JP2003301186A - 環境対応ガソリン - Google Patents

環境対応ガソリン

Info

Publication number
JP2003301186A
JP2003301186A JP2002110093A JP2002110093A JP2003301186A JP 2003301186 A JP2003301186 A JP 2003301186A JP 2002110093 A JP2002110093 A JP 2002110093A JP 2002110093 A JP2002110093 A JP 2002110093A JP 2003301186 A JP2003301186 A JP 2003301186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasoline
less
mass
volume
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002110093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3958103B2 (ja
Inventor
Eiji Tanaka
英治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JOMO TECHNICAL RES CT CO Ltd
JOMO TECHNICAL RESEARCH CENTER CO Ltd
Original Assignee
JOMO TECHNICAL RES CT CO Ltd
JOMO TECHNICAL RESEARCH CENTER CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JOMO TECHNICAL RES CT CO Ltd, JOMO TECHNICAL RESEARCH CENTER CO Ltd filed Critical JOMO TECHNICAL RES CT CO Ltd
Priority to JP2002110093A priority Critical patent/JP3958103B2/ja
Publication of JP2003301186A publication Critical patent/JP2003301186A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3958103B2 publication Critical patent/JP3958103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吸気弁付着物や燃焼室内デポジットが付着し
たエンジンに使用することにより、排気ガス特性が改善
されるなど、環境負荷を低減できる環境対応ガソリンの
提供。 【解決手段】 リサーチ法オクタン価98以上、硫黄分
10質量ppm以下かつリード蒸気圧65kPa以下で
あり、70%留出温度が128℃以下、炭素数10以上
の芳香族炭化水素含有量が1.5質量%以下、ポリイソ
ブテンアミンを100〜300質量ppm含有し、洗浄
後の実存ガムが1mg/100ml以下、洗浄前の実存
ガムが11〜20mg/100mlである。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、火花点火式内燃機
関燃料であるガソリンに関し、特には、使用に伴う環境
への影響を押さえることのできるガソリンに関するもの
である。 【0002】 【従来の技術】ガソリンエンジンの使用に伴う環境負荷
としては、排気ガスや炭化水素の蒸発が挙げられる。排
気ガスは、排気ガス浄化用触媒により浄化される。しか
し、エンジン内に吸気弁付着物(インテークバルブデポ
ジット、以下IVDと記す)や燃焼室内デポジット(コ
ンバッションチャンバーデポジット、以下CCDと記
す)が生成すると、排気ガス特性が悪化することが知ら
れている。そこで、このような付着物を浄化するため
に、清浄添加剤としては、ポリエーテルアミン系化合物
(以下PEAと記す)、ポリイソブテンアミン系化合物
(以下PIBAと記す)、ヒドロキシアミン系化合物な
どがガソリンに添加される。一般に、清浄添加剤の添加
量を増やせば吸気弁付着物を低減できるが、逆に燃焼室
内デポジットを生じやすくなるため、添加量を多くでき
ない。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】エンジン使用の当初か
ら適切な添加量の清浄添加剤を用いている場合には、吸
気弁付着物や燃焼室内デポジットは、発生せず、エンジ
ン内は清浄に保たれ、排気ガス特性は悪化しない。しか
し、一旦、デポジットなどが付着すると、清浄添加剤を
配合したガソリンを用いても、その付着量は低下せず、
相対的に排気ガス特性は改善されない。 【0004】本発明の目的は、吸気弁付着物や燃焼室内
デポジットが付着したエンジンに使用することにより、
排気ガス特性が改善されるなど、環境負荷を低減できる
環境対応ガソリンを提供することにある。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の課題
を解決するために鋭意研究を重ねてきたが、この結果、
特定種類の清浄添加剤を特定の組成を有するガソリンと
組み合わせて使用したとき、排気ガス特性に優れること
を見いだし、本発明に到達した。 【0006】本発明に係る環境対応ガソリンは、リサー
チ法オクタン価98以上、硫黄分10質量ppm以下か
つリード蒸気圧65kPa以下であり、70%留出温度
が128℃以下、炭素数10以上の芳香族炭化水素含有
量が1.5質量%以下、ポリイソブテンアミンを100
〜300質量ppm含有し、洗浄後の実存ガムが1mg
/100ml以下、洗浄前の実存ガムが11〜20mg
/100mlである。 【0007】 【発明の効果】本発明によるガソリンは、特定の成分の
基材に特定の清浄剤を適用することにより、エンジン内
に付着物が発生した後であっても、排気ガス性能が向上
し、また、使用時の蒸発損失が低い。したがって、本発
明のガソリンは、環境に与える影響が少ないガソリンエ
ンジン用の燃料油として、幅広くかつ有効な利用が期待
できる。 【0008】 【好ましい実施の形態】本発明のガソリンは、リサーチ
法オクタン価98以上好ましくは98〜100であり、
高圧縮比の高性能エンジンの性能を十分発揮させること
ができるガソリンである。このオクタン価は、「JIS
K 2280」の「オクタン価試験方法」において規定
された方法で測定される値である。 【0009】硫黄分は10質量ppm以下、好ましくは
5ppm以下である。この硫黄分は、「JIS K 25
41」により測定される値である。リード蒸気圧は65
kPa以下、好ましくは60〜65kPaである。この
リード蒸気圧は、「JISK 2258」により測定さ
れる蒸気圧である。 【0010】炭素数10以上の芳香族炭化水素含有量
は、1.5質量%以下、好ましくは1.4質量%以下で
ある。炭素数10以上の芳香族炭化水素含有量は、ガス
クロマトグラフィなどにより測定される。 【0011】ポリイソブテンアミンを100〜300質
量ppm、好ましくは120〜250質量ppm含有す
る。ポリイソブテンアミンとしては、清浄添加剤として
市販される、分子量500〜2500、特には1000
〜2000のα−ポリイソブテンアミンが好ましく用い
られる。α−ポリイソブテン重合体の末端または中間部
分にアミン基(ポリアミンの場合もある)を有する化合
物である。添加量がこの範囲未満の場合、吸気弁の付着
物を低減する効果は小さくなり、この範囲を越える場
合、燃焼室内のデポジット量が増大する。 【0012】洗浄後の実存ガムが1mg/100ml以
下、洗浄前の実存ガムが11〜20mg/100ml、
好ましくは14〜18mg/100mlである。この実
存ガムは、「JIS K 2261」により測定される実
存ガム、洗浄実存ガムである。 【0013】本発明のガソリンの50%留出温度(以
下、T50ともいう)は、加速性能、特に車両冷機時の
加速性能の点から、75〜99℃とすることが好まし
い。50%留出温度が99℃を越えると、車両冷機時の
加速性能が悪化する。また、50%留出温度が75℃未
満であると、ベーパーロック、パーコレーションなどを
生じ、耐熱性能に対して悪影響を与たり、気化器仕様車
では気化器氷結などの発生の懸念がある。この観点か
ら、50%留出温度は、77〜99℃とすることが好ま
しい。 【0014】また、70%留出温度(以下、T70とも
いう)、90%留出温度(以下、T90ともいう)とい
った後留部の蒸留性状は、清浄添加剤とのIVDへの相
乗効果とCCDへの悪影響という点から適当なバランス
を取る必要があるが、T70が高いと添加剤を添加した
ガソリンの実在ガムがJIS規格(20mg/100m
l以下)を超えることとなるため、T70は128℃以
下にする必要がある。T70は115〜125℃が特に
好ましい。また、T90は155〜165℃の範囲とす
ることが好ましい。本発明でいう蒸留性状は、「JIS
K 2254」の「燃料油蒸留試験方法」で規定された
方法によって測定される値である。 【0015】こうした性状を備えたガソリンを製造する
ためには、例えば次のような基材を混合することができ
る。こうした本発明を実施する上で好適な基材の種類と
性状とについて説明する。この好適な基材の成分は以下
の4種の成分、成分(A)〜(E)からなる。 成分(A):すくなくとも沸点が30℃〜105℃の範
囲の直留ナフサを水素化脱硫した脱硫ナフサ 成分(B):すくなくとも沸点が40℃〜70℃の範囲
の留分を含む流動接触分解ガソリン 成分(C):アルキレートガソリン 成分(D):炭素数7の芳香族炭化水素を70容量%以
上含む軽質改質ガソリン基材 成分(E):炭素数9の芳香族炭化水素を80容量%以
上含む重質改質ガソリン基材 【0016】(A)脱硫ナフサとしては、原油の常圧蒸
留により得られたすくなくとも沸点が30℃〜105℃
の範囲の直留ナフサを水素化脱硫した基材が好ましく用
いられる。ガソリン中の(A)脱硫ナフサの含有量は、
1〜30容量%とすることが好ましく、5〜15容量%
とすることがさらに好ましい。 【0017】(B)流動接触軽質分解ガソリンとして
は、灯軽油から常圧残油に至る広範囲の石油留分、好ま
しくは重質軽油や減圧軽油を、流動接触分解法によって
固体酸触媒で分解して得られる接触分解ガソリン基材の
うちの軽質留分が好ましく用いられる。この軽質留分の
リサーチ法オクタン価は92〜97、初留点が20〜4
0℃、90%留出温度が70〜100℃であることが好
ましい。ガソリン中の(B)流動接触軽質分解ガソリン
の含有量は、1〜50容量%とすることが好ましく、3
0〜40容量%とすることがさらに好ましい。 【0018】(C)アルキレートは、イソブタンおよび
低級オレフィン(ブテン、プロピレンなど)を、酸触媒
(硫酸、フッ化水素酸、塩化アルミニウムなど)の存在
下で反応させることによって、得られるものである。本
発明では各種のアルキレートを用いることができるが、
イソオクタンを60容量%以上含有するものが好まし
く、特にこのうちリサーチ法オクタン価が92以上のも
のを好適に使用できる。ガソリン中の(C)成分の含有
量は、1〜60容量%とすることが好ましく、10〜3
0容量%、さらには15〜27容量%とすることが特に
好ましい。 【0019】(D)軽質改質ガソリン基材は、重質の直
留ナフサなどを、従来から知られている接触改質法によ
って通常得られる接触改質ガソリンから炭素数6より軽
質な留分と炭素数8より重質な留分を蒸留等で取り除
き、C7芳香族濃度を70〜95容量%としたものが好
ましく用いられる。ガソリン中の(D)成分の含有量
は、1〜60容量%とすることが好ましく、10〜30
容量%、さらには15〜27容量%とすることが特に好
ましい。 【0020】(E)重質改質ガソリン基材は、重質の直
留ナフサなどを、従来から知られている接触改質法によ
って通常得られる接触改質ガソリンから炭素数8より軽
質な留分と炭素数11より重質な留分を蒸留等で取り除
き、C9芳香族濃度を80〜95容量%としたもの、特
には85%〜95容量%としたものが好ましく用いられ
る。さらに、炭素数10以上の芳香族炭化水素の含有量
を5容量%以下としたものが好ましく用いられる。ガソ
リン中の(E)成分の含有量は1〜50容量%とするこ
とが好ましく、12〜25容量%とすることが特に好ま
しい。 【0021】さらに、本発明のガソリンには、当業界で
公知の燃料油添加剤の1種又は2種以上を必要に応じて
配合することができる。これらの配合量は適宜選べる
が、通常は添加剤の合計配合量を0.1重量%以下に維
持することが好ましい。本発明のガソリンで使用可能な
燃料油添加剤を例示すれば、フェノール系、アミン系な
どの酸化防止剤、シッフ型化合物、チオアミド型化合物
などの金属不活性化剤、有機リン系化合物などの表面着
火防止剤、多価アルコール又はそのエーテルなどの氷結
防止剤、有機酸のアルカリ金属塩又はアルカリ土類金属
塩、高級アルコールの硫酸エステルなどの助燃剤、アニ
オン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤、両性界面活
性剤などの帯電防止剤、アゾ染料などの着色剤を挙げる
ことができる。 【0022】 【実施例】以下実施例および比較例により、本発明の構
成と効果をさらに具体的に説明するが、これらは本発明
をなんら限定するものではない。 【0023】〔ガソリンの製造と試験結果〕表1に示し
た各ガソリン基材を、表2に示す混合割合で混合し、各
実施例および各比較例のガソリンを製造した。表1にお
いて、成分(C)アルキレートはイソオクタンを65容
量%含む基材であり、成分(D)軽質改質ガソリンは接
触改質ガソリンの軽質部と重質部を蒸留で除去したトル
エンを89容量%程度含む基材、成分(E)重質芳香族
ガソリン基材は炭素数9の芳香族分を90容量%含み、
炭素数10の芳香族分を3容量%含む基材である。ポリ
イソブテンアミンとしては、分子量1000〜2000
であり、アミン価10mgKOH/g以上のα−ポリイ
ソブテンアミンを用いた。 【0024】 【表1】 【0025】 【表2】 【0026】また、表3には、各ガソリンの密度、蒸留
性状、リサーチ法オクタン価、実存ガムなどの評価結果
を示す。 【0027】 【表3】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 リサーチ法オクタン価98以上、硫黄分
    10質量ppm以下かつリード蒸気圧65kPa以下で
    あり、70%留出温度が128℃以下、炭素数10以上
    の芳香族炭化水素含有量が1.5質量%以下、ポリイソ
    ブテンアミンを100〜300質量ppm含有し、洗浄
    後の実存ガムが1mg/100ml以下、洗浄前の実存
    ガムが11〜20mg/100mlである環境対応ガソ
    リン。
JP2002110093A 2002-04-12 2002-04-12 環境対応ガソリン Expired - Lifetime JP3958103B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002110093A JP3958103B2 (ja) 2002-04-12 2002-04-12 環境対応ガソリン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002110093A JP3958103B2 (ja) 2002-04-12 2002-04-12 環境対応ガソリン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003301186A true JP2003301186A (ja) 2003-10-21
JP3958103B2 JP3958103B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=29393340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002110093A Expired - Lifetime JP3958103B2 (ja) 2002-04-12 2002-04-12 環境対応ガソリン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3958103B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005044959A1 (ja) * 2003-11-07 2005-05-19 Japan Energy Corporation 無鉛ガソリン組成物及びその製造方法
JP2019131819A (ja) * 2019-04-02 2019-08-08 昭和シェル石油株式会社 燃料組成物
CN112646619A (zh) * 2020-02-25 2021-04-13 四川华益聚能石油化工有限公司 一种汽油类成品油

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63304140A (ja) * 1987-05-08 1988-12-12 シエル・インターナショナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー ガソリン沸点炭化水素中のガム含有量を定量するための分析方法
JPH02261806A (ja) * 1989-02-10 1990-10-24 Bp Chem Internatl Ltd ポリイソブテンアミン類の製造方法及び前記ポリイソブテンアミンを含む燃料組成物
JPH09100477A (ja) * 1995-07-06 1997-04-15 Chevron Chem Co 燃焼室沈澱物の減少方法および組成物
JPH09111260A (ja) * 1995-10-16 1997-04-28 Nippon Oil Co Ltd 無鉛ガソリン
JPH09286992A (ja) * 1996-02-21 1997-11-04 Idemitsu Kosan Co Ltd 無鉛ガソリン組成物
JP2000144157A (ja) * 1998-11-17 2000-05-26 Nippon Mitsubishi Oil Corp 筒内直接噴射式ガソリンエンジン用ガソリン組成物
JP2000265179A (ja) * 1999-03-18 2000-09-26 Nippon Mitsubishi Oil Corp 無鉛ガソリン組成物
JP2000282070A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Jomo Technical Research Center:Kk ガソリン
JP2001303084A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Idemitsu Kosan Co Ltd 無鉛ガソリン組成物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63304140A (ja) * 1987-05-08 1988-12-12 シエル・インターナショナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー ガソリン沸点炭化水素中のガム含有量を定量するための分析方法
JPH02261806A (ja) * 1989-02-10 1990-10-24 Bp Chem Internatl Ltd ポリイソブテンアミン類の製造方法及び前記ポリイソブテンアミンを含む燃料組成物
JPH09100477A (ja) * 1995-07-06 1997-04-15 Chevron Chem Co 燃焼室沈澱物の減少方法および組成物
JPH09111260A (ja) * 1995-10-16 1997-04-28 Nippon Oil Co Ltd 無鉛ガソリン
JPH09286992A (ja) * 1996-02-21 1997-11-04 Idemitsu Kosan Co Ltd 無鉛ガソリン組成物
JP2000144157A (ja) * 1998-11-17 2000-05-26 Nippon Mitsubishi Oil Corp 筒内直接噴射式ガソリンエンジン用ガソリン組成物
JP2000265179A (ja) * 1999-03-18 2000-09-26 Nippon Mitsubishi Oil Corp 無鉛ガソリン組成物
JP2000282070A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Jomo Technical Research Center:Kk ガソリン
JP2001303084A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Idemitsu Kosan Co Ltd 無鉛ガソリン組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005044959A1 (ja) * 2003-11-07 2005-05-19 Japan Energy Corporation 無鉛ガソリン組成物及びその製造方法
JP4932257B2 (ja) * 2003-11-07 2012-05-16 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 無鉛ガソリン組成物及びその製造方法
JP2019131819A (ja) * 2019-04-02 2019-08-08 昭和シェル石油株式会社 燃料組成物
CN112646619A (zh) * 2020-02-25 2021-04-13 四川华益聚能石油化工有限公司 一种汽油类成品油

Also Published As

Publication number Publication date
JP3958103B2 (ja) 2007-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5153147B2 (ja) ガソリン組成物
JP4429941B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン
JP4425606B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン
JP3841905B2 (ja) 無鉛ガソリン組成物
JP4429940B2 (ja) 無鉛ガソリン
JP2001131565A (ja) 自動車ガソリン組成物
JP2004277457A (ja) 燃料油組成物
JP3958103B2 (ja) 環境対応ガソリン
JP4026980B2 (ja) ガソリン
JP4429880B2 (ja) 無鉛ガソリン
JPH0995688A (ja) ガソリン
JP4801342B2 (ja) ガソリン組成物、ガソリン基材の製造方法及びガソリン組成物の製造方法
JP4429881B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン
JP4881638B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン及びその製造方法
JP4155752B2 (ja) 燃料油組成物
JP4913441B2 (ja) 無鉛ガソリン
JP2001303084A (ja) 無鉛ガソリン組成物
JP2005281590A (ja) ガソリン
JP4804972B2 (ja) 無鉛ガソリン及びその製造方法
JP4804971B2 (ja) 無鉛ガソリン及びその製造方法
JP4808522B2 (ja) 無鉛ガソリン及びその製造方法
JP4808519B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン及びその製造方法
JP4881639B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン及びその製造方法
JP4913430B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン
JP4804970B2 (ja) 無鉛高オクタン価ガソリン及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3958103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140518

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term