JP2003250521A - 米糠を培養基材とする植物生育促進微生物資材の製造法 - Google Patents

米糠を培養基材とする植物生育促進微生物資材の製造法

Info

Publication number
JP2003250521A
JP2003250521A JP2002232139A JP2002232139A JP2003250521A JP 2003250521 A JP2003250521 A JP 2003250521A JP 2002232139 A JP2002232139 A JP 2002232139A JP 2002232139 A JP2002232139 A JP 2002232139A JP 2003250521 A JP2003250521 A JP 2003250521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice bran
plant growth
culture substrate
microbial material
promoting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002232139A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Konno
宏 今野
Yuetsu Suda
雄悦 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akita Prefectural University
Original Assignee
Akita Prefectural University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akita Prefectural University filed Critical Akita Prefectural University
Priority to JP2002232139A priority Critical patent/JP2003250521A/ja
Publication of JP2003250521A publication Critical patent/JP2003250521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 米糠を用いた肥料効果をあわせもつ植物生育
促進微生物の培養法 【構成】 植物生育促進菌の胞子形成に有効な米糠を培
養基質として用い従来生米糠を用いた時に発生する植物
発芽阻害を起こすことなく高密度生育促進糸状菌の胞子
形成能の高くする培養法により製造された肥料効果をあ
わせもつ微生物資材

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、植物生育促進糸状菌の細胞形成
に有効な米糠を培養基質として用い、従来、生米糠を用
いた時に発生する植物の発芽阻害を発生させることなく
極めて高密度胞子を形成させた植物生育促進効果をもつ
微生物資材の製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】植物生育促進剤としては、すでに発明者
らが出願しているトリコデルマ属の菌が知られている
(特開平11−279015)しかし、これらの菌の中
には微生物資材として欠くことが出来ない耐久体細胞で
ある胞子の形成率の悪い物も多い。
【0003】また培養基材として生米糠は、その豊富な
栄養成分とは裏はらに播種植物に対して強い発芽阻害を
示し直接施用されず産業廃棄物化している。
【0004】また、多くの微生物資材を種菌として農業
者が拡大培養を開放系で行う場合、投入する基質のC/
N、水分含量、pH、通気量等をコントロールしない限
り本来目的とした種菌が高密度で増殖せず、いわゆる目
的以外の微生物が雑菌として増殖し目的とした床土が得
られないことが多い。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来の技術の
有するこのような問題点を鑑みてなされたものであり、
その目的とするところは植物生育促進剤であるトリコデ
ルマ菌の胞子形成率を向上させ高密度高活性の微生物資
材を供することにある。
【0006】本発明の植物生育促進微生物資材には基質
として米糠が用いられる。生米糠にはフェルラ酸等のフ
ェノール化合物を脂肪酸中に多く含み植物の発芽を阻害
するため生米糠の直接施用は出来ない。
【0007】そこで発明者らはハンゼヌラ属及びキャン
ディダ属の雑食性酵母群が本来資化しにくい上記フェノ
ール化合物を含有する生米糠を資化することによって発
芽阻害物質を含まないばかりか、雑食性酵母の自己消化
物のアミノ酸、核酸等を含有することにより米糠由来の
肥効成分を充分に含む微生物資材を得ることが出来るこ
とを見出した。本資材は、速効性発酵米糠を用いること
によりトリコデルマの胞子形成率を向上させ本微生物資
材の保存性をも向上させる効果をあわせもつ。さらにこ
の資材を用いることにより土壌病害を軽減し作物の生長
を促進させることを見出し、本発明の完成に至った。
【0008】植物生育促進糸状菌の胞子形成率の向上を
目的とした速効性発酵米糠の製造方法を以下に示す。
【0009】生米糠は160℃で乾熱殺菌後、40%散
水し、ハンゼヌラあるいはキャンディダ等の雑食性酵母
を原料生米糠に対して1010/gレベルの10%接種
し通気撹拌を行う。閉鎖系の大量培養と異なり雑菌の混
入は完全には避けられないが、水分含量を厳密に守るこ
と、高密度の大量の酵母を接種すること、通量撹拌を頻
繁に行うことによりバクテリアの増殖は極めて少ない。
【0010】7日間の主発酵後にさらに7日間の通気を
伴わない後発酵により出来上がった発酵米糠はバクテリ
アが10/gと少なく酵母群を10/g含む上、植
物の発芽阻害物質をまったく含まず酵母の菌体由来のア
ミノ酸、核酸等を多く含んでいる。これらの肥料成分は
窒素全量で5.2%、内アンモニア態2.3%、全燐酸
9.0%、内水溶性燐酸5.5%、水溶性加里3.5
%、前苦土2.5%、内水溶性苦土1.2%の肥効成分
を含有する。
【0011】これらの速効性発酵米糠を培地に植物生育
促進糸状菌の種菌の培養を行う。種菌は、上述の培養で
得られた速効性発酵米糠の水分を40%に調整し120
℃1気圧でオートクレーブを20分間行い速効性発酵米
糠中に含まれる微生物の完全殺菌を行う。
【0012】無菌速効性発酵米糠にフラスコで培養され
充分に菌体の増殖のみられたすでに考案者らによって見
出されている植物生育促進剤(特開平11−27901
5)である植物生育促進糸状菌であるトリコデルマ菌を
無菌的に植菌し25℃にて2週間培養し種菌とする。種
菌の純度は胞子数10/g、雑菌群は不検出の高密度
の植物生育促進菌を得ることが出来る。
【0013】これらの植物生育促進培地として発酵米糠
は優れるが、充分な植物生育促進糸状菌であるトリコデ
ルマ菌の密度を確保するためには培養期間が2週間以上
必要とし生産コストの高いものとなる。また培養には発
酵米糠を熱殺菌して用いるため処理量に限界があり、肥
料生産には適しない。あくまでも胞子形成率の高い種菌
として用いられる。
【0014】そこで本植物生育促進微生物資材肥料タイ
プとして用いる場合には、無殺菌で植物生育促進菌の密
度を高めるため培地組成の検索に重点を置き、基礎研究
を重ね、生米糠に放線菌群を多く含む黒土を混入しその
抗菌物質及び黒土の緩衝能により植物生育促進菌を短期
で米糠分解を進め菌密度を高める方法を確立するに至っ
た。
【0015】すなわち、これらの種菌を用いて、現場の
農業者が生米糠と黒土を用いて拡大培養を行うことによ
り高密度の植物生育促進菌を含む床土を得ることが出来
る。
【0016】生米糠に等量の黒土を混入し生米糠重量の
30%量の水を散水し上述種菌を生米糠と黒土を混合し
た際の重量の5%を混合する。
【0017】発酵温度は25℃前後で通気をしながら自
然発酵を行い45℃以上の品温の上昇を抑える。品温上
昇後40時間前後で発酵熱により水分が蒸散するので、
その際当初添加量の50%の水分を添加し撹拌する。全
発酵工程は5〜6日間で終了する。
【0018】このような開放系の培養系では生米糠由来
の多くの雑菌の混入が避けられないが、等量混入された
腐養土を豊富に含む黒土中に放線菌が多く含まれ、それ
らの放線菌が増殖することによって発酵中に抗菌物質を
生産しバクテリア等の増殖は少なく、目的とする植物生
育促進糸状菌であるトリコデルマ菌を高濃度で得ること
が出来る。このような方法で製造される床土から検出さ
れる生育促進菌の主体をなす真菌類は、3.0×10
/g共存する細菌類は1.6×10/gである。真菌
類が細菌類より1オーダ以上あれば正常な発酵が行われ
る。細菌類か真菌類を上回らないようにすることが重要
である。
【0019】
【実施例】以下に床土として用いる場合の実施例を示し
て本考案の効果を具体的に説明する。
【0020】床土の発酵には以下のような発酵レーンを
用いることが出来る。すなわち高静圧型ブロワーを用
い、最低でもレーンの面積1m当たり風量8m/m
in、静圧1,000qmm以上を必要とする。撹拌機
はロータリー型撹拌瓜形式が効率が高い腰高は50cm
程度を確保する。
【0021】発酵基材は殺菌した発酵米糠に無菌的に植
物生育促進菌を培養したものを種菌として用いる。培養
基材は無殺菌で水分12%程度の生米糠と水分38%前
後の黒土を節にかけ均質な粒度にした物とを等量混合し
た物に乾物重量の55%の水道水を添加する。
【0022】種菌はあらかじめ米糠に種菌を3〜5%添
加混合する。種菌、米糠、黒土を充分に混合後、25℃
前後で自然発酵を行う。
【0023】発酵熱は仕込後36時間程度経過してから
上昇をし始めるが、ブロワーの作動センサーを43℃程
度にセットし45℃以上の温度の上昇を抑える。温度上
昇後36〜48時間程度経過すると水分が不足しブロワ
ーの作動が緩慢になるのでこの時点で水分を当初添加量
の1/2を加え撹拌する。
【0024】その後水分不足で再度ブロワーの作動が緩
慢になったとき、検鏡し、菌の増殖が充分であればそれ
以降はセンサーの設定温度を小刻みに下げ、撹拌操作を
行いながら発酵熱を利用した乾燥を行う。
【0025】もし、この時点で菌の増殖が不充分な場合
には当初添加した量の1/4の水を加え撹拌して発酵を
継続し上述同様の乾燥操作を行う。全発酵工程は5〜6
日間である。
【0026】
【考案の効果】肥料試験指標作物である小松菜を用い肥
料タイプの植物生育促進微生物資材の栽培試験を行った
ところ、基材構成比では米糠、黒土の混合比50:50
が対称の培養基材として用いた米糠発酵物と比較して完
全発芽が確認され、草丈、葉色葉数、葉幅、1鉢の生産
量とも明らかに優れ、分解初期のカビ類の発生が少なく
有機栽培用床土用肥料として優れた特徴を持つ。
【0027】本資材は肥料成分として以下の成分を含有
している。窒素全量2.6%、内アンモニア態窒素1.
2%、全燐酸4.5%、内水溶性燐酸2.8%、内水溶
性カリ1.8%、全マグネシウム1.3%、内水溶性マ
グネシウム0.6%
【図面の簡単な説明】
【図1】肥料タイプの植物生育促進微生物資材の生育試
験結果である。
【図2】小松菜での本資材の生育促進効果を示す写真で
ある。
【符号の説明】
A:生米糠と黒土との混合比率 50:50、施肥量
4.0g B:生米糠と黒土との混合比率 80:20、施肥量
2.6g C:黒土100、施肥量2.0g D:速効性発酵米糠(培地)100、施肥量1.5g E:対称(無肥料黒土)、施肥量0g

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 速効性発酵米糠を培養基質として用いる
    ことにより植物生育促進糸状菌であるの胞子形成率を向
    上させる種菌の製造法。
  2. 【請求項2】 黒土を培養基材として用いることにより
    植物生育促進糸状菌であるトリコデルマを含有し、かつ
    速効性発酵米糠由来の顕著な肥効成分を含有することを
    特徴とする微生物資材の製造法。
JP2002232139A 2002-07-04 2002-07-04 米糠を培養基材とする植物生育促進微生物資材の製造法 Pending JP2003250521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002232139A JP2003250521A (ja) 2002-07-04 2002-07-04 米糠を培養基材とする植物生育促進微生物資材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002232139A JP2003250521A (ja) 2002-07-04 2002-07-04 米糠を培養基材とする植物生育促進微生物資材の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003250521A true JP2003250521A (ja) 2003-09-09

Family

ID=28672725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002232139A Pending JP2003250521A (ja) 2002-07-04 2002-07-04 米糠を培養基材とする植物生育促進微生物資材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003250521A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015033400A1 (ja) * 2013-09-04 2017-03-02 一般社団法人新環境技術評議会 コリモナス属細菌の培養方法及び保存方法
WO2023078710A1 (en) * 2021-11-05 2023-05-11 Biotech Tricopharming Research S.L. Composition for use in plants and uses thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015033400A1 (ja) * 2013-09-04 2017-03-02 一般社団法人新環境技術評議会 コリモナス属細菌の培養方法及び保存方法
WO2023078710A1 (en) * 2021-11-05 2023-05-11 Biotech Tricopharming Research S.L. Composition for use in plants and uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104177138B (zh) 一种以固体发酵技术制备的生物菌肥及其应用
CN112661580A (zh) 一种能改良盐碱地的生物矿物肥及其应用
CN112661579A (zh) 一种能改良盐碱地的解磷微生物制剂及其制备方法
CN106927941B (zh) 一种有机硅肥及其制备方法
CN104789494B (zh) 采用强化垃圾堆肥微生物菌剂提高草皮抗盐性的方法
RU2126202C1 (ru) Способ получения эндосимбиоза растение/бактерия, способного к азотфиксации в частях растений
JP2006016385A (ja) 微生物含有組成物
JPH0959081A (ja) 汚泥処理法
CN109956779A (zh) 一种豆粕有机复混肥及其制备方法和应用
JP2003250521A (ja) 米糠を培養基材とする植物生育促進微生物資材の製造法
JP3485401B2 (ja) 動物性有機肥料の良質腐熟化法
CN103849592A (zh) 一种链霉菌孢子的生产方法
JPH07274963A (ja) 高密度拮抗微生物基材の製造方法
JP2002212560A (ja) 高密度対抗微生物基礎材料の調製方法
CN106947712A (zh) 具有粪便快速除臭功能发酵粉剂及其制备方法
RU2213080C2 (ru) Способ приготовления компостной закваски
JP3449757B2 (ja) 焼酎粕の培養処理方法および有機質肥料
JPH08217579A (ja) 好気性発酵による肥料の製造方法
CN110002925A (zh) 一种促进土壤有益微生物生长的固态有机肥及其生产方法
JP2001040352A (ja) 土壌改良材及び土壌改良材の製造方法
CN106905063A (zh) 一种负载高浓度多粘类芽孢杆菌餐厨垃圾有机肥的制作方法
CN107500958A (zh) 一种以酒精废液制备微生物肥料的工艺方法
JP2004299935A (ja) 有機質肥料、土壌改良材およびそれらの製造方法
Singh et al. Production of Biofertilizer from agro-waste by using Thermotolerant Phosphate Solubilising Bacteria
CN106986694A (zh) 一种含有高浓度解钾菌有机肥的制作方法