JP2003271513A - 画像ファイル転送方式 - Google Patents

画像ファイル転送方式

Info

Publication number
JP2003271513A
JP2003271513A JP2002073679A JP2002073679A JP2003271513A JP 2003271513 A JP2003271513 A JP 2003271513A JP 2002073679 A JP2002073679 A JP 2002073679A JP 2002073679 A JP2002073679 A JP 2002073679A JP 2003271513 A JP2003271513 A JP 2003271513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image file
image
file
web server
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002073679A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoharu Nishikawa
智治 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nef KK
Original Assignee
Nef KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nef KK filed Critical Nef KK
Priority to JP2002073679A priority Critical patent/JP2003271513A/ja
Publication of JP2003271513A publication Critical patent/JP2003271513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】短周期で更新されるホームページの画像表示に
おいて、画像ファイルを確実に表示する画像ファイル転
送方式を提供すること。 【解決手段】画像ファイル作成装置1のデータ受信機能
11が受信したデータから、画像ファイル作成機能12
がホームページ表示用画像ファイル22をホームページ
表示のための画像ファイル23とは別のファイル名
[B]で作成し、画像ファイル転送機能13が作成した
画像ファイルをWEBサーバ2へ転送する。転送完了後
に、ファイル名変更要求機能14により転送した画像フ
ァイルのファイル名[B]を、ホームページ表示のため
の画像ファイル名[A]に変更する。端末装置3は、常
にファイル名[A]の画像を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像ファイル転送方
式に関し、特に短周期で繰り返し更新され、常時監視を
目的とするホームページ用画像ファイルの転送方式に関
する。
【0002】
【従来の技術】インターネットが普及すると、ホームペ
ージを開設する法人又は個人の数も飛躍的に増加してい
る。ホームページは、WEBサイトの窓口のWEBペー
ジである。WEBページは、WEBブラウザ上で一度に
閲覧できるWEBコンテンツの単位である。WEBペー
ジ同士はリンクによって結ばれ、クリック操作等で簡単
に閲覧可能になっている。そして、WEBページには文
字および図形等の多くのコンテンツが含まれ、適宜更新
されるのが一般的である。
【0003】ホームページ用画像ファイル転送に関する
従来技術は、例えば特開平10-40148号公報の
「ホームページ管理システムおよびその実現情報記録媒
体」および特開2000-285074号公報の「ファ
イルサーバ装置及び記録媒体」等に開示されている。前
者は、公開用に作成された連携する各種のホームページ
関連データの統一管理を自動化するホームページ管理シ
ステムを開示している。後者は、ファイル転送コマンド
の専門知識がユーザになくても、FTP(File Transfe
r Protocol)に対応していなくても又はユーザ端末にF
TPソフトウエアがインストールされていなくても、登
録済みのファイルを更新するファイルサーバ装置を開示
している。
【0004】図3は、従来の画像ファイル転送装置の構
成を示すブロック図である。この画像ファイル転送装置
は、画像ファイル作成装置1、WEBサーバ2および端
末装置3により構成される。画像ファイル作成装置1
は、データ受信機能(又は手段)11、画像ファイル作
成機能12および画像ファイル転送機能13を含んでい
る。WEBサーバ2は、複数のHTML(Hyper Text Ma
rkup Language)ファイルを有するファイル格納ディレク
トリを含んでいる。また、端末装置3は、WEB上でW
EBコンテンツを閲覧するソフトウエアであるブラウザ
を有する。
【0005】画像ファイル作成装置1のデータ受信機能
11がホームページ表示用画像ファイル作成のためのデ
ータを受信後に、画像ファイル作成機能12により画像
ファイルをホームページ表示用画像ファイル名(ファイ
ル名A)で作成する。そして、画像ファイル転送機能1
3により画像ファイルをWEBサーバ2に転送し、格納
されていた画像ファイル(ファイル名A)に上書きを行
う。
【0006】次に、図4は、図3に示す従来の画像ファ
イル転送装置の動作を説明するシーケンス図であり、画
像作成装置1、WEBサーバ2および端末装置3間での
動作手順を示す。先ず、画像ファイル作成装置1のデー
タ受信機能11が画像作成用データを受信する(ステッ
プY11)。すると、画像ファイル作成機能12が、ホ
ームページ表示画像ファイルをホームページ表示のため
の画像ファイル名とは異なる別のファイル名(例えば画
像2[A])で作成する(ステップY12)。そして、
画像ファイル転送機能13が、画像ファイル作成機能1
2で作成された画像2AをWEBサーバ2へ送信する
(ステップY13)。ここで、WEBサーバ2には、画
像2[A]を受信する前に、画像1[A]が存在し、端
末装置3からの画像ファイル要求があると(ステップY
32)、WEBサーバ2は、画像1[A]を端末装置3
へ送信する(ステップY21)。WEBサーバ2が上述
した画像2[A]を送信すると、WEBサーバ2は画像
2[A]の受信中となる(ステップY22)。画像2
[A]の受信が終了すると、WEBサーバ2には画像2
[A]が存在する。
【0007】一方、端末装置3では、タイマにより定期
的に更新を行い(ステップY31)、上述の如くWEB
サーバ2に対して画像ファイル要求を出す(ステップY
32)。この際に、端末装置3は、画像1を表示してい
る(ステップY33)。次の画像ファイル要求時(ステ
ップY34)に、WEBサーバ2が画像2[A]を受信
中で、図示の如く画像送信に失敗すると(ステップY2
3)、端末装置3は画像表示失敗となる(ステップY3
5)。その次の画像ファイル要求時(ステップY36)
に、WEBサーバ2から端末装置3に画像2[A]が送
信され(ステップY24)、端末装置3は、画像2を表
示する(ステップY37)。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述の如き従来技術
は、次の如きいくつかの課題を有する。第1に、図3の
画像ファイル作成装置1からWEBサーバ2へ画像ファ
イルの転送中に端末装置3が定期的な自動更新によりホ
ームページを表示すると、画像が正常に表示されないこ
とである。その理由は、画像ファイル作成装置1とWE
Bサーバ2間の通信速度が遅いとき、画像ファイルのよ
うな容量の大きいファイルは、転送が完了するまでに時
間がかかる。これは、画像ファイル更新期間中はホーム
ページに表示できる画像ファイルが存在しないからであ
る。
【0009】第2に、画像ファイル作成装置1からWE
Bサーバ2へ画像ファイルを転送中に、画像ファイル作
成装置1およびWEBサーバ2間で通信異常(送信失
敗)が発生する場合がある。この場合には、上述と同じ
理由で、通信異常が解決するまでホームページ上の画像
が表示されない状態が継続する。
【0010】
【発明の目的】本発明は、従来技術の上述した課題に鑑
みなされたものであり、短周期で更新され且つ常時監視
を目的とするホームページの画像表示において、画像フ
ァイルを確実に表示可能にする画像ファイル転送方式を
提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明によるの画像ファイル転送方式は、次のよう
な特徴的な構成を採用している。
【0012】(1)画像ファイル作成装置で作成された
画像ファイルをWEBサーバに送信し、端末装置からの
画像ファイル要求により前記WEBサーバから画像デー
タの送信を受けて表示する画像ファイル転送方式におい
て、前記WEBサーバは、前記端末装置からの画像ファ
イル要求に応じて前記端末装置に送信するファイル名の
画像ファイルを用意する画像ファイル転送方式。
【0013】(2)前記WEBサーバは、前記画像ファ
イル作成装置から転送される画像の第1ファイルと、前
記端末装置からの画像ファイル要求に対して送信する第
2ファイルを独立して設ける上記(1)に記載の画像フ
ァイル転送方式。
【0014】(3)前記第2ファイルは、前記画像ファ
イル作成装置から前記画像の転送が完了後に、前記第1
ファイルのファイル名を変更して前記第2ファイルを作
成する上記(1)又は(2)に記載の画像ファイル転送
方式。
【0015】(4)前記端末装置は、予め決められた一
定周期で前記WEBサーバに、前記画像ファイルを要求
し、更新して常時表示する上記(1)、(2)又は
(3)に記載の画像ファイル転送方式。
【0016】(5)前記画像ファイル作成装置が作成す
る画像ファイルは、ホームページ表示用画像ファイルで
