JP2003330916A - 地域別固有名詞辞書受信システムおよび携帯端末装置 - Google Patents

地域別固有名詞辞書受信システムおよび携帯端末装置

Info

Publication number
JP2003330916A
JP2003330916A JP2002140269A JP2002140269A JP2003330916A JP 2003330916 A JP2003330916 A JP 2003330916A JP 2002140269 A JP2002140269 A JP 2002140269A JP 2002140269 A JP2002140269 A JP 2002140269A JP 2003330916 A JP2003330916 A JP 2003330916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proper noun
dictionary
terminal device
server
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002140269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3903843B2 (ja
Inventor
Mieko Yabe
美恵子 矢部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002140269A priority Critical patent/JP3903843B2/ja
Publication of JP2003330916A publication Critical patent/JP2003330916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3903843B2 publication Critical patent/JP3903843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話機などにおいて地域の固有名詞につ
いて出力(表示)や日本語変換を行うことができるよう
に地域別の固有名詞辞書データを取得する。 【解決手段】 自端末の地理的現在位置を検知する位置
検知機能を備える携帯端末装置と、地域に固有な名詞に
関して読み仮名を含む情報を記述した地域別固有名詞辞
書のデータベースを有するサーバーとを有し、携帯端末
装置は、位置検知機能により取得した位置情報を通信機
能を用いてサーバーに送信し、サーバーは、携帯端末装
置から位置情報を受信すると、位置情報と地域別固有名
詞辞書とのマッチングを行って位置情報に適する地域固
有名詞辞書の選択を行って携帯端末装置にダウンロード
し、携帯端末装置は、取得した辞書データを用いて地域
固有名詞の出力を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、辞書データと日本
語変換を扱うシステム及び携帯電話機などの携帯端末装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯電話機及びその通信システム
において、携帯電話端末に日本語変換機能と辞書データ
とを備えることが多くなっている。しかしながら、端末
におけるメモリ容量などの制限により、多数の固有名詞
を端末内の内蔵辞書(標準辞書)に格納することが難し
かった。たくさんの固有名詞情報を含ませるほど辞書の
データサイズが大きくなるからである。
【0003】固有名詞として、特に、地域の地名や施設
名、店名、建物名など、地域固有の名詞(以下、「地域
固有名詞」)がある。携帯電話機での日本語変換機能と
して、ユーザが地域固有名詞の読みを入力して日本語変
換(漢字変換)することができると便利であるが(特
に、分かり難い読みを持つ名詞、知名度の低い名詞など
の変換)、上記のような端末の能力の制限により、十分
なあるいは便利な地域固有名詞の変換機能は提供されて
いない。
【0004】また、上記とは別の観点として、仮にたく
さんの固有名詞を端末の内蔵辞書に格納しているとして
も、ユーザが或る地域・場所の所望の(入力・変換した
い)固有名詞を知っていなければ(あるいは覚えていな
ければ)当然のことながら入力・変換させることはでき
ない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる問題
点に鑑みてなされたものであり、携帯電話機などの携帯
端末装置において端末が現在位置する地域の地域固有名
詞について出力(表示)や日本語変換を行うことができ
るように地域別の固有名詞辞書データを取得することが
できるシステムおよび携帯端末装置を提供することを目
的とする。
【0006】また、ユーザが或る地域固有名詞について
知らなかったり覚えていなかったりする場合でもカテゴ
リの入力などの曖昧な入力により地域固有名詞の出力・
変換を行うことのできるシステムおよび携帯端末装置を
提供することを目的とする。
【0007】また、ユーザが所望の地域の地域固有名詞
について出力・変換を行うことができるシステムおよび
携帯端末装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明は、自端末の地理的現在位置
を検知する位置検知機能を備える携帯端末装置と、地域
に固有な名詞に関して読み仮名を含む情報を記述した地
域別固有名詞辞書のデータベースを有するサーバーとを
有し、携帯端末装置は、位置検知機能により取得した位
置情報を通信機能を用いてサーバーに送信し、サーバー
は、携帯端末装置から位置情報を受信すると、位置情報
と地域別固有名詞辞書とのマッチングを行って位置情報
に適する地域固有名詞辞書の選択を行い、選択した辞書
データを携帯端末装置にダウンロードし、携帯端末装置
は、サーバーから取得した辞書データを用いて地域固有
名詞の出力を行うことを特徴としている。
【0009】請求項2記載の発明は、自端末の地理的現
在位置を検知する位置検知機能と日本語変換機能とを備
える携帯端末装置と、地域に固有な名詞に関して読み仮
名を含む情報を記述した地域別固有名詞辞書のデータベ
ースを有するサーバーとを有し、携帯端末装置は、位置
検知機能により取得した位置情報を通信機能を用いてサ
ーバーに通知し、サーバーは、携帯端末装置から位置情
報を受信すると、位置情報と地域別固有名詞辞書とのマ
ッチングを行って位置情報に適する地域固有名詞辞書の
選択を行い、該選択した辞書データを前記携帯端末装置
にダウンロードし、携帯電端末装置は、サーバーから前
記辞書データを取得すると、辞書が端末内の日本語変換
機能で優先的に参照されるように設定し、自端末で読み
仮名が入力されたときは辞書データを参照してその日本
語変換処理を行って地域固有名詞の出力を行うことを特
徴としている。
【0010】請求項3記載の発明は、請求項1または2
に記載の発明において、地域固有名詞辞書には、地域固
有名詞とその読み仮名との対応に加え、地域固有名詞の
属するカテゴリの読みが記述され、携帯端末装置は、カ
テゴリの読みの入力に応じてカテゴリに該当する地域固
有名詞を変換候補として出力する処理を行う手段をさら
に有することを特徴としている。
【0011】請求項4記載の発明は、請求項1から3の
いずれか1項に記載の発明において、位置検知機能は、
GPS(global positioning systems)に基づく処理を
行い端末の現在位置情報を取得することを特徴としてい
る。
【0012】請求項5記載の発明は、日本語変換機能を
備える携帯端末装置と、地域に固有な名詞に関して読み
仮名を含む情報を記述した地域別固有名詞辞書のデータ
ベースを有するサーバーとを有し、携帯端末装置は、地
域固有名詞の入力に基づき地域固有名詞情報を通信機能
を用いてサーバーに送信し、サーバーは、携帯端末装置
から地域固有名詞情報を受信すると、地域固有名詞情報
と地域別固有名詞辞書とのマッチングを行って地域固有
名詞を含んでいる地域固有名詞辞書の選択、取り出しを
行い、取り出した辞書データを前記携帯端末装置にダウ
ンロードし、携帯電端末装置は、サーバーから辞書デー
タを取得すると、辞書データが端末内の日本語変換機能
で優先的に参照されるように設定し、自端末で読み仮名
が入力されたときは辞書データを参照してその日本語変
換処理を行って地域固有名詞の出力を行うことを特徴と
している。
【0013】請求項6記載の発明は、請求項1から5の
いずれか1項に記載の発明において、地域固有名詞辞書
には、地域固有名詞とその読み仮名との対応に加え、地
域固有名詞に関する住所、電話番号、運営時間などの関
連情報が記述され、携帯端末装置は、地域固有名詞の関
連情報を必要に応じて出力する処理を行う手段をさらに
有することを特徴としている。
【0014】請求項7記載の発明は、請求項1から6の
いずれか1項に記載の発明において、サーバーは、辞書
選択処理においてできるかぎり最小サイズの辞書データ
を選択して携帯端末装置にダウンロードすることを特徴
としている。
【0015】請求項8記載の発明は、請求項1から6の
いずれか1項に記載の発明において、サーバーは、辞書
選択処理において周辺地域の辞書データも含んだ複数の
辞書データを選択して携帯端末装置にダウンロードする
ことを特徴としている。
【0016】請求項9記載の発明は、自端末の地理的現
在位置を検知する位置検知機能と、地域に固有な名詞に
関して読み仮名を含む情報を記述した地域別固有名詞辞
書のデータベースを有するサーバーと通信を行う通信機
能とを有し、位置検知機能により取得した位置情報を通
信機能を用いてサーバーに送信し、サーバーから位置情
報に適した地域別固有名詞辞書をダウンロードし、取得
した辞書データを用いて地域固有名詞の出力を行うこと
を特徴としている。
【0017】請求項10記載の発明は、自端末の地理的
現在位置を検知する位置検知機能と、日本語変換機能
と、地域に固有な名詞に関して読み仮名を含む情報を記
述した地域別固有名詞辞書のデータベースを有するサー
バーと通信を行う通信機能とを有し、位置検知機能によ
り取得した位置情報を通信機能を用いてサーバーに送信
し、サーバーから位置情報に適する地域固有名詞辞書を
ダウンロードし、取得した辞書データが端末内の日本語
変換機能で優先的に参照されるように設定し、自端末で
読み仮名が入力されたときは辞書データを参照してその
日本語変換処理を行って地域固有名詞の出力を行うこと
を特徴としている。
【0018】請求項11記載の発明は、請求項9または
10に記載の発明において、地域固有名詞辞書には、地
域固有名詞とその読み仮名との対応に加え、地域固有名
詞の属するカテゴリの読みが記述され、カテゴリの読み
の入力に応じてカテゴリに該当する地域固有名詞を変換
候補として出力する処理を行う手段をさらに有すること
を特徴としている。
【0019】請求項12記載の発明は、請求項9から1
1のいずれか1項に記載の発明において、位置検知機能
は、GPS(global positioning systems)に基づく処
理を行い端末の現在位置情報を取得することを特徴とし
ている。
【0020】請求項13記載の発明は、日本語変換機能
と、地域に固有な名詞に関して読み仮名を含む情報を記
述した地域別固有名詞辞書のデータベースを有するサー
バーと通信を行う通信機能と、地域固有名詞の入力に基
づき地域固有名詞情報を通信機能を用いてサーバーに送
信し、サーバーから地域固有名詞情報を含んでいる地域
固有名詞辞書をダウンロードし、辞書データが端末内の
日本語変換機能で優先的に参照されるように設定し、自
端末で読み仮名が入力されたときは辞書データを参照し
てその日本語変換処理を行って地域固有名詞の出力を行
うことを特徴としている。
【0021】請求項14記載の発明は、請求項9から1
3のいずれか1項に記載の発明において、地域固有名詞
辞書には、地域固有名詞とその読み仮名との対応に加
え、地域固有名詞に関する住所、電話番号、運営時間な
どの関連情報が記述され、地域固有名詞の関連情報を必
要に応じて出力する処理を行う手段をさらに有すること
を特徴としている。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明の
第1の実施の形態における地域別固有名詞辞書受信シス
テム100及び携帯端末装置1の構成を示す図である。
第1の実施例のシステム100は、構成要素として、大
別して、携帯端末装置1、サーバー2、ネットワーク3
を有する。携帯端末装置1とサーバー2は、ネットワー
ク3を介して接続され、データ通信可能である。サーバ
ー2は、携帯端末装置1に対して辞書ダウンロードのサ
ービスを提供する。
【0023】本システム100及び携帯端末装置1は、
GPS(global positioning systems)などの地理的位
置情報検知システム、ネットワークを介した辞書ダウン
ロード機能、日本語変換機能などを組み合わせることに
より、携帯端末装置1で端末の現在位置に適する地域固
有名詞辞書Dをサーバー2から位置情報Lに応じて取得
して端末内のメモリに格納し、その上で、携帯端末装置
1において辞書データDを用いて地域固有名詞の出力を
行うことができるようにする。特に携帯端末装置1で具
体的な地域固有名詞の読み(読み仮名)の入力に応じて
日本語変換(かな漢字変換)を行って地域固有名詞を出
力(表示)することができるようにする。
【0024】また、後述する発明の他の実施形態とし
て、携帯端末装置1で具体的な地域固有名詞の読みの入
力に応じた地域固有名詞の出力を行うのではなく、その
地域固有名詞の属するカテゴリの読み(例えば、「え
き」「れすとらん」、等)の入力に応じて地域固有名詞
への変換・出力を行うことができるようにすることによ
り、ユーザが具体的な地域固有名詞の読みを知らなかっ
たり覚えていなかったりする場合でも端末(ユーザ)の
位置する地域・場所に適した複数の地域固有名詞を変換
して出力する。これにより端末1のメール機能を用いて
の仲間との連絡などをより便利にするなどの利用ができ
る。
【0025】また、他の実施形態として、GPSなどの
位置検知手段とは別に、例えばユーザが旅行などで行き
たい地域・場所の固有名詞を端末1で入力することによ
り、その入力をキーとしてサーバー2から対応する地域
及び周辺地域の固有名詞辞書Dをダウンロードして取り
込むことにより、所望地域に実際に赴く事前に該当地域
及び周辺地域の固有名詞を出力できる。例えば所望地域
の商店やホテル等を調べるなどの使い方をすることがで
きる。
【0026】以下、まず発明の第1の実施形態に関して
説明する。携帯端末装置1は、本発明の実施の形態にお
ける携帯端末装置であり、具体的には携帯電話機などの
装置である。特に携帯電話機に限らずPDAなどの情報
処理装置であってもよい。携帯端末装置1は、ネットワ
ーク3を介してサーバー2とデータ通信を行う通信機能
11と、自端末1の地理的な現在位置情報を検知・取得
する位置検知機能12と、自端末1において入力された
読みを端末内の辞書データ(内蔵辞書及び地域固有名詞
辞書Dなど)に従って変換出力する日本語変換機能13
と、内蔵辞書及び地域固有名詞辞書Dなどの辞書データ
を管理する辞書管理部14とを有する。
【0027】一方、サーバー2は、地域固有名詞辞書D
のセットを管理する地域別固有名詞辞書データベース4
(以下、辞書データベース4)を備える。サーバー2
は、ネットワーク3を介して携帯端末装置1とデータ通
信を行う通信機能21と、本発明の特徴に係わる処理を
行う辞書選択処理部22とを有する。
【0028】サーバー2の通信機能21は、ネットワー
ク3を介して携帯端末装置1からの要求やデータを受信
する処理と、受信した要求やデータに対応するサービス
処理が行われた後の応答やデータを送信する処理とを行
う。
【0029】辞書選択処理部22は、携帯端末装置1か
らの要求および受信データ(後述の位置情報L)などに
基づき、上記の辞書データベース4から地域固有名詞辞
書Dを選択して取り出す処理を行う。
【0030】ネットワーク3は、典型的には、無線通信
事業者網(携帯電話網)とIPネットワーク(インター
ネット)とで構成される。その場合、携帯端末装置1は
無線リンクで無線通信事業者網に接続される。無線通信
事業者網とIPネットワークとはゲートウェイで接続さ
れる。サーバー2は、典型的にはIPネットワーク上に
設けられる。
【0031】システム100及びサーバー2では、所定
の地域区分に従って地域ごとの地域固有名詞辞書Dを構
造化している。辞書データベース4は、地域別の複数の
辞書データDを管理、保持する。地域を特定する地域情
報(地域区分)をRとする。位置情報Lと地域情報Rは
所定の対応付けがなされる。また地域情報Rと地域固有
名詞辞書Dも所定の対応付けがなされる。
【0032】地域固有名詞辞書Dは、地域固有な情報で
ある地域固有名詞について記述された辞書データであ
る。地域固有名詞として、例えば、地名、施設名・店名
(駅、飲食店、公共施設、アミューズメント施設など)
などに関してその読み(読み仮名)と漢字を含む情報が
所定のデータ形式で記述されている。辞書Dのデータ構
造に関しては特に限定しない。或る地域固有名詞に関し
て、少なくとも、読みと、対応する変換結果(変換候
補)である日本語(主に漢字、及び、かな・カナ・数字
・英字・記号などの組み合わせの文字列)とが記述され
る。
【0033】図2は、携帯端末装置1の構成を示すブロ
ック図である。携帯端末装置1は、プロセッサ101、
プログラムメモリ102、メモリ103、内蔵辞書部1
04、回線接続部105、GPS処理部106、キーイ
ベント処理部107、キー部108、画像表示回路10
9、画像表示部110を有し、これらは所定のバス構成
で接続される。
【0034】プロセッサ101は、装置1全体を制御
し、回線接続部105を利用してサーバー2に位置情報
Lを送信する処理やサーバー2から地域固有名詞辞書D
のダウンロードを行う処理、また、装置1内での日本語
変換処理、その他の携帯電話機としての通常の音声通話
処理やメール機能などをプログラムに従って実行し、各
種機能を実現する。プログラムメモリ102は各種機能
を実現するプログラムを格納しているメモリである。メ
モリ103は、各種処理作業のエリア、また、地域固有
名詞辞書Dを格納するためのエリアであり、RAMなど
の記憶装置である。
【0035】回線接続部105は、ネットワーク3に対
する所定のインタフェースを備え、携帯電話機としての
音声発着信処理やデータ通信機能などを司る。
【0036】GPS処理部106は、GPS(global p
ositioning systems)に基づき端末1の地理的な現在位
置の情報である位置情報Lを検知・取得する処理を行
う。
【0037】キーイベント処理部107は、キー部10
8におけるキー入力に関して対応するイベント処理を行
う。キー部108は、ユーザが各種操作入力を行う入力
装置である。画像表示回路109は、端末1において入
力された語や日本語変換処理の結果など、画像表示部1
10へ出力する表示データの作成及び画像表示部110
への表示データの出力を行う。画像表示部110は、画
像表示回路109からの表示データに基づき実際に画像
を表示する出力装置である。
【0038】内蔵辞書部104は、端末1内のメモリに
予め保持される標準的な辞書データを格納する。内蔵辞
書は端末1で通常の日本語変換処理の際に用いられる。
内蔵辞書には、所定の形式で読みと変換候補の語の対応
などが記述されている。
【0039】図3は、サーバー2の構成を示すブロック
図である。サーバー2は、制御部201、回線接続部2
02を有する。制御部201は、プロセッサやメモリな
どのユニットを含み、プログラム制御によりサーバー2
全体の制御を行う。制御部201は、回線接続部201
を管理し利用して通信機能21により携帯端末装置1と
の間でデータ通信を行う。制御部201は、携帯端末装
置1側から送信されてくる位置情報Lを元に、辞書選択
処理部22により、位置情報Lに適した地域固有名詞辞
書Dを辞書データベース4から選択して取り出す処理を
行い、選択・取り出した辞書データDを携帯端末装置1
側に送信(ダウンロード)する処理を行う。回線接続部
202は、ネットワーク3との所定のインタフェースを
有し、ネットワーク3を介して携帯端末装置1と接続
し、携帯端末装置1との間でのデータ通信処理を行う。
【0040】サーバー2では、辞書選択処理部22は辞
書データベース4にアクセスする。なお、辞書データベ
ース4は、サーバー2と別ノードとして(例えばDBサ
ーバーなどとして)構成されてもよい。処理概念は同様
である。
【0041】なお、本構成は、プログラムに記述される
本発明に特徴的な処理の部分を除いて、それ以外の処理
および各装置・部品等は既存技術で構築できる。
【0042】動作の概要を説明する。図1で、本実施例
の携帯端末装置1内の位置検知機能12(GPS処理部
106が対応する)が自端末(及び端末を所持するユー
ザ)の現在位置情報Lを取得すると、その位置情報Lを
通信機能11を用いてネットワーク3を通じてサーバー
2に通知(送信)する。
【0043】サーバー2は、通信機能21を通じて携帯
端末装置1側から位置情報Lを受信すると、辞書選択処
理部22により、位置情報Lと地域固有名詞辞書Dとの
マッチング処理を行って、位置情報Lから認識される地
域Rに適した地域固有名詞辞書Dを辞書データベース4
から取り出す処理を行い、取り出した辞書データDを通
信機能21を通じて携帯端末装置1側に送信する。
【0044】携帯端末装置1は、ネットワーク3を通じ
て端末現在位置に適した地域固有名詞辞書データDをダ
ウンロード・取得すると、その辞書データDをメモリ1
03に格納し、辞書管理部14により、日本語変換機能
13で辞書データDが優先的に参照されるような設定を
含む必要な設定を行う。
【0045】携帯端末装置1を所持するユーザがキー部
108から読み仮名を入力して変換操作を行ったとき、
日本語変換機能13は、内蔵辞書に先立ち、メモリ10
3に格納された地域固有名詞辞書Dを参照して、自端末
が位置する地域に関わる地域固有名詞を変換候補として
優先的に出力するという内部的な処理を行い、その変換
候補を画像表示回路109を通じて画像表示部110に
表示する。地域固有名詞辞書D内に、入力された読みに
対応する地域固有名詞の変換候補が存在しなければ内蔵
辞書を用いた通常の日本語変換処理を行う。
【0046】図4に、地域固有名詞辞書Dの形式の例を
示す。ある地域Rxとある地域固有名詞辞書Dxが対応
する。地域固有名詞辞書Dxは、地域固有名詞Pnに関
する情報のセットである。地域固有名詞Pnとその読み
仮名ynの対応が記述される。また、地域固有名詞Pn
の属する所定のカテゴリcn(「えき」、「れすとら
ん」など所定のカテゴリ(1つ以上)を記述する。他の
実施形態を参照。)、その他の関連情報rnなどの情報
が記述されてもよい。また、携帯端末装置1側では、任
意の読み仮名yxに対してそれに対応する1つ以上の変
換候補Px、Py、・・・が定まる。関連情報として例
えば、住所、電話番号、店の運営時間などの情報を記述
したり関連付けしたりしてもよい。
【0047】辞書選択処理部22における辞書選択処理
では、マッチング処理において、位置情報Lと地域Rと
地域固有名詞辞書Dとを所定の方針・アルゴリズムに従
って対応させて端末1側に送信する辞書データDの選択
を行う。例えば、地域Rと地域固有名詞辞書Dとは1対
1に対応させる。また例えば、端末1が位置している地
域Rに対応する単一の辞書データDを選択する。あるい
は、端末1が位置する地域Rの周辺の地域の辞書データ
Dもあわせて選択する。また例えば、所定のサイズ分の
辞書データDを出力する。また位置情報Lに最初から地
域情報Rが記述されていてもよい。また各対応付けの処
理を携帯端末装置1側で行う構成でもよい。
【0048】次に、図5、6、7のフローチャートを参
照して、本実施例の処理動作を説明する。図5は、携帯
端末装置1での地域固有名詞辞書データDの受信処理を
示すフローである。図6は、サーバー2での処理を示す
フローである。図7は、携帯端末装置1での日本語変換
処理を示すフローである。
【0049】図5で、プログラム制御に従い、プロセッ
サ101が以下のように携帯端末装置1を制御・処理す
る。まず、GPS処理部106から位置情報Lを取得す
る(ステップS1)。そして、取得した位置情報Lに基
づき端末の現在位置が以前認識したときの位置と異なっ
ているか(つまり携帯端末装置1を所持するユーザーの
地理的位置に変化があるか)を確認する(ステップS
2)。位置が同じであれば何もせずステップS1に戻
る。位置が異なると判断した場合は、回線接続部205
を利用してサーバー2に位置情報Lを送信し(ステップ
S3)、サーバー2側からの応答を待つ。
【0050】図6で、サーバー2側は、同様にプログラ
ム制御により制御部201により処理を実行する。まず
携帯端末装置1側から回線接続部202により位置情報
Lを受信する(ステップS21)。サーバー2は、位置
情報Lを受信すると、辞書選択処理部22及び辞書デー
タベース4により辞書選択処理を行う(位置情報Lと地
域固有名詞辞書Dとのマッチング処理を行って携帯端末
装置1側に返信する辞書データDを選択、取り出しす
る)(ステップS22)。辞書選択処理については前述
した。そして、選択した辞書データDを回線接続部20
2により携帯端末装置1へ送信(ダウンロード)する。
【0051】図5に戻り、携帯端末装置1は、サーバー
2から位置情報Lの送信に対する応答として地域固有名
詞辞書データDを受信したかどうかを確認する(ステッ
プS4)。まだであれば、応答を取得できるまで待機す
る。サーバー2から地域固有名詞辞書データDを受信・
取得すると、その辞書データDを端末1内のメモリ10
3に格納する(ステップS5)。そして、辞書管理部1
4により、取得した辞書データDに関しての設定を行っ
て、日本語変換機能13において内蔵辞書に優先して参
照されるようにし、地域固有名詞に関する日本語変換を
可能な状態とする。
【0052】携帯端末装置1は、サーバー2側から取得
した地域固有名詞辞書Dを使用して随時、地域固有名詞
の出力処理、特に地域固有名詞に関する日本語変換処理
を行う。この処理は主に日本語変換機能13が端末内の
メモリ103に格納している内蔵辞書及び地域固有名詞
辞書Dを参照して行う。図7で、まず、キーイベント処
理部107でユーザがキー部108からのキー入力を行
ったかどうか随時確認する(ステップS301)。キー
入力が有った場合、以下、キー入力に基づく処理を行う
(ステップS301−YES)。
【0053】キー入力された情報が未決定文字であるか
どうかを確認する(ステップS302)。未決定文字で
あればメモリ103に未決定文字列として一時記憶し
(ステップS303)、更に次の入力キーの確認を行な
うためにステップS301に戻る。
【0054】ステップS302で未決定文字でないと判
断された場合(ステップS302−NO)、次に入力が
変換キーであるかどうかを確認する(ステップS30
4)。変換キーでなければステップS301に戻る。入
力が変換キーであった場合、メモリ103に一時記憶さ
れた未決定文字列が空でないかどうか確認し(ステップ
S305)、空であれば以後の変換操作をせずにステッ
プS301に戻る。
【0055】未決定文字列が有り、かつ、変換指示が入
力された場合、まず、メモリ103に格納されている地
域固有名詞辞書D中に変換候補が有るかどうか調べる
(ステップS306)。地域固有名詞辞書D中に変換候
補がある場合には(ステップSS306−YES)、地
域固有名詞辞書D→内蔵辞書の順に変換候補を取り出す
(ステップS307)。地域固有名詞辞書D中に変換候
補がない場合には(ステップS306−NO)、内蔵辞
書に変換候補を探しに行く(ステップS308)。内蔵
辞書中に変換候補があれば候補を取り出す(ステップS
309)。内蔵辞書中に変換候補がなければ、未決定文
字列を変換候補とする(ステップS310)。
【0056】変換候補が決まると、その変換候補の語
(文字列、情報)を画像表示回路109を用いて画像表
示部110に表示し、ユーザに対して示す(ステップS
311)。以上の処理で日本語変換処理の1単位が完了
する。ユーザは、表示された変換候補を見て文字の確定
を行う。このような処理により、携帯端末装置1におい
て地域固有名詞を含むテキストを作成、出力できる。
【0057】図8に、本発明のシステム及び携帯端末装
置の使用例として、携帯端末装置1でメール機能の使用
時に地域固有名詞の日本語変換を行う場合の端末画面表
示例a〜dを示す。ユーザは、携帯端末装置1において
メール機能を使用してメールの文章の入力を行ってい
る。まず状態aは、メール文章中、或る地域固有名詞の
読み(例として”○○○”)を入力している状態であ
る。このとき端末1は、ひらがな入力(かな漢字入力)
のモードである。ユーザは、読みを入力してから所定の
変換キーを押す。
【0058】次に、状態bは、状態aで入力された読み
について日本語変換機能13及び辞書データDを用いて
変換を行い、その第1変換候補を表示している状態であ
る。第1変換候補を例として”▲▲”で示している。ユ
ーザは、第1変換候補が所望の変換結果ではない場合は
さらに変換キーを押す。
【0059】次に、状態cは、変換キーの入力に基づ
き、読み”○○○”について、その変換候補のリストを
表示している状態である。変換候補は、辞書データD中
に記述されている。ここでは第1から第4の候補を表示
している例を示している。ユーザは、変換候補のリスト
中から所望の変換候補を選択して所定の確定キーにより
確定を行う。
【0060】次に、状態dは、確定キーの入力に基づ
き、確定語(文字列)を文章中に表示した状態を示す。
ここでは第4変換候補(”□□”)を確定した例を示し
ている。
【0061】本システム100では、携帯端末装置1側
で、特にユーザが意識や操作することなく端末の位置に
応じた地域固有名詞辞書Dを自動的にサーバー2から取
得して日本語変換可能なように制御する。
【0062】次に、他の実施形態について説明する。本
発明の第2の実施の形態における地域別固有名詞辞書受
信システム200および携帯端末装置1bでは、上述し
た第1の実施例のシステム100の処理に加え、端末1
bでの地域固有名詞の出力、及び地域固有名詞の読みの
入力に応じた日本語変換機能を提供するだけでなく、地
域固有名詞の属するカテゴリの読みの入力に応じた変換
処理を行って地域固有名詞を出力する。
【0063】システム200では、地域固有名詞辞書D
には、地域固有名詞とその読み仮名の対応だけではな
く、その固有名詞の属するカテゴリを読みとして記述し
ておく。図4に参照されるように、地域固有名詞Pnに
対して、所定のカテゴリcx(1つ以上)を読みとして
記述しておく。ユーザが地域固有名詞の読みを知らな
い、あるいは、思い出すことができないなどの場合で
も、曖昧なカテゴリの読みの入力を受け付けてそれを変
換するだけで端末の位置する地域Rに該当する地域固有
名詞(複数)を変換候補として出力する。例えばユーザ
は或る駅名が思い出せないとき、単に「えき」と入力し
て変換操作を行う。これにより、日本語変換機能13で
は、辞書データDのカテゴリc情報を参照、検索して、
端末の位置する地域R内の駅名を変換候補として出力す
る。また、ユーザは或る飲食店名がわからない場合、単
に「れすとらん」「いんしょくてん」などと入力して変
換操作を行う。これにより、日本語変換機能13では、
辞書データDのカテゴリc情報を参照、検索して、端末
の位置する地域R内に存在する飲食店の飲食店名を変換
候補として出力する。このような処理により、ユーザ
は、曖昧にカテゴリの読みの入力・変換操作を行うだけ
で、地域内の該当する地域固有名詞群を変換候補として
得ることができ、その中から確定を行うことができる。
他の処理や構成は第1の実施形態と同様である。
【0064】次に、本発明の第3の実施の形態における
地域別固有名詞辞書受信システム300および携帯端末
装置1cでは、前述の実施例のように携帯端末装置1で
位置検知機能12を備える必要はなく、この機能とは独
立に地域固有名詞辞書Dの受信、取得処理を行う。図9
に第3の実施例のシステム300及び携帯端末装置1c
を示す。前述の各実施例の場合、位置検知機能12(G
PS処理部106)による端末現在位置検知機能及び位
置情報に基づいた辞書選択及びダウンロードの機能を用
いているため、ユーザが所望の地域固有名詞を出力させ
たい場合は、携帯端末装置1を所持して対応する地域・
場所において辞書データDを取得することになる。これ
に対し、第3の実施例のシステム300及び携帯端末装
置1cでは、端末1cの現在位置に関わりなく、ユーザ
が任意の地域固有名詞の入力を行い、それをキーにし
て、サーバー2側から対応する辞書データD(入力され
た地域固有名詞の情報を含んでいる辞書D)を取得(ダ
ウンロード)する。その他の構成や処理は前述の実施例
と同様である。
【0065】携帯端末装置1cで、ユーザは、所望の地
域の地域固有名詞情報が欲しいときに、キー部108を
用いて任意の地域固有名詞の入力を行う。例えば何か1
つ知っている地域固有名詞を入力する。地域固有名詞の
入力と所定の操作をトリガとして、携帯端末装置1は、
通信機能11を使用してサーバー2に入力された地域固
有名詞を送信する。サーバー2は、携帯端末装置1側か
ら地域固有名詞情報(及び要求の旨を示す情報(この地
域固有名詞に対応する辞書データDが欲しいという
旨))を受信すると、辞書選択処理部22が辞書データ
ベース4から対応する地域固有名詞辞書Dを取り出す。
そして、サーバー2は、携帯端末装置1は、取り出した
辞書データDを送信する。携帯端末装置1は、サーバー
2側から所望の辞書データDを受信、取得すると、これ
をメモリ103に格納し必要な設定を行って、該当地域
の地域固有名詞を出力することができるようになる。
【0066】第3の実施例では、ユーザは、実際にその
場所に居なくとも所望の地域の様々な地域固有名詞を取
得、出力することができる。例えば、旅行先の観光スポ
ット名を入力し、それをもってその地域の地域固有名詞
辞書Dを取得することにより、その周辺の駅、レストラ
ン、ホテルなどの各種の固有名詞や関連情報を出力、変
換することができる。
【0067】さらに、前述の第2の実施形態のシステム
及び携帯端末装置と組み合わせて、所望の地域に関し
て、ユーザが、入力した地域固有名詞以外のその地域の
固有名詞は知らなくとも、カテゴリの読み(「えき」
「れすとらん」など)を入力して変換することにより所
望地域の各種の地域固有名詞を出力することもできる。
【0068】以上の各実施形態についての付加的な処理
について述べる。まず、サーバー2において辞書選択処
理を行うときの方針の1つとして、最小限のサイズ(デ
ータ量)あるいは数の辞書データDを選択することが考
えられる。例えば、位置情報Lからサーバー2及びシス
テム100における地域区分で対応する地域Rを決定
し、その地域Rに対応する単一の地域固有名詞辞書Dを
取り出し、その辞書データDのみ端末1側にダウンロー
ドする。
【0069】またサーバー2における別の方針として、
最大限のサイズまたは数の辞書データDを選択すること
が考えられる。例えば、まず位置情報Lからサーバー2
及びシステム100における地域区分で対応する地域R
を決定し、その地域Rに対応する地域固有名詞辞書Dを
取り出し、また、その地域Rの周辺の地域に関する辞書
データも取り出して端末1側にダウンロードする。
【0070】また、サーバー2が携帯端末装置1側の辞
書管理状態を認識して、その状態に応じて選択する辞書
データDを決定することが考えられる。携帯端末装置1
からサーバー2側に送信する情報に端末1における辞書
の状態に関する情報を含ませ、サーバー2側では、その
辞書状態情報に基づき辞書選択処理を行うようにする。
携帯端末装置1側では、自端末内に格納する辞書データ
Dに関してその状態を情報として管理する。
【0071】例えば、辞書状態情報として、端末1でど
の辞書データDを保持しているかを示す情報(地域固有
名詞辞書の識別子)や、あるいは、保持している1つ以
上の辞書データの数や総サイズの情報などを管理するこ
とが考えられる。サーバー2では、そのような辞書状態
情報を利用して、例えば、既に端末1で保持している辞
書データDに関して重複してダウンロードしないように
したり、また、端末1で保持する辞書データDの入れ替
えを行う。またあるいは、所定数の辞書データDを端末
1に保持させるようにしたり、システムで予め端末1側
で保持できる辞書データDの数の最大数を決めておき、
その制限内で端末1に辞書データDを保持させるなどす
る。またあるいは、サーバー1側で端末1での総辞書デ
ータサイズを考慮して辞書選択処理を行うなども考えら
れる。
【0072】以上により本発明の実施の形態について説
明した。なお、上述した実施形態は、本発明の好適な実
施形態の一例を示すものであり、本発明はそれに限定さ
れるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内におい
て、種々変形実施が可能である。
【0073】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、第1の効果として、メモリ容量など能力制限
の厳しい携帯端末装置において、地域の地名や店名や施
設名などの地域に固有な名詞を出力、日本語変換できる
ようにする。
【0074】第2の効果として、ユーザが知らないある
いは覚えていない地域固有名詞であっても、具体的な読
み仮名ではなくその地域固有名詞の属する所定のカテゴ
リの読み(「えき」「れすとらん」など)の入力に応じ
て該当する地域固有名詞の候補を出力できる。
【0075】第3の効果として、ユーザ(携帯端末装
置)が実際に所望の地域に居なくとも、その所望地域の
地域固有名詞辞書を取得して各種の地域固有名詞の情報
を出力することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における地域別固有
名詞辞書受信システム及び携帯端末装置の構成を示す図
である。
【図2】本発明の第1の実施の形態における携帯端末装
置1の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態におけるサーバー2
の構成を示すブロック図である。
【図4】地域固有名詞辞書Dの形式の例を示す図であ
る。
【図5】携帯端末装置1における辞書データDの受信処
理を示すフローチャートである。
【図6】サーバー2における辞書選択処理を示すフロー
チャートである。
【図7】携帯端末装置1における日本語変換処理を示す
フローチャートである。
【図8】メール機能及び日本語変換処理における画面表
示例を示す図である。
【図9】本発明の第3の実施の形態における地域別固有
名詞辞書受信システム300及び携帯端末装置1cの構
成を示す図である。
【符号の説明】
100 第1の実施例の地域別固有名詞辞書受信システ
ム 200 第2の実施例の地域別固有名詞辞書受信システ
ム 300 第3の実施例の地域別固有名詞辞書受信システ
ム 1、1b、1c 携帯端末装置 2 サーバー 3 ネットワーク 4 地域別固有名詞辞書データベース(辞書データベー
ス) D 地域固有名詞辞書 11 通信機能 12 位置検知機能 13 日本語変換機能 14 辞書管理部 21 通信機能 22 辞書選択処理部 101 プロセッサ 102 プログラムメモリ 103 メモリ 104 内蔵辞書部 105 回線接続部 106 GPS処理部 107 キーイベント処理部 108 キー部 109 画像表示回線 110 画像表示部 201 制御部 202 回線接続部 L 位置情報 R 地域情報(地域区分) P 地域固有名詞(変換後の語・文字列) y 読み仮名 c カテゴリ(カテゴリの読み) r 関連情報

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自端末の地理的現在位置を検知する位置
    検知機能を備える携帯端末装置と、地域に固有な名詞に
    関して読み仮名を含む情報を記述した地域別固有名詞辞
    書のデータベースを有するサーバーと、を有し、 前記携帯端末装置は、前記位置検知機能により取得した
    位置情報を通信機能を用いて前記サーバーに送信し、 前記サーバーは、前記携帯端末装置から前記位置情報を
    受信すると、該位置情報と前記地域別固有名詞辞書との
    マッチングを行って前記位置情報に適する地域固有名詞
    辞書の選択を行い、該選択した辞書データを前記携帯端
    末装置にダウンロードし、 前記携帯端末装置は、前記サーバーから取得した辞書デ
    ータを用いて地域固有名詞の出力を行うことを特徴とす
    る地域別固有名詞辞書受信システム。
  2. 【請求項2】 自端末の地理的現在位置を検知する位置
    検知機能と日本語変換機能とを備える携帯端末装置と、
    地域に固有な名詞に関して読み仮名を含む情報を記述し
    た地域別固有名詞辞書のデータベースを有するサーバー
    と、を有し、 前記携帯端末装置は、前記位置検知機能により取得した
    位置情報を通信機能を用いて前記サーバーに通知し、 前記サーバーは、前記携帯端末装置から前記位置情報を
    受信すると、該位置情報と前記地域別固有名詞辞書との
    マッチングを行って前記位置情報に適する地域固有名詞
    辞書の選択を行い、該選択した辞書データを前記携帯端
    末装置にダウンロードし、 前記携帯電端末装置は、前記サーバーから前記辞書デー
    タを取得すると、該辞書が端末内の日本語変換機能で優
    先的に参照されるように設定し、自端末で読み仮名が入
    力されたときは前記辞書データを参照してその日本語変
    換処理を行って地域固有名詞の出力を行うことを特徴と
    する地域別固有名詞辞書受信システム。
  3. 【請求項3】 前記地域固有名詞辞書には、地域固有名
    詞とその読み仮名との対応に加え、該地域固有名詞の属
    するカテゴリの読みが記述され、 前記携帯端末装置は、前記カテゴリの読みの入力に応じ
    て該カテゴリに該当する地域固有名詞を変換候補として
    出力する処理を行う手段をさらに有することを特徴とす
    る請求項1または2に記載の地域別固有名詞辞書自動受
    信システム。
  4. 【請求項4】 前記位置検知機能は、GPS(global p
    ositioning systems)に基づく処理を行い端末の現在位
    置情報を取得することを特徴とする請求項1から3のい
    ずれか1項に記載の地域別固有名詞辞書受信システム。
  5. 【請求項5】 日本語変換機能を備える携帯端末装置
    と、地域に固有な名詞に関して読み仮名を含む情報を記
    述した地域別固有名詞辞書のデータベースを有するサー
    バーと、を有し、 前記携帯端末装置は、地域固有名詞の入力に基づき該地
    域固有名詞情報を通信機能を用いて前記サーバーに送信
    し、 前記サーバーは、前記携帯端末装置から前記地域固有名
    詞情報を受信すると、該地域固有名詞情報と前記地域別
    固有名詞辞書とのマッチングを行って前記地域固有名詞
    を含んでいる地域固有名詞辞書の選択、取り出しを行
    い、該取り出した辞書データを前記携帯端末装置にダウ
    ンロードし、 前記携帯電端末装置は、前記サーバーから前記辞書デー
    タを取得すると、該辞書データが端末内の日本語変換機
    能で優先的に参照されるように設定し、自端末で読み仮
    名が入力されたときは前記辞書データを参照してその日
    本語変換処理を行って地域固有名詞の出力を行うことを
    特徴とする地域別固有名詞辞書受信システム。
  6. 【請求項6】 前記地域固有名詞辞書には、地域固有名
    詞とその読み仮名との対応に加え、該地域固有名詞に関
    する住所、電話番号、運営時間などの関連情報が記述さ
    れ、 前記携帯端末装置は、前記地域固有名詞の関連情報を必
    要に応じて出力する処理を行う手段をさらに有すること
    を特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の地
    域別固有名詞辞書受信システム。
  7. 【請求項7】 前記サーバーは、前記辞書選択処理にお
    いてできるかぎり最小サイズの辞書データを選択して前
    記携帯端末装置にダウンロードすることを特徴とする請
    求項1から6のいずれか1項に記載の地域別固有名詞辞
    書受信システム。
  8. 【請求項8】 前記サーバーは、前記辞書選択処理にお
    いて周辺地域の辞書データも含んだ複数の辞書データを
    選択して前記携帯端末装置にダウンロードすることを特
    徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の地域別
    固有名詞辞書受信システム。
  9. 【請求項9】 自端末の地理的現在位置を検知する位置
    検知機能と、 地域に固有な名詞に関して読み仮名を含む情報を記述し
    た地域別固有名詞辞書のデータベースを有するサーバー
    と通信を行う通信機能と、を有し、 前記位置検知機能により取得した位置情報を通信機能を
    用いて前記サーバーに送信し、前記サーバーから前記位
    置情報に適した前記地域別固有名詞辞書をダウンロード
    し、取得した辞書データを用いて前記地域固有名詞の出
    力を行うことを特徴とする携帯端末装置。
  10. 【請求項10】 自端末の地理的現在位置を検知する位
    置検知機能と、 日本語変換機能と、 地域に固有な名詞に関して読み仮名を含む情報を記述し
    た地域別固有名詞辞書のデータベースを有するサーバー
    と通信を行う通信機能と、を有し、 前記位置検知機能により取得した位置情報を前記通信機
    能を用いて前記サーバーに送信し、前記サーバーから前
    記位置情報に適する地域固有名詞辞書をダウンロード
    し、取得した辞書データが端末内の前記日本語変換機能
    で優先的に参照されるように設定し、自端末で読み仮名
    が入力されたときは前記辞書データを参照してその日本
    語変換処理を行って地域固有名詞の出力を行うことを特
    徴とする携帯端末装置。
  11. 【請求項11】 前記地域固有名詞辞書には、地域固有
    名詞とその読み仮名との対応に加え、該地域固有名詞の
    属するカテゴリの読みが記述され、 前記カテゴリの読みの入力に応じて該カテゴリに該当す
    る地域固有名詞を変換候補として出力する処理を行う手
    段をさらに有することを特徴とする請求項9または10
    に記載の携帯端末装置。
  12. 【請求項12】 前記位置検知機能は、GPS(global
    positioning systems)に基づく処理を行い端末の現在
    位置情報を取得することを特徴とする請求項9から11
    のいずれか1項に記載の携帯端末装置。
  13. 【請求項13】 日本語変換機能と、 地域に固有な名詞に関して読み仮名を含む情報を記述し
    た地域別固有名詞辞書のデータベースを有するサーバー
    と通信を行う通信機能と、 地域固有名詞の入力に基づき該地域固有名詞情報を前記
    通信機能を用いて前記サーバーに送信し、前記サーバー
    から前記地域固有名詞情報を含んでいる地域固有名詞辞
    書をダウンロードし、該辞書データが端末内の前記日本
    語変換機能で優先的に参照されるように設定し、自端末
    で読み仮名が入力されたときは前記辞書データを参照し
    てその日本語変換処理を行って地域固有名詞の出力を行
    うことを特徴とする携帯端末装置。
  14. 【請求項14】 前記地域固有名詞辞書には、地域固有
    名詞とその読み仮名との対応に加え、該地域固有名詞に
    関する住所、電話番号、運営時間などの関連情報が記述
    され、 前記地域固有名詞の関連情報を必要に応じて出力する処
    理を行う手段をさらに有することを特徴とする請求項9
    から13のいずれか1項に記載の携帯端末装置。
JP2002140269A 2002-05-15 2002-05-15 地域別固有名詞辞書受信システムおよび携帯端末装置 Expired - Fee Related JP3903843B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002140269A JP3903843B2 (ja) 2002-05-15 2002-05-15 地域別固有名詞辞書受信システムおよび携帯端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002140269A JP3903843B2 (ja) 2002-05-15 2002-05-15 地域別固有名詞辞書受信システムおよび携帯端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003330916A true JP2003330916A (ja) 2003-11-21
JP3903843B2 JP3903843B2 (ja) 2007-04-11

Family

ID=29701187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002140269A Expired - Fee Related JP3903843B2 (ja) 2002-05-15 2002-05-15 地域別固有名詞辞書受信システムおよび携帯端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3903843B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500954A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 グーグル・インコーポレーテッド 非標準位置ベーステキスト入力
JP2009181588A (ja) * 2009-05-11 2009-08-13 Kyocera Corp 携帯端末装置
US7600034B2 (en) 2004-04-27 2009-10-06 Ntt Docomo, Inc. Data delivery device that determines a destination for delivery based on estimated transmission time and location of a client
JP2010113432A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Yahoo Japan Corp 変換候補表示装置、および変換候補表示装置の制御方法
JP2010146563A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Intel Corp 位置支援翻訳のための方法、装置及びシステム
JP2010267162A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Optim Corp サジェストワード提案方法、サーバ、プログラム、携帯電話
JP2011221692A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Nec Corp 携帯端末装置、かな漢字変換用辞書の生成方法、かな漢字変換方法、及びプログラム
WO2012152097A1 (zh) * 2011-11-09 2012-11-15 中兴通讯股份有限公司 输入法词库的更新方法、字符输入方法及终端
JP2013061830A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Zenrin Datacom Co Ltd 注記データ翻訳装置、注記データ翻訳方法および注記データ翻訳プログラム
US8818997B2 (en) 2007-08-17 2014-08-26 Fujitsu Limited Information processing method, information processing apparatus, and storage medium with recorded information processing program
WO2015193960A1 (ja) * 2014-06-17 2015-12-23 楽天株式会社 情報処理装置、サーバ装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7600034B2 (en) 2004-04-27 2009-10-06 Ntt Docomo, Inc. Data delivery device that determines a destination for delivery based on estimated transmission time and location of a client
US10534802B2 (en) 2004-06-25 2020-01-14 Google Llc Nonstandard locality-based text entry
US8972444B2 (en) 2004-06-25 2015-03-03 Google Inc. Nonstandard locality-based text entry
JP2013232220A (ja) * 2005-06-30 2013-11-14 Google Inc 非標準位置ベーステキスト入力
JP2009500954A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 グーグル・インコーポレーテッド 非標準位置ベーステキスト入力
JP2014194827A (ja) * 2005-06-30 2014-10-09 Google Inc 非標準位置ベーステキスト入力
US8818997B2 (en) 2007-08-17 2014-08-26 Fujitsu Limited Information processing method, information processing apparatus, and storage medium with recorded information processing program
JP2010113432A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Yahoo Japan Corp 変換候補表示装置、および変換候補表示装置の制御方法
JP2010146563A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Intel Corp 位置支援翻訳のための方法、装置及びシステム
US9323854B2 (en) 2008-12-19 2016-04-26 Intel Corporation Method, apparatus and system for location assisted translation
JP2009181588A (ja) * 2009-05-11 2009-08-13 Kyocera Corp 携帯端末装置
JP2010267162A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Optim Corp サジェストワード提案方法、サーバ、プログラム、携帯電話
JP2011221692A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Nec Corp 携帯端末装置、かな漢字変換用辞書の生成方法、かな漢字変換方法、及びプログラム
JP2013061830A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Zenrin Datacom Co Ltd 注記データ翻訳装置、注記データ翻訳方法および注記データ翻訳プログラム
WO2012152097A1 (zh) * 2011-11-09 2012-11-15 中兴通讯股份有限公司 输入法词库的更新方法、字符输入方法及终端
WO2015193960A1 (ja) * 2014-06-17 2015-12-23 楽天株式会社 情報処理装置、サーバ装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP5839642B1 (ja) * 2014-06-17 2016-01-06 楽天株式会社 情報処理システム及び情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3903843B2 (ja) 2007-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7881705B2 (en) Mobile communication terminal and information acquisition method for position specification information
EP2160915B1 (en) Automatic contact information entry via location sensing
CN101790002A (zh) 管理移动装置影像及地理位置数据的方法、系统及装置
JP2003518886A (ja) 移動ターミナルのカレンダー表示装置及び関連方法
JP2002291020A (ja) 位置情報検索方法及び携帯電話システム
JP2003153320A (ja) 位置情報通知システムおよび位置情報通知方法
EP1168781B1 (en) Call originating method and mobile terminal therefor
KR20120087268A (ko) 위치 정보 기반의 테마별 poi 정보 서비스를 제공하는 방법 및 시스템
JP3903843B2 (ja) 地域別固有名詞辞書受信システムおよび携帯端末装置
JP5027754B2 (ja) 情報配信システム及び情報配信サーバ
JP2004157991A (ja) 無線インターネット接続装置及び無線インターネット接続方法
JP3773705B2 (ja) 地図情報システム及び地図配信方法
JP2005063245A (ja) 入力支援システム、入力支援機能を備えた端末装置及びそのプログラム
JP6881518B2 (ja) 多言語変換装置、多言語変換方法、および多言語変換プログラム
JP2008171144A (ja) 通信端末装置およびそれを備えた携帯電話端末、通信端末制御方法、通信端末制御プログラムおよびそれを記録したコンピューター読み取り可能な記録媒体
KR100594432B1 (ko) 문자 정보를 검색하는 이동통신 단말기와 그 동작 방법
KR20000054617A (ko) 네트워크 상에서의 연락처 정보 제공 방법 및 장치
KR20070100011A (ko) 위치 정보 검색 서비스 제공방법 및 이를 위한 장치
JP5510009B2 (ja) 携帯端末装置、かな漢字変換用辞書の生成方法、かな漢字変換方法、及びプログラム
JP2005044186A (ja) 不動産情報管理サーバ、不動産広告情報の提供方法、及びプログラム
JP2004007071A (ja) 案内サービス提供方法及び案内サービス提供システム
JP4937209B2 (ja) 表示地図提案装置及びその方法
KR101564577B1 (ko) 단말장치 및 스마트카드 및 수신 메시지 처리 방법
JP2011153873A (ja) ナビゲーションシステム及び移動通信装置
JP2001005819A (ja) 検索方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees