JP2003006557A - 情報通信システム - Google Patents
情報通信システムInfo
- Publication number
- JP2003006557A JP2003006557A JP2001188960A JP2001188960A JP2003006557A JP 2003006557 A JP2003006557 A JP 2003006557A JP 2001188960 A JP2001188960 A JP 2001188960A JP 2001188960 A JP2001188960 A JP 2001188960A JP 2003006557 A JP2003006557 A JP 2003006557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- www server
- document
- creating
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 多彩なフォーマットで再利用しやすい帳票を
作成し、帳票作成時の操作性を改善した情報通信システ
ムを構築する。 【解決手段】 WWWサーバ1には、帳票ファイル7の
作成に必要なデータを記憶したデータベース4とこのデ
ータベース4に記憶されたデータを用いて帳票ファイル
7を作成する帳票作成処理3を有し、ブラウザを有する
表示端末装置2からWWWサーバ1に帳票ファイル7の
作成を依頼すると共に、帳票作成処理3によって作成さ
れた帳票ファイル7のURLをWWWサーバ1から表示
端末装置2に通知して、URLの通知を受けた表示端末
装置2は、WWWサーバ1から帳票ファイル7をダウン
ロードするものである。
作成し、帳票作成時の操作性を改善した情報通信システ
ムを構築する。 【解決手段】 WWWサーバ1には、帳票ファイル7の
作成に必要なデータを記憶したデータベース4とこのデ
ータベース4に記憶されたデータを用いて帳票ファイル
7を作成する帳票作成処理3を有し、ブラウザを有する
表示端末装置2からWWWサーバ1に帳票ファイル7の
作成を依頼すると共に、帳票作成処理3によって作成さ
れた帳票ファイル7のURLをWWWサーバ1から表示
端末装置2に通知して、URLの通知を受けた表示端末
装置2は、WWWサーバ1から帳票ファイル7をダウン
ロードするものである。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、World W
ide Web(以下WWWという)を利用した情報通
信システムに関するものである。
ide Web(以下WWWという)を利用した情報通
信システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図8は、従来のWWWを利用した情報通
信システムを示すブロック図であり、WWWと呼ばれる
インターネット上で、ブラウザと呼ばれる表示アプリケ
ーションを用いてWWWサーバ上の情報を得て表示する
システムを表している。図8において、1は情報を提供
するWWWサーバ、2はブラウザが入っている表示端末
装置、3は要求に応じて帳票データを表示するHTML
ファイルを作成するアプリケーションである帳票作成処
理で、通常CGIによって実現される。4は帳票データ
を保存しておくデータベース(図ではDBと略す)、5
はブラウザ上にGUI(Graphical User
Interface)として存在し、ユーザから帳票
表示を要求するための帳票作成要求処理、6は帳票作成
処理3によって作成されたHTMLデータである。
信システムを示すブロック図であり、WWWと呼ばれる
インターネット上で、ブラウザと呼ばれる表示アプリケ
ーションを用いてWWWサーバ上の情報を得て表示する
システムを表している。図8において、1は情報を提供
するWWWサーバ、2はブラウザが入っている表示端末
装置、3は要求に応じて帳票データを表示するHTML
ファイルを作成するアプリケーションである帳票作成処
理で、通常CGIによって実現される。4は帳票データ
を保存しておくデータベース(図ではDBと略す)、5
はブラウザ上にGUI(Graphical User
Interface)として存在し、ユーザから帳票
表示を要求するための帳票作成要求処理、6は帳票作成
処理3によって作成されたHTMLデータである。
【0003】次に、動作について説明する。ユーザは、
帳票画面から帳票表示の要求を行う。すると、帳票作成
要求処理5は、帳票作成処理3に対して要求を出し、帳
票作成処理3は、要求を受信すると帳票作成を開始す
る。帳票作成処理3は、データベース4から必要なデー
タを取得し、帳票データを表示するためのHTMLデー
タを作成する。帳票作成処理3は、作成したHTMLデ
ータ6を、帳票作成要求処理5に対して応答として返
す。表示端末装置2のブラウザは、このHTMLデータ
6を表示する。
帳票画面から帳票表示の要求を行う。すると、帳票作成
要求処理5は、帳票作成処理3に対して要求を出し、帳
票作成処理3は、要求を受信すると帳票作成を開始す
る。帳票作成処理3は、データベース4から必要なデー
タを取得し、帳票データを表示するためのHTMLデー
タを作成する。帳票作成処理3は、作成したHTMLデ
ータ6を、帳票作成要求処理5に対して応答として返
す。表示端末装置2のブラウザは、このHTMLデータ
6を表示する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のシ
ステムでは、帳票データはHTMLデータとして送信さ
れてくるため、表示フォーマットの自由度が低く、縦書
きの文章表示ができないなどの制限がある。また、作成
されたファイルをユーザが再利用する場合も、HTML
では再利用しづらく、一度表示させた後でないとファイ
ルとして保存できないため、帳票ファイル作成時の操作
性にも難がある。
ステムでは、帳票データはHTMLデータとして送信さ
れてくるため、表示フォーマットの自由度が低く、縦書
きの文章表示ができないなどの制限がある。また、作成
されたファイルをユーザが再利用する場合も、HTML
では再利用しづらく、一度表示させた後でないとファイ
ルとして保存できないため、帳票ファイル作成時の操作
性にも難がある。
【0005】この発明は、上記のような問題点を解決す
るためになされたものであり、多彩なフォーマットで再
利用しやすい帳票を作成し、帳票作成時の操作性を改善
した情報通信システムを構築することを目的とする。
るためになされたものであり、多彩なフォーマットで再
利用しやすい帳票を作成し、帳票作成時の操作性を改善
した情報通信システムを構築することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係わる情報通
信システムにおいては、帳票ファイルの作成に必要なデ
ータを記憶したデータベースとこのデータベースに記憶
されたデータを用いて帳票ファイルを作成する帳票作成
手段とを有するWWWサーバと、このWWWサーバに帳
票ファイルの作成を依頼すると共にWWWサーバの帳票
作成手段によって作成された帳票ファイルをWWWサー
バから転送される表示端末装置を備えたものである。
信システムにおいては、帳票ファイルの作成に必要なデ
ータを記憶したデータベースとこのデータベースに記憶
されたデータを用いて帳票ファイルを作成する帳票作成
手段とを有するWWWサーバと、このWWWサーバに帳
票ファイルの作成を依頼すると共にWWWサーバの帳票
作成手段によって作成された帳票ファイルをWWWサー
バから転送される表示端末装置を備えたものである。
【0007】また、書類ファイルを作成する書類作成手
段を有するWWWサーバと、このWWWサーバに書類フ
ァイルの作成を依頼すると共にWWWサーバの書類作成
手段によって作成された書類ファイルをWWWサーバか
ら転送される表示端末装置を備え、表示端末装置は、書
類ファイルの作成に用いられるデータをWWWサーバに
送信するものである。
段を有するWWWサーバと、このWWWサーバに書類フ
ァイルの作成を依頼すると共にWWWサーバの書類作成
手段によって作成された書類ファイルをWWWサーバか
ら転送される表示端末装置を備え、表示端末装置は、書
類ファイルの作成に用いられるデータをWWWサーバに
送信するものである。
【0008】また、画像ファイル群を有し、画像ファイ
ル群を用いて新たな画像ファイルを作成する画像作成手
段を有するWWWサーバと、このWWWサーバに新たな
画像ファイルの作成を依頼すると共にWWWサーバの画
像作成手段によって作成された画像ファイルをWWWサ
ーバから転送される表示端末装置を備えたものである。
ル群を用いて新たな画像ファイルを作成する画像作成手
段を有するWWWサーバと、このWWWサーバに新たな
画像ファイルの作成を依頼すると共にWWWサーバの画
像作成手段によって作成された画像ファイルをWWWサ
ーバから転送される表示端末装置を備えたものである。
【0009】さらに、WWWサーバに帳票ファイルの作
成を依頼するクライアント端末を備えたものである。ま
た、WWWサーバに書類ファイルの作成を依頼するクラ
イアント端末を備えたものである。また、WWWサーバ
に画像ファイルの作成を依頼するクライアント端末を備
えたものである。
成を依頼するクライアント端末を備えたものである。ま
た、WWWサーバに書類ファイルの作成を依頼するクラ
イアント端末を備えたものである。また、WWWサーバ
に画像ファイルの作成を依頼するクライアント端末を備
えたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明の
実施の形態1を図に基づいて説明する。図1は、この発
明の実施の形態1による情報通信システムを示すブロッ
ク図である。図1において、1は情報を提供するWWW
サーバ、2はブラウザと呼ばれる表示アプリケーション
が入っている表示端末装置、3は要求に応じて帳票ファ
イルを作成するアプリケーションの帳票作成処理(帳票
作成手段)、4は帳票の作成に必要なデータを保持して
いるデータベース(図ではDBと略す)で、帳票作成処
理3とデータベース4は、WWWサーバ1上に存在す
る。5は表示端末装置2のブラウザ上にGUIとして存
在し、ユーザから帳票作成を要求するための帳票作成要
求処理、7は帳票作成処理3によって生成された帳票フ
ァイル、8は表示端末装置2のブラウザが機能として持
っているURL指定によるダウンロード処理、9はダウ
ンロード処理8によって、WWWサーバ1から表示端末
装置2に転送された帳票ファイルで、帳票ファイル7と
同じものである。図2は、この発明の実施の形態1およ
び4のシステムによる情報通信システムの処理を示すフ
ローチャートである。
実施の形態1を図に基づいて説明する。図1は、この発
明の実施の形態1による情報通信システムを示すブロッ
ク図である。図1において、1は情報を提供するWWW
サーバ、2はブラウザと呼ばれる表示アプリケーション
が入っている表示端末装置、3は要求に応じて帳票ファ
イルを作成するアプリケーションの帳票作成処理(帳票
作成手段)、4は帳票の作成に必要なデータを保持して
いるデータベース(図ではDBと略す)で、帳票作成処
理3とデータベース4は、WWWサーバ1上に存在す
る。5は表示端末装置2のブラウザ上にGUIとして存
在し、ユーザから帳票作成を要求するための帳票作成要
求処理、7は帳票作成処理3によって生成された帳票フ
ァイル、8は表示端末装置2のブラウザが機能として持
っているURL指定によるダウンロード処理、9はダウ
ンロード処理8によって、WWWサーバ1から表示端末
装置2に転送された帳票ファイルで、帳票ファイル7と
同じものである。図2は、この発明の実施の形態1およ
び4のシステムによる情報通信システムの処理を示すフ
ローチャートである。
【0011】次に、動作について図2を用いて説明す
る。開始時点では、帳票作成を要求するための画面が表
示されている(ステップ1)。ユーザは、この画面から
帳票作成の要求を行う(ステップ2)。これにより、帳
票作成要求処理5は、帳票作成処理3に対して要求を出
し、帳票作成処理3は、要求を受信すると、帳票作成を
開始する(ステップ3)。帳票作成処理3は、データベ
ース4から必要なデータを取得し、帳票ファイル7を作
成する(ステップ4)。帳票作成処理3は、作成した帳
票ファイル7を、WWWサーバ上の適当な場所に置く
(ステップ5)。次に、帳票作成処理3は、帳票作成要
求処理5に対して、帳票ファイル7を置いた場所をUR
Lの形式で応答として返す(ステップ6)。帳票作成要
求処理5は、応答として受信したURLから帳票ファイ
ル7をダウンロードするようブラウザに要求し、ブラウ
ザは帳票ファイル7をダウンロードする(ステップ
7)。帳票ファイル7をダウンロードし終わると処理は
終了する(ステップ8)。ユーザは、ダウンロードした
帳票ファイル9を自由に利用する。
る。開始時点では、帳票作成を要求するための画面が表
示されている(ステップ1)。ユーザは、この画面から
帳票作成の要求を行う(ステップ2)。これにより、帳
票作成要求処理5は、帳票作成処理3に対して要求を出
し、帳票作成処理3は、要求を受信すると、帳票作成を
開始する(ステップ3)。帳票作成処理3は、データベ
ース4から必要なデータを取得し、帳票ファイル7を作
成する(ステップ4)。帳票作成処理3は、作成した帳
票ファイル7を、WWWサーバ上の適当な場所に置く
(ステップ5)。次に、帳票作成処理3は、帳票作成要
求処理5に対して、帳票ファイル7を置いた場所をUR
Lの形式で応答として返す(ステップ6)。帳票作成要
求処理5は、応答として受信したURLから帳票ファイ
ル7をダウンロードするようブラウザに要求し、ブラウ
ザは帳票ファイル7をダウンロードする(ステップ
7)。帳票ファイル7をダウンロードし終わると処理は
終了する(ステップ8)。ユーザは、ダウンロードした
帳票ファイル9を自由に利用する。
【0012】実施の形態1によれば、帳票ファイルをW
WWサーバにて作成するようにしたので、ファイル形式
をワープロソフトや表計算ソフトなどに対応したものに
することで、HTML形式で画面に表示する場合より
も、多彩なフォーマットの帳票を作成することができ、
再利用性も高まる。また、作成した帳票は、必ずしも一
度表示する必要はなく、操作手順が簡略化される。な
お、作成した帳票ファイルを圧縮しておけば、ダウンロ
ード時にデータの通信量を抑制することができる。
WWサーバにて作成するようにしたので、ファイル形式
をワープロソフトや表計算ソフトなどに対応したものに
することで、HTML形式で画面に表示する場合より
も、多彩なフォーマットの帳票を作成することができ、
再利用性も高まる。また、作成した帳票は、必ずしも一
度表示する必要はなく、操作手順が簡略化される。な
お、作成した帳票ファイルを圧縮しておけば、ダウンロ
ード時にデータの通信量を抑制することができる。
【0013】実施の形態2.以下、この発明の実施の形
態2を図に基づいて説明する。図3は、この発明の実施
の形態2による情報通信システムを示すブロック図であ
る。図3において、1は情報を提供するWWWサーバ、
2はブラウザと呼ばれる表示アプリケーションが入って
いる表示端末装置、11は要求に応じて書類ファイルを
作成するアプリケーションの書類作成処理(書類作成手
段)で、WWWサーバ1上に存在する。12は書類作成
処理11によって生成された書類ファイル、13は表示
端末装置2のブラウザ上にGUIとして存在し、ユーザ
から書類作成に必要なデータを入力、送信するデータ入
力処理、14は表示端末装置2のブラウザが、機能とし
て持っているURL指定によるダウンロード処理、15
はダウンロード処理14によって転送された書類ファイ
ルで、書類ファイル12と同じものである。図4は、こ
の発明の実施の形態2による情報通信システムの処理を
示すフローチャートである。
態2を図に基づいて説明する。図3は、この発明の実施
の形態2による情報通信システムを示すブロック図であ
る。図3において、1は情報を提供するWWWサーバ、
2はブラウザと呼ばれる表示アプリケーションが入って
いる表示端末装置、11は要求に応じて書類ファイルを
作成するアプリケーションの書類作成処理(書類作成手
段)で、WWWサーバ1上に存在する。12は書類作成
処理11によって生成された書類ファイル、13は表示
端末装置2のブラウザ上にGUIとして存在し、ユーザ
から書類作成に必要なデータを入力、送信するデータ入
力処理、14は表示端末装置2のブラウザが、機能とし
て持っているURL指定によるダウンロード処理、15
はダウンロード処理14によって転送された書類ファイ
ルで、書類ファイル12と同じものである。図4は、こ
の発明の実施の形態2による情報通信システムの処理を
示すフローチャートである。
【0014】次に、動作について、図4を用いて説明す
る。開始時点では、書類作成を要求するための画面が表
示されている(ステップ11)。ユーザは、この画面に
必要なデータを入力し、書類作成の要求を行う(ステッ
プ12)。すると、データ入力処理13は、書類作成処
理11に対して要求を出し、書類作成処理11は、要求
を受信すると、書類作成を開始する(ステップ13)。
書類作成処理11は、ユーザが入力したデータを元にし
て書類ファイル12を作成し、作成した書類ファイル1
2を、WWWサーバ上の適当な場所に置く(ステップ1
4)。次に、書類作成処理11は、データ入力処理13
に対して、書類ファイル12を置いた場所を、URLの
形式で応答として返す(ステップ15)。データ入力処
理13は、応答として受信したURLから書類ファイル
12をダウンロードするようブラウザに要求し、ブラウ
ザは、書類ファイル12をダウンロードする(ステップ
16)。書類ファイル12をダウンロードし終わると処
理は終了する(ステップ17)。ユーザは、ダウンロー
ドした書類ファイル15を自由に利用する。
る。開始時点では、書類作成を要求するための画面が表
示されている(ステップ11)。ユーザは、この画面に
必要なデータを入力し、書類作成の要求を行う(ステッ
プ12)。すると、データ入力処理13は、書類作成処
理11に対して要求を出し、書類作成処理11は、要求
を受信すると、書類作成を開始する(ステップ13)。
書類作成処理11は、ユーザが入力したデータを元にし
て書類ファイル12を作成し、作成した書類ファイル1
2を、WWWサーバ上の適当な場所に置く(ステップ1
4)。次に、書類作成処理11は、データ入力処理13
に対して、書類ファイル12を置いた場所を、URLの
形式で応答として返す(ステップ15)。データ入力処
理13は、応答として受信したURLから書類ファイル
12をダウンロードするようブラウザに要求し、ブラウ
ザは、書類ファイル12をダウンロードする(ステップ
16)。書類ファイル12をダウンロードし終わると処
理は終了する(ステップ17)。ユーザは、ダウンロー
ドした書類ファイル15を自由に利用する。
【0015】実施の形態2によれば、表示端末装置から
必要なデータを入力し、書類ファイルをWWWサーバに
て作成することにしたので、実施の形態1と同様に多彩
なフォーマットの書類を作成することができる。また、
表示端末装置には、書類の形式に対応したワープロソフ
トや表計算ソフトなどをインストールしておくのが通常
であるが、実施の形態2においては、これらをインスト
ールしていなくても書類の作成を行うことはできるた
め、ユーザはブラウザさえあれば書類の作成が行える。
必要なデータを入力し、書類ファイルをWWWサーバに
て作成することにしたので、実施の形態1と同様に多彩
なフォーマットの書類を作成することができる。また、
表示端末装置には、書類の形式に対応したワープロソフ
トや表計算ソフトなどをインストールしておくのが通常
であるが、実施の形態2においては、これらをインスト
ールしていなくても書類の作成を行うことはできるた
め、ユーザはブラウザさえあれば書類の作成が行える。
【0016】実施の形態3.以下、この発明の実施の形
態3を図に基づいて説明する。図5は、この発明の実施
の形態3による情報通信システムを示すブロック図であ
る。図5において、1は情報を提供するWWWサーバ、
2はブラウザと呼ばれる表示アプリケーションが入って
いる表示端末装置、17は要求に応じて画像ファイルを
編集するアプリケーションの画像作成処理(画像作成手
段)で、WWWサーバ1上に存在する。18はあらかじ
めWWWサーバが保持しており、編集対象となる画像フ
ァイル群、19は画像作成処理17によって生成された
画像ファイル、20は表示端末装置2のブラウザ上にG
UIとして存在し、ユーザから画像作成を要求するため
の画像作成要求処理、21はブラウザが機能として持っ
ているURL指定による画像表示処理、22は画像表示
処理21によって転送された画像ファイルで、画像ファ
イル19と同じものである。図6は、この発明の実施の
形態3による情報通信システムの処理を示すフローチャ
ートである。
態3を図に基づいて説明する。図5は、この発明の実施
の形態3による情報通信システムを示すブロック図であ
る。図5において、1は情報を提供するWWWサーバ、
2はブラウザと呼ばれる表示アプリケーションが入って
いる表示端末装置、17は要求に応じて画像ファイルを
編集するアプリケーションの画像作成処理(画像作成手
段)で、WWWサーバ1上に存在する。18はあらかじ
めWWWサーバが保持しており、編集対象となる画像フ
ァイル群、19は画像作成処理17によって生成された
画像ファイル、20は表示端末装置2のブラウザ上にG
UIとして存在し、ユーザから画像作成を要求するため
の画像作成要求処理、21はブラウザが機能として持っ
ているURL指定による画像表示処理、22は画像表示
処理21によって転送された画像ファイルで、画像ファ
イル19と同じものである。図6は、この発明の実施の
形態3による情報通信システムの処理を示すフローチャ
ートである。
【0017】次に、動作について、図6を用いて説明す
る。開始時点では、画像作成を要求するための画面が表
示されている(ステップ21)。ユーザは、この画面か
ら画像作成の要求を行う(ステップ22)。すると、画
像作成要求処理20は、画像作成処理17に対して要求
を出し、画像作成処理17は、要求を受信すると、画像
作成を開始する(ステップ23)。画像作成処理17
は、あらかじめWWWサーバ1で保持している画像ファ
イル群18から必要なものを取得し、編集して新たな画
像ファイル19を作成し、作成した画像ファイル19
を、WWWサーバ1上の適当な場所に置く(ステップ2
4)。次に、画像作成処理17は、画像作成要求処理2
0に対して、画像ファイル19を置いた場所をURLの
形式で応答として返す(ステップ25)。画像作成要求
処理20は、応答として受信したURLを開くようブラ
ウザに要求し、ブラウザは画像ファイル19をダウンロ
ードして表示する(ステップ26)。画像ファイル19
をダウンロードし終わると処理は終了する(ステップ2
7)。
る。開始時点では、画像作成を要求するための画面が表
示されている(ステップ21)。ユーザは、この画面か
ら画像作成の要求を行う(ステップ22)。すると、画
像作成要求処理20は、画像作成処理17に対して要求
を出し、画像作成処理17は、要求を受信すると、画像
作成を開始する(ステップ23)。画像作成処理17
は、あらかじめWWWサーバ1で保持している画像ファ
イル群18から必要なものを取得し、編集して新たな画
像ファイル19を作成し、作成した画像ファイル19
を、WWWサーバ1上の適当な場所に置く(ステップ2
4)。次に、画像作成処理17は、画像作成要求処理2
0に対して、画像ファイル19を置いた場所をURLの
形式で応答として返す(ステップ25)。画像作成要求
処理20は、応答として受信したURLを開くようブラ
ウザに要求し、ブラウザは画像ファイル19をダウンロ
ードして表示する(ステップ26)。画像ファイル19
をダウンロードし終わると処理は終了する(ステップ2
7)。
【0018】実施の形態3によれば、WWWサーバにて
画像の編集を行うようにしたため、表示端末装置におい
ては要求に応じた多彩な画像の表示が可能である。
画像の編集を行うようにしたため、表示端末装置におい
ては要求に応じた多彩な画像の表示が可能である。
【0019】実施の形態4.以下、この発明の実施の形
態4を図に基づいて説明する。図7は、この発明の実施
の形態4による情報通信システムを示すブロック図であ
る。図7において、1〜9は図1におけるものと同一の
ものである。24はクライアント/サーバ(図ではC/
Sと略す)型のシステムにおけるクライアント側の表示
端末装置(クライアント端末)、25はクライアント/
サーバ型のシステムにおける表示端末装置24の帳票作
成要求処理である。実施の形態4は、既設システムとし
てWWWサーバ1と表示端末装置24によってクライア
ント/サーバ型のシステムが構築されていたところに、
表示端末装置2を追加してWWWによる情報配信システ
ムとしての機能を追加するものである。表示端末装置2
は、ダウンロードした帳票ファイルをクライアント端末
の表示端末装置24からの閲覧に供する。
態4を図に基づいて説明する。図7は、この発明の実施
の形態4による情報通信システムを示すブロック図であ
る。図7において、1〜9は図1におけるものと同一の
ものである。24はクライアント/サーバ(図ではC/
Sと略す)型のシステムにおけるクライアント側の表示
端末装置(クライアント端末)、25はクライアント/
サーバ型のシステムにおける表示端末装置24の帳票作
成要求処理である。実施の形態4は、既設システムとし
てWWWサーバ1と表示端末装置24によってクライア
ント/サーバ型のシステムが構築されていたところに、
表示端末装置2を追加してWWWによる情報配信システ
ムとしての機能を追加するものである。表示端末装置2
は、ダウンロードした帳票ファイルをクライアント端末
の表示端末装置24からの閲覧に供する。
【0020】次に、動作について、図2を援用して説明
する。開始時点では、帳票作成を要求するための画面が
表示されている(ステップ1)。ユーザは、この画面か
ら帳票作成の要求を行う(ステップ2)。この要求は、
図7の帳票作成要求処理25と同じインターフェースに
よって行う。ユーザによって要求が行われると、帳票作
成要求処理5または帳票作成要求処理25は、帳票作成
処理3に対して要求を出し、帳票作成処理3は、要求を
受信すると帳票作成を開始する(ステップ3)。帳票作
成処理3は、データベース4から必要なデータを取得
し、帳票ファイル7を作成する(ステップ4)。帳票作
成処理3は、作成した帳票ファイル7をWWWサーバ1
上の適当な場所に置き(ステップ5)、帳票作成要求処
理5に対して、帳票ファイル7を置いた場所をURLの
形式で応答として返す(ステップ6)。帳票作成要求処
理5は、応答として受信したURLから帳票ファイル7
をダウンロードするようブラウザに要求し、ブラウザ
