JP2003264759A - 写真の出力処理方法、及び写真の出力処理装置 - Google Patents

写真の出力処理方法、及び写真の出力処理装置

Info

Publication number
JP2003264759A
JP2003264759A JP2002065908A JP2002065908A JP2003264759A JP 2003264759 A JP2003264759 A JP 2003264759A JP 2002065908 A JP2002065908 A JP 2002065908A JP 2002065908 A JP2002065908 A JP 2002065908A JP 2003264759 A JP2003264759 A JP 2003264759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
digital image
output
information
purchase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002065908A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ito
正博 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002065908A priority Critical patent/JP2003264759A/ja
Publication of JP2003264759A publication Critical patent/JP2003264759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】修学旅行等の際に撮影した写真を購入希望者毎
に振り分ける場合、申込用紙と該当する写真とを比較し
て集めると、時間がかかるとともに、過不足を生じるこ
とがある。 【解決手段】撮影した画像の複数を画像毎にデジタル画
像データで蓄積し、蓄積したデジタル画像データから、
所望の画像の購入を希望する購入希望者毎に所望の画像
に対応するデジタル画像データを集積し、集積した複数
のデジタル画像データを購入希望者毎に一括して出力す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多数の写真を購入
者毎に一括して出力する写真の出力処理方法及びその装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば修学旅行が終わると、旅行
中に撮影した多数の写真ができる。これらの写真のう
ち、生徒それぞれが購入を希望する場合、生徒毎の希望
に応じて全写真の中から生徒単位で写真を仕分けをする
必要がある。この仕分けの作業を容易にするために、複
数本のフィルムから焼き付けたそれらの写真に通し番号
を付けるとともに、生徒各人に対して各人を認識するた
めの識別番号を割り当てている。
【0003】購入に際しては、表面に通し番号を表示し
た写真を回覧もしくは一括して掲示して、生徒たちに希
望の写真の番号を希望枚数とともに申込用紙に記入させ
る。そして、その申込用紙を集計し、申し込みのあった
写真を焼き増しする。焼き増しした写真の裏側には、写
真の番号と生徒の識別番号とを印刷しておく。仕分けの
際には、それらの番号を見ながら、手作業により生徒毎
に申し込まれた写真を仕分けするものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
構成のものであると、焼き増しされた写真は、フィルム
毎に焼き増しされるため、多数の生徒が撮影されたもの
が混在した状態となっている。このような、多数の写真
の中から、写真の裏側に印刷された生徒の識別番号別に
写真を仕分け、仕分けた写真に印刷された写真の番号を
申込用紙と照合して、申し込まれた写真が漏れることな
く揃っているかを確認しなければならず、長い時間と多
大な労力を必要とするものであった。
【0005】そこで本発明は、以上のような問題に鑑み
て、生徒単位で申し込まれた写真を、一括して、例えば
一枚の印画紙等の写真媒体に焼き付けて、上述の仕分け
作業を容易にするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の写真
の出力処理方法は、撮影した画像の複数を画像毎にデジ
タル画像データで蓄積し、蓄積したデジタル画像データ
から、所望の画像の購入を希望する購入希望者毎に所望
の画像に対応するデジタル画像データを集積し、集積し
た複数のデジタル画像データを購入希望者毎に一括して
出力することを特徴とするものである。
