JP2003291689A - 車両用情報表示装置 - Google Patents

車両用情報表示装置

Info

Publication number
JP2003291689A
JP2003291689A JP2002103582A JP2002103582A JP2003291689A JP 2003291689 A JP2003291689 A JP 2003291689A JP 2002103582 A JP2002103582 A JP 2002103582A JP 2002103582 A JP2002103582 A JP 2002103582A JP 2003291689 A JP2003291689 A JP 2003291689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
display
warning
information
obstacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002103582A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Morita
茂樹 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sogo Jidosha Anzen Kogai Gijutsu Kenkyu Kumiai
Original Assignee
Sogo Jidosha Anzen Kogai Gijutsu Kenkyu Kumiai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sogo Jidosha Anzen Kogai Gijutsu Kenkyu Kumiai filed Critical Sogo Jidosha Anzen Kogai Gijutsu Kenkyu Kumiai
Priority to JP2002103582A priority Critical patent/JP2003291689A/ja
Publication of JP2003291689A publication Critical patent/JP2003291689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両の周囲の他の車両や障害物を検知するセ
ンサにより得られた情報を、運転手に見やすい位置にか
つわかりやすく表示する車両用情報表示装置を提供す
る。 【解決手段】 他車両や障害物を検知するセンサにより
得られた情報と自車両の運転状態に関する情報により、
他車両又は障害物との衝突又は接触の危険性を判断して
警報信号を発信し、この警報信号に基づき、前方車両の
ブレーキランプを模擬した前方警報表示6、斜め前方の
車両のウインカーを模擬した斜め前方警報表示7、後方
車両のパッシングを模擬した後方警報表示8、斜め後側
方のパッシングを模擬した側方警報表示9を表示するよ
うにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、車両用情報表示
装置に関し、車両の周辺の情報を運転者に違和感なく伝
えて安全運転を支援するものである。
【0002】
【従来の技術】車両の周辺情報を検知して他車両や障害
物を表示する車両用情報表示装置として、従来は、図7
に示すように、ダッシュボード中央またはメータパネル
周辺に配置されたものがあった。この車両用情報表示装
置100は、自車両の周囲の方向別にレーダ、超音波、
カメラの画像処理結果等のセンサで検出した結果を前方
警報表示100A、右斜め前方警報表示100B、左斜
め前方警報表示100C、右側方警報表示100D、左
側方警報表示100E、後方警報表示100Fとして表
示していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の車両用情報表示
装置は、その装置を備えた車両をはじめて運転するか又
は慣れていない者にとっては、その表示位置と表示され
た内容が何を意味するのかを、運転者は学習しなくては
ならなかった。また、緊急を要する場合でも、運転者は
表示装置と車外の目標との間で視線を移動したり、表示
装置の内容を理解するための時間が必要であり、安全運
転を支援する表示装置としては不充分なものであった。
【0004】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたものであり、漫然と運転している運転
者の注意をすぐに喚起し、運転者が危険な状態をすぐに
理解できる車両用情報表示装置を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明による車両用情
報表示装置は、自車両の周りの他車両又は障害物を検知
するセンサと、前記センサにより得られた情報と自車両
の運転状態に関する情報に基づき、自車両に対する前記
他車両又は障害物の危険性を判断して警報信号を発信す
る警報判断手段と、前記警報判断手段の警報信号に基づ
いて、運転手が通常前記他車両又は障害物を視認する箇
所に、運転手が通常得られる画像の情報と類似する表示
を映し出す表示手段を備えたことを特徴とする。
【0006】特に、この発明の前方警報表示において
は、自車両の前方の車両又は障害物を検知する前方監視
センサと、前記前方監視センサにより得られた情報と自
車両の運転状態に関する情報に基づき、前記前方の車両
又は障害物との衝突の危険性を判断して警報信号を発信
する警報判断手段と、前記警報判断手段の警報信号に基
づいて、運転手が前記前方の車両又は障害物を視認する
フロントウィンドの正面位置に、前方警報表示を映し出
す表示手段を備えたことを特徴とする。
【0007】そして、この前方警報表示は、前方車両の
ブレーキランプと類似の表示であることを特徴とする。
ここで、表示手段としては、光源を2個備え、かつ赤色
に近い色とし、点滅するようにする。また、光源の明る
さを外光により変化させるようにする。更に、光源を移
動させるようにしても良い。また、光源を複数個並べ
て、順次点灯させるようにしても良い。
【0008】また、この発明の斜め前方警報表示におい
ては、自車両の斜め前方の車両又は障害物を検知する前
方監視センサと、前記前方監視センサにより得られた情
報と自車両の運転状態に関する情報に基づき、前記斜め
前方の車両又は障害物の自車線への合流を判断して警報
信号を発信する警報判断手段と、前記警報判断手段の警
報信号に基づいて、運転手が前記斜め前方の車両又は障
害物を視認するフロントウィンドの斜め正面位置に、斜
め前方警報表示を映し出す表示手段を備えたことを特徴
とする。
【0009】そして、この斜め前方警報表示は、斜め前
方の車両のウィンカー点灯と類似の表示であることを特
徴とする。ここで、表示手段としては、光源を黄色又は
オレンジ色に近い色とし、点滅するようにする。また、
光源の明るさを外光により変化させるようにする。更
に、光源を移動させるようにしても良い。また、光源を
複数個並べて、順次点灯させるようにしても良い。
【0010】また、この発明の後方警報表示において
は、自車両の後方の車両又は障害物を検知する後方監視
センサと、前記後方監視センサにより得られた情報と自
車両の運転状態に関する情報に基づき、前記後方の車両
又は障害物との衝突の危険性を判断して警報信号を発信
する警報判断手段と、前記警報判断手段の警報信号に基
づいて、運転手が前記後方の車両又は障害物を視認する
ルームミラーに、後方警報表示を映し出す表示手段を備
えたことを特徴とする。
【0011】そして、この後方警報表示は、後方車両の
ヘッドライト点灯と類似の表示であることを特徴とす
る。ここで、表示手段としては、光源を2個備え、かつ
白色に近い色とし、点滅するようにする。また、光源の
明るさを外光により変化させるようにする。更に、光源
を移動させるようにしても良い。また、光源を複数個並
べて、順次点灯させるようにしても良い。
【0012】この発明の側方警報表示においては、自車
両の斜め後側面の車両又は障害物を検知する側方監視セ
ンサ及び後方監視センサと、前記側方監視センサ及び後
方監視センサにより得られた情報と自車両の運転状態に
関する情報に基づき、前記斜め後側面の車両又は障害物
との接触の危険性を判断して警報信号を発信する警報判
断手段と、前記警報判断手段の警報信号に基づいて、運
転手が前記斜め後側面の車両又は障害物を視認するドア
ミラーに、側方警報表示を映し出す表示手段を備えたこ
とを特徴とする。
【0013】また、この側方警報表示は、運転手から見
た場合に、サイドウィンドに反射した映像表示が、ドア
ミラーと重なる位置にくるようにしたことを特徴とす
る。
【0014】更に、この側方警報表示は、斜め後側面の
車両のヘッドライト点灯と類似の表示であることを特徴
とする。ここで、表示手段としては、光源を2個備え、
かつ白色に近い色とし、点滅するようにする。また、光
源の明るさを外光により変化させるようにする。更に、
光源を移動させるようにしても良い。また、光源を複数
個並べて、順次点灯させるようにしても良い。
【0015】
【発明の実施の形態】実施の形態1.この発明の車両用
情報表示装置について図面を参照して説明する。図1は
この発明の実施の形態による車両用情報表示装置の警報
表示を示す概略図であり、すべての警報表示を点灯させ
た状態の運転者から前方を見た場合を示す図である。
【0016】図1において、1はフロントウィンド、2
はルームミラー、3はドアミラー、4はダッシュボー
ド、5はメータパネル、11はハンドルあり、従来より
車両に備え付けられた構成部品である。そして、6はフ
ロントウィンド1の運転手から見てほぼ正面位置に反射
した前方車両の減速等を示す前方警報表示であり、7は
フロントウィンド1の右斜め位置に反射した前方右斜め
前の車両の割り込み等を示す右前方警報表示であり、8
はルームミラー2のハーフミラーを通過して表示される
後方車両の接近を示す後方警報表示であり、9は右サイ
ドウインドの反射または右ドアミラー3のハーフミラー
を通過して表示される右後方車両の接近を示す右後方警
報表示である。
【0017】なお、図1には示されていないが、左斜め
前方の車両の割り込み等を示す左前方警報表示はフロン
トウィンド1の左斜め位置に、左斜め後方の割り込みを
示す左後方警報表示は左サイドウインドの反射または左
ドアミラーのハーフミラーを通過して表示される。
【0018】図2は図1の車両用情報表示装置の警報表
示を示す縦断面図であり、運転手の目10までの光の行
路を示している。なお、図2の構成の説明は後述してお
り、また、図2においてドアミラー部分の構造は省略し
ている。
【0019】図3はこの発明の実施の形態による車両用
情報表示装置のシステム全体の構成図を示す。図3にお
いて、自車両の周りの他車両又は障害物を検知するセン
サとして、前方監視センサ20、後方監視センサ21、
及び側方監視センサ22が設置され、それらのセンサ検
出信号は警報判断手段30に入力される。一方、自車両
の運転状態を検出するセンサとして、ハンドル角度セン
サ26、車速センサ27、ブレーキペダルセンサ28、
及びアクセルペダルセンサ29が設置され、それらの検
出信号は警報判断手段30に入力される。警報判断手段
30は、前方監視センサ20等により得られた情報と自
車両の運転状態に関する情報に基づき、自車両に対する
他車両又は障害物の危険性を判断して警報信号を発信す
る。前方警報表示手段60、斜め前方警報表示手段7
0、後方警報表示手段80、及び側方警報表示手段90
は、警報判断手段30からの警報信号を受けて、それぞ
れ、運転手が通常他車両又は障害物を視認する箇所に、
運転手が通常得られる画像の情報と類似する表示を映し
出す。
【0020】次に、本実施の形態の車両用情報表示装置
の動作について説明する。本車両用情報表示装置は、自
車両の周囲に設置された他車両又は障害物を検知するセ
ンサにより得られた情報と自車両の運転状態に関する情
報に基づき、自車両に対する他車両又は障害物の危険性
を判断して、運転者が緊急時でも理解しやすいように、
通常、運転車が他車両又は障害物を視認する箇所に、通
常得られる画像の情報と類似する表示方法で表示するの
が特徴であり、それぞれ情報表示の仕方を(1)から
(4)に順を追って説明する。
【0021】(1)まず、前方の警報表示について説明
する。前方の車両又は障害物を検知する前方監視センサ
20により、前方の車両又は障害物の距離、相対速度、
方向を検知する。具体的なセンサとしては、レーダ、レ
ーザ距離センサ、画像解析による距離センサ等が考えら
れるが、前方の車両又は障害物までの距離と方向が得ら
れるならば、どのようなセンサーでも適用できる。
【0022】前方監視センサ20で検知された情報は警
報判断手段30に入力される。また、この警報判断手段
30には、車速センサ27、ブレーキペダルセンサ2
8、アクセルペダルセンサ29により検出される、自車
両の速度、加速又は減速状態、運転者の操作等の自車両
の運転状態に関する情報が入力される。
【0023】警報判断手段30は、前方監視センサ20
の情報及び自車両の運転状態に関する情報を基に、前方
の危険性を判断し、前方車両の急減速や、前方障害物等
によって、追突の危険性が高いか否かを判断する。そし
て、警報判断手段30は、追突等の危険性が高いと判断
した場合に限って、前方警報表示手段60に警報信号を
送信する。
【0024】前方警報表示手段60は、図2に示すよう
に、ダッシュボード4の中に設置させた発光装置61
と、この発光装置61をカバーし、非発光時のガラスへ
の映り込みを防止するフィルタ62で構成される。
【0025】また、前方警報表示手段60は、図2に示
すように、運転者の目線10の正面であって、その表示
が前方のフロントウィンド1に反射するような位置に設
置され、図1の前方警報表示6のように表示される。
【0026】発光装置61は日中でも十分認識可能な輝
度を有し、かつ反応速度の速い高輝度発光ダイオードが
望ましいが、電球など十分な輝度があればどのような発
光体でもかまわない。また、前方監視センサ20等から
得られる外光の情報に基づいて、発光装置61の明るさ
を例えば夜間に比べて昼間をより明るくするように調整
しても良い。
【0027】発光装置61は、前方車両のブレーキによ
る減速時に点灯するブレーキランプを模擬するため、赤
色で2組の発光部があることが望ましい。
【0028】さらに発光装置61は、運転者の注意を促
すため、0.1秒から2秒の間で点滅したり、図6
(a)のように複数の発光ダイオード(LED)を使用
して、図6(b)のように反射表示された光点をフラッ
シャーのように移動させても良い。
【0029】また、発光装置61自身の移動手段や反射
鏡の駆動手段などを設置して、光点を連続的に移動させ
るようにしても良い。
【0030】(2)次に、斜め前方の警報表示について
説明する。斜め前方の車両又は障害物を検知する前方監
視センサ20により、斜め前方の車両又は障害物の距
離、相対速度、方向を検知する。前方監視センサ20で
検知された情報は警報判断手段30に入力される。ま
た、この警報判断手段30には、車速センサ27、ブレ
ーキペダルセンサ28、アクセルペダルセンサ29によ
り検出される、自車両の速度、加速又は減速状態、運転
者の操作等の自車両の運転状態に関する情報が入力され
る。
【0031】警報判断手段30は、前方監視センサ20
の情報及び自車両の運転状態に関する情報を基に、斜め
前方の車両が自車線に合流して来るか否かを判断する。
そして、警報判断手段30は、斜め前方の車両が自車線
に合流して来ると判断した場合、斜め前方警報表示手段
70に警報信号を送る。
【0032】斜め前方警報表示手段70は、前方警報表
示手段60と同様、ダッシュボード4の中に設置させた
発光装置と、発光装置をカバーし、非発光時のガラスへ
の映り込みを防止するフィルターで構成される。
【0033】斜め前方警報表示手段70は、運転者の目
線の斜め前方であってその表示がフロントウィンド1に
反射するような位置に設置され、図1の斜め前方表示7
の位置に光点が反射される。
【0034】発光装置は日中でも十分に認識可能な輝度
を有し、かつ反応速度の速い高輝度発光ダイオードが望
ましいが、電球など十分な輝度があればどのような発光
体でもかまわない。また、前方監視センサ20等から得
られる外光の情報に基づいて、発光装置の明るさを例え
ば夜間に比べて昼間をより明るくするように調整しても
良い。
【0035】発光装置は、斜め前方車両の車線変更時の
ウインカー点灯を模擬するため、黄色またはオレンジ色
の発光部であることが望ましい。
【0036】さらに、発光装置は、運転者の注意を促す
ため、0.1秒から2秒の間で点滅し、複数の発光ダイ
オードを使って光点をフラッシャーのように移動させて
も良い。
【0037】(3)次に、後方の警報表示について説明
する。後方の車両や障害物を検知する後方監視センサ2
1により、後方の車両又は障害物の距離と相対速度と方
向を検知する。具体的なセンサとしてはレーダ、レーザ
距離センサ、画像解析による距離センサ等が考えられる
が、後方の車両又は障害物までの距離と方向が得られる
ならば、どのようなセンサーでも適用できる。
【0038】後方監視センサ21で検知された情報は警
報判断手段30に入力される。また、この警報判断手段
30には車速センサ27やブレーキペダルセンサ28や
アクセルペダルセンサ29により、自車両の速度や加
速、減速、運転者の操作等、自車両の運転状態に関する
情報が入力される。そして、警報判断手段30は、後方
監視センサ21の情報及び自車両の運転状態の情報に基
づいて、後方の危険性を判断し、後方車両の急接近や、
車線変更等によって、追突される危険性が高いと判断さ
れた場合に限って、後方警報表示手段80に警報信号を
送る。
【0039】後方警報表示手段80は、図2に示すよう
に、ルームミラー2の中に設置させる発光装置81と、
発光装置81の光の一部を通過させるハーフミラー82
で構成される。
【0040】また、後方警報表示手段80は、図2に示
すように、運転者が後方の状況をルームミラー2で確認
する場合にハーフミラー82の後方の反射映像に重なる
ような位置に設置され、図1の前方警報表示8のように
表示される。
【0041】発光装置81は、日中でも十分に認識可能
な輝度を有し、かつ反応速度の速い高輝度発光ダイオー
ドが望ましいが、電球など十分な輝度があればどのよう
な発光体でもかまわない。また、後方監視センサ21等
から得られる外光の情報に基づいて、発光装置81の明
るさを例えば夜間に比べて昼間をより明るくするように
調整しても良い。
【0042】発光装置81は、後方車両が警告に良く使
われるヘッドライトのパッシングを模擬するため、白色
で2組の発光部があることが望ましい。
【0043】さらに、発光装置81は、運転者の注意を
促すため、0.1秒から2秒の間で点滅したり、図6
(a)のように複数の発光ダイオードを使用して、図6
(b)のように反射表示された光点をフラッシャーのよ
うに移動させても良い。
【0044】また、構造は複雑になるが、発光装置81
自身の移動手段や反射鏡の駆動手段などを使って、光点
を連続的に移動させても良い。
【0045】(4)次に、斜め後側面の警報表示につい
て説明する。斜め後側面の車両又は障害物を検知する側
方監視センサ22及び後方監視センサ21により、斜め
後側面の車両や障害物の距離と相対速度と方向を検知す
る。具体的なセンサとしてはレーダやレーザ距離セン
サ、画像解析による距離センサ、などが考えられるが、
側方の車両や障害物までの距離と方向が得られるなら
ば、どのようなセンサーでも適用できる。
【0046】側方監視センサ22及び後方監視センサ2
1で検知された情報は警報判断手段30に入力される。
また、この警報判断手段30には車速センサ27、ブレ
ーキペダルセンサ28、アクセルペダルセンサ29によ
り得られた、自車両の速度や加速、減速、運転者の操作
等、自車両の運転状態に関する情報が入力される。そし
て、警報判断手段30は、監視センサ21及び22の情
報及び自車両の運転状態の情報に基づいて、斜め後側面
の危険性を判断し、隣接車線の後方車両の急接近や車線
変更等によって、接触する危険性が高いと判断された場
合に限って、側方警報表示手段90に信号を送る。
【0047】側方警報表示手段90は、図4に示すよう
に、ドアミラー3の中に設置させた発光装置91と、発
光装置91の光の一部を通過させるハーフミラー92で
構成される。
【0048】運転者が斜め後側面の状況をドアミラー3
で確認する場合に、ハーフミラー92の斜め後側面の反
射映像に重なるような位置に設置され、図1の側方警報
表示9のように表示される。
【0049】発光装置91は、日中でも十分に認識可能
な輝度を有し、かつ反応速度の速い高輝度発光ダイオー
ドが望ましいが、電球など十分な輝度があればどのよう
な発光体でもかまわない。
【0050】発光装置91は、後ろ側面の車両が警告に
良く使われるヘッドライトのパッシングを模擬するた
め、白色で2組の発光部があることが望ましい。
【0051】さらに発光装置91は、運転者の注意を促
すため、0.1秒から2秒の間で点滅したり、図6
(a)のように複数の発光ダイオードを使用して、図6
(b)のように反射表示された光点をフラッシャーのよ
うに移動させても良い。
【0052】また、構造は複雑になるが、発光装置91
自身の移動手段や反射鏡の駆動手段などを使って、光点
を連続的に移動させても良い。
【0053】実施の形態2.図5に示す側方警報表示手
段90は、ダッシュボード4の中に設置した発光装置9
3と、発光装置93をカバーして非発光時のガラスへの
映り込みを防止するフィルター94とにより構成され、
運転者のドアミラーへの目線の正面のサイドウインドに
側方警報表示9が反射するようにする。
【0054】この実施の形態では、側方警報表示手段9
0は運転者の目線のドアミラー部分に表示がサイドウィ
ンドに反射するような位置に設置され、図1の側方警報
表示9の位置に光点が反射される。
【0055】発光装置93は、日中でも十分に認識可能
な輝度を有し、かつ反応速度の速い高輝度発光ダイオー
ドが望ましいが、電球など十分な輝度があればどのよう
な発光体でもかまわない。
【0056】発光装置93は、後ろ側面の車両が警告に
良く使われるヘッドライトのパッシングを模擬するた
め、白色で2組の発光部があることが望ましい。
【0057】さらに発光装置93は、運転者の注意を促
すため、0.1秒から2秒の間で点滅したり、図6
(a)のように複数の発光ダイオードを使用して、図6
(b)のように反射表示された光点をフラッシャーのよ
うに移動させても良い。
【0058】また、構造は複雑になるが、発光装置93
自身の移動手段や反射鏡の駆動手段などを使って、光点
を連続的に移動させても良い。
【0059】
【発明の効果】以上のようにこの発明の車両用情報表示
装置によれば、運転手が通常他車両又は障害物を視認す
る箇所に、運転手が通常得られる画像の情報と類似する
表示を映し出すようにしたので、運転手は視線を動かさ
なくとも車両周辺の情報を即座に把握することができ、
安全運転を支援することができる。
【0060】特に、運転手が前方の車両又は障害物を視
認するフロントウィンドの正面位置に、例えば前方車両
のブレーキランプと類似の表示である前方警報表示を映
し出すようにしたので、視線移動に必要な時間の削減と
車両情報の理解の時間の低減を図ることができる。その
結果、運転者は緊急時の情報の判断時間が低減でき、安
全運転に寄与することができる。
【0061】また、運転手が斜め前方の車両又は障害物
を視認するフロントウィンドの斜め正面位置に、例えば
斜め前方の車両のウィンカー点灯と類似の斜め前方警報
表示を映し出すようにしたので、視線移動に必要な時間
の削減と車両情報の理解の時間の低減を図ることができ
る。その結果、運転者は緊急時の情報の判断時間が低減
でき、安全運転に寄与することができる。
【0062】また、運転手が後方の車両又は障害物を視
認するルームミラーに、例えば後方車両のヘッドライト
点灯と類似の後方警報表示を映し出すようにしたので、
視線移動に必要な時間の削減と車両情報の理解の時間の
低減を図ることができる。その結果、運転者は緊急時の
情報の判断時間が低減でき、安全運転に寄与することが
できる。
【0063】また、運転手が斜め後側面の車両又は障害
物を視認するドアミラーあるいはサイドウィンドに、例
えば斜め後側面の車両のヘッドライト点灯と類似の側方
警報表示を映し出すようにしたので、視線移動に必要な
時間の削減と車両情報の理解の時間の低減を図ることが
できる。その結果、運転者は緊急時の情報の判断時間が
低減でき、安全運転に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態による車両用情報表示
装置の警報表示を示す概略図である。
【図2】 図1の車両用情報表示装置の警報表示を示す
縦断面図である。
【図3】 この発明の実施の形態による車両用情報表示
装置のシステム全体の構成図を示す。
【図4】 この発明の実施の形態によるドアミラーに発
光部を内蔵した側方表示の例を示す概略構成図である。
【図5】 この発明の実施の形態によるダッシュボード
に発光部を内蔵した側方表示の例を示す概略構成図であ
る。
【図6】 この発明の実施の形態によるフラッシャー表
示の場合のLED配置図及びフラッシャーの表示例を示
す図である。
【図7】 従来の車両用情報表示装置の配置を示す概略
図である。
【図8】 従来の車両用情報表示装置を示す概略図であ
る。
【符号の説明】
1 フロントウィンド、2 ルームミラー、3 ドアミ
ラー、4 ダッシュボード、6 前方警報表示、7 斜
め前方警報表示、8 後方警報表示、9 側方警報表
示、10 運転者の目、20 前方監視センサ、21
後方監視センサ、22 側方監視センサ、26 ハンド
ル角度センサ、27 車速センサ、28ブレーキペダル
センサ、29 アクセルペダルセンサ、30 警報判断
手段、60 前方警報表示手段、61 前方表示用発光
装置、62 前方表示用フィルタ、70 斜め前方警報
表示手段、80 後方警報表示手段、81 後方表示用
発光装置、82 ハーフミラー、90 側方警報表示手
段、91 側方表示用発光装置、92 ハーフミラー、
93 側方表示用発光装置、94 側方表示用フィル
タ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B60R 21/00 B60R 21/00 621D 624 624B 624C 624D 626 626D

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自車両の周りの他車両又は障害物を検知
    するセンサと、 前記センサにより得られた情報と自車両の運転状態に関
    する情報に基づき、自車両に対する前記他車両又は障害
    物の危険性を判断して警報信号を発信する警報判断手段
    と、 前記警報判断手段の警報信号に基づいて、運転手が通常
    前記他車両又は障害物を視認する箇所に、運転手が通常
    得られる画像の情報と類似する表示を映し出す表示手段
    を備えたことを特徴とする車両用情報表示装置。
  2. 【請求項2】 自車両の前方の車両又は障害物を検知す
    る前方監視センサと、前記前方監視センサにより得られ
    た情報と自車両の運転状態に関する情報に基づき、前記
    前方の車両又は障害物との衝突の危険性を判断して警報
    信号を発信する警報判断手段と、前記警報判断手段の警
    報信号に基づいて、運転手が前記前方の車両又は障害物
    を視認するフロントウィンドの正面位置に、前方警報表
    示を映し出す表示手段を備えたことを特徴とする請求項
    1に記載の車両用情報表示装置。
  3. 【請求項3】 前記前方警報表示は、前方車両のブレー
    キランプと類似の表示であることを特徴とする請求項2
    に記載の車両用情報表示装置。
  4. 【請求項4】 自車両の斜め前方の車両又は障害物を検
    知する前方監視センサと、前記前方監視センサにより得
    られた情報と自車両の運転状態に関する情報に基づき、
    前記斜め前方の車両又は障害物の自車線への合流を判断
    して警報信号を発信する警報判断手段と、前記警報判断
    手段の警報信号に基づいて、運転手が前記斜め前方の車
    両又は障害物を視認するフロントウィンドの斜め正面位
    置に、斜め前方警報表示を映し出す表示手段を備えたこ
    とを特徴とする請求項1に記載の車両用情報表示装置。
  5. 【請求項5】 前記斜め前方警報表示は、斜め前方の車
    両のウィンカー点灯と類似の表示であることを特徴とす
    る請求項4に記載の車両用情報表示装置。
  6. 【請求項6】 自車両の後方の車両又は障害物を検知す
    る後方監視センサと、前記後方監視センサにより得られ
    た情報と自車両の運転状態に関する情報に基づき、前記
    後方の車両又は障害物との衝突の危険性を判断して警報
    信号を発信する警報判断手段と、前記警報判断手段の警
    報信号に基づいて、運転手が前記後方の車両又は障害物
    を視認するルームミラーに、後方警報表示を映し出す表
    示手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の車両
    用情報表示装置。
  7. 【請求項7】 前記後方警報表示は、後方車両のヘッド
    ライト点灯と類似の表示であることを特徴とする請求項
    6に記載の車両用情報表示装置。
  8. 【請求項8】 自車両の斜め後側面の車両又は障害物を
    検知する側方監視センサ及び後方監視センサと、前記側
    方監視センサ及び後方監視センサにより得られた情報と
    自車両の運転状態に関する情報に基づき、前記斜め後側
    面の車両又は障害物との接触の危険性を判断して警報信
    号を発信する警報判断手段と、前記警報判断手段の警報
    信号に基づいて、運転手が前記斜め後側面の車両又は障
    害物を視認するドアミラーに、側方警報表示を映し出す
    表示手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の車
    両用情報表示装置。
  9. 【請求項9】 前記側方警報表示は、運転手から見た場
    合に、サイドウィンドに反射した映像表示が、ドアミラ
    ーと重なる位置にくるようにしたことを特徴とする請求
    項8に記載の車両用情報表示装置。
  10. 【請求項10】 前記側方警報表示は、斜め後側面の車
    両のヘッドライト点灯と類似の表示であることを特徴と
    する請求項8又は請求項9に記載の車両用情報表示装
    置。
JP2002103582A 2002-04-05 2002-04-05 車両用情報表示装置 Pending JP2003291689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002103582A JP2003291689A (ja) 2002-04-05 2002-04-05 車両用情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002103582A JP2003291689A (ja) 2002-04-05 2002-04-05 車両用情報表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003291689A true JP2003291689A (ja) 2003-10-15

Family

ID=29242674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002103582A Pending JP2003291689A (ja) 2002-04-05 2002-04-05 車両用情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003291689A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1630756A1 (de) * 2004-08-26 2006-03-01 Robert Bosch GmbH Warnvorrichtung in einem Fahrzeug
JP2006205773A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Fujitsu Ten Ltd 運転支援装置
JP2007011874A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Mazda Motor Corp 車両の後側方警報システム
JP2007334566A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Honda Motor Co Ltd 運転支援装置
JP2008230558A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Denso Corp 車両周辺監視装置
JP2009009320A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Toyota Motor Corp 車両用警報表示装置
JP2009075988A (ja) * 2007-09-24 2009-04-09 Denso Corp 車両周辺監視装置
JP2010078623A (ja) * 2008-09-23 2010-04-08 Denso Corp 車室内空中表示装置
JP2010092171A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Alpine Electronics Inc 車両位置警告方法および車両位置警告装置
JP2012025233A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Ichikoh Ind Ltd 車両用死角補助システム
WO2015064220A1 (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP2015157509A (ja) * 2014-02-21 2015-09-03 日本精機株式会社 車両用警告装置および車両用警告ユニット
JP2016060303A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 日本精機株式会社 運転支援情報表示システム、ヘッドアップディスプレイ装置、表示装置
US20190061609A1 (en) * 2011-04-07 2019-02-28 Pioneer Corporation System for detecting surrounding conditions of moving body
JP2021189808A (ja) * 2020-05-29 2021-12-13 豊田合成株式会社 運転支援装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919456U (ja) * 1982-07-30 1984-02-06 市光工業株式会社 車輌の後側方障害物警報装置
JPH06249652A (ja) * 1993-02-25 1994-09-09 Mitsubishi Electric Corp 車間距離検出装置
JPH06255399A (ja) * 1993-03-04 1994-09-13 Mazda Motor Corp 車両の表示装置
JPH079886A (ja) * 1993-06-29 1995-01-13 Hitachi Ltd 車両の運転情報装置
JPH0867222A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 Calsonic Corp 光学式測定装置および光学式測定装置の取り付け方法
JPH08241499A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Calsonic Corp 後側方衝突警報装置
JPH09272414A (ja) * 1996-04-08 1997-10-21 Mitsubishi Electric Corp 車両制御装置
JPH1148828A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Isuzu Motors Ltd 車両周辺監視装置
JP2000275057A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Denso Corp 車両誘導装置
JP2002029346A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Hiroyuki Yokozawa 自動車の運転支援システム及び運転支援プログラムを記録した記録媒体

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919456U (ja) * 1982-07-30 1984-02-06 市光工業株式会社 車輌の後側方障害物警報装置
JPH06249652A (ja) * 1993-02-25 1994-09-09 Mitsubishi Electric Corp 車間距離検出装置
JPH06255399A (ja) * 1993-03-04 1994-09-13 Mazda Motor Corp 車両の表示装置
JPH079886A (ja) * 1993-06-29 1995-01-13 Hitachi Ltd 車両の運転情報装置
JPH0867222A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 Calsonic Corp 光学式測定装置および光学式測定装置の取り付け方法
JPH08241499A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Calsonic Corp 後側方衝突警報装置
JPH09272414A (ja) * 1996-04-08 1997-10-21 Mitsubishi Electric Corp 車両制御装置
JPH1148828A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Isuzu Motors Ltd 車両周辺監視装置
JP2000275057A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Denso Corp 車両誘導装置
JP2002029346A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Hiroyuki Yokozawa 自動車の運転支援システム及び運転支援プログラムを記録した記録媒体

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1630756A1 (de) * 2004-08-26 2006-03-01 Robert Bosch GmbH Warnvorrichtung in einem Fahrzeug
US7382240B2 (en) 2004-08-26 2008-06-03 Robert Bosch Gmbh Warning device in a vehicle
JP2006205773A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Fujitsu Ten Ltd 運転支援装置
JP2007011874A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Mazda Motor Corp 車両の後側方警報システム
JP2007334566A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Honda Motor Co Ltd 運転支援装置
JP2008230558A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Denso Corp 車両周辺監視装置
JP2009009320A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Toyota Motor Corp 車両用警報表示装置
JP2009075988A (ja) * 2007-09-24 2009-04-09 Denso Corp 車両周辺監視装置
JP2010078623A (ja) * 2008-09-23 2010-04-08 Denso Corp 車室内空中表示装置
JP2010092171A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Alpine Electronics Inc 車両位置警告方法および車両位置警告装置
JP2012025233A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Ichikoh Ind Ltd 車両用死角補助システム
US10946795B2 (en) 2011-04-07 2021-03-16 Pioneer Corporation System for detecting surrounding conditions of moving body
US10632904B2 (en) 2011-04-07 2020-04-28 Pioneer Corporation System for detecting surrounding conditions of moving body
US11577643B2 (en) 2011-04-07 2023-02-14 Pioneer Corporation System for detecting surrounding conditions of moving body
US11479165B2 (en) 2011-04-07 2022-10-25 Pioneer Corporation System for detecting surrounding conditions of moving body
US10988077B2 (en) 2011-04-07 2021-04-27 Pioneer Corporation System for detecting surrounding conditions of moving body
US20190061609A1 (en) * 2011-04-07 2019-02-28 Pioneer Corporation System for detecting surrounding conditions of moving body
US10384596B2 (en) 2011-04-07 2019-08-20 Pioneer Corporation System for detecting surrounding conditions of moving body
US10625666B2 (en) 2011-04-07 2020-04-21 Pioneer Corporation System for detecting surrounding conditions of moving body
US10632903B2 (en) 2011-04-07 2020-04-28 Pioneer Corporation System for detecting surrounding conditions of moving body
JP2015087684A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
WO2015064220A1 (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
US10017110B2 (en) 2013-11-01 2018-07-10 Yazaki Corporation Vehicle-mounted display device
DE112014004963B4 (de) 2013-11-01 2022-01-27 Yazaki Corporation An einem Fahrzeug installierte Anzeigevorrichtung
JP2015157509A (ja) * 2014-02-21 2015-09-03 日本精機株式会社 車両用警告装置および車両用警告ユニット
JP2016060303A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 日本精機株式会社 運転支援情報表示システム、ヘッドアップディスプレイ装置、表示装置
JP2021189808A (ja) * 2020-05-29 2021-12-13 豊田合成株式会社 運転支援装置
JP7306328B2 (ja) 2020-05-29 2023-07-11 豊田合成株式会社 運転支援装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11479165B2 (en) System for detecting surrounding conditions of moving body
US10787177B2 (en) Exterior rearview device with illumination functions and autonomous vehicles using same
US10981496B2 (en) Vehicle front alert system
KR100935737B1 (ko) 하나 이상의 측방 및 후방 주위 환경 탐지 유닛을 구비한차량용 위험 인지 시스템
JP3390289B2 (ja) 警報装置
US7365769B1 (en) Activating a vehicle's own brake lights and/or brakes when brake lights are sensed in front of the vehicle, including responsively to the proximity of, and/or rate of closure with, a forward vehicle
US20060125616A1 (en) Method for a changing safety signaling system
EP2789504A2 (en) Warning device and method for vehicles
KR20200057865A (ko) 차량의 주행정보 전달 장치 및 방법
JP2003291689A (ja) 車両用情報表示装置
KR20100019034A (ko) 차량 조명 시스템
US20200361370A1 (en) Vehicle visual signaling device
KR20200013521A (ko) 차량 및 차량의 제어방법
JP5657410B2 (ja) 車両の走行制御装置
JPS61162777A (ja) 車両の走行環境認識方法
US11712994B1 (en) Vehicle front alert system
JP4066892B2 (ja) 車両用警報装置
CN1347820A (zh) 一种汽车防撞警示系统
JP2008195330A (ja) サイドミラーおよび注意喚起装置
CN204895269U (zh) 一种多功能汽车安全照明系统
KR102367675B1 (ko) 전기차의 사고 방지를 위한 커뮤니케이션용 구동 장치 및 이를 이용한 전기차의 구동 방법
KR102311400B1 (ko) 안전 주행을 위한 스마트 루프랙 시스템 및 지능형 루프랙을 이용한 주행정보 알림 방법
US20230249615A1 (en) Vehicle front alert system
TWI714121B (zh) 車輛安全警示系統
WO2022091194A1 (ja) 表示制御装置、表示システム、表示制御方法及び表示制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050922

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060314