JP2003505903A - マイクロ波増幅器のリニアライザ - Google Patents

マイクロ波増幅器のリニアライザ

Info

Publication number
JP2003505903A
JP2003505903A JP2001510979A JP2001510979A JP2003505903A JP 2003505903 A JP2003505903 A JP 2003505903A JP 2001510979 A JP2001510979 A JP 2001510979A JP 2001510979 A JP2001510979 A JP 2001510979A JP 2003505903 A JP2003505903 A JP 2003505903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linearizer
path
input
amplification stage
linearizer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001510979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4806883B2 (ja
Inventor
オリヴィエ ペラン
フレデリク アンドレ
Original Assignee
タレス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タレス filed Critical タレス
Publication of JP2003505903A publication Critical patent/JP2003505903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4806883B2 publication Critical patent/JP4806883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • H03F1/3276Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits using the nonlinearity inherent to components, e.g. a diode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 進行波管又は固体増幅器による増幅ステージに接続されるRF又はマイクロ波信号をリニアライズする装置を提供する。 【解決手段】 セパレータはサーキュレータと低振幅信号に整合するショットキーダイオードとを有し、安価な素子、製造及び調節コストで、圧縮パスと拡張パスを優れたアイソレーションと安定性をもって提供する。電気通信又はレーダに応用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はRF及びマイクロ波増幅器に関する。
【0002】 これらの増幅器は進行波管又は半導体技術により実現され、電気通信又はレー
ダに応用される。
【0003】
【従来の技術】
アイソレーションをもつ増幅ステージのゲインは必然的に入力パワーに従って
減少し、一般には、増幅ステージが所定の効率で動作する飽和パワーより低い。
この結果、送信信号に歪が発生し、符号間干渉が発生する。これはパスバンドが
高密度で使用されているので問題となり、通信分野では重要な対象である。この
歪は温度に対し安定でないという欠点も有する。
【0004】 これが、マイクロ波増幅ステージにリニアライザが用いられる理由である。そ
の共通の目的は、増幅器の非直線性を修正することにより、増幅ステージのゲイ
ンを、装置の動作条件に対応する温度範囲で、パスバンド全体にわたって、飽和
パワーに近い一定にすることにある。
【0005】 従来、3つのタイプのリニアライザが知られている。
【0006】 第1のタイプはフィードバックループリニアライザで、増幅ステージの出力信
号の振幅/位相パラメータを測定して、その結果から、リニアな出力信号を得る
ために入力信号に印加するべき修正値を演算する(例えばUSP4291277
、USP5598127、USP5422598、USP5469114、US
P5524285、USP5722056)。フィードバックループでの遅れの
ため、これらの装置は100MHz以上のパスバンドでは使用できない。
【0007】 第2のタイプはオープンループリニアライザで、歪を修正するために、種々の
デジタル処理技術が信号の振幅、位相又はパルス成分に適用される(例えば、U
SP5760646、USP5877653、USP5886573)。これら
の装置は複素デジタル処理技術と送信される波形に整合する特別な回路の使用を
前提とする。半導体技術が数GHz以上の周波数では限界があるので、これらの
技術は現在では実用的でない。
【0008】 第3のタイプはプリディストーション リニアライザで、入力信号を増幅ステ
ージに入力する前に、入力パワーと共に増加して増幅ステージと対称な歪を補償
するゲイン歪を与えるものである。
【0009】 本発明は第3のタイプに属する(例えばUSP4878030、USP514
6177、USP5291148、USP5523716、USP557666
0、USP5736898も同様である)。
【0010】 最後の引例(USP5736898)のブロック図を図1に示す。入力信号(
10)は、2つのカップラ回路(21,24)の間にもうけられる2つの同じシ
ョットキーダイオード(22,23)からなるセパレータ(20)に印加される
。ダイオードのパラメータの選択により、低振幅信号は圧縮パス(30)に通過
し、高振幅信号は拡張パス(40)に反射する。後者は入力カップラのひとつの
ブランチに接続され増幅器(50)に与えられる。圧縮パスと拡張パスは再結合
して、結合カップラ(80)により増幅ステージ(90)の入力に与えられる。
パス30と40は位相制御装置(60,70)を有する。
【0011】 この装置は反射信号の位相の自動制御が達成されるという理論的長所を有する
。しかし、実際にはダイオードの製造誤差と動作パラメータの誤差のため理論的
長所は得られない。さらに、セパレータ装置が2つのダイオードの平衡動作条件
から偏移すると、反射信号の反射係数が入力パワーにより変動して入力信号に妨
害を与える。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は従来の技術のこれらの欠点を除去することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するための本発明の特徴は、入力(10)と、これに接続され
レベルに従って選択的に反射動作をするセパレータ(20A)とを有し、該セパ
レータは入力信号の圧縮パス(30)への前方給電及び拡張パス(40)への反
射を行い、これら2つのパスの出力がコンバイナ カップラ(80)により結合
して増幅ステージに印加される、RF又はマイクロ波増幅ステージ用リニアライ
ザ装置において、前記セパレータが、入力ポート(21B)を装置の前記入力(
10)に結果するサーキュレータ(21A)を有し、該サーキュレータの入力/
出力ポートに結合して単一のレベル依存の選択的反射手段(22)がもうけられ
、該反射手段の出力に前記パスの一方が接続され、前記サーキュレータの出力ポ
ート(21D)が他方のパスに接続されるリニアライザ装置にある。
【0014】 装置は更に圧縮パス又は拡張パスに選択された位相補償法則の関数として調節
される位相制御回路及び振幅制御回路を有する。
【0015】 本装置は更に圧縮パスと拡張パスのマイクロ波線長がほぼ同じであるという特
徴を有する。
【0016】 最後に、本装置は受動モードで動作する素子により構成することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
図2は本発明によるマイクロ波増幅ステージのためのリニアライザ装置の例を
示す。先行の図と同様に、入力信号(10)はセパレータ(20A)に印加され
る。このセパレータ20Aは、従来のセパレータ(20)が4つの素子(21,
22,23,24)をもつのに対し、2つのみの素子、つまりサーキュレータ(
21A)とショットキーダイオード(22)を有する。
【0018】 ショットキーダイオードは低振幅信号にインピーダンス整合している。ダイオ
ードが整合する入力信号レベルはリニアライザ増幅ステージの動作パラメータの
関数として選択される。低パワー信号に対しては、ショットキーダイオードはキ
ャパシタとして動作する。整合技術は、当業者に周知のように、このキャパシタ
に2つのインダクタを付加することにより達成される。インダクタの値はこの回
路の等価インピーダンスを与える周知の公式を解くことにより選択される。イン
ダクタはワイヤのみで構成してもよい。
【0019】 信号が整合振幅より低いときは、信号は圧縮パス(30)に伝送される。
【0020】 信号が整合振幅より高いときは、ショットキーダイオードは短絡回路として動
作し、信号はサーキュレータ(21A)に向かって反射される。サーキュレータ
は入力ポート(21B)と、入力/出力ポート(21C)と出力ポート(21D
)とを有する。マイクロ波技術で周知のごとく、サーキュレータは反射信号と入
力信号の優れた分離を補償する、従って、信号は、入力信号を妨害することなく
、拡張パス(40)に伝送される。
【0021】 圧縮パスに可変アッテネータ(50A)がもうけられる。これは拡張パスの増
幅回路と置換してもよい(又は両方をもうけてもよい)。いずれの場合も2つの
パスの分離の効果が増大する。
【0022】 可変位相制御回路(60)が圧縮パスか拡張パスにもうけられる。この回路は
、位相変動を増幅ステージの特性の関数として調節することが可能である。増幅
ステージが進行波管のときは、装置の出力に進み位相を提供するように調節され
る。増幅ステージが半導体装置のときは装置の出力に遅れ位相を提供するように
提供される。これら2つの回路の製造誤差が小さいときは、調節はひとつの同じ
タイプの増幅ステージ毎にシミュレートすることもでき、工場でのチューニング
は不要である。
【0023】 その後、圧縮パスと拡張パスは通常のカップラ(80)により再結合し、その
出力信号(90)は増幅ステージに印加される。
【0024】 図3は、フレネルダイアグラムにより、入力信号のレベルの増加に対する、圧
縮パスと拡張パスに発生する信号のベクトルの再結合の様子を示す。この図は進
み位相に対応する。図3.1、3.2、3.3は、圧縮パス(100)と拡張パ
ス(200)の信号の信号(300)への再結合の3つの場合を示す。信号(2
00)のレベルは入力信号と共に増加する。出力信号(300)は比例以上に増
加する。
【0025】 図4はリニアライザの効果を示す図で、図4.1は増幅ステージの入力信号、
図4.3は増幅ステージの出力信号である。図4.2はリニアライザが無い場合
の増幅ステージの出力信号である。図4.1はゲイン(Ps/Pe)が入力パワ
ー(Pe)と共に増加することを示す。図4.2はゲインが減少することを示し
、図4.3は増幅ステージの動作条件に対応して入力パワーの広い範囲にわたっ
て一定のゲインを示す。
【0026】 圧縮パスと拡張パスは同じマイクロ波長を有する。
【0027】 各素子は動作電力が給電されず、装置は純粋な受動モードで動作する。
【0028】 各素子はマイクロ波分野で当業者に知られた技術と置換することができる。シ
ョットキーダイオードは使用周波数によって薄膜上又は厚膜アルミニウム基板上
のマイクロ波回路のベアチップと置換可能で、又は、安価なプリント基板上のS
MC(Surface Mounted Component)のパッケージと
することができる。
【0029】 ショットキーダイオードの代りに、電界効果トランジスタのごとく、非直線効
果を有する他のリミッタ素子を使用することができる。
【0030】 本発明は5GHz以上、例えば10〜20GHzの高周波での使用を意図して
いるが、他の周波数帯での応用も可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の技術によるプリディストーション回路である。
【図2】 本発明によるプリディストーション リニアライザの実施例である。
【図3】 圧縮パスと拡張パスの信号が、本発明によるリニアライザ装置で再結合する様
子を示す。
【図4】 入力信号パワーに対する、本発明によるリニアライザ装置の出力パワー、リニ
アライザ装置が無いときの増幅ステージの出力パワー、及び本発明によるリニア
ライザ装置を有する増幅ステージの出力パワーを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アンドレ フレデリク フランス国, エフ−94117 アルクイユ セデクス, アヴェニュ デュ プレジ ダン サルヴァドル アレンド 13番地, トムソン−セーエスエフ プロプリエテ アンテレクテュエル, デパルトマン ブルヴェ内 Fターム(参考) 5J067 AA01 AA04 CA21 FA20 HA09 HA19 HA31 HA33 KA23 KA68 KS01 KS34 LS11 TA01 TA02 5J090 AA01 AA04 CA21 FA20 GN03 GN07 HA09 HA19 HA31 HA33 KA23 KA68 TA01 TA02

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力(10)と、これに接続されレベルに従って選択的に反
    射動作をするセパレータ(20A)とを有し、該セパレータは入力信号の圧縮パ
    ス(30)への前方給電及び拡張パス(40)への反射を行い、これら2つのパ
    スの出力がコンバイナ カップラ(80)により結合して増幅ステージに印加さ
    れる、RF又はマイクロ波増幅ステージ用リニアライザ装置において、 前記セパレータが、 入力ポート(21B)を装置の前記入力(10)に結果するサーキュレータ(
    21A)を有し、 該サーキュレータの入力/出力ポートに結合して単一のレベル依存の選択的反
    射手段(22)がもうけられ、 該反射手段の出力に前記パスの一方が接続され、 前記サーキュレータの出力ポート(21D)が他方のパスに接続されることを
    特徴とする、リニアライザ装置。
  2. 【請求項2】 前記の単一のレベル依存の選択的反射手段(22)がリミッ
    タタイプである請求項1記載のリニアライザ装置。
  3. 【請求項3】 前記の単一のレベル依存の選択的反射手段(22)はシャン
    ト接続のショットキーダイオードである請求項1又は2記載のリニアライザ装置
  4. 【請求項4】 前記2つのパスの一方に選択された位相補償法則の関数に従
    って調節される位相制御回路(60)がもうけられる、請求項1−3のひとつに
    記載のリニアライザ装置。
  5. 【請求項5】 前記圧縮パス(30)に可変アッテネータ回路(50A)が
    もうけられる請求項1−4のひとつに記載のリニアライザ装置。
  6. 【請求項6】 前記拡張パス(40)に可変ゲイン増幅回路がもうけられる
    請求項1−5のひとつに記載のリニアライザ装置。
  7. 【請求項7】 前記圧縮パス(30)と拡張パス(40)がほぼ同じRF線
    長を有する請求項1−6のひとつに記載のリニアライザ装置。
  8. 【請求項8】 受動素子により構成されることを特徴とする請求項1−7の
    ひとつに記載のリニアライザ装置。
JP2001510979A 1999-07-16 2000-07-07 マイクロ波増幅器のリニアライザ Expired - Fee Related JP4806883B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR99/09275 1999-07-16
FR9909275A FR2796505B1 (fr) 1999-07-16 1999-07-16 Lineariseur pour amplificateur hyperfrequence
PCT/FR2000/001977 WO2001006642A1 (fr) 1999-07-16 2000-07-07 Lineariseur pour amplificateur hyperfrequence

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003505903A true JP2003505903A (ja) 2003-02-12
JP4806883B2 JP4806883B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=9548206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001510979A Expired - Fee Related JP4806883B2 (ja) 1999-07-16 2000-07-07 マイクロ波増幅器のリニアライザ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6570445B1 (ja)
EP (1) EP1196987B1 (ja)
JP (1) JP4806883B2 (ja)
DE (1) DE60005961T2 (ja)
FR (1) FR2796505B1 (ja)
WO (1) WO2001006642A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6982483B2 (en) * 2003-05-30 2006-01-03 Freescale Semiconductor, Inc. High impedance radio frequency power plastic package
FR2879342B1 (fr) * 2004-12-15 2008-09-26 Thales Sa Cathode a emission de champ, a commande optique
KR100801578B1 (ko) 2006-12-07 2008-02-11 한국전자통신연구원 전력증폭기의 혼변조 신호발생기 및 이를 구비한 전치왜곡선형화 장치
WO2024068001A1 (en) * 2022-09-30 2024-04-04 Huawei Technologies Co., Ltd. Power splitter and a power amplifier

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550714A (en) * 1978-10-06 1980-04-12 Nec Corp Oscillation and amplifier unit
JPS62193403A (ja) * 1986-02-20 1987-08-25 Nec Corp 歪発生回路
JPS63107209A (ja) * 1986-10-23 1988-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 非線形歪補償回路
JPH03190301A (ja) * 1989-12-01 1991-08-20 General Electric Co <Ge> Fetのソース‐ドレイン伝導路を使用した非線形性発生器
JPH09172338A (ja) * 1995-08-04 1997-06-30 Daimler Benz Aerospace Ag 進行波管及び半導体増幅器の増幅と位相の応答を異なる出力レベルで線形化する方法と装置
JPH10126284A (ja) * 1996-10-18 1998-05-15 Yagi Antenna Co Ltd 歪補償回路

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1280180C (en) * 1987-02-02 1991-02-12 Masatoshi Ishida Nonlinear signal generating circuit and nonlinear compensating deviceusing the same
US5119042A (en) * 1990-08-30 1992-06-02 Hughes Aircraft Company Solid state power amplifier with dynamically adjusted operating point
US5574967A (en) * 1994-01-11 1996-11-12 Ericsson Ge Mobile Communications, Inc. Waste energy control and management in power amplifiers

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550714A (en) * 1978-10-06 1980-04-12 Nec Corp Oscillation and amplifier unit
JPS62193403A (ja) * 1986-02-20 1987-08-25 Nec Corp 歪発生回路
JPS63107209A (ja) * 1986-10-23 1988-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 非線形歪補償回路
JPH03190301A (ja) * 1989-12-01 1991-08-20 General Electric Co <Ge> Fetのソース‐ドレイン伝導路を使用した非線形性発生器
JPH09172338A (ja) * 1995-08-04 1997-06-30 Daimler Benz Aerospace Ag 進行波管及び半導体増幅器の増幅と位相の応答を異なる出力レベルで線形化する方法と装置
JPH10126284A (ja) * 1996-10-18 1998-05-15 Yagi Antenna Co Ltd 歪補償回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE60005961T2 (de) 2004-09-09
FR2796505A1 (fr) 2001-01-19
JP4806883B2 (ja) 2011-11-02
US6570445B1 (en) 2003-05-27
DE60005961D1 (de) 2003-11-20
FR2796505B1 (fr) 2001-10-26
EP1196987B1 (fr) 2003-10-15
WO2001006642A1 (fr) 2001-01-25
EP1196987A1 (fr) 2002-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108259008B (zh) 具有无源相位补偿电路的多尔蒂放大器
US4283684A (en) Non-linearity compensating circuit for high-frequency amplifiers
US6242979B1 (en) Linearization using parallel cancellation in linear power amplifier
CA1191215A (en) Active predistorter for linearity compensation
US4588958A (en) Adjustable reflective predistortion circuit
EP0261813B1 (en) Linearizer for twt amplifiers
CN107517039B (zh) 毫米波GaN功放射频预失真线性化器
JPH04504345A (ja) 増幅器内の改良または増幅器に関する改良
JPH03195101A (ja) フィードフォワード先行歪ませ線形化器
CA2204409A1 (en) Amplifier circuit and method of tuning the amplifier circuit
RU2694011C1 (ru) Схема усилителя для компенсации выходного сигнала из схемы
US8023908B2 (en) Intermodulation signal generator of power amplifier and pre-distortion linearizer having the same
EP1973227A2 (en) Power divider/combiner and power dividing/combining method using the same
US6163213A (en) Amplifier and a method of power amplification
JP2003505903A (ja) マイクロ波増幅器のリニアライザ
JP4361621B2 (ja) パルス搬送波信号のc級飽和増幅による過度のスペクトル・パワー分布の低減
AU745684B2 (en) Compensation of delay in linearization loop of power amplifier
JP3951521B2 (ja) 歪補償回路並びにその使用方法
US5309124A (en) Analog variable phase shifter with active matching circuits
US4255724A (en) Distortion-corrector for microwave tubes
JP7166491B2 (ja) ドハティ増幅器
US6191652B1 (en) Amplifier distortion correction using cross-modulation
CN112187201A (zh) 一种星载氮化镓固态功率放大器的温度补偿增益闭环电路
KR101106955B1 (ko) 이동통신시스템의 출력단
US6982595B2 (en) Method and arrangement relating to electronic compensation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees