JP2003309074A - 窒化アルミニウムガリウム層の製造方法、iii族窒化物半導体発光素子の製造方法およびiii族窒化物半導体発光素子 - Google Patents

窒化アルミニウムガリウム層の製造方法、iii族窒化物半導体発光素子の製造方法およびiii族窒化物半導体発光素子

Info

Publication number
JP2003309074A
JP2003309074A JP2002115902A JP2002115902A JP2003309074A JP 2003309074 A JP2003309074 A JP 2003309074A JP 2002115902 A JP2002115902 A JP 2002115902A JP 2002115902 A JP2002115902 A JP 2002115902A JP 2003309074 A JP2003309074 A JP 2003309074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light emitting
raw material
nitride semiconductor
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002115902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003309074A5 (ja
JP4609917B2 (ja
Inventor
Akihiro Matsuse
朗浩 松瀬
Mineo Okuyama
峰夫 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP2002115902A priority Critical patent/JP4609917B2/ja
Publication of JP2003309074A publication Critical patent/JP2003309074A/ja
Publication of JP2003309074A5 publication Critical patent/JP2003309074A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4609917B2 publication Critical patent/JP4609917B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】Inを含むIII族窒化物半導体からなる発光
層上に、p型の窒化アルミニウムガリウムからなるクラ
ッド層を、発光層の結晶品質を劣化させることなく積層
することが可能となるための条件を示し、発光効率に優
れたIII族窒化物半導体発光素子を提供する。 【解決手段】窒化アルミニウムガリウム層の成長中に成
長雰囲気中にインジウム原料を供給する。AlGaNか
らなるクラッド層を、800℃〜1000℃の温度で成
長する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、窒化アルミニウム
ガリウム層の製造方法、III族窒化物半導体発光素子
の製造方法およびIII族窒化物半導体発光素子に係
り、特に窒化アルミニウムガリウム層の成長中に成長雰
囲気中にインジウム原料を供給することにより、p型の
窒化アルミニウムガリウム層の特性を改良する技術に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、短波長の光を発光する発光素子用
の半導体材料として、III族窒化物半導体(III族
窒化物半導体は、一般式AlxGayIn1-x-yN(ただ
し、0≦x≦1、0≦y≦1、0≦x+y≦1)で表わ
されるものとする。)が注目を集めている。一般にII
I族窒化物半導体は、サファイア単結晶を始めとする種
々の酸化物結晶やIII−V族化合物半導体結晶等を基
板として、その上に有機金属化学気相反応法(MOCV
D法)や分子線エピタキシー法(MBE法)あるいは水
素化物気相エピタキシー法(HVPE法)等によって積
層される。
【0003】III族窒化物半導体は、GaN、Al
N、InN等の基本となる2元半導体の組み合わせによ
り構成されるが、その中でもGaNについて開発が盛ん
に行なわれている。また、GaNにInあるいはAlを
混ぜた窒化インジウムガリウム(InGaNと略記す
る)や窒化アルミニウムガリウム(AlGaNと略記す
る)の3元混晶の研究も進められている。
【0004】これらのInGaNやAlGaN等の3元
混晶を用いて、注入キャリアの閉じ込めに有効なダブル
ヘテロ構造の発光部を作製すれば、III族窒化物半導
体を用いた発光素子の発光効率の向上が可能となり、高
輝度の発光ダイオード(LED)や短波長のレーザダイ
オード(LD)を実現することが出来る。
【0005】特にInGaNは、そのIn組成比を変化
させることによりバンドギャップエネルギーをGaNの
3.4eVからInNの2eVまで変えることが出来る
ので、可視の発光素子用の発光層として用いることが出
来る。またAlGaNは、InGaNよりバンドギャッ
プエネルギーが大きいため、ダブルヘテロ構造の発光部
においてInGaNからなる発光層の両側に接して配置
させるn型クラッド層およびp型クラッド層として用い
ることが出来る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、InG
aNのようなInを含有するIII族窒化物半導体を発
光層とするIII族窒化物半導体発光素子には、以下の
ような問題点があった。すなわち、比較的蒸気圧の高い
Inを含むIII族窒化物半導体からなる発光層の結晶
品質を高めるためには、Inを含むIII族窒化物半導
体は、GaNあるいはAlGaNの成長温度よりも低い
温度で成長しなければならなかった。
【0007】これに対し、結晶性が良く良好な導電性を
示すp型のAlGaNからなるクラッド層を作製するた
めには、Inを含むIII族窒化物半導体より高い成長
温度でAlGaNを成長させなければならない。従っ
て、AlGaNクラッド層でInを含むIII族窒化物
半導体からなる発光層を挟み込んだダブルへテロ構造の
発光部を作製する場合には、発光層とその上に形成する
AlGaNクラッド層とで成長温度を変える必要があっ
た。
【0008】しかし、発光層の成長とその上に形成する
AlGaNクラッド層の成長との間で成長温度を上げる
と、発光層の成長後の昇温過程において、発光層から蒸
気圧の高いInの蒸発が起こり、発光層の品質の劣化や
発光層とクラッド層の界面の劣化につながり、ひいては
III族窒化物半導体素子の特性の変化や劣化につなが
っていた。
【0009】この問題を解決する為の方法として、p型
クラッド層にInGaNを用い、Inを含む発光層と同
程度の低温でp型クラッド層を成長させる方法が提案さ
れている。(2001年春季応用物理学会講演予講集、
415頁、31a−K−11)しかし、このような条件
で成長されたp型InGaNからなるクラッド層はp型
層として機能するだけの充分なキャリア濃度を得ること
が難しかった。
【0010】またp型クラッド層には、発光素子に電流
注入した際にn側電極から流れ込む電子が、発光層内で
ホールと再結合することなくp側電極に流れていくこと
を防ぎ、電子を発光層に滞留させる効果も求められてい
る。そのためには、発光層とp型クラッド層の間には充
分なバンドギャップエネルギーの差が必要である。しか
しp型のInGaNからなるクラッド層では、発光層と
の間に充分なバンドギャップエネルギーの差を確保する
ことが難しく、結果として発光素子の発光効率の低下に
つながっていた。
【0011】また、特開2001−97800号公報に
は、AlGaN成長時にInを導入することで、結晶性
の良いAlGaNが得られることが示されている。しか
し、上述の特許文献の発明は、得られたAlGaN結晶
中にInが存在することによりクラックの発生しないA
lGaN薄膜が得られるという効果を有するものであ
り、得られたAlGaN薄膜の結晶品質、特にそのp型
導電性については記載されてない。
【0012】本発明は上記事情を考慮してなされたもの
で、その目的とするところは、Inを含むIII族窒化
物半導体からなる発光層上に、該発光層よりバンドギャ
ップエネルギーが大きく、かつ結晶性が良く良好な導電
性を示すp型の窒化アルミニウムガリウム(AlxGa
1-xN:但し0≦x<1)からなるクラッド層を、発光
層の結晶品質を劣化させることなく積層することが可能
となるための条件を示し、発光効率に優れたIII族窒
化物半導体発光素子を提供することを目的とする。また
本発明は、結晶性が良く充分なキャリア濃度を有するp
型の窒化アルミニウムガリウム(AlxGa1-xN:但し
0≦x<1)層の成長条件を明らかにすることを目的と
する。
【0013】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、 (1)成長雰囲気中にアルミニウム原料、ガリウム原
料、窒素原料およびp型不純物原料を供給し、基板上
に、p型の窒化アルミニウムガリウム(AlxGa
1-xN:但し0≦x<1)層を成長させる窒化アルミニ
ウムガリウム層の製造方法において、窒化アルミニウム
ガリウム層の成長中に成長雰囲気中にインジウム原料を
供給することを特徴とする窒化アルミニウムガリウム層
の製造方法。 (2)窒化アルミニウムガリウム層の成長を有機金属化
学気相反応法(MOCVD法)で行うことを特徴とする
上記(1)に記載の窒化アルミニウムガリウム層の製造
方法。 (3)窒化アルミニウムガリウム層の成長温度が、80
0℃〜1100℃の範囲であることを特徴とする上記
(1)または(2)に記載の窒化アルミニウムガリウム
層の製造方法。 (4)インジウム原料の供給量が、アルミニウム原料と
ガリウム原料の供給量の和に対して、0.1%〜100
%の範囲であることを特徴とする上記(1)ないし
(3)のいずれか1項に記載の窒化アルミニウムガリウ
ム層の製造方法。 (5)窒化アルミニウムガリウム層中のIn濃度が10
15〜1019n/cm3の範囲であることを特徴とする上
記(1)ないし(4)のいずれか1項に記載の窒化アル
ミニウムガリウム層の製造方法。 (6)p型不純物原料がMgを含むことを特徴とする上
記(1)ないし(5)のいずれか1項に記載の窒化アル
ミニウムガリウム層の製造方法。である。
【0014】また本発明は、 (7)基板上に、MOCVD法により、III族窒化物
半導体からなるn型クラッド層、Inを含有するIII
族窒化物半導体からなる発光層、窒化アルミニウムガリ
ウム層からなるp型クラッド層を順次積層し、n型クラ
ッド層、発光層、p型クラッド層でダブルヘテロ構造の
発光部を形成するIII族窒化物半導体発光素子の製造
方法において、p型クラッド層の成長中に成長雰囲気中
にインジウム原料を供給することを特徴とするIII族
窒化物半導体発光素子の製造方法。 (8)発光層がInGaNからなり、p型クラッド層の
成長温度を800℃〜1000℃の範囲とすることを特
徴とする上記(7)に記載のIII族窒化物半導体発光
素子の製造方法。 (9)p型クラッド層の成長中に供給するインジウム原
料の供給量が、アルミニウム原料とガリウム原料の供給
量の和に対して、0.1%〜100%の範囲であること
を特徴とする上記(7)または(8)に記載のIII族
窒化物半導体発光素子の製造方法。 (10)p型クラッド層中のインジウム濃度が1015
1019n/cm3の範囲であることを特徴とする上記
(7)ないし(9)のいずれか1項に記載のIII族窒
化物半導体発光素子の製造方法。 (11)p型クラッド層に添加するp型不純物が、Mg
であることを特徴とする上記(7)ないし(10)のい
ずれか1項に記載のIII族窒化物半導体発光素子の製
造方法。 (12)p型クラッド層のキャリア濃度が1×1017
1×1019n/cm3の範囲であることを特徴とする上
記(7)ないし(11)に記載のIII族窒化物半導体
発光素子の製造方法。 (13)上記(7)ないし(12)に記載のIII族窒
化物半導体発光素子の製造方法で作製したIII族窒化
物半導体発光素子。である。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明では、成長雰囲気中にアル
ミニウム原料、ガリウム原料、窒素原料およびp型不純
物原料を供給し、基板上に、p型のAlGaN層を成長
させる際に、AlGaN層の成長中に成長雰囲気中にイ
ンジウム原料を供給する。これにより、結晶性が良く充
分なキャリア濃度を有するp型AlGaN層の成長する
ことが出来る。ここで本発明では、基板としてサファイ
ア、シリコン(Si)、GaN、AlN、GaAs、S
iC、ZrB2等を使用することが出来る。また、基板
上にp型のAlGaN層を成長させる場合、基板とAl
GaN層との間に他のIII族窒化物半導体層が積層さ
れていても構わない。
【0016】本発明では、AlGaN層の成長中に成長
雰囲気中にインジウム原料を供給することにより、In
原子が結晶の成長表面でアンチサーファクタントとして
機能し、結晶の成長表面におけるアルミニウム原料、ガ
リウム原料のマイグレーションが促進され、その結果、
結晶性が良く良好な導電性を示すp型AlGaN層を成
長することが出来ると考えられる。
【0017】本発明のAlGaN層の成長方法として
は、分子線エピタキシー法(MBE法)、有機金属化学
気相反応法(MOCVD法)、ハイドライド気相成長法
(HVPE法)などが挙げられる。このうちMOCVD
法は、結晶成長の制御性に優れ、品質の良いAlGaN
層を製造することが出来、また原料使用効率が優れてい
るため、特に好ましい。
【0018】AlGaN層の成長方法としてMOCVD
法を用いる場合、アルミニウム原料、ガリウム原料、イ
ンジウム原料として、以下のような原料を使用すること
が出来る。ガリウム原料としては、トリメチルガリウム
((CH33Ga:TMG)、トリエチルガリウム
((C253Ga:TEG)などの一般式R123
a(ここで、R1、R2、R3は低級アルキル基を示
す。)で表されるトリアルキルガリウムを使用すること
が出来る。また、アルミニウム原料としては、トリメチ
ルアルミニウム((CH33Al:TMA)、トリエチ
ルアルミニウム((C253Al:TEA)などの一
般式R123Al(ここで、R1、R2、R3は低級アル
キル基を示す。)で表されるトリアルキルアルミニウム
を使用することが出来る。また、インジウム原料として
は、トリメチルインジウム((CH33In:TM
I)、トリエチルインジウム((C253In:TE
I)などの一般式R123In(ここで、R1、R2
3は低級アルキル基を示す。)で表されるトリアルキ
ルインジウムを使用することが出来る。またこれらは、
単独であるいは混合して用いることが出来る。
【0019】また窒素原料としては、アンモニア、ヒド
ラジン、メチルヒドラジン、1,1−ジメチルヒドラジ
ン、1,2−ジメチルヒドラジン、t−ブチルアミン、
エチレンジアミンなどを用いることが出来る。これらは
単独でまたは混合して用いることが出来る。これらの原
料のうち、アンモニアとヒドラジンは分子中に炭素原子
を含まないため、III族窒化物半導体に対する炭素の
汚染が少なく特に好適である。
【0020】本発明のAlGaN層の成長温度は、80
0℃〜1100℃の範囲とするのが望ましい。成長温度
が800℃より低いとAlGaN層の結晶性が悪化し十
分なp型伝導性を示さなくなるという問題がある。また
1100℃より高いとAlGaN層の昇華が始まり、成
長速度が減少してしまうという問題がある。
【0021】また本発明では、窒化アルミニウムガリウ
ム層の成長中に成長雰囲気中に供給するインジウム原料
の供給量が、アルミニウム原料とガリウム原料の供給量
の和に対して、0.1%〜100%の範囲とするのが望
ましい。インジウム原料、アルミニウム原料、ガリウム
原料の供給量とは、単位時間当たりの原子数で表した原
料の供給量(例えば、mol/min.で表す。)を言
う。アルミニウム原料とガリウム原料の供給量の和に対
するインジウム原料の供給量が、0.1%より小さいと
アンチサーファクタントとしての十分な効果が得られな
いという問題がある。また、100%より大きいと結晶
性が悪化するという問題がある。
【0022】本発明のAlGaN層の成長方法にMOC
VD法を用いる場合、成長圧力は50〜1000hPa
とするのが、成長速度が大きく結晶性が優れたAlGa
N層が得られるため望ましい。また、成長雰囲気ガスと
しては水素や窒素を用いるのが望ましい。
【0023】上記の条件でAlGaN層を成長する結
果、本発明のAlGaN層中のIn濃度は、およそ10
15〜1019n/cm3の範囲となる。AlGaN層中に
含まれる濃度範囲がおよそ1015〜1019n/cm3
Inは、AlGaN層の結晶特性に対して結晶性を良く
するという影響を与えるため好ましい。
【0024】本発明では、AlGaN層の成長雰囲気中
に供給する不純物原料は、Mgを含むことが望ましい。
Mgは、結晶中にドープされた原子のうちアクセプタと
して機能する原子の割合が高いという利点がある。Mg
を含む不純物原料としては、ビスシクロペンタジエニル
マグネシウムやビスメチルシクロペンタジエニルマグネ
シウムなどを使用することが出来る。
【0025】また、本発明のIII族窒化物半導体発光
素子の製造方法は、基板上に、MOCVD法により、I
II族窒化物半導体からなるn型クラッド層、Inを含
有するIII族窒化物半導体からなる発光層、窒化アル
ミニウムガリウム層からなるp型クラッド層を順次積層
し、n型クラッド層、発光層、p型クラッド層でダブル
ヘテロ構造の発光部を形成するIII族窒化物半導体発
光素子の製造方法において、p型クラッド層の成長中に
成長雰囲気中にインジウム原料を供給するものである。
【0026】本発明では、Inを含有するIII族窒化
物半導体からなる発光層の上に窒化アルミニウムガリウ
ム層からなるp型クラッド層を積層する際、p型クラッ
ド層の成長中に成長雰囲気中にインジウム原料を供給す
る結果、p型クラッド層の成長温度を800℃〜100
0℃の範囲にしても、結晶性が良く良好な導電性を示す
p型のAlGaNからなるクラッド層が作製可能とな
る。このようにp型クラッド層の成長温度を1000℃
以下とすることが出来るため、発光層の上にp型クラッ
ド層を積層する際の発光層の結晶品質が劣化することが
なくなり、発光効率に優れたIII族窒化物半導体発光
素子が製造できる。
【0027】AlGaNからなるp型クラッド層を成長
する際に、成長雰囲気中にIn原料を供給すると、In
原子により成長表面における原料のマイグレーションが
促進され、その結果、成長温度を800℃〜1000℃
の範囲として成長させたにも拘らず、結晶性が良く良好
なp型の導電性を示すAlGaNからなるp型クラッド
層を成長することが出来ると考えられる。また本発明の
方法により成長したp型クラッド層は、成長後に特別な
熱処理を施さなくても充分なキャリア濃度を得ることが
出来る。
【0028】MOCVD法により発光層の上にAlGa
N層からなるp型クラッド層を成長するのに好適な条件
は、前述のp型のAlGaN層の成長条件と同じであ
る。
【0029】図1に本発明に係るIII族窒化物半導体
発光素子の積層構造の一例を示す。図1に示すIII族
窒化物半導体発光素子は、サファイア基板101の一主
面上にGaNからなるn型クラッド層103、InGa
NとGaNとを交互に積層した多重量子井戸(MQW)
構造の発光層105、本発明の特徴であるAlGaNか
らなるp型クラッド層107、p型GaN層109が順
次積層された構造となっている。
【0030】上記のn型クラッド層103、発光層10
5、p型クラッド層107、p型GaN層109は、M
OCVD法を用いてサファイア基板101上に積層し
た。上記の各層の膜厚、成長温度を表1に示す。
【0031】
【表1】
【0032】このp型クラッド層107の成長中に、I
n原料の供給量がAl原料とガリウム原料の供給量の和
に対しておよそ10%となるようにして、成長雰囲気中
にIn原料を供給した。またSIMSによる分析の結
果、成長後のp型クラッド層中のIn濃度は1018n/
cm3程度であった。
【0033】また、p型クラッド層107にドープする
p型不純物としては、Mgを用いた。本発明では、p型
不純物であるMg原料の添加量を制御することにより、
p型クラッド層107のキャリア濃度を1×1017〜1
×1019n/cm3の範囲で制御することができる。p
型クラッド層107のキャリア濃度を1×1017〜1×
1019n/cm3の範囲で制御できると、発光素子の発
光効率が向上するという利点がある。
【0034】成長中にインジウム原料を供給しないで成
長した従来のp型AlGaN層では、成長温度によりそ
のキャリア濃度が変化していた。例えば成長温度が11
00℃と高温の場合は、p−n接合を形成するために最
も好ましいキャリア濃度である1×1018n/cm3
上のキャリア濃度が得られることが広く知られていた。
しかし、1100℃のような高温でAlGaN層からな
るp型クラッド層を成長させると、下地となるInを含
むIII族窒化物半導体からなる発光層の結晶性を劣化
させ、発光素子としての性能を低下させてしまうという
問題が生じていた。
【0035】本発明では、発光層105の上に成長させ
るp型クラッド層107を800℃〜1000℃の低温
で成長させることにより、発光層105の結晶性の劣化
を引き起こすことがなくなった。すなわち、p型クラッ
ド層の成長中に成長雰囲気中にインジウム原料を添加す
ることにより、800℃〜1000℃の温度で成長させ
ても、結晶性に優れ充分なキャリア濃度を有するp型ク
ラッド層107を得ることが出来るようになった。
【0036】図1に示した積層構造を有するIII族窒
化物半導体発光素子の特性を、AlGaNからなるp型
クラッド層107を、成長中にインジウム原料を供給し
ない従来の方法で1100℃で成長させた場合と、本発
明の方法により1000℃で成長した場合とで比較した
結果を表2に示す。表2には、p型クラッド層107の
成長温度、キャリア濃度および発光層105の発光強度
を示す。ここで発光層105の発光強度は、He−Cd
レーザーを励起源としたフォトルミネセンス測定法によ
り測定した。
【0037】
【表2】
【0038】表2より、従来の方法による発光素子と本
発明の方法による発光素子とでは、p型クラッド層は同
等のキャリア濃度を示しているのに、発光層の発光強度
は、従来の発光素子に比べて本発明の発光素子が10倍
程度高くなっていることがわかる。
【0039】このことは、従来の方法により高温でp型
クラッド層を成長させた場合、Inを含有する発光層の
結晶品質を悪化させ、発光素子の発光特性が劣化してし
まうのに対し、本発明の方法により低温でp型クラッド
層を成長させると、発光層の劣化が抑えられ、発光素子
の発光特性が向上することを示している。また、表2か
ら本発明のp型クラッド層が充分なキャリア濃度を有す
ることも分かる。
【0040】
【実施例】(実施例1)本発明に係わるIII族窒化物
半導体発光素子とその製造方法を、実施例をもとに説明
する。なお本実施例1では、n型ドーパントとしてSi
をドープするために、窒素で希釈したシラン(Si
4)を用いた。また、p型ドーパントとしてMgをド
ープするために、ビスシクロペンタジエニルマグネシウ
ム((C25 2Mg:Cp2Mg)を用いた。本実施例
1に係るIII族窒化物半導体発光素子用エピタキシャ
ルウェハの作製は、MOCVD法を用いて以下の手順で
行った。
【0041】基板として鏡面研磨したC面を有するサフ
ァイアを用いた。基板をMOCVD法による成長のため
の反応炉内に載置し、まず1150℃で水素ガスを流通
して、基板と反応炉のサーマルクリーニングを行った。
サーマルクリーニングの終了後、基板の温度を550℃
にし、キャリアガスに水素を用いてTMGとアンモニア
を反応炉内へ供給し、GaNからなるバッファ層を基板
上に200Å形成した。
【0042】次に基板の温度を1150℃に昇温させ、
TMGとアンモニアとシランガスを反応炉内へ供給し、
バッファ層上にSiをドープしたGaNからなるn型ク
ラッド層を約3.0μm成長させた。次に、基板温度を
800℃まで降温して、キャリアガスを窒素に切り換え
た。そしてTEG、TMI、及びアンモニアを供給し
て、In0.1Ga0.9Nからなる井戸層とGaNからなる
障壁層を交互に5ペア積層させたMQW構造の発光層を
n型クラッド層上に形成した。InGaN井戸層の厚さ
は2nm、GaN障壁層の厚さは8nmとした。
【0043】その後、基板温度を1000℃まで昇温し
て、キャリアガスを水素に切り換えた。そしてTMG、
TMA、Cp2Mg、及びアンモニアを供給して、発光
層上にAl0.1Ga0.9Nからなるp型クラッド層を、5
0nmの厚さで形成した。このp型クラッド層の成長中
に、成長雰囲気中にIn原料としてTMIを供給した。
TMGおよびTMAの供給量はそれぞれ5.3×10-5
mol/min.と1.0×10-5mol/min.で
あり、またTMIの供給量は8.0×10-6mol/m
in.としたので、TMGとTMAの供給量の和に対す
るTMIの供給量は約13%となった。形成されたp型
クラッド層中のIn濃度は1018n/cm 3程度であっ
た。またp型クラッド層のキャリア濃度は1×1018
/cm3であった。
【0044】その後、TMAの供給を止めて、p型クラ
ッド層上にGaNからなるp型コンタクト層を0.1μ
m形成した。このp型コンタクト層の成長中にも、成長
雰囲気中にIn原料としてTMIを供給した。このp型
コンタクト層中のIn原子濃度は1018n/cm3程度
であった。またp型コンタクト層のキャリア濃度は1×
1018n/cm3であった。p型コンタクト層の成長
後、反応炉内に流通するガスを窒素とアンモニアのみに
し、室温まで基板の温度を下げた。
【0045】以上の手順により、III族窒化物半導体
発光素子用エピタキシャルウェハを作製した。このウェ
ハを反応炉から取り出した後、公知の手段により電極を
形成し個々の素子に分離して、図2に示す断面構造を有
するLEDを作製した。図2で201はサファイヤ基
板、203はGaNからなるn型クラッド層、205は
InGaN井戸層とGaN障壁層とからなるMQW構造
の発光層、207はAlGaNからなるp型クラッド
層、209はGaNからなるp型コンタクト層、211
はn型電極、213はp型電極である。このLEDに順
方向に電流を流したところ、発光波長400nmの明瞭
な青色発光を示した。順方向電流が20mAの際のLE
Dの発光強度は2.0mWであった。
【0046】(比較例1)p型クラッド層とp型コンタ
クト層を1050℃で成長させたことを除いて、実施例
1と同様の手順によりLEDを作製した。作製したLE
Dについて実施例1と同様の評価を行なったところ、発
光強度が1.0mW以下であった。
【0047】(比較例2)p型クラッド層とp型コンタ
クト層をそれぞれIn原料を添加しないで1000℃で
成長させたことを除いて、実施例1と同様の手順により
LEDを作製した。作製したLEDについて実施例1と
同様の評価を行なったところ、p型クラッド層とp型コ
ンタクト層はp型の電気特性を示さず、またLEDの発
光強度は0.5mW以下であった。
【0048】
【発明の効果】本発明によれば、窒化アルミニウムガリ
ウム層の成長中に成長雰囲気中にインジウム原料を供給
することにより、結晶性が良く充分なキャリア濃度を有
するp型AlGaN層の成長することが出来る。
【0049】また本発明によれば、半導体発光素子とし
て利用するのに充分なp型のキャリア濃度を有するAl
GaNからなるクラッド層を、800℃〜1000℃の
温度で成長することが出来る。そのため、Inを含むI
II族窒化物半導体からなる発光層の結晶品質や発光特
性を劣化させることが無くなる結果、本発明のIII族
窒化物半導体発光素子は、従来の発光素子に比較して発
光効率の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るIII族窒化物半導体発光素子の
積層構造を示す図
【図2】本発明の実施例1に係るLEDの断面構造を示
す図
【符号の説明】
101 サファイア基板 103 n型クラッド層 105 発光層 107 p型クラッド層 109 p型GaN層 201 サファイア基板 203 n型クラッド層 205 発光層 207 p型クラッド層 209 p型コンタクト層 211 n型電極 213 p型電極
フロントページの続き Fターム(参考) 5F041 AA03 CA04 CA05 CA34 CA40 CA48 CA57 CA65 5F045 AA04 AB17 AC08 AC09 AC12 AD12 AD13 AD14 AD15 AF02 AF03 AF04 AF09 BB05 BB16 CA10 CA12 5F073 AA74 CA07 CB05 CB19 DA05 EA24

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】成長雰囲気中にアルミニウム原料、ガリウ
    ム原料、窒素原料およびp型不純物原料を供給し、基板
    上に、p型の窒化アルミニウムガリウム(AlxGa1-x
    N:但し0≦x<1)層を成長させる窒化アルミニウム
    ガリウム層の製造方法において、窒化アルミニウムガリ
    ウム層の成長中に成長雰囲気中にインジウム原料を供給
    することを特徴とする窒化アルミニウムガリウム層の製
    造方法。
  2. 【請求項2】窒化アルミニウムガリウム層の成長を有機
    金属化学気相反応法(MOCVD法)で行うことを特徴
    とする請求項1に記載の窒化アルミニウムガリウム層の
    製造方法。
  3. 【請求項3】窒化アルミニウムガリウム層の成長温度
    が、800℃〜1100℃の範囲であることを特徴とす
    る請求項1または2に記載の窒化アルミニウムガリウム
    層の製造方法。
  4. 【請求項4】インジウム原料の供給量が、アルミニウム
    原料とガリウム原料の供給量の和に対して、0.1%〜
    100%の範囲であることを特徴とする請求項1ないし
    3のいずれか1項に記載の窒化アルミニウムガリウム層
    の製造方法。
  5. 【請求項5】窒化アルミニウムガリウム層中のIn濃度
    が1015〜1019n/cm3の範囲であることを特徴と
    する請求項1ないし4のいずれか1項に記載の窒化アル
    ミニウムガリウム層の製造方法。
  6. 【請求項6】p型不純物原料がMgを含むことを特徴と
    する請求項1ないし5のいずれか1項に記載の窒化アル
    ミニウムガリウム層の製造方法。
  7. 【請求項7】基板上に、MOCVD法により、III族
    窒化物半導体からなるn型クラッド層、Inを含有する
    III族窒化物半導体からなる発光層、窒化アルミニウ
    ムガリウム層からなるp型クラッド層を順次積層し、n
    型クラッド層、発光層、p型クラッド層でダブルヘテロ
    構造の発光部を形成するIII族窒化物半導体発光素子
    の製造方法において、p型クラッド層の成長中に成長雰
    囲気中にインジウム原料を供給することを特徴とするI
    II族窒化物半導体発光素子の製造方法。
  8. 【請求項8】発光層がInGaNからなり、p型クラッ
    ド層の成長温度を800℃〜1000℃の範囲とするこ
    とを特徴とする請求項7に記載のIII族窒化物半導体
    発光素子の製造方法。
  9. 【請求項9】p型クラッド層の成長中に供給するインジ
    ウム原料の供給量が、アルミニウム原料とガリウム原料
    の供給量の和に対して、0.1%〜100%の範囲であ
    ることを特徴とする請求項7または8に記載のIII族
    窒化物半導体発光素子の製造方法。
  10. 【請求項10】p型クラッド層中のインジウム濃度が1
    15〜1019n/cm3の範囲であることを特徴とする
    請求項7ないし9のいずれか1項に記載のIII族窒化
    物半導体発光素子の製造方法。
  11. 【請求項11】p型クラッド層に添加するp型不純物
    が、Mgであることを特徴とする請求項7ないし10の
    いずれか1項に記載のIII族窒化物半導体発光素子の
    製造方法。
  12. 【請求項12】p型クラッド層のキャリア濃度が1×1
    17〜1×1019n/cm3の範囲であることを特徴と
    する請求項7ないし11に記載のIII族窒化物半導体
    発光素子の製造方法。
  13. 【請求項13】請求項7ないし12に記載のIII族窒
    化物半導体発光素子の製造方法で作製したIII族窒化
    物半導体発光素子。
JP2002115902A 2002-04-18 2002-04-18 窒化アルミニウムガリウム層の製造方法、iii族窒化物半導体発光素子の製造方法およびiii族窒化物半導体発光素子 Expired - Lifetime JP4609917B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002115902A JP4609917B2 (ja) 2002-04-18 2002-04-18 窒化アルミニウムガリウム層の製造方法、iii族窒化物半導体発光素子の製造方法およびiii族窒化物半導体発光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002115902A JP4609917B2 (ja) 2002-04-18 2002-04-18 窒化アルミニウムガリウム層の製造方法、iii族窒化物半導体発光素子の製造方法およびiii族窒化物半導体発光素子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008156500A Division JP4829273B2 (ja) 2008-06-16 2008-06-16 Iii族窒化物半導体発光素子の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003309074A true JP2003309074A (ja) 2003-10-31
JP2003309074A5 JP2003309074A5 (ja) 2005-05-19
JP4609917B2 JP4609917B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=29396977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002115902A Expired - Lifetime JP4609917B2 (ja) 2002-04-18 2002-04-18 窒化アルミニウムガリウム層の製造方法、iii族窒化物半導体発光素子の製造方法およびiii族窒化物半導体発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4609917B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006303258A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd p型窒化物半導体の成長方法
WO2007123262A1 (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Showa Denko K.K. Iii族窒化物半導体発光素子の製造方法
JP2008311579A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子の製造方法
JP2010087056A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体発光素子の製造方法
US8729575B2 (en) 2011-03-08 2014-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device and manufacturing method of the same
US8785965B2 (en) 2008-09-09 2014-07-22 Panasonic Corporation Nitride-based semiconductor light-emitting device and method for fabricating the same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006303258A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd p型窒化物半導体の成長方法
WO2007123262A1 (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Showa Denko K.K. Iii族窒化物半導体発光素子の製造方法
JP2007288052A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Showa Denko Kk Iii族窒化物半導体発光素子の製造方法
JP2008311579A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子の製造方法
US8785965B2 (en) 2008-09-09 2014-07-22 Panasonic Corporation Nitride-based semiconductor light-emitting device and method for fabricating the same
JP2010087056A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体発光素子の製造方法
US8729575B2 (en) 2011-03-08 2014-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device and manufacturing method of the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP4609917B2 (ja) 2011-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Denbaars Gallium-nitride-based materials for blue to ultraviolet optoelectronics devices
TWI252599B (en) N-type group III nitride semiconductor layered structure
KR20070054722A (ko) Ⅲ-ⅴ족 화합물 반도체 및 그 제조 방법
JP3509260B2 (ja) 3−5族化合物半導体と発光素子
JP3603598B2 (ja) 3−5族化合物半導体の製造方法
US7754515B2 (en) Compound semiconductor and method for producing same
JP3064891B2 (ja) 3−5族化合物半導体とその製造方法および発光素子
JP4609917B2 (ja) 窒化アルミニウムガリウム層の製造方法、iii族窒化物半導体発光素子の製造方法およびiii族窒化物半導体発光素子
JP2002299686A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP4705384B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体素子
JP2001024221A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体とその製造方法
JP5105738B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体積層物の製造方法
JP4284944B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体レーザ素子の製造方法
JP2001102633A (ja) 窒化物系化合物半導体発光素子の製造方法
TW200832758A (en) GaN semiconductor light emitting element
JP2006128653A (ja) 3−5族化合物半導体、その製造方法及びその用途
JP2004014587A (ja) 窒化物系化合物半導体エピタキシャルウエハ及び発光素子
JP4829273B2 (ja) Iii族窒化物半導体発光素子の製造方法
JPH09148626A (ja) 3−5族化合物半導体の製造方法
JP2006032739A (ja) 発光素子
JP7319559B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2002158375A (ja) 3−5族化合物半導体および発光素子
JP2006135268A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2004200723A (ja) 3−5族化合物半導体の結晶性向上方法
JP2006310886A (ja) 3−5族化合物半導体発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101007

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4609917

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term