JP2003244745A - 移動体追跡装置 - Google Patents

移動体追跡装置

Info

Publication number
JP2003244745A
JP2003244745A JP2002037224A JP2002037224A JP2003244745A JP 2003244745 A JP2003244745 A JP 2003244745A JP 2002037224 A JP2002037224 A JP 2002037224A JP 2002037224 A JP2002037224 A JP 2002037224A JP 2003244745 A JP2003244745 A JP 2003244745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
information
mobile
communication means
management center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002037224A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Mitsui
武史 三井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002037224A priority Critical patent/JP2003244745A/ja
Priority to US10/358,258 priority patent/US20030151500A1/en
Priority to DE2003106011 priority patent/DE10306011B4/de
Publication of JP2003244745A publication Critical patent/JP2003244745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/10Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device
    • B60R25/102Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device a signal being sent to a remote location, e.g. a radio signal being transmitted to a police station, a security company or the owner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/30Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems
    • B60R25/33Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems of global position, e.g. by providing GPS coordinates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の車両追跡装置は一つの通信手段しか搭
載していないため、他の通信手段であれば通信可能であ
るが、搭載している通信手段が通信不可能というような
状況では車両の追跡を行うことができなくなるという課
題があった。 【解決手段】 移動体追跡装置における移動体搭載機器
は、管理センタ側機器との間で通信を行なう通信形態を
異にする複数の通信手段と、盗難検出時、移動体位置情
報に基づいて前記複数の通信手段から最適な通信手段を
選択する通信切替手段とを備えたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、自動
車、自動二輪車等の移動体が盗難された場合やその他必
要な場合にその移動体の現在位置情報等を自動的且つ確
実に管理センタ側機器に通報するために、移動体搭載機
器と管理センタ側機器との間での通信を確保して、移動
体から送られてくる情報に基づいて、管理センタ側機器
において確実に移動体を追跡することができる移動体追
跡装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は例えば特開2000−18219
4公報に示された従来の車両追跡装置の構成を示すブロ
ック図であり、以下、移動体として車両を例に説明す
る。図において、101は車両搭載機器、102は管理
センタ側機器、103は両機器間を接続するインターネ
ット利用の通信網である。
【0003】上記車両搭載機器101は、GPSアンテ
ナ111の受信信号に基づいて自車位置を検出する自車
位置検出手段112と、この自車位置検出手段112で
検出された自車位置検出信号と外部の移動体状態検出手
段113からの検出信号とに基づいて車両の盗難および
その盗難位置を検出する制御手段114と、この制御手
段114の検出情報を記憶する情報記憶手段115と、
上記制御手段114から出力された車両の盗難およびそ
の盗難位置の情報を通信網103を利用して管理センタ
側機器102に送信する一つの通信手段116を有する
もので、117は通信手段116の送受信用アンテナで
ある。
【0004】一方、管理センタ側機器102は、車両搭
載機器101から通信網103を介して送られてきた通
信情報をアンテナ121を通じて受信する通信手段12
2と、この通信手段122による受信信号を判断する制
御手段123と、この制御手段123の判断信号を表示
する表示手段124と、必要な情報を制御手段123に
入力する操作手段125と、上記制御手段123の判断
情報を記憶する情報記憶手段126を有するものであ
る。
【0005】次に動作について説明する。車両搭載機器
101はGPSアンテナ111で受信したGPS信号に
基づいて自車位置検出手段112で自車位置を検出し、
この検出された自車位置検出信号と外部の移動体状態検
出手段113からの検出信号とに基づいて車両の盗難お
よび移動体位置を検出し、この検出された車両の盗難お
よび移動体位置を情報記憶手段115に記憶するととも
に通信手段116およびアンテナ117から通信網10
3を介して管理センタ側機器102に送信する。
【0006】管理センタ側機器102では、アンテナ1
21で受信した受信信号を通信手段122を介して制御
手段123に取り込み、受信情報を表示手段124に表
示して移動体を追跡するとともに該受信情報を情報記憶
手段126へ記憶する。また、管理センタ側機器102
から必要な情報を上記の通信手段122、アンテナ12
1、通信網103によって車両搭載機器101に送信す
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の移動体追跡装置
は以上のように構成されているので、車両の位置情報を
インターネット利用の通信網によって管理センタ側機器
に送信するので、広範囲な車両追跡を可能としている
が、一つの通信手段しか搭載していないため、形態を異
にする他の通信手段であれば通信可能であるが、搭載し
ている通信手段が通信不可能というような状況では車両
の追跡を行うことができなくなるという課題があった。
【0008】この発明は上記のような課題を解消するた
めになされたもので、自動的且つ確実に車両搭載機器か
らの情報を管理センタ側機器に通報するとともに、車両
搭載機器と管理センタ側機器との間での通信を確保し
て、車両搭載機器から送られてくる情報に基づいて、管
理センタ側機器において確実に車両を追跡することがで
きる車両追跡装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係る移動体追
跡装置における移動体搭載機器は、管理センタ側機器と
の間で通信を行なう通信形態を異にする複数の通信手段
と、盗難検出時、移動体位置情報に基づいて前記複数の
通信手段から最適な通信手段を選択する通信切替手段と
を備えたものである。
【0010】この発明に係る移動体追跡装置における移
動体搭載機器は、移動体盗難検出手段と、移動体位置検
出手段と、予め入力された通信手段を選択する情報を記
憶した情報記憶手段と、その情報記憶手段から読み出し
た情報を比較する条件を記憶する条件記憶手段と、前記
移動体盗難検出手段から盗難検出信号が出力されたと
き、選択情報記憶手段から読み出された情報を前記条件
記憶手段から読み出された条件で比較する情報比較手段
と、この情報比較手段の比較出力に基づいて複数の通信
手段から最適な通信手段を選択する通信切替手段とを備
えたものである。
【0011】この発明に係る移動体追跡装置における移
動体位置検出手段は、GPS受信アンテナからの受信信
号に基づいて移動体位置を検出するものである。
【0012】この発明に係る移動体追跡装置において
は、切替選択した通信手段が繋がらない場合、再度別の
通信手段を選択するものである。
【0013】この発明に係る移動体追跡装置における管
理センタ側機器は、それぞれ通信形態を異にする通信手
段を備えた多数の移動体搭載機器と通信ができるように
多数の通信手段を備えているものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1は車両が盗難された場合やその他必
要な場合、その車両搭載機器から必要な情報を管理セン
タ側機器に通報することで車両の追跡を可能とするこの
発明の実施の形態1による車両追跡装置の構成を示すブ
ロック図であり、図1において、1は車両搭載機器、2
はそれぞれ通信形態を異にする複数の通信手段2a〜2
nを有する通信部、3はGPSアンテナ、4はサービス
エリア、各エリアでの課金形態等の通信手段を選択する
情報を入力する情報入力手段、5は通信手段を選択する
ときに用いる「通信状況を優先する」といった情報比較
条件を入力する条件入力手段である。9a〜9nは通信
手段2a〜2nの送受信アンテナである。
【0015】6は管理センタ側機器、7は管理センタ側
機器6に接続されたそれぞれ通信形態を異にする複数の
通信手段7a〜7nを有する通信部である。8は車両搭
載機器1と管理センタ側機器6間を接続するインターネ
ット利用の通信網である。10a〜10nは通信手段7
a〜7nの送受信アンテナである。
【0016】なお、図示例は、通信部7を複数の通信手
段7a〜7nで構成したものであるが、多数の通信形態
に対応する通信手段であれば、1つの通信手段を設ける
だけでも良い。
【0017】図2は上記車両搭載機器1の構成を詳細に
示したブロック図で、GPSアンテナ3で受信したGP
S受信信号に基づいて自車の位置を検出する自車位置検
出手段11、この自車位置検出手段11で検出出力され
た自車位置を記憶する自車位置記憶手段12、情報入力
手段4から入力された通信手段を選択する情報を記憶す
る情報記憶手段13、条件入力手段5から入力された情
報比較条件を記憶する条件記憶手段14、例えばエンジ
ンが正常に始動しなかったこと、窓ガラスを損壊する衝
撃等により盗難を検出する盗難検出手段15、この盗難
検出手段15で検出出力された盗難情報を通報する盗難
通報手段16、上記の自車位置記憶手段12から出力さ
れた自車位置信号の入力時、情報記憶手段13から読み
出された情報を条件記憶手段から読み出した条件に基づ
いて比較する通信比較手段17、この通信比較手段17
の出力信号に基づいて通信手段2a〜2nの一つを選択
する通信切替手段18を備えている。
【0018】上記複数の通信手段2a〜2nは、キャリ
アの違う複数の携帯電話や一つの携帯電話で複数の通信
形態で使用できるような携帯電話、また携帯電話と狭域
無線通信システム(DSRC)、無線LAN等の無線通
信を組み合わせて使用することで、より広いサービスエ
リアを網羅できるようになる。各通信手段は内蔵しても
良いが、車両の運転手の所有する通信手段を接続する仕
組みにしても良い。
【0019】また、上記自車位置検出手段11は、グロ
ーバルポジショニングシステム(GPS)やDSRCの
ような無線通信装置から自車位置の情報を取得する他、
方位センサ、走行距離センサ等のセンサ出力の演算処理
により自車位置の情報を取得するものである。
【0020】次に動作について説明する。図3はこの発
明の実施の形態1の動作を説明するフローチャートであ
る。予め情報入力手段4を用いて通信手段を選択する情
報を情報記憶手段13に記憶させる他、各通信手段2a
〜2nの電界強度情報や通信手段が携帯電話のように個
別にバッテリを持ち、且つ本装置からの充電機能が無い
ような場合であれば、バッテリ情報などを適宜記憶させ
ても良い。また、複数の通信手段2a〜2nから使用す
る通信手段を選択する時に用いる「通信状況を優先す
る」といった情報比較条件を条件入力手段5を用いて条
件記憶手段14に記憶させる。この入力する条件は必要
に応じて変更することを可能とする。情報記憶手段13
や条件記憶手段14にはCD−ROM等の光学式ディス
クやメモリカードのようなリムーバブルなメモリを用い
ても良い。上記のようにして、使用する通信手段の情報
を入力する(ステップST1)とともに、情報を比較す
る条件を入力する(ステップST2)。
【0021】自車位置検出手段11ではグローバルポジ
ショニングシステム(GPS)やDSRCのような無線
通信装置から自車位置の情報を取得し(ステップST
3)、一定の周期でメモリ等の自車位置記憶手段12に
記憶する(ステップST4)。盗難通報手段16により
車両が盗難されたかを判断し(ステップST5)、盗難
されたYESの場合、通信比較手段17は情報記憶手段
13から読み出された各通信手段2a〜2nの情報を、
条件記憶手段14から読み出された条件により比較して
選択する(ステップST6)。
【0022】そして、通信手段切替の必要があるかを判
断し(ステップST7)、YESであれば、比較選択し
た通信手段に通信切替手段18で切替(ステップST
8)、NOであれば、その通信手段のまま盗難通報およ
び自車位置検出手段11より得られた最新の自車位置の
情報を、上記比較選択された通信手段から通信網8を介
して管理センタ側機器6へ送信する(ステップST
9)。ついで、盗難通報終了かを判断し(ステップST
10)、YESであれば通報を停止する。
【0023】一方、NOであれば、異常通信切断かを判
断する(ステップST11)。そして、YESであれ
ば、つまり、通報の途中で車両が移動し電界強度が変化
して通信が切断された等、盗難通報が正常に終了するま
えに通信が異常切断された場合、ステップST6に戻っ
て前述の方法と同様に最新の自車位置における最も条件
に適した通信手段を選択し、通報のリトライを行う。N
OであればステップST10に戻って盗難通報終了かを
判断する。また、携帯電話機等の通信手段において、相
手が話中や通信回線が混雑しているため、相手話中音等
を検出した場合は直ちに通信を終了し、2番目の条件に
適した通信手段を用いて通信を行なう。
【0024】次に通信手段を選択する例を説明する。例
えば情報記憶手段13では、図4(ある地点Aにおける
各通信手段の情報)、図5(ある地点Bにおける各通信
手段の情報)に示すように、各通信手段2a〜2nの情
報を記憶しており、条件記憶手段14では「通信状況を
優先する(「電界強度」→「残り通信可能時間」→「プ
ロバイダとの通信料金」)」といった条件を記憶してい
る。
【0025】このような場合、通信比較手段17はフロ
ーチャートのステップST6に示される[条件に合う通
信手段の選択]において、記憶させた条件に従って各通
信手段のステータスを比較し、ある地点Aでは電界強度
が「5」と強く、残り通信可能時間(バッテリー寿命)
が10時間と一番多く、通信料金も0円と最も安い通信
手段2cを最適な通信手段として選択する。ある地点B
では同条件にて選択した場合は通信手段2bが選択され
る。
【0026】また、例えば条件記憶手段14に記憶され
た条件が「通信料金を優先する(「プロバイダとの通信
料金」→「電界強度」→「残り通信可能時間」)」であ
れば、フローチャートのステップST6での通信比較手
段17は「プロバイダとの通信料金」→「電界強度」→
「残り通信可能時間」の順で比較する事になり、通信料
金を優先した時の最適な通信手段が選択される。この場
合、地点Aでは通信手段2cが最適な通信手段として選
出されるが、地点Bでは前述の通信状況を優先した時に
最適と選出された通信手段2bと異なる通信手段2dが
最適な通信手段として選出される。このように比較条件
を変更する事で、より多様な通信手段の選択を可能とす
る。
【0027】以上のように、この実施の形態1によれ
ば、通信手段を選択する情報を、ユーザの希望した条件
で比較選択して通報手段を決定し、通信網を介して管理
センタ側機器と接続し、最新の自車位置を確実に管理セ
ンタ側機器に送信することができる。
【0028】実施の形態2.図6はこの発明の実施の形
態2の動作を説明するフローチャートである。ステップ
ST1〜ステップST11は前記実施の形態1の動作を
説明する図3のフローチャートのステップST1〜ステ
ップST11と同じ動作であるので、重複説明は省略す
る。図6において、盗難通報(ステップST9)後、相
手(管理センタ側機器)と繋がったかを判断し(ステッ
プST12)、NOの場合は、次の条件にあった通信手
段を選択して(ステップST13)ステップST8に戻
り、再度通報手段の切替(ステップST8)、盗難通報
(ステップST9)を繰り返すようにしたものである。
【0029】以上のように、この実施の形態2によれ
ば、ユーザが入力した条件を順次変更して通信手段の選
択を繰り返すことにより、車両搭載機器と管理センタ側
機器の接続を確実に実現することができる。
【0030】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、移動
体搭載機器は、管理センタ側機器との間で通信を行なう
通信形態を異にする複数の通信手段と、盗難検出時、移
動体位置情報に基づいて前記複数の通信手段から最適な
通信手段を選択する通信切替手段とを備えて構成したの
で、ある通信手段の電界強度が0である場合でも、別途
設けた通信可能な通信手段を用いて車両追跡が可能とな
り、広範囲での通報を実現することができる効果があ
る。
【0031】この発明によれば、移動体搭載機器は、移
動体盗難検出手段と、移動体位置検出手段と、予め入力
された通信手段を選択する情報を記憶した情報記憶手段
と、その情報記憶手段から読み出した情報を比較する条
件を記憶する条件記憶手段と、前記移動体盗難検出手段
から盗難検出信号が出力されたとき、選択情報記憶手段
から読み出された情報を前記条件記憶手段から読み出さ
れた条件で比較する情報比較手段と、この情報比較手段
の比較出力に基づいて複数の通信手段から最適な通信手
段を選択する通信切替手段とを備えて構成したので、料
金を優先した場合や通信状況を優先した場合など、より
多様な通信手段の選択を可能とする効果がある。
【0032】この発明によれば、移動体位置検出手段
は、GPS受信アンテナからの受信信号に基づいて移動
体位置を検出するように構成したので、移動体位置の検
出を容易且つ精度よく行なうことができる効果がある。
【0033】この発明によれば、切替選択した通信手段
が繋がらない場合、再度別の通信手段を選択する構成で
あるので、通信手段が繋がらないことを確実に回避する
ことができるという効果がある。
【0034】この発明によれば、管理センタ側機器は、
それぞれ通信形態を異にする通信手段を備えた多数の移
動体搭載機器と通信ができるように多数の通信手段を備
えて構成したので、移動体搭載機器の通信形態がいかな
る形態であっても確実に接続することができる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による車両追跡装置
の構成を示すブロック図である。
【図2】 車両搭載機器の構成を示すブロック図であ
る。
【図3】 この発明の実施の形態1の動作を説明するフ
ローチャートである。
【図4】 情報記憶手段に記憶されたある地点Aにおけ
る各通信手段の情報テーブルである。
【図5】 情報記憶手段に記憶されたある地点Bにおけ
る各通信手段の情報テーブルである。
【図6】 この発明の実施の形態2の動作を説明するフ
ローチャートである。
【図7】 従来の車両追跡装置の構成を示すブロック図
である。
【符号の説明】
1 車両搭載機器、2 通信部、2a〜2n,7a〜7
n 通信手段、3 GPSアンテナ、4 情報入力手
段、5 条件入力手段、6 管理センタ側機器、7 通
信部、8 通信網、9a〜9n,10a〜10n 送受
信アンテナ、11自車位置検出手段、12 自車位置記
憶手段、13 情報記憶手段、14 条件記憶手段、1
5 盗難検出手段、16 盗難通報手段、17 通信比
較手段、18 通信切替手段。
フロントページの続き Fターム(参考) 5C087 AA02 AA03 AA19 BB11 BB18 BB21 BB74 DD05 DD14 EE08 EE18 FF01 FF02 FF04 FF17 FF19 FF20 GG06 GG19 GG23 GG54 GG66 GG70 GG71 GG83 5K067 AA34 BB02 BB04 DD51 EE02 EE16 FF03 HH22 HH23 JJ52 JJ56

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体搭載機器と管理センタ側機器とを
    通信網により接続し、管理センタ側機器は移動体搭載機
    器から移動体の現在地情報を受けて、移動体位置を追跡
    する移動体追跡装置において、前記移動体搭載機器は、
    前記管理センタ側機器との間で通信を行なう通信形態を
    異にする複数の通信手段と、盗難検出時、移動体位置情
    報に基づいて前記複数の通信手段から最適な通信手段を
    選択する通信切替手段とを備えたことを特徴とする移動
    体追跡装置。
  2. 【請求項2】 移動体搭載機器は、移動体盗難検出手段
    と、移動体位置検出手段と、予め入力された通信手段を
    選択する情報を記憶した情報記憶手段と、その情報記憶
    手段から読み出した情報を比較する条件を記憶する条件
    記憶手段と、前記移動体盗難検出手段から盗難検出信号
    が出力されたとき、選択情報記憶手段から読み出された
    情報を前記条件記憶手段から読み出された条件で比較す
    る情報比較手段と、この情報比較手段の比較出力に基づ
    いて複数の通信手段から最適な通信手段を選択する通信
    切替手段とを備えたことを特徴とする請求項1記載の移
    動体追跡装置。
  3. 【請求項3】 移動体位置検出手段は、GPS受信アン
    テナからの受信信号に基づいて移動体位置を検出するこ
    とを特徴とする請求項2記載の移動体追跡装置。
  4. 【請求項4】 移動体搭載機器は、切替選択した通信手
    段が繋がらない場合、再度別の通信手段を選択すること
    を特徴とする請求項1記載の移動体追跡装置。
  5. 【請求項5】 管理センタ側機器は、それぞれ通信形態
    を異にする通信手段を備えた多数の移動体搭載機器と通
    信ができるように多数の通信手段を備えていることを特
    徴とする請求項1記載の移動体追跡装置。
JP2002037224A 2002-02-14 2002-02-14 移動体追跡装置 Pending JP2003244745A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002037224A JP2003244745A (ja) 2002-02-14 2002-02-14 移動体追跡装置
US10/358,258 US20030151500A1 (en) 2002-02-14 2003-02-05 Moving object tracking system
DE2003106011 DE10306011B4 (de) 2002-02-14 2003-02-13 System zum Aufspüren eines bewegten Objektes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002037224A JP2003244745A (ja) 2002-02-14 2002-02-14 移動体追跡装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003244745A true JP2003244745A (ja) 2003-08-29

Family

ID=27655082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002037224A Pending JP2003244745A (ja) 2002-02-14 2002-02-14 移動体追跡装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030151500A1 (ja)
JP (1) JP2003244745A (ja)
DE (1) DE10306011B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012208849A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Mitsubishi Electric Corp 移動体監視装置、移動体監視システム及びナビゲーション装置
JP2014044740A (ja) * 2013-11-07 2014-03-13 Mitsubishi Electric Corp 移動体監視装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004046614A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Nissan Motor Co Ltd 車両盗難追跡装置
JP3760155B2 (ja) * 2003-01-24 2006-03-29 カインズ株式会社 位置移動警報システム
US7245215B2 (en) * 2005-02-10 2007-07-17 Pinc Solutions Position-tracking device for position-tracking system
US7236091B2 (en) * 2005-02-10 2007-06-26 Pinc Solutions Position-tracking system
US7321305B2 (en) * 2005-07-05 2008-01-22 Pinc Solutions Systems and methods for determining a location of an object
US20070099626A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-03 Honeywell International Inc. Tracking system and method
US8880765B2 (en) * 2010-08-25 2014-11-04 Itron, Inc. Interface bus for utility-grade network communication devices
US11021133B2 (en) * 2018-03-14 2021-06-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Theft deterrent system for connected vehicles based on wireless messages

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3304128B2 (ja) * 1992-07-02 2002-07-22 マツダ株式会社 自動通報装置
US5831545A (en) * 1995-08-25 1998-11-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for adjusting a communication strategy in a radio communication system using location
DE19626385C2 (de) * 1995-09-21 1999-12-02 Baranski Sicherheitstechn Gmbh Anordnung zur Übertragung einer Ereignismeldung und/oder einer Zustandsmeldung
US6127946A (en) * 1998-03-13 2000-10-03 B.V.R. Technologies Ltd. Method of selecting an optimal communication channel
JP2000175249A (ja) * 1998-12-01 2000-06-23 Denso Corp 車載用通信装置
JP2000182194A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Shinya Obara 移動体グロ―バル管理システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012208849A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Mitsubishi Electric Corp 移動体監視装置、移動体監視システム及びナビゲーション装置
JP2014044740A (ja) * 2013-11-07 2014-03-13 Mitsubishi Electric Corp 移動体監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030151500A1 (en) 2003-08-14
DE10306011B4 (de) 2007-02-01
DE10306011A1 (de) 2003-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6876858B1 (en) Methods of and system for portable cellular phone voice communication and positional location data communication using the cellular phone network control channel
US8391831B2 (en) In-vehicle terminal for emergency notification
US20130044008A1 (en) Enhanced emergency system using a hazard light device
JP2000295669A (ja) 車載端末装置と情報転送システムと緊急通報システム
KR20010108462A (ko) 무선 단말기의 위치에 근거한 제어 신호 발생 방법
CN102770315B (zh) 受损车辆跟踪的设备和方法
JP2003244745A (ja) 移動体追跡装置
US10363904B1 (en) System and method to detect telematics unit disconnection
JP2001357480A (ja) 緊急通報装置
JP2003348659A (ja) 携帯電話の置き忘れ検知装置及び方法
JP2003283421A (ja) 車両用情報通信システムおよび車両用情報通信装置
JP5064016B2 (ja) 位置表示装置
JP2007214756A (ja) 車載通信装置
US11856497B2 (en) Tracking and theft-recovery system for mobile assets
JP5267498B2 (ja) リモート車両カスタマイズシステム
JP2002183866A (ja) 携帯電話を利用した盗難防止・通知システム
JP2005308410A (ja) 位置検出装置
JP2004312439A (ja) 携帯通信装置
JP2016167183A (ja) 盗難紛失防止システムおよび方法
JP2018160085A (ja) 車載装置および車両情報収集システム
JPH11170981A (ja) 車両盗難発見・通報方法及びその装置
JP2002298292A (ja) 緊急時通報システムおよび緊急時通報装置
JP2005332263A (ja) 緊急車両通知方法及び緊急車両通知システム
JP2006246327A (ja) リモートサービス利用可否通知方法,車両およびリモートサービスシステム
JP2001088631A (ja) 車載通信端末装置