JP2003282308A - スライド型電気部品 - Google Patents

スライド型電気部品

Info

Publication number
JP2003282308A
JP2003282308A JP2002082877A JP2002082877A JP2003282308A JP 2003282308 A JP2003282308 A JP 2003282308A JP 2002082877 A JP2002082877 A JP 2002082877A JP 2002082877 A JP2002082877 A JP 2002082877A JP 2003282308 A JP2003282308 A JP 2003282308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
mounting leg
frame body
insulating substrate
side plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002082877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4084950B2 (ja
Inventor
Atsushi Yashiro
淳 八代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2002082877A priority Critical patent/JP4084950B2/ja
Priority to TW92105895A priority patent/TW594800B/zh
Priority to CN 03108240 priority patent/CN1272808C/zh
Publication of JP2003282308A publication Critical patent/JP2003282308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4084950B2 publication Critical patent/JP4084950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustable Resistors (AREA)
  • Details Of Resistors (AREA)
  • Slide Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 係止爪と取付脚との間の間隔を不要となし、
小型化を図ることの可能なスライド型電気部品を提供す
る。 【解決手段】 金属板からなる枠体1と枠体1の下面開
口を塞ぐ絶縁基板4とにより形成された本体内に駆動体
8を摺動自在に保持し、駆動体8にレバー部8aを枠体
1に形成した切欠部3から外方へ突出させて設け、枠体
1の側板部1bの下端を延設して取付脚2とし、絶縁基
板4を枠体1に固定する係止爪2aを取付脚2に一体に
設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、枠体から突出した
レバー部を操作することにより駆動体をスライドさせて
抵抗値変化やスイッチ切換を行うことのできるスライド
型電気部品に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のスライド型電気部品の従来例と
してスライド型可変抵抗器を取り挙げ、図12を用いて
説明する。
【0003】図12はかかるスライド型可変抵抗器の分
解斜視図であり、金属板からなる枠体21にその下面開
口を塞ぐ絶縁基板22が枠体21の側板部の下端に突設
された係止爪23を絶縁基板22の下面に折り曲げるこ
とによって固定され、これら枠体21と絶縁基板22と
により形成された本体内に駆動体24が摺動自在に保持
されており、枠体21の側板部に形成された切欠部25
から駆動体24のレバー部24aが外方に突出し、駆動
体24の下面に固着された摺動子26が絶縁基板22の
上面に形成された抵抗パターン27に摺接し、絶縁基板
22の両端には抵抗パターン27に接続された端子28
が支持されている。
【0004】上記の如く構成されたスライド型可変抵抗
器は、枠体21の側板部の下端に係止爪23と並んで突
設された取付脚29を回路基板(図示省略)の位置決め
孔に嵌合させて回路基板上に実装され、レバー部24a
を矢印A方向に操作することにより、摺動子26が抵抗
パターン27上を摺動し、これら摺動子26と抵抗パタ
ーン27との摺接位置に応じた抵抗値変化が端子28か
ら取り出される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来例にあっては、枠体21の側板部の下端に係止爪
23と取付脚29とが所定間隔を置いて並設されている
ため、その間隔の分だけ係止爪23及び取付脚29の配
列方向(矢印A方向)の寸法が大きくなり、小型にする
ことができないという欠点を有している。
【0006】本発明は上述した従来技術の実情に鑑みて
なされたもので、その目的は、係止爪と取付脚との間の
間隔を不要となし、小型化を図ることの可能なスライド
型電気部品を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のスライド型電気部品は、金属板からなる枠
体と該枠体の下面開口を塞ぐ絶縁基板とにより形成され
た本体内に駆動体を摺動自在に保持し、該駆動体にレバ
ー部を前記枠体に形成した切欠部から外方へ突出させて
設け、前記枠体の側板部の下端を延設して取付脚とし、
前記絶縁基板を前記枠体に固定する係止爪を該取付脚に
一体に設けたことを最も主要な特徴としている。
【0008】また、本発明のスライド型電気部品は、前
記切欠部を前記枠体の側板部に配し、前記取付脚を前記
切欠部の近傍に配置したことを特徴としている。
【0009】また、本発明のスライド型電気部品は、前
記係止爪を前記取付脚の前記切欠部側に突出させたこと
を特徴としている。
【0010】また、本発明のスライド型電気部品は、前
記係止爪と前記切欠部とを上下方向に対向させたことを
特徴としている。
【0011】また、本発明のスライド型電気部品は、前
記取付脚を用いて前記本体を回路基板に取り付けるよう
にしたことを特徴としている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態をスライ
ド型可変抵抗器を例として図に基づいて説明する。図1
〜図11は本発明の一実施形態を説明するためのもので
あり、図1は本発明の一実施形態に係わるスライド型可
変抵抗器の分解斜視図、図2は該スライド型可変抵抗器
の平面図、図3は該スライド型可変抵抗器の左側面図、
図4は該スライド型可変抵抗器の底面図、図5は図2の
5−5線に沿う断面図、図6は図2の6−6線に沿う断
面図、図7は該スライド型可変抵抗器に備わる枠体の右
側面図、図8は該枠体の背面図、図9は該枠体の底面図
である。
【0013】図1〜図6に示すように、本実施形態に係
るスライド型可変抵抗器は、金属板からなる枠体1とこ
の枠体1の下面開口を塞ぐ絶縁基板4とにより形成され
た本体内に駆動体8が摺動自在に保持され、枠体1の側
板部1bに形成された切欠部3から駆動体8のレバー部
8aが外方に突出されている。
【0014】次に、このスライド型可変抵抗器を構成す
る各部材の具体的構成について順次説明する。
【0015】枠体1は、金属板をフォーミングして下面
を開口した四角箱状に形成され、上板部1aの左右両側
に直角に折曲形成された一対の側板部1bを有し、これ
ら側板部1bにはその下端から下方に突出するよう左右
両側で5本の取り付け脚2が延設されている。図4〜図
9から明らかなように、右側(レバー8aが突出する
側)の側板部1bの1対の取付脚2の間には下端が開放
された矩形の切欠部3が設けられ、該1対の取付脚2に
は、その中間部分に図6に示すように、側面に前記取付
脚2の延設方向と直交する方向に突出し、互いに対向し
て配置される係止爪2aが各々延設される。そして、前
記右側の側板部1bに位置する1対の係止爪2aは切欠
部3側に突出し、切欠部3と上下方向に対向した状態で
配置される。また、左側(レバー8aが突出する側の反
対側)の側板部1bの両側に位置する1対の取付脚2に
は、図3に示すように、前記と係止爪2aと同形状の係
止爪2aが各々延設されており、該両側に位置する1対
の取付脚2の先端は、その板面方向の外方に直角に折り
曲げられる。そして、枠体1の部品単品の状態におい
て、該枠体1に絶縁基板4を載置すると前記係止爪2a
の板面が絶縁基板4の板面と直交した状態に配置され、
実使用状態においては図4に示すように係止片2aの上
方の側面が絶縁基板4の底面に沿って移動するよう該係
止爪2aは折り曲げられ、該係止爪2aと枠体1の両側
板部1bとの下端とで絶縁基板4を挟持固定する。な
お、係止爪2aと両側板部1bとの隙間が、根元部分が
基板の板厚より若干小さくなり先端は大きくなるように
係止爪2aはテーパー状に形成されていて、折り曲げた
際に絶縁基板4をガタ無く保持することを可能としてい
る。
【0016】絶縁基板4は、フェノール樹脂やガラスエ
ポキシ樹脂等の絶縁材料からなり、図1に示すように、
片端について2個ずつ、両端で4個の貫通孔4aが穿設
され、上面にはカーボンインク等からなる抵抗パターン
5及び集電パターン6が並設されており、該絶縁基板4
の両端には金属板からなる4個の端子7が各貫通孔4a
に嵌挿された筒部7aを鳩目がしめすることによって支
持され、この端子7のうちの3個が抵抗パターン5の両
端及び集電パターン6の片端と電気的に接続されてい
る。そして、図3,図4に示すように、この絶縁基板4
は、その下面に沿って折り曲げられた係止爪2aにより
枠体1の両側板部1bの下端に挟持固定され枠体1とで
上記本体を形成している。
【0017】駆動体8は、絶縁合成樹脂材で形成されて
なり下面には一対の摺動片9aを備えた金属平板からな
る摺動子9が固着されている。また、駆動体8の右側に
は、該駆動体8と一体的にレバー部8aが突設して設け
られ、また、該レバー部8aには矩形の目隠し板10が
一体的に設けられている。そして、図5,図6に示すよ
うに、前記駆動体8は、摺動子9の一対の摺動片9aを
絶縁基板4の上面に形成された抵抗パターン5及び集電
パターン6に摺接させ、右側の側板部1bに形成された
切欠部3からレバー部8aを外方に突出させた状態で、
上述の如く枠体1と絶縁基板4とで形成された上記本体
内に摺動自在に保持され、駆動体8の何れの摺動位置に
おいても目隠し板10が切欠部3を常時覆っている。
【0018】本実施形態に係るスライド型可変抵抗器は
上記したように構成されており、次に、その動作につい
て説明する。図10は該スライド型可変抵抗器を回路基
板に実装した状態の平面図、図11は図10の11−1
1線に沿う断面図である。
【0019】このスライド型可変抵抗器は、各種電子機
器、例えばビデオカメラ等の小型の携帯用電子機器にお
いて使用され、図10,図11に示すように、枠体1の
右側の側板部1bの2本の取付脚2と左側の側板1bの
曲折されていない1本の取付脚2とを当該機器に備わる
回路基板11の3つの位置決め用切欠11aに夫々嵌入
させて、正確に位置決めされた状態でこれら取付脚2を
左側の側板1bの曲折された2本の取付脚2及び4個の
端子7と共にリフロー半田法で半田付けすることによっ
て該回路基板11上に表面実装された状態で用いられ
る。
【0020】そして、回路基板11から端子7を介して
抵抗パターン5の両端に所定電圧を引加した状態で、操
作者が手指でレバー部8aを矢印A方向に操作すると、
駆動体8が枠体1の両側板部1bにガイドされて上記本
体内を摺動し、一対の摺動接点9aによる抵抗パターン
5及び集電パターン6の導通位置が変化して、この導通
位置に対応した電圧の出力信号が集電パターン6に接続
された端子7から取り出され、このようにして得られた
出力信号が回路基板11に伝達されて、上記電子機器の
種々の設定・制御が行われる。
【0021】しかして、上記の如く構成されたスライド
型可変抵抗器にあっては、上記本体を回路基板11に位
置決め固定するための取付脚2を延設して係止爪2aと
したので、従来技術のような係止爪23と取付脚29と
の間隔を排除することができ、その分だけ取付脚2及び
係止爪2aの配列方向(矢印A方向)の寸法を小さくし
て小型化を図ることができる。
【0022】また、駆動体8のレバー部8aを突出させ
る枠体1の右側の側板部1bの切欠部3近傍に取付脚2
を配置したので、その取付脚2の係止爪2aでレバー部
8aを操作する際に絶縁基板11に加わる加重を受け止
めることができるため、この加重による絶縁基板11の
変形や破損を防止し、抵抗パターン5及び集電パターン
6と摺動片9aとの接触安定性を確保することができ
る。
【0023】また、右側の側板部1bの取付脚2に係止
爪2aを切欠部3側に突出するように設けたので、上記
加重を充分に受け止めることができ、絶縁基板11の変
形や破損を一層確実に防止することができる。
【0024】また、係止爪2aを切欠部3と上下方向に
対向させたので、レバー部8aの移動領域(切欠部3の
矢印A方向の幅)の内側に係止爪2aを配置することが
でき、その分さらに取付脚2の配列方向(矢印A方向)
の寸法を小さくすることができる。
【0025】さらにまた、図4に示すように、レバー部
8aの移動領域の内側で各係止爪2aの曲折角度を鋭角
に設定したので、取付脚2の配列方向(矢印A方向)と
直交する絶縁基板11の平面方向(矢印B方向)におけ
る各係止爪2aの占有スペースを小さくすることができ
るため、小型化をより一層促進することができるのであ
る。
【0026】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0027】本発明のスライド型電気部品は、金属板か
らなる枠体と該枠体の下面開口を塞ぐ絶縁基板とにより
形成された本体内に駆動体を摺動自在に保持し、該駆動
体にレバー部を前記枠体に形成した切欠部から外方へ突
出させて設け、前記枠体の側板部の下端を延設して取付
脚とし、前記枠体に絶縁基板を固定する係止爪を該取付
脚に一体に設けたので、前記取付脚と前記係止爪との間
隔を不要となし、小型化を図ることが可能なる。
【0028】また、前記切欠部を前記枠体の側板部に配
し、前記取付脚を前記切欠部の近傍に配置したので、前
記レバー部を操作する際に前記絶縁基板に加わる加重に
起因する前記絶縁基板の変形や破損を防止することがで
きる。
【0029】また、前記係止爪を前記取付脚の前記切欠
部側に突出させたので、前記絶縁基板の変形や破損を一
層確実に防止することができる。
【0030】また、前記係止爪と前記切欠部とを上下方
向に対向させたので、前記レバー部の移動領域の内側に
前記係止爪を配置させて、その分さらに小型化を図るこ
とができる。
【0031】また、前記取付脚を用いて前記本体を回路
基板に取り付けるようにしたので、該回路基板の所定位
置に前記本体を簡単かつ精度良く位置決め固定すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係わるスライド型可変抵
抗器の分解斜視図である。
【図2】該スライド型可変抵抗器の平面図である。
【図3】該スライド型可変抵抗器の左側面図である。
【図4】該スライド型可変抵抗器の底面図である。
【図5】図2の5−5線に沿う断面図である。
【図6】図2の6−6線に沿う断面図である。
【図7】該スライド型可変抵抗器に備わる枠体の右側面
図である。
【図8】該枠体の背面図である。
【図9】該枠体の底面図である。
【図10】該スライド型可変抵抗器を回路基板に実装し
た状態の平面図である。
【図11】図10の11−11線に沿う断面図である。
【図12】従来のスライド型可変抵抗器の分解斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 枠体 1a 上板部 1b 側板部 2 取付脚 2a 係止爪 3 切欠部 4 絶縁基板 4a 貫通孔 5 抵抗パターン 6 集電パターン 7 端子 7a 筒部 8 駆動体 8a レバー部 9 摺動子 9a 摺動片 10 目隠し板 11 回路基板 11a 位置決め用切欠

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属板からなる枠体と該枠体の下面開口
    を塞ぐ絶縁基板とにより形成された本体内に駆動体を摺
    動自在に保持し、 該駆動体にレバー部を前記枠体に形成した切欠部から外
    方へ突出させて設け、 前記枠体の側板部の下端を延設して取付脚とし、前記絶
    縁基板を前記枠体に固定する係止爪を該取付脚に一体に
    設けたことを特徴とするスライド型電気部品。
  2. 【請求項2】 前記切欠部を前記枠体の側板部に配し、
    前記取付脚を前記切欠部の近傍に配置したことを特徴と
    する請求項1に記載のスライド型電気部品。
  3. 【請求項3】 前記係止爪を前記取付脚の前記切欠部側
    に突出させたことを特徴とする請求項2に記載のスライ
    ド型電気部品。
  4. 【請求項4】 前記係止爪と前記切欠部とを上下方向に
    対向させたことを特徴とする請求項3に記載のスライド
    型電気部品。
  5. 【請求項5】 前記取付脚を用いて前記本体を回路基板
    に取り付けるようにしたことを特徴とする請求項1,
    2,3又は4に記載のスライド型電気部品。
JP2002082877A 2002-03-25 2002-03-25 スライド型電気部品 Expired - Fee Related JP4084950B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082877A JP4084950B2 (ja) 2002-03-25 2002-03-25 スライド型電気部品
TW92105895A TW594800B (en) 2002-03-25 2003-03-18 Sliding type electric device
CN 03108240 CN1272808C (zh) 2002-03-25 2003-03-25 滑动型电气部件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082877A JP4084950B2 (ja) 2002-03-25 2002-03-25 スライド型電気部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003282308A true JP2003282308A (ja) 2003-10-03
JP4084950B2 JP4084950B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=28449162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002082877A Expired - Fee Related JP4084950B2 (ja) 2002-03-25 2002-03-25 スライド型電気部品

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4084950B2 (ja)
CN (1) CN1272808C (ja)
TW (1) TW594800B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012151165A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Alps Electric Co Ltd 電子部品

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6127835B2 (ja) * 2013-08-27 2017-05-17 富士電機株式会社 商品収納装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012151165A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Alps Electric Co Ltd 電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP4084950B2 (ja) 2008-04-30
TW594800B (en) 2004-06-21
CN1447353A (zh) 2003-10-08
CN1272808C (zh) 2006-08-30
TW200304659A (en) 2003-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7638725B2 (en) Switch for electric power tool
JP2001210176A (ja) プッシュオンスイッチおよびそれを装着した電子機器、ならびにその装着方法
JP2007305384A (ja) 電子部品
JP2002110002A (ja) スイッチ装置
JP2003282308A (ja) スライド型電気部品
US7817442B2 (en) Input device
JPS5924580B2 (ja) 電話機用押ボタン装置
JPH09260117A (ja) スライド型電気部品
JPH0515406U (ja) スライド操作型電気部品
JPH018018Y2 (ja)
JP4455864B2 (ja) 電動工具用スイッチにおける摺動抵抗基板の取り付け構造
JP2002216586A (ja) スイッチ及びこれを用いた携帯用電子機器
JPS6244499Y2 (ja)
JP2585466Y2 (ja) 可変抵抗器
JP3026530B2 (ja) 電子部品
JPS5833634Y2 (ja) 押釦装置
JP3660151B2 (ja) スライド型可変抵抗器の取付構造
JP2583465Y2 (ja) スイッチ装置
KR970029943A (ko) 슬라이드 볼륨 스위치(Slide Volume Switch)
JPH10269894A (ja) スイッチユニット
JPH056597U (ja) スライドスイツチの取付装置
JP2000113763A (ja) 面実装形横押しスイッチ
JPH077039U (ja) ディップスイッチ
JP2000011788A (ja) スイッチ機構
JPH04286818A (ja) 空気調和機の操作つまみ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080218

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4084950

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees