JP2003337625A - 位置制御装置の診断装置 - Google Patents

位置制御装置の診断装置

Info

Publication number
JP2003337625A
JP2003337625A JP2002143391A JP2002143391A JP2003337625A JP 2003337625 A JP2003337625 A JP 2003337625A JP 2002143391 A JP2002143391 A JP 2002143391A JP 2002143391 A JP2002143391 A JP 2002143391A JP 2003337625 A JP2003337625 A JP 2003337625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target position
difference
target
actual
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002143391A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Kawamura
克彦 川村
Yoichiro Nakahara
洋一郎 中原
Makoto Kuroki
真 黒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2002143391A priority Critical patent/JP2003337625A/ja
Priority to US10/439,016 priority patent/US20040016292A1/en
Priority to EP20030011227 priority patent/EP1363007A2/en
Publication of JP2003337625A publication Critical patent/JP2003337625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0215Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/221Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of actuators or electrically driven elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/0007Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for using electrical feedback
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 目標位置が変化し、その目標位置に実位置を
フィードバック制御する場合に、位置制御の異常の有無
を正確に診断する。 【解決手段】 目標位置の積分値ΣAと実位置の積分値
ΣBとの差(ΣC=ΣA−ΣB)又は比(ΣB/ΣA)
に基づいて、異常の有無を診断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、目標位置が変化
し、その目標位置に実位置をフィードバック制御する位
置制御装置の診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の位置制御装置、例えば、
内燃機関のバルブタイミングの制御のためカム軸の回転
位相を連続可変制御する可変動弁装置において、その応
答診断を行う場合、特開平11−2141号公報に記載
されているように、目標位置(回転位相の目標値)がス
テップ的に変化したときから所定時間経過後の、目標位
置(回転位相の目標値)と実位置(回転位相の実際値)
との偏差に基づいて、異常の有無を判定することが知ら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
11−2141号公報に記載の方式では、目標位置が所
定時間内に変化した場合にはその途中の変化状態が考慮
されないため正確な診断が行えなかった。また、この方
式では、実位置が目標位置に比較的早く近づきながらき
その後収束が遅れた場合(イ)と、初期には実位置が目
標位置になかなか追従せず後期に急速に追従した場合
(ロ)とで、所定時間経過時点での目標位置と実位置と
の偏差が同じであれば、応答診断の結果は同じとなって
しまう(図7参照)。すなわち、可変動弁装置の場合、
目標位置と実位置とのずれの度合いが大きいほど排気性
能などが悪化するので、(ロ)の場合には問題がある
が、これを見逃してしまうのである。
【0004】尚、特開平6−101452号公報には、
内燃機関のHC吸着材の診断に際し、HCの吸着熱量の
積分値に基づいて異常の有無を判定することが開示され
ているが、これは目標の値が変化することが考慮されて
おらず、カム軸の回転位相の連続可変制御のように逐次
目標位置が変化するシステムに適用できない。また、特
開平8−338286号公報や特開平9−137717
号公報には、排気系や2次空気供給装置の診断のため、
酸素センサ出力電圧の積分値に基づいて異常の有無を判
定することが開示されているが、これも目標電圧は一定
であり、カム軸の回転位相の連続可変制御のように目標
位置が様々に変化するシステムに適用できない。
【0005】本発明は、このような実状に鑑み、目標位
置が変化する場合に、実位置の目標位置への応答診断を
良好に行うことのできる位置制御装置の診断装置を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため、本発明では、
目標位置が変化する場合に、目標位置の積分値と実位置
の積分値との差又は比に基づいて異常の有無を検出する
構成とする。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、目標位置の積分値と実
位置の積分値との差又は比を算出することで、目標位置
と実位置とのずれの度合を的確にとらえることができ、
診断の精度を大幅に向上させることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は位置制御装置としての内燃
機関の可変動弁装置のシステム構成を示している。内燃
機関のカム軸1の一端には、カム軸1の回転位相を変化
させる回転位相調整機構2が設けられ、この回転位相調
整機構2は油圧ポンプ3からの油圧を油圧量調整バルブ
4により制御することで回転位相が調整される。
【0009】カム軸1の他端には、実位置(実際の回転
位相;実角度)を検出する位置センサ5が設けられ、そ
の信号はエンジンコントロールモジュール(ECM)6
に入力されている。ECM6は、内燃機関の運転状態に
基づいて目標位置(目標の回転位相;目標角度)を演算
する一方、実位置が目標位置と一致するように油圧量調
整バルブ4の制御値(DUTY)を演算し、これを出力
することで、目標位置へのフィードバック制御を行う。
【0010】すなわち、図2のフローに制御値(DUT
Y)の演算について示すように、S1で実位置が目標位
置を超えているか否かを判定し、超えているときはS2
でDUTYを減少させる。実位置が目標位置を超えてい
ないときは、S3で実位置と目標位置とが等しいか否か
を判定し、等しいときは現在のDUTYを維持し、等し
くないとき(実位置が目標位置に達していないとき)
は、S4でDUTYを増大させる。
【0011】次にこのような位置制御装置(可変動弁装
置)の診断装置について説明する。診断は、ECM6に
て、図3、図4又は図5のフローに従って行う。図3は
第1実施形態での診断のフローチャートである。S11
では、目標位置(目標角度)aを演算する。S12で
は、実位置(実角度)bを検出する。
【0012】S13では、次式のごとく、目標位置と実
位置との差分(a−b)を積分し、積分値ΣCを求め
る。 ΣC=ΣC+(a−b) S14では、積分開始から、所定時間経過したか否かを
判定し、所定時間経過していないときは処理を終了す
る。
【0013】所定時間経過したときは、診断時期である
として、S15へ進む。S15では、目標位置と実位置
との差分の積分値ΣC(図6参照)が所定値(故障診断
用に予め定めた閾値)を超えたか否かを判定し、超えて
いるときは、S16へ進んで異常有りと診断する。この
部分が異常検出手段に相当する。これにより、図7を参
照し、所定時間経過時点での目標位置と実位置との偏差
が同じであっても、所定時間内の目標位置と実位置との
ずれの度合が小さい図示(イ)の場合は正常、ずれの度
合が大きい図示(ロ)の場合は異常と診断し得る。
【0014】次のS17では、積分値ΣCをクリアし
て、処理を終了する。本実施形態によれば、図6を参照
し、目標位置の積分値(ΣA)と実位置の積分値(Σ
B)との差(ΣC=ΣA−ΣB)、すなわち目標位置と
実位置との差分(a−b)の積分値(ΣC)に基づい
て、異常の有無を検出する異常検出手段を設けること
で、目標位置が変化しても、目標位置と実位置とのずれ
の度合を的確にとらえて、正確に診断を行うことができ
る。
【0015】図4は第2実施形態での診断のフローチャ
ートである。S21では、目標位置(目標角度)aを演
算する。S22では、実位置(実角度)bを検出する。
S23では、次式のごとく、目標位置と実位置との差分
(a−b)を積分し、積分値ΣCを求める。
【0016】ΣC=ΣC+(a−b) S24では、次式のごとく、目標位置と基準位置との差
分(a−r)を積分し、積分値ΣAを求める。 ΣA=ΣA+(a−r) 尚、基準位置rは0位置としてもよいが、ここでは後述
するS29にて設定される積分開始時の目標位置(又は
実位置)とする。
【0017】S25では、目標位置の積分値(目標位置
と基準位置との差分の積分値)ΣAが所定値を超えたか
否かを判定し、超えていないときは処理を終了する。目
標位置の積分値ΣAが所定値を超えたときは、診断時期
であるとして、S26へ進む。S26では、目標位置の
積分値(目標位置と基準位置との差分の積分値)ΣAに
対する目標位置と実位置との差分の積分値ΣCの比ΣC
/ΣAが所定値(故障診断用に予め定めた閾値)を超え
たか否かを判定し、超えているときは、S27へ進んで
異常有りと診断する。この部分が異常検出手段に相当す
る。
【0018】次のS28では、積分値ΣC、ΣAをクリ
アする。次のS29では、現在の目標位置aを基準位置
rとして(r=a)、処理を終了する。本実施形態によ
れば、目標位置の積分値(ΣA)と実位置の積分値(Σ
B)との差(ΣC=ΣA−ΣB)、すなわち目標位置と
実位置との差分(a−b)の積分値(ΣC)に基づい
て、異常の有無を検出するときに、目標位置の積分値、
詳しくは目標位置と基準位置との差分の積分値(ΣA)
に対する前記差(ΣC)の比(ΣC/ΣA)を算出し、
これに基づいて異常の有無を検出することで、次のよう
な効果が得られる。
【0019】単純に所定時間内での目標位置と実位置と
の差分の積分値を用いて診断すると、目標位置が大きな
値(大きな面積)をとる場合と、小さな値をとる場合と
で、診断にずれが生じてしまう。何故なら、システムの
応答性能が同じであっても目標位置が大きく変化してい
る場合は目標位置と実位置との差分の積分値は大きな値
をとり、逆に目標位置の変化が小さい場合は目標位置と
実位置との差分の積分値は小さな値となるからである。
【0020】そこで上記のように、ΣC/ΣAを算出し
て、これに基づいて診断することで、目標位置が大きく
変化しているときも小さな変化であるときも、的確に診
断することができる。また本実施形態によれば、積分値
の算出区間を所定時間毎として、所定時間毎に診断する
のではなく、積分値の算出区間を、積分開始後、目標位
置と基準位置との差分の積分値(ΣA)が所定値に達す
るまでとして(S25)、診断時期を可変とすること
で、次のような効果が得られる。
【0021】図8に示すように、目標位置の変化が大き
い場合と、目標位置の変化が小さい場合とに同等の診断
精度を得ようとすると、目標位置の変化が大きい場合に
は短かい時間で診断が可能であるが、目標位置の変化が
小さい場合には診断に長い時間が必要となる。そこで上
記のように、目標位置と基準位置との差分の積分値(Σ
A)が所定値に達した時に診断を行うようにすれば、面
倒な処理は行わずに一義的に診断時期を規定できること
になる。
【0022】図5は第3実施形態での診断のフローチャ
ートである。S31では、目標位置(目標角度)aを演
算する。S32では、実位置(実角度)bを検出する。
S33では、次式のごとく、目標位置と基準位置との差
分(a−r)を積分し、積分値ΣAを求める。
【0023】ΣA=ΣA+(a−r) S34では、次式のごとく、実位置と基準位置との差分
(b−r)を積分し、積分値ΣBを求める。 ΣB=ΣB+(b−r) S35では、目標位置の積分値(目標位置と基準位置と
の差分の積分値)ΣAが所定値を超えたか否かを判定
し、超えていないときは処理を終了する。
【0024】目標位置の積分値ΣAが所定値を超えたと
きは、診断時期であるとして、S36へ進む。S36で
は、目標位置の積分値(目標位置と基準位置との差分の
積分値)ΣAに対する実位置の積分値(実位置と基準位
置との差分の積分値)ΣBの比ΣB/ΣAが所定値(故
障診断用に予め定めた値)より小さいか否かを判定し、
小さいときは、S37へ進んで異常有りと診断する。こ
の部分が異常検出手段に相当する。
【0025】次のS38では、積分値ΣA、ΣBをクリ
アする。次のS39では、現在の目標位置aを基準位置
rとして(r=a)、処理を終了する。本実施形態によ
れば、図6を参照し、目標位置の積分値(ΣA)と実位
置の積分値(ΣB)との比(ΣB/ΣA)に基づいて、
異常の有無を検出する異常検出手段を設けることで、目
標位置が変化しても、目標位置と実位置とのずれの度合
を的確にとらえて、正確に診断を行うことができる。
【0026】また、本実施形態によれば、目標位置又は
実位置の積分値を算出に際して、目標位置又は実位置と
基準位置との差分を積分することで、絶対位置ではな
く、診断時間内における目標位置や実位置の変化量を基
準として、より的確に診断を行うことができる。次に更
に別の実施形態について説明する。
【0027】本実施形態では、診断用の目標位置とし
て、制御用の最終的な目標位置に対し遅れ処理を施して
得られるモデル位置を用いる。具体的には、図3のフロ
ーのS11、図4のフローのS21、又は図5のフロー
のS31にて行う目標位置aの演算を図9のフローに従
って行う。S101では、制御用の最終的な目標位置a
を算出する。
【0028】S102では、制御用の最終的な目標位置
aに対し遅れ処理を施してモデル位置mを算出する。具
体的には次式による。 m=m×(1−K)+a×K 但し、Kは重み付け定数で、0<K<1である。S10
3では、算出されたモデル位置mを診断用の目標位置a
として(a=m)、以降の診断処理を行うようにする。
【0029】本実施形態によれば、診断用の目標位置と
して、制御用の最終的な目標位置に対して遅れ処理を施
して得られるモデル位置(図10参照)を用いることに
より、次のような効果が得られる。例えば、目標位置
(目標角度)が40degと0degとを早い周期で繰
り返すような場合、正常なシステムであっても目標位置
に実位置が追従することはできず、その差分の積分値が
異常値となってしまう恐れがある。
【0030】これに対し、正常なシステムが持つ標準的
な応答速度で追従するようなモデル位置を算出して、そ
のモデル位置と実位置との偏差をみれば、目標位置がど
のような動き方をしたとしても、正常なシステムを故障
と間違って判断することなく、正確に診断が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態を示す内燃機関の可変動弁
装置のシステム図
【図2】 位置制御のフローチャート
【図3】 第1実施形態での診断のフローチャート
【図4】 第2実施形態での診断のフローチャート
【図5】 第3実施形態での診断のフローチャート
【図6】 積分値についての説明図
【図7】 目標位置に対する実位置の追従例を示す図
【図8】 積分値の算出期間の説明図
【図9】 目標位置としてモデル位置を用いる場合のフ
ローチャート
【図10】 モデル位置の説明図
【符号の説明】
1 カム軸 2 回転位相調整機構 3 油圧ポンプ 4 油圧量調整バルブ 5 位置センサ 6 エンジンコントロールモジュール(ECM)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02D 45/00 358 F02D 45/00 358J 358K G01B 21/00 G01B 21/00 G (72)発明者 黒木 真 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 Fターム(参考) 2F069 AA17 BB40 DD12 GG12 GG71 JJ17 NN06 3G016 AA19 DA01 DA25 DA27 GA06 3G084 AA03 BA23 DA27 EA05 EA11 EB12 EB22 EC01 FA00 3G092 AA11 DA01 DA02 DA09 EA08 EB03 EB05 EC01 FB06 5H303 AA13 CC10 DD07 EE03 FF03 HH01 HH07 KK03

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】目標位置が変化し、その目標位置に実位置
    をフィードバック制御する位置制御装置において、 目標位置の積分値と実位置の積分値との差に基づいて異
    常の有無を検出する異常検出手段を設けたことを特徴と
    する位置制御装置の診断装置。
  2. 【請求項2】前記差は、目標位置と実位置との差分を積
    分して算出することを特徴とする請求項1記載の位置制
    御装置の診断装置。
  3. 【請求項3】前記差に基づいて異常の有無を検出すると
    きに、目標位置の積分値に対する前記差の比を算出し、
    これに基づいて異常の有無を検出することを特徴とする
    請求項1又は請求項2記載の位置制御装置の診断装置。
  4. 【請求項4】目標位置が変化し、その目標位置に実位置
    をフィードバック制御する位置制御装置において、 目標位置の積分値と実位置の積分値との比に基づいて異
    常の有無を検出する異常検出手段を設けたことを特徴と
    する位置制御装置の診断装置。
  5. 【請求項5】目標位置又は実位置の積分値を算出する手
    段は、目標位置又は実位置と基準位置との差分を積分す
    ることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つ
    に記載の位置制御装置の診断装置。
  6. 【請求項6】積分値の算出区間は、積分開始後、目標位
    置と基準位置との差分の積分値が所定値に達するまでと
    することを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1
    つに記載の位置制御装置の診断装置。
  7. 【請求項7】診断用の目標位置として、制御用の最終的
    な目標位置に対し遅れ処理を施して得られるモデル位置
    を用いることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれ
    か1つに記載の位置制御装置の診断装置。
  8. 【請求項8】前記位置制御装置は、内燃機関においてカ
    ム軸の回転位相を変化させてバルブタイミングを変化さ
    せる可変動弁装置であることを特徴とする請求項1〜請
    求項7のいずれか1つに記載の位置制御装置の診断装
    置。
JP2002143391A 2002-05-17 2002-05-17 位置制御装置の診断装置 Pending JP2003337625A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002143391A JP2003337625A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 位置制御装置の診断装置
US10/439,016 US20040016292A1 (en) 2002-05-17 2003-05-16 Failure diagnosis apparatus and method for diagnosing position control system
EP20030011227 EP1363007A2 (en) 2002-05-17 2003-05-16 Failure diagnosis apparatus and method for diagnosing position control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002143391A JP2003337625A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 位置制御装置の診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003337625A true JP2003337625A (ja) 2003-11-28

Family

ID=29267842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002143391A Pending JP2003337625A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 位置制御装置の診断装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20040016292A1 (ja)
EP (1) EP1363007A2 (ja)
JP (1) JP2003337625A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100833786B1 (ko) 2006-10-31 2008-06-10 지멘스 오토모티브 주식회사 가변 밸브 타이밍 장치의 밸브 에러 진단 방법
KR20150054897A (ko) * 2012-09-12 2015-05-20 르노 에스.아.에스. 캠샤프트 오프셋 장치에 있어서의 기능부전을 검출하기 위한 방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10309717A1 (de) 2003-03-06 2004-09-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Nockenwellenverstelleinrichtung
JP4198073B2 (ja) * 2004-02-06 2008-12-17 株式会社日立製作所 内燃機関の制御装置
US7171929B2 (en) 2005-02-02 2007-02-06 Ford Global Technologies, Llc Method to estimate variable valve performance degradation
US7918130B2 (en) * 2007-05-11 2011-04-05 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems to identify cam phaser hardware degradation
US8249796B2 (en) * 2010-09-08 2012-08-21 Ford Global Technologies, Llc Engine control with valve operation monitoring using camshaft position sensing
CN102606326B (zh) * 2012-04-01 2014-09-10 潍柴动力股份有限公司 一种确定喷油器发生故障的方法及系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5758309A (en) * 1992-02-05 1998-05-26 Nissan Motor Co., Ltd. Combustion control apparatus for use in internal combustion engine
JP3010927B2 (ja) 1992-09-18 2000-02-21 日産自動車株式会社 内燃機関の吸着材自己診断装置
JP3498817B2 (ja) * 1995-06-14 2004-02-23 株式会社デンソー 内燃機関の排気系故障診断装置
JPH09137717A (ja) 1995-11-16 1997-05-27 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の2次空気供給装置における自己診断装置
EP0843080B1 (en) * 1996-11-19 2002-10-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable valve performance apparatus for engine
JP3822950B2 (ja) * 1997-06-12 2006-09-20 株式会社日立製作所 内燃機関用可変バルブタイミング機構の自己診断装置
DE19927191A1 (de) * 1999-06-15 2000-12-21 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Korrektur eines Winkelfehlers eines Absolutwinkelgebers
US6588400B2 (en) * 2001-05-14 2003-07-08 Delphi Technologies, Inc. Multi-strike throttle minimum learning system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100833786B1 (ko) 2006-10-31 2008-06-10 지멘스 오토모티브 주식회사 가변 밸브 타이밍 장치의 밸브 에러 진단 방법
KR20150054897A (ko) * 2012-09-12 2015-05-20 르노 에스.아.에스. 캠샤프트 오프셋 장치에 있어서의 기능부전을 검출하기 위한 방법
JP2015531443A (ja) * 2012-09-12 2015-11-02 ルノー エス.ア.エス. カムシャフトのタイミング変更装置の不良検出方法
KR102113855B1 (ko) * 2012-09-12 2020-05-21 르노 에스.아.에스. 캠샤프트 오프셋 장치에 있어서의 오작동을 검출하기 위한 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20040016292A1 (en) 2004-01-29
EP1363007A2 (en) 2003-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0874530A (ja) エンジンの弁動作タイミング調整装置
US6718922B2 (en) Cam phase control apparatus and method, and engine control unit for internal combustion engine
US6539902B2 (en) Variable valve timing control apparatus of an internal combustion engine
JP2964210B2 (ja) 筒内圧センサの診断装置
JP2003337625A (ja) 位置制御装置の診断装置
JP3822950B2 (ja) 内燃機関用可変バルブタイミング機構の自己診断装置
US8116965B2 (en) Apparatus for and method of controlling variable valve mechanism
JP2000110594A (ja) 可変バルブシステムの異常診断装置
JPH10227235A (ja) 内燃機関用バルブタイミング制御装置
JPH08284721A (ja) 内燃機関の出力制御方法および装置
JP2003020989A (ja) 空燃比センサの異常診断装置
US8126637B2 (en) Control system for internal combustion engine
JP2003049671A (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JPH1182073A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング制御装置
KR20080039108A (ko) 가변 밸브 타이밍 장치의 밸브 에러 진단 방법
US20050061272A1 (en) Method for monitoring a camshaft adjustment of an internal combustion engine
JPH11257137A (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JPH1089140A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2001214766A (ja) 内燃機関の可変バルブ機構制御装置
JP4052093B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2006070789A (ja) 可変バルブタイミング装置
JPH1136936A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3658931B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2004011532A (ja) バルブリフト量調整装置
US10787983B2 (en) Controller and control method for internal combustion engine