JP2003508528A - ヘテロアリールオキシプロパノールアミン、その製造方法及びそれらを含有する医薬組成物 - Google Patents

ヘテロアリールオキシプロパノールアミン、その製造方法及びそれらを含有する医薬組成物

Info

Publication number
JP2003508528A
JP2003508528A JP2001522212A JP2001522212A JP2003508528A JP 2003508528 A JP2003508528 A JP 2003508528A JP 2001522212 A JP2001522212 A JP 2001522212A JP 2001522212 A JP2001522212 A JP 2001522212A JP 2003508528 A JP2003508528 A JP 2003508528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
alk
product
compound according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001522212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003508528A5 (ja
JP4704643B2 (ja
Inventor
セッチ,ロベルト
オリヴァ,アンブロジオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis France
Original Assignee
Sanofi Synthelabo SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanofi Synthelabo SA filed Critical Sanofi Synthelabo SA
Publication of JP2003508528A publication Critical patent/JP2003508528A/ja
Publication of JP2003508528A5 publication Critical patent/JP2003508528A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4704643B2 publication Critical patent/JP4704643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/06Antiabortive agents; Labour repressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/30Oestrogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings

Abstract

(57)【要約】 この発明は、式(I) 【化1】 [式中、XはN又はCHであり;Aは、式(a)又は(b)の基 【化2】 を示し、R1は、水素又は-NH2、-NR3R4、-NR3CO(C1-C4)Alk又は-NR3SO2(C1-C4)Alk 基を示し;R2は、水素、ハロゲン、(C1-C4)Alk、(C1-C4)アルコキシ、-COOH、 -COO(C1-C4)Alk、-CN、-CONR3R4、-NO2、-SO2NR3R4 、-NHSO2(C1-C4)Alk基を示し;m 及びnは、それぞれ0、1 又は2を示し;R3 及びR4は、それぞれ水素又は(C1-C4)Alk基を示し;Y1 及びY2は、それぞれNH 又はOを示す]の化合物及びそれらの塩又は溶媒和物に関する。また、この発明は化合物の製造方法及びそれらを含有する医薬組成物に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 この発明は、新規なプロパノールアミン、それらを含む医薬組成物、それらの
製造方法及びこの方法における中間体に関する。 これらの新規な化合物は、β3レセプターに対するアゴニスト活性を示し、こ
の結果、このレセプターの活性化から利点を得る病状の治療に用いることができ
る。
【0002】 BE 902897は、β1-ブロッキング及びα-ブロッキング活性を有する、アミンに
1-置換-4-ピペリジニル基を有するアリールオキシプロパノールアミンを開示し
ている。 J. Org. Chem., 1988, 63, 889-894は、アミンに1-置換-4-ピペリジニル基を
有する他のアリールオキシプロパノールアミンを記載している。 ここで、アミンにピペリジン-4-イル又はピペリジン-4-イルアルキレン基を有
するヘテロアリールオキシプロパノールアミンは、β3-アドレナリン作用性のレ
セプターに対しアゴニスト活性を有することが見出された。
【0003】 したがって、この発明は、1つの観点によれば、式(I)
【化10】 [式中、XはN又はCHであり; Aは、式(a)又は(b)の基
【化11】 を示し、 R1は、水素原子又は-NH2、-NR3R4、-NR3CO(C1-C4)Alk又は-NR3SO2(C1-C4)Alk 基
を示し; R2は、水素又はハロゲン原子又は(C1-C4)Alk、(C1-C4)アルコキシ、-COOH、 -CO
O(C1-C4)Alk、-CN、-CONR3R4、-NO2、-SO2NR3R4 又は-NHSO2(C1-C4)Alk基を示し
; m 及びnは、それぞれ0、1 又は2を示し; R3 及びR4は、それぞれ水素原子又は(C1-C4)Alk基を示し; Y1 及びY2は、それぞれNH 又はOを示す] のプロパノールアミン及びそれらの塩又は溶媒和物に関する。
【0004】 この説明において、用語「(C1-C4)Alk」は、飽和した直鎖又は分岐鎖のC1-C4
炭化水素の一価基を示す。 この発明による式(I)の化合物の塩は、医薬的に受容な無機又は有機の酸双方
との付加塩、例えば、塩酸塩、臭酸塩、硫酸塩、硫酸水素塩、二水素リン酸塩、
クエン酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、メタンスル
ホン酸塩、2-ナフタレンスルホネート等、及び式(I)の化合物の適当な分離又は
結晶化を可能にする付加塩、例えばピクリン酸塩又はシュウ酸塩、又は光学的に
活性な酸、例えばカンファスルホン酸及びマンデル酸又は置換マンデリン酸との
付加塩からなる。
【0005】 さらに、式(I)の化合物が遊離のカルボキシル基を有する際には、塩は、無機
塩基との塩、好ましくはナトリウム又はカリウムのようなアルカリ金属由来の塩
基を用いて得られる塩、又は有機塩基との塩からなっていてもよい。 光学的に純粋な立体異性体及び式(I)の化合物の異性体混合物は、この発明の
一部を形成する。 この発明の好ましい化合物は、XがCHを示す式(I)の化合物からなる。 この発明の他の好ましい化合物は、Xが窒素を示し、R2基が5-位にある化合物
である。 他の好ましい化合物は、(C1-C4)Alk 基がメチル又はエチル基の化合物である
【0006】 他の好ましい化合物は、R2が-COOH、-COO(C1-C4)Alk、-CN、-NO2、-CONR3R4
-NHSO2-(C1-C4)Alk 及び Clから選択される化合物である。 さらに好ましい他の化合物は、n及びmがそれぞれ0の化合物である。 任意に塩化された化合物3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペ
リジニルアミノ]-1-[1,2-ジヒドロ-2-オキソベンズイミダゾール-4-イルオキシ]
-2-プロパノールが特に有利である。 別の特に有利な化合物は、任意に塩化された 3-[1-(5-エトキシカルボニルピ
リド-2-イル)-4-ピペリジニルアミノ]-1-[2-アミノピリド-5-イルオキシ]-2-プ
ロパノールである。
【0007】 式(I)の化合物は、式(II):
【化12】 [式中、A'は、R1が保護基で任意に保護される基(a)又は基(b)を示す]のエポキシ
ドを、式(III):
【化13】 [式中、m、n、R2及びXは上記のとおり]のアミンで処理し、任意に存在する保護
基を除き、こうして得た式(I)の生成物をその塩又は溶媒和物に転化して製造さ
れる。
【0008】 あるいは、Aが基(b)を示し、R1がNH2基である際に、式(I)の化合物は、式(III
)のアミンを式(II)の生成物[式中、A'は基(b)であり、かつR1は式:
【化14】 の基である]と縮合させ、こうして得た式(IV)の生成物
【化15】 を水素添加反応に付して、4-ニトロフェニルジアゼニル基をアミノ基に転化し、
こうして得た式(I)の生成物を任意にその塩又は溶媒和物の1つに転化して製造
することが好ましい。
【0009】 Aが式(a)の基であり、かつY1及びY2が窒素原子を示す際には、式(V)
【化16】 の化合物を式(III)のアミンで処理し、こうして得た式(VI)
【化17】 の生成物のニトロ基を還元し、こうして得た式(VII)
【化18】 の生成物をカルボニル化剤、つまり分子にカルボニル基を導入しうる剤、例えば
カルボニルジイミダゾール又はホスゲンで処理し、最終生成物を得て、それを任
意にその塩又は溶媒和物の1つに転化することによって、式(I)の化合物を製造す
ることもできる。
【0010】 ニトロ基のアミノ基への還元反応は、例えば接触水素化によって行うことがで
きる。反応溶媒としては、例えば、水、酢酸又はアルコールのような極性プロト
ン性溶媒、例えばエタノール、メタノール又はイソプロパノール、エステル、例
えば酢酸エチル、直鎖状又は環状エーテル、例えばテトラヒドロフランもしくは
ジオキサン、又は芳香族溶媒、例えばベンゼンもしくはトルエンを利用してもよ
い。 環化反応は、環境温度から選択した溶媒の還流温度までの温度で、テトラヒド
ロフラン又は直鎖状エーテルのような不活性溶媒中でカルボニルジイミダゾール
を用いて行うことが好ましい。
【0011】 エポキシドとアミン(III)の反応は、有機溶媒、例えば低級アルコール、例え
ばメタノール、エタノール又はイソプロパノール;ジメチルスルホキシド;直鎖状
又は環状エーテル;又はアミド、例えばジメチルホルムアミドもしくはジメチル
アセトアミド中で、少なくとも等モル量の反応物、任意にわずかに過剰なアミン
を用いて行われる。 反応温度は、環境温度から選択した溶媒の還流温度までである。 A'が基(a)である式(II)の化合物は、 WO97/10825 のスキームIIIに開示される
一般的な方法又は特許 DE 2700193にしたがって製造することができる。 A'が基(b)である式(II)の化合物は、EP 0 611 003に開示される一般的な方法
にしたがって製造することができる。
【0012】 式(III)のアミンは、塩基存在下の有機溶媒中、式(VIII):
【化19】 [式中、Halはハロゲンを示し、R2、m及びXは上記のとおり]の適当なシントンの
式(IX):
【化20】 [式中、nは上記のとおりであり、P' は保護基を示す]のピペリジンとの反応、続
く、こうして得た式(X)
【化21】 の化合物からのP' 基の除去によって製造することができる。
【0013】 反応溶媒としては、例えばジメチルホルムアミド、ピリジン、ジメチルスルホ
キシド、直鎖状もしくは環状エーテル又はジクロロメタンのような塩素化溶媒を
利用してもよい。 塩基としては、例えばアルカリ水酸化物、炭酸カリウムのようなアルカリ炭酸
塩、又はトリエチルアミンのような第三級アミンを用いてもよい。 上記の縮合反応は、数時間、通常は2〜12時間で完了する。 反応温度は、環境温度から選択した溶媒の還流温度までである。
【0014】 保護基P'としては、アシル基、例えばホルミル、アセチル、プロピオニル、フ
ェニルアセチル、フェノキシアセチルなど;アルコキシカルボニル基、例えばter
t-ブトキシカルボニルなど; アルコキシカルボニル基、例えばメトキシプロピオ
ニルなど; 置換アルコキシカルボニル基、例えばモノクロロメチルカルボニル、
ジクロロメチルカルボニル、トリクロロメチルカルボニル、トリクロロエチルカ
ルボニル、トリクロロプロピルカルボニル、トリフルオロメチルカルボニルなど
; 置換アリールアルコキシカルボニル基、例えば4-ニトロベンジルカルボニルな
ど;ベンジル基;置換ベンジル基;任意に置換されたジフェニルメチル基;任意に置
換されたトリチル基、例えば4-メトキシフェニルジフェニルメチルもしくはジ(4
-メトキシフェニル)フェニルメチル; 又はシリレート基、例えばトリメチルシリ
ルもしくはエチルジメチルシリルもしくはtert-ブチルジメチルシリルなどを利
用してもよい。
【0015】 保護基は、従来法、例えば還元又は加水分解によって除去することができる。
これらのアミノ保護基についての詳細な説明及びその製造方法ならびに除去は、
例えばT. W. Greeneの "Protective Groups in Organic Synthesis"、John Wile
y & Sons, 1981 及びJ. F. W. McOmieの"Protective Groups in Organic Chemis
try"、 Plenum Press, 1973によって示されている。 これらの保護基は、選択した保護基について記載される標準的な方法にしたが
って除かれる。tert-ブトキシカルボニルの場合、除去により、切断が酸加水分
解によって通常行われる。
【0016】 式(I)の化合物は、β3-アドレナリン作用性レセプターに強力な活性を示す。
さらに、これらの化合物は、毒性がほとんどない。特に、それらの急性毒性は、
β3-レセプターに親和性を有する化合物を利用する疾患の治療用薬剤としての使
用に適している。 β3-活性に対するこの発明の化合物の活性は、EP-B-436 435及びT. Crociらの
Br. J. Pharmacol., 1997, 122, 139Pに記載される方法にしたがって、ヒトの結
腸でのインビトロ試験を用いて測定された。 より詳細には、式(I)の化合物は、口腔及び気管に対してよりも、単離された
結腸にかなり活性であることが見出された。 これらの驚くべき式(I)化合物の性質によって、β3-作用を有する薬剤として
の使用が考えられる。
【0017】 したがって、式(I)の化合物及びその医薬的に受容な塩は、例えば胃腸疾患、
例えば過敏性腸症候群の治療、腸運動のモジュレータとして、脂肪分解剤、抗肥
満剤、抗糖尿病剤、向精神薬、抗緑内障剤、瘢痕形成剤又は抗鬱剤として、又は
早産の予防もしくは沈滞、又は月経困難症の治療及び/又は予防のための子宮収
縮抑制剤に望ましい。 上記の式(I)の化合物及びその医薬的に受容な塩ならびに溶媒和物の上記薬剤
の製造のための使用は、結果としてこの発明の観点を構成する。 そのような使用の場合、式(I)の化合物又はその医薬的に受容な塩ならびに溶
媒和物の1つの有効量が、そのような治療を要する哺乳動物に投与される。
【0018】 上記式(I)の化合物及びその医薬的に受容な塩ならびに溶媒和物は、治療され
る哺乳動物の体重キロ当たり0.01-20 mgの一日用量、好ましくは0.1-10 mg/kgの
一日用量で用いることができる。ヒトでは、用量は、治療される被験者の年齢、
処置、予防又は治療の形態及び症状の重篤度に応じて、0.5 mg-1500 mg/日、特
に2.5-500 mgで変化することが好ましい。式(I)の化合物は、一般に、一日に1〜
5回、0.1-500 mg、好ましくは0.5-100 mgの活性成分の用量単位として投与され
る。 この用量単位は、活性成分が医薬賦形剤と混合されている医薬組成物に製剤化
することが好ましい。 したがって、別の観点によれば、この発明は、上記の式(I)の化合物又はその
医薬的に受容な塩ならびに溶媒和物の1つを活性剤として含む医薬組成物に関す
る。
【0019】 経口、舌下、皮下、筋肉内、静脈内、局所、経皮又は直腸投与用のこの発明の
医薬組成物において、上記式(I)の活性成分及び医薬的に許容される塩ならびに
溶媒和物は、従来の医薬賦形剤との混合物としての単位投与形態で、上記症状の
治療のために動物及びヒトに投与することができる。適当な単位投与形態は、経
口形態、例えば錠剤、ゼラチンカプセル、粉末剤、顆粒剤及び経口、舌下ならび
に口腔投与形態で摂取される溶液又は懸濁液、皮下、筋肉内又は静脈内投与形態
、局所投与形態ならびに直腸投与形態からなる。 固体組成物が錠剤形態で製造される際に、主要な活性成分は、医薬賦形剤、例
えばゼラチン、澱粉、乳糖、硫酸マグネシウム、タルク、アラビアゴムなどと混
合される。錠剤は、ショ糖又は他の適当な物質で被覆でき、又は活性を延長する
かもしくは遅延するように、ならびに活性成分の所定量を連続的に放出するよう
に処理することができる。 ゼラチンカプセル形態の製造は、希釈剤で活性成分を混合し、得られた混合物
を軟ゼラチン又は硬ゼラチンのカプセルに注入して得られる。
【0020】 シロップ又はエリキシル形態の製造は、甘味剤、好ましくはカロリーフリーの
甘味剤、防腐剤としてのメチルパラベン及びプロピルパラベン、及び適当な着色
剤ならびに着香剤と共にある活性成分からなっていてもよい。 水分散性の粉末剤又は顆粒剤は、ポリビニルピロリドンのような分散剤、湿潤
剤又は懸濁剤、及び甘味剤又は着香増進剤との混合物として活性成分を含んでい
てもよい。 水分散性の粉末剤又は顆粒剤は、ポリビニルピロリドンのような分散剤、湿潤
剤又は懸濁剤、及び甘味剤又は着香増進剤との混合物として活性成分を含んでい
てもよい。
【0021】 局所投与には、活性成分は、クリーム又は軟膏の製造用の賦形剤に混合するか
、又は例えば洗眼剤の形態の眼内投与用の賦形剤に溶解される。 直腸投与には、直腸温度で溶解する結合剤、例えばココアバター又はポリエチ
レングリコールを用いて製造される坐薬を用いなければならない。 非経口投与には、薬理的に適合する分散剤及び/又は湿潤剤、例えばプロピレ
ングリコール又はブチレングリコールからなる水性懸濁液、生理溶液又は殺菌性
の注射可能な溶液を利用できる。 活性成分は、任意に1以上の賦形剤又は添加剤を用いてマイクロカプセル形態
に製剤化することもできる。
【0022】 別の観点によれば、この発明は、式(I)の化合物又はその医薬的に許容される
塩もしくは溶媒和物を投与することからなる、β3-アゴニスト作用によって改善
される病状の治療方法に関する。式(I)の化合物、特に同位元素で標識される化
合物(I)は、生化学アッセイで研究室手段としても用いることができる。 式(I)の化合物は、β3-アドレナリン作用性レセプターに結合する。したがっ
て、これらの化合物は標準的な結合アッセイに用いることができ、このレセプタ
ーが特に豊富な器官組織を利用して、試験化合物で置換される化合物(I)の量を
測定し、この特異的なレセプターの結合部位に対する化合物の親和性を評価でき
る。 この発明の別の具体的内容は、したがって少なくとも 1つの式(I)の適当な標
識化合物からなる、生化学アッセイで使用できる試薬である。 以下の実施例により、この発明を例示する。
【0023】実施例1 3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペリジニルアミノ]-[1,2-ジヒ
ドロ-2-オキソベンズイミダゾール-4-イルオキシ]-2-プロパノール a) 4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)ピペリジン 200 mlのジメチルホルムアミド中の25 g (0.13 mol)の4-アミノ-1-ベンジル-
ピペリジン、36.2 ml (0.26 mol)のトリエチルアミン及び31.2 g (0.143 mol)の
ジ-tert-ブチルジカーボネートを、2時間環境温度で混合する。混合物を水に注
ぎ、酢酸エチルを用いて抽出を行い、抽出物を水で洗浄し、こうして得た生成物
をイソプロピルエーテル200 mlから結晶化する。33 gの 1-ベンジル-4-(tert-ブ
トキシカルボニルアミノ)-ピペリジンを得て、この生成物をエタノール200 mlと
テトラヒドロフラン100 mlの混合物中で、3 gの10% Pd/Cの存在下、水素添加す
る。触媒を濾去後、表題化合物を単離する。 M.p.: 157-160℃
【0024】 b) 4-tert-ブトキシカルボニルアミノ-1-(5-エトキシカルボニル-ピリド-2-
イル)ピペリジン 上記の生成物、トリエチルアミン及び6-クロロ-ニコチン酸のエチルエステル
の混合物を80℃で 18時間加熱する。冷却後、水を加え、酢酸エチルを用いて抽
出を行い、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で溶媒を蒸留する。表題化
合物が得られる。 M.p. 140-142℃ c) 4-アミノ-1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)ピペリジン(二塩酸塩
水和物) 段階b)の生成物を酢酸エチルに溶解し、酢酸エチル中の3Nの塩酸溶液を加え、
混合物を10時間環境温度で攪拌する。生成物を濾去し、アセトンで洗浄する。表
題生成物が得られる。M.p.: 148-150℃
【0025】 d) 2-アミノ-3-ニトロ-1-(2,3-エポキシプロポキシ)ベンゼン 21.7 g (0.095 mol)のグリシジルトシレート、10 g(0.0475 mol)の 2-アミノ-
3-ニトロフェノール及び6.5 gの破砕K2CO3をアセトンに混合し、混合物を18時間
還流で加熱する。混合物を濾過し、減圧下で溶媒を蒸留する。粗反応生成物をフ
ラッシュクロマトグラフィーで精製し、9/1 ヘキサン/酢酸エチル混合物で溶出
する。表題化合物を得る。M.p.: 76-78℃。 e) 3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4ピペリジニル-アミノ]-1-
(2-アミノ-3-ニトロフェノキシ)-2-プロパノール 前段階で得た化合物1 g (0.00475 mol)を、エタノール50 ml中1.53 g (0.0047
5 mol)の4-アミノ-1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)ピペリジン(段階 c
、塩基)と混合する。混合物を一晩還流し、減圧下で蒸留する。粗反応生成物を
フラッシュクロマトグラフィーで精製し、9/1の酢酸エチル/エタノール混合物で
溶出する。表題化合物が得られる。M.p.: 140-142℃
【0026】 f) 3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペリジニル-アミノ]-1
-(2,3-ジアミノフェノキシ)-2-プロパノール 前段階の化合物1.71 g (0.0037 mol)を、120 mlのエタノール中、0.8 gの5% P
d/Cの存在下で環境温度で水素添加させる。濾過し、溶媒を蒸留した後、粗反応
生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、7/3 酢酸エチル/エタノール
混合物で溶出する。表題化合物が得られる。 g) 3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペリジニル-アミノ]-1
-[1,2-ジヒドロ-2-オキソベンズイミダゾール-4-イルオキシ]-2-プロパノール 前段階で得た生成物を、環境温度で一晩攪拌しながら、50 mlのTHF中0.44 gの
N,N-カルボニルジイミダゾール(0.027 mol)とともに入れる。溶媒を減圧下で蒸
留し、酢酸エチルを加え、水で洗浄を行う。乾燥し、溶媒を蒸留した後、クロマ
トグラフィーによる第一精製を行い、8/2の塩化メチレン/メタノール混合物で溶
出し、クロマトグラフィーによる第二精製を行い、8/2のメタノール/酢酸エチル
混合物で溶出する。表題生成物が得られる。M.p.: 191-193℃。
【0027】実施例2 3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペリジニルアミノ]-1-[2-アミ
ノピリド-5-イルオキシ]-2-プロパノール a) 2-[2-(4-ニトロフェニル)ジアゼニル]-5-(2,3-エポキシ-プロポキシ)ピ
リジン 1.64 mlのジエチルアゾジカルボキシレート(0.01043 mol)を、窒素雰囲気下で
、 J. Am. Chem. Soc., 1959, 81, 6049に記載される方法で製造した1.82 gの5-
ヒドロキシ-2-(2-(4-ニトロフェニル)ジアゼニル)ピリジン(0.01043 mol)、0.69
2 mlの2,3-エポキシプロパノール(0.01043 mol)及び2.74 gのPh3P (0.01043 mol
)を18 mlのDMF中に含む溶液に0℃で加える。混合物を0℃で1時間、次いで環境温
度で40時間、攪拌しながら反応させる。水を加え、酢酸エチルで抽出し、抽出物
を洗浄して、溶媒を蒸留する。粗反応生成物をクロマトグラフィーで精製し、10
0/2 のCH2Cl2/CH3OH混合物で溶出する。表題生成物が得られる。M.p.: 150-152
℃(分解)。
【0028】 b) 3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペリジニル-アミノ]-1
-[2-(2-(4-ニトロフェニル)ジアゼニル)ピリド-5-イルオキシ]-2-プロパノール 段階a)で得た1.15 g (0.00383 mol)の生成物及びエタノール20ml中1.05 g (0.
00421 mol)の1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペリジルアミンの溶
液を7時間還流で加熱する。濾過し、乾燥し、エタノールとCH2Cl2の溶液から結
晶化を行う。表題生成物が得られる。M.p.: 172℃ c) 3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペリジニル-アミノ]-1
-[2-アミノピリド-5-イルオキシ]-2-プロパノール 段階c)の1.37 g (0.002509 mol)の生成物を、エタノール30mlとCH3COOH 2ml中
0.16 gのPd/Cとともに溶解する(d = 1.049, 0.0347 mol)。混合物を、15〜20℃
の温度で攪拌しながら9時間水素添加する。粗反応生成物をセライトで濾過し、
エタノールで洗浄する。溶媒を蒸留し、30 mlの飽和NaHCO3溶液及び5 mlの1N Na
OH を加え、酢酸エチルで抽出する。溶媒を蒸留し、粗反応生成物をクロマトグ
ラフィーで精製し、95/5/0.5、次いで90/10/1のCH2Cl2/CH3OH/NH4OH混合物で溶
出を行う。 表題生成物が得られる。M.p.: 120-122℃
【0029】実施例3 3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペリジニルアミノ]-1-(1,2-ジ
ヒドロ-2-オキソベンズイミダゾール-4-イルオキシ)-(2S)-2-プロパノール a) 2-アミノ-3-ニトロ-1-((2S)-2,3-エポキシプロポキシ)ベンゼン 5 g (0.032 mol)の2-アミノ-3-ニトロフェノール、8 g (0.032 mol)の (S)-(+
)-グリシジル 3-ニトロベンゼンスルホネート及び8.9 g のK2CO3を80 mlのアセ
トンに混合し、混合物を18時間還流する。濾過し、溶媒を減圧下で蒸留し、粗生
成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、7/3 のシクロヘキサン/酢酸エ
チル混合物で溶出する。得られた固体生成物をエチルエーテルでトリチュレート
し、5.67 gの表題生成物を得る。M.p.: 107-109℃ αD = +28.1 (c = 0.5%, Me
OH)
【0030】 b) 3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペリジニジル-アミノ]
-1-(2-アミノ-3-ニトロフェノキシ)-(2S)-2-プロパノール 上記化合物を原料とする以外は実施例1 e)の方法にしたがって、表題生成物を
得た。αD = +18.3 (c = 1% MeOH) c) 3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペリジニジル-アミノ]
-1-(2,3-ジアミノフェノキシ)-(2S)-2-プロパノール 上記化合物を原料とする以外は実施例1 f)の方法にしたがって、表題生成物を
得る。
【0031】 d) 3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペリジニル-アミノ]-1
-(1,2-ジヒドロ-2-オキソベンズイミダゾール-4-イルオキシ)-(2S)-2-プロパノ
ール 段階c)で得た0.3 g (0.061 mol)の生成物を4 mlのトルエン及びトリクロロメ
チルクロロホルメート0.059 (0.488 mol) の水4 mlに4時間環境温度で攪拌しな
がら入れる。濾過し、生成物をエタノールと水性アンモニアに溶解し、溶媒を蒸
留し、フラッシュクロマトグラフィーで精製し、90/10/1 塩化メチレン/メタノ
ール/水性アンモニアの混合物で溶出し、表題生成物を得る。非晶質固体。 200 MHz (1H) 及び 50 MHz (13C) NMR スペクトル:1 H NMR (芳香族) - νTMS (CDCl3, ppm): 6.3-6.6 (3H, m), 6.6-6.9 (1H, m),
7.91 (1H, dd, J1 9 Hz, J2 2 Hz), 8.72 (1H, d, J 2 Hz)13 C NMR -νTMS (CDCl3, ppm): 14.3, 31.6, 31.7, 43.5, 48.6, 55.1, 60.3, 6
9.0, 71.3, 103.2, 105.0, 114.3, 118.9, 121.7, 129.9, 138.3, 143.2, 150.9
, 156.7, 160.2, 165.9
【0032】実施例 4 3-[1-(4-エトキシカルボニルフェニル)-4-ピペリジニルアミノ]-1-(1,2-ジヒド
ロ-2-オキソベンズイミダゾール-4-イルオキシ)-(2S)-2-プロパノール a) 4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)ピペリジン 25 g (0.13 mol)の4-アミノ-1-ベンジル-ピペリジン、36.2 ml (0.26 mol)の
トリエチルアミン及び31.2 g (0.l43 mol)のジ-tert-ブチルジカーボネートを、
2時間環境温度で200 mlのジメチルホルムアミドに混合する。混合物を水に注ぎ
、酢酸エチルで抽出し、抽出物を水で注ぎ、こうして得た生成物を200 mlのイソ
プロピルエーテルから結晶化する。33 gの1-ベンジル-4-(tert-ブトキシカルボ
ニルアミノ)-ピペリジンが得られ、この生成物を、3 g の10% Pd/Cの存在下、20
0 mlのエタノールと100 mlのテトラ-ヒドロフランの混合物中で水素添加する。
触媒を濾去した後、表題生成物を単離する。M.p.: 157-160℃
【0033】 b) 4-tert-ブトキシカルボニルアミノ-1-(4-エトキシカルボニル-フェニル)
ピペリジン 上記で得た生成物21.6 g (0.10 mol)を、ジメチルホルムアミド200ml中9.06 g (
0.01 mol)の4-エトキシカルボニル-1-フルオロベンゼン及び14.9 gのK2CO3とと
もに55時間80℃で加熱する。K2CO3を濾去し、溶液を水に注ぎ、酢酸エチルで抽
出し、溶媒を蒸留する。粗反応生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し
、 8/2のシクロヘキサン/酢酸エチル混合物で溶出する。表題生成物を得て、酢
酸エチルから結晶化する。M.p. = 138-140℃ c) 4-アミノ-1-(4-エトキシカルボニルフェニル)ピペリジン(塩酸塩) c)で得た生成物9.74 g (0.023 mol)を酢酸エチル60 mlに溶解し、酢酸エチル
中80 mlの3NのHCl溶液を加える。5時間還流で加熱し、溶媒を蒸留し、アセトン
を加え、生成物を濾去する。表題生成物を得て、エタノールで結晶化させる。 M
.p.: 240-242℃
【0034】 d) 3-[1-(4-エトキシカルボニルフェニル)-4-ピペリジニル-アミノ]-1-(2-
アミノ-3-ニトロフェノキシ)-(2S)-プロパノール 上記で得た化合物(塩基) 1 g (0.0040 mol)及び実施例3a)のエポキシド0.85 g
(0.0040 mol)を用いる以外は実施例1 e)の方法にしたがって、95/5 の塩化メチ
レン/メタノール混合物でのフラッシュクロマトグラフィーによる精製後、1.24
gの表題生成物を得る。 M.p.: 112-114℃ e) 3-[1-(4-エトキシカルボニルフェニル)-4-ピペリジニルアミノ]-1-(2,3-
ジアミノフェノキシ)-(2S)-プロパノール 上記で得た化合物1.2 g (0.0026 mol)を原料とする以外は、実施例1 f)の方法
にしたがって、表題生成物 1.2 gを得る。
【0035】 f) 3-[1-(4-エトキシカルボニルフェニル)-4-ピペリジニルアミノ]-1-(1,2-
ジヒドロ-2-オキソベンズイミダゾール-4-オキシ)-(2S)-プロパノール 前段階で得た生成物を、トルエン20ml及びテトラヒドロフラン(THF) 20ml中 0.5
7 g (0.0029 mol)のトリクロロメチルクロロホルメートとともに4時間環境温度
で攪拌しながら入れる。減圧下で溶媒を蒸留し、酢酸エチルと水性アンモニアを
加え、水で洗浄を行う。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を蒸留し、フラ
ッシュクロマトグラフィーで残渣を精製し、8/2のメタノール/酢酸エチル混合物
で溶出する。表題生成物0.72 gが得られる。 M.p.: 188-190℃ α365 = +41.5 (c = 1%, MeOH)
【0036】実施例5 3-[1-(4-n-ブチルアミノカルボニルフェニル)-4-ピペリジニル-アミノ]-1-(1,2-
ジヒドロ-2-オキソベンズイミダゾール-4-オキシ)-(2S)-プロパノール a) 4-tert-ブトキシカルボニルアミノ-1-(4-ヒドロキシカルボニル-フェニ
ル)ピペリジン 実施例4b)の生成物 2.19 g (0.0063 mol)を30 mlのTHFと20 mlの水に溶解し
、12.6 ml (0.0126 mol)の1N NaOHを加える。環境温度で24時間後、pHが7になる
まで酢酸を加え、溶媒を蒸留し、こうして得た固体を水中でトリチュレートし、
濾去し、エタノールから結晶化させる。表題化合物 1.32 gが得られる。M.p. >
300℃
【0037】 b) 4-tert-ブトキシカルボニルアミノ-1-(4-n-ブチルアミノ-カルボニルフ
ェニル)ピペリジン 前段階の生成物2.5 g (0.0078 mol)、3.45 g (0.0078 mol)の(ベンゾトリアゾ
ール-1-イルオキシ)トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフ
ェート、 0.57 g (0.0078 mol)のn-ブチルアミン及び1.7 ml (0.012 mol)のトリ
エチルアミンを80 mlの塩化メチレンに混合し、混合物を40℃で8時間加熱する。
溶媒を蒸留し、酢酸エチルと飽和NaHCO3溶液を加える。懸濁液中の固体を得て、
この固体を濾去し、水、次いで酢酸エチルと洗浄する。イソプロパノール50 ml
から生成物を結晶化し、表題生成物 2.14 gが得られる。M.p.: 208-210℃ c) 4-アミノ-1-(4-n-ブチルアミノカルボニルフェニル)ピペリジン(塩酸塩
二水和物) 原材料として前段階の化合物を用いる以外は、実施例4 c)の方法にしたがって
、エタノールからの結晶化後に、表題生成物1.66 gを得る。M.p.: 231-235℃
【0038】 d) 3-[1-(4-n-ブチルアミノカルボニルフェニル)-4-ピペリジニル-アミノ]-
1-(2-アミノ-3-ニトロフェノキシ)-(2S)-プロパノール 前段階からの生成物(塩基)0.49 g (0.0018 mol)及びエタノール20ml中の実施
例3a)のエポキシド0.4 g (0.0019 mol)を用いて、実施例1e)の方法にしたがって
、表題化合物0.57 gが、100/1 のメタノール/水性アンモニア混合物でのフラッ
シュクロマトグラフィーでの精製後に得られる。M.p. = 68-70℃ e) 3-[1-(4-n-ブチルアミノカルボニルフェニル)-4-ピペリジニル-アミノ]-
1-(2,3-ジアミノフェノキシ)-(2S)-プロパノール 原材料として上記化合物を用いる以外は、実施例1 f)のような製造を実施する
ことにより、0.52 gの表題生成物が得られる。
【0039】 f) 3-[1-(4-n-ブチルアミノカルボニルフェニル)-4-ピペリジニル-アミノ]-
1-(1,2-ジヒドロ-2-オキソベンズイミダゾール-4-オキシ)-(2S)-プロパノール 前段階でエタノール生成物は、20 ml のTHF中0.23 g (0.0012 mol)のトリクロ
ロメチルクロロホルメート及び4 mlの塩化メチレンとともに、4時間環境温度で
攪拌しながら入れる。溶媒を減圧下で蒸留し、酢酸エチルと水性アンモニアを加
え、水で洗浄する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を蒸留し、残渣をフ
ラッシュクロマトグラフィーで精製し、3/7 メタノール/酢酸エチル混合物で溶
出する。表題化合物0.052 gが得られる。M.p.: 82-84℃
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 3/10 A61P 3/10 5/30 5/30 13/00 13/00 15/06 15/06 25/18 25/18 25/24 25/24 27/06 27/06 43/00 111 43/00 111 C07D 401/14 C07D 401/14 // C07M 7:00 C07M 7:00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4C063 AA01 AA03 BB07 CC12 CC26 DD10 EE01 4C086 AA01 AA02 AA03 AA04 BC17 BC39 GA07 GA08 GA16 MA01 MA04 NA14 ZA01 ZA12 ZA18 ZA33 ZA66 ZA70 ZA81 ZC02 ZC11 ZC33 ZC35

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I) 【化1】 [式中、XはN又はCHであり; Aは、式(a)又は(b)の基 【化2】 を示し、 R1は、水素原子又は-NH2、-NR3R4、-NR3CO(C1-C4)Alk又は-NR3SO2(C1-C4)Alk 基
    を示し; R2は、水素又はハロゲン原子又は(C1-C4)Alk、(C1-C4)アルコキシ、-COOH、 -CO
    O(C1-C4)Alk、-CN、-CONR3R4、-NO2、-SO2NR3R4 又は-NHSO2(C1-C4)Alk基を示し
    ; m 及びnは、それぞれ0、1 又は2を示し; R3 及びR4は、それぞれ水素原子又は(C1-C4)Alk基を示し; Y1 及びY2は、それぞれNH 又はOを示す] の化合物及びそれらの塩又は溶媒和物。
  2. 【請求項2】 XがCHを示す請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 Xが窒素原子を示し、R2基が5-位にある請求項1に記載の化
    合物。
  4. 【請求項4】 (C1-C4)Alk 基がメチル又はエチル基である請求項1に記載
    の化合物。
  5. 【請求項5】 R2が-COOH、-COO(C1-C4)Alk、-CN、-NO2、-CONR3R4及び-NHS
    O2-(C1-C4)Alkから選択される請求項1に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペリジニ
    ルアミノ]-1-[1,2-ジヒドロ-2-オキソベンズイミダゾール-4-イルオキシ]-2-プ
    ロパノール及びその塩又は溶媒和物。
  7. 【請求項7】 3-[1-(5-エトキシカルボニルピリド-2-イル)-4-ピペリジニ
    ルアミノ]-1-[2-アミノピリド-5-イルオキシ]-2-プロパノール及びその塩又は溶
    媒和物。
  8. 【請求項8】 式(II): 【化3】 [式中、A'は、R1が任意に保護される基(a)又は基(b)を示し、(a)、(b)及びR1
    請求項1に定義のとおり]のエポキシドを、式(III): 【化4】 [式中、m、n、R2及びXは上記のとおり]のアミンと反応させ、任意に存在する保
    護基を除き、任意に、こうして得た式(I)の生成物をその塩又は溶媒和物の1つ
    に転化することを特徴とする請求項1の化合物の製造方法。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の式(II)の生成物[式中、A'は基(b)であり、
    かつR1は式: 【化5】 の基である]を式IIIのアミンと反応させ、こうして得た式IVの生成物 【化6】 を水素添加反応に付して、4-ニトロフェニルジアゼニル基をアミノ基に転化し、
    こうして得た式(I)の生成物を任意にその塩又は溶媒和物の1つに転化すること
    を特徴とする、 Aが基(b)を示し、かつR1がNH2基である請求項1の化合物の製造
    方法。
  10. 【請求項10】 式(V) 【化7】 の化合物を請求項8に定義するような式(III)化合物と反応させ、こうして得た
    式(VI) 【化8】 の生成物のニトロ基を還元し、こうして得た式(VII) 【化9】 の生成物をカルボニル化剤で処理し、こうして得た式(I)の生成物を単離し、任
    意にその塩又は溶媒和物の1つに転化することを特徴とする、Aが基(a)を示し、
    かつY1及びY2が窒素原子を示す請求項1の化合物の製造方法。
  11. 【請求項11】 カルボニル化剤が、カルボニルジイミダゾール及びホスゲ
    ンから選択されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 活性成分として少なくとも 1つの請求項1の化合物からな
    る医薬組成物。
  13. 【請求項13】 過敏性腸症候群に望ましい薬剤、腸運動性に対するモジュ
    レート作用を有する薬剤、脂肪分解剤、抗肥満剤、抗糖尿病剤、向精神薬、抗緑
    内障剤、瘢痕形成剤又は抗鬱剤、又は早産の予防もしくは沈滞、又は月経困難症
    の治療及び/又は予防のための子宮収縮抑制剤を製造するための請求項1に記載
    の化合物の使用。
JP2001522212A 1999-09-08 2000-09-08 ヘテロアリールオキシプロパノールアミン、その製造方法及びそれらを含有する医薬組成物 Expired - Fee Related JP4704643B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9911204A FR2798126B1 (fr) 1999-09-08 1999-09-08 Heteroaryloxypropanolamines, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
FR99/11204 1999-09-08
PCT/FR2000/002482 WO2001017989A2 (fr) 1999-09-08 2000-09-08 Heteroaryloxypropanolamines comme agonistes du recepteur beta3-adrenergique