ある上記(1)乃至(4)の何れかに記載の画像ファイ
ル転送方式。
【0017】(6)ホームページ表示用画像ファイルを
作成する画像ファイル作成装置と、該画像ファイル作成
装置で作成された画像が転送されファイルを作成するW
EBサーバと、該WEBサーバに画像ファイルを要求し
て画像ファイルの送信を受け、表示する端末装置とを備
える画像ファイル転送方式において、前記画像ファイル
作成装置は、データ受信手段、画像ファイル作成手段お
よび画像ファイル転送手段に加えて、前記WEBサーバ
のファイル名を変更するファイル名変更要求手段を備え
る画像ファイル転送方式。
【0018】(7)前記画像ファイル作成装置の前記フ
ァイル名変更要求手段は、前記画像ファイル転送手段の
転送完了を受けて前記WEBサーバのファイル名を変更
する上記(6)に記載の画像ファイル転送方式。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明による画像ファイル
転送方式の好適実施形態の構成および動作を、添付図面
を参照して詳細に説明する。尚、説明の便宜上、上述し
た従来技術の構成要素に対応する構成要素には、同様の
参照符号を使用する。
【0020】先ず、図1は、本発明による画像ファイル
転送方式の好適実施形態のシステム構成図である。本発
明による画像ファイル転送方式は、画像ファイル作成装
置1、WEBサーバ2および端末装置3により構成され
る。画像ファイル作成装置1は、データ受信機能11、
画像ファイル作成機能12、画像ファイル転送機能13
およびファイル名変更要求機能14を有する。WEBサ
ーバ2は、HTMLファイル21、画像[A]23およ
び画像[B]22を含んでいる。また、端末装置3は、
ブラウザ31を含んでいる。
【0021】次に、各部の主要作用乃至機能を説明す
る。画像ファイル作成装置1に含まれるデータ受信機能
11は、画像ファイル作成用のデータを受信する。画像
ファイル作成機能12は、データ受信機能11により受
信したデータから、画像ファイルを作成する。画像ファ
イル転送機能13は、画像ファイル作成機能12により
作成された画像ファイルを、WEBサーバ2へ転送す
る。ファイル名変更要求機能14は、WEBサーバ2に
転送された画像ファイルのファイル名をホームページ表
示のための画像ファイル名に変更する。
【0022】WEBサーバ2は、ホームページ表示用の
HTMLファイル21や画像ファイル22、23を格納
する装置である。端末装置3は、常に最新情報を表示す
るホームページ表示装置である。定期的な自動更新によ
り、WEBサーバ2からHTMLファイル21や画像フ
ァイル22、23を受信してホームページを表示する。
【0023】次に、図2のシーケンス図を参照して、図
1に示す本発明による画像ファイル転送方式の好適実施
形態の動作を説明する。端末装置3は、WEBサーバ2
に格納されているHTMLファイルと画像ファイル[A]
([]内はファイル名。[A]はファイル名Aの画像である)
を受信し、画像ファイル[A]を含むホームページを表示
する(ステップX33、X36)。このホームページ
は、常時監視を目的とし、常に最新の情報(画像)を表
示するために、端末装置3のブラウザは短周期で自動的
にホームページの更新が行うようHTMLファイル21
に記載されているものとする(ステップX31)。
【0024】画像ファイル作成装置1のデータ受信機能
11が画像ファイル作成用のデータを受信すると(ステ
ップX11)、画像ファイル作成機能12は、画像2を
ファイル名Bで作成する(ステップX12)。画像ファ
イル転送機能13は、画像2[B]の作成が完了すると、
WEBサーバ2へ画像2[B]の転送を開始する(ステッ
プX13)。転送完了後に、ファイル名変更要求機能1
4は、既に存在している画像1のファイル名[A]を別
の名前に変更又は削除し(ステップX14)、転送した画
像2のファイル名を[B]から[A]に変更する(ステ
ップX15)。
【0025】端末装置3は、常にファイル名[A]の画
像ファイルを取得して表示するので(ステップX33、
X36)、画像2[B]の転送中に端末装置3がWEBサ
ーバ2から画像ファイルを取得しようとしたときは、画
像1[A]を受信して表示する(ステップX34、X2
3、X33)。ステップX35の画像ファイル要求時に
は、画像2のファイル名が[A]に変更されているの
で、画像2[A]を表示する(ステップX35、X24、
X36)。WEBサーバ2には、常にファイル名[A]
の画像ファイル22が存在するため、端末装置3はホー
ムページの画像を確実に表示可能である。
【0026】以上、本発明による画像ファイル転送方式
の好適実施形態の構成および動作を詳述した。しかし、
斯かる実施形態は、本発明の単なる例示又は基本思想に
過ぎず、何ら本発明を限定するものではないことに留意
されたい。
【0027】
【発明の効果】以上の説明から理解される如く、本発明
の画像ファイル転送方式によると、次の如き実用上の顕
著な効果を有する。第1に、端末装置でホームページ上
の画像表示を確実に行うことができることである。その
理由は、WEBサーバ上に常にホームページ表示用画像
ファイルがホームページ表示用の画像ファイル名で存在
するからである。
【0028】第2に、画像ファイル作成装置からWEB
サーバに画像ファイル転送中に通信異常が発生して画像
ファイルの転送に失敗しても、ホームページの画像表示
の失敗がないことである。その理由は、画像ファイル作
成装置により転送される画像ファイルは、ホームページ
表示用の画像ファイル名とは全く異なるファイル名で転
送される。そのため、画像ファイルの転送中に通信異常
が発生しても、ホームページ表示用の画像ファイルには
影響を与えないためである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による画像ファイル転送方式の好適実施
形態のシステム構成図である。
【図2】図1に示す画像ファイル転送方式の動作を説明
するシーケンス図である。
【図3】従来の画像ファイル転送方式のシステム構成図
である。
【図4】図3に示す画像ファイル転送方式の動作を説明
するシーケンス図である。
【符号の説明】
1 画像ファイル作成装置 11 データ受信機能 12 画像ファイル作成機能 13 画像ファイル転送機能 14 ファイル名変更要求機能 2 WEBサーバ 21 HTMLファイル 22 第1ファイル(画像[B]) 23 第2ファイル(画像[A]) 3 端末装置 31 ブラウザ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像ファイル作成装置で作成された画像フ
    ァイルをWEBサーバに送信し、端末装置からの画像フ
    ァイル要求により前記WEBサーバから画像データの送
    信を受けて表示する画像ファイル転送方式において、 前記WEBサーバは、前記端末装置からの画像ファイル
    要求に応じて前記端末装置に送信するファイル名の画像
    ファイルを用意することを特徴とする画像ファイル転送
    方式。
  2. 【請求項2】前記WEBサーバは、前記画像ファイル作
    成装置から転送される画像の第1ファイルと、前記端末
    装置からの画像ファイル要求に対して送信する第2ファ
    イルを独立して設けることを特徴とする請求項1に記載
    の画像ファイル転送方式。
  3. 【請求項3】前記第2ファイルは、前記画像ファイル作
    成装置から前記画像の転送が完了後に、前記第1ファイ
    ルのファイル名を変更して前記第2ファイルを作成する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像ファイル
    転送方式。
  4. 【請求項4】前記端末装置は、予め決められた一定周期
    で前記WEBサーバに、前記画像ファイルを要求し、更
    新して常時表示することを特徴とする請求項1、2又は
    3に記載の画像ファイル転送方式。
  5. 【請求項5】前記画像ファイル作成装置が作成する画像
    ファイルは、ホームページ表示用画像ファイルであるこ
    とを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の画像フ
    ァイル転送方式。
  6. 【請求項6】ホームページ表示用画像ファイルを作成す
    る画像ファイル作成装置と、該画像ファイル作成装置で
    作成された画像が転送されファイルを作成するWEBサ
    ーバと、該WEBサーバに画像ファイルを要求して画像
    ファイルの送信を受け、表示する端末装置とを備える画
    像ファイル転送方式において、 前記画像ファイル作成装置は、データ受信手段、画像フ
    ァイル作成手段および画像ファイル転送手段に加えて、
    前記WEBサーバのファイル名を変更するファイル名変
    更要求手段を備えることを特徴とする画像ファイル転送
    方式。
  7. 【請求項7】前記画像ファイル作成装置の前記ファイル
    名変更要求手段は、前記画像ファイル転送手段の転送完
    了を受けて前記WEBサーバのファイル名を変更するこ
    とを特徴とする請求項6に記載の画像ファイル転送方
    式。
JP2002073679A 2002-03-18 2002-03-18 画像ファイル転送方式 Pending JP2003271513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002073679A JP2003271513A (ja) 2002-03-18 2002-03-18 画像ファイル転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002073679A JP2003271513A (ja) 2002-03-18 2002-03-18 画像ファイル転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003271513A true JP2003271513A (ja) 2003-09-26

Family

ID=29203279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002073679A Pending JP2003271513A (ja) 2002-03-18 2002-03-18 画像ファイル転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003271513A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5832710B1 (ja) * 2014-09-16 2015-12-16 三菱電機株式会社 プログラマブルロジックコントローラ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5832710B1 (ja) * 2014-09-16 2015-12-16 三菱電機株式会社 プログラマブルロジックコントローラ
WO2016042602A1 (ja) * 2014-09-16 2016-03-24 三菱電機株式会社 プログラマブルロジックコントローラ
CN106716372A (zh) * 2014-09-16 2017-05-24 三菱电机株式会社 可编程逻辑控制器
KR101767361B1 (ko) 2014-09-16 2017-08-10 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 프로그래머블 로직 컨트롤러

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007313956B2 (en) Offline execution of Web based applications
CN100361448C (zh) 网络装置的管理方法
Housel et al. WebExpress: A client/intercept based system for optimizing Web browsing in a wireless environment
CN1113504C (zh) 服务器侧的异步格式管理
US20010052003A1 (en) System and method for web page acquisition
US20080059583A1 (en) Browser based web conferencing employing layering to display screen updates
US20130268831A1 (en) Method, device, and system for acquiring start page
JP2002140224A (ja) コンテンツ変更管理方法
EP2615563A1 (en) Device for synchronously sharing files and method for synchronously sharing files
US20020032755A1 (en) Registration system and method using a back end server
CN108664554A (zh) 一种应用程序中加载网页视图的方法及装置
JP2003271513A (ja) 画像ファイル転送方式
JP2003067239A (ja) ページ情報更新方法、ページ情報更新システム及び半導体製造ラインのスケジュール管理システム
JP2001356983A (ja) 情報公開制限システム
US7693840B1 (en) Method and system for distribution of common elements
JP2004094928A (ja) Webページ同期閲覧方法及びシステム
JP2002091819A (ja) アドレス更新システム
JP7124421B2 (ja) 情報処理装置、画像形成システム、および情報処理方法
JP2000148563A (ja) 複数サーバ計算機システム
JP3512311B2 (ja) 情報リンク管理方法および情報提供システム
JP2000347974A (ja) 情報共有処理方法、情報共有処理プログラム格納媒体、情報共有処理装置、および情報共有処理システム
JP2001282658A (ja) ネットワーク管理装置、ネットワーク機器および記憶媒体
JP2001229160A (ja) Webページのコンテンツを取得する方法及び印刷システム
JP4445295B2 (ja) 画像記憶装置
JP2003006557A (ja) 情報通信システム