JP2003347595A - 光源装置及び投写型表示装置 - Google Patents

光源装置及び投写型表示装置

Info

Publication number
JP2003347595A
JP2003347595A JP2002158129A JP2002158129A JP2003347595A JP 2003347595 A JP2003347595 A JP 2003347595A JP 2002158129 A JP2002158129 A JP 2002158129A JP 2002158129 A JP2002158129 A JP 2002158129A JP 2003347595 A JP2003347595 A JP 2003347595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emitting diode
light emitting
light source
source device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002158129A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kato
厚志 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp NEC Display Solutions Ltd
Original Assignee
NEC Viewtechnology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Viewtechnology Ltd filed Critical NEC Viewtechnology Ltd
Priority to JP2002158129A priority Critical patent/JP2003347595A/ja
Publication of JP2003347595A publication Critical patent/JP2003347595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高輝度を達成するために比較的多数の発光ダ
イオードランプを用い、なおかつ光源からの出射光束面
積(照明光束径)の増大を抑制して効率の良い照明光束
を得ること。 【解決手段】 略円筒状に配列された複数の発光ダイオ
ードランプと、発光ダイオードランプ群からの光束を照
明対象の光変調器の方向に反射する円錐状の反射素子と
を有する。特に、発光ダイオードランプ群の光軸は円筒
側面に垂直かつ円筒中心軸に向かうように配置され、円
錐状反射素子は円筒状に配列された発光ダイオードラン
プ群の内部に配置され、反射素子の反射面と発光ダイオ
ードランプ群の光軸とが45度の関係をとる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光源装置及び投写
型表示装置に関するものであり、特に、発光ダイオード
を用いた光源装置及び投写型表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】大画面の映像を楽しんだり、パソコンに
接続して大画面で電子プレゼンテーションを行うための
装置として投写型表示装置(プロジェクター)がある。
投写型表示装置は、メタルハライドランプやキセノンラ
ンプまたは高圧水銀ランプ等の白色光源を用い、これら
の白色光をカラーフィルタやダイクロイックミラーで
赤、緑、青の3色に分光し、小型の2次元変調素子を照
明して投写レンズを用いてスクリーン上に拡大投写する
ものである。2次元変調素子としては、0.7型から
1.3型程度の大きさの液晶パネルやDMD(ディジタ
ルマイクロミラーデバイス)が知られている。液晶パネ
ルには透過型のものの他、反射型も存在する。また、こ
れら2次元変調素子を赤、緑、青の各色用に3個用いる
ものや、1個のみでカラー表示を行うものもある。更
に、反射型のスクリーンや壁面上に拡大投写する前面投
写方式の他、プロジェクションTVとして知られている
ように、透過型のスクリーンを介して投写する背面投写
方式がある。
【0003】このような従来の投写型表示装置の光源と
して用いられてきたのは、上記メタルハライドランプや
キセノンランプまたは高圧水銀ランプなどの放電ランプ
であり、通常は、放物面や楕円面の反射鏡と組み合わせ
て光源を形成する。特に最近の投写型表示装置では、高
圧水銀ランプを使用したものが多い。
【0004】さて、近年の発光ダイオードランプの開発
の進歩は目覚ましく、高輝度で高効率な青や緑の発光ダ
イオードランプも登場し、従来より比較的高輝度、高効
率であった赤色発光ダイオードランプと組み合わせるこ
とで投写型表示装置の光源を実現できる可能性がある。
【0005】発光ダイオード(LED)は、1)消費電
力が小さい、2)丈夫で小型である、3)寿命が長い、
など、投写型表示装置にとって都合の良い特徴が多く、
非常に有望である。しかしながら、現状では、汎用品と
して容易に手に入る発光ダイオードランプは1個当たり
の発光効率が10〜40Lm/W(ルーメン/ワット)
と従来の60Lm/W以上を有する高圧水銀ランプの発
光効率には及ばない。従来の、0.9型クラスの透過型
液晶パネルを使った前面投写型の液晶表示装置では、入
力電力100Wの高圧水銀ランプを使用して1000ル
ーメン超のスクリーン輝度を得ている。このクラスのラ
ンプには、φ60程度の反射鏡が組み合わされることが
多い。即ち、ランプと反射鏡直後には約φ60程度の大
きさ電流の光束が出てくる。この高圧水銀ランプの発光
効率を仮に60Lm/Wとすると、このランプからは約
6000Lmの光束が発生していると考えられる。発光
ダイオードは1個当たりの消費電力が小さいので、これ
を光源として大きな輝度を得るためには発光ダイオード
ランプの数を増やして輝度を確保することが有効であ
る。即ち、複数の発光ダイオードランプを縦横に隣接配
置して(つまりアレイ化して)利用することになる。現
状で最も高輝度な発光ダイオードとして知られる、米ル
ミレッズ・ライティング社製のものは、1個で18Lm
(白色)の輝度である。従って、この発光ダイオードを
用いて上記100Wの高圧水銀ランプと同等の6000
Lmの光束を得るには、333個もの発光ダイオードが
必要ということになる。この発光ダイオードランプは、
大きさが約φ10程度であり、仮に縦横に18個×19
個=342個を配列すると、全体で180mm×190
mmもの大きさになってしまう。従ってこの光源の直後
には180×190の大きさの光束が出てくることにな
る。光変調素子である液晶パネルのサイズは、0.7型
〜1.3型程度であるため、これら発光ダイオードアレ
イからの光束を効率良く照明しようとすると光学系は複
雑になり好ましくない。
【0006】関連する従来技術として、例えば特開平1
0−288967号公報に開示のパネル照明装置があ
る。この技術では、実施形態の1つにおいて、略円柱
(円筒)状の筐体内の内側面に複数の発光ダイオードを
略水平方向かつ円柱中心軸方向に向いた形で環状に配置
し、その出射光束を円柱状筐体内に配置された略円錐状
の反射紙で反射(乱反射)させ、円柱状筐体上方に貼ら
れたプラスチックパネル面への光束を得る構造の照明装
置について記載している。この技術では構成の効果の1
つとして筐体を薄く構成できること等が挙げられている
が、プラスチックパネル面において得られる光束面の面
積を小さくすることを目的としたものではないなど本願
とは主旨が異なる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる問題
点に鑑みてなされたものであり、高輝度を達成するため
に比較的多数の発光ダイオードランプを用い、なおかつ
光源からの出射光束面積(照明光束径)の増大を抑制し
て効率の良い照明光束を得ることができる光源装置並び
にこの光源装置を用いた実用輝度が得られる投写型表示
装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明は、略円筒状に配列された複
数の発光ダイオードランプと、発光ダイオードランプ群
からの光束を照明対象の光変調器の方向に反射する円錐
状の反射素子とを有することを特徴としている。
【0009】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、発光ダイオードランプ群の光軸は、円筒側
面に垂直かつ円筒中心軸に向かうように配置され、円錐
状反射素子は、円筒状に配列された発光ダイオードラン
プ群の内部に配置され、反射素子の反射面と発光ダイオ
ードランプ群の光軸とが45度の関係であることを特徴
としている。
【0010】請求項3記載の発明は、請求項2記載の発
明において、反射素子の反射面で反射後の光束群が平行
光束を形成することを特徴としている。
【0011】請求項4記載の発明は、少なくとも赤色光
・緑色光・青色光を発生する照明系と、これら赤色光・
緑色光・青色光を画像情報に応じて変調する2次元光変
調器と、2次元光変調器上の画像を拡大投写する投写レ
ンズとを有する投写型表示装置であって、照明系となる
光源装置は、略円筒状に配列された複数の発光ダイオー
ドランプと、発光ダイオードランプ群からの光束を照明
対象の2次元光変調器の方向に反射する円錐状の反射素
子とを有することを特徴としている。
【0012】請求項5記載の発明は、請求項4記載の発
明において、発光ダイオードランプ群の光軸は、円筒側
面に垂直かつ円筒中心軸に向かうように配置され、円錐
状反射素子は、円筒状に配列された発光ダイオードラン
プ群の内部に配置され、反射素子の反射面と発光ダイオ
ードランプ群の光軸とが45度の関係であることを特徴
としている。
【0013】請求項6記載の発明は、請求項5記載の発
明において、反射素子の反射面で反射後の光束群が平行
光束を形成することを特徴としている。
【0014】請求項7記載の発明は、請求項1から3の
いずれか1項に記載の光源装置を複数用いて照明系を形
成しカラー表示を行うことを特徴としている。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明の
第1の実施の形態における光源装置の外観を示す斜視図
である。本光源装置1は、略円筒状に配列された複数の
発光ダイオードランプ11と、それを支持している略円
筒状の構造体12と、この略円筒状構造体12の内部に
配置された略円錐状の反射ミラー13とを有している。
本光源装置1では、固体光源として発光ダイオードラン
プ11を用いている。
【0016】本発明の光源装置は、少なくとも赤色光・
緑色光・青色光を発生する照明系と、これらの赤色光・
緑色光・青色光を画像情報に応じて変調する2次元光変
調器と、この2次元光変調器上の画像を拡大投写する投
写レンズとを有する投写型表示装置において上記照明系
となる光源装置であり、円筒状に配列された複数の発光
ダイオードランプ群と、この発光ダイオードランプ群か
らの光束を2次元光変調器の方向に反射する円錐状の反
射ミラーとを有する。また特に、本発明の光源装置にお
ける発光ダイオードランプ群の光軸は、円筒面に垂直か
つ円筒中心軸に向かうように配置されている。また特
に、円錐状の反射ミラーは円筒状に配列された発光ダイ
オードランプ群の内部に配置され、上記反射ミラーの反
射面と上記発光ダイオード群の光軸とが45度の関係と
なる。
【0017】発光ダイオードランプを円筒状に配列する
ことにより、同じ出射光束面積の平面上に単純に配列す
るよりも多数の発光ダイオードランプで光源を構成でき
るので、光源装置から発生する光束を増加して高輝度を
得ることができる。さらに発光ダイオードの円筒状配列
構造の内部に配置され、発光ダイオードランプ群の光軸
と45度の角度を成す反射面をもつ円錐状の反射ミラー
により、各々の発光ダイオードランプから発する光を効
果的に2次元光変調器の方向に取り出すことができる。
【0018】また、このような光源装置を、赤用・青用
・緑用に3個用意して、クロスダイクロイックプリズム
等の光合成手段で各光源装置からの光束を1つに合成し
てこの合成光束で液晶パネルやDMD(ディジタルミラ
ーデバイス)等の2次元光変調器を照明するような光学
系を構成できるので、比較的多数の発光ダイオードで光
源を構成するにも係わらず、光源部分の大型化を抑制
し、かつ実用輝度を有する投写型表示装置を提供するこ
とができる。
【0019】図1は、本実施例の光源装置1の外観を示
す斜視図である。また図2は光源装置1で円筒中心軸を
通る横側断面図を示す。また図3は、光源装置1を上側
から見た上面図を示す。図1で、円錐状反射ミラー13
の頂点が向く方向が本光源装置1からの光束の出射方向
であり、この出射光束のある円筒状筐体の円平面を便宜
的に光源装置1の上面とする。この光源装置1上面は、
光源装置1が最終的に出射する光束の面であり、この面
からの出射光束が光源装置1の照明対象である2次元光
変調器の方向へと向かう。
【0020】複数の発光ダイオード11は、円筒状構造
体12により支持されている。この構造体12には、発
光ダイオードランプ11の径に合わせた所定の貫通孔
が、配列する発光ダイオードランプ11の数分用意され
ている。図2で、円筒状構造体12には底面24も設け
ており、その上には円錐状反射ミラー13がその底面2
3にて平行に接して設置されている。図2からわかるよ
うに発光ダイオードランプ11は、構造体12の面(側
面)に垂直に支持されており(光源装置1においては水
平に支持されている)、発光ダイオードランプ11から
の発する光の軸21は、円錐状反射ミラー13の反射面
22により反射され、光源装置1上面方向に出射する。
各発光ダイオードランプ11からの光軸は反射ミラー1
2の反射面22において反射された後、略平行の光軸と
なり、1つの光束面を成す。
【0021】図3からわかるように、各発光ダイオード
ランプ11はその光軸21が円筒状構造体12の中心軸
方向に向かうように配列されている。光源装置1上面=
円筒状構造体12上面は円形であり、出射光束面も円形
となる。本実施例では、発光ダイオードランプ11は1
2.86度の角度で隣接配置される。
【0022】また、図2にあるように、円錐状ミラー1
3の反射面22は発光ダイオードランプ11の光軸と4
5度の角度の関係となるよう設けられている。ここでは
特に45度の関係としたが、光源装置1からの出射光束
として2次元光変調器方向への略平行の光束が得られる
という条件で、円錐状反射ミラー13の勾配及び発光ダ
イオードランプ11の支持角度など、ある程度の範囲内
で調整してもよい。
【0023】発光ダイオードランプ11としては、発光
ダイオード素子としてGaP系やGaAsP系、GaA
lAs系等を用いることができる。また、発光ダイオー
ド素子は、発光ダイオード素子発光部からの放射光を射
出するレンズ面を有した光透過性の熱硬化製樹脂で封止
されており、このレンズを所定の形状とすることで強い
指向性を持たせることができる。
【0024】円錐状ミラー13(反射斜面22)として
は、真鍮やアルミニウム等の金属を研磨加工したもの
や、合成樹脂をモールド成形してその表面に金属蒸着し
たもの等を使用できる。また、円錐プリズムの斜面に金
属蒸着したものでも構わない。ここで円錐状ミラー13
(反射斜面22)は頂角が90度になるようにしてあ
る。これは、円筒状に配列された発光ダイオードランプ
11の光軸21と円錐状ミラー反射斜面22のなす角を
45度とするためである。各発光ダイオードランプ11
からの光束は、光軸21が、円筒の底面24に平行かつ
円錐状ミラー13の斜面22と45度となっているの
で、反射面22で反射された後、円筒状構造体12の側
面と平行に光源装置10上面から射出される。そして光
源装置10からの射出光束は液晶パネルやDMD等の2
次元光変調器に対する照明光として利用される。
【0025】図4は、円筒状に配列される発光ダイオー
ド11の数を説明するための概略図であり、円筒状構造
体12の側面を展開した図を示す。本実施例の光源装置
1では、発光ダイオードランプ11として、一般的なφ
5の径を持つ素子を用い、それを直径50mm・高さ25
mmの円筒の側面に緊密に並べた。比較のために、同型の
発光ダイオードランプを直径50mmの円形平面に単純に
緊密に敷き詰めた場合の様子を図6に示す。図4で、発
光ダイオードランプ11の先頭部分が、φ50の円筒状
に配列されるには、175.93mm×25mmの短冊(長
方形)上に発光ダイオードランプ11を並べることにな
り、このように並べた場合には140個並べることが可
能であった。これに対して図6でφ50の円形平面上で
並べることができたのは61個であった。
【0026】図5に示すように、円筒の底面の半径を
r、高さをhとすると、円筒の底面の面積Sは、S=π
r^2(π×r2乗)である。また、底面の円周は2π
rであるから、円筒の側面の面積をAとすると、A=2
πrhである。なお、今、円錐状ミラー13は頂角90
度であるから、h=rであり、従ってA=2πr^2と
なる。つまり、円筒の側面積は、底面積の2倍となる。
すなわち、発光ダイオードランプを円筒の底面に配列す
る場合に対して、側面には原理的には2倍の数を配列す
ることが可能になり、高輝度の光束を照明光として取り
出すことが可能になる。
【0027】なお、本発明の光源装置において、発光ダ
イオードランプ11からの射出光束はできる限り平行光
束となっていることが望ましい。これは、発光ダイオー
ドランプ11の光軸21と円錐状ミラー13の反射面2
2とが45度の関係であって、反射後に効率よく照明光
として利用されると共に発散によるの光の損失を抑える
ためである。このように発光ダイオードランプ11から
の射出光束の平行性を高めるには、発光ダイオードラン
プで発光部を封止している樹脂レンズの形状の最適化
や、発光ダイオードランプの直後に新たに所定の焦点距
離をもつレンズを配置することなどにより達成されるこ
とは周知技術である。
【0028】図7は、本発明の実施の形態における投写
型表示装置100の構成を示す図である。投写型表示装
置100は、前述の光源装置1を光源として用いてい
る。投写型表示装置100は、赤(R)用、青(B)
用、緑(G)用の3つの光源装置71、72、73(こ
れら3つをまとめて光源装置70とする)と、この各光
源装置71〜73から発生する光束を合成するための光
合成手段としてのクロスダイクロイックプリズム74
と、このプリズム74で合成後に得られる照明光束に画
像情報を与える光変調器75と、不図示のスクリーン上
に画像を拡大投写するための投写レンズ76とを備えて
いる。各光源装置71〜73の構成は前述の光源装置1
の構成と同等であるが、それぞれ別の発光色の発光ダイ
オードランプを用いて構成されており、3つの光源装置
からR・G・Bの出射光束が取り出される。
【0029】なお、この実施例の投写型表示装置100
では、光変調器75として反射型液晶パネルを例に採っ
ており、この場合、光源装置70からの照明光束を光変
調器75に照射するとともに、光変調器75で変調後の
画像情報を持った光束を投写レンズ76に入射させるた
めに偏光ビームスプリッター77を用いている。また、
光源装置70と光変調器(液晶パネル)75の間には偏
光子78を、偏光ビームスプリッター77と投写レンズ
76の間には検光子79を備えている。
【0030】光源装置71、72、73からのR・G・
Bの各出射光束は、略平行光束としてクロスダイクロイ
ックプリズム74に入射されて合成される。合成光は
(偏光子78通過後、)偏光ビームスプリッター77に
入射され、偏光ビームスプリッター77で反射されたS
偏光成分は反射型液晶パネル75を照明する。ここで、
光源装置70からの照明をより効率的に行うために、光
源装置71,72,73と液晶パネル75の間には、集
光レンズ等の光学素子を更に配置しても構わない。ま
た、偏光変換光学素子を光源装置71,72,73の後
に配置しても良い。発光ダイオードランプ11で発生す
る光束は非偏光の光束であるため、照明光束の偏光方向
を揃えることで発光ダイオードランプ11の光利用効率
が向上することは言うまでもなく、このような偏光統一
を行うための偏光変換素子は周知の光学素子である。
【0031】光源装置71〜73では、発光ダイオード
ランプ11が円筒状に配列されており、同じ出射光束面
積(照明光束径)の平面に単純に配列するのに比べて多
数の発光ダイオードランプの配置を行っていることか
ら、より高輝度な照明光束となっている。また別の観点
から言えば、同じ個数の発光ダイオードランプを配列す
るときに円平面に単純に配列するのに比べて円筒状に配