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003508528A true JP2003508528A (ja) 2003-03-04
JP2003508528A5 JP2003508528A5 (ja) 2007-10-04
JP4704643B2 JP4704643B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=9549623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001522212A Expired - Fee Related JP4704643B2 (ja) 1999-09-08 2000-09-08 ヘテロアリールオキシプロパノールアミン、その製造方法及びそれらを含有する医薬組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6858629B1 (ja)
EP (1) EP1214313B1 (ja)
JP (1) JP4704643B2 (ja)
AT (1) ATE270289T1 (ja)
AU (1) AU7425900A (ja)
DE (1) DE60011916T2 (ja)
FR (1) FR2798126B1 (ja)
WO (1) WO2001017989A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6444685B1 (en) 2000-07-17 2002-09-03 Wyeth N-(4-sulfonylaryl)Cyclylamine 2-hydroxyethylamines as beta-3 adrenergic receptor agonists
US6395762B1 (en) 2000-07-17 2002-05-28 American Home Products Corporation Phenyl amino squarate and thiadiazole dioxide beta-3 adrenergic receptor agonists
US6537994B2 (en) 2000-07-17 2003-03-25 Wyeth Heterocyclic β3 adrenergic receptor agonists
US6506901B2 (en) 2000-07-17 2003-01-14 Wyeth Substituted 2-(S)-hydroxy-3-(piperidin-4-yl-methylamino)-propyl ethers and substituted 2-aryl-2-(R)-hydroxy-1-(piperidin-4-yl-methyl)-ethylamine β-3 adrenergic receptor agonists
US6451814B1 (en) 2000-07-17 2002-09-17 Wyeth Heterocyclic β-3 adrenergic receptor agonists
US6498170B2 (en) 2000-07-17 2002-12-24 Wyeth Cyclamine sulfonamides as β-3 adrenergic receptor agonists
US6514991B2 (en) 2000-07-17 2003-02-04 Wyeth Phenyl-oxo-tetrahydroquinolin-3-yl beta-3 adrenergic receptor agonists
US6465501B2 (en) 2000-07-17 2002-10-15 Wyeth Azolidines as β3 adrenergic receptor agonists
US6509358B2 (en) 2000-07-17 2003-01-21 Wyeth Piperidino-phenyl amino squarate and thiadiazole dioxide beta-3 adrenergic receptor agonists
US6525202B2 (en) 2000-07-17 2003-02-25 Wyeth Cyclic amine phenyl beta-3 adrenergic receptor agonists
US6410734B1 (en) 2000-07-17 2002-06-25 Wyeth 2-substituted thiazolidinones as beta-3 adrenergic receptor agonists
US6458817B1 (en) 2000-07-17 2002-10-01 Wyeth Substituted arylsulfides, arylsulfoxides and arylsulfones as beta-3 adrenergic receptor agonists
EP1947103A1 (en) 2007-01-22 2008-07-23 4Sc Ag Aryloxypropanolamines, methods of preparation thereof and use of aryloxypropanolamines as medicaments

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206581A (ja) * 1982-05-13 1983-12-01 ゲロト−フアルマツオイチカ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ピロガロ−ルの新規な環置換誘導体
JPH04210663A (ja) * 1989-12-29 1992-07-31 Sanofi Sa 新規フェニルエタノールアミノメチルテトラリン化合物
US5789402A (en) * 1995-01-17 1998-08-04 Eli Lilly Company Compounds having effects on serotonin-related systems

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3524955A1 (de) * 1984-07-19 1986-01-30 Sandoz-Patent-GmbH, 7850 Lörrach 3-aminopropoxyaryl-derivate, ihre herstellung und sie enthaltende arzneimittel
GB2163150B (en) * 1984-07-19 1988-05-25 Sandoz Ltd 3-aminopropoxyaryl derivatives
US5627196A (en) * 1995-01-17 1997-05-06 Eli Lilly And Company Compounds having effects on serotonin-related systems
US6506901B2 (en) * 2000-07-17 2003-01-14 Wyeth Substituted 2-(S)-hydroxy-3-(piperidin-4-yl-methylamino)-propyl ethers and substituted 2-aryl-2-(R)-hydroxy-1-(piperidin-4-yl-methyl)-ethylamine β-3 adrenergic receptor agonists
US6444685B1 (en) * 2000-07-17 2002-09-03 Wyeth N-(4-sulfonylaryl)Cyclylamine 2-hydroxyethylamines as beta-3 adrenergic receptor agonists

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206581A (ja) * 1982-05-13 1983-12-01 ゲロト−フアルマツオイチカ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ピロガロ−ルの新規な環置換誘導体
JPH04210663A (ja) * 1989-12-29 1992-07-31 Sanofi Sa 新規フェニルエタノールアミノメチルテトラリン化合物
US5789402A (en) * 1995-01-17 1998-08-04 Eli Lilly Company Compounds having effects on serotonin-related systems

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010056180, JANDA,M.H., "A Soluble Polymer Approach to the "Fishing Out" Principle: Synthesis and Purification of β−Amino Al", Journal of Organic Chemistry, 1998, Vol.63, No.3, p.889−894 *

Also Published As

Publication number Publication date
ATE270289T1 (de) 2004-07-15
EP1214313B1 (fr) 2004-06-30
EP1214313A2 (fr) 2002-06-19
WO2001017989A3 (fr) 2001-06-14
WO2001017989A2 (fr) 2001-03-15
AU7425900A (en) 2001-04-10
DE60011916T2 (de) 2005-07-21
FR2798126B1 (fr) 2001-10-19
DE60011916D1 (de) 2004-08-05
FR2798126A1 (fr) 2001-03-09
JP4704643B2 (ja) 2011-06-15
US6858629B1 (en) 2005-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0474561B1 (fr) Arylalkylamines, procédé pour leur préparation et compositions pharmaceutiques les contenant
EP0673928B1 (fr) Nouveaux dérivés de la N-(3,4-dichlorophényl-propyl)-pipéridine comme antagonistes sélectifs du récepteur NK3 humain
JP2003528046A (ja) フェノキシプロパノールアミン類、それらの製造および治療的使用
US6867220B2 (en) Phenoxypropanolamines, method for producing them and pharmaceutical compositions containing them
US5864039A (en) Benzoic acid compounds and use thereof as medicaments
TWI360540B (en) Tetrahydroisoquinolylsulphonamide derivatives, the
EP0515240A1 (fr) Nouveaux composés N-alkylènepipéridino et leurs énantiomères, procédé pour leur préparation et compositions pharmaceutiques les contenant
JPH0757748B2 (ja) 3−アミノピペリジン誘導体及び関連する窒素含有複素環化合物
EP1019373B1 (fr) Derives de 1-acyl-3-phenyl-3-(3-piperidinopropyl)piperidine comme antagonistes selectifs du recepteur nk3 humain
JP4704643B2 (ja) ヘテロアリールオキシプロパノールアミン、その製造方法及びそれらを含有する医薬組成物
EP1960387B1 (fr) Derives de isoquinoline et benzo[h]isoquinoline, leur preparation et leur utilisation en therapeutique en tant qu antagonistes du recepteur de l histamine h3
JP2001525398A (ja) 選択的β3アドレナリン作動性アゴニスト
JPH11180979A (ja) 環状アミン誘導体
JP2003535845A (ja) プロパノールアミノテトラリン類、その製造及びそれらを含む組成物
EP1119552A1 (fr) Derives d'ureidopiperidine comme antagonistes selectifs des recepteurs nk 3? humains
JPH10218861A (ja) 新規なフェネタノール誘導体又はその塩
JP2002537228A (ja) 置換1−(ピぺリジン−4−イル)−3−アリールイソチオウレア、それらの製造法およびそれらの治療用途
KR20030036834A (ko) 5-페닐벤질아민 화합물, 그의 제법 및 그의 합성 중간체
FR2663329A1 (fr) Composes aromatiques amines, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
FR2678267A1 (fr) Arylalkylamines, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
FR2688218A1 (fr) Sels d'ammonium quaternaires de composes aromatiques amines, leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
FR2666335A1 (fr) Arylalkylamines, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
FR2802529A1 (fr) Phenoxypropanolamines, procede pour les preparer et compositions pharmaceutiques les contenant
FR2654100A1 (fr) Arylalkylenediamines, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070727

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110310

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees