JP2003509261A - 折りたたみルーフシステム及び同システムを装備した乗り物 - Google Patents

折りたたみルーフシステム及び同システムを装備した乗り物

Info

Publication number
JP2003509261A
JP2003509261A JP2001523236A JP2001523236A JP2003509261A JP 2003509261 A JP2003509261 A JP 2003509261A JP 2001523236 A JP2001523236 A JP 2001523236A JP 2001523236 A JP2001523236 A JP 2001523236A JP 2003509261 A JP2003509261 A JP 2003509261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
runner
panel
central panel
vehicle
sunroof system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001523236A
Other languages
English (en)
Inventor
ギレ、ジャン−マルク
フェルナン フィリプ クヴォー、ポール
アルマン ジュール クヴォー、ジェラール
Original Assignee
フランス デザイン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9549748&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003509261(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フランス デザイン filed Critical フランス デザイン
Publication of JP2003509261A publication Critical patent/JP2003509261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/043Sunroofs e.g. sliding above the roof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/047Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels movable to overlapping or nested relationship
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/026Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid non plate-like elements, e.g. for convertible vehicles
    • B60J7/028Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid non plate-like elements, e.g. for convertible vehicles the sliding movement being combined with a pivoting movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 乗り物(2)用のサンルーフシステム(1)はパネル(3,4)の移動を案内するために、乗り物の車体に設置されており、中央パネルの前部近傍の(A)点と、乗り物の後部トランク(7)およびキャビンの背面部(9)との近傍の(B)点との間を延びる、2本の平行な湾曲したランナ(5)とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は非移動体や移動体、特に乗り物、例えば自動車や船のサンルーフシス
テムに関するものである。
【0002】 乗り物用のサンルーフシステムは本願出願人の名によるフランス出願特許第F
R- B- 2 694 245号にて公知である。このサンルーフシステムは第1
前方パネルと第2中央パネルとの少なくても2つの剛体パネルからなる。両パネ
ルは、前方パネルがキャビンを覆う位置にある閉鎖位置と、後部にスライドされ
て中央パネル上で重ねあわされる位置にある開放位置との間を移動可能にスライ
ディング手段を介して互いに固定されている。中央パネルは一端において中央パ
ネルに固定され、他端において乗り物のシャーシに固定された関節点に固定され
ている側面アーム上で回動するように配置されている。回動に適合された中央パ
ネルは、中央パネルの上に重ねられた前方パネルを駆動して、キャビンを覆う位
置である閉鎖位置と、前方パネルと中央パネルとが重ねられた状態で乗り物のキ
ャビンの背面にほぼ垂直に収納される位置である開放位置との間を移動する。ス
ライディング手段は前方パネルに固定された前部ランナ、中央パネルに固定され
た後部ランナ、およびローラと溝とにより前部ランナおよび後部ランナへスライ
ドできるように連結された中間ランナからなる。
【0003】 本発明の目的は、前述したシステムの問題点に鑑み、同システムを改良し、各
種の乗り物の車体或いは各種の非移動体又は移動体に適応可能な、簡単にして信
頼性の高い設計構造を提供することにある。
【0004】 本発明によると、前述のサンルーフシステムは、車体に取り付けられた2本の
平行なアーチ状ランナを有し、各ランナが中央パネルの前部近傍箇所と、乗り物
の後部トランク底部およびキャビン背面部との近傍の箇所との間で延び、更には
中央パネルは同パネルがこれらランナに沿って移動することを案内するために2
つのランナと協働する部品を有することを特徴とする。
【0005】 このようなサンルーフシステムは設計が単純で、2つの重なったパネルが閉鎖
位置と開放位置との間を移動させるべく正確な案内が可能になり、パネルがトラ
ンク中に小さな体積を占める状態で格納される。
【0006】 本発明の好ましい実施例によると、ランナのアーチ形状はトランクの内側に向
かって突出する形状をなす。 この形状は乗り物の形状に適合している。 2本のランナと協働する部品は、中央パネルの前部近傍および後部近傍との各
側端面に固定された2つのローラからなることが望ましい。
【0007】 発明の好ましい実施例によると、ローラは各ランナに固着されたラックに噛み
合うピニオンの形状をなす。 この実施例では、これらのローラ対の一方はトランスミッションハーフシャフ
トによって各ローラに連結された電気モータにて回転される。
【0008】 本発明の他の特徴と利点とは、次の詳細な説明で示される。 添付図面で、限定されない例を示した。 図1,2,3に示された実施例において、乗り物(2)用のサンルーフシステ
ムは、第1前方パネル(3)と第2中央パネル(4)との2つの剛体パネルから
なる。これらのパネルは、キャビンを覆う位置である閉鎖位置( 図1参照) と、
後部にスライドされた後に中央パネル上に重なる位置である開放位置( 図2参照
) との間を移動可能になっており、スライド装置にて互いに固定されている。
【0009】 中央パネル(4)は、その上に重ねられた前方パネル(3)を駆動して、キャ
ビンを覆う位置である閉鎖位置と、前方パネル(3)と中央パネル(4)とを重
ね合わせた状態で乗り物のキャビン(6)の背面にほぼ垂直に収納される位置で
ある開放位置との間の移動が可能である。これは、図2において鎖線で示されて
いる。
【0010】 パネル(3)がパネル(4)の上に位置される図2にて実線で示す位置へパネ
ル3を案内するシステムについてはここでは詳細には述べない。 なぜならば、それは本願出願人の名によるフランス特許第FR- B- 2694
245号および1999年8月5日付けのフランス特許出願第9,910,20
4号に記載されている。
【0011】 本発明によると、サンルーフシステムは、乗り物(2)の車体に固着された2
本の平行アーチランナ(5)を有している。 これらのランナ(5)は、中央パネル(4)の前部近傍位置(A)から、乗り
物の後部トランク(7)の底部(8)とキャビン(6)の背面部(9)との近傍
位置(B)にまで延びている。
【0012】 中央パネル(4)は、このパネルをランナに沿って移動させるために、これら
2本のランナと連結する以下に詳述する部品を有している。 図2にて明らかなように、ランナ(5)はランク(7)内部に向かって突出す
るアーチ形状をなす。
【0013】 このアーチ形状は、パネル(3,4)が後部座席(10)と固定された後部ル
ーフ(11)との間を通過することを案内する。 パネル(4)と2本のランナ(5)とを連結する部品は、図2、図3で示され
るように、中央パネルの前部近傍と後部近傍との側端面近傍に設置された突出部
に設置された2つのローラ(12,13)からなる。
【0014】 本発明によるサンルーフシステムは、2本のランナ(5)に沿って中央パネル
を移動させる手段も有する。 この手段はモータあるいはラムによって駆動されるケーブルを備えることがで
きる。
【0015】 好ましくは、ローラ(12,13)はピニオン状( 図3,5、および6を参照
) で、各ローラ(5)に固定されたラック(15)に噛み合い、ローラ(5)の
軌道に従って移動する。
【0016】 図3,5から明らかなように、パネル(4)の後部近傍に配置された一対のロ
ーラ(12)は、トランスミッションハーフシャフト(17)によって各ローラ
に連結された電気モータにて回転駆動される。
【0017】 図4に示すように、各ランナ(5)はその頂部において、ルーフの開口部の各
側面に位置する固定ルーフの2つの側面部(18)に固定されている。 加えて、各ランナ(5)の底部はトランク内部にある車体の両側部分(19)
に配置されている。
【0018】 上記したサンルーフシステムは以下のように機能する。 第1段階では、図2で示されるように、適切なメカニズム前方パネル(3)を
、中央パネル(4)に重なるまで後方にスライドさせるように制御する。 この位置で、2つのパネルはお互いにロックされる。 電気モータ(16)が起動する。 このモータはハーフシャフト(17)とピニオン状のローラ(12)とを回転
させる。
【0019】 ランナ(5)のラック(15)のローラ(12)の回転により、パネル(3,
4)はトランクの方向へ、ローラが(B)点近傍の終着点に達するまで移動する
【0020】 この地点で2つのパネル(3,4)は、ランナ(5)の湾曲によって殆ど垂直
状態になる。 電気モータを逆方向に回転させることにより、パネル(3,4)はトランクか
らこのルーフを閉鎖位置まで移動させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるサンルーフシステムを装備した乗り物の概念図。
【図2】 本発明によるサンルーフシステムを装備した乗り物の部分縦断面
図。
【図3】 サンルーフシステムの斜視図。
【図4】 乗り物の後部の半分断面図。
【図5】図2のパネルIV- IV面に沿った半分断面図。
【図6】図5の詳細A1の大縮尺図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クヴォー、ジェラール アルマン ジュー ル フランス国 F−79140 ル パン アミ ク ファルム

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ルーフ(1)は第1前方パネル(3)と第2中央パネル(4
    )との少なくとも2つの剛体パネルからなり、同2つの剛体パネルは前方パネル
    が、キャビン(6)を覆う閉鎖位置と、後方にスライドして中央パネル(6)に
    重なる開放位置との間を移動可能に配置されたスライド装置によって互いに固着
    され、中央パネルは、上に重なっている前方パネルを駆動して、キャビン(6)
    を覆う閉鎖位置と、前方パネル(3)と中央パネル(6)とが重なった状態で乗
    り物(2)のキャビン(6)の背面にほぼ垂直に収納される開放位置と、の間を
    移動可能であり、車体に固定され、中央パネル(4)の前部近傍の(A)位置か
    ら、後部トランク(7)の底部(8)とキャビン(8)の背面部( 9) との近傍
    である(B)位置まで延びる2本の平行アーチ状ランナを有し、中央パネル(4
    )は同パネル(4)がランナに沿って移動することを案内するために、2本のラ
    ンナ(5)と協働する部品を有することを特徴とする、乗り物(2)用のサンル
    ーフシステム(1)。
  2. 【請求項2】 ランナ(5)のトランク(7)の内部に向かって突出するア
    ーチ形状をなすことを特徴とする請求項1に記載のサンルーフシステム。
  3. 【請求項3】 2本のランナ(5)と協働する部品が、中央パネル(4)の
    前部近傍および後部近傍の両側端面(4a)近傍の各々に固定された2つのロー
    ラ(12,13)であることを特徴とする請求項1又は2に記載のサンルーフシ
    ステム。
  4. 【請求項4】 中央パネル(4)を2本のランナ(5)に沿って移動させる
    手段を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のサンルー
    フシステム。
  5. 【請求項5】 ローラ(12,13)が、各ランナに固定されたラックに噛
    み合い、ランナの軌道に沿って動くピニオン状であることを特徴とする請求項3
    又は4に記載のサンルーフシステム。
  6. 【請求項6】 複数対のローラ(12)の1対が、トランスミッションハー
    フシャフト(17)にて各ローラ(12)に連結された電気モータ(16)にて
    回転されることを特徴とする請求項5に記載のサンルーフシステム。
  7. 【請求項7】 各ランナ(5)は頂部において、ルーフの開口部の両側にあ
    る固定ルーフの両側部分(18)の一方に固定されていることを特徴とする請求
    項1乃至6のいずれか1項に記載のサンルーフシステム。
  8. 【請求項8】 各ランナ(5)はその底部において、トランク内の車体の両
    側(19)のうちの一方に固定されていることを特徴とする請求項1乃至7のい
    ずれか1項に記載のサンルーフシステム。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8のいずれか1項に記載のサンルーフを備える
    乗り物、特に自動車。
JP2001523236A 1999-09-10 2000-08-04 折りたたみルーフシステム及び同システムを装備した乗り物 Pending JP2003509261A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9911377A FR2798327B1 (fr) 1999-09-10 1999-09-10 Systeme de toit decouvrable et vehicule equipe de ce systeme
FR99/11377 1999-09-10
PCT/FR2000/002251 WO2001019633A1 (fr) 1999-09-10 2000-08-04 Systeme de toit retractable et vehicule equipe de ce systeme

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003509261A true JP2003509261A (ja) 2003-03-11

Family

ID=9549748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001523236A Pending JP2003509261A (ja) 1999-09-10 2000-08-04 折りたたみルーフシステム及び同システムを装備した乗り物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6669201B1 (ja)
EP (1) EP1210237B1 (ja)
JP (1) JP2003509261A (ja)
KR (1) KR100797535B1 (ja)
DE (1) DE60007880T2 (ja)
ES (1) ES2214306T3 (ja)
FR (1) FR2798327B1 (ja)
WO (1) WO2001019633A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10135988A1 (de) * 2001-07-24 2003-02-13 Inalfa Ind Bv Bewegungsmechanismus für zwei paneelförmige Körper
ITTO20020085A1 (it) * 2002-01-29 2003-07-29 Italdesign Giugiaro Spa Tetto apribile per un autoveicolo.
DE10212574B4 (de) * 2002-03-12 2004-02-05 Perakis, Petros, Dipl.-Ing. Versenkbares Dach für Personenkraftfahrzeuge, insbesondere Hartdach für zweisitzige Cabriolets, Roadster oder dergleichen
DE10212573B4 (de) * 2002-03-12 2004-02-12 Perakis, Petros, Dipl.-Ing. Versenkbares Dach für Personenkraftfahrzeuge, insbesondere Hartdach für zwei- und mehrsitzige Cabriolets, Roadster o. dgl.
DE20204110U1 (de) * 2002-03-14 2002-09-12 Inalfa Ind Bv Fahrzeug mit einer Dachanordnung; und eine solche Dachanordnung
DE10307844B4 (de) * 2003-02-25 2010-09-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verstelleinrichtung für ein vorderes Dachteil eines Fahrzeugs
FR2851745B1 (fr) * 2003-02-28 2005-06-24 France Design Systeme de toit ouvrant a panneaux superposables et vehicule ainsi equipe
ATE364519T1 (de) 2003-07-16 2007-07-15 Soc Europ Brevets Automobiles Schiebedachsystem mit stapelbaren platten und damit ausgestattetes fahrzeug
FR2857625B1 (fr) 2003-07-16 2008-07-18 France Design Vehicule a toit ouvrant escamotable et procede de rangement d'un tel toit, avec un systeme de basculement horizontal
DE10345275A1 (de) * 2003-09-30 2005-04-21 Karmann Gmbh W Kraftfahrzeug
FR2864475B1 (fr) * 2003-12-30 2006-04-07 Webasto Systemes Carrosserie Vehicule automobile a toit ouvrant panoramique
FR2864476B1 (fr) * 2003-12-31 2008-01-18 Webasto Systemes Carrosserie Vehicule automobile dote d'un toit ouvrant panoramique
US7472949B2 (en) * 2004-03-01 2009-01-06 Inalfa Roof Systems Group B.V. Open roof construction for a vehicle and method for opening it
DE102004032804A1 (de) * 2004-07-07 2006-02-16 Adam Opel Ag Fahrzeugdacheinheit zum Schliessen und Freigeben einer Fahrzeugdachöffnung und hiermit ausgestattetes Kraftfahrzeug
DE102004048123A1 (de) * 2004-10-02 2006-04-06 Wilhelm Karmann Gmbh Dachstruktur für ein zu öffnendes Dachsystem
US20090146461A1 (en) * 2005-01-09 2009-06-11 Webasto Ag Motor vehicle equipped with a roof that can be opened
FR2897307B1 (fr) * 2006-02-13 2011-07-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule automobile du type decouvrable
DE102006007815B3 (de) * 2006-02-17 2007-10-25 Webasto Ag Fahrzeugdach
US20080272627A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-06 Jacob Jurgen Joab Adjustable enclosure for use on vehicles
DE102008026360A1 (de) * 2008-05-31 2009-12-10 Wilhelm Karmann Gmbh Verdeck eines Cabriolet-Fahrzeugs mit einem in einer Führungsbahn beweglichen Dachsegment
DE102015100840B4 (de) * 2015-01-21 2019-02-14 Webasto-Edscha Cabrio GmbH Heckscheibenmodul und Cabriolet-Fahrzeug mit Heckscheibenmodul
US10239390B1 (en) 2016-08-16 2019-03-26 Apple Inc. Movable panel assemblies
KR101940115B1 (ko) 2017-04-17 2019-01-18 한화큐셀앤드첨단소재 주식회사 코어 메티리얼을 포함하는 열경화성 소재를 적용한 썬루프 판넬
US11299924B1 (en) * 2018-09-13 2022-04-12 Daniel Romein Power-actuated jeep wrangler fabric top and associated methods
IT202000001858A1 (it) * 2020-01-31 2021-07-31 Automobili Lamborghini Spa Procedimento di apertura e chiusura di un tetto di un veicolo, sistema di apertura e chiusura e veicolo corrispondenti.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05213066A (ja) * 1992-02-05 1993-08-24 Daikyo Webasto Co Ltd 車両ルーフ
FR2694245A1 (fr) * 1992-07-29 1994-02-04 France Design Véhicule du type cabriolet à capote rigide.

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB530784A (en) * 1939-05-19 1940-12-20 John Henry Latchford Improvements in or relating to motor car bodies
EP0101322A3 (en) * 1982-08-17 1984-04-18 Mga Developments Limited Vehicle with sliding roof system
US4940282A (en) * 1985-10-03 1990-07-10 Townsend John A Chassis frame for a wheeled motor vehicle
DE3635888A1 (de) * 1986-10-22 1988-05-05 Ernst Dipl Ing Maier Einschiebbares fahrzeugdach (sonnendach)
JPH06104420B2 (ja) * 1988-12-23 1994-12-21 マツダ株式会社 自動車のキャンバストップ制御装置
DE4008145A1 (de) * 1990-03-14 1991-09-19 Bayerische Motoren Werke Ag Schiebehebedach mit zwei deckeln fuer fahrzeuge
US5558388A (en) * 1992-02-05 1996-09-24 Webasto Karosseriesysteme Gmbh Vehicle roof
US5921611A (en) * 1992-07-13 1999-07-13 Joalto Design Inc. Upwardly retracting vehicle door
DE19727738C1 (de) * 1997-06-30 1998-10-01 Rockwell International Gmbh Betätigungsanordnung für den Deckel eines Kraftfahrzeugschiebedachs
US6419308B1 (en) * 1999-10-29 2002-07-16 Asc Incorporated Movable roof system for an automotive vehicle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05213066A (ja) * 1992-02-05 1993-08-24 Daikyo Webasto Co Ltd 車両ルーフ
FR2694245A1 (fr) * 1992-07-29 1994-02-04 France Design Véhicule du type cabriolet à capote rigide.

Also Published As

Publication number Publication date
US6669201B1 (en) 2003-12-30
DE60007880T2 (de) 2004-12-09
KR20020027621A (ko) 2002-04-13
KR100797535B1 (ko) 2008-01-24
WO2001019633A1 (fr) 2001-03-22
EP1210237A1 (fr) 2002-06-05
DE60007880D1 (de) 2004-02-26
FR2798327B1 (fr) 2001-10-12
EP1210237B1 (fr) 2004-01-21
FR2798327A1 (fr) 2001-03-16
ES2214306T3 (es) 2004-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003509261A (ja) 折りたたみルーフシステム及び同システムを装備した乗り物
JP4744759B2 (ja) 乗り物のトランク中に収納可能なルーフ
US6502892B2 (en) Convertible motor vehicle roof
US6131988A (en) Three-part folding roof for convertible vehicles
US5921613A (en) Arrangement for guiding a swing-out sliding door on a vehicle body
JP4562397B2 (ja) クーペ型自動車の折りたたみ屋根
US6629719B2 (en) Top stack mechanism for a convertible roof
US4995665A (en) Sunroof structure for motor vehicle
US6669278B2 (en) Automotive vehicle roof system having multiple sunroofs
EP0101322A2 (en) Vehicle with sliding roof system
US6860549B2 (en) Retractable roof panel
JPS63291722A (ja) サンル−フ装置
US4852935A (en) Retractable backlight
JPS63173722A (ja) 車両のオ−プンル−フ構造
US7100963B2 (en) Roof retractable into the rear trunk of a vehicle, and including movable side elements
EP1912815B2 (en) Car with a sun roof
US20040041434A1 (en) Folding roof for vehicle with sliding elements
US7255385B2 (en) Convertible roof for vehicle and associated vehicle
CN102126419B (zh) 具有一种顶棚结构的敞篷车
US20030184116A1 (en) Retractable hard top system for convertible car
US7377575B2 (en) Vehicle with retractable open top and method for stowing same, with horizontal tilting system
JPH0120087B2 (ja)
EP1817191B1 (en) Openable roof system for a motor car
US7360828B2 (en) Sliding roof system with stackable panels and vehicle equipped therewith
JPH0420809B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061004

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100929

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110913