JP2003280453A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2003280453A
JP2003280453A JP2002080775A JP2002080775A JP2003280453A JP 2003280453 A JP2003280453 A JP 2003280453A JP 2002080775 A JP2002080775 A JP 2002080775A JP 2002080775 A JP2002080775 A JP 2002080775A JP 2003280453 A JP2003280453 A JP 2003280453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
recording
image forming
forming apparatus
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002080775A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Nakayama
敏則 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002080775A priority Critical patent/JP2003280453A/ja
Publication of JP2003280453A publication Critical patent/JP2003280453A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のユーザーが出力し、排紙トレー上に山
積されたファイルの中から自分のファイルを見わけやす
くする。および出力ファイルの文章管理を容易にする。 【解決手段】 出力ファイルの背表紙または腹表紙にユ
ーザーが任意の色をつける事ができる。色を付けた端部
が後端となるように定着器に突入する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真式の複写
機、プリンタおよびファクシミリ等の画像形成装置に関
する。 【0002】 【従来の技術】電子写真方式を用いた複写機、プリンタ
ーなどの画像形成装置において、記録媒体の端部には2
mm程度の余白部を設けることが一般的である。 【0003】この様な画像出力機器において、ネットワ
ークに接続された場合には、出力された書類の余白部や
端部にパンチ穴をあけたり、ステップル止めを行った後
に製本された後に排出され、ユーザーに出力される機器
も多い。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ネット
ワークに接続されたプリンターやデジタルコピー機など
の様に、一台の出力機器を複数のユーザーが使用する環
境において、出力された書類が排紙トレー上に積載され
ると、排紙トレー上に積載され山積みとなった多くのフ
ァイルの中から、自分が出力したファイルを探すことは
困難であり、そのために多くの労力と時間を要してい
た。 【0005】また電子写真方式の画像形成装置におい
て、余白部をなくし記録媒体の端部にまでトナーを乗せ
て出力をする方法が考えられてきた。しかし未定着画像
を記録媒体に定着する定着器において、熱ローラ等の回
転体と加圧部材を用いて加熱、加圧する従来の方法で
は、記録紙の先端部に未定着トナーが存在すると、記録
媒体先端部の溶融トナーによって記録媒体と回転体との
分離不良がおこりやすく、記録媒体が回転体に巻き付き
やすくなってしまう。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記の課題・目的は、以
下に示す本発明によって解決・達成される。 【0007】すなわち請求項1記載の本発明は、画像情
報をもとに記録媒体に画像を記録する電子写真方式の画
像形成装置であって、加熱源によって加熱される加熱回
転体と、加熱回転体に対して圧接して配置される加圧部
材を備えた定着装置によって未定着画像を定着する画像
形成装置において、記録媒体の一方の端部にユーザーが
指定した色あるいは画像情報を記録する機能を備え、ユ
ーザーが色あるは画像情報を記録することを指定した端
部が、必ず後端となる機構を備えた事を特徴としてい
る。 【0008】上記構成においては、一台の出力機器を多
くのユーザーが使用する環境においての、ユーザーが出
力する書類に対しては任意の色を付けることが出来る。
さらに、画像定着時には、色を付けた端部が必ず後端と
なり、余白部が必ず先端さなるよう定着装置に突入する
よう作用する。 【0009】 【発明の実施の形態】以下、実施形態により図面に基づ
いて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれら
によって何ら限定されるものではない。 【0010】図1は本発明の第一実施形態を表す画像形
成装置の概略構成を示す図である。スキャナー部1は原
稿台上に乗せられた原稿を2次元スキャンし、画像情報
を読み取りる。読みとられた画像情報はメモリ上に記録
され、画像処理を行う制御回路をへたのち、画像形成部
2におくられる。 【0011】その他、画像情報はネットワークに接続さ
れたパソコンやワークステーションなどの情報端末から
も送られる。 【0012】画像形成部2は、OPCやアモルファスシ
リコンなどで作られた感光ドラムと、前露光によって感
光ドラムの初期化を行う帯電器と、感光ドラム上に画像
情報に対応した静電潜像を記録する露光部と、感光ドラ
ム上の画像情報に対応された静電潜像へ帯電トナーを付
着させ(現像)する現像器と、感光ドラム上に付着した
トナ一画像を記録紙上に再転写する転写器と、転写され
ずに感光ドラム上に残ったトナー粒子を清掃するクリー
ニング器から構成される。 【0013】現像器は黒以外にも、使用出来る色に併せ
て複数備えておく。もしフルカラーを出力する場合には
4つ備えておく。 【0014】給紙カセット3には記録紙があり、記録紙
は給紙搬送系を通って画像形成部2へ搬送される。 【0015】定着器4は画像形成部2によって記録紙上
に記録された未定着トナーをハロゲンヒータなどの加熱
源よって加熱される定着ローラと、定着ローラに対して
圧接して配置される加圧ローラによって加熱、加圧する
ことで、記録紙上に定着させる。 【0016】記録紙上の未定着トナーは、定着器4の定
着ローラ及び加圧ローラによって加熱および加圧される
ことによって記録紙に定着されるのであるが、熱によっ
て溶融されたトナーは定着ローラに吸着しやすく、特に
記録紙の先端部では顕著であるために、一般的には記録
紙の四方には余白部を設けている。 【0017】図2は本発明を用い、記録紙の片方の端部
にユーザーが指定した色を付けた状態の書類を示してい
る。本実施形態においては、記録紙の搬送経路が図1の
通りであるため、記録紙は定着器4に左端から突入する
ことになる。 【0018】図3で示すように、もしユーザーが記録紙
の右端部に色を付けることを指定した場合には、そのま
ま左端部から定着器4に突入する。 【0019】しかし図4で示すように、もしユーザーが
記録紙の左端部に色を付ける事を指定した場合には、画
像処理によって上下反転する事で、色をつける書類の左
端が右側になるように画像形成をおこない、色を付けた
端部が後端となるように定着器4に突入する。 【0020】従来のネットワークに接続されたプリンタ
ーやデジタルコピー機において、中台の出力機器を多く
のユーザーが使用する場合には、図5の様に出力された
書類が排紙トレー上に積載されると、排紙トレー上に積
載され山積みとなった多くのファイルの中から、自分が
出力したファイルを探すことは困難であり、そのために
多くの労力と時間を要していた。 【0021】しかし本発明を用いると、背表紙にユーザ
ーが指定した色あるいは画像情報を記録する機能を備え
るので、図6の様に出力された書類が排紙トレー上に積
載されても、背表紙の色を見ることで、容易に積載され
山積みとなった多くのファイルの中から自分が出力した
ファイルを探すことが出来る。 【0022】その他、書類のジャンルや内容の重要性に
よって色を変えることで、図6の様に書類の分類や種分
けが容易になり、文書管理や作業効率のアップにつなが
る。 【0023】本実施形態では、書類の端部に色を付けた
が、これは縞模様であってもよいし、ネットワーク管理
者がユーザーに割り当てた色および模様によって、出力
書類の管理を行う目的で本発明を用いても良い。 【0024】 【発明の効果】以上説明したように、本出願に係る第1
の発明によれば、1画像情報をもとに記録媒体に画像を
記録する電子写真方式の画像形成装置であって、加熱源
によって加熱される加熱回転体と、加熱回転体に対して
圧接して配置される加圧部材を備えた定着装置によって
未定着画像を定着する画像形成装置において、記録媒体
の一方の端部にユーザーが指定した色あるいは画像情報
を記録する機能を備え、ユーザーが色あるいは画像情報
を記録することを指定した端部が、必ず後端となる機構
を備えた事を特徴とするので、一台の出力機器を多くの
ユーザーが使用する環境においても、排紙トレー上に積
載され山積みとなった多くのファイルの中から、ユーザ
ーが即座に自分の書類を判別できる。 【0025】さらに、書類のジャンルや内容の重要性に
よって色を変えることで、書類の分類や文書管理などが
容易におこなえる。 【0026】また、色を付けた端部が必ず後端となり、
余白部が必ず先端となるよう定着装置に突入するので、
記録媒体先端部の溶融トナーによって記録媒体と回転体
との分離不良がおこりにくくなる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の第一実施形態を表す画像形成装置の概
略構成を示す図。 【図2】本発明を用い、記録紙の片方の端部にユーザー
が指定した色を付けた状態の書類。 【図3】ユーザーが記録紙の右端部に色を付けることを
指定した場合。 【図4】ユーザーが記録紙の左端部に色を付ける事を指
定した場合。 【図5】出力された書類が排紙トレー上に積載された
図。 【図6】背表紙の色を見ることで、容易に積載され山積
みとなった多くのファイルの中から自分が出力したファ
イルを探すことが出来る。 【図7】カテゴリー・ジャンル別分類の図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H027 DA32 DB10 DE04 DE07 EB04 EC06 EC12 EC18 ED06 ED11 ED19 ED25 EE01 EF09 FA04 FA05 FA27 FA35 FD04 FD10 ZA07 2H033 AA16 AA45 BA58 BA59 BB01 BB28 CA09 CA21 2H300 EA14 EA15 EB02 EB12 EH36 EJ09 EK03 FF13 GG01 GG02 QQ13 QQ25 RR21 RR30 SS05

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 画像情報をもとに記録媒体に画像を記録
    する電子写真方式の画像形成装置であって、加熱源によ
    って加熱される加熱回転体と、加熱回転体に対して圧接
    して配置される加圧部材を備えた定着装置によって未定
    着画像を定着する画像形成装置において、記録媒体の一
    方の端部にユーザーが指定した色あるいは画像情報を記
    録する機能を備え、ユーザーが色あるいは画像情報を記
    録することを指定した端部が、必ず後端となる機構を備
    えた事を特徴とする画像形成装置。
JP2002080775A 2002-03-22 2002-03-22 画像形成装置 Withdrawn JP2003280453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002080775A JP2003280453A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002080775A JP2003280453A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003280453A true JP2003280453A (ja) 2003-10-02

Family

ID=29229673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002080775A Withdrawn JP2003280453A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003280453A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010066600A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Ricoh Co Ltd 画像形成方法及び画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010066600A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Ricoh Co Ltd 画像形成方法及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8089645B2 (en) Image processing apparatus, image processing system and image processing program
JP2007329807A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、原稿読取装置
JP2009262493A (ja) 印刷出力装置および印刷出力システム
JP5697714B2 (ja) 設定装置、その設定装置を備えた画像形成装置、及びクリアコート設定方法
JP2003280453A (ja) 画像形成装置
JP2008052349A (ja) 画像形成装置
JP5909113B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP6198209B2 (ja) 設定装置、その設定装置を備えた画像形成装置、及びクリアコート設定方法
JP2004230603A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2010066299A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP2021093605A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム
JP2008074067A (ja) 画像形成装置
JP2003098765A (ja) 画像形成装置
JPS6136234B2 (ja)
JP3924514B2 (ja) 画像形成装置
JP2014081439A (ja) 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成方法
JP7073978B2 (ja) 画像形成装置
CN101155246A (zh) 成像设备及计算机程序产品
JP2004094096A (ja) 画像形成装置
JP2019074767A (ja) 設定装置、その設定装置を備えた画像形成装置、及びクリアコート設定方法
JP2017207780A (ja) 設定装置及びクリアコート設定方法
JP2004212693A (ja) 画像形成装置
JP3908131B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH086172A (ja) 画像形成装置
JP2006078939A (ja) プリンタおよびプリント注文処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607