JP2003343873A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JP2003343873A
JP2003343873A JP2002153269A JP2002153269A JP2003343873A JP 2003343873 A JP2003343873 A JP 2003343873A JP 2002153269 A JP2002153269 A JP 2002153269A JP 2002153269 A JP2002153269 A JP 2002153269A JP 2003343873 A JP2003343873 A JP 2003343873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
air conditioner
metal material
drain pan
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002153269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3871610B2 (ja
Inventor
Narihiro Sato
成広 佐藤
Hironao Numamoto
浩直 沼本
Shiho Furuya
志保 古谷
Ikuo Akamine
育雄 赤嶺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002153269A priority Critical patent/JP3871610B2/ja
Priority to CN 03142915 priority patent/CN1262797C/zh
Publication of JP2003343873A publication Critical patent/JP2003343873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3871610B2 publication Critical patent/JP3871610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気調和機の室内機に取り込まれた空中浮遊
菌によってドレンパン上で菌が繁殖することを長期にわ
たって良好に抑えることができ、雑菌によるドレンパイ
プのつまりを防止することができる空気調和機を提供す
る。 【解決手段】 結露水が熱交換器2のフィン2aからド
レンパン5に至る経路にフィン2aよりもイオン化傾向
の大きい金属より構成される金属材7を配置し、前記金
属材7と熱交換器2とを電気的に導通させ、金属材7の
表面に化成処理皮膜層8を設けた。熱交換器2のフィン
2aと金属材7とのイオン化傾向の差により、マイナス
の電荷を帯びた菌が、プラス金属イオンを放出して低電
位となる金属材7側に電気泳動して次々と集められ、こ
の結果、菌の自由な活動が抑制され、やがて菌が死滅し
てしまう。化成処理皮膜層8により、金属材7が金属陽
イオンとして溶出する量をコントロールすることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は空気調和機、特に空
気調和機の室内機の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】空気調和機の室内機では、冷房運転時や
除湿運転時に、室内空気中に含まれる水分が、室内機の
熱交換器に結露した後、ドレンパンを経てドレン水とし
て室外へと排出されている。この室内機においては、特
に夏場に、室内空間に雑菌が浮遊しており、この菌が運
転時に熱交換器の金属(アルミニウム合金)製のフィン
に捕らえられてドレンパンに至り、ドレンパン上に溜ま
った結露水が梅雨時の多湿雰囲気のために、なかなか乾
燥せずにそこで次第に腐敗して繁殖する場合がある。こ
の場合には、繁殖した雑菌のためにドレンパンの箇所か
ら悪臭を発生し、ひどい時にはドレンパイプ内につまり
を引き起こす場合もあった。
【0003】このような問題の対策として、抗菌剤を添
加した塗料をドレンパン上に塗布したり、ドレンパンの
表面の樹脂に抗菌剤を練り込んで製造したり、ドレンパ
ンに棒状の抗菌剤を配置したりすることが従来から行わ
れてきた。例えば、特開昭62−288427号公報に
おいてはドレンパンの表面に抗菌剤入り塗料を塗布する
ことが提案されており、特開平8−233303号公報
においては抗菌剤混入の樹脂でドレンパンの表面層を構
成することが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、抗菌剤
を用いる上記従来の手法は、何れもドレンパンの表面樹
脂材料へ抗菌剤を含ませる方式であるため、抗菌剤が有
効に作用するのは表面近傍の限られた部分でしかなく、
また長期的な寿命を保証できないため高価な抗菌剤もか
なり無駄にしていた。
【0005】本発明はこのような従来の課題を解決する
もので、空気調和機の室内機に取り込まれた空中浮遊菌
によってドレンパン上で菌が繁殖することを長期にわた
って良好に抑えることができ、雑菌によるドレンパイプ
のつまりを防止することができる空気調和機を提供する
ことを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に請求項1記載の発明は、少なくとも吸込み口から吹き
出し口に至る通風路内に金属製のフィンを有する熱交換
器と、前記熱交換器により温度調節された風を室内へ吹
出す室内送風ファンと、前記熱交換器から滴下した結露
水を受けるドレンパンとを具備した室内機を有する空気
調和機において、結露水が前記熱交換器のフィンからド
レンパンに至る経路に前記フィンよりもイオン化傾向の
大きい金属より構成される金属材を配置し、前記金属材
と前記熱交換器とを電気的に導通させ、前記金属材の少
なくとも一方の表面に化成処理皮膜層を設けたことを特
徴とする。
【0007】上記構成において、空気中に浮遊している
菌は熱交換器のフィンに結露水と一緒に捕らえられ、フ
ィンを経てドレンパン上に滴下する。金属材はフィンと
電気的に導通されているため、ドレンパンに結露水が溜
まって結露水中に金属材とフィンの下部とが浸かった状
態では、フィンよりもイオン化傾向の大きい金属からな
る金属材の一部がプラス金属イオンとして結露水中に溶
出しようとする。この際に、結露水中に混入した菌は菌
自体がある程度マイナスの電荷を帯びているため、金属
材の前記プラス金属イオンに引き付けられる。すなわ
ち、熱交換器のフィンと金属材とのイオン化傾向の差に
より、マイナスの電荷を帯びた菌が、プラス金属イオン
を放出して低電位となる金属材側に電気泳動して次々と
集められ、この結果、菌の自由な活動が抑制される。こ
のようにして新陳代謝機能を不活化された菌は弱り、や
がて死滅してしまう。さらに、金属材の金属種によって
は、溶出する金属イオン自体にも抗菌作用があるため、
溶出する金属イオンによっても結露水中に混入した菌の
繁殖を抑制することができる。また、金属材の少なくと
も一方の表面に化成処理皮膜層を設けたことにより、金
属材が金属陽イオンとして溶出する量をコントロールす
ることができるとともに、金属材の表面が酸化して粒状
金属酸化物に覆われてしまうことを防止できて、長期間
にわたる金属陽イオンの溶出が可能となる。したがっ
て、ドレンパン上の雑菌の繁殖を長期にわたって良好に
抑えることができて、雑菌によるドレンパイプのつまり
を防止することができる。
【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載の空
気調和機において、化成処置皮膜層がリン酸処理皮膜を
含むことを特徴とする。請求項3記載の発明は、請求項
1または2に記載の空気調和機において、前記金属材の
一方の面に保護膜を設けたことを特徴とする。
【0009】この構成により、保護膜を設けることで、
金属イオンの溶出量をさらに減らすことができるため、
金属材を一層長寿命化することができる。請求項4記載
の発明は、請求項1〜3の何れかに記載の空気調和機に
おいて、金属材に水抜き孔を設けたことを特徴とする。
【0010】金属材に水抜き孔が設けられていない構造
にすると、金属材上に結露水が長時間溜まることが多く
なるため、金属材の端面近傍や面積の小さな部分に腐食
が集中する不具合を生じてしまう。これに対して、上記
のように金属材に水抜き孔を設ける構造を採用すると、
結露水は金属材上から水抜き孔を通ってドレンパン上に
流れるので、金属材において腐食が集中することを抑制
できる。
【0011】請求項5記載の発明は、請求項1〜4の何
れかに記載の空気調和機において、金属材が亜鉛板、亜
鉛メッキ鋼鈑、または亜鉛合金であることを特徴とす
る。この構成によれば、金属材として亜鉛板、亜鉛メッ
キ鋼鈑、亜鉛合金を選ぶことによって低コスト化を図る
ことができる。
【0012】請求項6記載の発明は、少なくとも吸込み
口から吹き出し口に至る通風路内に金属製のフィンを有
する熱交換器と、前記熱交換器により温度調節された風
を室内へ吹出す室内送風ファンと、前記熱交換器から滴
下した結露水を受けるドレンパンとを具備した室内機を
有する空気調和機において、結露水が前記熱交換器のフ
ィンからドレンパンに至る経路に前記フィンよりもイオ
ン化傾向の大きい金属より構成される金属材を配置し、
前記金属材と前記熱交換器とを電気的に導通させ、ドレ
ンパンからドレン排出口までの結露水の通路上に凹部を
設けたことを特徴とする。
【0013】この構成によっても、熱交換器のフィンと
金属材とのイオン化傾向の差により、マイナスの電荷を
帯びた菌が、プラス金属イオンを放出して低電位となる
金属材側に電気泳動して次々と集められ、この結果、菌
の自由な活動が抑制され、新陳代謝機能を不活化された
菌は弱り、やがて死滅してしまう。また、ドレンパンか
らドレン排出口までの結露水の通路上に凹部を形成する
ことにより、溶出した金属イオンが粒状金属酸化物等の
固形物となった場合でも、この固形物が凹部に溜まっ
て、室内機外へ流出することが少なくなり、菌数を減ら
す効果を保ちつつ、粒状金属酸化物等の固形物によるド
レン詰まりも起こり難くできる。
【0014】請求項7記載の発明は、請求項6記載の空
気調和機において、凹部に着脱可能な栓を有することを
特徴とする。この構成により、凹部に取り付けた栓を適
宜抜くことで、生成して凹部に溜まった金属酸化物等固
形物を取り除くことができる。
【0015】請求項8記載の発明は、請求項7記載の空
気調和機において、着脱可能な栓の断面積が凹部の底面
の面積にほぼ等しいことを特徴とする。この構成によれ
ば、栓を外すことで凹部の底面全体に溜まった金属酸化
物等固形物を容易に除去することができる。
【0016】請求項9記載の発明は、請求項7または8
に記載の空気調和機において、着脱可能な栓が凹部の裏
面から脱着可能に構成されていることを特徴とする。こ
の構成によれば、吹き出し口などから手を突っ込んで栓
を外すことができる。
【0017】請求項10記載の発明は、請求項7〜9の
何れかに記載の空気調和機において、着脱可能な栓と凹
部との接合部にОリングを配置してなることを特徴とす
る。この構成によれば、Оリングにより凹部と栓との密
閉性を向上させることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。 (実施の形態1)図1(a)は本発明の第1の実施の形
態に係る空気調和機における室内機の概略的な側面断面
図、図1(b)は同室内機の亜鉛合金板およびその近傍
箇所の拡大側面断面図、図2は同室内機の概略的な正面
図である。
【0019】図1(a)、図2に示すように、空気調和
機の室内機20には、室内空気を吸い込む吸い込みグリ
ル1と、前面側および背面側にそれぞれ配設され、冷
却、除湿運転時に、吸い込みグリル1から吸い込んだ空
気をアルミニウム合金製のフィン2aにより冷却、除湿
する熱交換器2と、熱交換器2にて冷却、除湿された空
気を最終の吹き出し口4に送る室内送風ファンとしての
クロスフローファン3と、前面側の熱交換器2から流下
する結露水を受ける樹脂製のドレンパン5と、背面側の
熱交換器2から流下する結露水を受ける樹脂製のドレン
パン6とが備えられている。なお、図示しないが、室内
機20の両側部内面箇所には、背面側のドレンパン6に
溜まった結露水を、このドレンパン6よりも下方に配置
されている前面側のドレンパン5へ流す連通流路が設け
られている。また、前面側のドレンパン5の底面両側部
にはそれぞれドレン排出口5aが設けられており、一方
のドレン排出口5aには、結露水を外部へ排出するドレ
ンホース16が接続され、他方のドレン排出口5aに
は、ドレンホース16が接続されずに、ドレンキャップ
(図示せず)がねじ込まれている。
【0020】ここで特に、この室内機20においては、
前面側の熱交換器2の下端面とドレンパン5との間、す
なわち、結露水が熱交換器2のフィン2aからドレンパ
ン5に至る経路に、金属材としての亜鉛合金板7が配設
されている。熱交換器2のフィン2aは、例えば、Fe
0.29wt%、Mn 0.26wt%、Si 0.
07wt%、Tl 0.07wt%、Cu 0.01w
t%、残部Alである材料から形成されたアルミニウム
合金で構成されており、この材料のイオン化傾向は、純
粋なアルミニウムおよび純粋な亜鉛よりも小さく、かつ
純粋な鉄よりも大きい。そして、金属材としての亜鉛合
金板7は、熱交換器2のフィン2aよりもイオン化傾向
の大きい材質のものが用いられ、この実施の形態におい
ては、Zn99.577%,Cu0.35%,Ti0.
07%,Al0.003%のものが用いられている。
【0021】なお、図示しないが、各フィン2aには、
熱交換性能の高効率化を図るために縦スリットが設けら
れて結露水を保持しやすい構造を有している。また、亜
鉛合金板7は、熱交換器2から滴下する結露水の通り道
が全域にわたってカバーできるように設けられており、
その全長ならびに幅は、熱交換器2のフィン2aの底面
部と同程度とされている。
【0022】図2に示すように、亜鉛合金板7の左右両
側端部は上方に折り曲げられており、これらの両側端部
で熱交換器2にネジ止めにより取り付けられている。こ
れにより、亜鉛合金板7はその両側端部で熱交換器2に
物理的に安定して支持されているとともに、電気的にも
接続されている。なお、上記ネジ止め部分は、ドレン水
の中に浸からない高さとされ、この結合部の接点が腐食
して導通不良に至ることを防止している。なお、ネジ止
めによる結合構造に代えて、嵌め込みや、かしめ、溶着
などにより結合する構造にしてもよく、また、ジャンパ
線などを用いて亜鉛合金板7と熱交換器2とを電気的に
導通させてもよい。
【0023】また、図1(b)に拡大して示すように、
亜鉛合金板7の表面(この実施の形態においては亜鉛合
金板7の裏表両面)には、化成処理皮膜層8が形成され
ている。この化成処理皮膜層8は、硫化や酸化などの化
学反応を利用して溶液中で金属材としての亜鉛合金板7
の表面に薄い硫化物や酸化物の皮膜を作成するものであ
る。この化成処理皮膜層8により、過度の亜鉛の酸化物
の生成を抑えて、亜鉛合金板7の表面が粒状金属酸化物
に覆われてしまうことを防止している。なお、化成処理
は硫化や酸化などの化学反応を利用するため色々な種類
がある。イオン化傾向をかえずに金属イオンの溶出を抑
えるものであれば、リン酸皮膜処理、クロメート処理な
どどのようなものを使用してもよい。リン酸皮膜による
化成処理が簡単であり地球環境に対する負荷も比較的少
ないために好ましい。また、化成処理皮膜層8の厚みに
関しては特に規定をしないが、厚すぎると金属イオンの
溶出が少なくなり抗菌性が落ちるので好ましくなく、1
μm程度の厚みが最適である。
【0024】また、亜鉛合金板7における熱交換器2の
フィン2aと向き合わない下面側には、亜鉛合金板7の
表面にとらえた菌の繁殖を抑制する保護膜9を設けてい
る。この場合に、保護膜9の厚みとしては、10μmよ
りも薄くなると亜鉛イオンの溶出が生じるために好まし
くなく、10μmよりも厚い方が好ましい。また、保護
膜9に関しては亜鉛イオンの溶出を抑えるものであれば
その組成を問わないものであり、例えば、アクリル樹
脂、ウレタン樹脂等、公知の樹脂組成の保護膜9を用い
る。
【0025】さらに、亜鉛合金板7の上面側全面には、
この亜鉛合金板7が熱交換器2のフィン2aと短絡しな
いようにスペーサーとして機能して絶縁する(接触して
傷つくことも防止する)とともに水を保持する親水性を
有する厚み1mmの木綿製不織布シートからなる絶縁体
10が接着されている。ここで亜鉛合金板7上に設ける
絶縁体10は、熱交換器2のフィン2aと亜鉛合金板7
との接触を防ぐものでなおかつ、親水性のものであれば
どのようなものでも構わない。絶縁体10として親水性
のものを用いることで結露水を亜鉛合金板7上で長時間
保持することが可能になり、亜鉛合金板7上での接触時
間増大により抗菌効果をより高めることが可能になる。
より具体的には、絶縁体10として、綿やポリエステル
の不織布、ポリウレタン、ナイロン、ポリビニルアルコ
ールなどを用いることができる。
【0026】また、図2に示すように、またドレンパン
5には、ドレン排出口5aまでの結露水の通路上に凹部
11を設けている。そして、この凹部11に、亜鉛と空
気中の酸素や二酸化炭素とが反応して形成される酸化亜
鉛や二酸化亜鉛を溜めるようになっている。ここで、凹
部11の大きさは特に指定しないが空気調和機の設計寿
命内で生成する酸化亜鉛や二酸化亜鉛の量よりも大きく
なるように形成されている。
【0027】日本冷凍空調工業会が発行している「ルー
ムエアコンディショナーの期間消費電力量算出基準」
(JRA4046)によれば、空気調和機における冷房
通算使用時間は1年で平均1998時間なので、設計寿
命を10年とすれば約2万時間の冷房運転が行われるこ
ととなる。温度40℃、相対湿度50%の部屋に空気調
和機を設置し、亜鉛合金板7の減少量を測定したとこ
ろ、65gの亜鉛合金板7を使用して、合計1000時
間の運転で0.5%の重量減少があった。これを2万時
間使用すると概算した場合には、減少する重量が6.5
gとなる。また、この亜鉛が全部炭酸亜鉛になったとし
て炭酸亜鉛の密度を4.44とするとその体積は2.6
cm3となる。したがって、凹部11の形状が直径10
mmの円柱状であり、この凹部11が1つだけである場
合には、3cmの深さが必要となる。図2に示すように
2箇所に凹部11を設けた場合は1箇所につき1.5c
mの深さでよい。また凹部11よりもドレン水の流れで
下流側に位置するドレンパン5上に突起を設けてもよ
い。突起を設けることによってここでドレン水の流れを
乱し、効率よく亜鉛化合物等の固形物を凹部11に捕集
することが可能になる。突起はドレンパン5の成形時に
金型に初めから形成しておいてもよいし、ドレンパン5
の形成後に突起物をあとから接着しても構わない。ま
た、凹部11の底面に不織布等を貼付して捕集した固形
物が簡単に脱離しないようにすることも可能である。
【0028】また、この凹部11の底面には着脱可能な
栓12が設けられている。つまり、凹部11は、栓12
を外した状態では、その凹部11の底面全体が貫通する
ように孔部が形成されており、着脱可能な栓12の断面
積が凹部11の底面の面積に等しくなるように構成され
ている。また、この栓12はそれ自体にタップが切って
おり、凹部11の裏面からこのねじ部分をねじ込むこと
で栓12を凹部11に固定する構造とされている。した
がって、吹き出し口4から指を差し込んで栓12を回す
ことで取り外し可能とされている。さらに、この栓12
は凹部11との接合部にOリング13を有しており、こ
のOリング13により密閉状態が良好に保たれている。
【0029】上記構成において、冷房運転時において室
内機20が駆動されると、吸い込みグリル1を通して室
内空気が吸い込まれ、吸い込んだ空気が熱交換器2のフ
ィン2aによって冷却、除湿された後、クロスフローフ
ァン3によって吸い込まれて送風され、吹き出し口4か
ら室内へ冷風が排出される。この時、熱交換器2によっ
て除湿される際に生じた結露水は各ドレンパン5、6に
流れ込み、背面側のドレンパン6に集まった結露水は、
連通流路を介して前面側のドレンパン5側に流れ込み、
前面側のドレンパン5に溜まった結露水と合流する。ド
レンパン5に溜まった結露水は最終的には、ドレンキャ
ップがされていないドレン排出口5aからドレンホース
16を経て外部へ排出されるが、ドレンキャップがされ
ている側では、ドレンパン5上で結露水の溜まりを生じ
ている。
【0030】ここで、結露水は、熱交換器2のフィン2
aからドレンパン5上に滴下する際に、その通り道に設
けられた亜鉛合金板7の配置箇所を通る。そして、ドレ
ンパン5に結露水が溜まって、結露水中にフィン2aの
下端部と亜鉛合金板7とが浸かった状態では、電気的に
導通されたフィン2aと亜鉛合金板7との間には、その
イオン化傾向の差により0.4Vの起電力を生じる。つ
まり、熱交換器2のフィン2aよりもイオン化傾向の大
きな亜鉛合金板7から溶出した亜鉛イオンが放出され
る。空気中に漂っていた雑菌が結露水に混入している場
合、このような菌は菌自体がある程度マイナスの電荷を
帯びているため、フィン2aから亜鉛合金板7の箇所を
通って滴下する際に、亜鉛イオンが放出される亜鉛合金
板7に引き付けられて電気泳動しながら次々と集めら
れ、この結果、菌の自由な活動が抑制され、新陳代謝機
能を不活化された菌は弱り、やがて死滅してしまう。さ
らに、亜鉛合金板7から溶出される亜鉛イオン自体にも
抗菌作用がある(特に黄色ブドウ球菌に対する抗菌作用
がある)ため、これによっても、制菌、殺菌される。
【0031】また、上記構成によれば、亜鉛合金板7の
表面に化成処理皮膜層8を設けたことにより、亜鉛合金
板7から亜鉛イオンが溶出する量をコントロールするこ
とができるとともに、亜鉛合金板7の表面が酸化されて
亜鉛酸化物などの粒状金属酸化物により覆われてしまう
ような不具合を防止できる。さらに、亜鉛合金板7にお
ける熱交換器2のフィン2aと向き合わない裏面側に保
護膜9を設けたことにより、亜鉛合金板7の裏面から亜
鉛イオンなどの金属陽イオンが溶出することを防止する
ことができるので、亜鉛合金板7による制菌、殺菌機能
をさらに長期にわたって維持することができる。
【0032】また、亜鉛合金板7と熱交換器2のフィン
2aとの間に絶縁体10を介装することで、ドレンパン
5に滞留した結露水に浸かっている箇所で亜鉛合金板7
と熱交換器2のフィン2aとが直接接触することを防止
できて、亜鉛合金板7と熱交換器2のフィン2aとの間
の内部起電力による電位差を良好に維持することができ
る。また、亜鉛合金板7と熱交換器2のフィン2aとが
直接接触することによる各部材の損傷も防止できる。ま
た、絶縁体10として親水性のものを用いることで結露
水の亜鉛合金板7上での接触時間増大により抗菌効果を
より高めることが可能になる。
【0033】さらに、ドレンパン5からドレン排出口5
aまでの結露水の通路上に凹部11を形成したことによ
り、溶出した亜鉛イオンが空気中の酸素や二酸化炭素と
反応して酸化亜鉛や二酸化亜鉛となった場合でも、これ
らの酸化亜鉛や二酸化亜鉛が凹部11に溜まって、室内
機外へ流出することが少なくなり、菌数を減らす効果を
保ちつつ、酸化亜鉛や二酸化亜鉛などの固形物によるド
レン詰まりも起こり難くできる。
【0034】また、凹部11に溜まった酸化亜鉛や二酸
化亜鉛などの固形物を取り除く場合には、吹き出し口4
から指を差し込んで栓12を取り外すことで、この栓1
2の上に溜まった前記固形物を容易に除去することがで
きる。この場合に、栓12の断面積が凹部11の底面の
面積にほぼ等しいので、栓12を取り外すことで前記固
形物のほぼ全量を良好に除去することができる。さら
に、栓12を凹部11の裏面から脱着できるため、室内
機20を分解するなどの多くの手間や時間をかけなくて
も、吹き出し口4から手を突っ込んで栓12を容易に外
すことができる。さらに、栓12と凹部11との接合部
にОリング13を配置しているため、前記接合部の密閉
性を向上させることができて、固形物や結露水が洩れる
ことを確実に防止できる。
【0035】このような集菌、死滅化機能を有する空気
調和機の実証的な評価として下記のような試験を行っ
た。まず、第1の実証評価試験として、NB培地組成
(ペプトン10g、塩化ナトリウム5g、肉エキス3
g、純水1L)を1000倍に希釈し、グラム陰性の大
腸菌を濃度30個/L程度で含んだ調製水を用意した。
この調整水を、前面の熱交換器2の10cm幅に対して
均一に1ml/minの速度でマイクロポンプにより送
液し、ドレン排出口5aから排出された水を時間経過と
ともに0.2mlずつ採取し、平板混釈法に準じて寒天
培地にて24時間培養してドレン水中の菌数を調べて亜
鉛合金板7による集菌の効果を評価した。その結果、ド
レンパン上に亜鉛合金板7などの金属材を有しない従来
方式のものと比較して、大腸菌数が約1/100に減少
しており、大腸菌を明らかに集菌して、死滅化させたこ
とを確認できた。
【0036】次に、第2の実証評価試験として、壁掛け
型の空気調和機を2台用意し、1台は上記第1の実施の
形態に係る構成のものを設置し、1台は亜鉛合金板7な
どの金属材を有しないものを用いた。これらの空気調和
機を室内機と室外機共に温度40℃、絶対湿度50%R
Hの雰囲気に設置し、設定温度27℃にて冷房連続運転
を3日間行った。ここで、室内機20のドレンホース1
6の出口から排出されてきた水を50ml採取し、日本
ミリポア株式会社製マイクロステインメンブレン(表示
孔径0.45μm)にて微生物をろ過した。このメンブ
レンを日水製薬製普通寒天培地(肉エキス5g、ペプト
ン10g、塩化ナトリウム5g、寒天15gを水1Lに
溶解して培地上に固めたもの)上にのせて37℃で16
時間培養した。その後、培養したものを、日本ミリポア
株式会社製マイクロステイン染色液にて染色して菌数を
測定した。その結果、亜鉛合金板7などの金属材を有し
ない従来の構造のものでは菌数が300個/ml前後で
あったのに比較して、本実施の形態のものでは菌数が3
個/mlであり、明らかにドレン水中の菌数の減少が見
られた。
【0037】第3の実証評価試験として、第2の実証評
価試験と同様の壁掛け型の空気調和機を3台用いて、温
度40℃、絶対湿度50%RHの雰囲気で冷房運転を1
000時間、連続で行った。このうちの2台はドレンパ
ン5上に上記実施の形態で述べたように、亜鉛合金板7
を有するが、そのうち1台は、ドレンパン5上に凹部1
1を設けたものであり、もう1台は、ドレンパン5上に
凹部11が設けられていないものを用いた。なお、ドレ
ンパン5上に凹部11を設けたものの底面にはねじ込み
式の栓12をはめて密閉した。また、3台目は亜鉛合金
板7自体を配置しなかった。また、亜鉛合金板7を有す
る2台のものは、亜鉛合金板7の重量はどちらも65g
である。
【0038】まず、菌の繁殖抑制効果の確認として上記
第2の実証評価試験と同様に、ドレン水中の菌数評価を
行った。その結果、亜鉛合金板7を有しないものに対し
て、亜鉛合金板7を有するものの菌数が1/100とな
り、菌数の減少がみられた。また、試験後の亜鉛合金板
7の重量減少を確認したところ、凹部11を配置したも
のが0.27g、凹部11を配置しないものが0.21
gでありほぼ同等だった。さらに亜鉛合金板7を有する
2台についてドレンホース16の先端からドレン水を取
り出して目視確認したところ、ドレンパン5上に凹部1
1を形成しなかったものでは白い粉状のものが水中に分
散していた。この粉を集めて、粉末X線回折により分析
したところ、この白い粉状のものは、ヒドロキシ炭酸亜
鉛、酸化亜鉛、炭酸亜鉛、水酸化亜鉛の混合物であっ
た。この結果から、凹部11の形成により、室内機20
外への亜鉛酸化物等の流出が少なくなったことを確認で
きた。したがって、このように凹部11を有する亜鉛合
金板7を用いることで、菌数を減らす効果を保ちつつド
レン詰まりを起こり難くして長寿命化できることも確認
できた。なお、凹部11の底面のねじ込み式の栓12を
取り外してその表面を調べたところ、白色の粉状のもの
が生成していた。この粉はドレンパン5上に凹部11を
設けない空気調和機のドレン水中に含まれたものと同様
の亜鉛化合物であった。
【0039】第4の実証評価試験として、壁掛け型の空
気調和機を3台用いて、温度40℃、絶対湿度50%R
Hの雰囲気で冷房運転を1000時間、連続で行った。
このうちの2台はドレンパン5上に亜鉛合金板7を有す
るが、そのうち1台は、上記実施の形態で述べたよう
に、亜鉛合金板7の両面に化成処理皮膜層8を形成して
いるとともに、亜鉛合金板7におけるフィン2aに対向
しない裏面に保護膜9をゆうしている。この試験では、
化成処理皮膜層8としてリン酸処理皮膜を有しており、
また、裏面にはアクリル樹脂塗料で100μmの塗膜か
らなる保護膜9を形成した。一方、もう一台の亜鉛合金
板7を有するものは、亜鉛合金板7に化成処理皮膜層8
や保護膜9が形成されていないものを用いた。また、残
りの1台には、亜鉛合金板7自体を配置しなかった。
【0040】まず、集菌および殺菌効果の確認として、
上記第2の実証評価試験と同様に、ドレン水中の菌数評
価を行った。その結果、亜鉛合金板7を有しないものに
対する、亜鉛合金板7を有する2台のものの菌数が1/
100となり、菌数の減少が確認できた。また、亜鉛合
金板7を有する2台のものにおける試験後の亜鉛合金板
7の減少重量を確認したところ、亜鉛合金板7に化成処
理皮膜層8や保護膜9が形成されているものは、化成処
理皮膜層8や保護膜9が形成されていないものに比べて
重量減少が少ないことを確認できた。このように亜鉛合
金板7に化成処理皮膜層8や保護膜9を形成すること
で、菌数を減らす効果を保ちつつ長寿命化できる。 (実施の形態2)本実施の形態では、図3に示すよう
に、熱交換器2のフィン2aの下方に配置する亜鉛合金
板7の結露水の通り道に直径5mmの水抜き孔14が2
個設けられている。この水抜き孔14によって、亜鉛合
金板7上に流れ落ちた結露水は、水抜き孔14を通って
ドレンパン5上へ流れるようになる。このような水の流
れを作ることによって、結露水が亜鉛合金板7上から溢
れることがなくなるため、亜鉛合金板7の熱交換器2へ
の結合部分や結線部分のように、亜鉛合金板7の幅の細
い部分が濡れ難くなり、この箇所に対する過度の腐食を
防ぐことができる。この結果、亜鉛合金板7の信頼性が
向上する。
【0041】より具体的には、上記実施の形態で用い
た、リン酸化成処理による化成処理皮膜層8とアクリル
樹脂塗装による保護膜9とを施し、かつ水抜き孔14を
直径5mmで2箇所設けた亜鉛合金板7を、壁掛け型の
空気調和機の室内機20に設置し、上記第4の実証評価
試験と同様の試験を行った。その結果、十分な菌数減少
を確認できただけでなく、化成処理皮膜層8と保護膜9
とを施しながら水抜き孔14を有しないものに比べて、
水抜き孔14を有する上記構造のものは、亜鉛合金の重
量減少がさらに少なくなったことを確認できた。したが
って、このように水抜き孔14を有する構造のものによ
るとさらに長寿命化できる。 (実施の形態3)本実施の形態では、ドレンパン5と熱
交換器2との間に金属材として亜鉛鉄板を配置した。亜
鉛鉄板の構造は実施の形態1と同様に構成し、亜鉛鉄板
の表面にはリン酸化成処理を施したものを用いた。な
お、亜鉛鉄板としては、熱交換器2のフィン2aよりも
イオン化傾向が大きいものを用いている。
【0042】この構成によっても、熱交換器2のフィン
2aと亜鉛鉄板との間に0.4Vの電位差を生じた。上
記第2の実証評価試験2と同様の試験を実施したとこ
ろ、ドレンパン5と熱交換器2との間に何も入れないも
のと比べて菌数が1/100以下となり、金属材として
亜鉛鉄板を用いた場合でも十分な菌数減少効果を発揮で
きることを確認できた。
【0043】なお、上記実施の形態において、結露水が
熱交換器2のフィン2aからドレンパン5に至る経路に
配設した金属材として、亜鉛合金板7や亜鉛鉄板を用い
た場合を述べたが、これに限るものではなく、フィン2
aの材料よりもイオン化傾向の大きい金属であればどの
ようなものでも使うことができる。たとえば亜鉛、マグ
ネシウム、チタンまたはそれらの合金を用いることがで
きる。亜鉛板、亜鉛メッキ鋼板、亜鉛合金板が最も安価
であり使いやすい。なお、亜鉛合金板を使用する場合
は、腐食しにくい亜鉛合金組成を用いるべきである。腐
食しやすいと長期間使用することで亜鉛が溶出してなく
なってしまい、菌の繁殖を抑制する効果を得られなくな
ってしまうからである。溶出しにくい組成として、0.
1%未満のチタンを添加するなどの方法を用いてもよ
い。
【0044】また、上記実施の形態1において、亜鉛合
金板7などの金属材と熱交換器2のフィン2aとの短絡
を防止する絶縁体(スペーサ機能も有する)10とし
て、不織布シートを用いた場合を述べたが、これに限る
ものではなく、亜鉛合金板7などの金属材上に設ける絶
縁体10は金属材と熱交換器2のフィン2aとの接触を
防ぐもので、かつ親水性のものであればどのようなもの
でも使うことができる。たとえば綿やポリエステルの不
織布、ポリウレタン、ナイロン、ポリビニルアルコール
などを用いることができる。絶縁体8を親水性のものに
することで亜鉛合金板7などの金属材上に結露水が長時
間溜まるようになるので、より多くの菌を集めて活動を
抑制し、死滅化させることができる。
【0045】また、上記実施の形態では壁掛け型の空気
調和機における室内機20のドレンパン5上に、熱交換
器2と接続した亜鉛合金板7などの金属材を設置した場
合を述べたが、壁掛け型の空気調和機に限定するもので
はなく、天井ビルトインタイプや天吊り型などの空気調
和機室内機のドレンパンに本発明の金属材を設けてもよ
い。なお、その場合、結露水の溜まる部分に金属板が浸
かるように配置する方が常に除菌効果を発揮することが
できて好ましい。
【0046】
【発明の効果】上記実施の形態から明らかなように、結
露水が熱交換器のフィンからドレンパンに至る経路に前
記フィンよりもイオン化傾向の大きい金属より構成され
る金属材を配置したことにより、金属材側に菌を次々と
集めて菌の自由な活動を抑制できて、菌を死滅化させる
ことができる。また、この場合に、金属材の表面に化成
処理皮膜層を設けたので、金属材が金属陽イオンとして
溶出する量をコントロールすることができるとともに、
金属材の表面が酸化して粒状金属酸化物に覆われてしま
うことを防止できる。そのため長期間にわたる金属イオ
ンの溶出が可能となり菌の繁殖抑制効果を長期間保つこ
とができる。
【0047】また、化成処置皮膜層としてリン酸処理皮
膜を用いることで、多量の金属酸化物の生成を良好に防
止することができる。また、金属材の一方の面に保護膜
を設けることで、金属イオンの溶出量を減らすことがで
き、金属材を長寿命化することができ、菌の繁殖抑制効
果をさらに長期間保つことができる。
【0048】また、金属材に水抜き孔を設けることによ
り、金属材の過度の腐食を防止することができて、金属
材を長寿命化することができる。また、金属板として亜
鉛板、亜鉛メッキ鋼板、亜鉛合金を選ぶことによって低
コスト化を図ることができる。
【0049】また、ドレンパンからドレン排出口までの
結露水の通路上に凹部を設けたことにより、溶出した金
属イオンが粒状金属酸化物等の固形物となった場合で
も、この固形物が凹部に溜まって、室内機外へ流出する
ことが少なくなり、菌数を減らす効果を保ちつつ、粒状
金属酸化物等の固形物によるドレン詰まりも起こり難く
でき、これによっても長寿命化できる。
【0050】また、凹部に着脱可能な栓をもうけること
で、生成して凹部に溜まった金属酸化物等固形物を容易
に取り除くことができる。また、着脱可能な栓の断面積
が凹部の底面の面積にほぼ等しいように構成すること
で、栓を外すことで凹部の底面全体に溜まった金属酸化
物等の固形物を良好に除去することができ、これによっ
てもドレン詰まりを起こり難くでき、長寿命化できる。
【0051】また、着脱可能な栓を、凹部の裏面から脱
着可能に構成することで、吹き出し口などから手を突っ
込んで栓を外すことができ、メンテナンス性が向上す
る。さらに、着脱可能な栓と凹部との接合部にОリング
を配置することで凹部と栓との密閉性を向上させること
ができて高信頼性を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の第1の実施の形態に係る空気
調和機における室内機の概略的な側面断面図 (b)は同室内機の亜鉛合金板およびその近傍箇所の拡
大側面断面図
【図2】同室内機の概略的な正面図
【図3】本発明の第2の実施の形態に係る空気調和機の
室内機内に設置する亜鉛合金板に水抜き孔を設けた状態
を示す斜視図
【符号の説明】
1 吸い込みグリル 2 熱交換器 2a フィン 3 クロスフローファン(室内送風ファン) 4 吹き出し口 5、6 ドレンパン 5a ドレン排出口 7 亜鉛合金板(金属材) 8 化成処理皮膜層 9 保護膜 10 絶縁体 11 凹部 12 栓 13 Oリング 14 水抜き孔 16 ドレンホース 20 室内機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 古谷 志保 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 赤嶺 育雄 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 3L050 BD05 BE02

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも吸込み口から吹き出し口に至
    る通風路内に金属製のフィンを有する熱交換器と、前記
    熱交換器により温度調節された風を室内へ吹出す室内送
    風ファンと、前記熱交換器から滴下した結露水を受ける
    ドレンパンとを具備した室内機を有する空気調和機にお
    いて、結露水が前記熱交換器のフィンからドレンパンに
    至る経路に前記フィンよりもイオン化傾向の大きい金属
    より構成される金属材を配置し、前記金属材と前記熱交
    換器とを電気的に導通させ、前記金属材の少なくとも一
    方の表面に化成処理皮膜層を設けたことを特徴とする空
    気調和機。
  2. 【請求項2】 化成処置皮膜層がリン酸処理皮膜を含む
    ことを特徴とする請求項1記載の空気調和機。
  3. 【請求項3】 前記金属材の一方の面に保護膜を設けた
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の空気調和
    機。
  4. 【請求項4】 金属材に水抜き孔を設けたことを特徴と
    する請求項1〜3の何れかに記載の空気調和機。
  5. 【請求項5】 金属材が亜鉛板、亜鉛メッキ鋼鈑、また
    は亜鉛合金であることを特徴とする請求項1〜4の何れ
    かに記載の空気調和機。
  6. 【請求項6】 少なくとも吸込み口から吹き出し口に至
    る通風路内に金属製のフィンを有する熱交換器と、前記
    熱交換器により温度調節された風を室内へ吹出す室内送
    風ファンと、前記熱交換器から滴下した結露水を受ける
    ドレンパンとを具備した室内機を有する空気調和機にお
    いて、結露水が前記熱交換器のフィンからドレンパンに
    至る経路に前記フィンよりもイオン化傾向の大きい金属
    より構成される金属材を配置し、前記金属材と前記熱交
    換器とを電気的に導通させ、ドレンパンからドレン排出
    口までの結露水の通路上に凹部を設けたことを特徴とす
    る空気調和機。
  7. 【請求項7】 凹部に着脱可能な栓を有することを特徴
    とする請求項6記載の空気調和機。
  8. 【請求項8】 着脱可能な栓の断面積が凹部の底面の面
    積にほぼ等しいことを特徴とする請求項7記載の空気調
    和機。
  9. 【請求項9】 着脱可能な栓が凹部の裏面から脱着可能
    に構成されていることを特徴とする請求項7または8に
    記載の空気調和機。
  10. 【請求項10】 着脱可能な栓と凹部との接合部にОリ
    ングを配置してなることを特徴とする請求項7〜9の何
    れかに記載の空気調和機。
JP2002153269A 2002-05-28 2002-05-28 空気調和機 Expired - Fee Related JP3871610B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002153269A JP3871610B2 (ja) 2002-05-28 2002-05-28 空気調和機
