JP2003269039A - 車両用リヤゲートの開閉装置 - Google Patents

車両用リヤゲートの開閉装置

Info

Publication number
JP2003269039A
JP2003269039A JP2002077581A JP2002077581A JP2003269039A JP 2003269039 A JP2003269039 A JP 2003269039A JP 2002077581 A JP2002077581 A JP 2002077581A JP 2002077581 A JP2002077581 A JP 2002077581A JP 2003269039 A JP2003269039 A JP 2003269039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas spring
rear gate
temperature sensor
controller
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002077581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3789099B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Yokota
佳明 横田
Masahiro Tanigawa
雅裕 谷川
Masanobu Shinoda
眞伸 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Honda Motor Co Ltd
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Original Assignee
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Honda Motor Co Ltd
Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OI SEISAKUSHO CO Ltd, Honda Motor Co Ltd, Ohi Seisakusho Co Ltd filed Critical OI SEISAKUSHO CO Ltd
Priority to JP2002077581A priority Critical patent/JP3789099B2/ja
Publication of JP2003269039A publication Critical patent/JP2003269039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3789099B2 publication Critical patent/JP3789099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両用リヤゲートの開閉装置において、ガス
スプリングの温度変化に伴う挾み込み検出精度のばらつ
きを減少させる。 【解決手段】 車体にヒンジアーム4を介して上下方向
に開閉自在に枢着されたリヤゲートを、正逆回転可能な
モータ17をもって開閉可能とするとともに、ルーフパ
ネルの下面とルーフトリムとの間に形成される空間に、
車体とヒンジアーム4との間に架設され、かつ常時伸び
方向に付勢された伸縮自在なガススプリング12を設置
して、ガススプリング12の周辺の温度に応じた信号を
コントローラ13に出力可能な温度センサー16を設
け、コントローラ13を、温度センサー16からの信号
に基づいて、挾み込み閾値を補正可能なものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車体にヒンジを介
して上下方向に開閉自在に枢着されたリヤゲートを、モ
ータをもって開閉させ得るようにした車両用リヤゲート
の開閉装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両用リヤゲートの開閉装置にお
いては、ルーフパネルの下面とルーフトリムとの間に形
成される空間に、正逆回転可能なモータ等を有するパワ
ーユニットと、ルーフ部材とリヤゲートとの間に架設さ
れ、かつ車体とリヤゲートとの間に常時伸び方向に付勢
された伸縮自在なガススプリングとを設置して、パワー
ユニットによって往復移動させられるスライダを車両後
方に移動させることによって、リヤゲートを開き方向へ
揺動させ、また、スライダを前方に移動させることによ
って、ガススプリングの付勢力に抗して、リヤゲートを
閉じ方向へ揺動させるようになっている(例えば、特開
平2001−199242号公報参照)。
【0003】また、上述の開閉装置には、リヤゲートが
パワーユニットにより閉じ方向へ揺動させられた際に、
リヤゲートと車体との間に物が挟み込まれたか否かを検
出する挾み込み検出手段が設けられている。
【0004】この挾み込み検出手段は、リヤゲートが閉
じ方向に揺動させられているときの一定区間におけるモ
ータの駆動電流値を計測するとともに、この計測値から
一定区間通過後の電流値を予測し、予測電流値と実測電
流値とを比較して、実測電流値が予測電流値を上回る
と、挾み込みと判定するようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のような
開閉装置によると、ガススプリングが温度上昇し易いル
ーフ下方の空間に設置されるため、熱影響により、ガス
スプリング内のガス圧が高圧となって、ガススプリング
の特性が大きく変化し、それに伴って、リヤゲートを閉
じ方向へ揺動させるときのモータ電流値も変化して、挾
み込みと判定すべく予測電流値が的外れな値となってし
まい、挾み込みの検出精度がばらつくおそれがある。
【0006】本発明は、従来の技術が有する上記のよう
な問題点に鑑み、ガススプリングの温度変化に伴う挾み
込み検出精度のばらつきを減少させた、車両用リヤゲー
