JP2003305010A - 感染症監視方法及び監視システム - Google Patents

感染症監視方法及び監視システム

Info

Publication number
JP2003305010A
JP2003305010A JP2002112794A JP2002112794A JP2003305010A JP 2003305010 A JP2003305010 A JP 2003305010A JP 2002112794 A JP2002112794 A JP 2002112794A JP 2002112794 A JP2002112794 A JP 2002112794A JP 2003305010 A JP2003305010 A JP 2003305010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infectious disease
bacterial species
hospital
infection
specific area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002112794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4240903B2 (ja
Inventor
Hitoshi Otake
大竹  仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Technologies Corp
Hitachi High Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Technologies Corp, Hitachi High Tech Corp filed Critical Hitachi High Technologies Corp
Priority to JP2002112794A priority Critical patent/JP4240903B2/ja
Publication of JP2003305010A publication Critical patent/JP2003305010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4240903B2 publication Critical patent/JP4240903B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/80ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics, e.g. flu

Landscapes

  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】診療,検査等の病院業務を行う情報システムに
おいて、病院内における感染症の検出状況または感染症
患者の分布状況を迅速かつ正確に常時監視するのは困難
な作業である。 【解決手段】感染症にかかわる検査結果を外部から収集
する手段101と、保管する手段102と、検査結果か
ら病院内における感染症の検出状況または感染症患者の
分布状況を監視する手段103と、監視結果およびその
根拠となる検査結果・集計結果・病棟マップなど関連す
る情報を画面・帳票・外部記憶メディア・通信・電子メ
ール等へ外部出力する手段104と、設けた情報システ
ムを構築した。 【効果】院内感染防止・対策業務における作業の迅速化
・省力化を実現できるという効果を奏する。さらに、根
拠に基づく科学的な判断による院内感染流行の早期検出
を実現できるようになりその業務内容の質が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は病院,診療所等の医
療機関内での感染症の発生監視,管理を行う感染症監視
方法、及び監視システムに係り、特に感染症の発生を早
期に検出し、迅速な対応を可能とする感染症監視方法及
び監視システムに関する。
【0002】
【従来の技術】病院における感染症に関する診療業務で
は、患者個別に診察・検査・投薬等の診療行為が行われ
ている。これらの業務を通して使用する情報システム
は、患者単位での個別の検査結果を取り扱っている。し
たがって、入院患者が院内で感染したとしても、偶発的
に単独で感染症に罹患したのか、特定の治療器具・消毒
瓶・保菌者等を媒介して病棟・病室・診療科等に固有の
感染源により院内で集団的に感染症が流行したのかを、
区別することが極めて困難であった。そのため、院内で
の集団感染発生の検出も、医師・看護職・検査技師等の
経験と勘に頼っているのが現状である。
【0003】院内感染の発生は、最悪のケースで免疫力
の低下した入院患者を死亡に至らせる可能性もあり、で
きるだけ早期に検出できることが望まれている。
【0004】院内感染の状況をモニターする方法とし
て、例えば特開平7−79929号公報に記載の技術が
知られている。この技術は、各種細菌への感染状態を検
査し、保菌者の菌種データを菌種データファイルに取得
した後、該菌種データファイルの菌種データと保菌者の
常駐位置データとから菌種別保菌者の院内分布データを
作成し、この院内分布データのうち、指示された菌種別
保菌者の院内分布を可視出力するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】特開平7−79929
号公報に記載の技術は、病院が定期的に各種細菌への感
染状態を検査することを前提としている。しかし、細菌
の種類は非常に多いため、すべての細菌について定期的
に検査し、流行の前兆をチェックすることは現実的には
困難である。
【0006】上記従来の技術で記載した通り、現実に
は、感染状態を検査するかどうかの判断と、流行の前兆
を捉えるため検査結果に対する菌毎かつ各種外部環境要
因別に発生頻度の基準値が異なるチェックを、医師・看
護職・検査技師等の経験と勘に頼っている。この場合、
集団感染による流行またはその前兆に気付くのが遅れる
と、感染が大発生する、いわゆるアウトブレークが発生
する可能性があった。
【0007】本発明の目的は、集団感染の発生をできる
だけ早期に発見でき、早期対策を可能とすることができ
る感染症監視システムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の構成は以下の通りである。
【0009】特定区域内で菌種毎に感染が発生したかど
うかの情報を記憶するステップと、記憶された菌種毎の
感染発生数を該特定区域での該菌種毎の基準値と比較す
るステップと、該特定区域での該菌種毎の感染発生数が
該特定区域での前記基準値を超えている場合には、警報
を発するステップと、からなる感染症監視方法。
【0010】特定区域とは、病院,診療所などの一つの
医療機関を主に想定しているが、学校,会社のような一
つまたは複数の建屋からなり、それらの建屋の中で特定
の人が密接に交流するような区域単位でも良い。すなわ
ち、それら区域単位内で一人の人が感染症にかかった場
合に、急速に感染が拡大するようなある程度閉じた環境
であれば、本発明は適用可能である。特定区域内で菌種
毎に感染が発生したかどうかの情報は、本発明を構成す
るシステム中のコンピュータまたは検査装置で検出する
ことが普通であるが、本発明を構成するシステムの外部
から検査結果を収集しても良い。検査結果は画面・帳票
・外部記憶メディア・通信・電子メール等へ外部出力し
ても良い。また、監視結果の根拠となる検査結果・集計
結果・病棟マップなど関連する情報を外部出力する手段
を設けることもできる。これらの収集手段,監視手段,
監視結果の外部出力手段、および監視結果の根拠となる
関連情報の外部出力手段を実現するコンピュータは、通
常ネットワーク回線で接続し、複数のコンピュータ上か
ら同時並行的にこれら各種情報を保管する手段であるデ
ータベースを搭載したコンピュータへ対し入出力処理を
行う。このシステムは、通常複数台のコンピュータで構
成するが、最小構成時はコンピュータ1台で構成する。
【0011】以上の各種手段を有するコンピュータ上
で、病院内における感染症の検出状況または感染症患者
の分布状況の監視結果の表示画面から、選択した監視結
果の根拠となる検査結果・集計結果・病棟マップ等関連
情報を表示する画面へ、直接切替えるまたは同時表示な
どの手段を用いてワンタッチで表示できるようにした。
さらに、選択したその監視結果とそれに関連する情報
を、帳票・外部記憶メディア・通信・電子メール等の外
部出力へ、一括または単独で出力できるようにした。監
視閾値の設定方法において、季節変動等複数の外部要因
別、および複数段階の警告レベル毎の監視閾値を設定す
ることができる。
【0012】また、上記院内感染の防止や対策のための
質的な達成目的である根拠に基づく科学的な判断による
院内感染流行の早期検出を実現する手段として、細菌・
ウイルス等の検査項目毎病棟・病室・診療科等の検査依
頼元毎に平常時の感染症の発生頻度を蓄積しておき、蓄
積した発生頻度と現在の発生頻度を監視閾値にしたがっ
て比較するようにすることが有効である。さらに、監視
閾値の設定方法において、季節変動等複数の外部要因
別、および複数段階の警告レベル毎の監視閾値を設定す
ることもできる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面を
用いて説明する。
【0014】図1に、システム全体の構成図を示す。本
システムは、感染症にかかわる検査結果を収集するデー
タ収集装置101と、その収集した検査結果を記憶する
感染検査結果記憶手段102と、感染検査結果記憶手段
102に記憶された検査結果から菌種毎に発生率を算出
する算出手段103と、菌種毎の発生率の基準値を記憶
する記憶手段104と、算出手段103で算出された菌
種毎の発生率と、基準値の記憶手段104に記憶された
菌種毎の発生基準値を比較するデータ比較手段105
と、データ比較の結果、測定された菌種毎の感染の発生
率が基準値記憶手段に記憶された予め設定された基準値
を超えている場合は、データ比較手段105から警報発生
手段106に情報を伝達し、警報発生手段106から警
報を発するように構成している。必要に応じて、データ
比較手段によるデータの比較結果を時系列的に監視結果
記憶手段107に記憶させることができる。
【0015】感染検査結果記憶手段102は収集した検
査結果を1つの病院毎、あるいは1つの病棟毎,1つの
病室毎等、区域単位に分けて記憶することができる。こ
れら記憶手段に記憶された感染検査結果またはこれらの
データに基づいて算出された菌種毎の発生率等は、デー
タ表示手段108で表示させることができる。この表示
は感染症患者の検査結果・集計結果・病棟マップなどの
様式での表示が可能である。データ収集装置101,デ
ータ比較手段105,警報発生手段106や記憶手段は
1つのコンピュータ内に設けることもできるし、それぞ
れを独立したコンピュータで制御し、相互にネットワー
ク回線接続し、複数のコンピュータから同時並行的に入
出力処理を行うこともできる。
【0016】次に、図2の動作フロー図にしたがって、
本実施例における具体的な動作を順を追って説明する。
まず最初に、検査結果の収集201を行う。次に集計処
理202を行う。集計処理は、菌種毎,地域毎(市,
町,村等の行政地区単位,病院単位,病棟単位,病室単
位)に行うことができる。次に、感染症発生状況の監視
203を行う。この時、予め記憶されている基準値と比
較する。基準値は複数レベル設けることができる。すな
わち、閾値の警告レベルに応じて異なるアラート出力2
04を行うことができる。最低警告レベルの閾値を超え
ない場合は、平常並みの発生率と判断し、アラートは出
力しない。
【0017】次に各動作の詳細について説明する。
【0018】感染症に関する検査結果の収集行為201
は、図1中のデータ収集装置101が行い感染検査結果
記憶手段102へ保存する。その収集方法としては、自
動でまたは手動による通信起動で分析装置や検査情報シ
ステムと通信をする方法、およびデータ収集装置101
の画面から手入力する方法,マークシートから読込む方
法,フローピーディスク,メモリーカード等の外部記憶
メディアから読込む方法等がある。
【0019】集計処理行為202は、患者単位で管理す
る個別の検査結果以外に、患者の属している病棟・病室
・診療科・担当医・処置歴・術者等の院内感染の媒介元
が想定される情報の単位で体系的に集計し、図1中感染
検査結果記憶手段102へ保存する。
【0020】感染症発生状況の監視行為203は、図1
中のデータ比較手段105で行う。予め細菌・ウイルス
等の検査項目毎病棟・病室・診療科等の検査依頼元毎に
平常時の感染症の発生頻度を菌種毎の基準値記憶手段1
04に蓄積しておき、蓄積した発生頻度と現在の発生頻
度を監視閾値にしたがって比較する。この時使用する監
視閾値は、季節変動等複数の外部要因別にかつ複数段階
の警告レベル毎の監視閾値を予め設定しておく。この監
視結果は、図1中の監視結果記憶手段107へ保存する
とともに、検査結果が監視閾値を超えた場合は警報発生
手段106へ情報を出力し、アラート出力を行う。図3
にその出力例を示す。複数の警告メッセージ中から一つ
を選択し、疫学解析または検査結果または病棟マップの
切替え表示ボタンを選択すると、ワンタッチで該当する
画面の内容を表示する。その表示画面例が、図4,図
5,図6である。
【0021】さらに、図3にて、画面下部に配置した各
種外部出力への出力ボタンを押すと選択したその監視結
果とそれに関連する全検査結果等の情報を、帳票・外部
記憶メディア・通信・電子メール等の外部出力へ、一括
または単独で出力する。
【0022】具体的な操作例で説明する。図3のアラー
ト画面中の警告メッセージ一覧表は、複数段階の閾値に
よるレベル分け,発生した感染症の内容を表示する警告
メッセージ,発生日時,発生元である病棟区分と診療科
区分とからなり、各々でソーティング,フィルタリング
ができる。画面表示の初期設定は、レベルの高い順,発
生日時の新しい順にソーティングしている。この一覧表
中で先頭のA病棟3階のICUで発生したMRSA警告
選択した状態で、疫学解析ボタンを押すと、図4のとお
り一覧表で選択した警告メッセージの内容に該当するA
病棟3階のICUで発生したMRSAに関する検出件数や
感受性率の推移表・グラフを表示する疫学解析画面へ直
接切替わる。この状態から検査結果ボタンを押すと、図
5のとおり、先に一覧表で選択した警告メッセージの内
容に該当するA病棟3階のICUで発生したMRSAに
該当する検査結果の一覧表およびその個別の検査結果を
表示する検査結果画面へ直接切替わる。つぎに、この状
態から病棟マップボタンを押すと、図6のとおり、先に
一覧表で選択した警告メッセージの内容に該当するA病
棟3階のICUを含む範囲のMRSA患者の分布マップ
を示す病棟マップ画面へ直接切替わる。また、これら一
連の画面切替えは、元の画面を残したままオーバーラッ
プしてまたは空きエリアに新しい画面を表示するように
することもシステム設定により可能である。
【0023】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、院内感染防止・対策業務における作業の迅
速化・省力化を実現できるという効果を奏する。さら
に、根拠に基づく科学的な判断による院内感染流行の早
期検出を実現できるようになるので、その業務内容の質
が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であるシステムの全体構成図。
【図2】本発明の実施例である動作フロー図。
【図3】本発明の実施例であるアラート出力画面。
【図4】本発明の実施例であるアラートの根拠になった
関連情報:集計結果。
【図5】本発明の実施例であるアラートの根拠になった
関連情報:検査結果。
【図6】本発明の実施例であるアラートの根拠になった
関連情報:病棟マップ。
【符号の説明】
101…データ収集装置、102…感染検査結果記憶手
段、103…菌種毎の発生率算出手段、104…菌種毎
の基準値記憶手段、105…データ比較手段、106…
警報発生手段、107…監視結果記憶手段。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】特定区域内で菌種毎に感染が発生したかど
    うかの情報を記憶するステップと、 記憶された菌種毎の感染発生数を該特定区域での該菌種
    毎の基準値と比較するステップと、 該特定区域での該菌種毎の感染発生数が該特定区域での
    前記基準値を超えている場合には、警報を発するステッ
    プと、からなることを特徴とする感染症監視方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載の感染症監視方法において、 前記基準値は、前記特定区域を更に複数の管理区域に細
    分し、該細分された管理区域毎に蓄積された平常時の感
    染症の発生頻度に基づいて決定されることを特徴とする
    感染症監視方法。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載の感染症監視方法に
    おいて、 前記基準値は、所定の時間単位毎に蓄積された平常時の
    感染症の発生頻度に基づいて決定されることを特徴とす
    る感染症監視方法。
  4. 【請求項4】請求項1〜3の何れかに記載の感染症監視
    方法において、 前記基準値は、複数段階の警告レベル毎に設けられてい
    ることを特徴とする感染症監視方法。
  5. 【請求項5】請求項1〜4の何れかに記載の感染症監視
    方法において、 警報が発せられるとともに、検査すべき菌種または管理
    区域のいずれかの検査指示情報が表示されることを特徴
    とする感染症監視方法。
  6. 【請求項6】特定区域内で菌種毎に感染が発生したかど
    うかの情報を記憶する記憶手段と、 菌種毎の集団感染が発生したかどうかの該特定区域での
    判断基準値を記憶する記憶手段と、 それら記憶手段に記憶された菌種毎の感染発生数を該特
    定区域での菌種毎の基準値と比較する比較手段と、 該菌種毎の感染発生数が該基準値を超えていると該比較
    手段が判断した場合には、警報を発する警報発生手段
    と、を備えた感染症監視システム。
  7. 【請求項7】請求項6記載の感染症監視システムにおい
    て、 更に病院内における感染症の検出状況または感染症患者
    の分布状況を表示する表示画面を備え、 表示したい情報を選択する手段を備え、該表示画面に選
    択された情報を表示する機能を備えたことを特徴とする
    感染症監視システム。
  8. 【請求項8】請求項7記載の感染症監視システムにおい
    て、 病院内における感染症の検出状況または感染症患者の分
    布状況を表示する表示画面から、 選択した検出状況または分布状況の情報算出の根拠とな
    る検査結果・集計結果等の情報を、ワンタッチで表示す
    る手段を設けたことを特徴とする感染症監視システム。
JP2002112794A 2002-04-16 2002-04-16 感染症監視方法及び監視システム Expired - Lifetime JP4240903B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002112794A JP4240903B2 (ja) 2002-04-16 2002-04-16 感染症監視方法及び監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002112794A JP4240903B2 (ja) 2002-04-16 2002-04-16 感染症監視方法及び監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003305010A true JP2003305010A (ja) 2003-10-28
JP4240903B2 JP4240903B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=29395154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002112794A Expired - Lifetime JP4240903B2 (ja) 2002-04-16 2002-04-16 感染症監視方法及び監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4240903B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006277656A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Olympus Medical Systems Corp 医療支援システム
JP2009093617A (ja) * 2007-09-14 2009-04-30 Gunma Univ 菌の異常集積検出方法および装置、アンチバイオグラム分類方法および装置、2次元キャリアマップ作成方法および装置、感染対策指標の評価方法および装置、菌異常集積検出の警告スコア累積のグラフ化方法および装置
JP2012511193A (ja) * 2008-12-08 2012-05-17 インフォノーツ インク. 疾病マッピングと感染制御のシステム及び方法
JP2015118467A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 ケーディーアイコンズ株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP2015143924A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 ケーディーアイコンズ株式会社 情報処理装置及びプログラム
WO2017221296A1 (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 三菱電機株式会社 動態管理システムおよびエレベータシステム
US10073080B2 (en) 2013-07-23 2018-09-11 Sysmex Corporation Sample analyzing apparatus, disease monitoring system, and method for managing multiple disease determination data in a sample analyzing apparatus
US10210735B2 (en) 2016-04-26 2019-02-19 Sysmex Corporation Monitoring method, information processing apparatus, information processing system, and non-transitory computer readable medium
CN111161817A (zh) * 2019-12-31 2020-05-15 医渡云(北京)技术有限公司 医疗数据标准化处理方法、装置、介质及电子设备
CN113729643A (zh) * 2021-06-29 2021-12-03 暨南大学 基于健康监测和轨道监测的传染病防控方法、设备及系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04259446A (ja) * 1991-02-14 1992-09-16 Zexel Corp ブレスレット型体調測定装置
JPH0779929A (ja) * 1993-09-20 1995-03-28 Hitachi Ltd 院内感染状況診断方法および装置
JPH07152846A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Intec:Kk 地域医療のための診断支援装置
JPH0880285A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視装置
JPH09115070A (ja) * 1995-10-20 1997-05-02 Nohmi Bosai Ltd 火災警報装置
JPH1145302A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 A & T:Kk 臨床検査分析装置
JP2002083066A (ja) * 2000-06-30 2002-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 健康診断ネットワークシステム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04259446A (ja) * 1991-02-14 1992-09-16 Zexel Corp ブレスレット型体調測定装置
JPH0779929A (ja) * 1993-09-20 1995-03-28 Hitachi Ltd 院内感染状況診断方法および装置
JPH07152846A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Intec:Kk 地域医療のための診断支援装置
JPH0880285A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視装置
JPH09115070A (ja) * 1995-10-20 1997-05-02 Nohmi Bosai Ltd 火災警報装置
JPH1145302A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 A & T:Kk 臨床検査分析装置
JP2002083066A (ja) * 2000-06-30 2002-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 健康診断ネットワークシステム

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
LAMMA E: "A System for MOnitoring Nosocominal Infections.", LECTURE NOTES IN CONMUTERS SCIENCE, JPN6008026245, 1993, pages 282 - 292, ISSN: 0001205012 *
NICOKEKIS.MIGUEL A.L.: "Application of a microcomputer-based system in the analysis of infection data at the emergency units", INTERNATIONAL JOURNAL OF BIO-MEDICAL COMPUTING, JPN6008063923, 1998, pages 183 - 198, ISSN: 0001205014 *
平原学: "当院におけるMRSA院内感染データベースの構築 第2報", 新潟県臨床衛生検査技師会誌, JPN6008063921, 1998, JP, pages 210頁, ISSN: 0001205013 *
永井 正規: "感染症発生動向調査(定点把握)における警告発生システム開発のための調査研究", 感染症発生動向調査(定点把握)における警告発生システム開発のための調査研究 研究報告書, JPN6008026244, 1999, JP, pages 1 - 2, ISSN: 0001055720 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006277656A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Olympus Medical Systems Corp 医療支援システム
JP2009093617A (ja) * 2007-09-14 2009-04-30 Gunma Univ 菌の異常集積検出方法および装置、アンチバイオグラム分類方法および装置、2次元キャリアマップ作成方法および装置、感染対策指標の評価方法および装置、菌異常集積検出の警告スコア累積のグラフ化方法および装置
JP2013101675A (ja) * 2007-09-14 2013-05-23 Gunma Univ アンチバイオグラム分類方法および装置、2次元キャリアマップ作成方法および装置、並びに感染対策指標の評価方法および装置
JP2014209356A (ja) * 2007-09-14 2014-11-06 国立大学法人群馬大学 感染対策指標の評価方法および装置
JP2012511193A (ja) * 2008-12-08 2012-05-17 インフォノーツ インク. 疾病マッピングと感染制御のシステム及び方法
US10073080B2 (en) 2013-07-23 2018-09-11 Sysmex Corporation Sample analyzing apparatus, disease monitoring system, and method for managing multiple disease determination data in a sample analyzing apparatus
JP2015118467A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 ケーディーアイコンズ株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP2015143924A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 ケーディーアイコンズ株式会社 情報処理装置及びプログラム
US10210735B2 (en) 2016-04-26 2019-02-19 Sysmex Corporation Monitoring method, information processing apparatus, information processing system, and non-transitory computer readable medium
WO2017221296A1 (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 三菱電機株式会社 動態管理システムおよびエレベータシステム
JPWO2017221296A1 (ja) * 2016-06-20 2018-10-11 三菱電機株式会社 エレベータシステム
CN111161817A (zh) * 2019-12-31 2020-05-15 医渡云(北京)技术有限公司 医疗数据标准化处理方法、装置、介质及电子设备
CN111161817B (zh) * 2019-12-31 2023-09-19 医渡云(北京)技术有限公司 医疗数据标准化处理方法、装置、介质及电子设备
CN113729643A (zh) * 2021-06-29 2021-12-03 暨南大学 基于健康监测和轨道监测的传染病防控方法、设备及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP4240903B2 (ja) 2009-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Buckeridge Outbreak detection through automated surveillance: a review of the determinants of detection
JP6823379B2 (ja) モニタリング方法、情報処理装置、情報処理システム、及びコンピュータプログラム
JP6550480B2 (ja) 使い捨て検査キットの使用から検査データを収集するための方法および装置
US20070165049A1 (en) Configurable system and method for results review
US20160143598A1 (en) Patient Alarm Data Application
WO2012155015A1 (en) Interactive graphical map visualization for healthcare
JP2003305010A (ja) 感染症監視方法及び監視システム
CN104850729A (zh) 在脓毒症监控中电子监控传感器信号的监控器单元及方法
US20140094661A1 (en) Clinical information display apparatus, method, and program
JP2008257633A (ja) 施設管理装置および施設管理方法
JP7437888B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法、プログラム、及びシステム
JP2001142999A (ja) 電子カルテシステム
JP6242435B2 (ja) 文書管理システム
JP4249327B2 (ja) 欠陥表示装置および検査装置
EP3758025A1 (en) Falls risk management system
Woodall et al. Research issues and ideas on health-related surveillance
JPH0779929A (ja) 院内感染状況診断方法および装置
Tseng et al. Rule-based healthcare-associated bloodstream infection classification and surveillance system
Gleiser et al. Expectant Mothers and Digital Health Interventions: The Application of HRO Principles in Prenatal Care in COVID-19 Era and Beyond
JP7437019B2 (ja) 活動量モニタリングシステム及び活動量モニタリング方法
KR20140124200A (ko) 전자의무기록 시스템 기반 오브젝트 정보 검색 방법 및 장치
EP4312221A1 (en) Consolidation and prioritization of patient critical notifications
US20210319885A1 (en) Systems and methods for determining patient disease load
Rukshan et al. An ICT-based real-time surveillance system for controlling dengue epidemic in Sri Lanka
Zeckl et al. Context-Sensitive Clinical Alert Packages Written in Arden Syntax

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050408

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060510

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4240903

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term