JP2003506644A - チューブ端用保護エンドピース - Google Patents

チューブ端用保護エンドピース

Info

Publication number
JP2003506644A
JP2003506644A JP2001513784A JP2001513784A JP2003506644A JP 2003506644 A JP2003506644 A JP 2003506644A JP 2001513784 A JP2001513784 A JP 2001513784A JP 2001513784 A JP2001513784 A JP 2001513784A JP 2003506644 A JP2003506644 A JP 2003506644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
sheath
ring
protective
end piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001513784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3569261B2 (ja
Inventor
ブリベ,フィリップ
Original Assignee
レグリ ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レグリ ソシエテ アノニム filed Critical レグリ ソシエテ アノニム
Publication of JP2003506644A publication Critical patent/JP2003506644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3569261B2 publication Critical patent/JP3569261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L57/00Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear
    • F16L57/005Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear specially adapted for the ends of pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L57/00Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、チューブ100の端のための保護エンドピースを提供する。エンドピースは、軸線3を中心とするシーズ2からなり、チューブ100の端を受け止めるための中央ハウジング4を有し、開いた端5と閉じた端6とを有する。シーズは、開いた端5に該シーズから離脱可能なリング10を備えており、シーズ2が除去されてチューブ100の端が機器200の一部に連結された後、該リングがチューブ100の端においてチューブ100の端と機器200との間に存在する隙間を閉じるストッパを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、チューブ端用保護エンドピースに関するものである。
【0002】 チューブ端用保護エンドピースは、軸線を中心とするシーズの形をなし、チュ
ーブの端を受容するための中央ハウジングを有し、このハウジングの一端が開い
ていて、他端が閉じている構造のものが知られている。
【0003】 このようなエンドピースは通常、貯蔵、輸送および取扱いの間、および空圧機
器や油圧機器などの本体の一部と連結する前のチューブの端を保護するためにチ
ューブの端に取り付けられる。
【0004】 本発明は、軸線を中心とするシーズからなり、チューブの端を受容するための
中央ハウジングを有し、開いた端と閉じた端を有し、シーズがその開いた端に離
脱可能なリングを備えており、シーズが除去されてチューブの端が機器の一部に
連結された後に、リングがチューブの端においてチューブの端と機器との間に存
在する隙間を閉じるストッパを形成するチューブ端用保護エンドピースを提供す
る。
【0005】 これによりチューブ端が機器に結合させられる前に、エンドピースは、チュー
ブ端を保護する従来の機能を果たす。チューブ端を前記機器に結合させるときに
、リングはシーズから離脱してチューブ端の上に留まり、シーズの方は、引き出
されてチューブ端を露出させ、チューブ端を機器に結合できるようにする。この
結合がなされると、チューブ端の上に留まっていたリングは機器に圧し付けられ
、機器とチューブ端の間に存在する隙間を介して不純物が中に侵入するのを防ぐ
ことになる。この状態において、リングは、チューブ端と機器との結合のための
閉鎖部材または“ダスト締め出し具”としての機能を果たす。
【0006】 有利な実施態様では、離脱可能なリングは、シーズと一体的に作られており、
このリングを手で切り離しできるようにするために、脆弱な機械的性質を有する
壊れ易いゾーンがリングとシーズとの間の連結部に設けられている。
【0007】 本発明の有利な特徴によれば、離脱可能なリングは、シーズを引き出すために
軸線方向力がこれにかけられたときに、該リングがチューブ端の上に留められる
ように、該チューブ端側の対応するショルダと共働すべく配置された内側ショル
ダを形成する。従って、リングはチューブ端の上に保持され、これを除去するの
に十分な軸線方向力がかけられたときに、シーズから自動的に離脱することにな
る。
【0008】 また、離脱可能なリングにとっては、リングの内径がシーズの内径よりわずか
に小さく、離脱可能なリングの押さえショルダがリングとシーズとの間の連結部
に設けられていることが有利である。
【0009】 本発明のもうひとつの有利な特徴によれば、離脱可能なリングは、シーズに隣
接し、チューブ端と機器との間で受容されるように設計された本体と、これを機
器に圧し付けるためのショルダからなる。これにより特に有効且つ便利に閉鎖さ
れる。リングの本体は、機器とチューブ端の間に一定程度のきつさを持って挿入
されるような寸法であれば良い。その結果生じる締め付けにより、リングは、そ
の止まり位置において他のいかなる止め部材も必要とすることなく機器に圧し付
けられた状態で保持され、閉鎖の効果も向上する。
【0010】 この場合、離脱可能なリングの本体にとっては、その外面が戴頭円錐形である
ことが有利である。リング本体の円錐形状は、本体を機器に挿入することをより
容易にすると同時に、良好な締め付けを達成させる。
【0011】 本発明の他の特徴および利点は、特に限定しないが、以下に述べる特定な実施
態様から明白に理解されよう。 以下、添付図面を参照する。
【0012】 添付図面、特に図1および2によれば、本発明のエンドピース1は、チューブ
100の端を保護するのに使用される。
【0013】 このエンドピースは、軸線3を中心とし、図の右側に位置する開いた端5と左
側に位置する閉じた端6を付けた円筒形の中央ハウジングを有するシーズ2から
なる。また、外側ではシーズ2は2つの環状突起7、8を有し、以下に述べると
おりシーズは軸線3に沿って引き出すことができるようにより容易に把持される
【0014】 シーズ2は、その開いた端5に離脱可能なリング10を備えている。特に、1
0は、頂端がシーズの方に向けられた戴頭円錐の形の周方向外面を有する本体1
1、および該本体11の右側に位置し、すなわち、シーズ2から距離をおいて位
置し、軸線3に対して垂直の、シーズ2に面する支持面16を形成するショルダ
12からなる。また、リング10の本体11はシーズ2の前端5に連結された左
側エッジ13を形成する。
【0015】 この場合、リング10は、シーズ2と一体的に形成されている。リング10の
左側エッジ13がシーズ2の前端5に接するところに、壊れ易いゾーン14が周
方向グルーブによって付与されている。厚みが減縮するところに、この壊れ易い
ゾーン14は、以下に述べるように軸線方向牽引力をシーズ2に付与することに
よってリングをシーズ2から手で切り離しできることが十分なほど機械的に弱め
られている。
【0016】 さらに、リング10は、シーズ2の中央ハウジング4の直径よりわずかに大き
く、チューブ100の外径にほぼ等しい直径の軸線3を中心とする円筒形内面を
形成する。このリング10の内面17は、その左側端において面取り部18を形
成する。
【0017】 シーズ2の円筒形ハウジング4とリング10の円筒形内面17との間で直径の
減少は、この場合、シーズ2に面する表面が、軸線3に対して垂直の、リング1
0の本体11の左側エッジ13と同じ面に位置するショルダ19で形成される。
【0018】 エンドピースは、上に述べた通りの図1および2に示す構成で出荷され、次の
通り使用される。
【0019】 エンドピースの第1の機能は、チューブ100の端を保護することである。上
に述べた通り、チューブ100は、リング10の内面17の直径にほぼ等しい外
径を有する。またチューブ100は、その自由端105からある程度の距離をお
いて位置するショルダ101も有し、図に示す通り、円錐形の傾斜部を形成する
左側面103と、チューブ100の軸線に対してほぼ垂直の平面内に位置する右
側面102を形成する。
【0020】 図3に示す通り、エンドピース1は、チューブ100の端に装着されており、
該チューブの軸線がエンドピースの軸線3と一致する。チューブ100の端は、
こうして、該チューブの自由端105がシーズ2の閉じた端6と突き合わせ状態
になるまで、該シーズのハウジング4に押し込まれる。図3に示す通り、エンド
ピース1がチューブ100の端に完全にかみ合わされる前に、ショルダ101は
、面102がリング10とシーズ2との間の連結部に位置する内側ショルダ19
の左側に位置するようにリング10を通過しなければならない。この点、チュー
ブ100のショルダ101の左側面103が円錐形をなすことにより、ショルダ
101は、その直径がリング10の内面17の直径よりわずかに大きいにも拘わ
らず、該リングをより容易に通過することができる。
【0021】 この構成において、エンドピース1は、チューブ100の端に対して従来の保
護機能を果たす。図4に示す通り、エンドピース1がチューブ100の端を左へ
すべり出させようとする、すなわち、チューブ100の端から切り離されるよう
とする場合、リング10とシーズ2との間の連結部に設けられた内側ショルダ1
9は、チューブ100の端においてショルダ101の左側面102と突き合わせ
状態になり、エンドピース1はチューブ100の上に留められることが理解され
よう。これによりチューブ100の端が、例えば取扱い中または輸送中において
エンドピース1による保護を不測に失うことが回避される。
【0022】 チューブ100の端を機器200(図7にだけ示された)の一部に結合させよ
うとするときには、まずチューブ100の端をシーズ2から引き出す。この目的
のため、図4および5に示す通り、牽引力をシーズ2に、軸線3に沿って左の方
へ付与する。シーズ2を軸線方向に除去しようとするこの牽引力は手でかけられ
、使用者は、シーズ2の外面に設けられた2つの環状突起7、8の存在によって
より容易且つ確実にシーズ2を把持できることとなる。しかしながら、リング1
0は、チューブ100の端においてショルダ101の右側面102と突き合わせ
状態になる内側ショルダ19によって留められている。引き出す力が十分な大き
さになると、リング10とシーズ2との間の連結部に設けられた壊れ易いゾーン
14は破壊され、リング10はシーズから切り離されることとなる。
【0023】 これによりシーズ2は、図6に示す通り、チューブ100の端から引き出され
、かみ合わせを外される。それでも、この構成では、シーズ2から切り離された
ばかりのリング10はなおチューブ100の端の適所に留まることが理解されよ
う。このことは、図6において見られる通りである。
【0024】 チューブ100の端は、図7に参照番号200で概示されたような機器の一部
に結合させることができる。この結合は従来の継手装置によってなされるが、本
発明の主題を構成するものでないので、さらなる説明を省略する。
【0025】 この結合が達成されると、いまだチューブ100の端の適所に留まっているリ
ング10は、機器200に圧し付けられ、機器200とチューブ100の端との
間に残る隙間に不純物が侵入するのを防ぐための閉鎖部材または“ダスト締め出
し具”を形成することとなる。より厳密には、リング10の本体11が、コルク
のように機器200とチューブ100の端との間に残る隙間に押し込められ、こ
の隙間にきつく挿入され、その際、機器200の内側における挿入と締め付けは
、円錐形のリング10の本体11の周面15によってより容易且つ確実になされ
る。機器200とチューブ100の端との間に存在する隙間の閉鎖と保護とは、
リング10のショルダが座金またはキャップのように機器200に圧し付けられ
、前記ショルダの面16が機器200の対応する面201と突き合わせ状態にな
ることによって仕上げられる。
【0026】 本発明は、上に述べた実施例に限られず、本発明の主要な特徴を再現する同等
の手段を使用する種々の変形例をも包含する。
【0027】 特に、上に述べた例における離脱可能なリングはシーズと一体的に形成されて
いるが、本発明のエンドピースの場合、まず離脱可能なリングはシーズから独立
した1つの部材とすることも同時に可能であろう。このような事情のもとでは、
リングをシーズから切り離そうとする軸線方向力が連結手段に作用して、リング
をシーズから切り離せるようにするまで、リング10をシーズ1に仮締めするた
めの壊れ易い仮連結手段が付与される。例えば、タイトばめ、および/または急
速かみ合い、接着剤、または脆弱なゾーンまたは壊れ易いゾーンを形成する他の
何らかの固定手段を使用するアセンブリが提供されよう。
【0028】 さらに、離脱可能なリングは、上に示した例では、内側ショルダがその左側エ
ッジと同じ平面内に位置する(図面に相対して)形で設けられているが、その左
側エッジよりさらに引っ込められる、すなわち、さらに右の方へ(図を参照)引
っ込められる内側ショルダを備えた離脱可能なリングを設けることが同時に可能
であり、この場合、該ショルダが、チューブ端におけるショルダの対応する面と
共働できることが要点である。
【0029】 この内側ショルダは、離脱可能なリングをチューブ端の上に自動的に留まるこ
とを可能にする限りにおいて有利とは言え本質的なものではない。本発明のエン
ドピースは、離脱可能なリングがこれをチューブ端の上に保持するのに適したい
かなる内側ショルダも持たないこともあり得よう。例えば、リングの内面(図に
おける参照番号17)がシーズ(図における参照番号4)の中央ハウジングの表
面と整列して延びることはあり得よう。その場合、リングをシーズから離脱させ
るためには、該リングとシーズに相反する軸線方向力を、すなわち両者を切り離
す方向に働くねじり力を付与すれば良いであろう。この目的のためには、リング
のショルダ12によって使用可能とされるグリップを利用することが可能である
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の保護エンドピースの側面図である。
【図2】 チューブ端に装着できる状態にある図1のエンドピースの軸線方向断面図であ
る。
【図3】 チューブ端を保護するためにこれにエンドピースを装着した後の、図2に相似
の図である。
【図4】 軸線方向力がシーズにかけられ、離脱可能なリングの内側ショルダがチューブ
端の対応するショルダと突き合わせ状態になることを示す、図3に相似の図であ
る。
【図5】 リングとシーズの間の連結が軸線方向除去力の影響下で切られた後に該リング
がシーズから離脱させられる状態を示す、図4に相似の図である。
【図6】 シーズがチューブ端から除去される一方、離脱可能なリングがその上に単独で
留まる状態を示す、図5に相似の図である。
【図7】 チューブ端が機器の一部に連結され、そこで、エンドピースの離脱可能なリン
グがチューブ端と機器の間で閉鎖部材または“ダスト締め出し具”としての機能
を果たす時の該チューブ端の側面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,S E,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT ,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA, ZW

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸線(3)を中心とするシーズ(2)からなり、チューブ(
    100)の端を受け止めるための中央ハウジング(4)を有し且つ開いた端(5
    )と閉じた端(6)とを有する、チューブ(100)の端のための保護エンドピ
    ースであって、 前記シーズは、該シーズの開いた端(5)に該シーズから離脱可能なリング(
    10)を備えており、前記シーズ(2)が除去されてチューブ(100)の端が
    機器(200)の一部に連結された後に、該リングがチューブ(100)の端に
    おいてチューブ(100)の端と機器(200)との間に存在する隙間を閉じる
    ストッパを形成することを特徴とする保護エンドピース。
  2. 【請求項2】 前記離脱可能なリング(10)は、前記シーズ(2)と一体
    に作られており、該リングを手で切り離しできるようにするために、脆弱な機械
    的性質を有する壊れ易いゾーン(14)が前記リング(10)と前記シーズ(2
    )との間の連結部に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の保護エン
    ドピース。
  3. 【請求項3】 前記離脱可能なリング(10)は、前記シーズ(2)を引き
    出すために軸線方向力が付与されたときに、前記離脱可能なリング(10)がチ
    ューブ(100)の端の上に保持されるように、該チューブ(100)の端側の
    対応するショルダ(102)と共働すべく配置された内側ショルダ(19)を形
    成することを特徴とする請求項1又は2に記載の保護エンドピース。
  4. 【請求項4】 前記離脱可能なリング(10)は、前記シーズ(2)の内径
    よりわずかに小さい内径を形成し、前記離脱可能なリング(10)の押さえショ
    ルダ(19)が該リングと前記シーズ(2)との間の連結部に設けられているこ
    とを特徴とする請求項3に記載の保護エンドピース。
  5. 【請求項5】 前記離脱可能なリング(10)は、前記シーズ(2)に隣接
    し、前記チューブ(100)の端と前記機器(200)との間で受け止められる
    ように設計された本体(11)と、該本体を機器(200)に圧し付けるための
    ショルダ(12)からなることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載
    の保護エンドピース。
  6. 【請求項6】 前記離脱可能なリング(10)の本体(11)が戴頭円錐形
    の外面を形成することを特徴とする請求項5に記載の保護エンドピース。
JP2001513784A 1999-07-30 2000-07-03 チューブ端用保護エンドピース Expired - Fee Related JP3569261B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR99/09951 1999-07-30
FR9909951A FR2797026B1 (fr) 1999-07-30 1999-07-30 Embout de protection pour une extremite de tube
PCT/FR2000/001883 WO2001009546A1 (fr) 1999-07-30 2000-07-03 Embout de protection pour une extremite de tube

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003506644A true JP2003506644A (ja) 2003-02-18
JP3569261B2 JP3569261B2 (ja) 2004-09-22

Family

ID=9548732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001513784A Expired - Fee Related JP3569261B2 (ja) 1999-07-30 2000-07-03 チューブ端用保護エンドピース

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6520212B1 (ja)
EP (1) EP1198684B1 (ja)
JP (1) JP3569261B2 (ja)
KR (1) KR100490517B1 (ja)
AR (1) AR022054A1 (ja)
AT (1) ATE266836T1 (ja)
AU (1) AU6291200A (ja)
BR (1) BR0012817A (ja)
CA (1) CA2380096A1 (ja)
CZ (1) CZ2002217A3 (ja)
DE (1) DE60010708T2 (ja)
FR (1) FR2797026B1 (ja)
MX (1) MXPA02000990A (ja)
WO (1) WO2001009546A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006187726A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Canon Chemicals Inc マスキングキャップおよびローラの製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK174883B1 (da) * 2003-02-27 2004-01-19 Unomedical As Engangsurinpose til opsamling af urin
US6971401B1 (en) 2005-04-07 2005-12-06 Carpenter Samuel B Protective cover for valve stems and the like
US7347218B1 (en) 2005-07-29 2008-03-25 Cory Reimer Roof cap removal tool
US7328723B1 (en) * 2007-01-29 2008-02-12 Brett Van Meter Pipe nipple protective sleeve
CN101353096B (zh) * 2007-07-23 2010-12-15 宝山钢铁股份有限公司 一种管体运动、传输和收集等过程的防撞方法
US20090241467A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Miguel Jarvis Protective sleeve
US8826610B2 (en) * 2008-05-02 2014-09-09 Timothy John Laufer Damage prevention housing for a roof pipe and related methods
US7900967B2 (en) * 2008-09-16 2011-03-08 GM Global Technology Operations LLC Engine fitting and method of assembling vehicles
US20140318658A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-30 Real Sensors, Inc. Useful Life of Permeation Devices
US9926119B1 (en) 2017-01-04 2018-03-27 Heath Honeycutt Protective end cap
WO2018223277A1 (zh) * 2017-06-06 2018-12-13 乔治洛德方法研究和开发液化空气有限公司 一种管道焊接坡口的保护装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2028949A (en) * 1978-09-04 1980-03-12 Mercol Rubber Ltd Protectors for Screwthreads
GB2031858A (en) * 1978-09-26 1980-04-30 Lucas Industries Ltd Sealing devices for bleed screws
US4632267A (en) * 1984-11-13 1986-12-30 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Overmolded port closure
US4899903A (en) * 1988-06-27 1990-02-13 Terumo Kabushiki Kaisha Tube assembly provided with a breakaway plug
US4903855A (en) * 1988-11-25 1990-02-27 Baxter International Inc. Closure and port assembly
US5520219A (en) * 1995-01-18 1996-05-28 Hessian; Michael F. Removable vent stack test cap
GB2321041A (en) * 1997-01-09 1998-07-15 Drilltec Patents & Tech End cap for pipe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006187726A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Canon Chemicals Inc マスキングキャップおよびローラの製造方法
JP4629444B2 (ja) * 2005-01-06 2011-02-09 キヤノン化成株式会社 マスキングキャップおよびローラの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE266836T1 (de) 2004-05-15
EP1198684A1 (fr) 2002-04-24
EP1198684B1 (fr) 2004-05-12
CZ2002217A3 (cs) 2002-07-17
DE60010708D1 (de) 2004-06-17
CA2380096A1 (fr) 2001-02-08
US6520212B1 (en) 2003-02-18
FR2797026A1 (fr) 2001-02-02
KR20020027506A (ko) 2002-04-13
JP3569261B2 (ja) 2004-09-22
WO2001009546A1 (fr) 2001-02-08
AU6291200A (en) 2001-02-19
FR2797026B1 (fr) 2001-09-28
KR100490517B1 (ko) 2005-05-17
BR0012817A (pt) 2002-05-07
DE60010708T2 (de) 2005-04-28
AR022054A1 (es) 2002-09-04
MXPA02000990A (es) 2002-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003506644A (ja) チューブ端用保護エンドピース
US4573716A (en) Tube couplings
US6086044A (en) Tube couplings
US4606562A (en) Junction box connector
CA2267053A1 (en) Improvements in or relating to tube couplings
JP2003511106A (ja) 使い切り注入装置
JP2001520799A (ja) 電気のアウトレットまたはプラグのケーブルを締めつけるための装置
US4453746A (en) Universal ferrule or band clamp hose fitting
US7082957B2 (en) Temporary closure devices and tube couplings incorporating such devices
US4295250A (en) Cable dead ending
US6045467A (en) Weldless knob for metal baseball and softball bats
EP0989428A1 (en) Optical fibre ferrule
EP0256710A3 (en) Fiber optic cable preparation tool and method of preparing fiber optic cable for termination with a fiber optic connector
CN100399087C (zh) 用于紧密地将光学连接器连接到光缆的装置
CA2186115A1 (en) Disposable drum
US20180314013A1 (en) Fiber optic drop cable assembly and preconnectorized cable assembly
JP3706927B2 (ja) ケーブル牽引端治具
JPH0747823Y2 (ja) 同軸ケーブル用コネクターの外部導体締付具
JP3839109B2 (ja) ケーブル牽引端治具
JPH0123858Y2 (ja)
JP4306975B2 (ja) 光ファイバケーブルの牽引用端末具
GB2325135A (en) Grommet for an inline fishing lead
JPH112377A (ja) 管継手
US20050034350A1 (en) Segmented fishing rod with ferrule joining rod sections
JPH077671Y2 (ja) プラスチック管用受口

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees