JP2003323273A - 印刷サーバとプログラムと記録媒体 - Google Patents

印刷サーバとプログラムと記録媒体

Info

Publication number
JP2003323273A
JP2003323273A JP2002128485A JP2002128485A JP2003323273A JP 2003323273 A JP2003323273 A JP 2003323273A JP 2002128485 A JP2002128485 A JP 2002128485A JP 2002128485 A JP2002128485 A JP 2002128485A JP 2003323273 A JP2003323273 A JP 2003323273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rendering
application
processing
print
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002128485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3978365B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Ii
泰洋 伊井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002128485A priority Critical patent/JP3978365B2/ja
Publication of JP2003323273A publication Critical patent/JP2003323273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3978365B2 publication Critical patent/JP3978365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のアプリケーションファイルの同時レン
ダリング処理を効率良く行えるようにする。 【解決手段】 スレッド12a〜12cは、ジョブに対
応するレンダリングアプリケーションを起動させる前に
アプリケーション起動管理テーブル15を参照し、該当
するレンダリングアプリケーション起動情報に「複数起
動可」又は「未起動」が有ればそのレンダリングアプリ
ケーションさせてレンダリングを行わせ、「複数起動
可」が記憶されてなくて「起動中」があれば、該当する
レンダリングアプリケーションの起動は行わずにし、レ
ンダリングアプリケーション起動情報が「未起動」にな
るまで処理を待機させつつポーリングを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、画像データやテ
キストデータなどのページを構成するデータの集まりを
文書として管理する文書管理システム,文書管理システ
ムの文書を印刷するためのコンピュータ等の印刷サーバ
とその印刷サーバ上で動作するプログラムとそのプログ
ラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体と
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、複数台のプリンタを接続している
パーソナルコンピュータ(PC)等の印刷サーバと、デ
ータベース上で画像ファイルもしくはアプリケーション
ファイル(ワープロ,表計算ソフト等のアプリケーショ
ンが作成するファイル)の集合を「文書」として管理す
る同じくPC等の文書管理サーバと、上記印刷サーバ及
び文書管理サーバ内の情報を操作者に表示し、文書管理
サーバ内に蓄積された文書閲覧や、文書管理サーバ内に
蓄積された文書やそれぞれ作成したデータを印刷サーバ
によって印刷指示を行わせるPC等のクライアント端末
装置を有するシステムがある。
【0003】このようなシステムにおいて、複数台のク
ライアント端末装置がネットワーク上で複数台のプリン
タを共有するため、印刷サーバによって各クライアント
端末装置からの印刷リクエストを各プリンタへ配給する
印刷制御を行うメリットは、クライアント端末装置側に
各プリンタのプリンタドライバをインストールする手間
が必要ないこと、データをレンダリング(アプリケーシ
ョン固有のフォーマットをそのアプリケーションを用い
て印刷可能なフォーマットに変換すること)するための
アプリケーションをインストールしなくて済むことなど
が挙げられる。(例えば、特開平10−116161号
公報,特開平10−285324号公報,特開平11−
119945号公報,特開平11−259258号公
報,特開2000−35870号公報,特開2001−
117747号公報,特開2001−243034号公
報参照)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来のシステムでは、印刷サーバ側で複数台のク
ライアント端末装置から同時に印刷ジョブを受けた場合
に、印刷サーバ側に掛かる負担が大きいという問題があ
った。また、印刷ジョブをひとつひとつ処理するので、
アプリケーションを使ったレンダリングにおいて同時に
複数のアプリケーション処理ができないという欠点もあ
った。
【0005】そこで、上述の問題を解消するために、印
刷サーバ側に複数のキューを設け、その各キューを用い
て複数種類のアプリケーションを起動するようにする
と、アプリケーションによっては複数プロセスが起動で
きないという問題が新たに生じる。アプリケーションの
起動を制御する必要がある。これはアプリケーションの
構造によって同時起動ができるものとできないものがあ
るせいである。例えば、アプリケーションAは複数プロ
セスの起動ができるが、アプリケーションBは複数プロ
セスの起動ができない(レンダリングのために複数プロ
セス起動すると、例えば終了処理ができないという制約
があるためである)ということである。
【0006】具体的に、例えば、マイクロソフト社のワ
ード(Microsoft Word:登録商標)は複
数プロセス起動が可能だが、ロータス社のロータス1−
2−3(Lotus1−2−3:登録商標)は複数プロ
セスの起動を行うと、アプリケーションが終了せずにメ
モリに残るという問題がある。この発明は上記の課題を
解決するためになされたものであり、複数のアプリケー
ションファイルの同時レンダリング処理を効率良く行え
るようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、次の(1)と(2)の印刷サーバを提供
する。 (1) 複数のアプリケーションと複数のスレッドを有
する印刷サーバにおいて、上記複数のアプリケーション
の排他処理を行うことにより上記複数のアプリケーショ
ンのレンダリング処理を上記複数のスレッドにより同時
に行うように制御する手段を設けた印刷サーバ。 (2) (1)の印刷サーバにおいて、上記各スレッド
によってそれぞれレンダリング処理をする際に課金情報
を記録する手段を設けた印刷サーバ。
【0008】さらに、次の(3)のプログラム及び
(4)の記録媒体も提供する。 (3) コンピュータに、複数のアプリケーションの排
他処理を行うことにより上記複数のアプリケーションの
レンダリング処理を複数のスレッドにより同時に行うよ
うに制御する手段として機能させるためのプログラム。 (4) コンピュータに、複数のアプリケーションの排
他処理を行うことにより上記複数のアプリケーションの
レンダリング処理を複数のスレッドにより同時に行うよ
うに制御する手段として機能させるためのプログラムを
記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態を図面
に基づいて具体的に説明する。図1は、この発明の一実
施形態である印刷サーバの内部構成を示すブロック図で
ある。図2は、この発明の一実施形態である印刷サーバ
を備えたシステム構成の一例を示すブロック図である。
図2に示すように、このシステムは、PC等の印刷サー
バ1と、同じくPC等の複数台のクライアント端末装置
(クライアントA〜C)2a〜2cと複数台のプリンタ
(プリンタA〜C)3a〜3cがネットワークを介して
接続されている。
【0010】印刷サーバ1は、CPU,ROM及びRA
M等からなるマイクロコンピュータを内蔵し、そのマイ
クロコンピュータが後述する図1に示すような各機能部
の機能を実現し、この発明に係る印刷制御を行う。そこ
で、上記マイクロコンピュータのROM等に複数のアプ
リケーションの排他処理を行うことにより前記複数のア
プリケーションのレンダリング処理を複数のスレッドに
より同時に行うように制御する手段として機能させるた
めのプログラムを格納する。また、上記プログラムを光
ディスクやフロッピディスク等の記録媒体に記録し、そ
の記録媒体を介してインストールするようにしても良
い。
【0011】すなわち、印刷サーバ1が、複数のアプリ
ケーションと複数のスレッドを有し、上記複数のアプリ
ケーションの排他処理を行うことにより上記複数のアプ
リケーションのレンダリング処理を上記複数のスレッド
により同時に行うように制御する手段の機能を果たす。
また、上記各スレッドによってそれぞれレンダリング処
理をする際に課金情報を記録する手段の機能も果たす。
【0012】各クライアント端末装置2a〜2cは、同
じくマイクロコンピュータを内蔵し、印刷サーバ1へ印
刷リクエストを要求する。各プリンタ3a〜3cは、レ
ーザプリンタ等の印刷装置であり、印刷サーバ1から送
られる印刷データを印刷する。図1に示すように、印刷
サーバ1内部には、各プリンタ3a〜3cのそれぞれの
プリンタドライバ(プリンタドライバA〜C)13a〜
13cと、各クライアント端末装置2a〜2cからの印
