JP2003507328A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003507328A5
JP2003507328A5 JP2001516534A JP2001516534A JP2003507328A5 JP 2003507328 A5 JP2003507328 A5 JP 2003507328A5 JP 2001516534 A JP2001516534 A JP 2001516534A JP 2001516534 A JP2001516534 A JP 2001516534A JP 2003507328 A5 JP2003507328 A5 JP 2003507328A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrazol
cyclopropyl
urea
amino
phenethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001516534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003507328A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/372,833 external-priority patent/US6387900B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2003507328A publication Critical patent/JP2003507328A/ja
Publication of JP2003507328A5 publication Critical patent/JP2003507328A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 変化した細胞依存性キナーゼ活性を伴う細胞増殖障害の治療方法であって:
式(I)
【化1】
Figure 2003507328
(上記式中、
Rは、1以上のヒドロキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、オキソ、カルボキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアルキルアミノ、アミノカルボニルアルキルアミノ、N−アルキル−N−カルボニルアミノ、N−シクロアルキル−N−アルキルアミノアルキル、アミノアルキル、アミノカルボニル、アルキル、シクロアルキル、アルキルチオ、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、アルコキシカルボニル、アリル、アリルアルキル、アリロキシ、アリルチオ、アリルスルホニル、アリルアミノ、アリルカルボニル、N−アルキル−ピペラジニル、4−モルホリニル、過フッ化C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−CアミノアルキニルまたはC−Cヒドロキシアルキニル置換基によって随意に置換されたC−Cアルキル、アリルまたはアリルアルキル基であり、;
は−(CH−Rであり;
nは0または1〜4の整数であり;
は水素、ヒドロキシ、アミノであるか、1以上のヒドロキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、オキソ、カルボキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアルキルアミノ、アミノカルボニルアルキルアミノ、N−アルキル−N−カルボニルアミノ、N−シクロアルキル−N−アルキルアミノアルキル、アミノアルキル、アミノカルボニル、アルキル、シクロアルキル、アルキルチオ、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、アルコキシカルボニル、アリル、アリルアルキル、アリロキシ、アリルチオ、アリルスルホニル、アリルアミノ、アリルカルボニル、N−アリル−ピペラジニル、4−モルホリニル、過フッ化C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−CアミノアルキニルまたはC−Cヒドロキシアルキニル置換基によって随意に置換されたシクロアルキル、アリルおよびヘテロシクリルから成る群から選択され;
は水素であり、または
およびRは、これらが結合している窒素とともに、1以上のヒドロキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、オキソ、カルボキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアルキルアミノ、アミノカルボニルアルキルアミノ、N−アルキル−N−カルボニルアミノ、N−シクロアルキル−N−アルキルアミノアルキル、アミノアルキル、アミノカルボニル、アルキル、シクロアルキル、アルキルチオ、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、アルコキシカルボニル、アリル、アリルアルキル、アリロキシ、アリルチオ、アリルスルホニル、アリルアミノ、アリルカルボニル、N−アリル−ピペラジニル、4−モルホリニル、過フッ化C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−CアミノアルキニルまたはC−Cヒドロキシアルキニル置換基によって随意に置換されたヘテロシクリルまたはヘテロアリル基を形成し;
または医薬として許容されるその塩であり;
ただしnが0であり、Rが水素である場合、Rは、直鎖または分岐C−Cアルキル基によって随意に置換されたC−Cシクロアルキル基である。)で表される化合物の有効量を、その必要がある哺乳類に投与することを含む、上記方法。
【請求項2】 細胞増殖障害が癌、アルツハイマー病、ウィルス感染、自己免疫疾患および神経変性障害から成る群から選択される、請求項1に記載の方法。
【請求項3】 癌が癌、扁平細胞癌、骨髄またはリンパ系の造血腫瘍、間葉起源の腫瘍、中枢および末梢神経系の腫瘍、メラノーマ、精上皮腫、奇形腫、骨肉腫、xenoderoma pigmentosum、ケラトアカントーマ、甲状腺濾胞状癌およびカポシ肉腫から成る群から選択される、請求項2に記載の方法。
【請求項4】 細胞増殖障害が良性前立腺過形成、家族性腺腫症ポリープ症、神経線維腫症、乾癬、アテローム性動脈硬化に関連する血管平滑細胞増殖、肺線維症、関節炎糸球体腎炎、および手術後の狭窄および再狭窄から成る群から選択される、請求項1に記載の方法。
【請求項5】 腫瘍の血管形成および転移の阻害を与える、請求項1に記載の方法。
【請求項6】 細胞サイクル阻害またはcdk/サイクリン依存性阻害を与える、請求項1に記載の方法。
【請求項7】 その必要のある哺乳類に、1以上の細胞増殖抑制または細胞傷害剤と組合わせた放射線療法または化学治療療法を受けさせることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項8】 Rが、直鎖または分岐C−Cアルキル基によって随意に置換されたC−Cシクロアルキルである、請求項1に記載の方法。
【請求項9】 RがC−Cシクロアルキルまたは随意に置換された直鎖または分岐C−Cアルキル基、シクロアルキル基、アリル基またはアリルアルキル基であり、
がC−Cアリル基または請求項1で定義されたように随意に置換されたフェニル、フェニルアルキル、ヘテロアリル、ヘテロアリルアルキルまたはヘテロシクリル基であり、または
医薬として許容されるその塩である、
請求項1に記載の方法。
【請求項10】 RがC−Cシクロアルキルであり、
が、ヒドロキシまたはアミノによって置換されたC−Cアリル基であるか、アリル、アリルアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり、上記アリルまたはヘテロシクリル部分がそれぞれ随意にさらに置換されたフェニルまたは随意にベンゾ縮合されたピリジン、インドール、チオフェン、チアゾール、イソキサゾール、フラン、ピペリジン、モルホリンから成る群から選択され、または
医薬として許容されるその塩である、
請求項1に記載の方法。
【請求項11】 RおよびRが、これらが結合している窒素原子とともに、随意に置換されたヘテロシクリル環を形成する、請求項1に記載の方法。
【請求項12】 ヘテロシクリル環がピペリジノ、ピペラジノまたはモルホリノである、請求項11に記載の方法。
【請求項13】 化合物が
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[2−(1−ピペリジニル)エチル]尿素;
4−[({[(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)メチル]ベンゼンスルホンアミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[2−(2−ピリジニル)エチル]尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[2−(1−ピロリジニル)エチル]尿素;
N−(3−シクロフェネチル)−N’−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2,3−ジメトキシベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−クロロベンジル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(4−ピペリジニルメチル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(3−フルオロベンジル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(3,4−ジメトキシベンジル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(4−クロロベンジル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(3,4−ジヒドロキシベンジル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(3,4−ジメチルベンジル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(3−クロロフェネチル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ピペリジニルメチル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−フルオロベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,4−ジメトキシベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,4−ジメチルベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−ヒドロキシ−1−メチル−2−フェネチルエチル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[(1−エチル−2−ピロリジニル)メチル]尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[2−(2H−イミダゾル−4−イル)エチル]尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[2−(5−メトキシ−1H−インドル−3−イル)エチル]尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1H−インドル−6−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1,3−ベンゾジオキソル−5−イルメチル)尿素
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−(4−モルホリニル)エチル]尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−クロロベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2,4−ジクロロベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−エトキシベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,4−ジクロロベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−メトキシベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−フルオロベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−トリフルオロメチルベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−メチルベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−モルホリンカルボキサミド;
N−シクロブチル−N’−(3−シクロフェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)尿素;
N−(3−シクロフェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピロリジンカルボキサミド;
4−(1,3−ベンゾジオキソル−5−イルメチル)−N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−フェニル−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−メチル−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−ベンジル−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−モルホリンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピペリジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−(アミノメチル)−1−ピペリジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1−ベンジル−4−ピペリジニル)尿素;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−ベンジル尿素;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−フェネチル尿素;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,4−ジメトキシフェネチル)尿素;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ヒドロキシフェネチル)尿素;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−プロピル尿素;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ヒドロキシブチル尿素);
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−[2−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピロリジンカルボキサミド;
4−(1,3−ベンゾジオキソル−5−イル−メチル)−N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−フェニル−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−メチル−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−ベンジル−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−モルホリンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピペリジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−(アミノメチル)−1−ピペリジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−ベンジル尿素;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−フェネチル尿素;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,4−ジメトキシフェニルエチル)尿素;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ヒドロキシフェネチル)尿素;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−プロピル尿素;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ヒドロキシブチル尿素);
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−[2−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−ブチル尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2.4−ジメチルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,4−ジメトキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−カルボキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2,3−ジメチルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−カルボキシ−4−クロロフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,5−ジメチルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−カルボキサミドフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−カルボキシ−4−ヒドロキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2,6−ジメチルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−シアノフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−アセチルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1H−ベンジミダゾル−6−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ヒドロキシ−3−メトキシベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−ベンジル尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−{3−[3−(ジメチルアミノ)−1−プロピニル]フェニル}尿素;
N−[3−({[N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)フェニル]メタンスルホンアミド;
2−[3−({[N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)アニリノ]アセトアミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−ヒドロキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[3−(3−ヒドロキシ−1−ブチニル)フェニル]尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1H−インドル−6−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1H−インドル−5−イル)尿素;
4−({[(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−メトキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−フェニル尿素;
N−[4−({[(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)フェニル]−N−メチルアセトアミド;
N−(2−{[シクロヘキシル(メチル)アミノ]メチル}フェニル)−N’−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−メトキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−クロロフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−エチニルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−アミノフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−ヒドロキシ−4−メチルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−3−オキソ−3,4−ジヒドロ−1(2H)−キノキサリンカルボキサミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリンカルボキサミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ピリジニルメチル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−フリルメチル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1,3−ベンゾチアゾル−5−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾル−5−イル)尿素;
N−[5−({[(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド;
N−[3−({[(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)−4−メトキシフェニル]アセトアミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−アミノフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1H−イミダゾル−6−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−ヒドロキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ヒドロキシフェニル)尿素、および
医薬として許容されるその塩から成る群から選択される、請求項7に記載の方法。
【請求項14】 哺乳類がヒトである、請求項1に記載の方法。
【請求項15】 式(I):
【化2】
Figure 2003507328
(上記式中、
Rは、1以上のヒドロキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、オキソ、カルボキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアルキルアミノ、アミノカルボニルアルキルアミノ、N−アルキル−N−カルボニルアミノ、N−シクロアルキル−N−アルキルアミノアルキル、アミノアルキル、アミノカルボニル、アルキル、シクロアルキル、アルキルチオ、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、アルコキシカルボニル、アリル、アリルアルキル、アリロキシ、アリルチオ、アリルスルホニル、アリルアミノ、アリルカルボニル、N−アルキル−ピペラジニル、4−モルホリニル、過フッ化C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−CアミノアルキニルまたはC−Cヒドロキシアルキニル置換基によって随意に置換されたC−Cアルキル、アリルまたはアリルアルキル基であり、;
は−(CH−Rであり;
nは0または1〜4の整数であり;
は水素、ヒドロキシ、アミノであるか、1以上のヒドロキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、オキソ、カルボキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアルキルアミノ、アミノカルボニルアルキルアミノ、N−アルキル−N−カルボニルアミノ、N−シクロアルキル−N−アルキルアミノアルキル、アミノアルキル、アミノカルボニル、アルキル、シクロアルキル、アルキルチオ、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、アルコキシカルボニル、アリル、アリルアルキル、アリロキシ、アリルチオ、アリルスルホニル、アリルアミノ、アリルカルボニル、N−アリル−ピペラジニル、4−モルホリニル、過フッ化C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−CアミノアルキニルまたはC−Cヒドロキシアルキニル置換基によって随意に置換されたシクロアルキル、アリルおよびヘテロシクリルから成る群から選択され;
は水素であり、または
およびRは、これらが結合している窒素とともに、1以上のヒドロキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、オキソ、カルボキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアルキルアミノ、アミノカルボニルアルキルアミノ、N−アルキル−N−カルボニルアミノ、N−シクロアルキル−N−アルキルアミノアルキル、アミノアルキル、アミノカルボニル、アルキル、シクロアルキル、アルキルチオ、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、アルコキシカルボニル、アリル、アリルアルキル、アリロキシ、アリルチオ、アリルスルホニル、アリルアミノ、アリルカルボニル、N−アリル−ピペラジニル、4−モルホリニル、過フッ化C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−CアミノアルキニルまたはC−Cヒドロキシアルキニル置換基によって随意に置換されたヘテロシクリルまたはヘテロアリル基を形成し、
または医薬として許容されるその塩であり、
ただしnが0であり、Rが水素である場合、Rは、直鎖または分岐C−Cアルキル基によって随意に置換されたC−Cシクロアルキル基である。)で表される3−ウレイド−ピラゾール誘導体。
【請求項16】 RがC−Cシクロアルキルまたは随意に置換された直鎖または分岐C−Cアルキル基、シクロアルキル基、アリル基またはアリルアルキル基であり、
がC−Cアルキル基または、請求項15で定義されたように随意に置換されるフェニル、フェニルアルキル、ヘテロアリル、ヘテロアリルアルキルまたはヘテロシクリル基、あるいは医薬として許容されるその塩である、請求項15に記載の3−ウレイド−ピラゾール誘導体。
【請求項17】 RがC−Cシクロアルキルであり、
が、ヒドロキシまたはアミノ基に置換されたC−Cアルキル基であるか、アリル、アリルアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロシクリルアルキルであり、アリルまたはヘテロシクリル部分がそれぞれさらに随意に置換されたフェニルまたは随意にベンゾ縮合されたピリジン、インドール、チオフェン、チアゾール、イソキサゾール、フラン、ピペリジン、モルホリンから成る群から選択される;または医薬として許容されるその塩である、請求項15に記載の3−ウレイド−ピラゾール誘導体。
【請求項18】 RおよびRが、結合している窒素原子とともに、随意に置換されたヘテロシクリル環を形成する、請求項15に記載の3−ウレイド−ピラゾール誘導体。
【請求項19】 ヘテロシクリル環がピペリジノ、ピペラジノまたはモルホリノである、請求項15に記載の3−ウレイド−ピラゾール誘導体。
【請求項20】 N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[2−(1−ピペリジニル)エチル]尿素;
4−[({[(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)メチル]ベンゼンスルホンアミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[2−(2−ピリジニル)エチル]尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[2−(1−ピロリジニル)エチル]尿素;
N−(3−シクロフェネチル)−N’−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2,3−ジメトキシベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−クロロベンジル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(4−ピペリジニルメチル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(3−フルオロベンジル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(3,4−ジメトキシベンジル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(4−クロロベンジル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(3,4−ジヒドロキシベンジル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(3,4−ジメチルベンジル)尿素;
N−[3−(tert−ブチル)−1H−ピラゾル−5−イル)]−N’−(3−クロロフェネチル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ピペリジニルメチル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−フルオロベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,4−ジメトキシベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,4−ジメチルベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−ヒドロキシ−1−メチル−2−フェネチルエチル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[(1−エチル−2−ピロリジニル)メチル]尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[2−(2H−イミダゾル−4−イル)エチル]尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[2−(5−メトキシ−1H−インドル−3−イル)エチル]尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1H−インドル−6−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1,3−ベンゾジオキソル−5−イルメチル)尿素
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−(4−モルホリニル)エチル]尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−クロロベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2,4−ジクロロベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−エトキシベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,4−ジクロロベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−メトキシベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−フルオロベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−トリフルオロメチルベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−メチルベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−モルホリンカルボキサミド;
N−シクロプロピル−N’−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)尿素;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピロリジンカルボキサミド;
4−(1,3−ベンゾジオキソル−5−イルメチル)−N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−フェニル−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−メチル−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−ベンジル−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−モルホリンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピペリジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−(アミノメチル)−1−ピペリジンカルボキサミド;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1−ベンジル−4−ピペリジニル)尿素;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−ベンジル尿素;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−フェネチル尿素;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,4−ジメトキシフェネチル)尿素;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ヒドロキシフェネチル)尿素;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−プロピル尿素;
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ヒドロキシブチル尿素);
N−(3−シクロペンチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−[2−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピロリジンカルボキサミド;
4−(1,3−ベンゾジオキソル−5−イル−メチル)−N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−フェニル−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−メチル−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−ベンジル−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−モルホリンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−1−ピペリジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−(アミノメチル)−1−ピペリジンカルボキサミド;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−ベンジル尿素;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−フェネチル尿素;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,4−ジメトキシフェニルエチル)尿素;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ヒドロキシフェネチル)尿素;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−プロピル尿素;
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ヒドロキシブチル尿素);
N−(3−フェネチル−1H−ピラゾル−5−イル)−4−[2−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−ピペラジンカルボキサミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−ブチル尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2.4−ジメチルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,4−ジメトキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−カルボキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2,3−ジメチルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−カルボキシ−4−クロロフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3,5−ジメチルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−カルボキサミドフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−カルボキシ−4−ヒドロキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2,6−ジメチルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−シアノフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−アセチルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1H−ベンジミダゾル−6−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ヒドロキシ−3−メトキシベンジル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−ベンジル尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−{3−[3−(ジメチルアミノ)−1−プロピニル]フェニル}尿素;
N−[3−({[N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)フェニル]メタンスルホンアミド;
2−[3−({[N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)アニリノ]アセトアミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−ヒドロキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−[3−(3−ヒドロキシ−1−ブチニル)フェニル]尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1H−インドル−6−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1H−インドル−5−イル)尿素;
4−({[(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−メトキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−フェニル尿素;
N−[4−({[(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)フェニル]−N−メチルアセトアミド;
N−(2−{[シクロヘキシル(メチル)アミノ]メチル}フェニル)−N’−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−メトキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−クロロフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−エチニルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−アミノフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−ヒドロキシ−4−メチルフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−3−オキソ−3,4−ジヒドロ−1(2H)−キノキサリンカルボキサミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリンカルボキサミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ピリジニルメチル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(2−フリルメチル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1,3−ベンゾチアゾル−5−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾル−5−イル)尿素;
N−[5−({[(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)−2−メトキシフェニル]アセトアミド;
N−[3−({[(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)アミノ]カルボニル}アミノ)−4−メトキシフェニル]アセトアミド;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−アミノフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(1H−イミダゾル−6−イル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(3−ヒドロキシフェニル)尿素;
N−(3−シクロプロピル−1H−ピラゾル−5−イル)−N’−(4−ヒドロキシフェニル)尿素、
から成る群から選択される請求項15に記載の3−ウレイド−ピラゾール誘導体、および医薬として許容されるその塩。
【請求項21】 (a) 式(II)で表される化合物を、
【化3】
Figure 2003507328
式(III)で表される化合物と反応させ、
−NCO(III)
(上記式中、RおよびRは請求項15で定義したとおりである)
式(IV)で表される化合物を生成すること、および
【化4】
Figure 2003507328
(上記式中、RおよびRは請求項15で定義したとおりである)
(b) 塩基性溶媒中で式(IV)で表される化合物を選択的に加水分解して、式(I)で表される3−ウレイド−ピラゾール誘導体を生成すること;
を含む、請求項15に記載の3−ウレイド−ピラゾール誘導体および医薬として許容されるその塩を調製する方法。
【請求項22】 (c) 式(V)で表される化合物を;
【化5】
Figure 2003507328
(上記式中、Rは請求項15で定義したとおりである)
4−ニトロフェニルクロロフォルマート、または4−ニトロフェニルクロロフォルマートのポリマー支持形と反応させて、式(VI)で表される化合物、または式(VI)で表される化合物のポリマー支持形を生成すること、
【化6】
Figure 2003507328
(上記式中、Rは請求項15で定義したとおりである);
(d) 式(VI)で表される化合物を、式(VII)で表される化合物と反応させて、
NH(VII)
(上記式中、RおよびRは請求項15で定義したとおりである)
式(VIII)で表される化合物を生成すること、
【化7】
Figure 2003507328
(上記式中、R、RおよびRは上で定義したとおりである)
(e) 式(VIII)で表される化合物を酸性溶媒中で加水分解して、式(I)で表される3−ウレイド−ピラゾール誘導体を生成すること、および随意に、
式(I)で表される3−ウレイド−ピラゾール誘導体を、式(I)で表される別の3−ウレイド−ピラゾール誘導体、および/またはその塩に変換すること;を含む、請求項15に記載の3−ウレイド−ピラゾール誘導体、または医薬として許容されるその塩を調製する方法。
【請求項23】 請求項15に記載の3−ウレイド−ピラゾール誘導体と1以上の医薬として許容される担体および/または賦形剤を含む医薬組成物。
JP2001516534A 1999-08-12 2000-08-11 3(5)−ウレイド−ピラゾール誘導体、その調製方法および抗腫瘍剤としての使用 Withdrawn JP2003507328A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/372,833 1999-08-12
US09/372,833 US6387900B1 (en) 1999-08-12 1999-08-12 3(5)-ureido-pyrazole derivatives process for their preparation and their use as antitumor agents
PCT/US2000/017878 WO2001012188A1 (en) 1999-08-12 2000-08-11 3(5)-ureido-pyrazole derivatives, process for their preparation and their use as antitumor agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003507328A JP2003507328A (ja) 2003-02-25
JP2003507328A5 true JP2003507328A5 (ja) 2007-05-24

Family

ID=23469810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001516534A Withdrawn JP2003507328A (ja) 1999-08-12 2000-08-11 3(5)−ウレイド−ピラゾール誘導体、その調製方法および抗腫瘍剤としての使用

Country Status (25)

Country Link
US (1) US6387900B1 (ja)
EP (1) EP1202734B1 (ja)
JP (1) JP2003507328A (ja)
KR (1) KR20020060158A (ja)
CN (1) CN1379668A (ja)
AR (1) AR035557A1 (ja)
AT (1) ATE361070T1 (ja)
AU (1) AU6747000A (ja)
BR (1) BR0013277A (ja)
CA (1) CA2380786A1 (ja)
CO (1) CO5200848A1 (ja)
DE (1) DE60034683T2 (ja)
EA (1) EA200200249A1 (ja)
ES (1) ES2284518T3 (ja)
HK (1) HK1049790A1 (ja)
HU (1) HUP0301857A2 (ja)
IL (1) IL147925A0 (ja)
MX (1) MXPA02001497A (ja)
NO (1) NO20020687L (ja)
NZ (1) NZ517238A (ja)
PE (1) PE20010482A1 (ja)
PL (1) PL354058A1 (ja)
SK (1) SK2082002A3 (ja)
WO (1) WO2001012188A1 (ja)
ZA (1) ZA200201118B (ja)

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070244120A1 (en) * 2000-08-18 2007-10-18 Jacques Dumas Inhibition of raf kinase using substituted heterocyclic ureas
EP1158985B1 (en) 1999-01-13 2011-12-28 Bayer HealthCare LLC OMEGA-CARBOXY ARYL SUBSTITUTED DIPHENYL UREAS AS p38 KINASE INHIBITORS
US8124630B2 (en) 1999-01-13 2012-02-28 Bayer Healthcare Llc ω-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors
EP1263759B1 (en) 1999-12-24 2010-09-08 Aventis Pharma Limited Azaindoles
JP2003522174A (ja) * 2000-02-07 2003-07-22 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー サイクリン依存性キナーゼの3−アミノピラゾール阻害剤
JP2004507455A (ja) 2000-04-25 2004-03-11 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー サイクリン依存性キナーゼ阻害剤としての、5−チオ−、スルフィニル−およびスルホニルピラゾロ[3,4−b]−ピリジンの用途
SK2002003A3 (en) * 2000-08-31 2004-04-06 Pfizer Prod Inc Pyrazole derivatives and their use as protein kinase inhibitors
AU2002215053A1 (en) * 2000-11-27 2002-06-24 Pharmacia Italia S.P.A. Phenylacetamido- pyrazole derivatives and their use as antitumor agents
GB0115109D0 (en) * 2001-06-21 2001-08-15 Aventis Pharma Ltd Chemical compounds
SI1450799T1 (sl) * 2001-12-03 2007-02-28 Bayer Pharmaceuticals Corp Aril secninske spojine v kombinaciji z drugimi citostaticnimi ali citotoksicnimi sredstvi za zdravljenje cloveskih rakov
US20050113283A1 (en) * 2002-01-18 2005-05-26 David Solow-Cordero Methods of treating conditions associated with an EDG-4 receptor
PT1478358E (pt) 2002-02-11 2013-09-11 Bayer Healthcare Llc Tosilato de sorafenib para o tratamento de doenças caracterizadas por angiogénese anormal
KR20030071029A (ko) * 2002-02-27 2003-09-03 주식회사 팜제니아 항암제 및 방사선 치료 증진제로서 유용한 조성물
US20030225089A1 (en) * 2002-04-10 2003-12-04 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Pharmaceutical compositions based on anticholinergics and p38 kinase inhibitors
DE10221052A1 (de) * 2002-05-10 2003-12-04 Transmit Technologietransfer Wirkstoffe zu Therapie, Diagnostik und Prophylaxe von Erkrankungen, bei denen abnorme Proteinstrukturen auftreten
BR0311291A (pt) * 2002-05-17 2005-03-29 Pharmacia Italia Spa Derivados de aminoindazol ativos como inibidores da cinase, processo para sua preparação e composições farmacêuticas compreendendo os mesmos
AU2003256755A1 (en) 2002-07-24 2004-02-09 Ptc Therapeutics, Inc. Ureido substituted benzoic acid compounds, their use for nonsense suppression and the treatment of diseases caused by such mutations
JP2005538152A (ja) * 2002-09-05 2005-12-15 ニューロサーチ、アクティーゼルスカブ ジアリール誘導体及びこれをクロライドチャネル遮断剤として使用する方法
CA2501799C (en) 2002-10-09 2008-06-17 Pfizer Products Inc. Pyrazole compounds for treatment of neurodegenerative disorders
UA81790C2 (uk) 2002-12-19 2008-02-11 Фармация Италия С.П.А. Заміщені піролопіразольні похідні як інгібітори кінази
US7557129B2 (en) 2003-02-28 2009-07-07 Bayer Healthcare Llc Cyanopyridine derivatives useful in the treatment of cancer and other disorders
GB0305426D0 (en) * 2003-03-08 2003-04-16 Glaxo Group Ltd Novel compounds
JP2007511203A (ja) 2003-05-20 2007-05-10 バイエル、ファーマシューテイカルズ、コーポレイション キナーゼ阻害活性を有するジアリール尿素
GEP20094664B (en) 2003-05-22 2009-04-10 Nerviano Medical Sciences Srl Pyrazolo-quinazoline derivatives, process for their preparation and their use as kinase inhibitors
US7141568B2 (en) 2003-07-09 2006-11-28 Pfizer Italia S.R.L. Pyrrolo[3,4-c]pyrazole derivatives active as kinase inhibitors, process for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them
DE602004010407T2 (de) 2003-07-23 2008-10-16 Bayer Pharmaceuticals Corp., West Haven Fluorsubstituierter omega-carboxyaryldiphenylharnstoff zur behandlung und prävention von krankheiten und leiden
TW200526204A (en) 2004-02-03 2005-08-16 Pharmacia Italia Spa 1h-thieno[2,3-c]pyrazole derivatives useful as kinase inhibitors
US7244757B2 (en) 2004-04-01 2007-07-17 Pfizer Inc Pyrazole-amine compounds for the treatment of neurodegenerative disorders
EP1609789A1 (en) * 2004-06-23 2005-12-28 Eli Lilly And Company Ureido-pyrazole derivatives and their use as kinase inhibitors
MX2007001759A (es) * 2004-08-12 2007-04-20 Pfizer Derivados de triazolopiridinilsulfanilo como inhbidores de proteina quinasa activada por mitogenos.
CA2596393C (en) 2004-12-30 2014-09-23 Janssen Pharmaceutica N.V. 4-(benzyl)-piperazine-1-carboxylic acid phenylamide derivatives and related compounds as modulators of fatty acid amide hydrolase for the treatment of anxiety, pain and other conditions
US20060183758A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-17 Cb Research And Development, Inc. Method for synthesis of AZA-annelated pyrroles, thiophenes, and furans
US7429800B2 (en) * 2005-06-30 2008-09-30 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Molding composition and method, and molded article
JP5303271B2 (ja) 2005-07-19 2013-10-02 ネルビアーノ・メデイカル・サイエンシーズ・エツセ・エルレ・エルレ キナーゼ阻害剤として有用な1H−チエノ[2,3−c]ピラゾール化合物
TW200808723A (en) 2006-03-13 2008-02-16 Univ California Conformationally restricted urea inhibitors of soluble epoxide hydrolase
WO2007129052A1 (en) * 2006-05-03 2007-11-15 Astrazeneca Ab Pyrazole derivatives and their use as pi3k inhibitors
RU2009119181A (ru) 2006-10-21 2010-11-27 Эбботт Гмбх Унд Ко.Кг (De) Гетероциклические соединения и их применение в качестве ингибиторов гликогенсинтаза-киназы-3
CL2008000119A1 (es) 2007-01-16 2008-05-16 Wyeth Corp Compuestos derivados de pirazol, antagonistas del receptor nicotinico de acetilcolina; composicion farmaceutica; y uso en el tratamiento de enfermedades tales como demencia senil, alzheimer y esquizofrenia.
US9512082B2 (en) 2007-04-18 2016-12-06 Probiodrug Ag Inhibitors of glutaminyl cyclase
US20090062294A1 (en) * 2007-05-25 2009-03-05 Richard Apodaca Heteroaryl-substituted urea modulators of fatty acid amide hydrolase
EP2163541A1 (en) * 2008-09-12 2010-03-17 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Piperazine derivatives for binding and imaging amyloid plaques and their use
EP2341906A4 (en) * 2008-10-01 2012-06-13 Univ North Carolina HEMATOPOIETIC PROTECTION AGAINST IONIZING RADIATION USING SELECTIVE INHIBITORS OF CYCLINE DEPENDENT KINASES 4/6
WO2010068452A1 (en) * 2008-11-25 2010-06-17 Janssen Pharmaceutica Nv Heteroaryl-substituted urea modulators of fatty acid amide hydrolase
US8461159B2 (en) 2008-11-25 2013-06-11 Jannsen Pharmaceutica BV Heteroaryl-substituted urea modulators of fatty acid amide hydrolase
EP3025724B1 (en) 2009-05-13 2018-07-11 The University of North Carolina At Chapel Hill Cyclin dependent kinase inhibitors and methods of use
US20120083476A1 (en) 2009-06-05 2012-04-05 Janssen Pharmaceutica Nv Heteroaryl-substituted spirocyclic diamine urea modulators of fatty acid amide hydrolase
WO2010141809A1 (en) 2009-06-05 2010-12-09 Janssen Pharmaceutica Nv Aryl-substituted heterocyclic urea modulators of fatty acid amide hydrolase
US9296693B2 (en) 2010-01-29 2016-03-29 The Regents Of The University Of California Acyl piperidine inhibitors of soluble epoxide hydrolase
UA108233C2 (uk) 2010-05-03 2015-04-10 Модулятори активності гідролази амідів жирних кислот
WO2012003476A2 (en) * 2010-07-02 2012-01-05 Ventana Medical Systems, Inc. Hapten conjugates for target detection
CA2806634A1 (en) * 2010-08-20 2012-02-23 Gruenenthal Gmbh Substituted cyclic carboxamide and urea derivatives as ligands of the vanilloid receptor
CN103119035B (zh) 2010-09-27 2015-09-30 雅培股份有限两合公司 杂环化合物和它们作为糖原合成酶激酶-3抑制剂的用途
WO2012068381A2 (en) 2010-11-17 2012-05-24 The University Of North Carolina At Chapel Hill Protection of renal tissues from schema through inhibition of the proliferative kisses cdk4 and cdk6
KR101913441B1 (ko) 2010-12-17 2018-10-30 네르비아노 메디칼 사이언시스 에스.알.엘. 키나제 억제제로서 치환된 피라졸로-퀴나졸린 유도체
US9090592B2 (en) 2010-12-30 2015-07-28 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Heterocyclic compounds and their use as glycogen synthase kinase-3 inhibitors
RU2606131C2 (ru) 2011-05-13 2017-01-10 Эррэй Биофарма Инк. СОЕДИНЕНИЯ ПИРРОЛИДИНИЛМОЧЕВИНЫ И ПИРРОЛИДИНИЛТИОМОЧЕВИНЫ КАК ИНГИБИТОРЫ КИНАЗЫ TrkA
AR087701A1 (es) * 2011-08-31 2014-04-09 Japan Tobacco Inc Derivados de pirazol con actividad inhibidora de sglt1
RS57001B1 (sr) 2012-11-13 2018-05-31 Array Biopharma Inc Jedinjenja n-pirolidinil, n'-pirazolil- uree, tiouree, guanidina i cijanoguanidina kao inhibitori trka kinaze
US9809578B2 (en) 2012-11-13 2017-11-07 Array Biopharma Inc. Pyrazolyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trkA kinase inhibitors
UA117573C2 (uk) 2012-11-13 2018-08-27 Ерей Біофарма Інк. Біциклічні сполуки сечовини, тіосечовини, гуанідину й ціаногуанідину, придатні для лікування болю
US9981959B2 (en) 2012-11-13 2018-05-29 Array Biopharma Inc. Thiazolyl and oxazolyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
WO2014078325A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. N-(monocyclic aryl),n'-pyrazolyl-urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
WO2014078408A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. Bicyclic heteroaryl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
US9828360B2 (en) 2012-11-13 2017-11-28 Array Biopharma Inc. Pyrrolidinyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
WO2014078372A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. Pyrrolidinyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
US9969694B2 (en) 2012-11-13 2018-05-15 Array Biopharma Inc. N-(arylalkyl)-N′-pyrazolyl-urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
WO2014078328A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. N-bicyclic aryl,n'-pyrazolyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
JP6435315B2 (ja) 2013-03-15 2018-12-05 ジー1、セラピューティクス、インコーポレイテッドG1 Therapeutics, Inc. 高活性抗新生物薬及び抗増殖剤
CA2906166C (en) 2013-03-15 2023-03-14 G1 Therapeutics, Inc. Hspc-sparing treatments for rb-positive abnormal cellular proliferation
WO2015161288A1 (en) 2014-04-17 2015-10-22 G1 Therapeutics, Inc. Tricyclic lactams for use as anti-neoplastic and anti-proliferative agents
HUE045340T2 (hu) 2014-05-15 2019-12-30 Array Biopharma Inc 1-((3S,4R)-4-(3-fluorfenil)-1-(2-metoxietil)pirrolidin-3-il)-3-(4-metil-3-(2- metilpirimidin-5-il)-1-fenil-1H-pirazol-5-il)karbamid mint TrkA kináz inhibitor
WO2016040848A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 G1 Therapeutics, Inc. Treatment of rb-negative tumors using topoisomerase inhibitors in combination with cyclin dependent kinase 4/6 inhibitors
WO2016040858A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 G1 Therapeutics, Inc. Combinations and dosing regimes to treat rb-positive tumors
US10988479B1 (en) 2020-06-15 2021-04-27 G1 Therapeutics, Inc. Morphic forms of trilaciclib and methods of manufacture thereof
TW202229268A (zh) * 2020-12-22 2022-08-01 大陸商上海拓界生物醫藥科技有限公司 Cdk2抑制劑及其製備方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3646059A (en) * 1969-05-05 1972-02-29 Du Pont Plant growth regulatory ureidopyrazoles
US3754887A (en) * 1969-05-05 1973-08-28 Du Pont Ureidopyrazoles defoliants
CA2203517A1 (en) 1994-11-10 1996-05-23 Alan M. Laibelman Pharmaceutical pyrazole compositions useful as inhibitors of protein kinases
US6043246A (en) 1996-12-03 2000-03-28 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Urea derivatives
US6087381A (en) 1997-05-22 2000-07-11 G. D. Searle & Company Pyrazole derivatives as p38 kinase inhibitors
JP4403482B2 (ja) 1997-12-22 2010-01-27 バイエル コーポレイション 置換複素環尿素合成のための中間体およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003507328A5 (ja)
RU2388750C2 (ru) Ингибиторы фосфодиэстеразы 4, включая аналоги n-замещенного диариламина
RU2326869C2 (ru) Производные пиридазин-3(2h)-она в качестве ингибиторов фосфодиэстеразы 4 (pde4), способ их получения, фармацевтическая композиция и способ лечения
RU2007114125A (ru) Замещенные гидантоины для лечения рака
JP2021011495A5 (ja)
RU2436776C2 (ru) ДИАРИЛАМИН-СОДЕРЖАЩИЕ СОЕДИНЕНИЯ, КОМПОЗИЦИИ И ИХ ПРИМЕНЕНИЕ В КАЧЕСТВЕ МОДУЛЯТОРОВ РЕЦЕПТОРОВ с-КIT
RU2355683C2 (ru) Производные 1-бензоилпиперазина в качестве ингибиторов поглощения глицина для лечения психозов
JP2007519754A5 (ja)
JP2007513957A5 (ja)
US9096571B2 (en) Picolinamide and pyrimidine-4-carboxamide compounds, process for preparing and pharmaceutical composition comprising the same
RU2008112221A (ru) Соединения ряда изоиндолимидов, их композиции и способы применения
RU2005137403A (ru) Новые замещенные 3-сера-индолы
JP2002540204A5 (ja)
RU2005104819A (ru) Ингибиторы фосфодиэстеразы 4, включающие n-замещенные аналоги анилина и дифениламина
RU2008126391A (ru) Производные 1,5-замещенного индол-2-иламида
JP2005538955A5 (ja)
RU2009106722A (ru) 2,4-замещенные хиназолины в качестве ингибиторов липидной киназы
RU2002101935A (ru) Аминовые и амидные производные как лиганды для рецептора Y5 нейропептида Y, используемые для лечения ожирения и других расстройств
RU2003129502A (ru) Соединение, фармацевтическая композиция, применение, способ предупреждения или лечения заболеваний
RU2003115612A (ru) Производные амидоалкилпиперидинов и амидоалкилпиперазинов, пригодные для лечения нарушений нервной системы
RU2003100518A (ru) Производные бензотиазола
RU2004135064A (ru) Новые замещенные индолы
RU2003121018A (ru) Производные карбоксамида и их использование в лечении тромбоэмболических заболеваний и опухолей
JP2005533803A5 (ja)
RU2005119627A (ru) Ингибиторы фосфодиэстеразы 4