JP2003504464A - 金属上にゾル−ゲル膜を付着させるためのメルカプト官能性シラン - Google Patents

金属上にゾル−ゲル膜を付着させるためのメルカプト官能性シラン

Info

Publication number
JP2003504464A
JP2003504464A JP2001509371A JP2001509371A JP2003504464A JP 2003504464 A JP2003504464 A JP 2003504464A JP 2001509371 A JP2001509371 A JP 2001509371A JP 2001509371 A JP2001509371 A JP 2001509371A JP 2003504464 A JP2003504464 A JP 2003504464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
alkoxide compound
metal alkoxide
sol
sulfur atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001509371A
Other languages
English (en)
Inventor
クルック,ラッセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2003504464A publication Critical patent/JP2003504464A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/125Process of deposition of the inorganic material
    • C23C18/1254Sol or sol-gel processing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1204Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material inorganic material, e.g. non-oxide and non-metallic such as sulfides, nitrides based compounds
    • C23C18/1208Oxides, e.g. ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1225Deposition of multilayers of inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1229Composition of the substrate
    • C23C18/1241Metallic substrates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12556Organic component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12556Organic component
    • Y10T428/12569Synthetic resin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31536Including interfacial reaction product of adjacent layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31714Next to natural gum, natural oil, rosin, lac or wax

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 金属表面と有機樹脂との間の付着を促進させる界面を提供するために金属表面にゾル−ゲルを形成する方法は、少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する少なくとも1つの金属アルコキシド化合物、および有機樹脂と結合できる少なくとも1つの反応性部分を有する少なくとも1つの金属アルコキシド化合物の施用を含む。少なくとも1つの不安定な硫黄原子を有する金属アルコキシド化合物は、金属表面との硫黄−金属結合により、金のような貴金属の表面を含む様々な金属表面に結合できる。少なくとも1つの不安定な硫黄原子を有する金属アルコキシド化合物は、有機樹脂と結合できる少なくとも1つの反応性部分を有する金属アルコキシド化合物と反応して、金属の表面と結合し、有機樹脂と結合できる反応性部分を含むゾル−ゲルを形成する。本発明の方法および膜組成物は、金のような貴金属の表面を含む様々な金属表面上への様々な有機樹脂コーティングの付着を改善するのに有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 1. 発明の分野 本発明は、金属表面に有機高分子コーティングを与える分野に関し、より詳し
くは、金属表面と有機高分子コーティングとの間の付着を促進させる界面として
のゾル−ゲル膜を利用する分野に関する。
【0002】 2. 技術背景 金属表面と有機マトリクス樹脂すなわち接着剤との間の付着を改善するための
界面に適した金属表面コーティングを生成するためにゾル−ゲル膜を使用するこ
とがよく知られている。このゾル−ゲル膜は、ある限られた程度で耐蝕性を与え
、有機樹脂との付着を促進させる。金属の表面にゾル−ゲル膜を生成するために
ゾルが用いられる。金属表面にゾル−ゲル膜を生成するために用いられてきたゾ
ルの例としては、オルガノシランカップリング剤が挙げられる。ゾル−ゲル膜は
、一般に、浸漬、吹付けまたは濯がないゾル中またはゾルによる金属の浸漬によ
り施される。ゾル−ゲル膜は、金属と結合する部位および有機樹脂コーティング
と結合できる別の部位を含む。施用後、このゾル膜は通常、周囲温度、またはよ
り一般的には周囲温度から約120℃(250°F)までの間の温度で乾燥されて、ゾ
ル−ゲル膜の形成が完了する。
【0003】 金属表面上にゾル−ゲル膜を形成する従来の方法は、M1−O−M2結合を形成
する金属表面上の金属アルコキシドの金属酸化物との相互作用を含み、ここで、
1は被覆すべき金属の表面上の金属原子であり、M2はゾル中の金属アルコキシ
ドの金属原子である。ゾル−ゲル膜は、有機樹脂と金属表面との間の付着を促進
する界面層としてうまく用いられてきた。しかしながら、有用な結果は、アルミ
ニウムおよびチタンのような、金属酸化物表面を生じる金属に限られている。ゾ
ル−ゲル膜は、有機高分子コーティングと金属酸化物表面を生じない金属の表面
との間に良好な付着を促進する界面層としてはうまく用いられていない。そのよ
うな金属の例としては、金、銀、白金、パラジウム、イリジウム、レニウム、ル
テニウムおよびオスミウムのような様々な貴金属が挙げられる。
【0004】 したがって、金属の表面と有機樹脂コーティングとの間、特に、貴金属の表面
のような非反応性金属表面と有機樹脂コーティングとの間に良好な付着を促進す
るための金属の表面にゾル−ゲル膜を形成する改良方法を提供することが望まし
いであろう。
【0005】 発明の概要 本発明は、金属表面上にゾル−ゲルを形成する改良方法、金属表面と有機高分
子コーティングとの間の付着を促進するための界面、および得られたゾル−ゲル
被覆金属表面に関する。
【0006】 本発明は、金属表面に、少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する少なくとも
1つの金属アルコキシド化合物、および有機樹脂と結合する少なくとも1つの反
応性部分を有する少なくとも1つの金属アルコキシド化合物を施す工程を含む。
この不安定な硫黄原子は金属表面と結合し、2つの金属アルコキシド化合物が反
応して、ゾル−ゲル網状構造を形成する。生成したゾル−ゲルは、金属表面と有
機高分子コーティングとの間の付着を促進する界面活性剤として働くことができ
る。
【0007】 本発明はまた、ハウジングを画成するためにその縁ではんだ付けされた複数の
金属板から構成される、感湿性光デバイスのような感湿性デバイスのためのハウ
ジングに関し、ここで、接合部での腐蝕を防ぐ防湿層を提供するために、有機高
分子コーティングが接合部でハウジングの少なくとも外面に施されている。
【0008】 好ましい実施の形態の説明 本発明は、有機高分子コーティングと酸化物膜を生じない金属の表面との間に
良好な付着を促進するために最も有益に用いられるであろうが、本発明は、有機
高分子コーティングと、スチール、アルミニウム、銅、黄銅等のような、金属酸
化物表面を生じる他の金属との間の付着を促進するためにもうまく用いられるで
あろう。
【0009】 金属表面の適切な調製、例えば、洗浄、脱脂等の後、ゾル膜組成物を金属表面
に施す。ゾル膜組成物は、少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する少なくとも
1つの金属アルコキシド化合物を含む。この不安定な硫黄原子は、金属表面で金
属原子と共有結合する。ゾル膜組成物は、有機樹脂と結合できる少なくとも1つ
の反応性部分を含む少なくとも1つの他の金属アルコキシド化合物も含んでもよ
い。あるいは、有機樹脂と結合できる少なくとも1つの反応性部分を有する金属
アルコキシド化合物を別に施してもよい。これらの金属アルコキシドは、金属表
面上に、無機(金属酸化物)主鎖を有する高分子網状構造を形成する縮合反応に
携わる。このゾル−ゲル高分子網状構造は、硫黄−金属の共有結合により金属表
面に強靱に保持される。本発明は、貴金属、例えば、金、銀、白金、パラジウム
、イリジウム、レニウム、ルテニウムおよびオスミウムの表面のような比較的不
活性な金属表面と、有機高分子コーティングとの間の付着を促進するゾル−ゲル
界面を提供するのに特に有用である。
【0010】 「ゾル−ゲル」という表現は、「溶液−ゲル化」という表現の短縮形であり、
可溶性金属種(一般的に、金属アルコキシドまたは金属塩)が加水分解して金属
水酸化物を形成する一連の反応を称する。この金属水酸化物は溶液中で縮合して
、ハイブリッド型有機/無機高分子(すなわち、交互の金属原子および酸素原子
からなる主鎖を有する高分子)を形成する。反応条件に応じて、金属高分子が縮
合してコロイド粒子を形成する、またはそれら高分子は網状構造ゲルを形成する
であろう。高分子マトリクス中の有機対無機の比率は、特定の用途にとっての性
能を最大にするように調節される。
【0011】 多くの金属がゾル−ゲル反応を経ることが知られている。ケイ素およびアルミ
ニウムのゾル−ゲル系が広く研究されてきた。例としてケイ素を用いた、代表的
なゾル−ゲル加水分解および縮合反応が反応式(1)および(2)に示されている。
【0012】
【化1】 加水分解および縮合反応は完全であり、金属酸化物または含水金属水酸化物への
転化が完全となることができる。それら反応はある程度であり、完成ゲル中にお
いてアルコキシド官能価の多くが残されていても差し支えない。反応条件に応じ
て、反応(1)および(2)は、超微小規模(nanoscale)粒子の合成において示される
ように、ばらばらの酸化物微粒子を生成することができ、または膜形態で利用で
きる網状構造ゲルを形成することもできる。生成されたゲルの溶剤中の溶解度は
、粒子にサイズおよび網状構造形成の度合いに依存する。
【0013】 本発明の重要な態様は、不安定な硫黄原子を有する金属アルコキシド化合物の
使用にある。不安定な硫黄原子は、酸化物を形成しない金のような貴金属の表面
に無機ゾル−ゲルを付着する機構を提供する。一旦、不安定な硫黄原子を有する
金属アルコキシド化合物が金属の表面に施され、不安定な硫黄が金属の表面上に
ある金属原子と結合したら、追加の金属アルコキシド化合物が、ゾル−ゲル網状
構造を形成するための縮合反応により、金属の表面に結合した金属アルコキシド
と反応できる。図1は、金属の表面に結合したゾル−ゲルを示している。ゾル−
ゲルは、反応生成物ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−テトラスル
フィド(BTPTS)およびガンマ−グリシドオキシプロピルトリメトキシシラ
ン(GPS)である。このゾル−ゲルの表面でのエトキシド基は、エポキシまた
はウレタン樹脂もしくは接着剤と共有結合して、防湿層を形成できる。
【0014】 少なくとも1つの不安定な硫黄原子を有する金属アルコキシド化合物は、以下
の一般化学式(1)で表せる:
【化2】 ここで、A1 mは、m個の、同じでも異なっていてもよい有機官能基(A1)を表
し、A1有機官能基の内の少なくとも1つが少なくとも1つの不安定な硫黄原子
を含み、M1は金属原子を表し、(OR1nは、n個の、同じでも異なっていて
もよいヒドロキシおよび/またはアルコキシ基を表し、したがって、各々のR1
が水素原子またはアルキル基を表し、mおよびnの各々が正の整数を表し、m+
nの合計が金属(M1)の原子価に等しい。
【0015】 あるいは、ゾル膜として使用してもよい少なくとも1つの不安定な硫黄原子を
有する金属アルコキシド化合物は、以下の一般化学式(2)で表せる:
【化3】 ここで、A2 m2は、m2個の、同じでも異なっていてもよい有機官能基(A2)を
表し、M2およびM3の各々は、同じでも異なっていても差し支えない金属原子を
表し、(OR2n2は、n2個の、同じでも異なっていてもよいヒドロキシおよび
/またはアルコキシ基を表し、それによってR2が水素原子またはアルキル基を
表し、A4は少なくとも1つの不安定な硫黄原子を有する二価の有機官能基を表
し、A3 m3は、m3個の、同じでも異なっていてもよい有機官能基(A3)を表し
、(OR3n3は、n3個の、同じでも異なっていてもよいヒドロキシおよび/ま
たはアルコキシ基を表し、m2はゼロまたは正の整数であり、n2は正の整数であ
り、1+m2+n2の合計が、金属M2の原子価に等しく、m3はゼロまたは正の整
数であり、n3は正の整数であり、1+m3+n3の合計が、金属M3の原子価に等
しい。
【0016】 有機官能基A1、A2、A3および/またはA4の不安定な硫黄原子は、少なくと
も1つの硫黄−硫黄結合を含むポリスルフィド基(−Sx−、ここで、xは2以上
の整数である)の一部またはチオール基(−SH)の一部であってもよい。例え
ば、A1、A2、A3は、アルキルチオール基であってもよく、A4は形態R−Sx
−R’の二価部分であってもよく、ここで、RおよびR’は、同じでも異なって
いてもよいアルケニル基であり、xは少なくとも2である。
【0017】 一般化学式(1)および(2)のアルコキシ基の一部または全てがハロゲン原子によ
り置換されている、少なくと1つの不安定な硫黄原子を有する金属アルコキシド
化合物を本発明に用いてもよい。さらに、一般化学式(1)および(2)のアルコキシ
基の一部または全てが加水分解され、縮合されて、金属−酸素−金属結合を形成
している、少なくと1つの不安定な硫黄原子を有する金属アルコキシド化合物を
本発明に用いてもよい。
【0018】 化学式(1)および(2)の金属アルコキシド化合物の混合物を本発明に用いてもよ
い。
【0019】 化学式(1)および(2)中の金属M1、金属M2、および金属M3は、Li、Na、
K、Rb、Cs、Be、Mg、Ca、Sr、Ba、Sc、Y、希土類金属、Ti
、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Zr、Nb、Mo、Hf、
Ta、W、Ru、Rh、Pd、Ir、Pt、B、Al、Ga、In、Tl、Si
、Ge、Sn、Pb、P、As、Sb、およびBiの内のいずれであってもよい
。それらの中でも、Al、SiおよびTiが好ましい。
【0020】 化学式(1)により表される少なくとも1つの不安定な硫黄原子を有する金属ア
ルコキシド化合物は、好ましくは、少なくとも1つの不安定な硫黄原子を含有す
る1つだけのA1基、好ましくは、チオール(−SH)基を含有する化合物であ
る。化学式(2)による少なくとも1つの不安定な硫黄原子を有する金属アルコキ
シド化合物は、好ましくは、どのようなA2またはA3基も含まず(すなわち、m 2 およびm3の各々はゼロである)、A4は、少なくとも1つの硫黄−硫黄結合を
有するポリスルフィド基を含む。化学式(1)による少なくとも1つの不安定な硫
黄原子を有する金属アルコキシド化合物の特別な例は、化学式HS(CH23
i(OCH33を有する、(3−メルカプトプロピル)トリメトキシシランであ
る。化学式(2)による少なくとも1つの不安定な硫黄原子を有する金属アルコキ
シド化合物の特別な例は、ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−テト
ラスルフィドである。
【0021】 一般化学式(1)および(2)のR1、R2およびR3基の各々は、水素原子、アルキ
ル基、または有機溶剤中のアルキル基により置換されても差し支えない官能基を
表す。2つ以上のアルコキシおよび/またはヒドロキシ基が用いられる場合、こ
れらのR1、R2およびR3基は、同じであっても互いに異なっていてもよい。ア
ルキル基は、線状、枝分れまたは環の形態いずれのものであってもよい。それら
の例としては、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、s
ec−ブチル、tert−ブチル、およびシクロヘキシル基が挙げられる。
【0022】 不安定な硫黄原子を含まない有機官能基A1、A2およびA3は、水素、アルキ
ル基、アリール基、アルカリール(alkaryl)基、アルコキシ基等から選択されて
もよい。
【0023】 有機樹脂と結合できる反応性部分を有する金属アルコキシド化合物は、以下の
一般化学式(3)を有する:
【化4】 ここで、Bbは、b個の、同じでも異なっていてもよい有機官能基を表し、B基
の内の少なくとも1つが、有機樹脂と結合できる反応性部分を有し、M4は金属
原子を表し、(OR4pは、p個の、同じでも異なっていてもよいヒドロキシお
よび/またはアルコキシ基を表し、各々のR4が水素原子またはアルキル基を表
し、bおよびpの各々が正の整数を表し、b+pの合計が金属(M4)の原子価
に等しい。
【0024】 有機樹脂と結合できる反応性部分を有するB基の例としては、エポキシ部分(
エポキシ樹脂またはウレタン樹脂に結合できる)、または第一アミン(ポリイミ
ド樹脂に結合できる)を有する有機基が挙げられる。
【0025】 金属(M4)は、金属M1について先に列記した金属の同じ群より選択すること
ができ、M4の好ましい金属としては、Al、SiおよびTiが挙げられる。
【0026】 R4基は、アルコキシまたはヒドロキシ基であってよく、適切なアルコキシ基
は、化学式(1)および(2)に関して先に記載したものと同じである。有機樹脂と結
合できる少なくとも1つの反応性部分を有する金属アルコキシド化合物の例とし
ては、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−グリシドオキシプロピルト
リメトキシシラン、p−アミノフェニルシラン、アリルトリメトキシシラン、n
−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−グリシ
ドオキシプロピルジイソプロピルエトキシシラン、3−グリシドオキシプロピル
メチルジエトキシシラン、3−グリシドオキシプロピルトリメトキシシラン、3
−メタクリルオキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−メタクリルオキシプ
ロピルメチルジメトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシ
ラン、n−フェニルアミノプロピルトリメトキシシラン、ビニルメチルジエトキ
シシラン、ビニルトリエトキシシランおよびビニルトリメトキシシランが挙げら
れる。アリルおよびビニル官能性金属アルコキシド化合物は、エチレン性不飽和
モノマー、オリゴマー、ポリマー、および/または有機樹脂系中の架橋剤と反応
できる。
【0027】 前記ゾル膜はまた、以下の一般化学式(4)により表される有機金属化合物を含
有していてもよい:
【化5】 ここで、M5は金属を表し、(OR5qは、q個の、同じでも異なっていてもよ
いヒドロキシおよび/またはアルコキシ基を表し、R5が水素原子またはアルキ
ル基を表し、qが金属M5の原子価に等しい正の整数である。
【0028】 金属M5は、化学式(1)および(2)における金属M1、M2およびM3について先に
列記した金属のいずれから選択してもよく、Al、SiおよびTiが好ましい。
【0029】 本発明のゾル膜組成物は、化学式(1)および/または(2)による金属アルコキシ
ド化合物の組合せを含む、少なくとも1つの不安定な硫黄原子を有する1つ以上
の金属アルコキシド化合物、および有機樹脂と結合できる少なくとも1つの反応
性部分を有する1つ以上の金属アルコキシド化合物(例えば、有機樹脂と結合で
きる少なくとも1つの反応性部分を有する少なくとも1つの基Bを含む、化学式
(3)による金属アルコキシド化合物)の組合せを含有してもよく、必要に応じて
、化学式(4)の有機金属化合物(例えば、テトラエチルオルトシリケート)を含
有してもよい。さらに、ゾル膜組成物は、化学式(1)から(4)までのある程度また
は完全に加水分解された化合物およびその縮合生成物を含有してもよい。
【0030】 ゾル膜組成物を調製するのに適した有機溶剤としては、メタノール、エタノー
ル、イソ−プロパノール、ヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、1
,4−ジオキサン、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、エチレングリコ
ールジメチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリ
コールジエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、アセチル
アセトン、N,N−ジメチルホルムアミドおよびモノエタノールアミンが挙げら
れる。有機溶剤は、単独でまたは組合せで用いても差し支えない。
【0031】 有機溶剤に、好ましくは、金属アルコキシド化合物の1モル当たりで約0.5から
約1,000モルの量で水が加えられる。水の量が少なすぎると、加水分解およびそ
の後の重縮合反応が遅く進行し、金属表面の完全な処理に通常数日必要となる。
水の量が多すぎると、生じたゾル−ゲル対金属表面の付着が不十分となることが
あり、組成物の貯蔵安定性も乏しくなるであろう。
【0032】 金属アルコキシド化合物の加水分解および縮合反応は、ほぼ室温(例えば、約
20℃)から約100℃までに亘る温度で行って差し支えない。還流冷却器により、
溶剤の沸点より高い温度で反応を行うこともできるであろう。
【0033】 加水分解および縮合反応に必要な時間は、反応温度に依存して変動する。
【0034】 必要または所望であれば、ゾル膜組成物に触媒を加えてもよい。適切な触媒と
しては、塩化水素酸および酢酸のような酸、アンモニアおよび水酸化テトラメチ
ルアンモニウムのような塩基が挙げられる。触媒の量は通常、金属アルコキシド
化合物の1モル当たり約0.01から約0.1モルまでである。
【0035】 金属アルコキシド化合物、有機溶剤、および必要であれば、触媒から構成され
るゾル膜組成物が、適切な反応時間に亘り適切な反応温度にさらされる場合、加
水分解および縮合反応が生じて、無機主鎖、金属表面に結合した硫黄原子を有す
る側基、および有機樹脂系と共有結合を形成できるペンダント有機部分を有する
高分子網状構造が形成される。
【0036】 ゾル膜組成物が金属表面に施された後、この組成物を熱風により乾燥してもよ
い。金属−酸素−金属結合を有する主鎖から構成される高分子重縮合生成物がゲ
ル化され、金属表面に付着される。乾燥は、有機溶剤、任意の残留水、ある場合
には、触媒を蒸発させるために行われる。ゾル膜組成物は、はけ塗り、浸漬、吹
付け、スピンコーティング、ドクターブレードコーティング等により金属表面に
施すことができる。施用方法は、金属表面の形状およびゾル−ゲル膜の意図する
厚さに応じて適切に選択されるであろう。
【0037】 ゾル膜組成物は、有機溶剤、水、必要とされる金属アルコキシド化合物および
任意の所望の随意的な金属アルコキシド化合物、並びに必要または所望であれば
、任意の随意的触媒を混合することにより調製される。
【0038】 ゲル化プロセスにかかわる加水分解および縮合反応の相対比は、触媒の種類(
酸または塩基のいずれか)、もしあれば、金属アルコキシド化合物の濃度、選択
された特定の金属アルコキシド化合物、および加水分解に利用できる水の量によ
り調節される。酸性触媒は、縮合よりも加水分解反応を促進させ、一方で、塩基
性触媒はその反対である。
【0039】 本発明の応用は、耐水性有機高分子を金属の表面に結合させるための界面とし
て上述したゾル膜組成物の使用を含む。例えば、ゾル膜組成物は、ニッケル合金
(例えば、Kovarニッケル合金)のようなベースメタル12上にメッキされた、金
メッキのような金属メッキ10に施され、反応して、ゾル−ゲル膜16を形成する。
ゾル−ゲル16は、金属アルコキシド化合物の不安定な硫黄原子により金表面にし
っかりと結合され、このゾル−ゲルは、有機樹脂と結合できる反応性部分を含む
。その後、耐蝕性有機高分子組成物がゾル−ゲル膜に施され、第2の金属アルコ
キシド化合物の反応性部分との反応によりそこにしっかりと結合される。ゾル−
ゲル膜によりメッキ金属表面に結合された耐水性有機高分子は、水がベースメタ
ルとメッキとの間の界面に到達するのを防ぐ防湿層を形成し、それによって、メ
ッキの腐蝕および劣化を防ぐ。そのような応用は、感湿性成分を含有する光デバ
イスのためのハウジングへの腐蝕を防ぐのに有用である。
【0040】 特定の用途が図3に示されている。ここで、光信号を伝送するまたは処理する
もののような、感湿性の光デバイス22のためのハウジング20が提供される。この
ハウジングは、互いにはんだ付けされている複数の金属板壁24、26、28、30から
構成される。各々の金属板壁24、26、28および30は、ベースメタル32(例えば、
その表面に酸化物層を発生させる金属)、およびメッキ34(例えば、金メッキ)
を含む。はんだ接合部31で、金とニッケルのアマルガムが形成する。ニッケルと
金との間の高電気化学ポテンシャルのために、湿気に露出されると接合部が腐蝕
にさらされる。本発明によれば、防湿層として機能する有機高分子層36が、腐蝕
を防ぐために少なくともはんだ付けされた接合部の区域に与えられる。メッキ34
と有機高分子層36との間の付着を改善するために、メッキ34と有機高分子層36と
の間の界面にゾル−ゲル40が設けられる。改善された付着により、湿気の浸透に
対する完全さが向上し、メッキ34とベースメタル32との間の界面が保護され、そ
れによって、ハウジング20の腐蝕および劣化が防がれる。ゾル−ゲルおよび有機
コーティングは、ハウジングの外面全体に亘り施してもよいが、好ましくは、少
なくともはんだ付け接合部の外側に施す。本発明の例示を意図した以下の実施例
により、本発明をさらに明らかにする。
【0041】実施例1 この実施例は、金メッキされたステンレス鋼の腐蝕防止を示す。金と、その上
にメッキされるステンレス鋼のような別の非貴金属との間に電気化学カップルが
存在する。例えば、金とステンレス鋼との間のEMFは、1.59ボルトである。電
気化学反応は水の存在下でのみ進行し、金メッキが腐蝕し、劣化する。
【0042】 ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−テトラスルフィド(BTPT
S)およびガンマ−グリシドオキシプロピルトリメトキシシラン(GPS)から
なるゾル膜が金メッキに施される。BTPTSおよびGPSは反応させられて、
金表面と耐湿性有機高分子層との間の結合の耐久性を向上させる手段を作り出す
ゾル−ゲル膜を形成する。有機コーティングと金表面との間の改善された結合が
、界面からの水分を中に入れず、腐蝕を防ぐ。
【0043】 50ミリメートル×13ミリメートル×1ミリメートルの寸法を有する金メッキ304
ステンレス鋼検体を、超音波洗浄し、40%のシクロヘキサン、40%のエタノール
、10%のn−ブタノール、pH5.0で緩衝された脱イオン水中の5%のシラン、お
よび5%の2−ブトキシエタノールからなる溶剤混合物を含有する溶液により処
理した。シラン組成物は、等しい当量のBTPTSおよびGPSからなるもので
あった。
【0044】 2つのシランの比率を一定にしながら、シラン濃度をゼロから5重量%までに
調整した様々なゾル膜組成物を調製した。この実施例に用いた有機材料コーティ
ングは、Duralco 4525(ニューヨーク州、ブルックリンのContronics Inc.)で
あった。この材料は、2.811×10-7g/時間/mm2の水蒸気透過度を有する。金
メッキした基板をシランで被覆した後、基板を1時間に亘り85℃で乾燥させた。
その後、2つの検体をDuralco 4525で接着し、約77℃(170°F)で硬化させた
。第2の組の接着検体を7日間に亘り40℃の水浴中に配置し、取り出し、試験し
た。
【0045】 図2は、湿潤状況の場合とそうでない場合の、Duralco 4525により接着した金
メッキ304ステンレス鋼の重ね剪断強さを示す。そのデータは、「接着したまま
の」乾燥状況へのシラン濃度の影響を示す。このデータは、5%のシランで、重
ね剪断強さが、シランのない場合と比較して40%の改善を表す1.7MPaの最大
値まで徐々に増加することを示している。ある程度の薄膜凝集破壊が観察された
5%のシランレベルを除いて、金−接着剤界面に沿って全てのシラン濃度につい
て破壊モードは100%であった。
【0046】 7日間に亘る40℃での検体の状態調節により、シランを用いない湿潤状況での
検体と比較して、重ね剪断強さが60%まで増加した。シランを用いない検体(湿
潤および乾燥)は、同様の平均重ね剪断強さを示した。湿潤状況にある検体の全
てについての破壊モードは、ほとんどの場合金接着剤界面での界面に生じ、5%
レベルで薄膜凝集破壊が上昇した。向上した強さの性能は、ゾル−ゲル層におけ
るゾル−ゲル網状構造がより完全に形成されたためであると考えられる。
【0047】実施例2 この実施例は、金属ゾル−ゲル表面を選択的に結合させるための金属アルコキ
シドの付着を含む。金および他の貴金属は金属酸化物コーティングを有さないの
で、シリケート、ジルコネート、ゲルマネートおよびチタネートのゾル−ゲルは
、直接施しても前記表面に付着しない。したがって、これら金属の表面は、別の
金属アルコキシドの存在する状態で、またはその後に追加する前に、少なくとも
1つの不安定硫黄原子(例えば、メルカプト官能性シラン)を有する金属アルコ
キシド化合物を含有するゾル膜組成物を施すことにより選択的に修飾してもよい
【0048】実施例3 本発明のゾル−ゲル膜組成物を用いた光デバイスハウジングの耐湿性を評価す
るために、ファイバブラッグ格子のための一連のハウジングを調製した。ファイ
バブラッグ格子を、負の熱膨張係数を有する耐湿性セラミック基板に取り付けた
。基板に搭載された各々のブラッグ格子を、金/Kovar箱内に配置し、ヘリウム
/窒素雰囲気においてはんだで密封した。継ぎ目に膜を有するものと有さない様
々な蓋を有するハウジング、並びにハウジング内に吸収剤(ゼオライトZSM-5)
を有するものと有さない様々な蓋を有するハウジングを調製した。各々の試料に
ついてのファイバブラッグ格子の中心波長シフトの変化(またはドリフト)を、
ハウジングを約30℃(85°F)および85%の相対湿度に維持したときに、時間の
関数として測定した。50ピコメートル(pm)の過剰なドリフトは許容できない
。表1から分かるように、有機高分子コーティングが、実施例1のゾル膜組成物
(BTPTSおよびGPSを含有する)により金メッキニッケル蓋に保持されて
いる実験番号7の試料のみが、1300時間後に許容できるレベルのドリフト(−3
から+7pm)を示したが、他の実験におけるブラッグ格子は、約30℃(85°F
)の温度および85%の相対湿度に維持された環境中に624時間から1128時間まで
で許容できないレベルのドリフトを示した。
【0049】
【表1】 様々な改変および改造が、本発明の精神および範囲から逸脱せずに本発明に行
えることが当業者に明らかである。したがって、添付の特許請求の範囲およびそ
の同等物の範囲に入るのであれば、本発明は本発明の改変および改造を包含する
ことが意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、金属表面に形成されたゾル−ゲルを示す図である
【図2】 図2は、そのデータが金表面と有機高分子との間のゾル−ゲル界面を形成する
ために用いられたゾル中の金属アルコキシド濃度の影響を示す、金メッキされた
ニッケル基板ベースに結合された有機高分子に関するグラフ形態の重ね剪断強度
データを示す
【図3】 図3は、ハウジングの壁表面が保護有機高分子コーティングとの付着を向上さ
せるためにゾル−ゲルにより処理されている、光デバイス用ハウジングを示す図
である
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C23C 20/06 C23C 20/06 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AE,AL,A M,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY ,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE, ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,H U,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP ,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU, LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,N Z,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI ,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4F100 AB01A AB04 AB24A AB25A AH04B AH06B AH08B AK01C BA02 BA03 BA07 BA10A BA10C CC00C EH112 EH46 EH71A EJ542 GB90 JB02 JB07 JK06 JL11 JM01B JM10B 4J038 DM021 GA01 GA07 GA13 NA12 PA07 PA19 PC02 4K022 AA02 AA41 AA42 BA19 DA06 DB08 EA04

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属表面にゾル−ゲルを形成する方法であって、 該金属表面にゾル膜組成物を施す工程、ここで、該ゾル膜組成物は、少なくと
    も1つの不安定硫黄原子を有する少なくとも1つの金属アルコキシド化合物を含
    む、 該少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する金属アルコキシド化合物を、有機
    樹脂と結合できる少なくとも1つの反応性部分を有する少なくとも1つの金属ア
    ルコキシド化合物と接触させる工程、 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記少なくとも1つの金属アルコキ
    シド化合物を前記金属表面と反応させて、硫黄−金属結合を形成し、少なくとも
    1つの不安定硫黄原子を有する前記少なくとも1つの金属アルコキシド化合物を
    、有機樹脂と結合できる少なくとも1つの反応性部分を有する前記少なくとも1
    つの金属アルコキシド化合物と反応させて、前記金属表面に結合されたゾル−ゲ
    ルを形成する工程、 を含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記金属アルコキ
    シド化合物が、チオール反応性部分を含むことを特徴とする請求項1記載の方法
  3. 【請求項3】 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記金属アルコキ
    シド化合物が、ポリスルフィド部分を含むことを特徴とする請求項1記載の方法
  4. 【請求項4】 少なくとも1つの反応性部分を有する前記金属アルコキシド
    化合物の該少なくとも1つの反応性部分が、ビニル部分、アリル部分、エポキシ
    部分、およびアミン部分からなる群より選択されることを特徴とする請求項1記
    載の方法。
  5. 【請求項5】 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する少なくとも1つの
    金属アルコキシド化合物、および有機樹脂と結合できる少なくとも1つの反応性
    部分を有する少なくとも1つの金属アルコキシド化合物を含むことを特徴とする
    ゾル−ゲル膜組成物。
  6. 【請求項6】 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記金属アルコキ
    シド化合物が、チオール反応性部分を含むことを特徴とする請求項5記載のゾル
    −ゲル膜組成物。
  7. 【請求項7】 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記金属アルコキ
    シド化合物が、ポリスルフィド部分を含むことを特徴とする請求項5記載のゾル
    −ゲル膜組成物。
  8. 【請求項8】 少なくとも1つの反応性部分を有する前記金属アルコキシド
    化合物の該少なくとも1つの反応性部分が、ビニル部分、アリル部分、エポキシ
    部分、およびアミン部分からなる群より選択されることを特徴とする請求項5記
    載のゾル−ゲル膜組成物。
  9. 【請求項9】 積層構造体において、 金属、 該金属の表面に付着したゾル−ゲルであって、少なくと1つの不安定硫黄原子
    を有する少なくとも1つの金属アルコキシド化合物の反応生成物を含むゾル−ゲ
    ル、および 有機樹脂と結合できる少なくとも1つの反応性部分を有する少なくとも1つの
    金属アルコキシド化合物、 を含むことを特徴とする積層構造体。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記金属アルコ
    キシド化合物が、チオール反応性部分を含むことを特徴とする請求項9記載の積
    層構造体。
  11. 【請求項11】 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記金属アルコ
    キシド化合物が、ポリスルフィド部分を含むことを特徴とする請求項9記載の積
    層構造体。
  12. 【請求項12】 少なくとも1つの反応性部分を有する前記金属アルコキシ
    ド化合物の該少なくとも1つの反応性部分が、ビニル部分、アリル部分、エポキ
    シ部分、およびアミン部分からなる群より選択されることを特徴とする請求項9
    記載の積層構造体。
  13. 【請求項13】 金属表面にゾル−ゲルを形成する方法であって、 該金属表面に第1のゾル膜組成物を施す工程、ここで、該第1のゾル膜組成物
    は、少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する少なくとも1つの金属アルコキシ
    ド化合物を含む、 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記少なくとも1つの金属アルコキ
    シド化合物を前記金属表面と反応させて、該金属表面との硫黄−金属結合を形成
    する工程、 前記施された第1のゾル膜組成物上に第2のゾル膜組成物を施す工程、ここで
    、該第2のゾル膜組成物は、有機樹脂と結合できる少なくとも1つの反応性部分
    を有する少なくとも1つの金属アルコキシド化合物を含む、 前記少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記少なくとも1つの金属アル
    コキシド化合物を、有機樹脂と結合できる少なくとも1つの反応性部分を有する
    前記少なくとも1つの金属アルコキシド化合物と反応させて、ゾル−ゲルを形成
    する工程、 を含むことを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記金属アルコ
    キシド化合物が、チオール反応性部分を含むことを特徴とする請求項13記載の
    方法。
  15. 【請求項15】 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記金属アルコ
    キシド化合物が、ポリスルフィド部分を含むことを特徴とする請求項13記載の
    方法。
  16. 【請求項16】 少なくとも1つの反応性部分を有する前記金属アルコキシ
    ド化合物の該少なくとも1つの反応性部分が、ビニル部分、アリル部分、エポキ
    シ部分、およびアミン部分からなる群より選択されることを特徴とする請求項1
    3記載の方法。
  17. 【請求項17】 感湿性デバイス用のハウジングにおいて、 ベースメタルおよび該ベースメタル上にメッキされた金属メッキを有する金属
    壁、 前記金属メッキに結合されたゾル−ゲル、および 該ゾル−ゲルに結合された有機高分子層、ここで、該ゾル−ゲルが、少なくと
    も1つの不安定硫黄原子を有する少なくとも1つの金属アルコキシド化合物の、
    前記有機高分子層に結合した少なくとも1つの部分を有する少なくとも1つの金
    属アルコキシド化合物との反応生成物であり、該少なくとも1つの金属アルコキ
    シド化合物の前記不安定硫黄原子が前記金属メッキに結合されている、 を含むことを特徴とするハウジング。
  18. 【請求項18】 前記ベースメタルが、その表面で酸化物層を形成する金属
    であり、前記メッキ層が貴金属であることを特徴とする請求項17記載のハウジ
    ング。
  19. 【請求項19】 前記貴金属が金であることを特徴とする請求項18記載の
    ハウジング。
  20. 【請求項20】 前記デバイスが、光信号を伝送または処理するための光デ
    バイスであることを特徴とする請求項19記載のハウジング。
  21. 【請求項21】 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記金属アルコ
    キシド化合物が、チオール反応性部分を含むことを特徴とする請求項17記載の
    ハウジング。
  22. 【請求項22】 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記金属アルコ
    キシド化合物が、ポリスルフィド部分を含むことを特徴とする請求項17記載の
    ハウジング。
  23. 【請求項23】 少なくとも1つの反応性部分を有する前記金属アルコキシ
    ド化合物の該少なくとも1つの反応性部分が、ビニル部分、アリル部分、エポキ
    シ部分、およびアミン部分からなる群より選択されることを特徴とする請求項1
    7記載のハウジング。
  24. 【請求項24】 感湿性デバイス用のハウジングにおいて、 複数の金属壁、ここで、各々の壁がベースメタルおよび該ベースメタル上にメ
    ッキされた金属メッキを有し、該壁がそれらの縁ではんだ付けされて、該ベース
    メタルおよび該メッキ金属のアマルガムを含む接合部を形成する、および 該はんだ付けされた接合部で前記ハウジングの少なくとも外側表面に施されて
    、該接合部での腐蝕を防ぐ防湿層を与える有機高分子コーティング、 を含むことを特徴とするハウジング。
  25. 【請求項25】 前記有機高分子コーティングと前記ハウジングの外側表面
    との間にゾル−ゲルが配置されて、該ハウジングの外側表面と該有機高分子コー
    ティングとの間の付着が促進されることを特徴とする請求項24記載のハウジン
    グ。
  26. 【請求項26】 前記ゾル−ゲルが、少なくとも1つの不安定硫黄原子を有
    する少なくとも1つの金属アルコキシド化合物の、前記有機層と結合された少な
    くとも1つの部分を有する少なくとも1つの金属アルコキシド化合物との反応生
    成物であることを特徴とする請求項25記載のハウジング。
  27. 【請求項27】 前記メッキが金であり、前記ベースメタルがニッケル合金
    であることを特徴とする請求項26記載のハウジング。
  28. 【請求項28】 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記金属アルコ
    キシド化合物が、チオール反応性部分を含むことを特徴とする請求項27記載の
    ハウジング。
  29. 【請求項29】 少なくとも1つの不安定硫黄原子を有する前記金属アルコ
    キシド化合物が、ポリスルフィド部分を含むことを特徴とする請求項27記載の
    ハウジング。
  30. 【請求項30】 少なくとも1つの反応性部分を有する前記金属アルコキシ
    ド化合物の該少なくとも1つの反応性部分が、ビニル部分、アリル部分、エポキ
    シ部分、およびアミン部分からなる群より選択されることを特徴とする請求項2
    8記載のハウジング。
  31. 【請求項31】 少なくとも1つの反応性部分を有する前記金属アルコキシ
    ド化合物の該少なくとも1つの反応性部分が、ビニル部分、アリル部分、エポキ
    シ部分、およびアミン部分からなる群より選択されることを特徴とする請求項2
    9記載のハウジング。
JP2001509371A 1999-07-12 2000-05-16 金属上にゾル−ゲル膜を付着させるためのメルカプト官能性シラン Abandoned JP2003504464A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/351,539 1999-07-12
US09/351,539 US6284391B1 (en) 1999-07-12 1999-07-12 Mercaptofunctional silanes to deposit sol-gel coatings on metals
PCT/US2000/013421 WO2001003923A1 (en) 1999-07-12 2000-05-16 Mercaptofunctional silanes to deposit sol-gel coatings on metals

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003504464A true JP2003504464A (ja) 2003-02-04

Family

ID=23381334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001509371A Abandoned JP2003504464A (ja) 1999-07-12 2000-05-16 金属上にゾル−ゲル膜を付着させるためのメルカプト官能性シラン

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6284391B1 (ja)
EP (1) EP1208007A1 (ja)
JP (1) JP2003504464A (ja)
CN (1) CN1360540A (ja)
AU (1) AU5271700A (ja)
CA (1) CA2379134A1 (ja)
WO (1) WO2001003923A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009120769A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Sekisui Chem Co Ltd プライマー組成物及び接着剤組成物
JP2016176123A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 トヨタ自動車株式会社 金属基材の表面処理方法
JP2016540127A (ja) * 2013-09-30 2016-12-22 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングBASF Coatings GmbH 水性ゾル−ゲル組成物によるコーティングの後処理を有する金属基板の自己析出コーティング方法
WO2019193943A1 (ja) * 2018-04-03 2019-10-10 株式会社デンソー 構造体、センサ、及び構造体の製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100441434B1 (ko) 2001-08-01 2004-07-22 삼성에스디아이 주식회사 유기 화합물 유도체 박막을 포함하는 유기 전계 발광 소자및 그 소자의 제조 방법
JP2005085799A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Seiko Epson Corp 成膜方法、配線パターンの形成方法、半導体装置の製造方法、電気光学装置、及び電子機器
US6989359B2 (en) * 2003-10-08 2006-01-24 Northrop Grumman Corporation Environmental wipe solvent compositions and processes
KR101179385B1 (ko) * 2004-03-18 2012-09-03 토요잉크Sc홀딩스주식회사 입자를 분산시키기 위한 조성물, 입자가 분산되어 있는조성물 및 그 제조 방법 및 아나타아제형 산화티탄 소결체
FR2882746B1 (fr) * 2005-03-01 2007-04-27 Commissariat Energie Atomique Procede de preparation d'une solution sol-gel et utilisation de cette solution pour constituer un revetement pour proteger un substrat a surface metallique
US9949416B2 (en) * 2010-12-15 2018-04-17 Advanced Bionics Ag Protection for implanted gold surfaces
CN102424961B (zh) * 2011-12-02 2013-05-15 北京航空航天大学 二氧化硅纳米粒子分散于溶胶体系的溶胶凝胶涂层及其制备方法
CN103512620B (zh) * 2013-10-21 2016-03-30 武汉福翰科技有限公司 湿敏光栅的制备方法及光纤光栅温湿传感器
EP2884498A1 (en) 2013-11-29 2015-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Structural body and x-ray talbot interferometer including the structural body
US9214440B1 (en) 2014-12-17 2015-12-15 Texas Instruments Incorporated Method for preventing die pad delamination
CN114845862A (zh) * 2019-12-13 2022-08-02 Agc株式会社 带拒水拒油层的物品及带拒水拒油层的物品的制造方法
CN115721783A (zh) * 2022-12-07 2023-03-03 无锡市南京大学锡山应用生物技术研究所 肝素接枝的镀金镍钛血管内支架及其制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4497890A (en) * 1983-04-08 1985-02-05 Motorola, Inc. Process for improving adhesion of resist to gold
US4967260A (en) * 1988-05-04 1990-10-30 International Electronic Research Corp. Hermetic microminiature packages
US5035940A (en) * 1988-09-19 1991-07-30 Rexham Corporation Aluminum-fluoropolymer laminate
US5204143A (en) 1989-04-03 1993-04-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for treating metal surface
US5182143A (en) * 1990-02-28 1993-01-26 Lord Corporation Layered sol-gel coatings
ES2157008T3 (es) 1995-09-19 2001-08-01 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Peliculas delgadas de sio2, procedimiento para su obtencion y utilizacion de las mismas.
US5728203A (en) * 1995-10-26 1998-03-17 Lord Corporation Aqueous protective and adhesion promoting composition
US5869141A (en) 1996-11-04 1999-02-09 The Boeing Company Surface pretreatment for sol coating of metals
DE69716218T2 (de) * 1996-11-20 2003-04-17 Jsr Corp Härtbare Harzzusammensetzung und gehärtete Produkte
US5888850A (en) * 1997-09-29 1999-03-30 International Business Machines Corporation Method for providing a protective coating and electronic package utilizing same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009120769A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Sekisui Chem Co Ltd プライマー組成物及び接着剤組成物
JP2016540127A (ja) * 2013-09-30 2016-12-22 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングBASF Coatings GmbH 水性ゾル−ゲル組成物によるコーティングの後処理を有する金属基板の自己析出コーティング方法
JP2016176123A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 トヨタ自動車株式会社 金属基材の表面処理方法
WO2019193943A1 (ja) * 2018-04-03 2019-10-10 株式会社デンソー 構造体、センサ、及び構造体の製造方法
JP2019181714A (ja) * 2018-04-03 2019-10-24 株式会社デンソー 構造体、センサ、及び構造体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6540844B1 (en) 2003-04-01
WO2001003923A1 (en) 2001-01-18
CA2379134A1 (en) 2001-01-18
CN1360540A (zh) 2002-07-24
US6284391B1 (en) 2001-09-04
AU5271700A (en) 2001-01-30
EP1208007A1 (en) 2002-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003504464A (ja) 金属上にゾル−ゲル膜を付着させるためのメルカプト官能性シラン
WO2008031108A2 (en) Sol-gel precursors and products thereof
JPS59213660A (ja) 多孔性セラミツクス薄膜およびその製造法
JP2006525376A (ja) 腐食に対して保護する金属の被覆のための組成物
US20100266836A1 (en) Mesostructured skins for application in the aeronautics and aerospace industries
JP2008505218A (ja) アルミニウム被膜用組成物
JP3444012B2 (ja) 無機塗料塗膜の形成方法
JPS61192735A (ja) 金属アルコキシドから重合体を製造するための新規な方法
US20110135945A1 (en) Mesostructured coatings comprising a specific texture agent for application in aeronautics and aerospace
US8697233B2 (en) Metal-coated lipid bilayer vesicles and process for producing same
WO2000078769A1 (fr) Production d'une solution oligomere de silicone et film d'organopolysiloxane obtenu a partir de cette solution
JPH10249990A (ja) ガス遮断性及びフレキシビリティーに優れた積層体
TW200906841A (en) Hydroxyl-functional carbamoyl organosilicon compounds of low VOC and HAP generating potential, anti-corrosion and/or adhesion promoting coating compositions containing same, environmentally benign method of coating metal therewith and resulting coated me
JPH05139714A (ja) シリカ系被覆材及び被覆体
JP2003500411A (ja) 新規なアルミノシロキサン化合物およびその製造方法
JPH11306855A (ja) 金属被覆粉体及びその製造方法
JP4130110B2 (ja) 有機シラン化合物多層薄膜及び有機シラン化合物薄膜の製造方法
JP4504480B2 (ja) 有機−無機複合傾斜材料、その製造方法及びその用途
JPH0515175B2 (ja)
CA2339053A1 (en) Organic-inorganic hybrids surface adhesion promotor
GB2390092A (en) Silane hydrolysis with rare earth metal catalysts
JP2008120906A (ja) 防湿性組成物及びそれを用いた防湿性シート
CN114316801B (zh) 一种用于镀层钢板的表面处理液、制备方法及使用方法
Warren et al. Sol-gel precursors and products thereof
JPS6040158A (ja) 湿分硬化性のオルガノポリシロキサン組成物とその被覆方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070516

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20070626