CN 03142915 CN1262797C (zh) 2002-05-28 2003-05-23 空调器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002153269A JP3871610B2 (ja) 2002-05-28 2002-05-28 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003343873A true JP2003343873A (ja) 2003-12-03
JP3871610B2 JP3871610B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=29770340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002153269A Expired - Fee Related JP3871610B2 (ja) 2002-05-28 2002-05-28 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3871610B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006138548A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Daikin Ind Ltd 空気調和機
FR2982354A1 (fr) * 2011-11-08 2013-05-10 Sauermann Ind Sa Dispositif de relevage de condensats, mettant en oeuvre un metal bactericide.
KR101317303B1 (ko) * 2006-08-10 2013-10-14 삼성전자주식회사 공기조화기의 배수장치
CN111998433A (zh) * 2020-07-24 2020-11-27 广东积微科技有限公司 交流风管机室内机、挡水板控制方法、装置及智能设备
JPWO2022013956A1 (ja) * 2020-07-15 2022-01-20
JP2022036362A (ja) * 2020-07-15 2022-03-08 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4639762B2 (ja) * 2004-11-12 2011-02-23 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP2006138548A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Daikin Ind Ltd 空気調和機
KR101317303B1 (ko) * 2006-08-10 2013-10-14 삼성전자주식회사 공기조화기의 배수장치
US9739522B2 (en) 2011-11-08 2017-08-22 Sauermann Industrie Sa Device for lifting condensates, implementing a bactericidal metal
WO2013068510A1 (fr) * 2011-11-08 2013-05-16 Sauermann Industrie Sa Dispositif de relevage de condensats, mettant en oeuvre un metal bactericide
RU2619023C2 (ru) * 2011-11-08 2017-05-11 Зауэрманн Эндюстри Са Устройство сбора конденсатов с применением бактерицидного металла
FR2982354A1 (fr) * 2011-11-08 2013-05-10 Sauermann Ind Sa Dispositif de relevage de condensats, mettant en oeuvre un metal bactericide.
JPWO2022013956A1 (ja) * 2020-07-15 2022-01-20
WO2022013956A1 (ja) * 2020-07-15 2022-01-20 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和装置
JP2022036362A (ja) * 2020-07-15 2022-03-08 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和装置
JP7229341B2 (ja) 2020-07-15 2023-02-27 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和装置
CN111998433A (zh) * 2020-07-24 2020-11-27 广东积微科技有限公司 交流风管机室内机、挡水板控制方法、装置及智能设备
CN111998433B (zh) * 2020-07-24 2021-11-23 广东积微科技有限公司 交流风管机室内机、挡水板控制方法、装置及智能设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP3871610B2 (ja) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7740025B2 (en) Method and apparatus for preventing drain line clogging over an extended time using liquid or solid biocides
JP5157170B2 (ja) 加湿装置
US20080053134A1 (en) Air Conditioner
JP3871610B2 (ja) 空気調和機
JP2004211936A (ja) 空気調和機
JP2011226667A (ja) 空気調和機
JP4401695B2 (ja) 加湿装置
JP2014224646A (ja) 室外機の補助冷却システム
JP3949005B2 (ja) 空気調和機
JP2012247185A (ja) 除菌フィルタおよび加湿装置
JP2007155182A (ja) 加湿装置
WO2006062182A1 (ja) ドレンアップキット
CN1262797C (zh) 空调器
US11859858B1 (en) Copper coated AC drain pan basin
JP2005172260A (ja) 空気調和機
CN209744685U (zh) 一种家用空调挡水装置
JP2006322677A (ja) 抗菌材料及び抗菌材料を備えた装置
JP6138040B2 (ja) 空気調和機
JP2004012082A (ja) 空気調和機
JP3879578B2 (ja) 水中浸漬部材とこれを備えた電気機器
JP2001201169A (ja) 空気調和機及び空気清浄器
KR100787543B1 (ko) 가습기능을 갖는 공기조화기
US6609386B1 (en) Method and apparatus for reducing air borne allergens in evaporative air coolers
KR20030007200A (ko) 공기조화기
JP2009058210A (ja) 加湿装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061017

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees