JP2017019347A - 駆動装置 - Google Patents

駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017019347A
JP2017019347A JP2015137168A JP2015137168A JP2017019347A JP 2017019347 A JP2017019347 A JP 2017019347A JP 2015137168 A JP2015137168 A JP 2015137168A JP 2015137168 A JP2015137168 A JP 2015137168A JP 2017019347 A JP2017019347 A JP 2017019347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
origin position
increases
drive
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015137168A
Other languages
English (en)
Inventor
慎太郎 桂
Shintaro Katsura
慎太郎 桂
竜太 深田
Ryuta Fukada
竜太 深田
伸康 別所
Nobuyasu Bessho
伸康 別所
浩司 長瀬
Koji Nagase
浩司 長瀬
晃司 松岡
Koji Matsuoka
晃司 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2015137168A priority Critical patent/JP2017019347A/ja
Priority to US15/203,968 priority patent/US20170012566A1/en
Priority to CN201610531513.4A priority patent/CN106341072A/zh
Priority to EP16178651.2A priority patent/EP3115538A1/en
Publication of JP2017019347A publication Critical patent/JP2017019347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/057Driving or actuating arrangements e.g. manually operated levers or knobs
    • B60J7/0573Driving or actuating arrangements e.g. manually operated levers or knobs power driven arrangements, e.g. electrical
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • E05F15/655Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings specially adapted for vehicle wings
    • E05F15/659Control circuits therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/043Sunroofs e.g. sliding above the roof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/60Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/32Position control, detection or monitoring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/542Roof panels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2203/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the means for detecting the position of the rotor
    • H02P2203/03Determination of the rotor position, e.g. initial rotor position, during standstill or low speed operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

【課題】駆動対象のメカロックの状態に対応する電動モータの原点位置をより正確に設定することができる駆動装置を提供する。
