジエステラーゼVII阻
害剤1g、NaH2PO4・2H2O 9.38g、Na2HPO4・12H2O 28
.48gおよび塩化ベンザルコニウム0.1gから調製する。pHは6.8に調
節し、容量は1lとし、液剤を放射線滅菌する。この液剤は点眼剤の形で使用す
ることができる。
【0032】 実施例D:軟膏 式IのホスホジエステラーゼVII阻害剤500mgを無菌条件下でワセリン
99.5gと混合する。
【0033】 実施例E:錠剤 式IのホスホジエステラーゼVII阻害剤1kg、乳糖4kg、馬鈴薯デンプ
ン1.2kg、タルク0.2kgおよびステアリン酸マグネシウム0.1kgの
混合物を、各錠剤が活性成分10mgを含むように従来の方法で圧縮して錠剤に
する。
【0034】 実施例F:コーティング錠剤 錠剤を実施例Eのように圧縮し、次に従来の方法でシュクロース、馬鈴薯デン
プン、タルク、トラガカントおよび着色剤からなるコーティングで被覆する。
【0035】 実施例G:カプセル剤 式IのホスホジエステラーゼVII阻害剤2kgを、各カプセル剤が活性成分
20mgを含むように従来の方法で硬ゼラチンカプセルに封入する。
【0036】 実施例H:アンプル 2回蒸留水60lに溶かした式IのホスホジエステラーゼVII阻害剤1kg
の溶液を濾過によって滅菌し、アンプルに分注して、滅菌条件下で凍結乾燥して
無菌状態で密封する。各アンプルは活性成分10mgを含む。
【0037】 実施例I:吸入スプレー 式IのホスホジエステラーゼVII阻害剤14gをNaCl等張液10lに溶
解し、この溶液をポンプ装置によって市販のスプレー容器に分注する。溶液は口
または鼻にスプレーすることができる。スプレー1回分(約0.1ml)は一回
の薬量約0.14mgに相当する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 17/00 A61P 17/00 17/04 17/04 17/06 17/06 29/00 29/00 101 101 31/00 31/00 35/00 35/00 37/00 37/00 37/08 37/08 43/00 111 43/00 111 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (71)出願人 Frankfurter Str. 250, D−64293 Darmstadt,Fed eral Republic of Ge rmany (72)発明者 エゲンヴァイラー ハンスミカエル ドイツ連邦共和国 64331 ヴァイテルス タット ハインリッヒシュトラッセ 46 (72)発明者 ヨナス ロハス ドイツ連邦共和国 64291 ダルムシュタ ット ストームシュトラッセ 7 (72)発明者 ヴォルフ ミハエル ドイツ連邦共和国 64297 ダルムシュタ ット ヌスバウマリー 59 (72)発明者 ガッセン ミハエル ドイツ連邦共和国 64347 グリースハイ ム ベスンゲル シュトラッセ 169ベー (72)発明者 ヴェルゲ トーマス ドイツ連邦共和国 64665 アルスバッハ イム キルシェンザーント 5アー Fターム(参考) 4C056 AA01 AB01 AC01 AE03 BB14 FA04 FA14 4C086 AA01 AA03 BC67 MA01 MA04 NA14 ZA02 ZA45 ZA59 ZA68 ZA89 ZA97 ZB05 ZB11 ZB13 ZB15 ZB26 ZC20 ZC35 ZC55

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホスホジエステラーゼVII阻害剤としての式Iの化合物、 【化1】 [式中、 R1,R2,R3,R4は各々、互いに独立にHal,OA1,SA1,A,H,CO
    OA1,CN又はCONA12であり、 R5はCOOA1,CN又はCONA12であり、 A1,A2は各々、互いに独立にH,A,アルケニル,シクロアルキル又はアルキ
    レンシクロアルキルであり、 Aは1−10の炭素原子数を有するアルキルであり、 HalはF,Cl,Br又はIである。] 及びそれらの生理学的に許容される塩及び/又は溶媒化合物。
  2. 【請求項2】 少なくとも1種の請求項1に記載の式Iのホスホジエステラ
    ーゼVII阻害剤および/またはその生理学的に許容される塩の1種および/ま
    たはその溶媒化合物の1種の内容物を特徴とする医薬品。
  3. 【請求項3】 アレルギー疾患、喘息、慢性気管支炎、アトピー性皮膚炎、
    乾癬およびその他の皮膚疾患、炎症性疾患、たとえば慢性関節リウマチのような
    自己免疫疾患、多発性硬化症、クローン病、糖尿病または潰瘍性大腸炎、骨粗鬆
    症、移植拒絶反応、悪液質、腫瘍増殖または腫瘍転移、敗血症、記憶障害、アテ
    ローム性動脈硬化およびAIDSを制御するための薬剤を製造するための請求項
    1に記載の式Iの化合物および/またはそれらの生理学的に許容される塩または
    溶媒化合物の使用。
JP2001534380A 1999-11-04 2000-10-18 ホスホジエステラーゼvii阻害剤としてのイソオキサゾール誘導体 Pending JP2003513042A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19953024A DE19953024A1 (de) 1999-11-04 1999-11-04 Isoxazolderivate als Phosphodiesterase VII-Hemmer
DE19953024.6 1999-11-04
PCT/EP2000/010239 WO2001032175A1 (de) 1999-11-04 2000-10-18 Isoxazolderivate als phosphodiesterase vii-hemmer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003513042A true JP2003513042A (ja) 2003-04-08

Family

ID=7927860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001534380A Pending JP2003513042A (ja) 1999-11-04 2000-10-18 ホスホジエステラーゼvii阻害剤としてのイソオキサゾール誘導体

Country Status (20)

Country Link
US (1) US6531498B1 (ja)
EP (1) EP1225896B1 (ja)
JP (1) JP2003513042A (ja)
KR (1) KR20020047329A (ja)
CN (1) CN1384744A (ja)
AR (1) AR026350A1 (ja)
AT (1) ATE300945T1 (ja)
AU (1) AU781607B2 (ja)
BR (1) BR0015333A (ja)
CA (1) CA2389647C (ja)
CZ (1) CZ20021441A3 (ja)
DE (2) DE19953024A1 (ja)
ES (1) ES2243313T3 (ja)
HU (1) HUP0203187A3 (ja)
MX (1) MXPA02004441A (ja)
NO (1) NO20022123D0 (ja)
PL (1) PL355021A1 (ja)
RU (1) RU2002113746A (ja)
SK (1) SK5942002A3 (ja)
WO (1) WO2001032175A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6262098B1 (en) * 1998-08-07 2001-07-17 Chiron Corporation Estrogen receptor modulators
ES2217956B1 (es) * 2003-01-23 2006-04-01 Almirall Prodesfarma, S.A. Nuevos derivados de 4-aminotieno(2,3-d)pirimidin-6-carbonitrilo.
US20050107350A1 (en) * 2003-08-22 2005-05-19 Pharmacia Corporation Method for the treatment or prevention of bone disorders with a cyclooxygenase-2 inhibitor alone and in combination with a bone disorder treatment agent and compositions therewith
KR100666052B1 (ko) * 2004-02-12 2007-01-09 조극래 원적외선이용한 건조장치
ES2765632T3 (es) * 2005-07-29 2020-06-10 Bayer Cropscience Lp Estabilización de productos para el cuidado del cuerpo y del hogar contra la degradación por radiación UV utilizando derivados de merocianina
US8637528B2 (en) * 2007-03-27 2014-01-28 Omeros Corporation Use of PDE7 inhibitors for the treatment of movement disorders
CN104758291B (zh) * 2007-03-27 2020-03-03 奥默罗斯公司 用于治疗运动障碍的pde7抑制剂的用途
KR102385359B1 (ko) 2010-11-08 2022-04-11 오메로스 코포레이션 Pde7 억제제를 사용한 중독 및 충동-조절 장애의 치료
US9220715B2 (en) 2010-11-08 2015-12-29 Omeros Corporation Treatment of addiction and impulse-control disorders using PDE7 inhibitors
CN104725329B (zh) * 2015-01-13 2017-01-18 陕西科技大学 一种具有抗肿瘤活性的异恶唑羧酸类化合物及其合成方法
AU2018300091B2 (en) 2017-07-12 2023-06-22 Dart Neuroscience, Llc Substituted benzoxazole and benzofuran compounds as PDE7 inhibitors
WO2024038090A1 (en) 2022-08-18 2024-02-22 Mitodicure Gmbh Use of substituted benzoxazole and benzofuran compounds for the treatment and prevention of diseases associated with chronic fatigue, exhaustion and/or exertional intolerance

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5399577A (en) * 1991-05-01 1995-03-21 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Isoxazole derivatives and salts thereof
ES2139754T3 (es) * 1993-11-26 2000-02-16 Pfizer 3-fenil-2-isoxazolinas como agentes antiinflamatorios.
DK0730588T3 (da) 1993-11-26 1997-12-08 Pfizer Isoxazolinforbindelser som antiinflammatoriske midler

Also Published As

Publication number Publication date
US6531498B1 (en) 2003-03-11
DE50010885D1 (de) 2005-09-08
MXPA02004441A (es) 2004-09-10
PL355021A1 (en) 2004-03-22
NO20022123L (no) 2002-05-03
HUP0203187A2 (hu) 2003-01-28
ATE300945T1 (de) 2005-08-15
DE19953024A1 (de) 2001-05-10
AR026350A1 (es) 2003-02-05
RU2002113746A (ru) 2004-01-10
HUP0203187A3 (en) 2004-12-28
WO2001032175A1 (de) 2001-05-10
EP1225896B1 (de) 2005-08-03
EP1225896A1 (de) 2002-07-31
KR20020047329A (ko) 2002-06-21
BR0015333A (pt) 2002-07-09
CA2389647A1 (en) 2001-05-10
NO20022123D0 (no) 2002-05-03
AU781607B2 (en) 2005-06-02
CA2389647C (en) 2010-08-10
ES2243313T3 (es) 2005-12-01
CZ20021441A3 (cs) 2002-07-17
SK5942002A3 (en) 2002-09-10
AU1026201A (en) 2001-05-14
CN1384744A (zh) 2002-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003513070A (ja) ホスホジエステラーゼvii阻害剤としてのピロール誘導体
RU2184731C2 (ru) Амиды аминотиофенкарбоновой кислоты, способ их получения (варианты) и фармацевтическая композиция
JP2003513973A (ja) ホスホジエステラーゼvii阻害剤としてのイミダゾピリジン誘導体
US7410991B2 (en) Pyrazolidinone compounds as ligands of the prostaglandin EP2 and/or EP4 receptors
CN103717582A (zh) 用作抗菌剂的异*唑衍生物
US7491742B2 (en) Imidazole derivatives as phosphodiesterase VII inhibitors
JP2003513042A (ja) ホスホジエステラーゼvii阻害剤としてのイソオキサゾール誘導体
JP2003514821A (ja) ホスホジエステラーゼvii阻害剤として用いられるイミダゾール化合物
JP2003512381A (ja) ホスホジエステラーゼvii阻害剤としてのイミダゾール誘導体
DE60206174T2 (de) Verfahren zur hemmung von tyrosinphosphatase 1b und/oder t-zellenprotein-tyrosinphosphatase und/oder anderen ptpasen mit einem asp-rest in position 48
JP2002544258A (ja) イオンチャネル調節剤
JP2000509373A (ja) ホスホチロシン認識ユニットを有する分子のモジュレーター
JP2003512463A (ja) 化合物およびシステインプロテアーゼ阻害剤としてのそれらの使用
JPH05503510A (ja) 光学的に純粋な(s)―アテノロールを含む組成物と方法
US20030064978A1 (en) Novel compounds
JP2926168B2 (ja) 含硫黄化合物
ZA200204430B (en) Isoxazole derivatives to be used as phosphodiesterase VII inhibitors.
JP2001503022A (ja) アリールアルカノイルピリダジン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071017

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110727