JP2003292297A - 産業車両 - Google Patents

産業車両

Info

Publication number
JP2003292297A
JP2003292297A JP2002101691A JP2002101691A JP2003292297A JP 2003292297 A JP2003292297 A JP 2003292297A JP 2002101691 A JP2002101691 A JP 2002101691A JP 2002101691 A JP2002101691 A JP 2002101691A JP 2003292297 A JP2003292297 A JP 2003292297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
operating
operator
levers
industrial vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002101691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4291544B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Amamiya
良之 雨宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=28035937&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003292297(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2002101691A priority Critical patent/JP4291544B2/ja
Priority to EP03007178A priority patent/EP1350668B1/en
Priority to US10/401,932 priority patent/US7172050B2/en
Publication of JP2003292297A publication Critical patent/JP2003292297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4291544B2 publication Critical patent/JP4291544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/58Rests or guides for relevant parts of the operator's body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/75Arm-rests
    • B60N2/79Adaptations for additional use of the arm-rests
    • B60N2/797Adaptations for additional use of the arm-rests for use as electrical control means, e.g. switches
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/58Rests or guides for relevant parts of the operator's body
    • G05G1/62Arm rests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 産業車両において、作業者の運転軽減を図る
のに有効な操作部材の構成技術を提供する。 【解決手段】 フォークリフトにつき、アームレスト1
00のレスト部材120上の前部に計4つの操作レバー
141,142,143,144が配置されている。こ
れら操作レバーの操作ノブは、いずれも基準点Pを中心
とし半径がほぼ腕の長さに相当する円弧線L上にほぼ等
間隔で配置されている。基準点Pは、作業者の腕がパッ
ド部130に置かれたレスト状態にあるときの肘の位置
に対応している。これにより、操作レバー141,14
2,143,144の操作ノブの配置を、作業者の手や
指の動きに合致させることが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、産業車両に係り、
詳しくは、車両の運転や各種の操作を行うのに用いる複
数の操作部材を、作業者に好適に配置するのに有効な産
業車両の構成技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、フォークリフトのような産業車両
において、車両の運転や各種の操作を行うのに用いる操
作レバー(操作部材)をパネル等に複数配置した構成の
ものが知られている。この種の操作レバーは、パネル上
にほぼ一直線上に配置される構成が一般的である。一
方、作業者の運転軽減を図るべく、操作レバーを操作す
る作業者の腕を支持するためのアームレストを設けた構
成のものが知られている。しかしながら、上記のような
操作レバーの配置は、作業者がアームレストに腕を置い
た状態で操作レバーを操作する場合の手や指の動きに合
致していない。したがって、複数の操作レバーをほぼ一
直線上に配置する構成では、アームレストを使用する作
業者の運転軽減を図るのに限界がある。そこで本発明は
上記の点に鑑みてなされたものであり、産業車両におい
て、作業者の運転軽減を図るのに有効な操作部材の構成
技術を提供することを課題とする。
【0003】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明の産業車両は、請求項1〜3に記載の通りに
構成される。なお、これら各請求項に係る発明は、複数
の操作部材を、作業者がアームレストに腕を置いた状態
での手や指の動きに合致させて配置することで、作業者
の運転軽減を図ることができるようにした技術である。
【0004】請求項1に記載した産業車両には、アーム
レストおよび複数の操作部材が設けられている。アーム
レストは車両の前後方向へ延びる構成を有し、作業者は
このアームレスト上に腕を置くことでその腕がアームレ
ストによって支持されたレスト状態となる。操作部材
は、車両の運転や各種の操作を行うために用いるもので
あり、その操作部を作業者が手で操作する構成になって
いる。この操作部材としては、例えばレバー操作式の部
材や、ボタン操作式の部材等がある。例えば、フォーク
リフトの場合、フォークのリフト用、マストのティルト
用、アタッチメント用等の操作レバーがある。これら複
数の操作部材は、アームレスト上の前部に設置されても
よいし、あるいはアームレストの前方に設けられたアー
ムレストとは別体のパネル上に配置されてもよい。本発
明では、複数の操作部材のうち少なくとも2つの操作部
材の操作部は、レスト状態にある作業者の手の操作軌道
に沿って配置されている。すなわち、操作部材全体ある
いは操作部材の一部である操作部が作業者の手の操作軌
道に沿って配置される。作業者が腕をアームレスト上に
置いた状態で操作部材を操作する際、肘や手首を中心と
した操作軌道で手を動かすことによって複数の操作部材
を容易に操作することが可能である。そこで、本発明で
は、このような手の操作軌道に沿って操作部を配置する
構成になっている。これにより、作業者の手や指の動き
に合致した合理的な操作部材の配置が可能となる。この
操作軌道としては、複数の操作部材を順次操作するべ
く、肘を中心として手を動かすときの軌道、また手首を
中心として手を動かすときの軌道、さらにはこれら肘お
よび手首の動きが複合したときの軌道等がある。このよ
うな操作軌道は、アームレスト上の所定の基準点を中心
とした円弧線上もしくはほぼ円弧線に形成される。以上
のように、請求項1に記載の発明によれば、レスト状態
にある作業者の手の操作軌道に沿って操作部材の操作部
を配置することで、作業者の運転軽減を図るのに有効な
操作部材の構成技術を実現することができる。なお、本
発明でいう「産業車両」には、カウンタバランス式、リ
ーチ式、オーダピッキング式等の各種フォークリフトを
はじめ、作業者が乗車して操作を行う各種の建設機械
(建設車両)等を広く含むものとする。
【0005】請求項2に記載した産業車両では、複数の
操作部材のうち少なくとも2つの操作部材の操作部は、
アームレスト上の所定の基準点を中心とした円弧線上に
配置されている。好適には、アームレスト上でレスト状
態にある作業者の肘や手首の位置に基準点を設定する。
このような基準点を中心とした円弧線は、レスト状態に
ある作業者の手の操作軌道と一致もしくはほぼ一致する
こととなる。例えば、レスト状態にある作業者の手の操
作軌道が肘を中心とした回転動作によるものであれば、
作業者の肘の位置を基準点(中心)としほぼ腕の長さに
対応した半径の円弧線上に操作部材を配置する。また、
例えば、レスト状態にある作業者の手の操作軌道が手首
を中心とした回転動作によるものであれば、作業者の手
首の位置を基準点(中心)としほぼ手の長さに対応した
半径の円弧線上に操作部材を配置する。これにより、作
業者の手や指の動きに合致した合理的な操作部材の配置
が可能となる。以上のように、請求項2に記載の発明に
よれば、所定の円弧線上に操作部材の操作部を配置する
ことで、作業者の運転軽減を図るのに有効な操作部材の
構成技術を実現することができる。
【0006】ここで、請求項1,2に記載の操作部材
は、請求項3に記載のように作業者の指先操作に対応し
た小型形状の操作レバー、いわゆるミニレバーであるの
が好ましい。このような小型形状の操作レバーは、例え
ば親指と人差指とで掴んで操作することが可能である。
また、小型形状の操作レバーは、大型化された操作レバ
ーに比して操作ストローク、操作レバー間の距離等が小
さいため、アームレスト上で腕がレスト状態のままであ
っても僅かな手の移動によって操作され得る。従って、
請求項3に記載の発明によれば、更に作業者の運転軽減
を図ることが可能となる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の一実施の形態を
図面を用いて説明する。なお、本実施の形態は本発明を
産業車両の一つであるカウンタバランス式のフォークリ
フトに適用したものである。ここで、図1は本発明の産
業車両の一実施の形態であるフォークリフト10の運転
席周辺を斜め後方から見た概略斜視図である。この図に
おいて、矢印FRは車両前方を示し、矢印UPは車両上
方を示している。
【0008】図1に示すように、本発明の産業車両とし
てのフォークリフト10(カウンタバランス式のフォー
クリフト)は、車体11の上部にバッテリまたはエンジ
ンを覆うフード12を備える。このフード12の上部に
は、作業者が座るためのシート13と、作業者が腕を乗
せるためのアームレスト100が配置されている。シー
ト13はフード12の上面にボルト等で固定されてい
る。アームレスト100は、シート13の右側において
車両の前後へ延びるように配置されている。このアーム
レスト100は、フード12の上面に立設されたブラケ
ット17に取り付けられている。
【0009】また、車体11の上部には、作業者を落下
物等ら保護するヘッドガード14が配置されている。こ
のヘッドガード14は、車体11上に立設される前後計
4本のピラー14aと、これらピラー14aで支持され
るガード部(図示省略)からなる。フード12は、カウ
ンターウェイト18にヒンジ15を介して回動可能に取
付けられており、ヒンジ15を支点として開閉される。
【0010】次に、アームレスト100の構成を図2お
よび図3に基づいて説明する。ここで、図2は図1中の
アームレスト100の平面図であり、図3は図1中のア
ームレスト100の側面図である。図2および図3に示
すように、アームレスト100は、ベース部材110上
にレスト部材120を取付けた構成になっている。レス
ト部材120の上部には、例えばクッション性を有する
部材で構成されるパッド部130が設けられている。こ
のパッド部130は、主として作業者が掌を置くための
パームパッド領域132と、主として作業者が腕を置く
ためのアームパッド領域134を有する。
【0011】また、ベース部材110上には、レスト部
材120上の前部に計4つの操作レバー141,14
2,143,144が配置されている。これら操作レバ
ー141,142,143,144が本発明における操
作部材に対応している。なお、レスト部材120に、こ
れら操作レバー以外の操作レバーを配置することもでき
る。第1操作レバー141は、フォーク(図示)を昇降
動作させるためのいわゆるリフト用である。第2操作レ
バー142は、マスト(図示省略)を前後傾動作させる
ためのいわゆるティルト用である。第3操作レバー14
3および第4操作レバー144は、いずれもアタッチメ
ント(図示省略)を動作させるためのものである。
【0012】これら各操作レバーは、いずれも操作ノブ
(本発明における操作部に対応している)が前後方向へ
操作される単軸タイプであり、しかも指で操作が可能な
小型形状のいわゆるミニレバーである。従って、操作ス
トローク、操作レバー間の距離等が小さく、大型化され
た操作レバーに比して腕がレスト状態のままであっても
僅かな手の移動によって操作され得る。また、各操作レ
バーの操作ノブは、いずれも丸型形状を有する。作業者
は第1操作レバー141を操作する場合、操作ノブ14
1aを例えば親指と人差指とで掴んで前方あるいは後方
へ操作する。操作ノブ141aが前方へ操作されるとフ
ォークが下降し、後方へ操作されるとフォークが上昇す
る。
【0013】また、本実施の形態では、上記構成の操作
レバー141,142,143,144の操作ノブは、
いずれも基準点Pを中心とし半径がほぼ腕の長さに相当
する円弧線L上にほぼ等間隔で配置されている。基準点
Pは、作業者の腕がパッド部130に置かれたレスト状
態にあるときの肘の位置に対応している。この基準点P
が本発明における所定の基準点に対応しており、円弧線
Lが本発明における円弧線に対応している。操作レバー
141,142,143,144のこのような配置は、
本発明における「複数の操作部材のうち少なくとも2つ
の操作部材の操作部が、アームレストにおいてレスト状
態にある作業者の手の操作軌道に沿って配置された構
成」、および「複数の操作部材のうち少なくとも2つの
操作部材の操作部が、アームレスト上の所定の基準点を
中心とした円弧線上に配置された構成」のいずれにも相
当する。これにより、腕がレスト状態にある作業者の手
の操作軌道が肘を中心とした回転動作によるものである
場合、円弧線Lは作業者の手の操作軌道とほぼ一致する
こととなる。したがって、操作レバー141,142,
143,144の操作ノブの配置を、作業者の手や指の
動きに合致させることができる。なお、これら操作レバ
ー141,142,143,144のうちの少なくとも
操作ノブを円弧線L上に配置すれば足りる。例えば、各
操作レバーの取付け部(下端部)はこの円弧線L上に配
置された構成であってもよいしそうでなくてもよい。
【0014】以上のように本実施の形態によれば、操作
レバー141,142,143,144の操作ノブが円
弧線L上に配置される構成としたため、レスト状態にあ
る作業者の手や指の動きに合致した合理的な操作レバー
の配置が可能となり、したがって作業者の運転軽減を図
るのに有効である。また、本実施の形態によれば、操作
レバー141,142,143,144はいずれも指先
操作に対応した小型形状(ミニレバー)であるため、大
型化された操作レバーに比して操作ストローク、操作レ
バー間の距離等が小さく、腕がレスト状態のままであっ
ても僅かな手の移動によって操作され得る。従って、更
に作業者の運転軽減を図ることが可能となる。
【0015】なお、本発明は上記の実施の形態のみに限
定されるものではなく、種々の応用や変形が考えられ
る。例えば、上記実施の形態を応用した次の各形態を実
施することもできる。
【0016】(A)上記実施の形態では、4つの操作レ
バー141,142,143,144の操作ノブが円弧
線L上に配置される場合について記載したが、円弧線L
上に配置される対象数はこれに限定されない。例えば、
4つのうちの2つ以上の主要な操作ノブのみを円弧線L
上に配置してもよい。
【0017】(B)また、上記実施の形態では、レスト
部材120上の前部に操作レバー141,142,14
3,144を配置する場合について記載したが、これら
の操作レバーは、例えばアームレスト100の前方に設
けられた別体のパネル上に配置してもよい。
【0018】(C)また、上記実施の形態では、レスト
状態にある作業者の手の操作軌道が、肘を中心とした回
転動作によるものであるとして基準点Pおよび円弧線L
を設定する場合について記載したが、レスト状態にある
作業者の手の操作軌道が、例えば手首を中心とした回転
動作によるものであるとして基準点および円弧線を設定
することもできる。更には、レスト状態にある作業者の
手の操作軌道が、例えば肘および手首の複合動作による
ものであるとして基準点および円弧線を設定することも
できる。
【0019】(D)また、上記実施の形態では、操作レ
バー141,142,143,144の操作ノブが丸型
形状を有する場合について記載したが、操作ノブの形状
はこれに限定されるものではなく必要に応じて種々変更
可能である。その他の実施例を図4および図5を参照し
ながら説明する。ここで、図4は別の実施の形態のアー
ムレスト200の平面図であり、図5は図4中の操作レ
バー241の構成を示す斜視図である。図4および図5
に示すように、アームレスト200に配置された操作レ
バー241,242,243,244(操作部材)は、
各操作ノブがいずれも平型形状を有する。これら操作レ
バー241,242,243,244は、操作レバー1
41,142,143,144と同様に、基準点Pを中
心とし半径がほぼ腕の長さに相当する円弧線L上にほぼ
等間隔で配置されている。また、操作レバー241,2
42,243,244は、操作ノブが前後方向へ操作さ
れる単軸タイプであり、しかも指で操作が可能なミニレ
バーである。作業者は操作レバー241を操作する場
合、操作ノブ241aの平板部分を例えば親指と人差指
とで掴んで前方あるいは後方へ操作する。従って、この
ような構成のアームレスト200も、本実施の形態のア
ームレスト100と同様に作業者の運転軽減を図ること
ができるという作用効果を奏する。
【0020】(E)また、上記実施の形態では、産業車
両の一つであるカウンタバランス式のフォークリフト1
0に本発明を適用する場合について記載したが、リーチ
式、オーダピッキング式等のその他のフォークリフト、
また各種の建設機械(建設車両)等に本発明を適用する
こもできる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
産業車両において、作業者の運転軽減を図るのに有効な
操作部材の構成技術を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の産業車両の一実施の形態であるフォー
クリフト10の運転席周辺を斜め後方から見た概略斜視
図である。
【図2】図1中のアームレスト100の平面図である。
【図3】図1中のアームレスト100の側面図である。
【図4】別の実施の形態のアームレスト200の平面図
である。
【図5】図4中の操作レバー241の構成を示す斜視図
である。
【符号の説明】
10…フォークリフト 100…アームレスト 110…ベース部材 120…レスト部材 130…パッド部 141…第1操作レバー 141a…操作ノブ 142…第2操作レバー 143…第3操作レバー 144…第4操作レバー L…円弧線 P…基準点

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の前後方向へ延びるアームレスト
    と、このアームレストの前方に配置された複数の操作部
    材とを有する産業車両であって、 前記複数の操作部材のうち少なくとも2つの操作部材の
    操作部は、前記アームレストにおいてレスト状態にある
    作業者の手の操作軌道に沿って配置されていることを特
    徴とする産業車両。
  2. 【請求項2】 車両の前後方向へ延びるアームレスト
    と、このアームレストの前方に配置された複数の操作部
    材とを有する産業車両であって、 前記複数の操作部材のうち少なくとも2つの操作部材の
    操作部は、前記アームレスト上の所定の基準点を中心と
    した円弧線上に配置されていることを特徴とする産業車
    両。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の産業車両であ
    って、 前記操作部材は、作業者の指先操作に対応した小型形状
    の操作レバーであることを特徴とする産業車両。
JP2002101691A 2002-04-03 2002-04-03 産業車両 Expired - Lifetime JP4291544B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002101691A JP4291544B2 (ja) 2002-04-03 2002-04-03 産業車両
EP03007178A EP1350668B1 (en) 2002-04-03 2003-03-28 Arrangement of operating members for industrial vehicles
US10/401,932 US7172050B2 (en) 2002-04-03 2003-03-28 Arrangement of operating portions for industrial vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002101691A JP4291544B2 (ja) 2002-04-03 2002-04-03 産業車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003292297A true JP2003292297A (ja) 2003-10-15
JP4291544B2 JP4291544B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=28035937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002101691A Expired - Lifetime JP4291544B2 (ja) 2002-04-03 2002-04-03 産業車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7172050B2 (ja)
EP (1) EP1350668B1 (ja)
JP (1) JP4291544B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200071570A (ko) * 2018-12-11 2020-06-19 주식회사 두산 암레스트 장치

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7497298B2 (en) 2004-06-22 2009-03-03 Caterpillar Inc. Machine joystick control system
US7635045B2 (en) 2004-07-30 2009-12-22 Caterpillar Inc. Machine tool control console
DE102004040457A1 (de) * 2004-08-20 2006-02-23 Jungheinrich Ag Flurförderzeug mit ergonomisch angeordneten Bedienelementen
US7458439B2 (en) * 2004-08-31 2008-12-02 Caterpillar Inc. Machine control pedestal
DE102005007789A1 (de) * 2005-02-19 2006-08-24 Jungheinrich Aktiengesellschaft Handbetätigte Bedienvorrichtung für einen Bedienplatz eines Flurförderzeugs
DE102005035389A1 (de) 2005-07-28 2007-02-01 Still Gmbh Bedienelementeeinheit mit Minihebeln
DE102005049100A1 (de) * 2005-10-13 2007-04-19 Still Wagner Gmbh & Co. Kg Bedienpult mit Daumenjoystick für ein Flurförderzeug
US8146704B2 (en) * 2008-03-07 2012-04-03 Deere & Company Joystick configuration
DE102009032493A1 (de) 2009-07-09 2011-01-13 Linde Material Handling Gmbh Bedienvorrichtung und Bedienvorrichtungssystem für Flurförderzeug
DE102013012176A1 (de) * 2013-07-22 2015-01-22 Jungheinrich Aktiengesellschaft Bedienelement für ein Flurförderzeug
CN103935243A (zh) * 2014-03-12 2014-07-23 俞关清 机动车限时器
CN103991823A (zh) * 2014-06-03 2014-08-20 丹阳市长江汽车部件有限公司 一种拇指控与操纵杆可互换式的叉车操纵系统
CN107735761B (zh) 2015-07-17 2022-03-04 克朗设备公司 用于工业车辆的具有图形用户界面的处理设备
CN108473291B (zh) 2016-02-05 2021-02-05 克朗设备公司 材料处理车辆的控制元件
BR112019006386A2 (pt) 2016-11-22 2019-06-25 Crown Equip Corp dispositivo de exibição e processamento para um veículo industrial.
USD944868S1 (en) 2018-09-07 2022-03-01 Crown Equipment Corporation Arm pad
USD944869S1 (en) 2018-09-07 2022-03-01 Crown Equipment Corporation Arm pad
USD922279S1 (en) 2018-10-17 2021-06-15 Crown Equipment Corporation Control pod
US10941540B2 (en) 2019-01-30 2021-03-09 Caterpillar Inc. Adjustable operator console for machine control

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3703931A (en) * 1971-05-17 1972-11-28 Caterpillar Tractor Co Electro-hydraulic touch control system for earthmoving vehicles
US4097085A (en) * 1976-08-10 1978-06-27 Harmon's Northern Mfg., Inc. Tractor
DE2718579C3 (de) * 1977-04-26 1981-04-02 Steinbock Gmbh, 8052 Moosburg Armlehne für Fahrersitze, insbesondere von Arbeitsmaschinen, beispielsweise Gabelstaplern
DE4010042A1 (de) 1990-03-29 1991-10-24 Cassella Ag Verwendung von efeu zur topischen behandlung vermehrter schuppenbildung der behaarten und unbehaarten haut sowie der psoriasis
GB2249287B (en) * 1990-11-01 1994-09-14 Nicholas Ewart Edmund Wheelchair
DE4206515C1 (ja) * 1992-03-02 1993-03-11 Jungheinrich Ag, 2000 Hamburg, De
JPH0899800A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Nippon Yusoki Co Ltd フオークリフトの油圧操作用入力装置
DE19624463A1 (de) * 1996-06-19 1998-01-02 Fendt Xaver Gmbh & Co Steuereinrichtung für Nutzfahrzeuge, insbesondere für landwirtschaftliche nutzbare Schlepper
DE29613139U1 (de) * 1996-07-29 1997-12-04 ABB Daimler-Benz Transportation (Deutschland) GmbH, 16761 Hennigsdorf Tastatureinheit
DE69731869T2 (de) * 1996-11-12 2005-04-21 Cnh Belgium Nv Gleitsteuerkonsole für einen Bedienungssitz
US6039141A (en) * 1998-02-23 2000-03-21 Case Corporation Moving operator and display unit
US6106398A (en) * 1998-02-26 2000-08-22 Davis; Ivis Howard Control apparatus
US6634453B2 (en) * 2001-08-29 2003-10-21 Deere & Company Ergonomic tractor seat armrest and hand control
JP2003292298A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Toyota Industries Corp 産業車両

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200071570A (ko) * 2018-12-11 2020-06-19 주식회사 두산 암레스트 장치
KR102552518B1 (ko) 2018-12-11 2023-07-05 두산산업차량 주식회사 암레스트 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20030188912A1 (en) 2003-10-09
US7172050B2 (en) 2007-02-06
EP1350668A2 (en) 2003-10-08
EP1350668B1 (en) 2012-05-23
EP1350668A3 (en) 2007-10-10
JP4291544B2 (ja) 2009-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003292297A (ja) 産業車両
EP1907232B1 (en) Industrial vehicle with shaped battery
US8887597B2 (en) Split grip control lever for heavy machinery
US7018158B2 (en) Operating member and armrest for industrial vehicle
KR100732507B1 (ko) 콤바인
JP2019513654A (ja) 産業ビークル用の制御ボックス兼操作者インターフェース
JP4400678B2 (ja) コンバイン
JP4302899B2 (ja) フォークリフトの操作レバー及びフォークリフト
JP2002220197A (ja) 操作レバーの安全装置
WO2000064801A1 (en) Operating device for working vehicle
EP3851408B1 (en) Lift truck
US11828043B2 (en) Manual input device and method
AU2002243814B2 (en) Split grip control lever for heavy machinery
JPH08177084A (ja) 作業車両の操作レバー装置
JP2020091711A (ja) 作業車両
JP2020091713A (ja) 作業車両の操作レバー及び作業車両
AU2002243814A1 (en) Split grip control lever for heavy machinery
JP2004075215A (ja) 荷役車両
JPH09183596A (ja) 産業車両
JP2008194192A (ja) 電動車いす
JPH0717699A (ja) 荷役作業車におけるレバー式操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060804

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061211

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070104

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090403

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4291544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term