刷リクエストのジョブのレンダリング用の複数のアプリ
ケーション群を管理するレンダリングアプリケーション
管理プロセス14とを備えている。
【0013】印刷サーバ1は、印刷管理プロセス10が
各クライアント端末装置2a〜2cから印刷のリクエス
トを受けると、各キュー11a〜11cに格納する。そ
の印刷リクエストは、ジョブという形式のファイルであ
る。印刷サーバ1内には、使用可能な各プリンタ3a〜
3cのそれぞれに対するキュー(キューA〜C)11a
〜11cを備え、印刷管理プロセス10の各スレッド
(スレッドA〜C)12a〜12cによってそれぞれの
キュー11a〜11c内のジョブを監視する。ジョブに
は、印刷すべきアプリケーションファイル(ワープロ,
表計算等のソフトウェアで作成されたファイル)が含ま
れる。
【0014】図3は、ジョブに格納されるデータ内容を
示す説明図である。ジョブのデータには、クライアント
端末装置名,入力日時,リトライ回数等からなる「ジョ
ブ情報」と、印刷すべきプリンタの識別子(例えば「プ
リンタA」等)である「プリンタ名」と、印刷部数,用
紙サイズ等の「印刷情報」と、パンチ,ステープル等の
印刷後に行う処理に関する情報である「後処理情報」
と、レンダリングするアプリケーションを示すアプリケ
ーション識別情報(拡張子,起動オプション等)である
「アプリケーション情報」と、アプリケーションの実デ
ータ(印刷するデータ,アプリケーションファイルの内
容)である「アプリケーションデータ」とからなる。こ
のジョブはキューに入れるが、ジョブ自体はファイルで
もメモリ上のデータでも良い。ジョブをどのような形式
で管理するかは、キューの管理方式に依存する。この実
施形態では、キューをファイルで管理することを前提に
して説明を進める。
【0015】次に、この印刷サーバ1の機能について詳
しく説明する。この印刷サーバ1では、各クライアント
端末装置2a〜2cから入力される印刷リクエストのジ
ョブの処理を、プリンタ3a〜3c毎に独立して行う。
そのために、複数のキュー11a〜11cを所持し、そ
れぞれのキュー11a〜11cには1台のプリンタに関
するジョブを格納する。それぞれのキュー11a〜11
cを、印刷管理プロセス10から起動されたスレッド
(並行処理プロセス)12a〜12cによって監視す
る。したがって、各スレッド12a〜12cと各キュー
11a〜11cの数は1:1になる。
【0016】各スレッド12a〜12cは、それぞれの
キュー11a〜11c内のジョブを処理する際に、レン
ダリングアプリケーション管理プロセス14に対してレ
ンダリング可能か否かを問い合わせる。その問い合わせ
は、アプリケーション起動管理テーブル15を参照し、
その内容に基づいて判断する。レンダリングアプリケー
ション管理プロセス14には、ジョブをレンダリングす
る各種のレンダリングアプリケーションも格納してい
る。図1には、一例としてワープロAのレンダリングア
プリケーション(アプリA)14a,ワープロBのレン
ダリングアプリケーション(アプリB)14b,表計算
のレンダリングアプリケーション(アプリC)14c,
CADのレンダリングアプリケーション(アプリD)1
4dを格納している。各スレッド12a〜12cは、レ
ンダリング可能なジョブの場合は、即時にレンダリング
を実行させるが、他プロセスでアプリケーションが使用
中で複数起動できない場合は、該当ジョブをキューに再
投入して次のジョブを処理する。
【0017】次に、この印刷サーバ1におけるこの発明
の請求項1に係る印刷制御処理について説明する。その
印刷制御処理は、クライアント端末装置から印刷リクエ
ストされたジョブが、印刷サーバ1のキューに入り、レ
ンダリングを行ってプリンタドライバに渡され、プリン
タによって印刷されるまでの処理である。各クライアン
ト端末装置2a〜2cは、印刷サーバ1に対して、図3
に示したフォーマットのジョブを送って印刷リクエスト
する。そのジョブは、印刷サーバ1内部の印刷管理プロ
セス10が受け取る。印刷管理プロセス10は、ジョブ
の中の「プリンタ名」に基づいてキュー11a〜11c
からジョブを投入するキューを選択(決定)し、そのキ
ューにジョブをファイルの形式で格納する。
【0018】図5は、図1に示した印刷管理プロセス1
0の処理を示すフローチャート図である。印刷管理プロ
セス10は、ステップ(図中「S」で示す)1でスレッ
ドを起動し、ステップ2でクライアント端末装置からの
印刷リクエストが有ったか否かを判断し、印刷リクエス
トが有ったら、ステップ3で印刷リクエストのジョブを
取得し、ステップ4でそのジョブのプリンタ名からキュ
ーを選択し、ステップ5でその選択したキューにジョブ
ファイル(ジョブのファイル)を作成して投入し、ステ
ップ2へ戻る。
【0019】さらに、印刷管理プロセス10は、キュー
11a〜11c毎にスレッド12a〜12cを起動す
る。各スレッド12a〜12cは、各々担当分のキュー
を監視し、キューの中にジョブが投入されると、アプリ
ケーション起動管理テーブル15を参照する。
【0020】図4は、アプリケーション起動管理テーブ
ル15のデータ内容を示す説明図である。このアプリケ
ーション起動管理テーブル15には、レンダリングアプ
リーション管理プロセス14に格納されたアプリケーシ
ョン分のアプリケーション起動情報を格納する。各アプ
リケーション起動情報には、該当するレンダリングアプ
リケーションが予め複数起動可なら「複数起動可」を記
憶し、複数起動不可なら「複数起動可」を記憶しない。
また、該当するレンダリングアプリケーションが未起動
なら「未起動」を、起動中なら「起動中」をそれぞれ記
憶する。
【0021】スレッド12a〜12cは、ジョブに対応
するレンダリングアプリケーションを起動させる前にア
プリケーション起動管理テーブル15内の該当するレン
ダリングアプリケーションのレンダリングアプリケーシ
ョン起動情報を参照する。レンダリングアプリケーショ
ン起動情報に「複数起動可」が記憶されていれば、該当
するレンダリングアプリケーションの起動の有無にかか
わらず、レンダリングアプリケーション起動情報を更新
せずに、そのレンダリングアプリケーションを起動させ
てレンダリングを行わせる。
【0022】レンダリングアプリケーション起動情報に
「未起動」が記憶されていれば、レンダリングアプリケ
ーション起動情報を「起動中」に更新し、該当するレン
ダリングアプリケーションを起動させてレンダリングを
行わせ、レンダリングの終了時にレンダリングアプリケ
ーション起動情報を「未起動」に更新する。レンダリン
グアプリケーション起動情報に「起動中」が記憶されて
おり、「複数起動可」が記憶されていなければ、該当す
るレンダリングアプリケーションの起動は行わずに、レ
ンダリングアプリケーション起動情報が「未起動」にな
るまで処理を待機させつつポーリングを行う。
【0023】上記待機として、スレッド12a〜12c
は、レンダリングアプリケーションが使用中だった場
合、そのジョブをキューの優先度を下げて、次のジョブ
をレンダリングアプリケーションへ渡す。キューの優先
度を下げるには、ジョブをキューの最後列に入れたり、
あるいはジョブデータを待避させておき、次のジョブを
行った後に再度そのジョブを行うなどの処理をすると良
い。
【0024】スレッド12a〜12cは、レンダリング
アプリケーションを起動させるとき、ジョブから「アプ
リケーション情報」と「アプリケーションデータ」を取
り出し、レンダリングアプリケーションにそれらのデー
タを渡し、レンダリングアプリケーションに印刷指示を
出す。このとき、ジョブ内の「印刷情報」「後処理情
報」をプリンタドライバ13a〜13cに設定する。
【0025】レンダリングアプリケーション14a〜1
4dは、アプリケーション固有のフォーマットから印刷
可能なフォーマットに変換するアプリケーション群であ
り、ワープロ,表計算,CADなどのソフトウェアから
なる。それらのレンダリングアプリケーションは、自ら
の持つ印刷機能を利用し、スレッド12a〜12cから
送られたアプリケーションデータを変換した後に指示さ
れたプリンタドライバ13a〜13cへ渡して印刷指示
を出す。なお、複数起動が不可のレンダリングアプリケ
ーションが使用中の場合に、使用可能なレンダリングア
プリケーションの中から代替できるものを選び出し、そ
の代替レンダリングアプリケーションにレンダリングを
行わせるようにしてもよい。
【0026】レンダリングアプリケーション14a〜1
4dから印刷指示を受けたプリンタドライバ13a〜1
3cは、それぞれ対応するプリンタ3a〜3cに対して
印刷データを送付して印刷させる。あるいは、オペレー
ティングシステム(OS)によっては、OSの印刷スプ
ーラにデータを蓄積することにより印刷処理を完了する
ようにしてもよい。
【0027】このようにして、それぞれのプリンタに対
するジョブを独立させ、複数のアプリケーションファイ
ルによるレンダリングを同時に行うときの処理効率を向
上することができる。なお、従来の印刷サーバのように
キューがひとつの場合には、レンダリングはリクエスト
があった順に処理される。この場合、どのプリンタに印
刷リクエストが出されたかに関わらず、印刷ジョブの実
行はキューに投入した順序で処理されるので、印刷処理
を効率よく行えない。
【0028】次に、この印刷サーバ1において、プリン
タ3a〜3c毎のジョブと、レンダリングに使用したレ
ンダリングアプリケーションの使用回数により、印刷処
理にレンダリングを含めて課金することもできる。例え
ば、レンダリングによる印刷が成功した場合に、印刷枚
数,印刷条件(カラー,モノクロ等)とレンダリングア
プリケーションの使用回数などの課金情報を保存するこ
とにより実現が可能となる。その課金情報は、印刷サー
バ1内の図示を省略したRAM等のメモリに記録するよ
うにすると良い。
【0029】図6は、この印刷サーバ1における印刷制
御を示すフローチャート図である。ステップ(図中
「S」で示す)11でキューを監視し、ステップ12で
クライアント端末装置からの印刷リクエストによるジョ
ブが有るか否かを判断し、有ればステップ13でレンダ
リング先のレンダリングアプリケーションを選択し、ス
テップ14で他のスレッドで使用中か否かを判断し、使
用中ならステップ19でジョブの優先度を下げてステッ
プ11へ戻る。ステップ14で他のスレッドで使用中で
ないと判断したら、ステップ15で印刷ドライバに印刷
条件(印刷情報,後処理情報)を設定し、ステップ16
でレンダリングアプリケーションを起動して変換と印刷
を行い、ステップ17で印刷が成功したか否かを判断
し、成功しなければステップ20でエラー処理してこの
処理を終了し、印刷成功ならステップ18で課金情報を
記録して保存してこの処理を終了する。
【0030】上記ステップ13〜16及び19の処理で
次の処理を行うようにしても良い。スレッド12a〜1
2cは、ジョブに対応するレンダリングアプリケーショ
ンを起動させる前にアプリケーション起動管理テーブル
15内の該当するレンダリングアプリケーションのレン
ダリングアプリケーション起動情報を参照する。レンダ
リングアプリケーション起動情報に「複数起動可」が記
憶されていれば、該当するレンダリングアプリケーショ
ンの起動の有無にかかわらず、レンダリングアプリケー
ション起動情報を更新せずに、そのレンダリングアプリ
ケーションさせてレンダリングを行わせる。
【0031】レンダリングアプリケーション起動情報に
「未起動」が記憶されていれば、レンダリングアプリケ
ーション起動情報を「起動中」に更新し、該当するレン
ダリングアプリケーションを起動させてレンダリングを
行わせ、レンダリングの終了時にレンダリングアプリケ
ーション起動情報を「未起動」に更新する。レンダリン
グアプリケーション起動情報に「起動中」が記憶されて
おり、「複数起動可」が記憶されていなければ、該当す
るレンダリングアプリケーションの起動は行わずに、レ
ンダリングアプリケーション起動情報が「未起動」にな
るまで処理を待機させつつポーリングを行う。
【0032】このようにして、印刷結果のみならず、レ
ンダリングアプリケーションのレンダリングに対しても
課金を行うことにより、使用アプリケーションの使用料
金をクライアント端末装置に分配することができる。こ
れはアプリケーションサービスプロバイダ(ASP)の
ように、印刷とレンダリングを含めてひとつのサービス
として提供する際に、レンダリングアプリケーションの
使用料金も含めたサービス価格の設定を行いたい場合に
有効である。
【0033】次に、この印刷サーバ1における他の処理
について説明する。この印刷サーバ1において、ジョブ
処理のスケジューリングを行えば、夜間,休日等のサー
バ負荷の少ない時間帯の印刷を行うことができる。その
場合、各スレッド12a〜12c毎にジョブ処理ルール
を設ける。各スレッド12a〜12cはジョブ処理ルー
ルに基づいて印刷処理を行う。例えば、夜間処理のルー
ルがあれば、キュー11a〜11c内のジョブを処理す
る時間を夜間に設定して印刷を行う。また、プリンタ3
a〜3cについていずれか一台または複数台が使用不可
の場合、他のプリンタに代替出力するようにしてもよ
い。その場合、スレッド12a〜12c間でジョブの受
け渡しをすることにより、空いているプリンタを使用す
る。
【0034】印刷サーバ1において、キュー11a〜1
1cからジョブを取り出す制御を行っているのはそれぞ
れスレッド12a〜12cである。そこで、各スレッド
12a〜12cに対してそれぞれのキュー11a〜11
cからのジョブの取り出しの可否,動作時間の設定を行
うことにより、印刷ジョブの実行の制御を行うことがで
きる。各スレッド12a〜12cはその動作において、
スレッド実行定義ファイルを参照する。
【0035】図7は、スレッド実行定義ファイルのフォ
ーマットを示す説明図である。そのスレッド実行定義フ
ァイルには、実行時間の定義やプリンタ停止時の動作が
記述されており、「即時処理」「処理種別」「夜間処理
時間」「週末処理時間」「代替処理」等の項目の設定情
報がある。スレッド12a〜12cは、レンダリングの
前にスレッド実行定義ファイルより設定情報を読み取
り、その設定情報から実行タイミングあるいはプリンタ
3a〜3cが使用できない場合の処理を決める。
【0036】図8は、図1のスレッド12a〜12cの
処理動作を示すフローチャート図である。スレッド12
a〜12cが起動されると、そのスレッドは、ステップ
(図中「S」で示す)31でスレッド情報定義ファイル
を読み込んで取得し、遅延処理の情報,代替処理の情報
を得る。ステップ32で即時処理か否かを判断し、即時
処理でなければ図6に示したフローチャート図の処理へ
移行し、即時処理ならステップ33で処理可能時刻か否
かを判断し、処理可能時刻でなければステップ38でス
リープ処理してステップ32へ戻る。
【0037】ステップ33で処理可能時刻と判断した
ら、ステップ34で該当するプリンタが使用可能か否か
を判断し、使用可能なら図6に示したフローチャート図
の処理へ移行し、使用不可能ならステップ35で代替印
刷処理を行うか否かを判断し、代替印刷を行わないなら
ステップ39でエラー処理(プリンタ停止)を行ってこ
の処理を終了する。ステップ35で代替印刷を行うな
ら、ステップ36で印刷機能は充分か否かを判断し、印
刷機能が十分でなければステップ39でエラー処理(プ
リンタ機能不足)を行ってこの処理を終了する。
【0038】ステップ36で印刷機能が十分と判断した
ら、ステップ37でジョブを更新して該当キューにその
ジョブを登録して、この処理を終了する。上述の処理
で、スレッド実行定義ファィルの「即時処理」のレコー
ドがTRUEの場合は、処理可能か否かの判断へ移行
し、FALSEの場合は図6の処理へ移行する。また、
「処理種別」のレコードが「夜間」「休日」処理の場合
は、システム時刻と照らし合せ、現在の時刻が印刷処理
を行うべき時刻かを判断し、印刷処理を行うべき時刻で
なければ、ウェイトしながら処理時刻に達するまで待つ
スリープ処理を行う。遅延処理が必要でなければ、図6
の処理を行う。
【0039】次に、プリンタ3a〜3cの使用可否を調
査する。プリンタドライバにプリンタ3a〜3cのステ
ータスを問い合わせるなどの手段でプリンタ3a〜3c
の使用可否を判断し、プリンタ3a〜3cのいずれかが
使用不可の場合は、スレッド実行定義ファイルの「代替
処理」のレコードを参照する。「代替処理」のレコード
がFALSEの場合は、プリンタ停止中のエラーで終了
する。「代替処理」のレコードがTRUEであれば、プ
リンタの処理機能のチェックを行う。例えば、パンチ,
ステープルなどの付加機能が必要か否か、それが必要で
あれば代替するプリンタがそれらの機能を有するかのチ
ェックを行う。該当するジョブが他のプリンタで代替可
能でなければ、代替プリンタ機能不足のエラーで終了す
る。また、該当するジョブが他のプリンタで代替可能で
あれば印刷ジョブの更新を行う。
【0040】図3に示したジョブのうち、「プリンタ
名」を代替するプリンタのプリンタ名に書き換えて、代
替するプリンタのキューに投入する、すなわち、他のス
レッドにジョブを委託することにより処理を終了する。
このようにして、印刷サーバの負荷の少ない時間帯の印
刷を行うことによってサーバ負荷を分散することができ
る。また、プリンタがメンテナンス中の場合などにジョ
ブを停止させておき、余計なレンダリングの発生を防止
することが可能になる。さらに、接続されているプリン
タのひとつが故障中(紙づまり等)あるいはメンテナン
ス中の場合に、他のプリンタに出力することにより、待
ち時間の軽減が図れる。
【0041】
【発明の効果】以上説明してきたように、この発明の印
刷サーバとプログラムと記録媒体によれば、複数のアプ
リケーションファイルの同時レンダリング処理を効率良
く行えるようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態である印刷サーバの内部
構成を示すブロック図である。
【図2】この発明の一実施形態である印刷サーバを備え
たシステム構成の一例を示すブロック図である。
【図3】ジョブに格納されるデータ内容を示す説明図で
ある。
【図4】図1に示したアプリケーション起動管理テーブ
ル15のデータ内容を示す説明図である。
【図5】図1に示した印刷管理プロセス10の処理を示
すフローチャート図である。
【図6】この印刷サーバ1における印刷制御を示すフロ
ーチャート図である。
【図7】スレッド実行定義ファイルのフォーマットを示
す説明図である。
【図8】図1のスレッド12a〜12cの処理動作を示
すフローチャート図である。
【符号の説明】
1:印刷サーバ 2a〜2c:クライアント端
末装置 3a〜3c:プリンタ 10:印刷管理プロセス 11a〜11c:キュー 12a〜12c:スレッド 13a〜13c:プリンタドライバ 14:レンダリングアプリケーション管理プロセス 14a〜14d:レンダリングアプリケーション 15:アプリケーション起動管理テーブル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のアプリケーションと複数のスレッ
    ドを有する印刷サーバにおいて、 前記複数のアプリケーションの排他処理を行うことによ
    り前記複数のアプリケーションのレンダリング処理を前
    記複数のスレッドにより同時に行うように制御する手段
    を設けたことを特徴とする印刷サーバ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の印刷サーバにおいて、前
    記各スレッドによってそれぞれレンダリング処理をする
    際に課金情報を記録する手段を設けたことを特徴とする
    印刷サーバ。
  3. 【請求項3】 コンピュータに、複数のアプリケーショ
    ンの排他処理を行うことにより前記複数のアプリケーシ
    ョンのレンダリング処理を複数のスレッドにより同時に
    行うように制御する手段として機能させるためのプログ
    ラム。
  4. 【請求項4】 コンピュータに、複数のアプリケーショ
    ンの排他処理を行うことにより前記複数のアプリケーシ
    ョンのレンダリング処理を複数のスレッドにより同時に
    行うように制御する手段として機能させるためのプログ
    ラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2002128485A 2002-04-30 2002-04-30 印刷サーバとプログラムと記録媒体 Expired - Lifetime JP3978365B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002128485A JP3978365B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 印刷サーバとプログラムと記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002128485A JP3978365B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 印刷サーバとプログラムと記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003323273A true JP2003323273A (ja) 2003-11-14
JP3978365B2 JP3978365B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=29542222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002128485A Expired - Lifetime JP3978365B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 印刷サーバとプログラムと記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3978365B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006069117A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Canon Inc 画像形成装置、ジョブ処理方法、コンピュータプログラム、記憶媒体、画像形成システム
JP2006293755A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Canon Inc 画像形成管理装置、システムおよび方法並びにプログラム
JP2007156532A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Canon Marketing Japan Inc サーバ装置、及びその制御方法
US8503002B2 (en) 2007-06-28 2013-08-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print control device, printing system and computer-readable recording medium storing printing program
JP2014127127A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及びデータ変換処理方法
JP2019133399A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム及び画像形成方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006069117A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Canon Inc 画像形成装置、ジョブ処理方法、コンピュータプログラム、記憶媒体、画像形成システム
JP2006293755A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Canon Inc 画像形成管理装置、システムおよび方法並びにプログラム
US8184313B2 (en) 2005-04-12 2012-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus, system and method for performing attended or unattended printing
JP2007156532A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Canon Marketing Japan Inc サーバ装置、及びその制御方法
JP4656651B2 (ja) * 2005-11-30 2011-03-23 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 サーバ装置、及びその制御方法
US8503002B2 (en) 2007-06-28 2013-08-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print control device, printing system and computer-readable recording medium storing printing program
JP2014127127A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及びデータ変換処理方法
JP2019133399A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム及び画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3978365B2 (ja) 2007-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8045202B2 (en) Information processing apparatus and print device control method
KR100786417B1 (ko) 정보 처리 장치 및 방법 및 기록매체
US20080137123A1 (en) Method and server for managing printer
US8749817B2 (en) Information processing apparatus, method, medium, and system for print job transmission
JP6184193B2 (ja) 画像処理コントローラ、並びに、画像形成システム、その制御方法、及びプログラム
JP2006209309A (ja) 印刷システム
JP2002091720A (ja) 情報処理装置及びジョブの処理結果確認方法
JP3978365B2 (ja) 印刷サーバとプログラムと記録媒体
JP3800380B2 (ja) プリントシステム及びプリンタ
JP3507401B2 (ja) ジョブ管理装置、ジョブ管理方法、ジョブ管理プログラムが格納されたコンピュータにより読み取り可能な記録媒体
JP2007034701A (ja) 情報処理装置
JP4125033B2 (ja) 管理システム、情報処理装置及び管理方法
JPH10333844A (ja) ネットワークにおける印刷制御システム及び当該印刷制御プログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
JP4135911B2 (ja) ネットワーク印刷システム
JP2007087042A (ja) 印刷ジョブ管理システム
US8902442B2 (en) Image forming system and method in which client apparatuses are notified via print server of event generated in image forming apparatus
JP2762959B2 (ja) プリンタ制御方式
JP2004213251A (ja) 画像形成される対象データとその処理条件とを再利用可能とする画像形成装置
JP3680459B2 (ja) 印刷制御装置
JP2012133700A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法およびコンピュータプログラム
JP2003288197A (ja) 管理装置、管理方法、管理プログラム及び記録媒体
JP2003308185A (ja) 管理システム、情報処理装置及び管理方法
JP2006011663A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2003266892A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、制御プログラム並びに記憶媒体
JP2004220098A (ja) 画像形成される対象データとその処理条件とを再利用可能とする画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3978365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term