JP2003282377A - 電気二重層キャパシタ - Google Patents

電気二重層キャパシタ

Info

Publication number
JP2003282377A
JP2003282377A JP2002078909A JP2002078909A JP2003282377A JP 2003282377 A JP2003282377 A JP 2003282377A JP 2002078909 A JP2002078909 A JP 2002078909A JP 2002078909 A JP2002078909 A JP 2002078909A JP 2003282377 A JP2003282377 A JP 2003282377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
capacitor
electric double
layer capacitor
double layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002078909A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Araki
修一 荒木
Masakazu Sasaki
正和 佐々木
Hideo Ono
英雄 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP2002078909A priority Critical patent/JP2003282377A/ja
Publication of JP2003282377A publication Critical patent/JP2003282377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】容積効率が良く、軽量かつ高品質の電気二重層
キャパシタを廉価に提供する。 【解決手段】正極体と負極体をこれらの間にセパレータ
を介在させて交互に積層して構成されるキャパシタ本体
と、キャパシタ本体を電解液と共に密封する容器と、を
備える電気二重層キャパシタにおいて、容器は金属の中
間層を含む柔軟な積層フィルムから形成され、電解液と
共にキャパシタ本体を所定の圧縮状態に熱溶着を介して
密封する構成とする。容器を形成する積層フィルムにア
ルミラミネートフィルムを用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電気二重層キャ
パシタに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、各種の蓄電装置(電気自動車の駆
動電源など)として、急速充電が可能で充放電サイクル
寿命の長い、電気二重層キャパシタの適用技術が注目さ
れる。
【0003】図4は、電気二重層キャパシタの構成を例
示する模式図であり、正極体1aと負極体1bはこれら
の間にセパレータ4を介在させて交互に積層される。こ
の積層体5(キャパシタ本体)は電解液に浸され、アル
ミ容器(図示せず)に収容して密封される(特開2000-2
00738号、参照)。
【0004】正極体1a,負極体1bは、活性炭電極2
a,2b(分極性電極)と集電極3a,3b(アルミ電
極)とからなり、電荷は活性炭電極2a,2bにたま
り、電気の出し入れは集電極3a,3bを介して行われ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】エンジンと回転電機と
の組み合わせになるハイブリッド自動車を含む電動車両
の駆動電源に適用する場合、電気二重層キャパシタは数
多くを直並列に接続して所要容量のキャパシタモジュー
ルに構成される。車両の積載量(搭載容積)は空間的に
限られるが、従来例(特開2000-200738号)において
は、容器がアルミケース(定形のハードケース)のた
め、容積効率の面で不利となる。また、容器の内部は、
外気の侵入を完全に遮断することが要求され、その密封
にパッキン(蓋の周りを密閉する)が必要となり、コス
トアップの要因となる。
【0006】この発明は、このような課題に着目してな
されたものであり、容積効率が良く、軽量かつ高品質の
電気二重層キャパシタを廉価に提供しようとするもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、正極体と
負極体をこれらの間にセパレータを介在させて交互に積
層して構成されるキャパシタ本体と、キャパシタ本体を
電解液と共に密封する容器と、を備える電気二重層キャ
パシタにおいて、容器は金属の中間層を含む可撓性に富
む積層フィルムから形成され、電解液と共にキャパシタ
本体を所定の圧縮状態に熱溶着を介して密封したことを
特徴とする電気二重層キャパシタ。
【0008】第2の発明は、第1の発明に係る電気二重
層キャパシタにおいて、容器を形成する積層フィルムに
アルミラミネートフィルムを用いたことを特徴とする。
【0009】
【発明の効果】第1の発明または第2の発明において
は、容器は複数の樹脂層に金属の中間層を含む可撓性に
富む積層フィルムから形成され、電解液と共にキャパシ
タ本体を所定の圧縮状態に密封するので、容器の無駄な
内部空間が無くなり、容積効率の大幅な向上が図れる。
キャパシタ本体(積層体)は、所定状態に圧縮されるの
で、積層間の密着性も高められ、静電容量の低下を招く
積層間のズレも防止できる。複数の樹脂層に金属の中間
層を含む積層フィルムから形成のため、容器の軽量化が
促進され、容器の密封についても、積層フィルムの熱溶
着により、簡便かつ低コストに処理できるのである。
【0010】第2の発明においては、容器を既存のアル
ミラミネートから廉価に形成できる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1において、電気二重層キャパ
シタの一例を説明する。10はキャパシタ本体を電解液
と共に収容して密封される容器、11a,11bは容器
10の外部に突き出る1対の端子板(キャパシタ電極)
であり、各端子板11a,11bは軽量かつ電気抵抗の
小さいアルミニウムから短尺状に形成される。
【0012】図2において、キャパシタ本体13は、活
性炭電極(分極性電極)と集電極(アルミ電極)とセパ
レータとから所定の積層体に構成される。これら集電極
は、矩形状のアルミニウム箔からなり、その矩形平面の
一辺に片側へ寄せて帯状のリード部14が一体に成形さ
れる。これらのリード部14は、同極どうしが結束さ
れ、1対の端子板11a,11bに対応する極性の結束
部が接合される。1対の活性炭電極間に介在するセパレ
ータは、紙製や樹脂製の多孔質膜から形成される。
【0013】容器10は、複数の樹脂層に金属の中間層
を含む柔軟な積層フィルム(たとえば、アルミラミネー
トフィルム)から冷間プレス加工により成形される2つ
の容器部材10a,10b(底側部材と蓋側部材と)か
らなり、これらを組み合わせると、互いに向き合う凹部
15により、底側部材10aと蓋側部材10bとの間に
キャパシタ本体13の収容部が形成される。
【0014】底側部材10aの内側にキャパシタ本体1
3は納められ、その上に蓋側部材10bが被せられる。
容器10の周縁において、1対の端子板11a,11b
(その一部)が引き出される一辺16aを除く三辺16
b〜16dが熱溶着される。容器10は、1対の端子板
11a,11bが突き出る一辺16aが開口可能とな
り、その開口部から内部に電解液が注入され、電解液の
含浸処理などが終わると、真空ポンプにより、余分な電
解液が抜き取られ、所定の圧縮(容器10の両面をキャ
パシタ本体13の積層方向へ挟圧する)状態において、
残りの開口可能な一辺16aが熱溶着されるのである。
【0015】このような構成により、容器10は複数の
樹脂層に金属の中間層を含む柔軟な積層フィルムから形
成され、電解液と共にキャパシタ本体13を所定の圧縮
状態に密封するので、容器10の無駄な内部空間が無く
なり、容積効率の大幅な向上が図れる。キャパシタ本体
13(積層体)は、所定状態に圧縮されるので、積層間
の密着性も高められ、静電容量の低下を招く積層間のズ
レも防止できる。複数の樹脂層に金属の中間層を含む積
層フィルムから形成のため、容器10の軽量化が促進さ
れ、容器10の密封についても、積層フィルムの熱溶着
により、簡便かつ低コストに処理できるのである。
【0016】図3は、複数の電気二重層キャパシタ20
(単セル)からキャパシタモジュール21を構成する使
用状態の一例を表すものであり、複数の単セル20は厚
さ方向(電極の積層方向)へ1列に重ねてモジュールボ
ックス21aに収装される。キャパシタ性能を高めるた
め、これら単セル20の加圧手段22が備えられる。加
圧手段22は、1対の押圧板(図示せず)とこれらの間
に介装される圧縮バネ22aとから構成される。1対の
押圧板は、電極と略同等の面積に形成され、圧縮バネ2
2aのばね力により、1列の単セル20を均等な面圧に
加圧する。なお、複数の単セル20は、所定容量のキャ
パシタモジュール21を構成するよう、1対の端子板1
1a,11bを介して直並列に接続される。
【0017】この加圧手段22により、単セル20の柔
軟な容器10と一緒にキャパシタ本体13が圧縮され、
使用状態においても、積層間の高度な密着性が維持され
る。この結果、単セル20の良好な耐久性(静電容量や
内部抵抗などキャパシタ性能を長く良好に保つ効果)も
確保できることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の電気二重層キャパシタの、正面,右
側面,底面、の構成図である。
【図2】同じく組成状態の説明図である。
【図3】同じく使用状態を表す説明図である。
【図4】従来の電気二重層キャパシタを説明する模式図
である。
【符号の説明】
1 容器 2 キャパシタ本体 3a,3b 端子板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小野 英雄 埼玉県上尾市大字壱丁目1番地 日産ディ ーゼル工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】正極体と負極体をこれらの間にセパレータ
    を介在させて交互に積層して構成されるキャパシタ本体
    と、キャパシタ本体を電解液と共に密封する容器と、を
    備える電気二重層キャパシタにおいて、容器は金属の中
    間層を含む可撓性に富む積層フィルムから形成され、電
    解液と共にキャパシタ本体を所定の圧縮状態に熱溶着を
    介して密封したことを特徴とする電気二重層キャパシ
    タ。
  2. 【請求項2】容器を形成する積層フィルムにアルミラミ
    ネートフィルムを用いたことを特徴とする請求項1に記
    載の電気二重層キャパシタ。
JP2002078909A 2002-03-20 2002-03-20 電気二重層キャパシタ Pending JP2003282377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002078909A JP2003282377A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 電気二重層キャパシタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002078909A JP2003282377A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 電気二重層キャパシタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003282377A true JP2003282377A (ja) 2003-10-03

Family

ID=29228606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002078909A Pending JP2003282377A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 電気二重層キャパシタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003282377A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007165698A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Mitsubishi Electric Corp 電力貯蔵デバイス
US8488301B2 (en) 2011-02-28 2013-07-16 Corning Incorporated Ultracapacitor package design having slideably engagable bent tabs
JP2016509366A (ja) * 2012-12-27 2016-03-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 電気化学デバイス及びその作製方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007165698A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Mitsubishi Electric Corp 電力貯蔵デバイス
US8488301B2 (en) 2011-02-28 2013-07-16 Corning Incorporated Ultracapacitor package design having slideably engagable bent tabs
JP2016509366A (ja) * 2012-12-27 2016-03-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 電気化学デバイス及びその作製方法
US10454088B2 (en) 2012-12-27 2019-10-22 3M Innovative Properties Company Electrochemical device and method of making the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4323465B2 (ja) 二次電池
KR100932227B1 (ko) 이차전지 및 이를 포함하는 전지모듈
JP5094175B2 (ja) リチウムイオン二次電池パック
JP6743664B2 (ja) 蓄電装置及び蓄電装置の製造方法
JP2009507339A (ja) 電池モジュールの製作に適した電池
KR100497560B1 (ko) 전지 및 전기 이중층 커패시터
KR101072681B1 (ko) 적층형 이차 전지
KR101572832B1 (ko) 계단 구조의 전극군 적층체
KR101517044B1 (ko) 다수의 전극조립체 수납부가 형성된 케이스를 포함하는 이차전지
EP1717833A1 (en) Electric double-layer capacitor, storage battery provided with it and production method for electric double-layer capacitor
JP2018530892A (ja) バッテリセル用のディープフォーマットパウチ
JP2003123832A (ja) ラミネートフィルム外装蓄電デバイスおよびその製造方法
JP2010165686A (ja) 蓄電モジュールと該モジュール用枠体
JP6102455B2 (ja) 組電池
JP2003282377A (ja) 電気二重層キャパシタ
CN103811793A (zh) 可再充电电池
JP2002343681A (ja) 電気二重層キャパシタ
JP3908917B2 (ja) 電気二重層キャパシタの製造方法
JP2003272969A (ja) 電気二重層キャパシタ
JP4784067B2 (ja) 蓄電モジュール
JP2001244156A (ja) 電気化学キャパシタ
JP2010182990A (ja) 蓄電デバイスおよび蓄電モジュール
JP2003133187A (ja) 電気二重層キャパシタおよびその製造方法
JP2003124078A (ja) 電気二重層キャパシタ
WO2008050510A1 (fr) Module de condensateurs électrochimiques

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060223

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060301

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081024