列する構成ではより小さい出射光束面積(照明光束径)
で高輝度の光束を得ている。
【0032】光変調器(液晶パネル)75で画像変調さ
れた光束は、偏光ビームスプリッター77に入射され、
投写レンズ76を介して画像が不図示のスクリーン上に
拡大投写される。なお、カラー表示を行う方法として
は、フィールドシーケンシャル方式を用いればよい。こ
の場合、R・G・Bの各光源装置71〜73を順次点灯
させるだけでなく、R・G・Bを同時に点灯させるモー
ドも使用して、明るさをさらに高めることも可能であ
る。このようにして、比較的多数の発光ダイオードラン
プを使用しても、光源装置から出射後の照明光束径を拡
大することなく高輝度を達成している。
【0033】また、例えば、光変調器(75)としてD
MD(ディジタルミラーデバイス)や透過型のTN液晶
パネルなどを用いることも可能である。また、光源装置
としても、赤(R)用、青(B)用、緑(G)用に3個
用いるのではなく白色の発光ダイオードランプを用いて
も構わない。さらにまた、光変調器(75)に対する照
明の均一性を向上させるためにインテグレータ光学系を
組み合わせても良い。
【0034】以上により本発明の実施の形態について説
明した。なお、上述した実施形態は、本発明の好適な実
施形態の一例を示すものであり、本発明はそれに限定さ
れるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内におい
て、種々変形実施が可能である。
【0035】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、複数の発光ダイオードランプを円筒状に配列
し、円筒状に配列された発光ダイオードランプの集合体
の内部に円錐状の反射素子を配置して発光ダイオードラ
ンプの光軸を照明対象の光変調器方向へ反射する構成に
より、同じ照明光束径の平面上に発光ダイオードランプ
を単純に配置するのに比べてより多数の発光ダイオード
ランプを配置できることにより照明光束として高輝度を
達成でき、また同数の発光ダイオードランプを平面上に
単純に配置した場合に比べてより照明光束系を小さくす
ることができるので実用輝度でかつ小型の光源装置を実
現できる。また、この光源装置を投写型表示装置の光源
として用いることにより明るく光利用効率の高く好適な
投写型表示装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における光源装置1の外観
を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態における光源装置1の中心
軸を通る縦断面図である。
【図3】本発明の実施の形態における光源装置1の上面
図である。
【図4】本発明の実施の形態における光源装置1の側面
展開図である。
【図5】円筒状構造体について示す図である。
【図6】円形の平面に単純に発光ダイオードランプを緊
密配置した構成を示す図である。
【図7】本発明の実施の形態における投写型表示装置1
00の構成を示す図である。
【符号の説明】
1 光源装置 11 発光ダイオードランプ 12 円筒状構造体 13 円錐状反射素子(反射ミラー) 21 発光ダイオードランプ11の光軸 22 円錐状反射素子13の反射面 23 円錐状反射素子13の円錐底面 24 円筒状構造体12の円筒底面 100 投写型表示装置 70 光源装置(71+72+73) 71、72、73 R(赤)・B(青)・G(緑)の各
光源装置 74 クロスダイクロイックプリズム(光合成手段) 75 光変調器 76 投写レンズ 77 偏光ビームスプリッタ 78 偏光子 79 検光子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // F21Y 101:02

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略円筒状に配列された複数の発光ダイオ
    ードランプと、 前記発光ダイオードランプ群からの光束を照明対象の光
    変調器の方向に反射する円錐状の反射素子とを有するこ
    とを特徴とする光源装置。
  2. 【請求項2】 前記発光ダイオードランプ群の光軸は、
    前記円筒側面に垂直かつ円筒中心軸に向かうように配置
    され、 前記円錐状反射素子は、前記円筒状に配列された発光ダ
    イオードランプ群の内部に配置され、 前記反射素子の反射面と前記発光ダイオードランプ群の
    光軸とが45度の関係であることを特徴とする請求項1
    記載の光源装置。
  3. 【請求項3】 前記反射素子の反射面で反射後の光束群
    が平行光束を形成することを特徴とする請求項2記載の
    光源装置。
  4. 【請求項4】 少なくとも赤色光・緑色光・青色光を発
    生する照明系と、これら赤色光・緑色光・青色光を画像
    情報に応じて変調する2次元光変調器と、前記2次元光
    変調器上の画像を拡大投写する投写レンズとを有する投
    写型表示装置であって、 前記照明系となる光源装置は、 略円筒状に配列された複数の発光ダイオードランプと、 前記発光ダイオードランプ群からの光束を照明対象の前
    記2次元光変調器の方向に反射する円錐状の反射素子と
    を有することを特徴とする投写型表示装置。
  5. 【請求項5】 前記発光ダイオードランプ群の光軸は、
    前記円筒側面に垂直かつ円筒中心軸に向かうように配置
    され、 前記円錐状反射素子は、前記円筒状に配列された発光ダ
    イオードランプ群の内部に配置され、 前記反射素子の反射面と前記発光ダイオードランプ群の
    光軸とが45度の関係であることを特徴とする請求項4
    記載の投写型表示装置。
  6. 【請求項6】 前記反射素子の反射面で反射後の光束群
    が平行光束を形成することを特徴とする請求項5記載の
    投写型表示装置。
  7. 【請求項7】 請求項1から3のいずれか1項に記載の
    光源装置を複数用いて照明系を形成しカラー表示を行う
    ことを特徴とする投写型表示装置。
JP2002158129A 2002-05-30 2002-05-30 光源装置及び投写型表示装置 Pending JP2003347595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002158129A JP2003347595A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 光源装置及び投写型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002158129A JP2003347595A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 光源装置及び投写型表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003347595A true JP2003347595A (ja) 2003-12-05

Family

ID=29773619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002158129A Pending JP2003347595A (ja) 2002-05-30 2002-05-30 光源装置及び投写型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003347595A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006004935A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Osram Sylvania Inc 円錐状に収束する光ガイドを備える発光ダイオードランプ
WO2006019967A2 (en) * 2004-07-15 2006-02-23 Honeywell International Inc. Display with bright backlight
JP2006154602A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Seiko Epson Corp 光源装置及び画像表示装置
JP2006251556A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Nec Viewtechnology Ltd 投写型表示装置
JP2006310502A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード
JP2008016314A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Fukushima Ship Seisakusho:Kk Ledを用いた光源及びこれを用いた照明装置
JP2009088032A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード装置及び投写型表示装置
JP2009204871A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 照明装置および投写型映像表示装置
WO2010005472A2 (en) * 2008-06-16 2010-01-14 Light Prescriptions Innovators, Llc Multi-reflector led light source with cylindrical heat sink
WO2012008132A1 (ja) * 2010-07-12 2012-01-19 ハリソン東芝ライティング株式会社 光源装置
JP2013029796A (ja) * 2011-06-20 2013-02-07 Ricoh Co Ltd 光源装置及び画像投射装置
JP2015200894A (ja) * 2011-06-20 2015-11-12 株式会社リコー 画像投射装置
US9223194B2 (en) 2012-07-26 2015-12-29 Ricoh Company, Ltd. Illumination light beam forming device, illumination light source device and image display device
US9234649B2 (en) 2011-11-01 2016-01-12 Lsi Industries, Inc. Luminaires and lighting structures
JP2017527111A (ja) * 2014-08-14 2017-09-14 エムティティ イノベーション インコーポレイテッドMtt Innovation Incorporated 複数レーザ光源
CN111487841A (zh) * 2019-01-29 2020-08-04 中强光电股份有限公司 光源装置及投影设备
US11086205B2 (en) 2018-09-25 2021-08-10 Coretronic Corporation Light source device and projection apparatus

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006004935A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Osram Sylvania Inc 円錐状に収束する光ガイドを備える発光ダイオードランプ
JP4708097B2 (ja) * 2004-06-17 2011-06-22 オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド 円錐状に収束する光ガイドを備える発光ダイオードランプ
WO2006019967A2 (en) * 2004-07-15 2006-02-23 Honeywell International Inc. Display with bright backlight
WO2006019967A3 (en) * 2004-07-15 2006-05-18 Honeywell Int Inc Display with bright backlight
US7285903B2 (en) 2004-07-15 2007-10-23 Honeywell International, Inc. Display with bright backlight
JP2006154602A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Seiko Epson Corp 光源装置及び画像表示装置
US7576313B2 (en) 2004-12-01 2009-08-18 Seiko Epson Corporation Light source device and image display device
JP2006251556A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Nec Viewtechnology Ltd 投写型表示装置
JP4693152B2 (ja) * 2005-04-27 2011-06-01 シチズン電子株式会社 発光ダイオード
JP2006310502A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード
JP2008016314A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Fukushima Ship Seisakusho:Kk Ledを用いた光源及びこれを用いた照明装置
JP2009088032A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード装置及び投写型表示装置
JP2009204871A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 照明装置および投写型映像表示装置
WO2010005472A3 (en) * 2008-06-16 2010-04-22 Light Prescriptions Innovators, Llc Multi-reflector led light source with cylindrical heat sink
US7905634B2 (en) 2008-06-16 2011-03-15 Light Prescriptions Innovators, Llc Multi-reflector LED light source with cylindrical heat sink
WO2010005472A2 (en) * 2008-06-16 2010-01-14 Light Prescriptions Innovators, Llc Multi-reflector led light source with cylindrical heat sink
WO2012008132A1 (ja) * 2010-07-12 2012-01-19 ハリソン東芝ライティング株式会社 光源装置
CN102959309A (zh) * 2010-07-12 2013-03-06 东芝照明技术株式会社 光源装置
JP2012022802A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Harison Toshiba Lighting Corp 光源装置
JP2016075921A (ja) * 2011-06-20 2016-05-12 株式会社リコー 画像投射装置
JP2015200894A (ja) * 2011-06-20 2015-11-12 株式会社リコー 画像投射装置
JP2013029796A (ja) * 2011-06-20 2013-02-07 Ricoh Co Ltd 光源装置及び画像投射装置
USRE47778E1 (en) 2011-06-20 2019-12-24 Ricoh Company, Ltd. Light source apparatus and image projection apparatus
EP2538274B1 (en) * 2011-06-20 2020-01-22 Ricoh Company Ltd. Light source apparatus and image projection apparatus
USRE49040E1 (en) 2011-06-20 2022-04-19 Ricoh Company, Ltd. Light source apparatus and image projection apparatus
US9234649B2 (en) 2011-11-01 2016-01-12 Lsi Industries, Inc. Luminaires and lighting structures
US9223194B2 (en) 2012-07-26 2015-12-29 Ricoh Company, Ltd. Illumination light beam forming device, illumination light source device and image display device
JP2017527111A (ja) * 2014-08-14 2017-09-14 エムティティ イノベーション インコーポレイテッドMtt Innovation Incorporated 複数レーザ光源
US11086205B2 (en) 2018-09-25 2021-08-10 Coretronic Corporation Light source device and projection apparatus
CN111487841A (zh) * 2019-01-29 2020-08-04 中强光电股份有限公司 光源装置及投影设备
US11089274B2 (en) 2019-01-29 2021-08-10 Coretronic Corporation Light source device and projection apparatus
CN111487841B (zh) * 2019-01-29 2021-11-16 中强光电股份有限公司 光源装置及投影设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4186918B2 (ja) 画像表示装置
JP3991764B2 (ja) 照明装置および投射型表示装置
JP2003347595A (ja) 光源装置及び投写型表示装置
US20040109329A1 (en) Light source device and projection display
TW200537237A (en) Illuminating apparatus, image display apparatus, and projector
JP2004053949A (ja) 光源装置及び投写型表示装置
JP2007157548A (ja) 光源装置及びプロジェクタ
JP2004184612A (ja) 光学素子、照明装置、投射型表示装置
JP4082083B2 (ja) 照明装置および投射型表示装置
JP2016180979A (ja) 投写型表示装置
JP2001281599A (ja) 投射型表示装置
JP2004014367A (ja) 光源装置及び投写型表示装置
JP2017032631A (ja) プロジェクタ
JP2002072083A (ja) 照明装置と液晶プロジェクタ
JP2006337595A (ja) 照明装置及び投写型映像表示装置
KR100883593B1 (ko) 프로젝션 장치
JP2010054767A (ja) 投射型画像表示装置
JP2008084606A (ja) 光源装置およびプロジェクタ
JP4966506B2 (ja) 照明装置及び投写型映像表示装置
JP2005202210A (ja) 投写型表示装置の光源装置と投写型表示装置
JP2005121960A (ja) 投写型表示装置の偏光光源装置
JP4273789B2 (ja) 照明装置及び投射装置
JP2006317925A (ja) 光学部材及び照明装置及び投写型映像表示装置
JP2004184611A (ja) 光学素子、照明装置、投射型表示装置
JP2005283818A (ja) 画像表示装置及びプロジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404