JP2003510409A - エンジン油の低温走査ブルックフィールドゲル指数の低減 - Google Patents

エンジン油の低温走査ブルックフィールドゲル指数の低減

Info

Publication number
JP2003510409A
JP2003510409A JP2001525303A JP2001525303A JP2003510409A JP 2003510409 A JP2003510409 A JP 2003510409A JP 2001525303 A JP2001525303 A JP 2001525303A JP 2001525303 A JP2001525303 A JP 2001525303A JP 2003510409 A JP2003510409 A JP 2003510409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
ester
fatty acid
weight
sorbitan fatty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001525303A
Other languages
English (en)
Inventor
コーエンティザー,バーンド,アルフレッド
メイ,クリストファー,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Research and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JP2003510409A publication Critical patent/JP2003510409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/68Esters
    • C10M129/74Esters of polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/68Esters
    • C10M129/76Esters containing free hydroxy or carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/16Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/18Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/24Polyethers
    • C10M145/26Polyoxyalkylenes
    • C10M145/38Polyoxyalkylenes esterified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M161/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a macromolecular compound and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/281Esters of (cyclo)aliphatic monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/282Esters of (cyclo)aliphatic oolycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/283Esters of polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/286Esters of polymerised unsaturated acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/288Partial esters containing free carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/289Partial esters containing free hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/086Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type polycarboxylic, e.g. maleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/109Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups esterified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/251Alcohol fueled engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • C10N2040/28Rotary engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 フマル酸ジアルキル−酢酸ビニル低温流動性向上剤、およびソルビタン脂肪酸エステルまたはポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステルの両者を含む潤滑油組成物は、低減されたゲル指数を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明の分野 本発明は、一般に、向上された低温性能を有する潤滑油に関する。より詳しく
は、走査ブルックフィールドゲル指数を低減するための添加剤組合わせを含有す
るクランクケースエンジン潤滑油に関する。
【0002】本発明の背景 内燃エンジンのクランクケースで用いられるものなどの潤滑油は、摩擦を低減
し、デポジットの形成を最小にし、腐食および摩耗を防止し、広い温度範囲にお
いて適切なエンジン潤滑性を確保するように設計される。アメリカ石油協会(「
API」)、自動車技術者協会(「SAE」)、アメリカ材料試験協会(「AS
TM」)、ならびに国際潤滑油標準化および認証委員会(「ILSAC」)は、
エンジン潤滑油の品質に対する工業要求を設定し、分類を設定し、潤滑油が性能
要求を満足することを認定するための試験法を開発する主要な組織体である。相
手先商標製造業者(「OEM」)は、しばしば独自の性能要求を設定するが、こ
れはAPI、SAE、ASTMまたはILSACが要求するものより厳しいであ
ろう。
【0003】 潤滑油が適切な低温特性を有することを保証するためには、一般に三つの試験
が満足されなければならない。それは、流動点(ASTM D97)、TP1ミ
ニロータリー粘度計粘度「TP1MRV」(ASTM D4648)および走査
ブルックフィールドゲル指数「ゲル指数」(ASTM D5133)に対する要
求を満足するであろう。流動点は、低温における分配可能性の指標であり,一方
TP1MRVおよびゲル指数は、低温における潤滑油ポンパビリティ(ポンピン
グ性能)の測定値である。
【0004】 添加剤は、前記の低温要求をするであろう潤滑油組成物を処方するのに用いら
れる。残念ながら、経験的に、TP1MRVおよびゲル指数は、相互に独立して
変化するであろうことが示され、またこれらの特性の一つを満足するように潤滑
油組成物を調整することは、他の特性に負または望ましくない効果をもたらすこ
とが示された。
【0005】 最近では、潤滑油ゲル指数に対する工業要求は、最大12であり、一方、潤滑
油TP1MRVに対する要求は、SAEグレードによる−10℃〜−40℃の範
囲の試験温度で最大60,000cPである。例えば、5W−30油は、−35
℃で試験され、10W−30は、−30℃で試験される等である。
【0006】 OEMおよび潤滑油処方業者においては、勿論、現在の標準より優れた特性を
有する潤滑油組成物が引続き追求されている。したがって、低減されたゲル指数
値を有し、しかもTP1MRVおよび流動点要求を満足する潤滑油の必要性が依
然としてある。
【0007】本発明の概要 驚くべきことに、ここに、フマル酸ジアルキル−酢酸ビニル(「DFVA」)
共重合体流動性向上剤と、ソルビタン脂肪酸エステルおよびポリオキシアルキレ
ンソルビタン脂肪酸エステルからなる群から選択されるエステルとの組合わせは
、潤滑油のTP1MRVおよび流動点を実質的に上昇することなく、潤滑油のゲ
ル指数を12未満に低減するのに効果的であることが見出された。
【0008】 したがって、本発明の一実施形態においては、潤滑油粘度の油の主要量、なら
びにフマル酸ジアルキル−酢酸ビニル共重合体流動性向上剤、およびソルビタン
脂肪酸エステルまたはポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステルからなる
群から選択されるエステルの少量を含み、そのDFVAおよびエステルは、組成
物のゲル指数を約12未満に低減するのに十分な量で存在することを特徴とする
潤滑油組成物が提供される。
【0009】 他の実施形態においては、DFVA共重合体流動性向上剤と、ソルビタン脂肪
酸エステルおよびポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステルからなる群か
ら選択されるエステルとの組合わせを、前記組成物のゲル指数を低減するのに十
分な量で、前記組成物に添加することを特徴とする主要量の潤滑油を含む潤滑油
組成物のゲル指数の低減方法が提供される。
【0010】本発明の詳細な説明 本発明の潤滑油組成物には、例えば、40℃において約13〜約35センチス
トークスである潤滑油粘度の基油の主要量が含まれる。実際、火花着火および圧
縮着火エンジンのクランクケース潤滑油に用いられるいかなる天然鉱油基油、水
素化分解および脱ロウ基油、ワックス異性化油、ポリアルファオレフィンなどの
合成炭化水素油、またはこれらの混合物も、本発明を実施する場合に適切である
。したがって、このようなAPIのグループI、II、IIIおよびIV、また
はこれらの混合油は、適切な基油である。
【0011】 また、本発明の潤滑油組成物には、フマル酸ジアルキル−酢酸ビニル共重合体
低温流動性向上剤が含まれる。一般に、DFVAのアルキル基は、炭素原子が6
〜24個、好ましくは8〜18個の範囲にあるであろう。有用なDFVAの典型
的な平均数分子量は、数平均分子量(Mn)で約5,000〜約70,000の
範囲にある。一般に、DFVA流動性向上剤は、約50%の活性成分を含む溶液
形態で潤滑油組成物に添加される。典型的には、潤滑油中に存在するDFVAの
実際量は、潤滑油組成物の全重量を基準として、約0.20重量%〜約0.40
重量%の範囲にある。
【0012】 また、本発明の組成物には、ソルビタン脂肪酸エステル、またはモノ、ジおよ
びトリエステルを含むポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル、ならび
にその混合物が含まれる。これらのエステルにおいては、脂肪酸は、典型的には
約10〜約30個の炭素原子からなるアルキル鎖を有するであろう。しかし、好
ましい脂肪酸は、ステアリン酸であり、好ましいソルビタンエステルは、ソルビ
タントリステアレートである。エステルがポリオキシアルキレンソルビタンエス
テルである場合には、これらのエステルのアルキレン基は、典型的には、C
25基(特にエチレン)であり、オキシアルキレン単位の数は、約1〜約20
の範囲である。好ましくは、特に基油が150N基油である場合に、エステルは
、ポリオキシエチレン(20)ソルビタントリステアレートである。
【0013】 本発明の潤滑油組成物で用いられるソルビタンエステルの量は、組成物の全重
量を基準として、約0.20重量%〜0.50重量%である。
【0014】 本発明の油組成物には、最近の油処方に含まれるタイプの多機能添加剤が含ま
れるであろう。これらの添加剤は、通常単独で添加されず、清浄剤−分散剤−防
止剤(DI)パッケージに予め組み合わされる。これは、潤滑油添加剤の供給業
者から商業的に入手されるであろう。種々の成分、比率および特性を有するDI
パッケージが入手可能である。
【0015】 任意に、潤滑油組成物には、少量であるが、最新のモーター油処方で用いられ
るような酸化防止剤が有効量で含まれる。
【0016】 容易に認識されるように、フマル酸ジアルキル−酢酸ビニル共重合体流動性向
上剤を含む他の完全配合エンジン油についてもゲル指数は、これらの油に十分な
ポリオキシアルキレンステアリン酸エステルを添加することによって低減される
であろう。
【0017】実施例 ここに、本発明は、次の実施例および比較例を引用して説明されるであろう。
【0018】実施例1〜3、ならびに比較例1および2 これらの実施例においては、処方5W−30モーター油(以下、油Aという)
を、溶剤脱ロウ100N鉱油に、DIパッケージ9.22重量%およびPara
tone8458(Oronite Company社(Richmond、C
alifornia)から販売される粘度指数向上剤および低温流動性向上剤に
対する登録商標)10.56重量%を混合して調製した。Paratone84
58は、共重合体粘度指数向上剤(VIインプルーバー)、およびフマル酸ジア
ルキル−酢酸ビニル低温流動性向上剤3.5重量%からなる。処方油Aとして、
DFVA0.37重量%が含まれる。
【0019】 油Aの四試料のそれぞれに、異なるソルビタンエステルを0.2〜0.8重量
%添加した。得られた混合物を55℃〜60℃で約30分間加熱して、エステル
を溶解し、次いで室温に冷却した。各試料について、ゲル指数および他の試験を
行なった。その結果を、油A(比較例1)の試験結果と共に表1に示す。
【0020】比較例3および4 実施例1〜3の手順に続いて、油Aをソルビタンモノオレエートおよびソルビ
タンセスキオレエート0.5重量%と組合わせた。試験結果を表1に示す。
【0021】
【表1】
【0022】実施例4および5、ならびに比較例5および6 実施例1の手順を次の点を除いて続けた。すなわち、処方10W−30(以下
、油B)は、油Aと同様にして、150N鉱油にDIパッケージ9.22重量%
を混合し、しかしパラトン(Paratone)8458 7.71重量%を混
合することによって調製された。処方油Bとして、DFVA0.27重量%が含
まれる。得られた試験結果を表2に示す。これは、油B(比較例5)と比較され
る。
【0023】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C10N 30:02 C10N 30:02 30:08 30:08 40:25 40:25 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL, IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,L C,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG ,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT, RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,T J,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU ,ZA,ZW (72)発明者 メイ,クリストファー,ジョン カナダ国,オンタリオ エヌ7エス 4エ イ7,サーニィア,ボブ コート 1571 Fターム(参考) 4H104 BB34C BB47C BB48C CB09C CB14C DA02A EA03C LA01 LA04 PA41

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 潤滑油粘度の油の主要量、ならびに フマル酸ジアルキル−酢酸ビニル共重合体流動性向上剤と、ソルビタン脂肪酸エ
    ステルおよびポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステルからなる群から選
    択されるエステルとの両者の少量を含み、フマル酸ジアルキル−酢酸ビニルおよ
    びエステルは、組成物のゲル指数を約12未満に低減するのに十分な量で存在す
    ることを特徴とする潤滑油組成物。
  2. 【請求項2】 前記フマル酸ジアルキル−酢酸ビニルは、約5,000〜約
    70,000の範囲に数平均分子量(Mn)を有することを特徴とする請求項1
    に記載の潤滑油組成物。
  3. 【請求項3】 前記エステルは、約1〜20個の炭素原子からなるアルキレ
    ン基を有するポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステルであり、該脂肪酸
    は、10〜30個の炭素原子からなるアルキル基を有することを特徴とする請求
    項1に記載の潤滑油組成物。
  4. 【請求項4】 前記エステルは、ソルビタン脂肪酸エステルであり、該脂肪
    酸は、10〜30個の炭素原子からなるアルキル基を有することを特徴とする請
    求項1に記載の潤滑油組成物。
  5. 【請求項5】 前記流動性向上剤は、前記組成物の重量を基準として約0.
    20〜約0.40重量%の範囲の量で存在し、前記エステルは、前記組成物の重
    量を基準として約0.20〜約0.50重量%の範囲の量で存在することを特徴
    とする請求項3または4に記載の潤滑油組成物。
  6. 【請求項6】 フマル酸ジアルキル−酢酸ビニル流動性向上剤、およびソル
    ビタン脂肪酸エステルまたはポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステルの
    両者を、前記組成物のゲル指数を低減するのに十分な量で、前記組成物に添加す
    ることを特徴とする主要量の油を含む潤滑油組成物のゲル指数の低減方法。
  7. 【請求項7】 前記流動性向上剤は、前記組成物の重量を基準として約0.
    20〜約0.40重量%の範囲の量で添加され、前記エステルは、前記組成物の
    重量を基準として約0.20〜約0.50重量%の範囲の量で添加されることを
    特徴とする請求項6に記載の潤滑油組成物のゲル指数の低減方法。
  8. 【請求項8】 潤滑油粘度の油の主要量、ならびにフマル酸ジアルキル−酢
    酸ビニル流動性向上剤の少量を含む潤滑油組成物において、ソルビタン脂肪酸エ
    ステルまたはポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステルを、ゲル指数を約
    12未満に低減するのに十分な量で前記潤滑油組成物に添加することを特徴とす
    るゲル指数の改良方法。
  9. 【請求項9】 前記潤滑油組成物は、約0.20〜約0.40重量%の流動
    性向上剤を含み、約0.20〜約0.50重量%の前記エステルが添加されるこ
    とを特徴とする請求項8に記載のゲル指数の改良方法。
  10. 【請求項10】 前記エステルの脂肪酸は、10〜30個の炭素原子からな
    るアルキル基を有し、前記エステルがポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エ
    ステルである場合には、エステルは、1〜約20個のオキシアルキレン基を有し
    、アルキレン基は、2〜25個の炭素原子を有することを特徴とする請求項9に
    記載のゲル指数の改良方法。
JP2001525303A 1999-09-21 2000-09-15 エンジン油の低温走査ブルックフィールドゲル指数の低減 Pending JP2003510409A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/399,653 US6136760A (en) 1999-09-21 1999-09-21 Reducing low temperature scanning brookfield gel index value in engine oils (LAW798)
US09/399,653 1999-09-21
PCT/US2000/025484 WO2001021741A1 (en) 1999-09-21 2000-09-15 Reducing low temperature scanning brookfield gel index value in engine oils

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003510409A true JP2003510409A (ja) 2003-03-18

Family

ID=23580408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001525303A Pending JP2003510409A (ja) 1999-09-21 2000-09-15 エンジン油の低温走査ブルックフィールドゲル指数の低減

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6136760A (ja)
EP (1) EP1259581A4 (ja)
JP (1) JP2003510409A (ja)
AU (1) AU7587000A (ja)
BR (1) BR0014113A (ja)
CA (1) CA2385419C (ja)
WO (1) WO2001021741A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011127119A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Infineum Internatl Ltd ポリマーにおける改良

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6136760A (en) * 1999-09-21 2000-10-24 Exxon Research And Engineering Company Reducing low temperature scanning brookfield gel index value in engine oils (LAW798)
US20070197408A1 (en) * 2006-02-17 2007-08-23 Holt David G L Base oil blends having unexpectedly low brookfield dynamic viscosity and lubricant compositions therefrom
US9518244B2 (en) * 2007-12-03 2016-12-13 Infineum International Limited Lubricant composition comprising a bi-modal side-chain distribution LOFI

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2921027A (en) * 1957-07-26 1960-01-12 Pure Oil Co Anti-rust lubricating oil
US3729296A (en) * 1966-10-14 1973-04-24 Exxon Research Engineering Co Polymeric wax crystal modifiers for high wax content petroleum oils
US3762888A (en) * 1970-11-16 1973-10-02 Exxon Research Engineering Co Fuel oil composition containing oil soluble pour depressant polymer and auxiliary flow improving compound
CA1138413A (en) * 1978-11-15 1982-12-28 Christian S. Harstick Lubricant composition
US4461698A (en) * 1982-09-29 1984-07-24 Exxon Research And Engineering Co. Solvent dewaxing waxy hydrocarbon distillate oils using a combination wax-naphthalene condensate and poly-dialkylfumarate/vinyl acetate copolymer dewaxing aid
GB8502458D0 (en) * 1985-01-31 1985-03-06 Exxon Chemical Patents Inc Lubricating oil composition
US4594142A (en) * 1985-04-25 1986-06-10 Exxon Research And Engineering Co. Dewaxing waxy hydrocarbon oils using di-alkyl fumarate-vinyl laurate copolymer dewaxing aids
US4957650A (en) * 1985-06-07 1990-09-18 Exxon Chemical Patents Inc. Lubricating oil composition containing dual additive combination for low temperature viscosity improvement
GB8720606D0 (en) * 1987-09-02 1987-10-07 Exxon Chemical Patents Inc Flow improvers & cloud point depressants
US6136760A (en) * 1999-09-21 2000-10-24 Exxon Research And Engineering Company Reducing low temperature scanning brookfield gel index value in engine oils (LAW798)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011127119A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Infineum Internatl Ltd ポリマーにおける改良

Also Published As

Publication number Publication date
US6136760A (en) 2000-10-24
EP1259581A4 (en) 2003-03-26
WO2001021741A1 (en) 2001-03-29
EP1259581A1 (en) 2002-11-27
CA2385419A1 (en) 2001-03-29
AU7587000A (en) 2001-04-24
CA2385419C (en) 2010-02-23
BR0014113A (pt) 2002-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101839939B1 (ko) 엔진 윤활제
US9637702B2 (en) Lubricant composition for marine engine
KR100549457B1 (ko) 오일 조성물용 스타 중합체 점도지수 증진제
EP2144982A1 (en) Fuel economy lubricant compositions
CA2984685A1 (fr) Composition lubrifiante ultra-fluide
JP2001509183A (ja) 省燃費エンジン油組成物
CN107338101B (zh) 一种适用于低温环境的复合润滑油及其制备方法
JP7041131B2 (ja) 船舶用エンジンまたは定置エンジン用の潤滑油組成物
JPS6261638B2 (ja)
JP2003510409A (ja) エンジン油の低温走査ブルックフィールドゲル指数の低減
JP2002505694A (ja) 二行程モーターサイクル用潤滑剤
JP4112070B2 (ja) 内燃機関用潤滑油組成物
JP2000256690A (ja) 内燃機関用潤滑油組成物
CN105296062A (zh) 一种抗氧化的天然气发动机润滑油的制备方法
US6455477B1 (en) Two-cycle lubricating oil with reduced smoke generation
CN102105572A (zh) 包含聚(羟基羧酸)酰胺的润滑组合物的用途
EP0817823B1 (en) Two-cycle lubricating oil
WO2018174126A1 (ja) 潤滑油組成物
JP7341979B2 (ja) 潤滑油組成物
JP4095750B2 (ja) 内燃機関用潤滑油組成物
JP4204340B2 (ja) 超低硫黄分内燃機関用潤滑油
US6376435B1 (en) Lubrication system for internal combustion engines (law952)
JPH07502296A (ja) 錆の生成を抑制するための潤滑油
JP2866703B2 (ja) マルチグレードエンジン油組成物
WO2001059037A2 (en) Lubricating oils having improved fuel economy retention properties