は、帳票ファイル7をダウンロードする(ステップ
7)。帳票ファイル7をダウンロードし終わると処理は
終了する(ステップ8)。ユーザは、表示端末装置2に
ダウンロードした帳票ファイル9を、表示端末装置24
による利用も含めて自由に利用可能となる。なお、上記
の説明では、帳票作成について説明したが、実施の形態
2に示された書類ファイルの作成や、実施の形態3に示
された画像ファイルの作成を、クライアント端末である
表示端末装置24から依頼することも可能である。
する。開始時点では、帳票作成を要求するための画面が
表示されている(ステップ1)。ユーザは、この画面か
ら帳票作成の要求を行う(ステップ2)。この要求は、
図7の帳票作成要求処理25と同じインターフェースに
よって行う。ユーザによって要求が行われると、帳票作
成要求処理5または帳票作成要求処理25は、帳票作成
処理3に対して要求を出し、帳票作成処理3は、要求を
受信すると帳票作成を開始する(ステップ3)。帳票作
成処理3は、データベース4から必要なデータを取得
し、帳票ファイル7を作成する(ステップ4)。帳票作
成処理3は、作成した帳票ファイル7をWWWサーバ1
上の適当な場所に置き(ステップ5)、帳票作成要求処
理5に対して、帳票ファイル7を置いた場所をURLの
形式で応答として返す(ステップ6)。帳票作成要求処
理5は、応答として受信したURLから帳票ファイル7
をダウンロードするようブラウザに要求し、ブラウザ
は、帳票ファイル7をダウンロードする(ステップ
7)。帳票ファイル7をダウンロードし終わると処理は
終了する(ステップ8)。ユーザは、表示端末装置2に
ダウンロードした帳票ファイル9を、表示端末装置24
による利用も含めて自由に利用可能となる。なお、上記
の説明では、帳票作成について説明したが、実施の形態
2に示された書類ファイルの作成や、実施の形態3に示
された画像ファイルの作成を、クライアント端末である
表示端末装置24から依頼することも可能である。
【0021】実施の形態4によれば、クライアント/サ
ーバ型のシステムにWWWによる情報配信機能を追加す
る場合であるが、実施の形態1の効果に加えて、既設シ
ステムのクライアント/サーバ処理の部分に改修を加え
る必要がないのでシステム構築上、有利である。
ーバ型のシステムにWWWによる情報配信機能を追加す
る場合であるが、実施の形態1の効果に加えて、既設シ
ステムのクライアント/サーバ処理の部分に改修を加え
る必要がないのでシステム構築上、有利である。
【0022】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に示すような効果を奏する。帳票フ
ァイルの作成に必要なデータを記憶したデータベースと
このデータベースに記憶されたデータを用いて帳票ファ
イルを作成する帳票作成手段とを有するWWWサーバ
と、このWWWサーバに帳票ファイルの作成を依頼する
と共にWWWサーバの帳票作成手段によって作成された
帳票ファイルをWWWサーバから転送される表示端末装
置を備えたので、表示端末装置は、WWWサーバから多
彩なフォーマットの帳票ファイルを得ることができる。
れているので、以下に示すような効果を奏する。帳票フ
ァイルの作成に必要なデータを記憶したデータベースと
このデータベースに記憶されたデータを用いて帳票ファ
イルを作成する帳票作成手段とを有するWWWサーバ
と、このWWWサーバに帳票ファイルの作成を依頼する
と共にWWWサーバの帳票作成手段によって作成された
帳票ファイルをWWWサーバから転送される表示端末装
置を備えたので、表示端末装置は、WWWサーバから多
彩なフォーマットの帳票ファイルを得ることができる。
【0023】また、書類ファイルを作成する書類作成手
段を有するWWWサーバと、このWWWサーバに書類フ
ァイルの作成を依頼すると共にWWWサーバの書類作成
手段によって作成された書類ファイルをWWWサーバか
ら転送される表示端末装置を備え、表示端末装置は、書
類ファイルの作成に用いられるデータをWWWサーバに
送信するので、表示端末装置は、WWWサーバから多彩
なフォーマットの書類ファイルを得ることができる。
段を有するWWWサーバと、このWWWサーバに書類フ
ァイルの作成を依頼すると共にWWWサーバの書類作成
手段によって作成された書類ファイルをWWWサーバか
ら転送される表示端末装置を備え、表示端末装置は、書
類ファイルの作成に用いられるデータをWWWサーバに
送信するので、表示端末装置は、WWWサーバから多彩
なフォーマットの書類ファイルを得ることができる。
【0024】また、画像ファイル群を有し、画像ファイ
ル群を用いて新たな画像ファイルを作成する画像作成手
段を有するWWWサーバと、このWWWサーバに新たな
画像ファイルの作成を依頼すると共にWWWサーバの画
像作成手段によって作成された画像ファイルをWWWサ
ーバから転送される表示端末装置を備えたので、表示端
末装置は、WWWサーバから多彩なフォーマットの画像
ファイルを得ることができる。
ル群を用いて新たな画像ファイルを作成する画像作成手
段を有するWWWサーバと、このWWWサーバに新たな
画像ファイルの作成を依頼すると共にWWWサーバの画
像作成手段によって作成された画像ファイルをWWWサ
ーバから転送される表示端末装置を備えたので、表示端
末装置は、WWWサーバから多彩なフォーマットの画像
ファイルを得ることができる。
【0025】さらに、WWWサーバに帳票ファイルの作
成を依頼するクライアント端末を備えたので、クライア
ント端末によって帳票ファイルの作成を依頼することが
できる。また、WWWサーバに書類ファイルの作成を依
頼するクライアント端末を備えたので、クライアント端
末によって書類ファイルの作成を依頼することができ
る。また、WWWサーバに画像ファイルの作成を依頼す
るクライアント端末を備えたので、クライアント端末に
よって画像ファイルの作成を依頼することができる。
成を依頼するクライアント端末を備えたので、クライア
ント端末によって帳票ファイルの作成を依頼することが
できる。また、WWWサーバに書類ファイルの作成を依
頼するクライアント端末を備えたので、クライアント端
末によって書類ファイルの作成を依頼することができ
る。また、WWWサーバに画像ファイルの作成を依頼す
るクライアント端末を備えたので、クライアント端末に
よって画像ファイルの作成を依頼することができる。
【図1】 この発明の実施の形態1による情報通信シス
テムを示すブロック図である。
テムを示すブロック図である。
【図2】 この発明の実施の形態1および実施の形態4
による情報通信システムの処理を示すフローチャートで
ある。
による情報通信システムの処理を示すフローチャートで
ある。
【図3】 この発明の実施の形態2による情報通信シス
テムを示すブロック図である。
テムを示すブロック図である。
【図4】 この発明の実施の形態2による情報通信シス
テムの処理を示すフローチャートである。
テムの処理を示すフローチャートである。
【図5】 この発明の実施の形態3による情報通信シス
テムを示すブロック図である。
テムを示すブロック図である。
【図6】 この発明の実施の形態3による情報通信シス
テムの処理を示すフローチャートである。
テムの処理を示すフローチャートである。
【図7】 この発明の実施の形態4による情報通信シス
テムを示すブロック図である。
テムを示すブロック図である。
【図8】 従来のWWWを利用した情報通信システムを
示すブロック図である。
示すブロック図である。
1 WWWサーバ、2,24 表示端末装置、3 帳票
作成処理、4 データベース、5,25 帳票作成要求
処理、7,9 帳票ファイル、8,14 ダウンロード
処理、11 書類作成処理、12,15 書類ファイ
ル、13 データ入力処理、17 画像作成処理、18
画像ファイル群、19,22 画像ファイル、20
画像作成要求処理、21 画像表示処理。
作成処理、4 データベース、5,25 帳票作成要求
処理、7,9 帳票ファイル、8,14 ダウンロード
処理、11 書類作成処理、12,15 書類ファイ
ル、13 データ入力処理、17 画像作成処理、18
画像ファイル群、19,22 画像ファイル、20
画像作成要求処理、21 画像表示処理。
Claims (6)
- 【請求項1】 帳票ファイルの作成に必要なデータを記
憶したデータベースとこのデータベースに記憶されたデ
ータを用いて帳票ファイルを作成する帳票作成手段とを
有するWWWサーバ、このWWWサーバに帳票ファイル
の作成を依頼すると共に上記WWWサーバの帳票作成手
段によって作成された帳票ファイルを上記WWWサーバ
から転送される表示端末装置を備えたことを特徴とする
情報通信システム。 - 【請求項2】 書類ファイルを作成する書類作成手段を
有するWWWサーバ、このWWWサーバに書類ファイル
の作成を依頼すると共に上記WWWサーバの書類作成手
段によって作成された書類ファイルを上記WWWサーバ
から転送される表示端末装置を備え、上記表示端末装置
は、上記書類ファイルの作成に用いられるデータを上記
WWWサーバに送信することを特徴とする情報通信シス
テム。 - 【請求項3】 画像ファイル群を有し、上記画像ファイ
ル群を用いて新たな画像ファイルを作成する画像作成手
段を有するWWWサーバ、このWWWサーバに新たな画
像ファイルの作成を依頼すると共に上記WWWサーバの
画像作成手段によって作成された画像ファイルを上記W
WWサーバから転送される表示端末装置を備えたことを
特徴とする情報通信システム。 - 【請求項4】 WWWサーバに帳票ファイルの作成を依
頼するクライアント端末を備えたことを特徴とする請求
項1記載の情報通信システム。 - 【請求項5】 WWWサーバに書類ファイルの作成を依
頼するクライアント端末を備えたことを特徴とする請求
項2記載の情報通信システム。 - 【請求項6】 WWWサーバに画像ファイルの作成を依
頼するクライアント端末を備えたことを特徴とする請求
項3記載の情報通信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001188960A JP2003006557A (ja) | 2001-06-22 | 2001-06-22 | 情報通信システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001188960A JP2003006557A (ja) | 2001-06-22 | 2001-06-22 | 情報通信システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003006557A true JP2003006557A (ja) | 2003-01-10 |
Family
ID=19027956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001188960A Pending JP2003006557A (ja) | 2001-06-22 | 2001-06-22 | 情報通信システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003006557A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8889288B2 (en) | 2006-12-11 | 2014-11-18 | Lg Chem, Ltd. | Lithium ion battery of crimping shape of increased safety |
JP2017084039A (ja) * | 2015-10-27 | 2017-05-18 | 株式会社大和総研ビジネス・イノベーション | 帳票出力サーバおよびプログラム |
-
2001
- 2001-06-22 JP JP2001188960A patent/JP2003006557A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8889288B2 (en) | 2006-12-11 | 2014-11-18 | Lg Chem, Ltd. | Lithium ion battery of crimping shape of increased safety |
US9130203B2 (en) | 2006-12-11 | 2015-09-08 | Lg Chem, Ltd. | Lithium ion battery of crimping shape of increased safety |
JP2017084039A (ja) * | 2015-10-27 | 2017-05-18 | 株式会社大和総研ビジネス・イノベーション | 帳票出力サーバおよびプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6983328B2 (en) | Trusted internet clipboard | |
JP4233638B2 (ja) | 第2のコンピュータに一時的かつ断続的に接続される第1のコンピュータで実行されているウェブ・ブラウザと第2のコンピュータ内のウェブ・サーバ間で通信する方法、並びにそのシステム及びコンピュータ可読プログラムを記録したコンピュータ可読記録媒体 | |
JP4206673B2 (ja) | 画像または音声の入出力制御 | |
US20070058886A1 (en) | System and method for editing digital images | |
TWI221222B (en) | Network relay method, user interface providing method, proxy server device and client device and recording media | |
JP2000113203A (ja) | 画像処理装置及び方法 | |
JP2008294820A (ja) | ネットワーク通信装置 | |
JP2003006557A (ja) | 情報通信システム | |
JP2002123456A (ja) | 画像処理方法及び装置並びに記憶媒体 | |
US7594039B2 (en) | Image and sound input-output control | |
JP2001243165A (ja) | 共有情報利用システム、方法及び記憶媒体 | |
JPH10301924A (ja) | 業務別外字処理装置 | |
JP2010146324A (ja) | 定型書式データ管理サーバ装置、定型文書作成システム | |
JP3979021B2 (ja) | WebアプリケーションサーバとWebアプリケーションサーバシステムおよびWebページデータ処理方法ならびにプログラム | |
JP2003223328A (ja) | データ処理システム、データ処理方法、情報処理装置及びデータ処理プログラム | |
EP1225748B1 (en) | Communications terminal | |
JPH11134362A (ja) | データ表示制御システムおよびその記録媒体 | |
JP2004310464A (ja) | 共有コンテンツファイルの更新管理方法 | |
JP2001142896A (ja) | 映像処理システム、映像処理方法、映像アップロードシステム、記憶媒体、映像アップロードサーバ | |
JP2004013390A (ja) | 文書処理装置、その制御方法、及び制御プログラム | |
KR100492379B1 (ko) | 무선단말기를 이용한 데이터의 관리방법 및데이터관리시스템 | |
JP3322196B2 (ja) | データ転送システム及びその転送方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2011059942A (ja) | 情報処理端末、サーバ装置、データ通信システム、及びプログラム | |
JPH11345109A (ja) | 画面表示システム、画面表示方法及び記憶媒体 | |
JP2002007949A (ja) | 帳票入力システム |