JP2003327339A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2003327339A
JP2003327339A JP2002137715A JP2002137715A JP2003327339A JP 2003327339 A JP2003327339 A JP 2003327339A JP 2002137715 A JP2002137715 A JP 2002137715A JP 2002137715 A JP2002137715 A JP 2002137715A JP 2003327339 A JP2003327339 A JP 2003327339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printing
image
index
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002137715A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Terao
正人 寺尾
Hiroshi Masuyama
洋 増山
Tomoyuki Tsukuba
友之 筑波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002137715A priority Critical patent/JP2003327339A/ja
Publication of JP2003327339A publication Critical patent/JP2003327339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インデックス紙のような方向性を持つ用紙に
対して印刷を実行する際に適切な用紙トレイを選択する
画像形成装置を提供する。 【解決手段】 画像を印刷する場合にそのサイズに適合
した用紙トレイを自動選択する機能を有し、画像サイズ
と用紙選択の関連付けに特定の用紙選択ルールを適用し
ている画像形成装置において、インデックス用紙を用い
た印刷ジョブを実行する場合には、インデックス紙への
印刷を考慮した前記用紙選択ルールを適用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像形成装置に関
し、特にデジタル画像をインデックス用紙のような方向
性を持つ用紙に印刷する画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】PCの普及に伴うDTPの波及は家庭の
みならず、オフィスでの仕事の形態を変えてきている。
従来製本作業は、印刷業者に依頼した上、何日も待たさ
れなければ出来上がりを手にする事はできなかった。し
かるに昨今のデジタル画像形成装置においては、製本に
必要な周辺機が接続でき、原稿をセットし、いくつかの
操作を行えば、表紙、章区切り、ステープル、パンチ穴
開けまで自動で行え、すぐに手に取る事ができる。画像
形成装置もこういったニーズに応えるべく、従来の製本
で扱ってきた用紙がふつうに使えるように日進月歩で開
発が進められている。
【0003】ファイリング時に章区切り用紙を挿入する
事が知られているが、その用紙にインデックス紙を使う
ことでよりいっそう使いやすい仕上がりになる。それに
より目当ての章のページを一気に探し当てることができ
る。しかしながら、このインデックス紙は、通常の定形
サイズにインデックスの分だけ出っ張った用紙サイズと
なるのが普通である。サイズが定形サイズでなくとも、
矩形の用紙を給紙、印刷する分には、従来の画像形成装
置では特別な装置なくしても可能であるが、インデック
ス紙はその一部だけが出っ張る形状となっている。従来
の画像形成装置の多くは、画先端と用紙先端を合わせる
為にレジストローラーに搬送された用紙の先端を付き宛
て搬送部で発生したスキューを補正している。ところが
インデックス用紙のように先頭に出っ張りがあると、特
別な装置なしでは画像先端を用紙先端にあわせる事がで
きない。よって、必然的にインデックス部分の出っ張り
が後側となるように給紙される。
【0004】従来からインデックス部を考慮した印刷を
おこなう発明がなされている。特開2000−1320
05号の発明では、定型サイズの記録用紙(定型紙)を
収容する第1の給紙トレイと、見出しタブ部が突出して
いる定型サイズの記録用紙(タブ紙)を収容する第2の
給紙トレイとを備える画像形成装置において、見出しタ
ブ部の定型サイズ部から突出する位置が異なる複数種類
のタブ紙を用いる際に、予め記憶部に格納された見出し
タブ部の形状、タブ紙における見出しタブ部の位置、及
び、一組のタブ紙束における全種類のタブ紙の枚数の各
情報に基づいてタブ紙における見出しタブ部への画像形
成位置を決定する制御手段を備えると共に、予め記憶部
に格納される各情報は、複数種類のタブ紙の全種類を一
格納単位(1組)のタブ紙束として収納する第2の給紙
トレイに収納されたタブ紙束から一組分だけ取り出して
原稿読み取り部により読み取ることにより得られた画像
情報から抽出して記憶部に格納される。こうすること
で、タブ紙を指定する煩雑な入力を行う必要がなく、ま
た、原稿と用意したタブの形状が異なっていても自動的
に補正してプリントすることが出来ることから、任意の
タブ形状のタブ紙を使用することを可能にしている。
【0005】特開2001−278530号の発明で
は、転写用紙に挿入するタブ紙の組であって、それぞれ
が異なるタブ数で1セットとなる、少なくとも1以上の
タブ紙セットを収納した少なくとも1以上の給紙ユニッ
トを備えた画像形成装置において、転写用紙の冊子に挿
入するタブ紙の枚数に基づいてタブ紙セットを収納した
給紙ユニットを選択してタブ紙を給紙するコントローラ
部を備えている。こうすることでタブ紙を利用する場
合、挿入するタブ紙の枚数に応じて最適なタブ紙セット
を選択し、ユーザーの利便性を向上することを可能にし
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】デジタル画像形成装置
では、従来アナログ機では実現不能であった、画像を回
転して印刷することが当たり前になってきた。装置の制
約さえ無ければ、4方向の角度で印刷出力することがで
きる。逆に言えば、どっちの方向にも回転出力できてし
まうので、ユーザーが事前に仕上がりを想像できなくな
る恐れもある。通常は、画像サイズや、ソート、スタッ
ク、トレイ選択などのモードにより、画像回転角や用紙
トレイの選択を決定する為のアルゴリズムを有し、それ
に基づいたルールによる選択決定としている。しかるに
先ほど述べた、インデックス用紙のような方向性をもつ
用紙への印刷は、従来のルールをそのまま流用できな
い。先述した特開2000−132005号および特開
2001−278530号の発明では回転した画像を印
刷する場合のインデックス用紙の選択を考慮していな
い。本発明はインデックス紙などの方向性をもつ用紙に
対して印刷する場合の仕上がり方について鑑みられてい
る。
【0007】請求項1の装置においては、あらかじめイ
ンデックス紙を使用する事がわかっている場合には、イ
ンデックス紙への印刷を考慮した用紙トレイ決定ルール
で出力することを目的とする。
【0008】請求項2の装置においては、インデックス
紙への印刷実行時から以降の画像印刷に対して、インデ
ックス紙への印刷を考慮した用紙トレイ決定ルールで出
力することを目的とする。
【0009】請求項3の装置においては、インデックス
紙への印刷時のみ、インデックス紙への印刷を考慮した
用紙トレイ決定ルールで出力することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】かかる目的を解決するた
めに、請求項1に記載の発明では、画像を印刷する場合
にそのサイズに適合した用紙トレイを自動選択する機能
を有し、画像サイズと用紙選択の関連付けに特定の用紙
選択ルールを適用している画像形成装置において、イン
デックス用紙を用いた印刷ジョブを実行する場合には、
インデックス紙への印刷を考慮した前記用紙選択ルール
とすることを特徴とする。
【0011】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載の装置において、印刷途中でインデックス用紙への印
刷が発生した場合には、以降の画像印刷に対して、イン
デックス紙への印刷を考慮した用紙選択ルールを適用す
ることを特徴とする。
【0012】請求項3に記載の発明では、請求項1に記
載の装置において、印刷途中でインデックス用紙への印
刷が発生した場合には、インデックス紙に対してインデ
ックス紙印刷を考慮した用紙選択ルールを適用すること
を特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。図1は本発明の実施の形態に
関する画像形成装置の全体の構成図である。本実施形態
の画像形成装置は、原稿を読み取る読取ユニット50
と、感光体15上に画像を書き込む書込ユニット57
と、電子写真方式により画像を形成する画像形成手段で
ある形成ユニット61を有している。
【0014】読取ユニット50は、原稿読み取り部(イ
メージスキャナー)と、原稿を照明する露光ランプ51
と、原稿からの反射光を導く第1〜第3ミラー(52、
55、56)と、反射光を集光するレンズ53、反射光
の光電変換を行うCCDイメージセンサ54から構成さ
れている。原稿画像は画素単位で読み取り、デジタル変
換(2値化)した信号を書込ユニット57に送信される
か、不図示の画素メモリに記憶される。また、図1にお
いては、読取ユニット50の原稿載置台(コンタクトガ
ラス6)上に、自動原稿送り装置(ADF)1が設置さ
れている。
【0015】書込ユニット57は、書き込み光を発生す
るレーザーダイオード等の光源や、書き込み走査用の回
転多面鏡、回転多面鏡を回転させるポリゴンモータを内
蔵するレーザー出力ユニット58、感光体15上にレー
ザー光を集光するfθレンズ等の結像レンズ59により
構成される。光源は、読取ユニット50により読み取ら
れた画像情報に応じてレーザー光を発生する。光源にて
発生されたレーザー光は、回転多面鏡により走査され、
ミラー60を介して感光体15上に到達する。画像情報
に応じたレーザー光が感光体15上に到達することによ
り、感光体15上に画像の書き込みが行われる。
【0016】形成ユニット61は、光導電性の感光体1
5と、感光体15を帯電させる帯電チャージャ(図示せ
ず)と、感光体15上に書き込まれた静電潜像をトナー
像に現像する現像器27と、第1〜第3トレイ(8〜1
0)に収納された記録用紙を1枚づつ画像形成ユニット
に搬送する第1〜第3給紙ユニット(11〜13)およ
び縦搬送ユニット14と、トナー像を記録用紙に転写す
る搬送ベルト16と、感光体15上の残存トナーをクリ
ーニングするクリーニング装置(図示せず)と、記録用
紙に転写されたトナー像を定着させる定着ユニット17
等により構成される。形成ユニット61は、電子写真方
式により画像形成を行うものである。また、本実施形態
では、形成ユニット61と第1〜第3給紙ユニット(1
1〜13)との間に両面給紙ユニット111を設置して
いる。この両面給紙ユニット111において、一旦片側
に印字した記録用紙を反転して再給紙することにより、
記録用紙の両面に画像を形成することが可能となってい
る。
【0017】転写プロセスの終了した転写用紙は搬送ベ
ルト16を通り、定着ユニット17に搬送され、例えば
熱により定着される。その後排紙ユニット18におい
て、分岐爪112により排紙トレイ19に反転して排紙
されるか、両面印刷する場合は両面給紙ユニット111
に搬送され前述のように反転して再給紙される。
【0018】図2は本実施形態の画像形成装置の操作部
の外観図であり、ユーザーがキー入力を行い、装置の状
態等を液晶、LEDを用いて表示する機能を持つ。操作
部上には、コピーモードを設定するための複数のモード
キーとコピー枚数を設定するための10キーとコピー動
作を行うためのプリントキーとコピー動作を中断させる
ストップキー、試し印刷を行う試し印刷キー、印刷途中
で用紙を追加して印刷するための原稿追加挿入キー、指
定したモードを解除するモードクリアキーが配置されて
いる。
【0019】モードキーには倍率を変更する変倍キー
や、用紙を変更する用紙キー、濃度を変更する濃度キー
や、原稿向きの設定の為の原稿方向キー、ステープル設
定のステープルキー、ステープル位置を設定するステー
プル位置キー、表紙モード設定キー、章区切り設定キー
等がある。
【0020】ユーザーは一例であるが以下のようなモー
ドを設定できる。章区切りモードはユーザーが指定した
原稿画像を印刷する時に、別途設定した章区切り用紙に
印刷するモードである。表紙モードは部の先頭及び、部
の最終の用紙を別途設定した表紙トレイ用紙を使用する
モードである。印字モードはページを自動で刷り込むペ
ージ印字機能と、登録された絵柄を刷り込むスタンプ印
字がある。どちらも原稿の何枚目から印字開始するかを
設定指示する。印刷時にステープルモードを設定した場
合、接続されているフィニッシャー種類や、紙サイズ、
紙種類に応じて、ステープルできる最大枚数が規定され
ている。この枚数を超えた場合には、ステープルマック
スとして、ステープルができない事を操作部表示を通じ
てユーザーにしらせる。ステープルマックスの判定は片
面、両面などの印刷モードと、原稿画像数から印刷開始
前にも判断できうる。
【0021】ユーザーはこれらのキーを操作してコピー
モードを設定し、コピーを開始する。デジタル機は、セ
ットされた原稿を感光体に直接作像するのでは無く、C
CDを通して内部メモリへ取りこむ。このメモリは有限
であり、読み取り動作により残量がなくなった場合に
は、メモリフル判定がなされ、読み込み動作が中断す
る。リピートコピーでは、この取り込んだ画像データを
使用して、感光体上に作像する。原稿は原稿台の上に設
置されたADF(自動原稿搬送装置)1の上に置かれ、
コピースタートと同時に逐次読み込み位置まで搬送さ
れ、走査後に排出される。原稿を走査する際には画像情
報のほかに原稿サイズ、原稿方向の情報を内部バッファ
に記憶する。
【0022】用紙トレイ自動選択(APS)であれば、
設定されたコピーモードと原稿サイズから必要な用紙ト
レイを判断する。用紙トレイ手動選択時にはそのトレイ
を選択する。表紙モードや章句切り、合紙挿入モードが
選択されている場合には、本文の用紙トレイとは別にあ
らかじめ設定もしくは選択された表紙トレイ、章区切り
紙トレイも選択する。
【0023】章区切り紙にインデックス用紙を用いる場
合は、画像に対してどの位置にインデックス部分がくる
のかも指定する。指定方法は図示しないが、操作部上に
専用のキーがあっても良いし、初期設定で指定されても
よい。印刷及び用紙搬送を実現するソフトはこれらのコ
ピーモードを各用紙面単位に分割し実行する。制御プロ
グラム上この面毎の単位をプロセスと呼んでいる。印刷
プロセスを作成し、エンジン制御プログラムに対して発
行することにより紙搬送制御や印刷動作を実現する。印
刷が完了するとプロセス実行終了の応答が発生し、すべ
てのプロセスを実行すると印刷が終了する。原稿束の終
了はADF1にて自動的に判断できてもよいし、手動で
指示する手段があってもよい。ユーザー毎に印刷プロセ
スを制御したいときはユーザーコードモードを使うと良
い。ユーザーコードモードは各ユーザーを識別する任意
の番号を入力し、ユーザー別に使用回数や印刷枚数を管
理するモードである。
【0024】スキャンした原稿を置く向きを設定する原
稿向き指定モードは、ユーザーから見て、その原稿にか
かれている内容が読める方向で機械にセットする場合に
は読める向きを、時計回りに270度回転させてセット
する場合には読めない向きをセットする。たとえばA3
原稿のように、ADFもしくはコンタクトガラス上に一
方向にしかセットできない原稿に対しても、読み取りの
画像向きを踏まえた印刷が可能となる。プリントキーが
押下されることにより、コピーであれば原稿を読み込
み、コピーサーバーや、プリンタであれば、印刷ジョブ
を開始する。
【0025】印刷する画像の情報と機内に設定された用
紙情報から用紙トレイを選択し、画像回転角度を決定す
る。通常の用紙トレイ決定のフローを図3に示した。例
えば、先頭揃えモードの場合、印刷の基準を先頭の画像
とし、以後の画像は先頭画像で決定された用紙サイズ、
画像回転角度をふまえ決定される。先頭画像での用紙の
決定は、優先給紙トレイ設定等に基づいて決定される。
図3のフローではヨコ用紙優先設定の場合を示してい
る。先頭画像以降は、先頭画像と同一の用紙または、同
一方向の用紙を選択する。これにより、用紙向きが統一
された仕上がりとなる。画像回転角度についてもおおよ
そ同じ事が言える。先頭揃えモードであれば、先頭の用
紙サイズに対して決定された画像向きが基準となり、以
後、先頭の画像印刷と同一方向の画像向きが設定されて
いく。
【0026】以下、請求項の発明毎に対応する実施例を
示す。請求項1の発明に対応する実施例においては、あ
らかじめインデックス紙を使うジョブの場合を判断す
る。例えば、章区切りが設定されていおり、かつ、章区
切り紙がインデックス紙で指定されている場合には、あ
らかじめインデックス紙が使用されるものとする。図4
に示したフローのように、用紙選択にインデックス紙を
意識するようにする。条件確定に失敗した場合には、ジ
ョブが中断され、ジョブ継続に必要な用紙、この場合で
はインデックス紙と同方向の用紙をセットするまで印刷
動作が継続できなくなる。
【0027】請求項2の発明に対応する実施例において
は、図3のフローで用紙選択を行い、インデックス紙へ
の印刷が発生した場合に、以後の用紙選択を図4に示し
たルールで用紙選択を実施し印刷を行う。条件確定に失
敗した場合には、ジョブが中断され、ジョブ継続に必要
な用紙、この場合ではインデックス紙と同方向の用紙を
セットするまで印刷動作が継続できなくなる。
【0028】請求項3の発明に対応する実施例において
は、インデックス紙への印刷が発生した場合に、インデ
ックス紙に対しては図5で示すように、指定された画像
向きとインデックスの位置関係を満たす用紙を選択す
る。インデックス以外は図3のフロー図の通りに動作す
る。条件確定に失敗した場合には、ジョブが中断され、
ジョブ継続に必要な用紙、この場合ではインデックス紙
と同方向の用紙をセットするまで印刷動作が継続できな
くなる。
【0029】
【発明の効果】請求項1の装置においては、あらかじめ
インデックス用紙への印刷をふまえた用紙選択ルールで
印刷を行うため、印刷画像方向が一定となり、より見や
すい仕上がりをユーザーに提供できる。
【0030】請求項2の装置においては、インデックス
紙への印刷が発生した時点からインデックス紙への印刷
をふまえた用紙選択ルールで印刷を行うため、後からイ
ンデックス用紙への印刷を追加された場合でも、2部目
以降の仕上がりがより見やすいものとなる。
【0031】請求項3の装置においては、インデックス
用紙への印刷だけ、インデックスをふまえた用紙選択ル
ールで印刷を行い、印刷後、ユーザーが用紙方向を揃え
ることにより、希望の仕上がりとなり、ミスコピーが発
生せず印刷画像方向が一定となり、より見やすい仕上が
りをユーザーに提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる画像形成装置の全体の構成図で
ある。
【図2】図1の画像形成装置の制御を行う操作部の外観
図である。
【図3】先頭揃えモードでヨコ用紙優先設定状態での用
紙選択ルールを示すフローチャートである。
【図4】請求項2の発明に対応する用紙選択ルールを示
すフローチャートである。
【図5】請求項3の発明に対応する用紙選択ルールを示
すフローチャートである。
【符号の説明】
1 自動原稿送り装置(ADF) 11 第1給紙ユニット 12 第2給紙ユニット 13 第3給紙ユニット 17 定着ユニット 18 排紙ユニット 50 読取ユニット 57 書込ユニット 61 形成ユニット 111 両面給紙ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H027 DB09 DB10 DC19 FA30 FB05 FB13 FB16 ZA07 2H072 AA23 AB03 3F343 FA18 FB01 HC28 KB07 MA03 MA09 MA26 MB04 MB13 MC21 MC23 MC26 5C062 AA05 AB08 AB30 AB31 AC15 AC65 AF10

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を印刷する場合にそのサイズに適合
    した用紙トレイを自動選択する機能を有し、画像サイズ
    と用紙選択の関連付けに特定の用紙選択ルールを適用し
    ている画像形成装置において、 インデックス用紙を用いた印刷ジョブを実行する場合に
    は、インデックス紙への印刷を考慮した前記用紙選択ル
    ールとすることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 印刷途中でインデックス用紙への印刷が
    発生した場合には、以降の画像印刷に対して、インデッ
    クス紙への印刷を考慮した前記用紙選択ルールを適用す
    ることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 印刷途中でインデックス用紙への印刷が
    発生した場合には、インデックス紙に対してインデック
    ス紙印刷を考慮した前記用紙選択ルールを適用すること
    を特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
JP2002137715A 2002-05-13 2002-05-13 画像形成装置 Pending JP2003327339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002137715A JP2003327339A (ja) 2002-05-13 2002-05-13 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002137715A JP2003327339A (ja) 2002-05-13 2002-05-13 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003327339A true JP2003327339A (ja) 2003-11-19

Family

ID=29699391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002137715A Pending JP2003327339A (ja) 2002-05-13 2002-05-13 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003327339A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007149063A (ja) * 2005-10-26 2007-06-14 Seiko Epson Corp 印刷支援システム、印刷支援プログラムおよび記憶媒体、並びに印刷支援方法
US9225868B2 (en) 2013-09-30 2015-12-29 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus configured for fixing control during index tab printing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007149063A (ja) * 2005-10-26 2007-06-14 Seiko Epson Corp 印刷支援システム、印刷支援プログラムおよび記憶媒体、並びに印刷支援方法
US9225868B2 (en) 2013-09-30 2015-12-29 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus configured for fixing control during index tab printing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6963721B2 (en) Image forming apparatus having function of automatically selecting one of sheet feeders, method of controlling the image forming apparatus and storage medium
JP4136701B2 (ja) 画像形成装置、画像処理プログラム
US7852494B2 (en) Image forming apparatus and image forming system, image forming method, job processing method, storage medium and program
JP2004048659A (ja) 画像入出力装置、画像入出力システム、記憶媒体、及び、画像入出力システムに好適な操作方法、操作画面表示方法
JP2009100211A (ja) 画像読取装置及び画像読取方法
US20050012940A1 (en) Image forming apparatus
US20070017397A1 (en) Image printing system, image printing method, and image printing program
US6480688B1 (en) Image forming apparatus and method using divided image areas of an original
US6343197B1 (en) Image formation processing having image rotation function
JP7354816B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム
JP4333746B2 (ja) 複写機
JP2003327339A (ja) 画像形成装置
JP2008022205A (ja) 画像形成装置および制御プログラム
JP4699276B2 (ja) 画像処理装置
JPH11327858A (ja) 画像形成装置
JP3924514B2 (ja) 画像形成装置
JP2005241929A (ja) 画像形成装置
JP4367434B2 (ja) 印字装置
JP2008022204A (ja) 画像形成装置及び制御プログラム
JP3793440B2 (ja) 画像形成装置
JP2008119979A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
JP2003233275A (ja) 画像形成装置
JP3716085B2 (ja) 画像形成装置
JP2004112517A (ja) 画像処理装置ネットワークシステム
JP2006108858A (ja) 自動原稿送り装置を備えた画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040312

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307