JP2003504736A - メモリ装置を備えたタイププレートを有する機械 - Google Patents

メモリ装置を備えたタイププレートを有する機械

Info

Publication number
JP2003504736A
JP2003504736A JP2001508775A JP2001508775A JP2003504736A JP 2003504736 A JP2003504736 A JP 2003504736A JP 2001508775 A JP2001508775 A JP 2001508775A JP 2001508775 A JP2001508775 A JP 2001508775A JP 2003504736 A JP2003504736 A JP 2003504736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type plate
machine
data
memory device
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001508775A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨルダン ペーター
マイヤー−ヘッシング フランク
シュテッフェン ミヒャエル
ボールン ジャン
レーミング ユルゲン
Original Assignee
ワツカー ヴエルケ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワツカー ヴエルケ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシヤフト filed Critical ワツカー ヴエルケ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシヤフト
Publication of JP2003504736A publication Critical patent/JP2003504736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07758Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07758Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag
    • G06K19/0776Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag the adhering arrangement being a layer of adhesive, so that the record carrier can function as a sticker
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • G06K19/10Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards
    • G06K19/14Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards the marking being sensed by radiation
    • G06K19/145Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards the marking being sensed by radiation at least one of the further markings being adapted for galvanic or wireless sensing, e.g. an RFID tag with both a wireless and an optical interface or memory, or a contact type smart card with ISO 7816 contacts and an optical interface or memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、文字による及び/又はグラフィックな情報の担体として用いられる、機械のためのタイププレート(10)に関する。本発明のタイププレート(10)にメモリ装置(12)が設けられており、該メモリ装置は、タイププレート(10)に集積されており、データの書込み及び読出しに適している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の上位概念に記載の、文字による及び/又はグラフィック
な情報のための担体を有する、機械のためのタイププレートに関する。
【0002】 製造者により、機械に、耐久性のある固定されたタイププレートないし銘板が
設けられ、その上に、重要な情報、たいていは製造者の名称および場合によって
はタイプの表示のほか、特に、製造日、機械番号、および、消費電流、出力又は
回転数のような重要な性能に関するデータが表記されている。これらのデータは
大抵の場合、タイププレート上にて、例えばスタンピング又は彫刻によりダメー
ジを受け難い形式で表示される。また、レーザスキャナを用いてデータを非接触
形式で検出するためのバーコードを設けてもよい。
【0003】 また既に、機械の使用期間中に、例えば走行時間、回転数および負荷などの重
要な作動データないし出力データを記憶するメモリを機械に設けることは周知で
ある。前記メモリは機械のエネルギー供給部と機械的に接続されており、機械の
構造形態に応じて、それぞれ適当な位置に設けられている。
【0004】 前記メモリに含まれているデータは、有利にも、銘板上の情報を補足する。な
ぜなら、銘板上の情報は、機械の製造の際の機械の状態を示しているが、一方、
メモリデータは、製造後の機械の作動に関する情報、例えば走行時間、回転数お
よび負荷などを供給するのに適しているからである。
【0005】 当該の付加的な、機械の作動期間中に生ずる情報は、例えば、機械をレンタル
又はリースするような会社においても、多大な機械設備を考慮または整備すべき
場合、特に有益であることがわかっている。このような考察から出発して、次の
ような統一した規定、すなわち、上記メモリを機械においてどこに設けるべきか
、及び如何にデータを書込みおよび読出すべきかについての規定が何ら設けられ
ていないことは、不都合であった。したがって、データへのアクセスを実施する
ため、その都度特別な知識および場合によっては補助手段が必要である。
【0006】 本発明の課題は、したがって、機械に関するデータの検出、記憶および出力の
ための装置が設けられている機械を次のように構成できるようにするため、すな
わち、読出しプロセス及び場合によっては読込みプロセスが著しく簡単になり、
機械に関する特別な知識がなくとも実施できるように、比較的容易な手段を提供
することにある。
【0007】 上記課題は、請求項1に記載のタイププレートにより解決される。これによる
と、本発明では、タイププレートの担体に電子メモリ装置が集積されている。
【0008】 例えば広く普及しているテレフォンカードのように、平らな物体にメモリ装置
として用いられるメモリチップを設けて、このメモリチップに乃至このメモリチ
ップからデータを書込む又は読出すことが周知である。それにもかかわらず、こ
れまで、当該技術を機械のタイププレートないし銘板にも利用することが如何に
有益であるか、認識していなかった。比較的小さいサイズの平らで薄いタイププ
レートは、読取りに適当な位置に簡単に取付けられ、また一般に、そのようなス
ペースに設けられている。そのため、メモリチップを使用して、例えば機械の状
態または作業の組織構造への組入れに関する情報、たとえば作動持続時間、負荷
ないし回転数及び/又はメンテナンス間隔の保持、又は所定の作業領域または作
業場所への機械の配置に関する情報をいつでも得られるようにすることは、容易
である。このことは、機械をリース又はレンタルしている会社にとって、特に重
要である。この場合、情報の信頼性は、記憶されているデータへのアクセスを制
限するための適当なそれ自体公知の手段により、保証することができる。
【0009】 有利には、メモリチップは次のように構成されている。すなわち、メモリチッ
プは固有の電圧供給部ないしエネルギー蓄積器を有しておらず、メモリチップは
、メモリ読込みプロセス及び読出しプロセスのために必要なエネルギーを、タイ
ププレートとは別個の装置から受取るのに適している。
【0010】 前記装置は、トランスポンダ又は別の磁気的なデータ伝送装置であってもよく
、これらは、送信機または受信機をカプセル化して周囲に対して完全に隔離でき
るようにするため、有利には非接触形式でないしワイヤレスで作動する。このと
き、送信機ないし受信機は、外部に接続するコンタクト又は導線を備えておらず
、このことは特に、厳しい環境において、例えば工事現場で機械を用いる場合、
有利である。
【0011】 特に好適な構成によると、メモリチップが、その作動の際に、該メモリチップ
への乃至該メモリチップからのデータの書込み及び/又は読出しのために、装置
から作動エネルギーを受取るのに適している。
【0012】 希望または必要に応じて、ないしタイププレートを有する機械の装備に依存し
て、データが、場合によっては機械の外部からのみ、適当な入力装置を用いて入
力可能であるようにするか、又はデータが、機械の中でも、適当な信号発信器に
より得られ、メモリチップに伝送できるようにする。そのため、場合によっては
、機械のなかに、タイププレートに対し、適当な空間的配置にて、エネルギー及
びデータ伝送のために送信機が設けられる。
【0013】 別の有利な実施形態は、メモリチップが、機械において発生されるデータ伝送
信号のための別個の入力側、及び非接触式ないしワイヤレスデータ出力および場
合によってはデータ入力のための第2の出力側および場合によっては入力側を備
えていることである。
【0014】 本発明の対象は、また、本発明のタイププレートを有する機械であり、該機械
において、機械の中のタイププレートに配属して、データ及び作動エネルギーの
ための送信機が、メモリ装置への当該伝送を実現できる空間的位置に設けられて
いる。
【0015】 次に本発明を実施の形態に基づき図を用いて詳細に説明する。
【0016】 図1は、本発明により構成されるタイププレート、ならびに該タイププレート
の、データ入力装置及びデータ出力装置から成るシステムへの組入れを略線的に
示す。
【0017】 しばしば銘板とも称される通常の形式のタイププレートに符号10が付けられ
ており、該タイププレートは、例えばスタンピング方法または彫刻方法での表示
のための種々な領域11を有している。その際、バーコード13を設けることも
できる。このタイププレートに、メモリ装置として用いられる電子メモリチップ
12が集積されており、該メモリチップは固有のエネルギー供給部を備えておら
ず、データを記憶するのに適している。データを入力または出力するために、使
用するとメモリチップ12に必要なエネルギーを供給するような、適当な装置ま
たは機器が必要である。
【0018】 図示の実施例では、それ自体図示していない、銘板を支持している機械に、信
号発信器が設けられており、該信号発信器は、重要な作動データを、メモリチッ
プ12のデータ入力側14に伝送可能である信号に変換するのに適している。こ
のため、シンボリックに符号16によって示した信号は、データ入力側14と接
続されている受信機18に伝送され、該受信機は、機械からのデータ伝送中に、
同時にメモリチップ12のエネルギー供給に用いられる。場合によっては、非接
触式データ伝送およびエネルギー伝送のために受信機18を、耐久性のある導線
接続、つまり固定接続による受信機に置き換えることもできる。
【0019】 メモリチップ12に記憶されているデータを読出すため、また機械の中では得
られない、外から供給されるデータ、例えば機械の使用場所または現行のレンタ
ル状況についてのデータを読込むため、又は、機械に信号発生器やそれに準ずる
ものが設けられていない場合に、あらゆる記憶すべきデータを読込むため、例え
ばラップトップコンピュータ20又は作動時間カウンタ22の形の、コンパチブ
ルな機器が用いられる。前記コンパチブルな機器は、それぞれ送信機/受信機2
4ないし26を備えており、該送信機/受信機は、非接触形式でデータ及び作動
エネルギーを、メモリチップ12と接続されている送信機/受信機28に伝送し
たり、或いはそこからのデータを受信するのに適している。前記送信機/受信機
28は、メモリチップ12の第2のデータ入力側およびデータ出力側30に接続
されている。
【0020】 メモリチップ12は次のように構成できる、すなわち、不正な行為によるデー
タ操作を防止するために、任意のデータ入力が、所定の条件を満たした場合にの
み、例えばセキュリティコードの入力により、送信機/受信機28を介して実施
可能である。同様に、質問権限を予め設けることもできる。
【0021】 導線接続32及び34がシンボル化しているように、データ入力側14と送信
機/受信機28との間に接続を形成することもできる。
【0022】 メモリチップ12がデータの出力のためだけに用いられる場合には、単に唯1
つの送信機を設ければ十分である。該送信機の信号は、外部機器の配属されてい
る受信装置によって評価処理できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明により構成されるタイププレート、ならびに該タイププレートの、デー
タ入力装置及びデータ出力装置から成るシステムへの組入れを略線的に示す。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年7月4日(2001.7.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正の内容】
【発明の名称】 メモリ装置を備えたタイププレートを有する機械
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0001】 本発明は、請求項1の上位概念に記載の、文字による及び/又はグラフィック
な情報のための担体であるタイププレートを有する機械であって、前記担体に同
時に電子メモリ装置が集積されている、機械に関する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0005】 当該の付加的な、機械の作動期間中に生ずる情報は、例えば、機械をレンタル
又はリースするような会社においても、多大な機械設備を考慮または整備すべき
場合、特に有益であることがわかっている。このような考察から出発して、次の
ような統一した規定、すなわち、上記メモリを機械においてどこに設けるべきか
、及び如何にデータを書込みおよび読出すべきかについての規定が何ら設けられ
ていないことは、不都合であった。したがって、データへのアクセスを実施する
ため、その都度特別な知識および場合によっては補助手段が必要である。 EP−A−0534559から、固有の電圧供給部をもたないメモリ装置を有
するチップカードが公知であり、該メモリ装置は、装置内で発生されるデータ伝
送信号のための別個の入力側、および複数の装置を用いた非接触形式のデータ出
力ないしデータ入力のための入/出力側を備えている。この場合、メモリ装置は
、メモリ読込みプロセス及びメモリ読出しプロセスのためならびに記憶するため
に必要な作動エネルギーを、機械的結合を用いずに非接触形式で、作動中前記複
数装置から受取るのに適している。 さらに、EP−A−0754406から、動物を電子的に識別するためのトラ
ンスポンダ−イアータグが公知であり、FR−A−2717593からは、例え
ば内容、オリジンまたは目的地に関して、容器を視覚的および電子的に識別する
ための容器に取付けられるプレートが公知である。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0006】 本発明の課題は、機械に関するデータの検出、記憶および出力のための装置が
設けられている機械を次のように構成できるようにするため、すなわち、読出し
プロセス及び場合によっては読込みプロセスが著しく簡単になり、機械に関する
特別な知識がなくとも実施できるように、比較的容易な手段を提供することにあ
る。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0007】 上記課題は、請求項1に記載の機械により解決される。これによると、本発明
では、メモリ装置は、機械において発生されるデータ伝送信号のための別個の入
力側、及び非接触式ないし無線式データ出力および場合によってはデータ入力の
ための出力側および場合によっては第2の入力側を備えている。 このようにして本発明では、次のように、タイププレートが機能的に機械と結
合されている。すなわち、動作中に、機械それ自体から発生されるデータが、タ
イププレートのメモリチップに伝送可能であり、そこから前記データが標準化さ
れた手段を用いて容易に読み出される。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0008】 比較的小さいサイズの平らで薄いタイププレートは、読取りに適当な位置に簡
単に取付けられ、また一般に、そのようなスペースに設けられている。そのため
、メモリチップを使用して、例えば機械の状態または作業の組織構造への組入れ
に関する情報、たとえば作動持続時間、負荷ないし回転数及び/又はメンテナン
ス間隔の保持、又は所定の作業領域または作業場所への機械の配置に関する情報
をいつでも得られるようにすることは、容易である。このことは、機械をリース
又はレンタルしている会社にとって、特に重要である。この場合、情報の信頼性
は、記憶されているデータへのアクセスを制限するための適当なそれ自体公知の
手段により、保証することができる。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0009】 有利には、メモリチップは次のように構成されている。すなわち、メモリチッ
プは固有の電圧供給部ないしエネルギー蓄積器を有しておらず、メモリチップは
、メモリ読込みプロセス及びメモリ読出しプロセスのために必要なエネルギーを
、タイププレートとは別個の装置から受取るのに適している。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】削除
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランク マイヤー−ヘッシング ドイツ連邦共和国 ハノーファー ノルト フェルトシュトラーセ 8 (72)発明者 ミヒャエル シュテッフェン ドイツ連邦共和国 シュトックドルフ ク ロイツヴェーク 32 (72)発明者 ジャン ボールン ドイツ連邦共和国 ミュンヘン レールヒ ェナウアー シュトラーセ 124 (72)発明者 ユルゲン レーミング ドイツ連邦共和国 オーバーシュライスハ イム フランク−ベーレンス−シュトラー セ 7 Fターム(参考) 5B035 AA01 BB01 BB09 BC00 CA06 CA23

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字による及び/又はグラフィックな情報(11,13)の
    ための担体(10)を有する、機械のためのタイププレート(10)であって、
    前記担体に同時に電子メモリ装置(12)が集積されている、タイププレートに
    おいて、 前記メモリ装置(12)は、前記機械において発生されるデータ伝送信号のた
    めの別個の入力側(14)、及び非接触式ないしワイヤレスデータ出力および場
    合によってはデータ入力のための出力側および場合によっては第2の入力側(3
    0)を備えていることを特徴とする、タイププレート。
  2. 【請求項2】 前記メモリ装置(12)が固有の電圧供給部を有していない
    ことを特徴とする、請求項1に記載のタイププレート。
  3. 【請求項3】 前記メモリ装置(12)が、メモリ読込みプロセス及び読出
    しプロセスのためならびに記憶するために必要な作動エネルギーを、タイププレ
    ートとは別個に設けられている装置(20,22)から受取るのに適しているこ
    とを特徴とする、請求項2に記載のタイププレート。
  4. 【請求項4】 前記メモリ装置(12)が、作動エネルギーを機械的結合を
    用いずに、非接触形式で又はワイヤレスで受取るのに適していることを特徴とす
    る、請求項3に記載のタイププレート。
  5. 【請求項5】 前記メモリ装置(12)が、その作動の際に、該メモリ装置
    への乃至該メモリ装置からのデータの書込み及び/又は読出しのために、前記装
    置(20,22)から作動エネルギーを受取るのに適していることを特徴とする
    、請求項3又は4に記載のタイププレート。
  6. 【請求項6】 別個の入力側(14)と、出力側および場合によっては第2
    の入力側(30)との間に、接続(32,34)が形成されることを特徴とする
    、請求項1から5までのいずれか1項記載のタイププレート。
  7. 【請求項7】 前記機械の中のタイププレート(10)に配属して、データ
    及び作動エネルギーのための送信機が、メモリ装置(12)への当該伝送を実現
    できる空間的位置に設けられていることを特徴とする、請求項2に関連して、請
    求項2又は請求項3から6までのいずれか1項記載のタイププレートを有する機
    械。
JP2001508775A 1999-06-29 2000-06-07 メモリ装置を備えたタイププレートを有する機械 Pending JP2003504736A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19929766A DE19929766C1 (de) 1999-06-29 1999-06-29 Typenschild mit Speichereinrichtung
DE19929766.5 1999-06-29
PCT/EP2000/005263 WO2001003062A1 (de) 1999-06-29 2000-06-07 Typenschild mit speichereinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003504736A true JP2003504736A (ja) 2003-02-04

Family

ID=7912932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001508775A Pending JP2003504736A (ja) 1999-06-29 2000-06-07 メモリ装置を備えたタイププレートを有する機械

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6892950B1 (ja)
EP (1) EP1194887B1 (ja)
JP (1) JP2003504736A (ja)
AT (1) ATE237170T1 (ja)
DE (2) DE19929766C1 (ja)
ES (1) ES2195912T3 (ja)
WO (1) WO2001003062A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7573370B2 (en) 2002-09-05 2009-08-11 Honeywell International Inc. Method and device for storing and distributing information in an RFID tag
DE102005025383A1 (de) 2005-05-31 2006-12-14 Wittenstein Ag Aktuator
DE102005046920B4 (de) * 2005-09-30 2007-07-12 Siemens Ag Antrieb mit einem Elektromotor und einer Motorelektronik
DE102006035858A1 (de) * 2006-08-01 2007-10-18 Siemens Ag Anordnung mit einer Arbeitsmaschine und einer elektrischen Antriebsmaschine für die Arbeitsmaschine
US11651637B2 (en) 2016-09-21 2023-05-16 Equipmentshare.Com Inc Method, system and apparatus for equipment monitoring and access control
CA3232598A1 (en) 2019-04-05 2020-10-08 Equipmentshare.Com Inc. System and method for autonomous operation of a machine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07508843A (ja) * 1992-07-09 1995-09-28 ジェムプリュス カード アンテルナショナル 入/出力機能を備えた大容量メモリカード
JPH10293828A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Omron Corp データキャリア、コイルモジュール、リーダライタ及び衣服データ取得方法
JPH10312445A (ja) * 1997-05-14 1998-11-24 Hitachi Ltd 近接・遠隔型非接触icカード

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3922556C3 (de) * 1989-07-08 1994-09-15 Gabriele Manner Anordnung zur kontaktlosen Energie- und Sensorsignalübertragung
NL9101608A (nl) * 1991-09-24 1993-04-16 Nedap Nv Chipkaart met identificatiemogelijkheid op afstand.
DE4203375C2 (de) * 1992-02-06 1995-09-14 Balluff Gebhard Feinmech Vorrichtung zur Identifizierung eines flaschenartigen Druckbehälters
DE4303143A1 (en) * 1993-01-30 1993-08-19 Volker Zielke Motor vehicle security system for remote monitoring - has coded micro-chip in readable fitting on vehicle with remote interrogation at check points
FR2717593B1 (fr) 1994-03-18 1996-08-30 Cofale Contenant comprenant un moyen d'identification électronique et visuel.
DE19503607A1 (de) * 1995-02-03 1996-08-08 Angewandte Digital Elektronik Chipkarten für die Darstellung unterschiedlicher Karteninformationen
DE59611468D1 (de) * 1995-06-02 2008-05-21 Nxp Bv Chipkarte
DE29511183U1 (de) * 1995-07-18 1996-11-14 Diehl Ident Gmbh Transponder-Ohrmarke
JP3360002B2 (ja) * 1996-03-14 2002-12-24 沖電気工業株式会社 接触式・非接触式兼用icカード及び接触式・非接触式兼用icカードリーダライタ
IL119943A (en) * 1996-12-31 2000-11-21 On Track Innovations Ltd Contact/contactless data transaction card
US5988510A (en) * 1997-02-13 1999-11-23 Micron Communications, Inc. Tamper resistant smart card and method of protecting data in a smart card
DE29706922U1 (de) * 1997-04-17 1997-06-12 DSI Rohrleitungsbau-Zubehör GmbH, 72147 Nehren Hinweisschild und Pfosten als Träger eines Hinweisschilds zur Kennzeichnung von Versorgungsleitungen
JP2001506033A (ja) * 1997-09-23 2001-05-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ デュアルモードデータ担体及びこのようなデータ担体用に少なくとも一つの接触端子の電位を遮断する回路
DE69838746T2 (de) * 1997-10-22 2008-10-30 Nxp B.V. Hybrid-datenträger und schaltung dafür mit vereinfachtem datenübertragungsmittel
ATE345539T1 (de) * 1998-03-24 2006-12-15 Toshiba Kk Ic karte mit kontaktbehafteten und kontaktlosen schnittstellen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07508843A (ja) * 1992-07-09 1995-09-28 ジェムプリュス カード アンテルナショナル 入/出力機能を備えた大容量メモリカード
JPH10293828A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Omron Corp データキャリア、コイルモジュール、リーダライタ及び衣服データ取得方法
JPH10312445A (ja) * 1997-05-14 1998-11-24 Hitachi Ltd 近接・遠隔型非接触icカード

Also Published As

Publication number Publication date
DE19929766C1 (de) 2001-03-22
WO2001003062A8 (de) 2001-12-20
US6892950B1 (en) 2005-05-17
DE50001724D1 (de) 2003-05-15
ES2195912T3 (es) 2003-12-16
ATE237170T1 (de) 2003-04-15
EP1194887A1 (de) 2002-04-10
WO2001003062A1 (de) 2001-01-11
EP1194887B1 (de) 2003-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3993187B2 (ja) 無線周波数識別機能をもつ移動通信端末機およびその移動通信端末機における無線周波数識別プログラミング方法
EP1076316A3 (en) A print having information associated with print stored in a memory coupled to the print
US20040120657A1 (en) Optical connector with memory function
KR100974103B1 (ko) 휴대용 디바이스
KR900003753B1 (ko) 휴대가능한 기록매체의 독출.기록장치
EP1256859A8 (en) Control center for communication with a control information rewriting device
HK1000458A1 (en) A system for monitoring parked vehicles
AU3993601A (en) Smart machine tool system
CA2224905A1 (fr) Dispositif d'echange d'informations sans contact avec une etiquette electronique
MY114076A (en) Modulation compensated clamp circuit
CN104204972A (zh) 用于现场设备的无线操作的方法
JP2002065418A (ja) 商品情報表示システム及び商品情報表示媒体
JP2008024385A (ja) 物品管理システム
JP2003504736A (ja) メモリ装置を備えたタイププレートを有する機械
EP0950983A3 (en) IC card having memory contents transfer control unit and method of storing data in IC card
JP4580568B2 (ja) 非接触icタグ付き収納箱
JP2011239180A (ja) 非接触通信媒体読取データ変換装置
US20060243793A1 (en) Value unit
EP0393509A3 (en) Cordless image scanner
CN110490016A (zh) 一种无线射频识别系统
JP3738620B2 (ja) 物品案内システム
JP2008084196A (ja) 個体管理システム、電子回路基板及び電子機器
JP2005148820A (ja) Rfid装置
JP2010257159A (ja) 表示付き非接触icカード
US20070194888A1 (en) Electronic tag reading/writing station

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100903