JP2003285308A - ハニカム成形用口金及びこれを用いたハニカム成形用口金治具 - Google Patents

ハニカム成形用口金及びこれを用いたハニカム成形用口金治具

Info

Publication number
JP2003285308A
JP2003285308A JP2002091026A JP2002091026A JP2003285308A JP 2003285308 A JP2003285308 A JP 2003285308A JP 2002091026 A JP2002091026 A JP 2002091026A JP 2002091026 A JP2002091026 A JP 2002091026A JP 2003285308 A JP2003285308 A JP 2003285308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
honeycomb
cap
cemented carbide
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002091026A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Kaneko
隆久 金子
Masayuki Nate
真之 名手
Masayuki Hironaga
昌幸 弘永
Yuji Deguchi
勇次 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2002091026A priority Critical patent/JP2003285308A/ja
Priority to PL373709A priority patent/PL203126B1/pl
Priority to EP03703134A priority patent/EP1500479B1/en
Priority to DE60330134T priority patent/DE60330134D1/de
Priority to US10/507,505 priority patent/US20050118296A1/en
Priority to KR1020047015223A priority patent/KR100602472B1/ko
Priority to PCT/JP2003/001030 priority patent/WO2003082538A1/ja
Priority to AU2003208092A priority patent/AU2003208092A1/en
Publication of JP2003285308A publication Critical patent/JP2003285308A/ja
Priority to US12/000,764 priority patent/US7858007B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H9/00Machining specially adapted for treating particular metal objects or for obtaining special effects or results on metal objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/20Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded
    • B28B3/26Extrusion dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/20Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded
    • B28B3/26Extrusion dies
    • B28B3/269For multi-channeled structures, e.g. honeycomb structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/11Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels comprising two or more partially or fully enclosed cavities, e.g. honeycomb-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/3001Extrusion nozzles or dies characterised by the material or their manufacturing process
    • B29C48/3003Materials, coating or lining therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H2200/00Specific machining processes or workpieces
    • B23H2200/30Specific machining processes or workpieces for making honeycomb structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/60Multitubular or multicompartmented articles, e.g. honeycomb

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 SiC等の硬度が非常に高い材料を含有する
素地を押出成形するに当たり、口金又は口金治具の耐摩
耗性を向上することができるとともに、口金の摩耗によ
る成形体の形状不具合を解消することができるハニカム
成形用口金及びこれを用いたハニカム成形用口金治具を
提供する。 【解決手段】 表面に溝状のスリット2をセルブロック
3で設けるとともに、裏面にスリット2に連通する裏孔
4を設けた構造を有するハニカム成形用口金10であ
る。口金10は、耐摩耗性の高い超硬合金からなり、超
硬合金は、遷移金属元素系列の超硬金属炭化化合物粉末
を靭性の高い鉄族金属を結合材として、圧縮成形した
後、高温で焼結したものであり、且つセルブロック3と
裏孔4との接合面積の比率が、35〜65%である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、ハニカム成形用
口金及びこれを用いたハニカム成形用口金治具に関す
る。
【0002】
【従来の技術】 内燃機関、ボイラー等の排ガス中の微
粒子、特にディーゼル微粒子の捕集フィルターや排ガス
浄化用の触媒担体等に、セラミックハニカム構造体が主
に用いられている。
【0003】 従来から、セラミックハニカムの押出成
形に用いる口金は、ステンレス及び鉄の母材の表面に溝
状のスリットをセルブロックで設けるとともに、裏面に
スリットに連通する裏孔を設けた構造を有するハニカム
成形用口金が知られている。
【0004】 このようなハニカム成形用口金は、各セ
ルブロックのスリット幅を調整するとともに、口金の耐
久性を向上させるため、例えば、セルブロック本体の表
面に、ニッケルメッキ層を形成させた後、ニッケルメッ
キ層の表面に、TiC、TiN、TiCNからなる群よ
り選択した1又は2以上の物質を成分とするCVD又は
PVD層、又はSiC、ダイヤモンド、CBN等の硬質
粉末をニッケルメッキ膜に分散させた複合メッキ層を形
成させるといった表面処理が行われている。
【0005】 しかしながら、上記口金を用いて、Si
C等を含有するハニカム構造体を製造する場合、素地中
のSiCが口金内を流れる際に、通過抵抗により著しく
摩耗するため、約50m程度坏土を押出成形した時点
で、母材まで摩耗が進行してしまうだけでなく、押出成
形されたハニカム構造体の形状が安定しないため、良品
率が著しく低下するという問題点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】 本発明は、このよう
な従来技術の有する課題に鑑みてなされたものであり、
その目的とするところは、SiC等の硬度が非常に高い
材料を含有する素地を押出成形するに当たり、口金又は
口金治具の耐摩耗性を向上することができるとともに、
口金の摩耗による成形体の形状不具合を解消することが
できるハニカム成形用口金及びこれを用いたハニカム成
形用口金治具を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】 すなわち、本発明によ
れば、表面に溝状のスリットをセルブロックで設けると
ともに、裏面にスリットに連通する裏孔を設けた構造を
有するハニカム成形用口金であって、該口金が、耐摩耗
性の高い超硬合金からなり、該超硬合金が、遷移金属元
素系列の超硬金属炭化化合物粉末を靭性の高い鉄族金属
を結合材として、圧縮成形した後、高温で焼結したもの
であり、且つセルブロックと裏孔との接合面積の比率
が、35〜65%であることを特徴とするハニカム成形
用口金が提供される。このとき、セルブロックの高さ
は、2〜5mmであることが好ましい。
【0008】 また、本発明によれば、表面に溝状のス
リットをセルブロックで設けるとともに、裏面にスリッ
トに連通する裏孔を設けた構造を有する口金と、ハニカ
ムの形状及びサイズを決定する押さえ板と、該裏孔に均
一に流れる坏土量を制御する裏押さえ板とを有するハニ
カム成形用口金治具であって、該口金及び該裏押さえ板
が、耐摩耗性の高い超硬合金からなることを特徴とする
ハニカム成形用口金治具が提供される。
【0009】 このとき、本発明では、裏押さえ板が、
耐摩耗性の高い超硬合金からなることが好ましい。
【0010】 また、本発明では、押さえ板及び裏押さ
え板が、坏土と接する部分のみを耐摩耗性の高い超硬合
金とすることが好ましい。
【0011】 尚、本発明では、超硬合金が、遷移金属
元素系列の超硬金属炭化化合物粉末を靭性の高い鉄族金
属を結合材として、圧縮成形した後、高温で焼結したも
のであることが好ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】 以下、本発明の実施の形態を図
面に基づいて詳細に説明する。図1は、ハニカム成形用
口金の一例を示すものであり、図1は概略断面図、図2
は図1のセルブロックと裏孔との関係を示す説明図であ
る。例えば、本発明の口金は、図1〜2に示すように、
表面に溝状のスリット2をセルブロック3で設けるとと
もに、裏面にスリット2に連通する裏孔4を設けた構造
を有するハニカム成形用口金10である。
【0013】 ここで、本発明の口金の主な特徴は、口
金自身が、耐摩耗性の高い超硬合金から形成されている
ことにある。これにより、SiC等の硬度が非常に高い
材料を含有する素地を押出成形する場合であっても、口
金の耐摩耗性(寿命)を向上することができるととも
に、口金の摩耗による成形体の形状不具合を解消するこ
とができる。
【0014】 しかしながら、上記超硬合金は、耐熱性
及び耐摩耗性に優れている反面、脆いという性質を有し
ている。ここで、本発明の口金は、上記超硬合金の脆さ
によるセルブロックの破壊を防止するため、ハニカム構
造体の押出成形に支障無く、且つセルブロック強度を確
保できるように、セルブロック3と裏孔4との接合面積
の比率を35〜65%(より好ましくは、50±15
%、更に好ましくは、50±5%)にすることが好まし
く、更に、図1に示すように、セルブロック2の高さl
を2〜5mmにすることが好ましい。尚、セルブロック
と裏孔との接合面積の比率は、下式により算出される
(図2参照)。 (セルブロックと裏孔との接合面積の比率)=100×
(セルブロック面積−セルブロックに掛かる裏孔部分の
面積)/(セルブロック面積)
【0015】 次に、本発明の口金を用いた口金治具を
図3に従って説明する。本発明の口金治具は、図3に示
すように、表面に溝状のスリットをセルブロックで設け
るとともに、裏面にスリットに連通する裏孔4を設けた
構造を有する口金10と、ハニカムの形状及びサイズを
決定する押さえ板12と、裏孔4に均一に流れる坏土量
を制御する裏押さえ板14とを有するハニカム成形用口
金治具である。
【0016】 ここで、本発明の口金治具は、図4に示
すように、少なくとも口金10、押さえ板12及び裏押
さえ板14が、耐摩耗性の高い超硬合金からなることが
好ましい。これにより、SiC等の硬度が非常に高い材
料を含有する素地を押出成形する場合であっても、口金
治具の耐摩耗性(寿命)を向上することができるととも
に、口金治具の摩耗による成形体の形状不具合を解消す
ることができる。
【0017】 また、押さえ板12及び裏押さえ板14
は、坏土と接する部分のみを耐摩耗性の高い超硬合金と
することが、脆さが軽減し、作業時における取扱いを容
易にすることができるため、より好ましい。
【0018】 尚、本発明で用いる超硬合金は、特に限
定されないが、例えば、WC、TiC、TaC等の遷移
金属元素系列の超硬金属炭化化合物粉末を靭性の高いC
o、Ni等の鉄族金属を結合材として、圧縮成形した
後、高温で焼結したものであることが好ましい。
【0019】
【実施例】 以下、本発明を実施例に基づいて更に詳細
に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるも
のではない。 (超硬合金製口金の製造方法)超硬合金であるWC−C
o(タングステン・カーバイドとコバルトとの複合体)
粉末を、厚さ40mm,一辺の長さ100mmの角板
(100□×40t)にプレス等により成形後、500
〜700℃で仮焼結する。その後、上記角板の一方の端
面側から、ドリル加工により、所定の直径及び深さの裏
孔を所定のピッチで加工した後、1000〜1300℃
で本焼結することにより、厚さ24mm,一辺の長さ7
0mmの角板(70□×24t)にまで収縮させる。そ
の後、角板全面を研摩し所定の寸法を正確に得る。次
に、得られた角板の他方の端面側に、予め角板の一方の
端面側に加工された裏孔(直径:φ1.8mm)に対し
て1個孔飛びになるように、ワイヤーカット放電加工方
や、ダイヤモンド砥粒を含む砥石を用いるクリープフィ
ード研削や、プランジカット研削加工法により、スリッ
ト幅a:310μm、深さl:3.0mmのスリット2
をセルピッチ幅c:1.5mmで、格子状に溝切り加工
することにより、超硬合金製口金を得た(図1〜2参
照)。
【0020】(表面処理されたステンレス製口金の製造
方法)高強度スレンレス材からなるの板材を、厚さ23
mm,一辺の長さ70mmの角板に研削盤を用いて加工
した。また、角板の一方の端面側に、ワイヤーカット放
電加工やCBN砥粒を含む砥石を用いたクリープフィー
ド研削やプランジカット研削加工により、幅a:410
μm、深さl:3.0mmのスリット2をセルピッチ
c:1.5mmで、格子状に溝切り加工した(図1〜2
参照)。更に、角板の他方の端面側から、ドリル加工に
より、直径d:φ1.8mm、深さm:3.0mmの裏
孔4を1.5mmピッチで、スリット2の交差部(1個
飛び)に加工することにより、スレンレス製口金の母材
が得られた(図1〜2参照)。更に、上記母材の表面
に、メッキ処理又は化学蒸着(CVD)処理することに
より、表面処理(コーティング)されたステンレス製口
金を得た。
【0021】(ハニカム構造体の押出成形方法)ハニカ
ム成形用口金を、図3に示す口金治具にセットし、粘土
質であるSi−SiC素地の坏土にてハニカム構造体の
押出成形を行った。尚、上記坏土は、金属シリコン(M
e−Si)及びSiCを25:75の割合で調合した原
料に、水、有機バインダー及び造孔材を添加した素地を
用いて、上記調合原料を混練及び土練をすることにより
得られたものである。
【0022】(実施例1,比較例1〜2)表1に示す超
硬合金製口金(実施例1:但しセルブロックと裏孔との
接合面積の比率が50%(図2参照)で、且つセルブロ
ック高さlが3mm)と、表1に示す表面処理されたス
テンレス製口金(比較例1〜2)とを用いて、ハニカム
構造体の押出成形をそれぞれ行った。その結果を表1に
示す。
【0023】
【表1】
【0024】 表1の結果から、超硬合金製口金(実施
例1)の耐摩耗は、メッキ口金(比較例1)に対して1
00倍以上あり、且つ耐摩耗が向上したことにより、摩
耗による形状変化も大幅に減少した。
【0025】(実施例2〜4,比較例3〜4)表2に示
すセルブロックと裏孔との接合面積の比率(図2参照)
になるように製造した超硬合金製口金(実施例2〜4,
比較例3〜4:但し、セルブロック高さlが3mm)を
用いて、ハニカム構造体の押出成形をそれぞれ行った。
その結果を表2に示す。
【0026】
【表2】
【0027】 表2の結果から、実施例2〜4に示すよ
うに、セルブロックと裏孔との接合面積の比率を35〜
65%にすることにより、押出成形時における口金のセ
ルブロックの破壊が無く、形状変化が少なく、ハニカム
構造体の押出しも良好に行うことができた。尚、比較例
3は、セルブロックと裏孔との接合面積の比率が35%
未満であるため、セルブロック破壊が発生した。一方、
比較例4は、セルブロックと裏孔との接合面積の比率が
65%を超過するため、裏孔の孔径が小さすぎたため、
スリットに連通する裏孔部分の流路抵抗が大きくなり、
押出し圧力が高くなりハニカム構造体の押出しできなか
った。また、押出し圧力が高くなると口金強度がもたず
に割れる。
【0028】(実施例5〜7,比較例5〜6)セルブロ
ックと裏孔との接合面積の比率が50%(図2参照)
で、且つ表3に示すセルブロック高さlなるように製造
した超硬合金製口金(実施例5〜7,比較例5〜6)を
用いて、ハニカム構造体の押出成形をそれぞれ行った。
その結果を表3に示す。
【0029】
【表3】
【0030】 表3の結果から、実施例5〜7は、セル
ブロックの高さを2〜5mmにすることにより、押出成
形時における口金のセルブロックの破壊が無く、ハニカ
ム構造体の押出し及び押出成形後の製品外観が良好であ
った。尚、比較例5は、セルブロックの高さが2mm未
満であるため、セルブロック破壊はなかったが、押出成
形時におけるハニカム構造体のセル圧着不足により、ハ
ニカム構造体を得ることができなかった。これは、坏土
が圧着するまでの滞留時間がないためである。一方、比
較例6は、セルブロックの高さが5mmを超過している
ため、セルブロックの破壊が発生した。これは、スリッ
ト部分の流路抵抗が大きくなると同時に接合部分への負
荷が大きくなるためである。
【0031】(実施例8、比較例7)図4に示す口金治
具のうち、口金10、押さえ板12及び裏押さえ板14
について、耐摩耗性の高い超硬合金を用いた場合(実施
例8)と、高強度ステンレス材を用いた場合(比較例
7:但し、口金10は実施例1のものを使用)とで、ハ
ニカム構造体の押出成形をそれぞれ行った。その結果を
表4に示す。
【0032】
【表4】
【0033】 表4の結果から、実施例8は、比較例7
と比較して、耐摩耗が100倍以上の寿命があるだけで
なく、形状精度も安定していることを確認した。
【0034】
【発明の効果】 以上説明した通り、本発明のハニカム
成形用口金及びこれを用いたハニカム成形用口金治具に
よれば、SiC等の硬度が非常に高い材料を含有する素
地を押出成形するに当たり、口金又は口金治具の耐摩耗
性を向上することができるとともに、口金の摩耗による
成形体の形状不具合を解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ハニカム成形用口金の一例を示す概略断面図
である。
【図2】 図1のセルブロックと裏孔との関係を示す説
明図である。
【図3】 ハニカム成形用口金治具の一例を示す構成図
である。
【図4】 図3の要部拡大断面図である。
【符号の説明】
2…スリット、3…セルブロック、4…裏孔(坏土導入
孔)、6…絞り部、10…ハニカム成形用口金、12…
押さえ板、14…裏押さえ板、15…押さえ治具、16
…成形リング押さえ、18…成形リング、20…ダイホ
ルダ、22…ヌードルダイ、24…スクリーン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 弘永 昌幸 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号 日 本碍子株式会社内 (72)発明者 出口 勇次 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号 日 本碍子株式会社内 Fターム(参考) 4G054 AA05 AB09 BD15 BD19

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に溝状のスリットをセルブロックで
    設けるとともに、裏面にスリットに連通する裏孔を設け
    た構造を有するハニカム成形用口金であって、 該口金が、耐摩耗性の高い超硬合金からなり、 該超硬合金が、遷移金属元素系列の超硬金属炭化化合物
    粉末を靭性の高い鉄族金属を結合材として、圧縮成形し
    た後、高温で焼結したものであり、且つセルブロックと
    裏孔との接合面積の比率が、35〜65%であることを
    特徴とするハニカム成形用口金。
  2. 【請求項2】 セルブロックの高さが、2〜5mmであ
    る請求項1に記載のハニカム成形用口金。
  3. 【請求項3】 表面に溝状のスリットをセルブロックで
    設けるとともに、裏面にスリットに連通する裏孔を設け
    た構造を有する口金と、 ハニカムの形状及びサイズを決定する押さえ板と、 該裏孔に均一に流れる坏土量を制御する裏押さえ板と、
    を有するハニカム成形用口金治具であって、 該口金及び該押さえ板が、耐摩耗性の高い超硬合金から
    なることを特徴とするハニカム成形用口金治具。
  4. 【請求項4】 該裏押さえ板が、耐摩耗性の高い超硬合
    金からなる請求項3に記載のハニカム成形用口金治具。
  5. 【請求項5】 該押さえ板及び該裏押さえ板が、該坏土
    と接する部分のみを耐摩耗性の高い超硬合金とした請求
    項3又は4記載のハニカム成形用口金治具。
  6. 【請求項6】 超硬合金が、遷移金属元素系列の超硬金
    属炭化化合物粉末を靭性の高い鉄族金属を結合材とし
    て、圧縮成形した後、高温で焼結したものである請求項
    3〜5のいずれか1項に記載のハニカム成形用口金治
    具。
  7. 【請求項7】 セルブロックと裏孔との接合面積の比率
    が、35〜65%である請求項3〜6のいずれか1項に
    記載のハニカム成形用口金治具。
  8. 【請求項8】 セルブロックの高さが、2〜5mmであ
    る請求項3〜7のいずれか1項に記載のハニカム成形用
    口金治具。
JP2002091026A 2002-03-28 2002-03-28 ハニカム成形用口金及びこれを用いたハニカム成形用口金治具 Pending JP2003285308A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002091026A JP2003285308A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ハニカム成形用口金及びこれを用いたハニカム成形用口金治具
PL373709A PL203126B1 (pl) 2002-03-28 2003-01-31 Dysza do wytwarzania kształtki o strukturze komórkowej podobnej do plastra pszczelego oraz urządzenie do wytwarzania kształtki o strukturze komórkowej podobnej do plastra pszczelego
EP03703134A EP1500479B1 (en) 2002-03-28 2003-01-31 Honeycomb forming ferrule and jig for honeycomb forming ferrule using the ferrule
DE60330134T DE60330134D1 (de) 2002-03-28 2003-01-31 Wabenherstellungshülse und spannvorrichtung für wabenherstellungshülse unter verwendung der hülse
US10/507,505 US20050118296A1 (en) 2002-03-28 2003-01-31 Honeycomb forming ferrule and jig for honeycomb forming ferrule using the ferrule
KR1020047015223A KR100602472B1 (ko) 2002-03-28 2003-01-31 하니컴 성형용 다이 및 이것을 이용한 하니컴 성형용 다이지그
PCT/JP2003/001030 WO2003082538A1 (fr) 2002-03-28 2003-01-31 Ferrule de formage de nids d'abeille et crible pour ferrule utilisant cette ferrule
AU2003208092A AU2003208092A1 (en) 2002-03-28 2003-01-31 Honeycomb forming ferrule and jig for honeycomb forming ferrule using the ferrule
US12/000,764 US7858007B2 (en) 2002-03-28 2007-12-17 Honeycomb forming die and jig for honeycomb forming die using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002091026A JP2003285308A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ハニカム成形用口金及びこれを用いたハニカム成形用口金治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003285308A true JP2003285308A (ja) 2003-10-07

Family

ID=28671672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002091026A Pending JP2003285308A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ハニカム成形用口金及びこれを用いたハニカム成形用口金治具

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20050118296A1 (ja)
EP (1) EP1500479B1 (ja)
JP (1) JP2003285308A (ja)
KR (1) KR100602472B1 (ja)
AU (1) AU2003208092A1 (ja)
DE (1) DE60330134D1 (ja)
PL (1) PL203126B1 (ja)
WO (1) WO2003082538A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004291163A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体成形用口金の裏孔形成方法
JP2006281537A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体押出成形用装置
WO2007114089A1 (ja) 2006-03-31 2007-10-11 Ngk Insulators, Ltd. ハニカム構造体成形用口金、及びその製造方法
WO2008078644A1 (ja) 2006-12-26 2008-07-03 Ngk Insulators, Ltd. ハニカム構造体成形用口金
US7500847B2 (en) 2004-08-11 2009-03-10 Ngk Insulators, Ltd. Die for forming honeycomb structure and method of manufacturing the same
EP2103374A1 (en) 2008-03-13 2009-09-23 Ngk Insulators, Ltd. Joining jig and method for manufacturing a bonded body of different members by using the jig
EP2105272A2 (en) 2008-03-17 2009-09-30 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb structure-forming die and method for manufacturing the same
EP2193900A2 (en) 2008-12-05 2010-06-09 NGK Insulators, Ltd. Die for forming honeycomb structure and manufacturing method of die for forming honeycomb structure
EP2221156A2 (en) 2009-02-18 2010-08-25 NGK Insulators, Ltd. Die for forming honeycomb structure
US7982158B2 (en) 2005-03-17 2011-07-19 Ngk Insulators, Ltd. Method of manufacturing die for forming honeycomb structure and die for forming honeycomb structure
US8851877B2 (en) 2007-02-01 2014-10-07 Ngk Insulators, Ltd. Die for extrusion forming of honeycomb formed body, and method of forming honeycomb formed body
JP2015530292A (ja) * 2012-08-28 2015-10-15 コーニング インコーポレイテッド ダイ本体を製造する方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101242937B (zh) 2005-10-05 2011-05-18 揖斐电株式会社 挤压成形用模具和多孔质陶瓷部件的制造方法
JP2007302542A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Denso Corp セラミックハニカム成形体の焼成用治具
WO2008114554A1 (ja) * 2007-03-20 2008-09-25 Ngk Insulators, Ltd. 油除去用治具及びそれを用いた成形体の製造方法
JP5496205B2 (ja) 2008-08-28 2014-05-21 コーニング インコーポレイテッド 工具ダイ用の耐摩耗性被覆
US10658161B2 (en) * 2010-10-15 2020-05-19 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for reducing particle defects in plasma etch chambers
JP5947884B2 (ja) * 2012-03-29 2016-07-06 イビデン株式会社 押出成形用金型の製造方法及びハニカム構造体の製造方法
EP2832514A4 (en) * 2012-03-29 2015-11-18 Ibiden Co Ltd EXTRUSION MOLDING SYSTEM, METHOD FOR PRODUCING EXTRUSION LINE, EXTRUSION MOLDING DEVICE, AND METHOD FOR PRODUCING HONEYCOMB STRUCTURE
EP2857164B1 (en) * 2012-06-04 2019-03-20 NGK Insulators, Ltd. Spinneret for molding honeycomb structure and manufacturing method therefor
JP5904193B2 (ja) * 2013-11-15 2016-04-13 株式会社デンソー ハニカム構造体の製造方法
JP6673209B2 (ja) * 2014-09-30 2020-03-25 日立金属株式会社 セラミックハニカム構造体及びその製造方法、並びにハニカム成形用金型
JP2018535854A (ja) * 2015-11-20 2018-12-06 コーニング インコーポレイテッド ハニカム体のための押出ダイ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1973428A (en) * 1932-11-08 1934-09-11 Firth Sterling Steel Co Cemented hard carbide material
US3905743A (en) * 1971-11-09 1975-09-16 Corning Glass Works Extrusion apparatus for forming thin-walled honeycomb structures
US3790654A (en) * 1971-11-09 1974-02-05 Corning Glass Works Extrusion method for forming thinwalled honeycomb structures
JPS53104609A (en) * 1977-02-24 1978-09-12 Ngk Insulators Ltd Dies for extruding honeycomb structures
US4465652A (en) * 1983-03-11 1984-08-14 Corning Glass Works Laminated extrusion die blade support
JPS61220805A (ja) * 1985-03-28 1986-10-01 日本碍子株式会社 セラミツクハニカム構造体の押出ダイス
JPS63209903A (ja) * 1987-02-27 1988-08-31 日本碍子株式会社 押出成形用治具
JPH0735730B2 (ja) * 1987-03-31 1995-04-19 日本碍子株式会社 圧力波式過給機用排気ガス駆動セラミックローターとその製造方法
US5219509A (en) * 1990-11-30 1993-06-15 Corning Incorporated Method for forming a uniform skin on a cellular substrate
DE4324347A1 (de) * 1992-07-23 1994-01-27 Noritake Co Ltd Monolithischer Keramikfilter
US5308556A (en) * 1993-02-23 1994-05-03 Corning Incorporated Method of making extrusion dies from powders
US5286323A (en) * 1993-02-23 1994-02-15 Corning Incorporated Dome shaped extrusion dies
US5308568A (en) * 1993-05-20 1994-05-03 Corning Incorporated Extrusion die and method
JP2925921B2 (ja) * 1994-03-14 1999-07-28 日本碍子株式会社 セラミックス構造体押出用口金
US6302679B1 (en) * 1994-11-10 2001-10-16 Corning Incorporated Honeycomb extrusion die
US5702659A (en) * 1995-11-30 1997-12-30 Corning Incorporated Honeycomb extrusion die and methods
US6193497B1 (en) * 1997-03-10 2001-02-27 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb extrusion die
JP4332980B2 (ja) * 1999-03-18 2009-09-16 株式会社デンソー ハニカム構造体成形用金型の製造方法

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004291163A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体成形用口金の裏孔形成方法
US7500847B2 (en) 2004-08-11 2009-03-10 Ngk Insulators, Ltd. Die for forming honeycomb structure and method of manufacturing the same
US7982158B2 (en) 2005-03-17 2011-07-19 Ngk Insulators, Ltd. Method of manufacturing die for forming honeycomb structure and die for forming honeycomb structure
JP2006281537A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体押出成形用装置
JP4528185B2 (ja) * 2005-03-31 2010-08-18 日本碍子株式会社 ハニカム構造体押出成形用装置
WO2007114089A1 (ja) 2006-03-31 2007-10-11 Ngk Insulators, Ltd. ハニカム構造体成形用口金、及びその製造方法
US7713050B2 (en) 2006-03-31 2010-05-11 Ngk Insulators, Ltd. Die for forming honeycomb structure
WO2008078644A1 (ja) 2006-12-26 2008-07-03 Ngk Insulators, Ltd. ハニカム構造体成形用口金
JP5281899B2 (ja) * 2006-12-26 2013-09-04 日本碍子株式会社 ハニカム構造体成形用口金
US8052411B2 (en) 2006-12-26 2011-11-08 Ngk Insulators, Ltd. Die for forming honeycomb structure
US8851877B2 (en) 2007-02-01 2014-10-07 Ngk Insulators, Ltd. Die for extrusion forming of honeycomb formed body, and method of forming honeycomb formed body
EP2103374A1 (en) 2008-03-13 2009-09-23 Ngk Insulators, Ltd. Joining jig and method for manufacturing a bonded body of different members by using the jig
US8225983B2 (en) 2008-03-13 2012-07-24 Ngk Insulators, Ltd. Joining jig and method for manufacturing a bonded body of different members by using the jig
US8235699B2 (en) 2008-03-17 2012-08-07 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb structure-forming die and method for manufacturing the same
CN101537658B (zh) * 2008-03-17 2013-01-09 日本碍子株式会社 蜂窝结构体成形用模具及其制造方法
EP2105272A2 (en) 2008-03-17 2009-09-30 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb structure-forming die and method for manufacturing the same
US7997888B2 (en) 2008-12-05 2011-08-16 Ngk Insulators, Ltd. Die for forming honeycomb structure and manufacturing method of die for forming honeycomb structure
CN101745975A (zh) * 2008-12-05 2010-06-23 日本碍子株式会社 蜂窝构造体成形用接头及其制造方法
EP2193900A2 (en) 2008-12-05 2010-06-09 NGK Insulators, Ltd. Die for forming honeycomb structure and manufacturing method of die for forming honeycomb structure
EP2221156A2 (en) 2009-02-18 2010-08-25 NGK Insulators, Ltd. Die for forming honeycomb structure
US8398390B2 (en) 2009-02-18 2013-03-19 Ngk Insulators, Ltd. Die for forming honeycomb structure
JP2015530292A (ja) * 2012-08-28 2015-10-15 コーニング インコーポレイテッド ダイ本体を製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1500479A1 (en) 2005-01-26
US20050118296A1 (en) 2005-06-02
US20080113858A1 (en) 2008-05-15
EP1500479A4 (en) 2005-11-23
DE60330134D1 (de) 2009-12-31
KR100602472B1 (ko) 2006-07-19
EP1500479B1 (en) 2009-11-18
US7858007B2 (en) 2010-12-28
WO2003082538A1 (fr) 2003-10-09
PL373709A1 (en) 2005-09-05
KR20040104554A (ko) 2004-12-10
PL203126B1 (pl) 2009-08-31
AU2003208092A1 (en) 2003-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003285308A (ja) ハニカム成形用口金及びこれを用いたハニカム成形用口金治具
JP3832596B2 (ja) 無電解析出金属を有する多層金属被覆ダイヤモンド砥粒
US6159286A (en) Process for controlling diamond nucleation during diamond synthesis
CN106881671B (zh) 一种多层钎焊金刚石工具及其制备方法
JP4500810B2 (ja) 表面被覆立方晶窒化硼素焼結体工具およびその製造方法
JP2000054007A (ja) ダイヤモンド焼結体及びその製造方法
JP3218306B2 (ja) ダイヤモンド−ソーワイヤー
CN1014306B (zh) 低压粘结金刚石聚晶体及其制造方法
CN1203636A (zh) 带有涂层的切刀及其制备方法
WO2005116146B1 (en) Abrasive composite tools having compositional gradients and associated methods
US5177037A (en) High fracture toughness electro-discharge machineable ceramic whisker reinforced ceramic composites and tooling made therefrom
CN101066585A (zh) 钎焊多层磨具及其制作方法
CN1026767C (zh) 金刚石锯片和带锯条的制造方法
JP2003285309A (ja) ハニカム成形用口金
JP2004358580A (ja) 切削工具およびその製造方法
WO2020113798A1 (zh) 一种军工装甲凯夫拉层钻孔用长寿命超薄烧结钎焊孔钻及其生产工艺
JPH01212767A (ja) 高耐摩耗性多結晶ダイヤモンド工具及びその製造方法
JP4284144B2 (ja) 表面被覆切削工具
CN113993675B (zh) 具有缓冲颗粒的带形切削工具
JP4204025B2 (ja) セラミックハニカム押出成形用口金の製造方法
CN2887528Y (zh) 金刚石厚膜砂轮修整器
SU823105A1 (ru) Способ изготовлени алмазоносногоэлЕМЕНТА
JP2002239808A (ja) 表面被覆超硬合金切削工具
JP3446620B2 (ja) 耐チッピング性のすぐれたスローアウェイ切削チップの製造方法
TWM424594U (en) Grinding type wire saw

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203