【0007】本発明におけるデジタル画像データは、デ
ジタルカメラにより撮影されて得られるものであってよ
く、またネガティブフィルム(以下、ネガフィルムと称
する)をスキャナにより読み込み、デジタルデータに変
換したデジタル画像データであってよい。そして、これ
らのデジタル画像データを蓄積することにより、デジタ
ル画像データのデータベースを構築するものである。
【0008】デジタル画像データを一括して出力するた
めには、写真媒体を使用するのが好ましい。写真媒体と
しては、ネガフィルムで撮影された画像を焼き付ける通
常の写真用の印画紙、スライド映写用のポジティブフィ
ルム、CD−R、CD−WR、DVD−WR等の記憶媒
体、さらには、インクプリンタ等のプリンタ用の写真専
用の用紙等が挙げられる。
【0009】このような本発明によれば、画像をデジタ
ル画像データにして蓄積し、購入希望者が希望したもの
を集積し、その集積したデジタル画像データに基づいて
一枚の写真媒体に出力するので、購入希望者毎に希望さ
れた個別の写真を購入希望者毎に収集する必要がなくな
る。したがって、購入希望者毎に写真を仕分けする作業
を自動化することが可能になり、写真の仕分け作業の時
間と労力を大幅に削減することが可能になる。
【0010】デジタル画像データの集積作業を迅速化す
るためには、蓄積した各デジタル画像データに画像を特
定するための認識情報を付与し、集積を、画像の購入希
望者により特定された認識情報に対応するデジタル画像
データを蓄積したデジタル画像データを検索して行うこ
とが好ましい。
【0011】また、本発明の写真の出力装置は、撮影し
た画像の複数を画像毎にデジタル画像データで蓄積する
蓄積部と、蓄積したデジタル画像データから、所望の画
像の購入を希望する購入希望者毎に所望の画像に対応す
るデジタル画像データを集積する集積部と、集積した複
数のデジタル画像データを購入希望者単位で一括して出
力する出力部とを備えてなることを特徴とするものであ
る。
【0012】デジタル画像データを迅速に蓄積するため
には、蓄積した各デジタル画像データに画像を特定する
ための認識情報を付与する認識情報付与部をさらに備
え、集積部が、画像の購入希望者により特定された認識
情報に対応するデジタル画像データを蓄積部を検索して
抽出する抽出手段を有するものが好ましい。
【0013】購入希望者からの購入希望を容易に入力す
るためには、申込用紙に記載された認識情報に対応する
対応情報、各対応情報毎の枚数情報、及び購入希望者情
報を読み取る読取部をさらに備えてなるものが好適であ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を、図
面を参照して説明する。
【0015】この実施の形態の写真の出力処理装置10
0は、現像後のネガフィルムから写真を焼き付けるもの
である。このような写真の出力装置100は、ネガフィ
ルムの画像のデジタル画像データ処理から印画紙への焼
き付けまでを一貫して処理する写真処理装置に組み込ま
れるものであってよい。
【0016】すなわち、図1に示すように、写真の出力
処理装置100は、ネガフィルムから画像を読み出すフ
ィルムスキャナ1と、フィルムスキャナ1から出力され
るデジタル画像データをデジタル処理するためのCPU
2、メモリ3、ハードディスク4、I/Oインターフェ
ース5、ディスプレイ6、キーボード7、マウス8、デ
ジタル処理した画像を出力するプリンタ9、OCR(Opt
ical Character Reader)10等を備えている。そして、
これらが協働して、デジタル画像データ処理部101、
認識情報付与部102、蓄積部103、集積部104、
出力部105、読取部106として機能するものであ
る。
【0017】これらの各部の動作について、図2を参照
して、以下に説明する。
【0018】デジタル画像処理部101は、フィルムス
キャナ1を備えてなり、CCD(Charge Coupled Devic
e)等の高解像度の光電変換素子にネガフィルムに生成さ
れたネガティブ画像を、ネガティブのデジタル画像デー
タに変換する。その後、そのネガティブ画像のデジタル
画像データをポジティブ画像のデジタル画像データに変
換して出力するものである。
【0019】デジタル画像処理部101から出力される
デジタル画像データそれぞれには、認識情報付与部10
2において、認識情報を付与し、認識情報とデジタル画
像データとを関連づけて蓄積部103に蓄積つまり保存
するものである。この認識情報付与部102において
は、ディスプレイ6である例えば液晶表示装置の画面を
見ながら、情報の入力手段であるキーボード7やマウス
8等を操作して、認識情報の初期情報を入力することに
より、ネガフィルム単位で初期情報から連続する認識情
報が各デジタル画像データに対して、デジタル画像処理
部101で処理された順に付与するものである。
【0020】認識情報としては、例えば修学旅行で撮影
した画像が含まれる複数本のフィルムの画像に対して、
連続した数字あるいは数字とアルファベットとを組み合
わせた符号あるいは文字列等で構成する。認識情報は、
フィルム番号、学校名、修学旅行等の複数の情報で構成
されるものでもよい。具体的には、認識情報の初期情報
としてのフィルム番号をF1とし、そのネガフィルムの
各フレーム毎のフレーム番号をFr1として、数値をイ
ンクリメントして各ネガフィルムの画像に対してしたが
って各デジタル画像に対して認識情報とする。
【0021】蓄積部103は、例えば大容量のハードデ
ィスク4を備えてなり、デジタル画像処理部101から
出力されるデジタル画像データに、認識情報付与部10
2において認識情報を付与したデジタル画像データを蓄
積つまり保存するものである。
【0022】集積部104は、購入を希望する購入希望
者から申し込まれた画像に対応する認識情報が入力され
た際に、蓄積部103をその認識情報により検索し、対
応するデジタル画像データを抽出して集積するものであ
る。したがって、集積部104は、検索手段を備えるも
のである。この集積部104におけるデジタル画像デー
タを集積する領域は、蓄積部103と同様にハードディ
スク4上に形成するものであってよく、あるいは集積さ
れるデジタル画像データは、購入希望者毎にその都度変
更する必要があるので、メモリ3を構成する大容量のR
AM(Random Access Memory)に形成するものであって
もよい。
【0023】出力部105は、各種の写真媒体に対し
て、集積部104に集積した複数のデジタル画像データ
を購入希望者単位で一括して出力するものである。通
常、出力部105は、写真媒体として帯状の印画紙を使
用し、デジタル画像データに対応する画像を連続して焼
き付けるものである。このために、この出力部105で
は、集積部104に集積した複数のデジタル画像データ
を、印画紙の用紙サイズに応じて焼き付ける際の紙面配
置を決定するものである。このような帯状の印画紙を使
用する場合、購入希望者単位で、一枚の印画紙に焼き付
けられて出力し、その後、各画像毎に切断する。
【0024】読取部106は、例えばオートシートフィ
ーダを備えるOCR10で構成されるもので、購入希望
者が手書きして申込用紙に記載した認識情報に対応する
対応情報、各対応情報毎の枚数情報及び購入希望者情報
を読み取り、これらの情報からデジタルデータとしての
対応情報、枚数情報及び購入希望者情報を生成するもの
である。生成された認識情報、枚数情報及び購入希望者
情報は、集積部104においてデジタル画像データを検
索・抽出する際に使用される。なお、申込用紙はマーク
シートであってもよい。
【0025】このような構成において、ネガフィルムか
らの画像の取り込みから印画紙への出力までを、図3に
示すフローチャートにしたがって、以下に説明する順序
で行う。なお、申込用紙に購入希望者が購入を希望する
写真を選択するにあたっては、従来と同様に、全写真を
回覧あるいは掲示するものである。また、このような実
際の写真を回覧あるいは掲示するのに代えて、インター
ネットを介して写真出力装置の蓄積部103にアクセス
可能にし、学校にあるパーソナルコンピュータ等の端末
装置から表示画面上で選択し得るように構成するもので
あってもよい。加えて、このような構成とした場合に
は、申し込みをインターネット経由で行うものであって
もよい。
【0026】まず、ステップS1では、フィルムスキャ
ナ1によりネガフィルムに生成された写真となる画像を
デジタル画像データに変換する。ネガフィルムが複数本
ある場合は、それらを連続してスキャンする。このよう
にして、例えば一つの修学旅行において使用したフィル
ムを一括して読み込むものである。
【0027】ステップS2では、入力された認識情報の
初期情報に基づいて、ネガフィルム単位で認識が可能な
認識情報をデジタル画像データに付与する。上記したよ
うに、複数のネガフィルムを連続してスキャンすること
により、認識情報もネガフィルムを通して連続したもの
となる。このため、認識情報に対応する画像を目視検査
する場合の検査効率が向上する。
【0028】ステップS3では、認識情報を付加したデ
ジタル画像データを蓄積部103に蓄積する。蓄積され
るデジタル画像データは、検索抽出時の速度を高くする
ために、ネガフィルム毎にまとめて蓄積する。このよう
に、デジタル画像データを蓄積することにより、フィル
ム番号でデジタル画像データにアクセスし、その中を検
索することが可能になる。
【0029】ステップS4では、読取部106は、申込
用紙に記入された認識情報に対応する対応情報、枚数情
報及び購入希望者情報を読み取って記憶する。OCR1
0は、オートシートフィーダを備えているので、複数の
申込用紙は連続して読み込むものである。したがって、
全ての購入希望者の情報を、購入希望者情報毎に、対応
情報と各対応情報に対する枚数情報とを関連付けて記憶
させることが可能である。
【0030】ステップ5では、読み取った対応情報及び
購入希望者情報に基づいて、蓄積部103を検索して、
対応情報に対する認識情報に対応するデジタル画像情報
を抽出して、購入希望者情報毎に集積部104に集積す
る。抽出に際しては、購入希望者毎に行うのではなく、
読取部106で読み取った認識情報の全てに対応して抽
出し、その後、購入希望者情報毎に認識情報に基づいて
デジタル画像データを集積するものであってもよい。つ
まり、抽出は、読み込んだ全対応情報により一括して行
い、集積を各購入希望者情報毎に行うものである。この
ような方法で集積処理を行うことにより、蓄積部103
へのアクセス回数を少なくすることができるので、処理
を高速にすることが可能になる。
【0031】ステップ6では、集積部104に集積され
た各デジタル画像データの認識情報と対応情報と枚数情
報とを比較し、枚数情報に対応して出力部105が画像
を一枚の印画紙に焼き付ける。この場合、認識情報の例
えば昇順に画像を焼き付けるものである。印画紙への焼
き付けは、読み取った購入希望者情報毎に、購入希望者
情報に対応する認識情報と枚数情報とに基づいて行う。
なお、出力する画像のそれぞれが、集合写真やスナップ
写真等のように、出来上がりの大きさ(サイズ)の異な
るものである場合には、その最大サイズのものつまり集
合写真の大きさに合わせた印画紙として、スナップ写真
等の集合写真より小さいサイズのものは、二つの画像を
並列つまり印画紙の幅方向に二枚を焼き付ける等して、
全ての画像を一枚の印画紙に焼き付けるものである。
【0032】このように、一枚の印画紙に、購入希望者
が購入を希望した写真の必要枚数を一括して出力するこ
とにより、購入希望者が希望する写真の過不足を購入希
望者毎に確認することができる。このようにして写真を
確認した後、印画紙を写真毎に切断することにより、購
入希望者毎に希望された写真の全てを揃えることができ
る。つまり、従来のように、個々の写真単位で修学旅行
の全写真の中から選択して購入希望者毎に希望の写真を
集める必要がないので、非常に短時間のうちに購入希望
者が希望する写真の全てを揃えることができる。
【0033】また、購入希望者が記入した認識情報に対
応する対応情報により、蓄積されたデジタル画像データ
を集積して写真に出力するので、人手による場合の購入
を希望した画像と実際の写真とが相違すると言った不具
合が生じ難く、正確に購入を希望された写真を各購入希
望者毎に揃えることができる。加えて、購入希望者が希
望していない写真が混入することや、希望する写真が複
数枚になると言った不具合を解消することができる。
【0034】本発明は以上説明した実施の形態に限定さ
れるものではない。
【0035】上記出力部105にあっては、画像の焼き
付けられた、したがって一枚の印画紙の複数の画像を、
焼き付け後に画像の大きさに応じて、個々に切断して所
望の写真にする構成であってもよい。この場合、購入希
望者毎に写真を受けるトレイが異なるように、ソータを
備えるものが好ましい。印画紙の切断については、人手
によるものを含め、各種のものを広く利用することが可
能である。なお、ソータを備えるものである場合は、帯
状の印画紙を画像あるいは写真の大きさに切断した後、
画像を焼き付けるものであってもよい。そして、それぞ
れの写真は、ソータにより、購入希望者毎に同一のトレ
イに排紙されるものであってもよい。
【0036】また、この出力部105にあっては、購入
希望者の希望により、デジタル画像データをCD−RO
M、DVD、MO、ZIP等の記憶媒体、ポジティブフ
ィルム、スライドフィルム等に一括出力し得る構成とす
るものであってよい。
【0037】上記の説明にあっては、購入希望者毎に印
画紙に一括して出力し、その後、各写真毎に切断分離す
るものを説明したが、出力の際に、印画紙の大きさに応
じて各デジタル画像データに対応する画像をレイアウト
し、一枚の印画紙のまま、一括出力した写真とするもの
であってもよい。
【0038】上記実施の形態において、写真毎の裏面に
購入希望者情報と認識情報を付与するものであってもよ
い。このように、写真裏面に、購入希望者情報と認識情
報の順に画像を焼き付けることにより、画像の検査に要
する時間と労力とを軽減することができる。つまり、そ
れぞれの写真は、購入希望者が指定したものを一括して
印画紙に焼き付けて、購入希望者が希望した写真を一枚
毎に収集する必要はないが、実際に申込のあった全ての
写真が揃っているか否かは目視する必要がある場合があ
る。このような場合に、裏面に印刷された購入希望者情
報と認識情報とを、申込用紙により確認すれば、最終的
な製品検査を容易に行うことができる。
【0039】加えて、上記実施の形態にあっては、修学
旅行における写真の例を説明したが、例えば学芸会、体
育祭、文化祭等、小学校、中学校、高等学校等における
行事に関係する写真に応用することが可能である。ま
た、展覧会等や、多人数での旅行において撮影した写真
等にも応用することが可能である。
【0040】その他、各部の具体的構成についても上記
実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱
しない範囲で種々変形が可能である。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像をデジタル画像データにして蓄積し、購入希望者が
希望したものを集積し、その集積したデジタル画像デー
タに基づいて一括して出力するので、購入希望者毎に希
望された個別の写真を購入希望者毎に収集する必要をな
くすことができる。したがって、購入希望者毎に写真を
仕分けする作業を自動化することが可能になり、写真の
仕分け作業の時間と労力を大幅に削減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の全体構成を示すブロック
図。
【図2】同実施の形態の機能ブロック図。
【図3】同実施の形態の処理手順を示すフローチャー
ト。
【符号の説明】
102…認識情報付与部 103…蓄積部 104…集積部 105…出力部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮影した画像の複数を画像毎にデジタル画
    像データで蓄積し、 蓄積したデジタル画像データから、所望の画像の購入を
    希望する購入希望者毎に所望の画像に対応するデジタル
    画像データを集積し、 集積した複数のデジタル画像データを購入希望者毎に一
    括して出力することを特徴とする写真の出力処理方法。
  2. 【請求項2】蓄積した各デジタル画像データに画像を特
    定するための認識情報を付与し、 集積を、画像の購入希望者により特定された認識情報に
    対応するデジタル画像データを蓄積したデジタル画像デ
    ータを検索して行うことを特徴とする請求項1記載の写
    真の出力処理方法。
  3. 【請求項3】出力を、一枚の写真媒体にすることを特徴
    とする請求項1又は2記載の写真の出力処理方法。
  4. 【請求項4】撮影した画像の複数を画像毎にデジタル画
    像データで蓄積する蓄積部と、 蓄積したデジタル画像データから、所望の画像の購入を
    希望する購入希望者毎に所望の画像に対応するデジタル
    画像データを集積する集積部と、 集積した複数のデジタル画像データを購入希望者単位で
    一括して出力する出力部とを備えてなることを特徴とす
    る写真の出力処理装置。
  5. 【請求項5】蓄積した各デジタル画像データに画像を特
    定するための認識情報を付与する認識情報付与部をさら
    に備え、 集積部が、画像の購入希望者により特定された認識情報
    に対応するデジタル画像データを蓄積部を検索して抽出
    する抽出手段を有することを特徴とする請求項4記載の
    写真の出力処理装置。
  6. 【請求項6】申込用紙に記載された認識情報に対応する
    対応情報、各対応情報毎の枚数情報、及び購入希望者情
    報を読み取る読取部をさらに備えてなることを特徴とす
    る請求項5記載の写真の出力処理装置。
  7. 【請求項7】出力部が、複数のデジタル画像データを一
    枚の写真媒体に出力することを特徴とする請求項4、5
    又は6記載の写真の出力装置。
JP2002065908A 2002-03-11 2002-03-11 写真の出力処理方法、及び写真の出力処理装置 Pending JP2003264759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002065908A JP2003264759A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 写真の出力処理方法、及び写真の出力処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002065908A JP2003264759A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 写真の出力処理方法、及び写真の出力処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003264759A true JP2003264759A (ja) 2003-09-19

Family

ID=29197980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002065908A Pending JP2003264759A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 写真の出力処理方法、及び写真の出力処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003264759A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021478A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Noritsu Koki Co Ltd 画像データ出力注文システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021478A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Noritsu Koki Co Ltd 画像データ出力注文システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1849108B1 (en) Automatically organizing a digitized hardcopy media collection
US5383029A (en) Information retrieval system
US7982909B2 (en) Method for automatically generating a dynamic digital metadata record from digitized hardcopy media
JP4638274B2 (ja) 画像選択方法、画像選択装置、プログラム、およびプリント注文受付機
JP2005031830A (ja) 画像表示方法及び画像表示用プログラム
US7286255B2 (en) Method, system, and program for storing images
US20070250532A1 (en) Method for automatically generating a dynamic digital metadata record from digitized hardcopy media
EP2340644A2 (en) Determining geographic location of a scanned image
JP3763872B2 (ja) 写真プリント作成方法および写真プリンタ
US8290205B2 (en) Dating images from scanned watermarks
JP2005115672A (ja) 画像処理装置
JP2004304765A (ja) 画像記録装置および方法並びにプログラム
JP2005310110A (ja) 画像生成装置および方法並びにプログラム
JP2003264759A (ja) 写真の出力処理方法、及び写真の出力処理装置
JP2005327249A (ja) 画像記録装置および方法並びにプログラム
JP2005221809A (ja) プリント生産システム
JPH0955834A (ja) デジタル写真プリンタおよび写真プリント方法並びにこのプリンタにより再生される画像記録媒体
JP2000090252A (ja) 画像処理装置、及び画像処理プログラムが記憶された記憶媒体
JP2005227576A (ja) プリント生産システム
JP2005017923A (ja) インデックスプリント作成システム、見本写真プリント作成システム、インデックスプリント
JP2002366636A (ja) ラボサーバー及びプリント作成システム
JP2001318936A (ja) 画像分類方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体及び画像分類システム
JP2001319230A (ja) 電子画像の仕分け方法及びフォトサービス
JP2004062293A (ja) 注文票作成装置
JP2002358184A (ja) 画像処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070821