トの開閉装置を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によると、上記課
題は、次のようにして解決される。 (1)車体にヒンジアームを介して上下方向に開閉自在
に枢着されたリヤゲートを、正逆回転可能なモータをも
って開閉可能とするとともに、ルーフパネルの下面とル
ーフトリムとの間に形成される空間に、車体と前記ヒン
ジアームとの間に架設され、かつ常時伸び方向に付勢さ
れた伸縮自在なガススプリングを設置し、さらに、前記
モータによるリヤゲートの閉じ方向駆動時における挾み
込みを検出可能なコントローラを有する車両用リヤゲー
トの開閉装置において、前記ガススプリングの周辺の温
度に応じた信号を前記コントローラに出力可能な温度セ
ンサーを設け、かつ前記コントローラを、前記温度セン
サーからの信号に基づいて、挾み込み閾値を変更しうる
ものとする。
【0008】(2)上記(1)項において、温度センサー
を、ガススプリングの近傍に設置する。
【0009】(3)上記(2)項において、温度センサー
とコントローラとを、車体側に取り付けられる取付ブラ
ケットの同一側に設け、ガススプリングを、前記取付ブ
ラケットの前記温度センサーが設けられる側と反対側に
設ける。
【発明の実施の形態】以下、本発明における一実施形態
を、図面に基づいて説明する。図1は、本実施形態の概
要を示す車体後部の側面図である。車体(1)の後部に
は、左右の後部ピラー(図示略)とルーフパネル(2)の後
縁とによって開口部(3)が形成され、ルーフパネル(2)
の後端に、左右1対のヒンジアーム(4)を介して上下方
向に回動可能に枢着されて、開口部(3)を開閉するリヤ
ゲート(5)が設けられている。
【0010】リヤゲート(5)は、ルーフパネル(2)の下
面とルーフパネル(2)の下方に張設される室内側のルー
フトリム(10)との間に設置された開閉装置(6)によっ
て、上下方向に開閉駆動させられる。
【0011】図2は、開閉装置(6)の取り付け状態の概
要を示す斜視図である。なお、車体(1)については、2
点鎖線で示している。ヒンジアーム(4)は、開口部(3)
の上部開口縁部に沿って車幅方向に延在するリヤルーフ
レール(7)の上面に固着されたヒンジブラケット(8)
に、左右方向を向く軸(9)によって基端が枢着されると
ともに、基端から下方前方へ延在し、かつ下端から軸
(9)を中心とする円弧状に後方へ延在する湾曲部(4a)の
後端部が、リヤゲート(5)に連結される。
【0012】開閉装置(6)は、駆動ユニット(11)と、ガ
スが封入されたガススプリング(12)と、コントローラ(1
3)とを備えている。駆動ユニット(11)は、取付ブラケッ
ト(15)をもって、リヤルーフレール(7)、及びルーフパ
ネル(2)の下面に車幅方向に向けて架設された図示略の
クロスメンバーに図示略のボルトをもって固定されると
ともに、他の取付ブラケット(15a)をもって、ルーフパ
ネル(2)の側方において車両の前後方向に延在するサイ
ドルーフレール(14)に図示略のボルトをもって固定され
る。
【0013】取付ブラケット(15)の車幅中央寄りには、
ガススプリング(12)の近傍に設置され、かつガススプリ
ング(12)の周辺の温度を測定する温度センサー(16)と、
コントローラ(13)とが設けられ、また、取付ブラケット
(15)と他の取付ブラケット(15a)との間には、図3に示
す正逆回転可能なモータ(17)と、モータ(17)に連結され
る図示略のクラッチ、及びエンコーダ等を内蔵したギヤ
ボックス(18)と、ギヤボックス(18)から出力されるモー
タ(17)の回転を減速する減速ギヤ(19)(20)とが設けられ
ている。
【0014】ガススプリング(12)は、取付ブラケット(1
5)の一部を挟んで、取付ブラケット(15)の温度センサー
(16)及びコントローラ(13)が設けられる側の反対側に設
けられるとともに、後述のラック(21)に並設される図示
略の車体側のクロスメンバーとヒンジアーム(4)とに連
結される。これにより、ガススプリング(12)と温度セン
サー(16)との干渉を防止することができる。
【0015】温度センサー(16)は、ガススプリング(12)
の近傍に設置され、ガススプリング(12)周辺における的
確な温度測定を行いうるようになっている。また、コン
トローラ(13)と温度センサー(16)とが、取付ブラケット
(15)の同一側に設けられことにより、温度センサー(16)
とコントローラ(13)との配線を簡素化することができ
る。
【0016】減速ギヤ(20)に噛合する前後方向を向くラ
ック(21)は、ギヤボックス(18)の上部に設けられた支持
部(18a)(図3においては省略)によって前後方向に摺
動自在に支持されるとともに、モータ(17)の回転によ
り、前後方向に往復動させられる。
【0017】ラック(21)の後端部は、左右方向を向く軸
(22)によって、ヒンジアーム(4)の湾曲部(4a)に枢着さ
れている。ラック(21)が後方(図3における左方)へ移
動することにより、リヤゲート(5)は、ヒンジアーム
(4)を介して、開き方向(図1に示す矢印A方向)に揺
動され、また、ラック(21)が前方(図3における右方)
へ移動することにより、リヤゲート(5)は、ガススプリ
ング(12)の付勢力に抗して、ヒンジアーム(4)を介して
閉じ方向(図1における矢印B方向)に揺動させられ
る。
【0018】ガススプリング(12)は、ラック(21)とほぼ
平行に配置されるとともに、常時伸び方向に付勢されて
伸縮自在であり、その前端部が、前記クロスメンバーに
左右方向を向く図示略の軸をもって枢着され、かつ、そ
のピストンロッド(12a)の先端部(後端部)は、左右方
向を向く軸(23)をもって、ヒンジアーム(4)の湾曲部(4
a)に枢着されている。
【0019】コントローラ(13)は、制御プログラム及び
データを記憶しているROMと、CPUのワークエリア
として機能するRAMとからなる一体型のワンチップC
PUを有し、ROMに記憶された制御プログラムによ
り、一連の制御処理を実行する。ROMには、−40℃
〜0℃、0℃〜40℃、及び40℃〜80℃の3種類の
温度範囲を設定した温度データテーブルが格納されてい
る。
【0020】遠隔操作スイッチのクローズ操作をコント
ローラ(13)が受け付けると、温度センサー(16)はガスス
プリング(12)周辺の温度を測定し、その温度に応じた信
号をコントローラ(13)に出力する。
【0021】コントローラ(13)は、リヤゲート(5)の閉
じ速度が予め定めた速度に保たれるように、モータ(17)
の回転を制御しつつ、リヤゲート(5)の閉じ方向におけ
る一定区間のモータ(17)の駆動電流値から、一定区間を
通過した後のリヤゲート(5)の全閉位置(図1に示す実
線位置)手前における電流値を予測して、挾み込みか否
かを判定する挾み込み閾値を設定しうる。
【0022】挾み込み閾値の設定は、温度センサー(16)
が測定した温度が、該当する3種類の温度データテーブ
ルから選択される。そして、リヤゲート(5)が全閉位置
手前に達すると、そのときの実測電流値と挾み込み閾値
とを比較して、実測電流値が挾み込み閾値を上回れば挾
み込みと判定する。
【0023】これによって、温度変化に伴うガススプリ
ング(12)の特性の変化に見合うように、挾み込み閾値を
補正しうるため、ガススプリング(12)の温度変化に関係
なく、挾み込みの検出を常に正確に行うことができる。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、次のような効果を奏す
ることができる。 (a)請求項1記載の発明によると、ガススプリングの
周辺の温度に応じた信号をコントローラに出力可能な温
度センサーを設け、コントローラを、温度センサーから
の信号に基づいて、挾み込み閾値を補正しうるものとし
たことにより、温度変化に伴うガススプリングの特性の
変化に関係なく、常に挾み込みの検出を正確に行うこと
ができる。
【0025】(b)請求項2記載の発明によると、温度
センサーを、ガススプリングの近傍に設置したことによ
り、ガススプリング周辺の温度を的確に測定することが
でき、より正確な挾み込みの検出が可能となる。
【0026】(c)請求項3記載の発明によると、温度
センサーとコントローラとを、車体側に取り付けられる
取付ブラケットの同一側に設け、ガススプリングを、取
付ブラケットの温度センサーが設けられる側と反対側に
設けたことにより、温度センサーとコントローラとの配
線を簡素化し、温度センサーとガススプリングとの干渉
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における一実施形態の概要を示す車体後
部の側面図である。
【図2】同じく、開閉装置の取り付け状態の概要を示す
斜視図である。
【図3】同じく、図2における矢印III方向から見た側
面図である。
【図4】同じく、制御回路のブロック図である。
【符号の説明】
(1)車体 (2)ルーフパネル (3)開口部 (4)ヒンジアーム (4a)湾曲部 (5)リヤゲート (6)開閉装置 (7)リヤルーフレール (8)ヒンジブラケット (9)軸 (10)ルーフトリム (11)駆動ユニット (12)ガススプリング (12a)ピストンロッド (13)コントローラ (14)サイドルーフレール (15)(15a)取付ブラケット (16)温度センサー (17)モータ (18)ギヤボックス (18a)支持部 (19)(20)減速ギヤ (21)ラック (22)(23)軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷川 雅裕 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 篠田 眞伸 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 Fターム(参考) 2E052 AA09 BA05 CA01 CA06 DA02 DB02 EA01 EB01 EC01 GA08 GB06 GC06 GD08 HA01 JA01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体にヒンジアームを介して上下方向に
    開閉自在に枢着されたリヤゲートを、正逆回転可能なモ
    ータをもって開閉可能とするとともに、ルーフパネルの
    下面とルーフトリムとの間に形成される空間に、車体と
    前記ヒンジアームとの間に架設され、かつ常時伸び方向
    に付勢された伸縮自在なガススプリングを設置し、さら
    に前記モータによるリヤゲートの閉じ方向駆動時におけ
    る挾み込みを検出可能なコントローラを有する車両用リ
    ヤゲートの開閉装置において、 前記ガススプリングの周辺の温度に応じた信号を前記コ
    ントローラに出力可能な温度センサーを設け、かつ前記
    コントローラを、前記温度センサーからの信号に基づい
    て、挾み込み閾値を補正しうるものとしたことを特徴と
    する車両用リヤゲートの開閉装置
  2. 【請求項2】 温度センサーを、ガススプリングの近傍
    に設置した請求項1記載の車両用リヤゲートの開閉装置
  3. 【請求項3】 温度センサーとコントローラとを、車体
    側に取り付けられる取付ブラケットの同一側に設け、ガ
    ススプリングを、前記取付ブラケットの前記温度センサ
    ーが設けられる側と反対側に設けた請求項2記載の車両
    用リヤゲートの開閉装置。
JP2002077581A 2002-03-20 2002-03-20 車両用リヤゲートの開閉装置 Expired - Fee Related JP3789099B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002077581A JP3789099B2 (ja) 2002-03-20 2002-03-20 車両用リヤゲートの開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002077581A JP3789099B2 (ja) 2002-03-20 2002-03-20 車両用リヤゲートの開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003269039A true JP2003269039A (ja) 2003-09-25
JP3789099B2 JP3789099B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=29205769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002077581A Expired - Fee Related JP3789099B2 (ja) 2002-03-20 2002-03-20 車両用リヤゲートの開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3789099B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7014248B2 (en) 2002-03-25 2006-03-21 Ohi Seisakusho Co., Ltd. Opening and closing apparatus for rear gate of vehicle
EP3002144A1 (en) 2014-10-01 2016-04-06 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Vehicle back door device with damper stay storage structure

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7014248B2 (en) 2002-03-25 2006-03-21 Ohi Seisakusho Co., Ltd. Opening and closing apparatus for rear gate of vehicle
EP3002144A1 (en) 2014-10-01 2016-04-06 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Vehicle back door device with damper stay storage structure
CN105480062A (zh) * 2014-10-01 2016-04-13 株式会社丰田自动织机 具有阻尼器撑杆存储结构的车辆后门装置
US9573447B2 (en) 2014-10-01 2017-02-21 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Vehicle back door device with damper stay storage structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP3789099B2 (ja) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1703062A3 (en) Power window device
JP6409212B2 (ja) パワードア開閉装置
US7866728B2 (en) Opening and closing member control apparatus for vehicle
US20080046153A1 (en) Device and method for controlling a vehicle flap or a vehicle door
JP2005232753A (ja) 開閉体制御装置
US20170241182A1 (en) Collision avoidance device and method for avoiding collision with an object in a door zone of a vehicle
US7828375B2 (en) Outer sliding sunroof apparatus
US10464399B2 (en) Vehicle window opening device
US10760319B2 (en) Open-close body driving device
JP2007023585A (ja) 車両用自動開閉装置
US20100039057A1 (en) Anti-pinch method and device for controlling an openable and closable body
CN111456581B (zh) 车辆用开闭体控制装置
JP5030432B2 (ja) プラットホーム柵、プラットホーム柵の障害検知装置、プラットホーム柵の障害検知方法
JP2003269039A (ja) 車両用リヤゲートの開閉装置
JP2017019347A (ja) 駆動装置
JPH06327279A (ja) 電動駆動装置
JP2011132727A (ja) 開閉体の挟み込み検知装置
JP4482383B2 (ja) 車両用自動開閉装置
KR20180076486A (ko) 차량용 도어 사이드 스텝 구동 장치 및 그 제어 방법
JP2012036567A (ja) ドア開閉駆動装置
JP2007046243A (ja) 開閉装置
JP3634990B2 (ja) 位置検出装置
JP2003525161A (ja) 車両の風荷重補償傾斜ルーフ・システムおよびその操作方法
JP4165294B2 (ja) 牽引車の車速規制装置
JP2004346619A (ja) 車両用自動開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060327

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees