JP2003303616A - 水素吸蔵合金を負極に用いる電池 - Google Patents

水素吸蔵合金を負極に用いる電池

Info

Publication number
JP2003303616A
JP2003303616A JP2002106271A JP2002106271A JP2003303616A JP 2003303616 A JP2003303616 A JP 2003303616A JP 2002106271 A JP2002106271 A JP 2002106271A JP 2002106271 A JP2002106271 A JP 2002106271A JP 2003303616 A JP2003303616 A JP 2003303616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
storage alloy
hydrogen storage
negative electrode
reducing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002106271A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyoshi Ueki
智善 上木
Taketoshi Minohara
雄敏 蓑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2002106271A priority Critical patent/JP2003303616A/ja
Publication of JP2003303616A publication Critical patent/JP2003303616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 化学微小短絡を防止して長寿命化された水素
吸蔵合金を負極に用いる電池を提供する。 【解決手段】 ニッケル正極12と水素吸蔵合金の負極
14とをセパレータ16を介して対向配置し、これを電
解液18中に浸漬したニッケルー水素電池において、上
記電解液18中に還元剤を添加し、水素吸蔵合金からC
2+、Mn2+等の金属イオンが溶出することを抑制す
る。これにより、セパレータ16中に金属が析出し、化
学微小短絡が発生することを防止でき、電池の長寿命化
を図ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水素吸蔵合金を負
極に用いる電池の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ニッケル−水素電池等の、水素吸
蔵合金を負極に用いる電池が使用されている。この水素
吸蔵合金としてはMmNix系合金が使用されており、
代表的なものとしては、MmNi3.55Co0.75Mn0.4
Al0.3等がある。ここで、Mmは、ミッシュメタルで
ある。
【0003】上記水素吸蔵合金を負極に使用したニッケ
ル−水素電池等で充放電を繰り返すと、放電時に水素吸
蔵合金からCo2+、Mn2+等の金属イオンが溶出する。
この金属イオンは、セパレータ中に金属状態で析出して
導電パスを形成し、化学微小短絡を生じさせ、セパレー
タの絶縁性を悪化させて電池の寿命を短くさせる。
【0004】このため、例えば特許第2871065号
公報には、電解液中に錯化剤を添加し、水素吸蔵合金か
らの溶出金属と錯化合物を形成して沈殿させ、あるいは
電気化学的に不活性化して化学微小短絡を防止する構成
が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来技術
においては、電池を長期間使用中に、電池内の電位によ
っては電気化学的に不活性な錯化合物から導電性金属が
析出する可能性があった。このため、ニッケル−水素電
池等を必ずしも十分長寿命化することができないという
問題があった。
【0006】本発明は、上記従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、化学微小短絡を防止して長寿
命化された水素吸蔵合金を負極に用いる電池を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、電解液中で水素を可逆的に吸蔵、放出す
る水素吸蔵合金を負極に用いる電池であって、電解液中
に還元剤を添加したことを特徴とする。
【0008】また、上記水素吸蔵合金を負極に用いる電
池において、還元剤は、次亜リン酸カリウム、次亜リン
酸ナトリウム、水素化ホウ素カリウム、水素化ホウ素ナ
トリウムのいずれか一種以上であることを特徴とする。
【0009】上記各構成によれば、電解液中に添加され
た還元剤により、電解液中への金属イオンの溶出を抑制
でき、化学微小短絡を防止することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態(以下
実施形態という)を、図面に従って説明する。
【0011】図1には、本発明にかかる水素吸蔵合金を
負極に用いる電池の構成例が示される。図1において、
電池ケース10の中に、ニッケル等で構成された正極1
2と水素吸蔵合金で構成された負極14とがセパレータ
16を介して対向配置されている。また、電池ケース1
0内には、電解液18も充填されている。ここで、負極
14に使用された水素吸蔵合金としては前述したMmN
ix系合金が使用されており、ニッケル正極12ととも
にニッケル−水素電池を構成している。さらに、上記電
解液としては、KOH等のアルカリ電解液が使用されて
いる。
【0012】本実施形態において特徴的な点は、電解液
18中に還元剤がを添加されている点である。これによ
り、電解液18中に負極14の水素吸蔵合金から溶出し
たCo2+、Mn2+等の金属イオンが還元されて負極14
中に金属として戻される。このため、水素吸蔵合金から
の金属イオンの溶出を抑制でき、セパレータ16に金属
が析出することによって生じる化学微小短絡を抑制でき
る。この結果、電池の長寿命化を図ることができる。
【0013】電解液18中に添加される還元剤として
は、次亜リン酸カリウム(KH2PO2)、次亜リン酸ナ
トリウム(NaH2PO2)、水素化ホウ素カリウム(K
BH4)、水素化ホウ素ナトリウム(NaBH4)等のい
ずれか一種以上を使用することが好適である。
【0014】図2には、図1の丸印で示された負極表面
20における溶出金属イオンの還元反応の様子が示され
る。図2において、負極14の水素吸蔵合金から溶出し
たCo2+、Mn2+等の金属イオンは、電解液18中に添
加された還元剤により還元され、水素吸蔵合金中に戻
る。この時の反応式は以下の通りである。
【0015】
【化1】 なお、図2には、上記反応式のうち次亜リン酸の場合が
示されている。
【0016】上述した図2及び反応式に示されるよう
に、電解液18中に溶出したCo2+、Mn2+等の金属イ
オンが還元され、水素吸蔵合金中に戻されることによ
り、セパレータ16中に金属が析出することを抑制でき
る。これにより、化学微小短絡を回避でき、電池の寿命
を延ばすことができる。
【0017】また、上記反応式からもわかるように、還
元反応により気体状の水素が発生する。しかし、本実施
形態においては、発生した水素は負極14の水素吸蔵合
金に吸蔵されるため、電池の内圧上昇が防止される。
【0018】図3(a)、(b)、(c)には、還元剤
として次亜リン酸カリウムを使用した場合のニッケル−
水素電池の性能試験結果が示される。この際、電解液
は、KOHが3.75mol/l、NaOHが2.25
mol/l、LiOHが0.083mol/lの組成と
した。また、上記性能試験として、以下に示す耐久試験
を実施し、電池の内部抵抗、容量、自己放電量の変化を
還元剤添加量毎に測定した。ここで、耐久試験は、環境
温度:55℃、充放電電流:1C A、充電量:1C
Ah、放電量:下限電圧1Vまで、試験パターン:充電
→休止30分→放電→休止30分を300回繰り返す、
ことにより実施した。
【0019】図3(a)における内部抵抗変化量及び図
3(b)における容量変化量は、上記耐久試験の前後で
の変化量である。また、図3(c)における自己放電量
は、上記耐久試験後の、還元剤を添加しない場合の放電
量を1とした場合の百分率である。図3(a)に示され
るように、還元剤を添加した方が内部抵抗が安定してお
り、図3(b)に示されるように、還元剤を添加した方
が容量の低下が少ないことがわかる。また、図3(c)
に示されるように、還元剤を添加した方が自己放電量が
少ないことがわかる。
【0020】以上より、還元剤の添加により、電池性能
が向上していることがわかる。これは、還元剤により金
属イオンの溶出が抑制され、化学微小短絡が防止される
ことにより、内部抵抗、容量が安定し、自己放電が抑制
されるためである。
【0021】図4(a)、(b)、(c)には、還元剤
として水素化ホウ素カリウムを使用した場合のニッケル
−水素電池の性能試験結果が示される。この際、電解液
は、図3の場合と同様に、KOHが3.75mol/
l、NaOHが2.25mol/l、LiOHが0.0
83mol/lの組成とした。また、上記性能試験も図
3の場合と同じ方法で実施した。
【0022】図4(a)、(b)、(c)に示されるよ
うに、還元剤の添加により、図3の場合と同様に、何れ
も電池性能が向上している。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電解液中に還元剤を添加することにより、水素吸蔵合金
からの金属イオンの溶出を抑制でき、化学微小短絡を防
止して電池の長寿命化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかる水素吸蔵合金を負極に用いる
電池の構成例を示す図である。
【図2】 図1に示された電池の負極表面における還元
反応の説明図である。
【図3】 電解液に還元剤を添加した場合の、ニッケル
ー水素電池の性能試験の結果を示す図である。
【図4】 電解液に還元剤を添加した場合の、ニッケル
ー水素電池の性能試験の結果を示す図である。
【符号の説明】
10 電池ケース、12 正極、14 負極、16 セ
パレータ、18 電解液、20 負極表面。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電解液中で水素を可逆的に吸蔵、放出す
    る水素吸蔵合金を負極に用いる電池であって、 前記電解液中に還元剤を添加したことを特徴とする水素
    吸蔵合金を負極に用いる電池。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の水素吸蔵合金を負極に用
    いる電池において、前記還元剤は、次亜リン酸カリウ
    ム、次亜リン酸ナトリウム、水素化ホウ素カリウム、水
    素化ホウ素ナトリウムのいずれか一種以上であることを
    特徴とする水素吸蔵合金を負極に用いる電池。
JP2002106271A 2002-04-09 2002-04-09 水素吸蔵合金を負極に用いる電池 Pending JP2003303616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106271A JP2003303616A (ja) 2002-04-09 2002-04-09 水素吸蔵合金を負極に用いる電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106271A JP2003303616A (ja) 2002-04-09 2002-04-09 水素吸蔵合金を負極に用いる電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003303616A true JP2003303616A (ja) 2003-10-24

Family

ID=29390632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002106271A Pending JP2003303616A (ja) 2002-04-09 2002-04-09 水素吸蔵合金を負極に用いる電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003303616A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017022036A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 トヨタ自動車株式会社 金属空気電池用電解液、及び、金属空気電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017022036A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 トヨタ自動車株式会社 金属空気電池用電解液、及び、金属空気電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
UA45483C2 (uk) Нікельметалгідридний акумулятор та негативний електрод для використання в ньому
JP3358702B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極
JP2003303616A (ja) 水素吸蔵合金を負極に用いる電池
JP3810508B2 (ja) 電極または電池の充放電サイクル加速試験法
JP4752401B2 (ja) 円筒型アルカリ蓄電池の製造方法
JP2000340221A (ja) ニッケル電極およびそれを正極に用いたニッケル水素蓄電池
JPH1064535A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極
JP3625655B2 (ja) 水素吸蔵合金電極及びニッケル水素蓄電池
JP2003257425A (ja) ニッケル水素蓄電池およびその製造方法
KR100472928B1 (ko) 니켈 수소 이차전지용 전해액과 이를 포함하는 니켈수소이차전지
JP3028622B2 (ja) 水素吸蔵電極及び金属酸化物−水素蓄電池の製造法
JP4357133B2 (ja) 電極用水素吸蔵合金、水素吸蔵合金電極及びアルカリ蓄電池
JP4215407B2 (ja) 水素吸蔵合金電極及びその製造方法並びにアルカリ蓄電池
JP4839433B2 (ja) 密閉形ニッケル水素化物二次電池
JP3498727B2 (ja) アルカリ電池用水酸化ニッケル正極板の製造方法、アルカリ電池用水酸化ニッケル正極板及び及びアルカリ電池
JP3458899B2 (ja) アルカリ電池用水酸化ニッケル正極板及びそのアルカリ電池
JPH10149824A (ja) 水素吸蔵合金電極の製造方法
JP3054431B2 (ja) 金属―水素アルカリ蓄電池
JPH08185864A (ja) アルカリ蓄電池用極板およびその製造法
JP4120762B2 (ja) ニッケル電極およびそれを用いたニッケル水素蓄電池
JP2000243400A (ja) 水素吸蔵合金電極およびそれを負極に用いたニッケル水素蓄電池
KR100300327B1 (ko) 니켈 수소 전지 양극용 조성물, 이를 사용하여 제조한 양극 및 전지
KR100275787B1 (ko) 니켈/금속수소 축전지의 제조방법
KR19980026465A (ko) 수소전극의 제조방법
JP2002260645A (ja) 水素吸蔵合金電極の製造方法および水素吸蔵合金電極

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070807

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090317