【解決手段】電動モータ15と、一対の駆動シュー21と、電動モータ15及び両駆動シュー21の間を連結する伝達機構17と、電動モータ15の回転位置を検出する回転センサ53と、電動モータ15に電力供給する電源の電圧を検出する電圧センサ54と、ECU50とを備え、該ECU50は、電動モータ15の回転が規制されるモータロックの状態にあるときの前記検出された回転位置を両駆動シュー21のメカロックの状態に対応する原点位置として設定し、検出された電圧が大きいほど大きくなる補正量で前記設定された原点位置を補正する。
【選択図】図3

Description

本発明は、駆動装置に関するものである。
従来、駆動装置としては、例えば特許文献1に記載された開口覆材の開閉制御装置が知られている。この開閉制御装置の位置検出手段は、少なくとも一対の回転数センサからの位相の異なるパルス信号を基に覆材(駆動対象)の移動方向を判定するとともに、覆材の位置を検出する。覆材を反転させる電動モータへの反転指示が出されていないにも関わらず、覆材の反転を検出したら反転検出に用いたパルス信号をノイズとして処理する。これにより、覆材の正確な位置検出が可能になるという。
特開2009−262930号公報
ところで、駆動対象の作動状態の検出(覆材の位置検出)にあたっては、駆動対象の所定作動状態に対応する電動モータの回転位置を原点位置として予め設定するとともに、該原点位置に対する偏差を利用することが通例である。具体的には、駆動対象をその作動が機械的に規制される、いわゆるメカロックの状態にしてそのときの電動モータの回転位置を原点位置として設定している。
しかしながら、駆動対象がメカロックの状態になっても、それ自体や電動モータとの間を連結する伝達機構が撓んだり、該伝達機構の遊びが詰まるなどして電動モータが回転し続け、その原点位置がメカロックの状態に対応する本来の回転位置からずれることがある。また、電動モータの原点位置のずれ度合いは、該電動モータのトルクに応じて変動する。
本発明の目的は、駆動対象のメカロックの状態に対応する電動モータの原点位置をより正確に設定することができる駆動装置を提供することにある。
上記課題を解決する駆動装置は、電動モータと、駆動対象と、前記電動モータ及び前記駆動対象の間を連結する伝達機構と、前記電動モータの回転位置を検出する回転センサと、前記電動モータの回転が規制されるモータロックの状態にあるときの前記検出された回転位置を前記駆動対象のメカロックの状態に対応する原点位置として設定する原点位置設定部と、前記電動モータに電力供給する電源の電圧を検出する電圧センサと、前記検出された電圧が大きいほど大きくなる補正量で前記設定された原点位置を補正する原点位置補正部とを備える。
この構成によれば、前記原点位置設定部で設定された前記原点位置は、前記原点位置補正部により前記検出された電圧が大きいほど大きくなる補正量で、即ち前記電動モータのトルクが大きいほど大きくなる補正量で補正される。通常、前記駆動対象がメカロックの状態になっても、それ自体や前記伝達機構が撓んだり、該伝達機構の遊びが詰まるなどして前記電動モータが回転し続ける。つまり、前記駆動対象がメカロックの状態になっても、直ちに前記モータロックの状態になるわけではなく、前記駆動対象のメカロックの状態に対応する本来の回転位置と前記原点位置設定部で設定された前記原点位置との間にずれが生じる。このずれ度合いは、前記電動モータのトルクが大きいほど大きくなる。しかしながら、前記原点位置補正部により、前記検出された電圧が大きいほど(即ち前記電動モータのトルクが大きいほど)大きくなる補正量で前記設定された原点位置が補正されることで、前記ずれ度合いを低減することができる。これにより、前記駆動対象のメカロックの状態に対応する前記電動モータの原点位置をより正確に設定することができる。
上記駆動装置について、前記電動モータの温度を検出する温度センサを備え、前記原点位置補正部は、前記検出された温度が低いほど大きくなる補正量で前記設定された原点位置を更に補正することが好ましい。
通常、前記駆動対象のメカロックの状態に対応する本来の回転位置と前記原点位置設定部で設定された前記原点位置との間のずれ度合いは、前記検出された温度が低いほど、即ち前記電動モータのトルクが大きいほど大きくなる。この構成によれば、前記原点位置補正部により、前記検出された温度が低いほど(即ち前記電動モータのトルクが大きいほど)大きくなる補正量で前記設定された原点位置が更に補正されることで、前記ずれ度合いを低減することができる。これにより、前記駆動対象のメカロックの状態に対応する前記電動モータの原点位置をいっそう正確に設定することができる。
本発明は、駆動対象のメカロックの状態に対応する電動モータの原点位置をより正確に設定できる効果がある。
駆動装置の一実施形態が適用されるルーフを示す斜視図。 同実施形態の駆動装置についてその構造を示す平面図。 同実施形態の駆動装置についてその電気的構成を示すブロック図。 同実施形態の駆動装置についてその制御態様を示すフローチャート。 温度特性を含む電圧とトルクとの関係を示すグラフ。
以下、駆動装置の一実施形態について説明する。なお、以下では、車両の前後方向を「前後方向」という。
図1に示すように、自動車などの車両のルーフ10には、略四角形の開口10aが形成されるとともに、サンルーフ装置11が搭載される。このサンルーフ装置11は、前後方向に移動して開口10aを開閉する、例えばガラス板からなる略四角形の可動パネル12を備える。
次に、可動パネル12の開閉作動等に係るサンルーフ装置11の構造について説明する。
図2に示すように、開口10aの車両の幅方向両縁部には、一対のガイドレール13が配設されている。各ガイドレール13は、前後方向に略沿って延在する。そして、各ガイドレール13には、その延在方向に沿って駆動シュー21が移動可能に案内及び支持されている。駆動対象としての両駆動シュー21には、それらの間に橋渡しされる状態で前記可動パネル12が連係及び支持されている。両駆動シュー21は、ガイドレール13の延在方向(前後方向)に沿う移動に伴い、可動パネル12を開閉作動させる。
また、両ガイドレール13の車両の前方には、例えば直流モータからなる電動モータ15が設置されている。この電動モータ15の回転軸には、その回転速度を減速等して出力ギヤに伝達する減速機構が設けられるとともに、該出力ギヤには略帯状の一対の駆動ベルト16が噛合される。なお、両駆動ベルト16の各々は、各駆動シュー21に連結されており、電動モータ15は、その回転に伴い両駆動シュー21を同時にガイドレール13の延在方向に沿って移動させる。両駆動ベルト16は、出力ギヤや減速機構と共に伝達機構17を構成する。
なお、可動パネル12の開閉作動時、可動パネル12が全開状態又は全閉状態に到達した段階で更に両駆動シュー21が前後方向に移動しようとすると、それら駆動シュー21の移動が直接又は間接的に規制されてメカロックが発生するようになっている。具体的には、例えば両駆動シュー21又はそれらと一体作動する部材(例えば可動パネル12など)が周辺部品や専用のストッパなどに当接することでメカロックが発生するようになっている。
次に、本実施形態の電気的構成について説明する。
図3に示すように、ECU(Electronic Control Unit)50は、例えばマイクロ・コントローラ(MCU)を主体に構成されており、前記電動モータ15と電気的に接続されている。また、ECU50は、車室内(例えばダッシュボードなど)に設置された開操作スイッチ51及び閉操作スイッチ52と電気的に接続されている。開操作スイッチ51及び閉操作スイッチ52は、利用者の操作により可動パネル12を開作動させる旨の操作信号及び閉作動させる旨の操作信号をそれぞれ出力する。ECU50は、開操作スイッチ51の操作信号に基づいて可動パネル12を開作動すべく電動モータ15を駆動制御し、あるいは閉操作スイッチ52の操作信号に基づいて可動パネル12を閉作動すべく電動モータ15を駆動制御する。なお、駆動シュー21は、電動モータ15の正転時及び逆転時に車両の後方及び前方にそれぞれ移動するようになっている。
さらに、ECU50は、回転センサ53と電気的に接続されている。この回転センサ53は、一対のパルスセンサ53aを内蔵しており、電動モータ15の回転に伴って両パルスセンサ53aから互いに位相の異なる対のパルス信号をそれぞれ出力する。ECU50は、両パルス信号に基づいて、電動モータ15の回転方向(正転又は逆転)、回転量及び回転速度Nを検出する。そして、ECU50は、例えば電動モータ15の回転方向及び回転量に基づいて、駆動シュー21の現在位置Pを検出する。
特に、ECU50は、電動モータ15の回転速度Nが零になることに基づいて、電動モータ15の回転の規制状態であるモータロックを検出する。このモータロックは、両駆動シュー21のメカロックに起因するものである。そして、ECU50は、例えばモータロックが検出されたときの電動モータ15の回転位置を原点位置として設定する(原点位置設定部)。これは、原点位置を基準とする電動モータ15の回転位置(原点位置からの回転量)に基づいて可動パネル12の開閉作動の状態(姿勢等)を把握するためである。あるいは、通常の可動パネル12の開閉作動の際、可動パネル12が全開状態又は全閉状態に到達する都度にメカロックを発生させることがないように原点位置を予め把握しておくためである。換言すれば、原点位置の設定は、例えば車両工場からの出荷前や車載のバッテリ交換後などの初期設定時などで行われる処理である。
また、ECU50は、その電力が供給される電源としてのバッテリの電圧Vを検出する電圧センサ54と電気的に接続されている。ECU50は、原点位置の設定に先立って予め検出された電圧Vに基づいて、設定された原点位置を補正する。これは、通常、両駆動シュー21がメカロックの状態になっても、それ自体や伝達機構17が撓んだり、該伝達機構17の遊びが詰まるなどして電動モータ15が回転し続けて、両駆動シュー21のメカロックの状態に対応する本来の回転位置と設定された原点位置との間にずれが生じためである。このずれ度合いは、電動モータ15のトルクが大きいほど大きくなる。
図5は、電圧Vと電動モータ15のトルクとの関係を示すグラフである。同図から明らかなように、電動モータ15のトルクは、電圧Vが大きくなるほど大きくなることから、上述のずれ度合いも自ずと電圧Vが大きいほど大きくなる。ECU50は、このような特性を考慮して、両駆動シュー21のメカロックの状態に対応する本来の回転位置と設定された原点位置との間のずれ度合いを低減すべく、当該原点位置を補正してその内蔵するメモリ50aに記憶する(原点位置補正部)。このときの補正量が、電圧Vが大きいほど、即ち電動モータ15のトルクが大きいほど大きくなることはいうまでもない。
次に、ECU50による電動モータ15の原点位置の設定・補正態様について説明する。この処理は、例えば車両工場からの出荷前や車載のバッテリ交換後などの初期設定時に起動されるものである。
図4に示すように、処理がこのルーチンに移行すると、ECU50は、ステップS1において、現在の電圧Vを検出する。そして、ECU50は、ステップS2に移行して、例えば可動パネル12が全閉状態に向かう方向に両駆動シュー21を移動させるべく電動モータ15を回転駆動する。そして、ECU50は、ステップS3においてモータロックが発生したか否かを判断するとともに、モータロックが発生したと判断されるのを待ってステップS4に移行し電動モータ15の回転駆動を停止する。
次いで、ECU50は、ステップS5においてモータロックが発生したときの電動モータ15の回転位置を当座の原点位置として設定するとともに、ステップS6において当該原点位置を電圧Vに応じて演算した補正量で補正した新たな原点位置をその内蔵するメモリ50aに記憶する。そして、その後の処理を終了する。この補正量が、モータロックを発生させるときの電動モータ15の回転方向の逆方向に当座の原点位置を補正することはいうまでもない。
以上詳述したように、本実施形態によれば、以下の作用効果を奏することができる。
(1)本実施形態では、ステップS5で設定された原点位置は、ステップS6において電圧Vが大きいほど大きくなる補正量で、即ち電動モータ15のトルクが大きいほど大きくなる補正量で補正される。通常、両駆動シュー21がメカロックの状態になっても、それ自体や伝達機構17が撓んだり、該伝達機構17の遊びが詰まるなどして電動モータ15が回転し続ける。つまり、両駆動シュー21がメカロックの状態になっても、直ちにモータロックの状態になるわけではなく、両駆動シュー21のメカロックの状態に対応する本来の回転位置とステップS5で設定された原点位置との間にずれが生じる。このずれ度合いは、電動モータ15のトルクが大きいほど大きくなる。しかしながら、ステップS6において電圧Vが大きいほど(即ち電動モータ15のトルクが大きいほど)大きくなる補正量で前記設定された原点位置が補正されることで、前記ずれ度合いを低減することができる。これにより、両駆動シュー21のメカロックの状態に対応する電動モータ15の原点位置をより正確に設定することができる。
(2)本実施形態では、電動モータ15の原点位置をより正確に設定したことで、これを基準とする電動モータ15の回転位置に対応する両駆動シュー21の前後方向の位置、ひいては可動パネル12の作動状態をより正確に把握することができる。そして、通常の使用状態において、例えば両駆動シュー21をメカロックの状態になるまで移動させたりすることを抑制でき、それら駆動シュー21自体や周辺部品に徒に過荷重が加わることを抑制できる。
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
・図5に併せ示すように、一般に電動モータ15のトルクは、電動モータ15の温度が高いほど小さくなり、反対に電動モータ15の温度が低いほど大きくなる。つまり、両駆動シュー21のメカロックの状態に対応する本来の回転位置と前記設定された原点位置との間のずれ度合いは、電動モータ15の温度が低いほど、即ち電動モータ15のトルクが大きいほど大きくなる。そこで、図3に示すように、ECU50に電動モータ15の温度Tmを検出する温度センサ55を電気的に接続してもよい。この場合、ECU50は、原点位置の設定に先立って予め検出された温度Tmに基づいて、(ステップS5で)設定された原点位置を(ステップS6で)更に補正等すればよい(原点位置補正部)。具体的には、ECU50は、温度Tmが低いほど、即ち電動モータ15のトルクが大きいほど大きくなる補正量で前記設定された原点位置を補正等する。
このように変更することで、前記実施形態と同様の効果に加えて、両駆動シュー21のメカロックの状態に対応する電動モータ15の原点位置をいっそう正確に設定することができる。
なお、ECU50による原点位置の補正量は、温度Tmに応じて段階的に小さくなってもよい。つまり、「検出された温度が低いほど大きくなる補正量」とは、温度Tmの低下に伴って単調増加する補正量に限定されるものではなく、温度Tmの低下に伴って単調非減少する補正量であってもよい。
・前記実施形態において、ECU50による原点位置の補正量は、電圧Vに応じて段階的に大きくなってもよい。つまり、「検出された電圧が大きいほど大きくなる補正量」とは、電圧Vの増加に伴って単調増加する補正量に限定されるものではなく、電圧Vの増加に伴って単調非減少する補正量であってもよい。
・前記実施形態においては、可動パネル12が全閉状態に向かう方向に両駆動シュー21を移動させる際の電動モータ15の原点位置の設定等について説明したが、これに代えて、若しくはこれに加えて、可動パネル12が全開状態に向かう方向に両駆動シュー21を移動させる際に電動モータ15の原点位置を設定等してもよい。あるいは、可動パネル12の動作モードの切り替わりタイミング(例えばチルト作動及びスライド作動の間の切り替わりタイミングなど)で常にモータロックの発生するタイプのサンルーフ装置であれば、当該タイミングで電動モータ15の原点位置を設定等してもよい。
・本発明は、電動モータに駆動される駆動対象としてのシェードパネルや、ロールシェードのシートを巻き出す駆動対象としての操作部材(ガーニッシュ)などに適用してもよい。あるいは、電動モータに駆動される駆動対象としてのスウィングドアやスライドドア、トランクリッド、窓ガラスなどに適用してもよい。あるいは、電動モータに駆動される任意の駆動対象に適用してもよい。
また、これらの駆動対象と電動モータとを連結する伝達機構は任意であり、リンク機構やカム機構、ギヤ機構、ケーブル(ロープ、ベルト)伝動機構、ねじ機構、あるいはこれらの組合せ等を適宜採用すればよい。
15…電動モータ、17…伝達機構、21…駆動シュー(駆動対象)、50…ECU(原点位置設定部、原点位置補正部)、53…回転センサ、54…電圧センサ、55…温度センサ。

Claims (2)

  1. 電動モータと、
    駆動対象と、
    前記電動モータ及び前記駆動対象の間を連結する伝達機構と、
    前記電動モータの回転位置を検出する回転センサと、
    前記電動モータの回転が規制されるモータロックの状態にあるときの前記検出された回転位置を前記駆動対象のメカロックの状態に対応する原点位置として設定する原点位置設定部と、
    前記電動モータに電力供給する電源の電圧を検出する電圧センサと、
    前記検出された電圧が大きいほど大きくなる補正量で前記設定された原点位置を補正する原点位置補正部とを備えた、駆動装置。
  2. 請求項1に記載の駆動装置において、
    前記電動モータの温度を検出する温度センサを備え、
    前記原点位置補正部は、前記検出された温度が低いほど大きくなる補正量で前記設定された原点位置を更に補正する、駆動装置。
JP2015137168A 2015-07-08 2015-07-08 駆動装置 Pending JP2017019347A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015137168A JP2017019347A (ja) 2015-07-08 2015-07-08 駆動装置
US15/203,968 US20170012566A1 (en) 2015-07-08 2016-07-07 Drive apparatus
CN201610531513.4A CN106341072A (zh) 2015-07-08 2016-07-07 驱动装置
EP16178651.2A EP3115538A1 (en) 2015-07-08 2016-07-08 Drive apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015137168A JP2017019347A (ja) 2015-07-08 2015-07-08 駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017019347A true JP2017019347A (ja) 2017-01-26

Family

ID=56787227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015137168A Pending JP2017019347A (ja) 2015-07-08 2015-07-08 駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170012566A1 (ja)
EP (1) EP3115538A1 (ja)
JP (1) JP2017019347A (ja)
CN (1) CN106341072A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200022672A (ko) * 2018-08-23 2020-03-04 현대자동차주식회사 선루프 블라인드 위치 추적 장치 및 방법
KR20230084822A (ko) * 2021-12-06 2023-06-13 디와이씨스 주식회사 선루프 위치 교정 방법 및 그 장치

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6490725B2 (ja) * 2017-01-19 2019-03-27 アイシン精機株式会社 アクチュエータの制御装置及びステアリング装置
JP7040472B2 (ja) * 2019-01-25 2022-03-23 株式会社デンソー 開閉体制御装置
CN114578865A (zh) * 2022-03-15 2022-06-03 云丁网络技术(北京)有限公司 一种用于智能安全设备的测试、控制方法及系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007021285B3 (de) * 2007-05-07 2008-10-16 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Betreiben einer elektromechanischen Verstellvorrichtung
JP4596079B2 (ja) 2009-06-25 2010-12-08 アイシン精機株式会社 開口覆材の開閉制御装置
JP2012144923A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Alps Electric Co Ltd パワーウインドウ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200022672A (ko) * 2018-08-23 2020-03-04 현대자동차주식회사 선루프 블라인드 위치 추적 장치 및 방법
KR102563485B1 (ko) 2018-08-23 2023-08-04 현대자동차주식회사 선루프 블라인드 위치 추적 장치 및 방법
KR20230084822A (ko) * 2021-12-06 2023-06-13 디와이씨스 주식회사 선루프 위치 교정 방법 및 그 장치
KR102634426B1 (ko) 2021-12-06 2024-02-06 디와이씨스 주식회사 선루프 위치 교정 방법 및 그 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20170012566A1 (en) 2017-01-12
EP3115538A1 (en) 2017-01-11
CN106341072A (zh) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017019347A (ja) 駆動装置
US10047553B2 (en) Openable and closable member control apparatus and openable and closable member control method
US7617034B2 (en) Control apparatus for opening/closing body
US9121214B2 (en) Opening and closing member control apparatus and method for controlling opening and closing member
JP5592285B2 (ja) 開閉部材制御装置及び車両
US20080001563A1 (en) Control apparatus for opening/closing member of vehicle and control method for opening/closing member of vehicle
JP5796455B2 (ja) 開閉体制御装置
JP2008239040A (ja) アウタスライド式サンルーフ装置
JP4904603B2 (ja) ドア開閉装置
JP2014034831A (ja) 開閉部材制御装置
CN110784148A (zh) 用于窗调节器无刷马达的转矩电流限制矢量控制系统和方法
US20120001585A1 (en) Method and device for pulse width modulated activation of an electrical drive motor of an adjustment arrangement
US10883301B2 (en) Control apparatus controlling opening and closing member for vehicle
JP2009052247A (ja) 開閉体制御装置
CN104271376B (zh) 用于控制机动车中的窗玻璃的移动的方法和电子控制单元
JP2008291590A (ja) 開閉体制御装置
JP2009007919A (ja) 開閉体制御装置
JP2006299568A (ja) 開閉部材制御装置
CN111691780A (zh) 车辆用开闭体控制装置
JP5596911B2 (ja) 開閉部材制御装置
US11511607B2 (en) Opening-closing body control device for vehicle
CN118669006A (zh) 车辆用门锁装置
JP3941568B2 (ja) 開閉体の開閉制御装置
JP4866614B2 (ja) 車両のルーフ用開閉パネルの制御装置
JP4781873B2 (ja) 開閉部材制御装置